2018年度センター試験 総合スレpart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:30:40.24ID:h3uJ3Uw7
◆大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/center/

◆大学別の掲示板
国立大学(二次試験向け)
http://daigaku.jukenbbs.net/kokuritsu.html
公立大学(二次試験向け)
http://daigaku.jukenbbs.net/kouritsu.html
私立大学(一般入試向け)
http://daigaku.jukenbbs.net/shiritsu.html

◆予備校などのセンター試験解答速報
駿台・ベネッセ
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/index.html
河合
http://www.keinet.ne.jp/center/
代ゼミ
http://sokuho.yozemi.ac.jp/center/
東進
http://www.toshin.com/center/
パスナビ
http://passnavi.evidus.com/center-sokuhou
赤マルドットコム(簡単自己採点)
http://www.aka-maru.com/

◆テキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■学参ブックス
http://gakusan-books.com/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

去年のスレ
2017年度センター試験 総合スレ
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484372279/
0553名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:56.59ID:zIbPVRUo
英語爆死で逝く
詰んだわガチで💩
0554名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:40:37.97ID:bb67HPWb
英語筆記のタコのとこ reservations あれマジないわ
0555名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:43:00.32ID:k6sIhIvi
リスニング全く分からなかった
最後の方意識飛んでたわ
0557名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:20.21ID:Ubv9xQHb
>>516
問われてるのは〇〇でさえ不変な〜だから、メインは固定的ではないってこと
1は講義に限定してあるからダメ
0558名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:39:09.47ID:NsksnJUd
自己採点したらリスニング5問しか合ってなかったわ
0559名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 05:18:47.69ID:RRH4Bct2
旧帝大のワイ高みの見物
0560名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 05:44:31.20ID:cj61w4Qb
>>549
日本海側か四国、琉球、地方公立から選べ。
俺なら四年間沖縄を満喫する。
0562名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 08:37:12.11ID:Z0x0x35w
鳥取すら出せそうにねぇよ死にたい
0563名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:23:35.40ID:AS2NXMA+
今起きたどうしよう
0564名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:29:08.84ID:zg9Tjcuc
電車に全然受験生いないんだけど11:05であってるよね
0565名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:29:44.50ID:/mKOjESH
心配すんな、合ってるぞ
0566名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:16.85ID:zg9Tjcuc
ありがとう、皆早めに行っててえらいな
0567名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:37:07.03ID:E3p3yOBY
生物基礎
地学基礎

ともに並レベル
0568名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:39:34.08ID:FRcdAYjG
理科基礎どうやったん?
国立文系は少ないのか
0569名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:42:24.90ID:7QisJ/sB
国語はできてたけど地理死んでたわ
西アジア全滅
0571名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:16.39ID:ZXNBBBi0
生物、地学基礎簡単すぎワロタwwww
0572名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:32.65ID:UctOMDKb
生物基礎ぬるすぎやろ
0573名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:48.51ID:drGO3xes
生物計算ほとんどなかったし最後の方読みこめば解けるのばっかだったね
化学も比較的解きやすいタイプの問題だったような
0574名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:50.37ID:EaAz/tU5
理科基礎は毎年クソぬるい定期
0575名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:08.60ID:peD9tBog
一橋東キャンパスの同志おるか?椅子と机が離れすぎてて座りづらすぎぃ!
0577名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:50:23.83ID:zkol7d4K
>>575
西だー
0579名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:53:27.42ID:1eaxBwEM
結構文系の平均点上がっちゃったりするかな
0580名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:55:42.77ID:1eaxBwEM
結構文系の平均点上がっちゃったりするかな
0581名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:18.16ID:tTYjr7lK
まーた理科基礎簡単だったのか
国立文系の人のセン利が楽になっていいね
0582名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:51.30ID:FRcdAYjG
さあ爆死率の高い数学だぞwww
0583名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:52.35ID:tUwWupp7
なんか易化報告多くてつまらんな
マジでつまらん、繰り返すマジでつまらん
0584名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:00.53ID:28nraD3t
誰か理科基礎の問題貼ってくれませんか?
0585名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:36.52ID:dnXx99DK
マジで人いないな
0586名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:22:57.63ID:eK5VdI54
数学終わったかな?
0587名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:09.33ID:U3YuVMat
【悲報】センター試験の数学が「3年周期」で難しくなるという説
↓↓

・数学1Aが難しい年
2007、2010、2013、2016

・数学2Bが難しい年
2009、2012、2015、……あっ(察し
0588名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:26:17.16ID:hYOZWzZ1
数学おわったぞー
0589名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:05.00ID:hYOZWzZ1
数学おわったぞー
0590名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:11.60ID:1vtOQpGP
もうだめかもわからん
0591名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:40.87ID:ep5MvUtH
台形の誘導謎すぎて草
0592名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:00.55ID:YoiMvENG
むす
0593名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:15.93ID:cpS2k6G/
普通に難しかったというかなんか今までとは雰囲気が違う感じだった
0594名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:33.17ID:LR3vGFl6
台形嫌いになったわ
0595名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:35.36ID:1g9PLz/x
??????


は???



