>>2
くどいようだけど、皆それぞれ価値観違うし二浪した方が不幸になるとまでは思わない

なんだけど、
まず一浪→二浪の学力上昇なんて現役→一浪のそれより遥かに劣る
だから一浪しても二浪しても行ける大学の差なんてワンランク程度しかないし、もしかすると成績は一浪>二浪なんてことも有り得るから二浪は一浪よりも負け博奕要素が高い

その前提で既に大学へ進学した同い年一浪の19歳を見てほしい。
せいぜいワンランクしか差がない大学でサークル活動、専門性の高い授業、新しい刺激を受けて日々自己をブラッシュアップしている。
一方、二浪した自分はどうか。彼と同じ時間、貴重な若い時間をひたすら入試勉強というほぼ一過性のものに捧げている。

他にもあるがメインの理由はこんな感じ。