X



上智生になった女浪人とお話するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 16:44:28.85ID:X4khfDZJ
代わりに立てました
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:36.50ID:o4iTU08u
>>233
法学部生だよ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:54.49ID:PsoM3ap5
りょふぐは、山手線の内側に住むの?それとも外側に住む予定なの?

まあ四谷周辺は地価が高いから、どのみち金持ちじゃないと無理か
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:46:37.15ID:wJKwjdbV
なんとか特定材料採取しようとしてる奴いて草
0238 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:01.23ID:nqv0EpGA
>>235
コテつけてた人だよね??いや絶対そうでしょw
>>236
教えないよー
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:42.85ID:XnJjwVEm
今時現役か浪人かなんて個人情報開示してたら情報弱者。

企業に入っても学歴開示はタブー。

同僚がどこの大学卒かなんて誰も知らない。

学歴話は大学在学中で終わり。

せいぜい4年間、僕も私も上智生とか自己満してろ。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:49:17.97ID:o4iTU08u
>>238
最後にいつ付けたか覚えてないや
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:49:36.54ID:BmU87/bw
上智第一志望で明日発表なんですけど、
どんな感じの気持ちで合格発表見ましたか?
やっぱり絶対合格!って思って見ましたか?
不安です(T-T)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:50:05.51ID:PsoM3ap5
大学の時に法律科目もいくつか履修してたけど、
最初から500ページ以上もある教科書を読み込むのは相当つらいと思う

だから、教科書を読み込む前に、薄くてわかりやすい参考書使うこと

例えば
・伊藤真の憲法入門
・伊藤真の民法入門
とかね

要するに「伊藤真の〜」みたいなタイトルの薄めの本があれば、基本的にそれ選んどけば間違いないから覚えといて!笑

3月までは別に法律の勉強しなくていいと思うよ
しいて言えば、第二外国語を何にするか決めとくぐらいかな

ちなみに、世界史履修者は、大学入ってから相当楽ができるよ
法律も政治学も世界史の知識がたくさん出てくるから
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:22.67ID:Pa3tY5Ig
高身長イケメン俺氏
いろんな女子からチョコ渡したいから会えない?ってラインくるwww
陰キャ童貞涙目乙www
0244 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:44.59ID:nqv0EpGA
>>240
かなり前だねーなにげに酷いこと言われたけどまぁ感謝してるよ本当にありがとうo( ^o^ )o
てかマジで匿名で上智スレ立ててたの上智法学部生じゃないの?
国際関係受かったけどけって社会学科?とか言ってた人
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:49.68ID:o4iTU08u
>>242
伊藤真の憲法入門は本当に名著
法学部生のみならず大学生はみんな読むべきだとすら思う
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:03.98ID:PsoM3ap5
>>237
あーごめん、そういうつもりじゃなかった
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:53:26.41ID:1Pf7BzNN
付き合うならどのレベルの大学まで行ける?
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:06.83ID:o4iTU08u
>>244
>>244
なんかついムカムカして暴言吐いたし、悪いことしたと思ってるよ、ごめんね。
そのスレは知らんな
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:20.49ID:8r7zRQ22
>>242
法律に世界史って法哲学とか、ベッカリーアの著作とか比較法とかの一般教養に近い分野では出てくるけど、所謂六法なんかには親和性は高くないような気がするが?
0250 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:07.27ID:nqv0EpGA
>>241
いやなんだかんだ落ちるんだろうなって思って見てたwwwwwww
不安だよねー。。。本当に気持ちわかるよ
30分前とか心臓やばかったもん
私はひたすら音楽聴いて受かっても学習院があるって思って耐えてた
>>243
私もお兄ちゃんにチョコあげようかなあ
>>247
マーチ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:56:08.70ID:Pa3tY5Ig
>>250
チョコに唾液とか入れてくれる?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:11.92ID:o4iTU08u
>>249
その辺りは基礎法学か実定法学かの問題よね
それこそさっき挙げた「キヨミズなんたら」という本に説明らしいことが書かれてるから
入学前にイメージするのには少しだけ役に立った
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:17.40ID:1Pf7BzNN
>>250
MARCHかなるほどね
とりあえず合格おめでとう
0254 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/13(火) 23:58:15.45ID:nqv0EpGA
>>248
あれなーまじでショックだったからwwwwww1年間の集大成?あれはないwwww
やっぱりマジで別人だったかな?ごめん(´-ω-`)
じゃあさー一人称変えてきてた人いたけどそれも違う??