0596名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:41.37ID:vO/Qdc9A
台形のBDいくつになった?
0597名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:50.98ID:gc+OsjYU
データとかいう無駄に時間食う問題嫌い
0598名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:59.52ID:eY6Ul9qX
数学図形がむずかった。確率は簡単
0599名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:01.70ID:NpoQeeWs
1.2やや難化
3.4かなり易化
総合例年並み
って感じか?
0600名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:25.44ID:v67f5aTF
台形許さねえ.....
0601名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:30.34ID:utpzIfG/
めっちゃ易化やな
0602名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:44.73ID:1vtOQpGP
1から焦った
0603名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:05.67ID:hA53uxst
難しくはないんだろうが数弱だからあまりできなかった
0604名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:20.98ID:Ti492Ujx
>>596
2√33
0605名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:23.57ID:kNBCtliI
厚木とかいうトップ校の女子が後ろで泣いててキレたい
0606名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:24.64ID:eY6Ul9qX
ここで予備校講師の言いそうなこと

図形は正確に書く
0607名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:28.64ID:mIob5byx
台形はADが求められないから4にしたわ
0608名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:34.55ID:Rm39KflE
確率の誰か晒してー
0609名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:43.29ID:sQYJJXtX
簡単な問題が増えたくせに帳尻合わせのために難問は難しくするのやめろ
0610名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:43.35ID:ep5MvUtH
いつも通り4→3→1→2で解いたワイ選手、台形以外優勝
0611名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:53.57ID:VC/7GEsX
>>575

慶應の机、オマ◯コが彫ってあって、マークしにくいぞ!!
0613名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:11.74ID:U3YuVMat
これは1A難化で間違いなさそうね
ただ2010や2013ほどの鬼畜な難しさではない
平均50点台後半ぐらいか。

確率と整数は簡単だったけど、
必答問題が全体的にやや難しめだった
0614名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:29.36ID:eK5VdI54
今年難しかったわ
0615名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:48.17ID:otEkAJre
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0616名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:58.47ID:Rm39KflE
整数の1番最後は?
0618名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:11.82ID:eKZiDp5f
第1問ちょっと面食らったけど全体的には簡単だったな
0619名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:17.99ID:xfXm3VU6
数学も易化してた・・・
ホント今年のセンターどうなってんの?
平均点2割近く上がるだろ
0620名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:22.76ID:NpoQeeWs
必要十分分からないゾ(ガイジ)
0621名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:24.02ID:Ti492Ujx
第5問の解答教えてくれ
0622名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:25.45ID:n+yWppWJ
クッソ簡単やん笑笑
0623名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:26.37ID:1g9PLz/x
意味わからん難しさ
0624名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:25.72ID:otEkAJre
>>605
しこれ
0625名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:27.84ID:eK5VdI54
ワイ、厚木高校じゃない厚木がつく高校に通ってるで
0626名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:44.73ID:NpoQeeWs
>>616
32とかじゃなかった?
0627名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:54.41ID:n+yWppWJ
2B難しくなりそう
0628名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:32:55.75ID:mIob5byx
台形はADが求められないから4にしたわ
0629名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:05.38ID:otEkAJre
>>616
27(震え声)
0630名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:13.48ID:YEQQI3IA
時間足りなくて台形の最後落とした
2√33をマークできず
0631名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:21.21ID:U3YuVMat
なんていうか、1Aのくせに2Bっぽい式変形をさせてくる問題がチラホラあった印象

確率の最後の問題は、誘導に気づいたときは脳汁が出た
最後の答え72分の1だよな?
0632名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:42.00ID:v67f5aTF
>>616
10ちゃう?
0633名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:49.21ID:xfXm3VU6
セツクス
0634名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:50.39ID:eY6Ul9qX
>>616
23(自信皆無)
0635名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:53.38ID:otEkAJre
>>619
マジでやめーや
0636名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:02.05ID:yBnW6wam
確率が6分の1めっちゃ出たの俺だけか
0637名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:10.61ID:U3YuVMat
>>616
23じゃね?
2、9、16、23で周期性を持つから
0638名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:16.94ID:otEkAJre
>>634
ファッ!?
0639名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:17.22ID:ygeC9ghq
センター1aゴミ過ぎん?
こんなん誰でも100点だろ
0640名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:20.16ID:eK5VdI54
数学わけわからん
0642名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:31.30ID:r2phi2kI
易化煽りって存在するの?
0645名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:52.58ID:NpoQeeWs
>>636
安心せい、わいもや
0646名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:58.88ID:U3YuVMat
>>636
6分の1は3回出たよな
0647名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:09.74ID:otEkAJre
>>641
マークの順番逆やで
0649名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:32.92ID:yBnW6wam
>>646
疑心暗鬼だわ
昨日のリスニングから心がやられてる
0650名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:42.05ID:eY6Ul9qX
>>637

ついでに正の約数が30だから多分2桁素数ってとこでいける
0651名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:48.45ID:Rm39KflE
条件付き確率は?
0652名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:35:49.84ID:NpoQeeWs
>>643
それちゃんと7で割って余り1になりますか…?(小声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況