X



全く数学使ってこなかった二浪MARCH経済学部なんだが、数学何やればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:51:08.62ID:kiokhSl6
とりあえず線形代数?とかいうのが必要だってのはわかった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:37.20ID:CPZVJgK9
あと経済学で出る数学って本あるからそっち確認してみてもいいんじゃね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:31:26.90ID:SUB1/vxX
はっきり言って、数学できないワタク専願が経済学部受けるほど滑稽なことは無いよね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:34:22.54ID:PgHPtwfl
二浪でMARCHって実際どうなんや
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:38:34.45ID:ZItDPOGL
よく知らんけど私大の経済学部って本格的な数学導入してないんじゃないの
数学の基礎ができてないとか論外な学問なんだけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:18.24ID:99EAz8yH
おれも数学ほぼ出来ないから経済学部受けなかったよ
むしろなぜ数学出来ないのに経済学部など受けたのか問いたいね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:50:23.97ID:MmSCL86d
数学使わずに入れる経済学部って誰が得するんだろうね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:47.90ID:odplpfvr
連立方程式
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:07.37ID:7pcBXBrE
>>7
確率もやったほういいよ
積分で確率求めたりもする
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:08.54ID:a3hODMLN
ラグランジュ未定乗数法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況