なんか世界史好きな上智生が私のスレに二人いたっぽい
それすっかり私上智法学部生同一人物だと思ってた
>>251
入れないけどそういう人の気持ちはわかる
>>253
ありがとうo( ^o^ )o
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:58:27.85ID:PsoM3ap5
>>249
憲法学の人権分野の歴史とかで、結構世界史登場するよ

あとは君がおっしゃるように、比較法とか法哲学とか法制史とかね

まあたしかに、世界史は法学よりは政治学の方が登場頻度高いかもね
政治学での世界史登場率は異常
ロックとかミルとかマックスウェーバーとか腐る程出てくる
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:58:58.83ID:BmU87/bw
>>250
そうなんですね!
私もめちゃめちゃ不安だけど受かってたらいいなぁm(_ _)m
改めて合格おめでとうございます!
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:00:17.82ID:ZxqDos9D
やべえ、最初に山手線がどうとか不用意に聞いちまったから、
真面目なアドバイス(>>242とか)も無視されちまったww
仕方ねえかww
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:27.26ID:GSUzMo1P
俺氏
10人位の初恋うばったwww
0259 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:35.41ID:6DERw7fB
>>256
本当にありがとうo( ^o^ )o
素点6割7分とかでも合格報告してる人いたから自信もって!!
>>257
いやなんか難しそうだから流し読みしちゃったwww
ありがとう参考ななる
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:47.55ID:B+/m414P
>>254
法学部は世界史好きなやつ多いと思う
その人たちとは似たような講義取ってるのかもしれないな
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:02:01.55ID:lGw2PNQt
何浪なの
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:39.73ID:ZxqDos9D
第2外国語は何選ぶの?
ちなみに女子率高いのはフランス語とスペイン語、男子率高いのは中国語とドイツ語
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:53.78ID:MP4R51pa
こいつが初期の頃たしか河合塾新宿校ってことほのめかしてたからみんなで合格おめでとうの掲示見に行って特定しようぜ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:00.27ID:DvxiXlg/
二外は無難にちうごくご選んだ方がいいよ
イキってフランス語とかドイツ語選ぶと大変な目にあうから
0265 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:09.51ID:6DERw7fB
>>260
あーそうなんだなんかごめん
童貞??
>>261
一浪
>>258
私もそんくらい奪ってきたとおもうーwwwww顔なら褒められるし
性格とコミュ力のなさは親にすら否定されてるけど
>>262
ロシア語ーーーー
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:06:41.26ID:ZxqDos9D
おお!あえて難しいロシア語を選ぶとは、なかなかお目が高いw
0267 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:12.63ID:6DERw7fB
>>263
あーごめん掲示は断ってる
>>264
なんで?中国語とかきもいやだ
>>266
難しいの?ヨシフスターリンイケメンだからロシア語にしようと思うんだけど
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:31.64ID:lGw2PNQt
ロシア語鬼らしいよ
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:58.47ID:B+/m414P
>>265
以前も童貞だと答えたことあるような...。
当方、進歩しておりません

