X



【いよいよ】H30東大受験総合スレpart.6【2次】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:34:31.74ID:gHJkrrjB
受験票も届いたぞ!さあ2次に向けてラストスパートだ

【みんなで】H30東大受験総合スレpart.1【合格】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510637357

【みんなで】H30東大受験総合スレpart.2【合格】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1512990993

【これからが】H30東大受験総合スレpart3【勝負】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1515935618/

【あと1ヶ月】H30東大受験総合スレpart.4【頑張れ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1516796373/

【まだまだ】H30東大受験総合スレpart.5【伸びる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517442165/
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:37:28.24ID:gHJkrrjB
保守
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:38:43.39ID:6PyU7OGL
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:38:45.76ID:gHJkrrjB
保守
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:44.88ID:gHJkrrjB
保守
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:50.58ID:N2mAX0XD
保守
たて乙です。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:44:51.90ID:N2mAX0XD
保守
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:13.50ID:gHJkrrjB
保守
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:48:35.87ID:gHJkrrjB
保守
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:34.59ID:h+Ppsemv
保守
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:52:24.19ID:IWZl23Xg
保守
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:52:50.30ID:gHJkrrjB
保守
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:53:52.67ID:txkD3qAw
保守いらないと思うけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:30:47.59ID:h10NNO/4
春日足切り残念だったな。
あれだけ忙しいのに無理して勉強してたんだから、仕方ないっちゃ仕方ないけど…。
できれば来年も受けて、いつか合格して欲しい。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:31:57.97ID:7gfqvE+E
流石に東大はちょっと無理だろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:26:54.49ID:4oSt0uFE
忙しすぎて勉強する時間がない
高校生たちがうらやましいわ
おっさん受験はもっと春ごろからちゃんと勉強すべきだった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:42:52.22ID:Swiwedug
行事のように毎年受けて欲しいな
0021Make my days
垢版 |
2018/02/09(金) 03:02:21.20ID:FmTDsI4l
春日なんか合格する意味ないだろ
芸能人の寿命伸ばしてるだけ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:52:21.76ID:PZkb1ddy
>>20
それなんてラサール石井?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:45:38.54ID:E2Ey1xMS
受験票 右側の語学の選択なんちゃは まだ書かなくていいんだよね?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:27:43.20ID:N3EeJ04F
東大駒場12号館って綺麗?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:04:25.03ID:OgtUpUVf
>>23
いつまでも書くことはないぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:37:35.28ID:E2Ey1xMS
>>25
写真貼るだけでいいの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:22:53.21ID:AVFh0G3P
定員40人教室ってリスニングやりやすいかな?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:20.89ID:g68tBh1R
センター失敗して792。やっとこ早稲田スポ科センリで受かったわ。浪人回避できてあとは二次に全力投球できる。
文3志望一浪。4月駒場で会おうぜ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:48:51.98ID:s4kWmGAS
12号館は7号館よりは綺麗
階にもよるけど一回は机と椅子がバラバラで、二、三階は椅子と机がついてる
悪くはない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:40.53ID:v92bttNw
>>23
書かなくていいの?
もう書かなきゃいけないのかと悩んでいた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:45:38.48ID:iUBVmwIF
誰か河合プレの文系の平均知らない?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:59.58ID:+3HhTnaQ
こんな時期にする質問でもないけど、字ってどれくらいの汚さまで許容されるもんなのかねぇ
一応他人に見せても読める程度だけど画数多いと潰れちゃったするんだよねー
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:59.08ID:+3HhTnaQ
>>32
直前模試って平均は出ないんじゃなかった?
俺の周りは1完3半〜2完2半ぐらいでまとまってた。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:01:59.36ID:/8J1UKi4
>>33
東大教授も字が汚い人が多いから悪筆には寛容らしい。
ただ読みずらい字だと時間をかけてじっくり読まれてしまう。受験生の答案なんて東大教授から見れば穴だらけだから、それだけで不利。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:41.07ID:ID684Jzd
>>33
その辺も見るための模試じゃないのか
化学とかたまに文字潰れて減点されるわ 特に10の何乗とか
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:13.46ID:hGra9C8Z
文系なんだけど東大プレ判定あったとしたら何点からAなんだろうか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:30:53.81ID:6crBF6wc
>>30
11号館はどんな感じですか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:20:58.79ID:3Th1WIx/
2014の物理って採点辛かったらしいけど、
記号問題で根拠書かなかったら×とかやったんかね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:47.81ID:5hWsq0lq
>>41
採点どうこうじゃなくて、問2がガイジ問題なだけじゃね?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:41:48.50ID:5hWsq0lq
理1の2014の国語の合格者平均32くらいなのの方がヤバい

東大を語るに書いてあるけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:52.97ID:GyjaANvJ
河合東大プレやっと返ってきた
英語79 数学103 国語21
化学21 物理56
化学得意な人ガチなアドバイス頼む
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:59:46.15ID:3Th1WIx/
z会の集計だと合格者の平均(38点)と不合格者の平均(22点)で大差
上位層はちゃんと取れてるっぽいし、下位層が普段以上に滑っただけっぽいな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:14:26.54ID:gU8t7TkX
>>33
昔受けたときですまないが、めっちゃ汚いけど、化学も生物も9割は点がついてた
教授頑張ったなと誉めてあげたい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:17:04.37ID:tHzWNRHE
>>44
こないだの理系ぶっちぎって突破する人?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:20:04.90ID:3Th1WIx/
クレヨンしんちゃん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:43:50.08ID:1r5nUrAY
>>40
文系で800だったが
ふつうに失敗だわ
早稲田のセン利も通らんし
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:53.55ID:1r5nUrAY
>>37
各教科全部平均ぐらいとったら
210前後か
割と簡単だったのかもな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:00:19.16ID:5hWsq0lq
>>49
おとなしくしとけばいいものを