ロシア語は当初俺も考えてたけど、
いざ履修登録する段階になって、
あまりにも選ぶ人が少なくて情報が回ってこず、
怖気ついて違うの選んじゃったんよね
英語得意なら大丈夫だと思うけど、法学部の二外は2年間つきまとうから慎重に選ぼうな
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:09:01.89ID:csQON8Qo
>>265
本当にロシア語選んで大丈夫? >>264が言うようにイキってwフランス語選んだけど結構大変だったわ
ロシア語は更にキツイと思う
第二外国語でロシア語取ってる人周りにいなかったな
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:53.88ID:ZxqDos9D
いやでもまあ、りょふぐは語学力ありそうだからロシア語とかも案外大丈夫そうかも
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:11:09.76ID:kSeMR7HS
>>233
人が幸せな話聞くとこっちも嬉しいです!
浴衣デーとかいいなあ!因みに他にどこ受けたか教えてもらってもいいですかー?
0273 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:11.64ID:6DERw7fB
>>268
>>269
>>270
まじ???そんなロシア語やばいの??難しいから深いところやらないから大したことないって聞いてたんだけど
じゃあやるとしたらスペイン??
>>271
語学力ないよー読むのはいけるかもだけどスピーキングヒアリング壊滅してる
センター模試のリスニングとか眠かったから適当に選んだ
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:42.66ID:B+/m414P
二外の単位取得の難易度って結局な担当の教官の方針に左右されるから、ロシア語でも単位は楽に来るという事態はありえると思うよ
ただ、選ぶ人が少ないからか、
そういう先生を見つけるための情報が他と比べると少なすぎるという点は言っておきたい
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:49.90ID:ViSLct2B
りょふぐ、筆記はできてもスピーキングリスニングできなさそう
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:13:39.36ID:mAacgMSA
りょふぐの意識低い感じほんとすき
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:15:14.91ID:B+/m414P
文法楽なのは
コリア語、中国語

ヨーロッパ系言語がどうしてもいいなら
イスパニア語かドイツ語だろうな
ドイツ語がマシなものの例として出てきてる時点でヨーロッパ言語は察した方がいい気がするけど
0278 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:15:29.47ID:6DERw7fB
>>272
ありがとねーいい子ちゃん(つω`*)
学習院と中央法うけたよー中央法多分落ちたw
>>274
ストレートにおすすめって何かなー中国語はきもいからやだ
>>275
それなーまじ話す聞く私できないよ日本語でも危ういのに
>>276
意識低いっていうか勉強嫌いwwwwwwww
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:44.77ID:0viXDj1m
ここから早慶も受けるんだけど上智受かったら上智への愛着のわき方がハンパじゃなくて辛い

大学の雰囲気最高かよ…早慶へのモチベ下がるわ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:18:00.67ID:ZxqDos9D
>>278
>ストレートにおすすめって何かなー

単純に、旅行するとしたらどの国に行きたいかで決めればいいじゃん
世界史選択者なら、どの国がどこを支配してたか知ってるだろうし、それで判断できるじゃろ
その理論でいくと、フランス語はカナダとかを除けば、基本アフリカとかでしか使わないよ笑
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:19:59.48ID:RjS6Vrvz
世界史選択者ならスペイン語かアラビア語だろ
俺はアラビア語がええなぁ…
0283 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:25.48ID:6DERw7fB
>>277
ありがとうo( ^o^ )o
えーじゃあスペインかドイツ?
>>279
分かるー受かると私のこと受け入れてくれるんだ!って思えて愛着わくよね
>>280
旅行行くとしたらーイタリア?
イタリア語ってどうなの?
>>281
スペイン語ってサッカー部のウェイが多いって聞いたけどどーなの?
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:20:46.15ID:B+/m414P
文法楽なのはインドネシア語だとも言われてるし、実際に受講してる友達もいるわ
ただ、これを選択する人は突然ロシア語なんぞメじゃないくらい少ないだろうね


というか特定をされないようにするためには2外もメジャーなやつを選ぶのが最適解じゃね?
それなら中国語かイスパニア語ってことになるな
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:23:53.78ID:ZxqDos9D
イタリア語は楽って噂聞くわー
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:23.85ID:aWABbkOM
片手間でレスすると日本語が変になってダメだ、自分でもわけわからん打ち間違いする