いちいち返信してくるあたりがガイジ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:01:34.84ID:TxM0Hu/2
第二外国語はまだ書かなくていいんだっけ?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:02:43.94ID:wBcqY+Yc
>>50
受験本番くらいじゃね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:05:14.18ID:vuz718/s
全部平均とって210前後なる?それ理科社会三科目受けてない?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:11:01.16ID:SHoyelP/
900番講堂のリスニングどんな感じなの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:11:22.07ID:SHoyelP/
900番講堂のリスニングどんな感じなの?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:21:23.05ID:6W4u5VPD
>>53
割とそうかも
あとプレ問題使いまわしてるらしい

>>54
自分は文系
世界史地理選択だけど平均足したら212
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:13.70ID:6W4u5VPD
>>51
どういう意味で?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:24:36.62ID:SHoyelP/
>>58
まぁまぁあんま51みたいなのは刺激しない方がええで
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:25:46.94ID:6W4u5VPD
>>59
了解
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:24.09ID:zO311Boe
14年の国語はすげー採点厳しかったみたいだな
物理も駿台の森下曰く厳しかったと
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:28:27.63ID:5hWsq0lq
>>59
>>58
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:29:14.56ID:5hWsq0lq
いろいろ言い出すと面倒なことになりそうだから止めとけという話
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:30:59.39ID:5hWsq0lq
前のスレから、よくわからない論争・ケンカが多かったから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:34:21.58ID:vuz718/s
>>57
ごめん2/8時点発表の平均見てたわ
上の一日で英語の平均6点上がってるんだね
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:36:57.21ID:6W4u5VPD
>>65
それはすまんな何も考えず
まあ直前期は具体的な数字とか出さんほうが穏便に済むしな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:39:14.36ID:3PqE9Roq
>>54
204-205位だね
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:39:17.51ID:5hWsq0lq
>>67
ガイジなんてキツいこと言った俺も悪かった
言い方大事やね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:45:55.33ID:3PqE9Roq
河合プレ
理系平均:201.1点
文系平均:207.9点
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:49:34.14ID:l7cFCC+5
地理で「10歳」って書くときって3マス?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:55:10.13ID:pkwHvHi/
良くわからない論争したくないならむやみに安価つけてレスしないのが一番やで
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:56:00.97ID:3PqE9Roq
理系の計算ミスった訂正
河合東大本番プレ
理系平均:201.0点
文系平均:207.9点
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:02:29.05ID:6W4u5VPD
>>71
2マス
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:02:46.59ID:6W4u5VPD
>>74
数字は2つで1マス
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:49.87ID:tHzWNRHE
まあみんな受けてるテストで「俺○○点だ、失敗した」って書き込むのはそれ以下の満足してる人はカチンとくるだろうね
こんなのネットだけじゃなくリアルでも同じはずなんだが、友達いないんだろうな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:52:06.27ID:7CkJLSLz
特大ブーメラン
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:33.30ID:SHoyelP/
>>76
>>77
対立煽りはやめてくれ
民度が下がる
ここは他のスレとは違うのでね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:24:00.36ID:gU8t7TkX
>>61
物理とか厳しいもなにも答えあってるかだけなのでは?
部分点とかあんのあれ?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:36.79ID:OgtUpUVf
>>79
配点が後ろに偏ってたってことかな?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:16.50ID:2aQLBdfy
>>77とか絶対東大受験生じゃない荒らしだろ
薬ガイジ以外にもいるんだな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:49.56ID:T1R78Ew9
地理選択のひとおったら意見聞かせてほしいんだけど
細かい地名覚えてる?
知らないと解けない問題がここ10年で1、2問しかないんだけど
詰めるか詰めないか迷ってる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:05.88ID:SHoyelP/
>>82
それ詰めるなら他のことやるわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:51.18ID:7CkJLSLz
>>81
荒らし?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:25.16ID:T1R78Ew9
>>83
たしかに
世界史やるわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:47:36.36ID:2aQLBdfy
>>84
特大ブーメランって一言書き込むのに、荒らす以外の意味ある?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:49:54.14ID:jUmECnID
>>86
お前も同じだって言ってるんだよゴミ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:30.12ID:DEttqrpe
日本史選択いる?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:54:47.26ID:tHzWNRHE
>>87
さっきからこのボキャブラリーだし、東大コンプ持ちの方か何か?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:57:27.08ID:6W4u5VPD
駒場5号館てどんな感じ?
割と新しいと聞いたけど
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:21.91ID:BO95eW//
>>88
日本史選択だよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:10.34ID:V3rC35F6
>>82
センターで出てくるくらいのところだけ復習はするかな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:09:37.95ID:Tz4Jk3lN
>>90
大教室と小教室がある
小教室なら当たり
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:14:10.66ID:RkJY4h8u
>>44
あの物理56は凄い

ちなみに関西すみ?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:15:19.00ID:6W4u5VPD
>>93
小教室って何人収容?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:21:41.23ID:6W4u5VPD
>>93
中はどんな感じ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:52:03.70ID:x16dhyia
今日プレ戻ってきたんだけど、分類のA判ライン置くとすれば何点あたりになるんだろうか?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:02:33.96ID:SHoyelP/
民度下がるから煽る奴は他でやれ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:06:40.60ID:SHoyelP/
誰か900番講堂のリスニングどんな感じか教えてクレヨン
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:15:59.22ID:h10NNO/4
春日の東大受験企画、他にも東大受けた人が何人かいて、一次突破したらしいけどみんな文一なのかな?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:24:18.01ID:3PqE9Roq
>>100
全員文一だったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況