いま履修要覧見たんだけど、
法学部では
ドイツ、フランス、イスパニア、ロシア、ポルトガル、中国、コリア、インドネシア、フィリピン、アラビア、イタリア、ラテン語
を制度上取れるらしいね。
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:10.60ID:kSeMR7HS
>>278
上智他はどうだったんですかー?オリキャン楽しみですね!
0288 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:25:58.39ID:6DERw7fB
>>282
アラビア語って超難しそうじゃない??
>>284
>>285
えーじゃあここ見るとスペインが良さそうだけど
スペインかイタリア中心にちゃんと調べてみるかあ、最初はロシア語一択だったのにまさかこんな大変だとは
>>286
この中なら
ドイツ、フランス、イスパニア、ロシア、ポルトガル、イタリア
かなあ
てかポルトガル語とスペイン語違うんだ初めて知った
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:58.93ID:99Ji+we/
ここは一応独文の名門でなかった?
文学と語学は若干違うのだろうけど
0291 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:04.55ID:6DERw7fB
>>287
国際関係は補欠、法律は多分落ちた(´-ω-`)
>>290
不安ーーーー私陰キャどころじゃないからね
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:31:42.97ID:hyYUm9+o
ここがいわゆるオタサーってやつですか?
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:06.71ID:aWABbkOM
一泊二日しかないし
わけのわからん田舎のわけのわからんホテルにカンヅメにされて履修登録作業させられるだけだから心配いらない
要領のいい感じの先輩がヘルパーとしてついてくるから
その人たちから良さげな講義を聞き出すだけの行動はしないと勿体無いかな、という気がする
0294 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:36:57.20ID:6DERw7fB
>>293
上手く話せるかなー心配だ
もうボッチになる気しかしないよ
声はかけられるけど反応がどもるからがいじすぎて毎回ドン引きされる
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:37:57.72ID:REgxpokJ
ニコニコして良い印象与えとけばコミュ障でもなんとかなる
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:39:46.75ID:aWABbkOM
>>294
むしろオリキャンなんてコミュ障救済策だと思うけどなぁ
心配に思う気持ちはすごくわかるけど、案外とてもありがたいイベントだよあれは。
実際に行ってみたらきっとわかるよ。
0298 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:42:14.68ID:6DERw7fB
>>295
なるかなぁ、それで今までなんとかならなかったから不安
病院いった方がいいのかな
>>296
ほんとー?
友達はできるかもだけどもー何もかも不安すぎる
大学は流石に彼氏欲しいし
>>297
なるよーwwwwまじでなる しかも声小さいから呼んでも聞こえない
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:02.69ID:mAacgMSA
毎日5分朗読すると会話する時の頭の回転早くなってコミュ障解消されるよ
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:45:24.92ID:aWABbkOM
>>298
彼氏欲しいのか
とりあえず二外でフランス語を選ぶのはやめた方がいいかもな
女の子が多い上智の中でも輪をかけて女の子が多く、
法学部生が受けられる数少ない少人数講義を、女の子だらけの中で過ごす羽目になるだろうから。
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:46:34.30ID:F+5MyfFl
2月と3月はかなり暇そうだな
何して遊ぶの?
0302 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:53.39ID:6DERw7fB
>>299
まじ??私まじでコミュ障で悩んでるからやるよ?
>>300
うん欲しいー欲しすぎる
じゃあフランスやめるーー
てかそんなに彼氏できにくいのかあまじつら
>>301
引越しの準備したりゲームしたりお兄ちゃんと遊んだりかなーぶっちゃけかなり暇
ps4買ってもらおうか迷う
それともswithの方が面白いかな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:06.37ID:mAacgMSA
>>302
まじまじ割と有名だから調べたら素材とかもネットに転がってるよ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:45.93ID:ViSLct2B
PS4って女の子が楽しめそうなゲーム少ないぞ、あんたの趣味は知らんが
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:18.64ID:aWABbkOM
彼氏欲しいなら本当にサークルの新歓期間に命をかけるべき、いいサークルなり同好会なりを見つけよう。
学部つながりで作れるというルートが俺には見えない
周りを見ていてそう思う
0306 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 00:54:50.29ID:6DERw7fB
>>303
まじで効果あるんじゃん
まじでやる
>>304
ドラクエともんはん
面白そーだから気になってる
>>305
やっぱり新歓期間ってかなり大事??ああああ自信ないよ
ノリとかについてけない
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 00:58:31.99ID:aWABbkOM
>>306
イベントサークルとかじゃなくてもいろいろあるから、こう、なんか大人しめのやつ
それを狙おう

いい感じのサークルが思い浮かぶから紹介したいのはヤマヤマなんだが、
ここで特定のサークルの名前出して、そこの関係者と疑われても困っちゃうので
具体的なのは頑張って自分で探してね
0309 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 01:00:11.32ID:6DERw7fB
>>307
もっとかわいいもん
こんな感じー

https://i.imgur.com/iiRhFVR.jpg
>>308
まあ少なくともスポーツ系のサークルは避けた方がいいよね(´-ω-`*)
ちょっとテニスやってみたかったけどチャラいの多そうだから絶対やだ
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:12.81ID:DvxiXlg/
悩んだらボランティアサークル(いい人、無難な人が多い、と言われる)、それもインカレのってそれ一番言われてるから
彼氏が欲しいのに、よりによって女子学生が多い上智を選んでしまったんなら、彼氏を見出すための活路は学外にも求めなきゃ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:17.85ID:aWABbkOM
コミュ障ならあんまり規模がでかすぎるサークルに入るのはよした方がいいかもね
0312 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:43.74ID:6DERw7fB
てか明日お兄ちゃんに会うのにこんな夜ふかししちゃった(´-ω-`)もーねるー
お話してくれた人ありがとうまた明日のパーティした前か後か明後日くらいお話しよーー楽しかったよまた話そうありがとう
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:17.00ID:ViSLct2B
>>311
在学生?
上智は履修自由なのか取り柄だけど、法学部生は他学部の講義全然取れないって本当?
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:09:36.45ID:9eX5YGu9
なあ、今はいいけど上智通い始めたらもうスレ建てるのやめてくれよ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:12:02.67ID:aWABbkOM
>>313
ふつうに取れるよ、特に総合グローバル学部の科目なんかは
法学部の学科科目として認定される制度があって
利用できることが多い
たぶん、法学部の科目選択が自由でないというのは経済学部とか総グロとか社会学科とかに比べての話であって、学内ではわりと自由な方だと思う。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:12:38.53ID:V36lsItI
お兄さん羨ましい
りょふぐたんとちゅーしたい
淡ゆくばエッチも
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:22.41ID:ViSLct2B
>>315
へぇーそうなんだ
少人数教育とかの方が好きなんだけど法法と経営だとどっちがそれっぽい?大雑把すぎるか
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:18:17.05ID:aWABbkOM
>>317
法法は3年になるまで専攻科目で少人数クラスがあるとは思わない方がいいよ
2年までは大勢と一緒に一方通行の座学を受けるのがメイン
3年からはゼミに入れるからそこでやっと、って感じだな

経営もたぶん似たようなもんな気がするけど、あそこはたしか法学部と違ってゼミに入んなくても卒業できちゃうはずなのでもっと少人数クラスとは縁のない人が多いかも

まあ他学部のことなんかよくわかんないから話半分に思っといてください
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:20:28.25ID:pIh+ajE/
ここにいる奴らきもすぎワロタ
受験サロンってこういう奴らの集まりなんやな
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:36.21ID:smN7VQID
ここで複数レスしてる奴ら全員顔面偏差値47くらいしかなさそう
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:36.75ID:smN7VQID
ここで複数レスしてる奴ら全員顔面偏差値47くらいしかなさそう
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:23.69ID:E5Undft1
SMARTについて一言
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 02:45:25.61ID:hyYUm9+o
>>319
ほんとそれ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:26:07.61ID:JHMvmo6W
うん
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:26:29.95ID:JHMvmo6W
うんこ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 03:46:31.67ID:qHqhdBgQ
オタサーならぬオタスレはここですかね
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 06:54:19.84ID:IZ1CTECu
オタスレの姫
0331 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 08:30:58.73ID:6DERw7fB
おはよーo( ^o^ )o
>>321
私は顔面偏差値70あるwwwww
>>324
STでよくない??って思う
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 08:35:53.63ID:W6YOulzI
チビでドブスで男に相手されないのはみんな知ってるから背伸びしない方がいいよ
0333 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 08:36:42.37ID:6DERw7fB
>>332
いいよーそう思ってて
実際顔はみんなに可愛いって言われるから痛くも痒くもないwwwwwwwちびっていうのはやめてだけど
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 08:38:05.29ID:csQON8Qo
>>333
153センチなんだっけ
男の身長は何センチあれば良いの?
0335 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:00.07ID:6DERw7fB
>>334
180ちょいあるといいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況