X



日比谷、旭丘、熊本、翠嵐とかいうガチの公立進学校wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 02:47:11.01ID:pbEc+5RL
北野が偏差値76とかナイナイ
0404名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:36:18.07ID:22t0+EwZ
>>390
刈谷は野球かなり強いよな
まさに文武両道
0405名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:37:41.51ID:vQvjya0U
>>399
推薦の基準を満たしている子の中でに行きたい子がいないというだけで、下位の子らは行きたがってるだろうよ
0406名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:39:12.09ID:vQvjya0U
>>404
推薦で多少は集めてるでしょ
今どきの公立はスポ推やるからね
0407名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:46.65ID:yBX8Urzg
東海地方では岐阜高校、四日市高校も名門として有名
0408名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:54:44.97ID:S4uFJjLG
>>399
日比谷とかも指定校たくさんあるのに指定校取れる成績のやつは東大受かっちゃうんだよ
0409名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:32.53ID:ycWc8RZ5
>>405
北海道民がわざわざ東京の大学行きたいと思う理由は何?
北海道なら出ないのが普通、九州、四国なら指定校は余らない
0410名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 22:43:00.53ID:p9t7Ue9k
格があるかじゃなくて合格実績の良さで語ってんのにはき違えてるバカがいて草
0411名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:05.76ID:a3qpXjul
優秀な私学や国立高校不在の県の公立トップなんてその県の地力で進学実績が前後するだけだから特定の公立トップが特別優秀とかないから。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 23:05:56.64ID:ajsd+JPB
進学実績だと日比谷が東大合格者数トップなのはずっと揺るがないよ、むしろ増える一方だと思う
0413やま
垢版 |
2017/12/17(日) 23:27:20.30ID:060dm04U
今年の県高はやばかった。去年は理Vもいたのに、どうしたんだ。
甲信越北陸内では
富山中部 金沢泉丘
藤島
長野
高岡
前橋
高崎 新潟
今年はこんな感じだったような
0415名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 23:44:27.67ID:I47cNO60
>>404
野球も強いが、サッカーの方が強い。全国出てるし
愛知の野球はレベル高すぎる
サッカートーナメントの準決勝あたり公立一校しか無くて笑える。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 23:46:20.44ID:zentcCux
刈谷は盛大に推薦で集めてる?
そうせんと、なかなかあの強さは維持できんやろ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 23:50:10.92ID:I47cNO60
>>406
いやあれは博打。
一般で受かってたけど全国大会出てて内申44のやつが推薦落ちてたのはびびった。
英検準一の女は推薦で受かってたな。
よく分からん
0418名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 23:52:59.50ID:vcSOV321
運動くそできて勉強くそできるやつ部活内に1人か2人おるやろ?
刈谷市含め周辺からそういう奴らが集まってるんとちゃうか?
0419名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 00:09:31.75ID:QoiTuRDn
今年の新潟高校は酷かったな
0420名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 00:26:35.38ID:sGAgRxA3
同志社工作員の卑劣な手口
早慶同志社と偉そうに暴れるだけ暴れて言い合いに負けそうになったらあとにIDを変えて「同志社はこんな知性のないことはしない」などと見苦しい言い訳をして神戸や明治や関学や立命に無実の罪を擦り付ける  昨日は大阪府大が被害者に
0421名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:50:33.99ID:1wVP+e7E
このスレのレベルで同志社とか言われても・・・
膳所、天王寺、奈良、西京すら出番がほとんど無いのに
これらの高校から見た同志社がどの程度であるか
0422名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 08:43:06.91ID:JSCcU9rg
膳所ってとこ甲子園の21世紀枠候補みたいだけど滋賀ベスト8で甲子園は流石にないわ
まだ近畿ベスト8とかならわかるけど
0424名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 10:35:03.52ID:hdewlO6O
浦和って校風が部活7、勉強3くらいの割合で筋肉増強に精を出してるからね。
そこで培った有り余る体力で浪人生活を突破していく感じだわ。
0425名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 11:07:31.66ID:Awj+UP5m
>>417
素人だなあ
学校側がリクルートかけに行ってるから、単に実績がいいから通るってわけじゃないんだよ
0426名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 11:37:02.47ID:qG2wbcfb
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習
0428名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 19:55:48.94ID:AYdl1lgI
熊高出身だけど勉強を「させられ」た覚えは一度もないね
せいせーは部活も暗に強制、課外参加必須とか絶対行きたくなかった
0430名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 09:59:01.08ID:1LZHFDTb
進研模試の成績を上げたいがために進研模試の過去問を授業で解かせる学校があるらしい
0431名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 10:08:55.36ID:xpXfZmam
>>430
県トップレベルの高校でそんなセコイことしているところがあるんだ
0432名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 10:52:28.82ID:WY2p7i+L
済々黌ってゴミだよね
かわいそう
0434名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 12:07:47.38ID:WY2p7i+L
>>424
こういうレスきもいわ
「俺たちは勉強だけじゃなく運動に精を出しているんです!だから進学実績はまあまあでも元の頭はいいんです!」みたいな
0435名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 12:17:16.98ID:KiUfMrqR
>>434
受験少年院の高校もあれば部活馬鹿進学校の高校もまたあるってだけだよ。
とは言え公立トップってやたらと文武両道が好きなとこが多すぎるとは思うね。
全国、世界レベルになると生き残るのは文武別道なのは自明なんだから文武両道なんて誇る必要ないけど。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 13:18:44.20ID:7roTezP4
>>433
体育専門学校みたいな感じやから運動したくないから大宮に行く人もいるんやろ?
0437名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 13:20:15.27ID:aU5qleRI
汚野は?あの学校嫌いだけど進学実績はなかなかのもの
0438名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:14.06ID:xpXfZmam
県高もそうだけど全国レベルのスレで
誤字とかで書かれると理解不能に陥る
0439名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 14:11:02.81ID:0euvfk50
運動部に力を入れてるようなところは今後流行らんやろな
学術系の文化部に力を入れてるところは新大学入試でも有利
0440名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:21:51.16ID:D307ZyFJ
高校受験とか、偏差値50ある状態からなら2ヶ月ガチってどこでも受かるよな

ちなみに公立に限定して。

どう思う?
0441名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:30:14.14ID:xSFUhBxE
>>29
俺旭丘だけどそんな上だったんか
0442名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:32:58.75ID:eohGjoiH
>>440
都立進学指導重点校の問題は厳しい
0443名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:36:21.62ID:xSFUhBxE
>>401
明和と旭はライバルだろ
名大合格者数全国一位だぞ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:37:14.72ID:HaG86pII
日比谷のH14年度の数学とか東大生でも普通に満点とれないやつごろごろいるだろうな
0445名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:01.56ID:D307ZyFJ
>>442
いやいけるやろ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:53.35ID:WonOnniP
>>440
そのレベルの地頭があれば
高3夏頃に全統偏差値50レベルでも東大行けると思う
0447名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:45.58ID:D307ZyFJ
マジで???

公立トップ高なんて大したことなくない?
0448名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 20:04:01.10ID:WonOnniP
ワイは中1から成績殆ど上下してないから、
実際のところは分からんけどね
0449名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 00:03:36.45ID:HMSka4mC
ワイ日比谷だけど今年の3年は最近で一番できるらしいぞ
0450名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 00:38:22.26ID:J7mHoQjI
俺が高校受験した2007年頃は浦和も日比谷もゴミで、開成や国立に落ちたら基本的に早慶附属しかなかったわ
今は選択肢が増えて良くなったんじゃないかな
0451名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 01:13:27.26ID:w+An6I+H
>>443
東大京大国立医で旭丘は114人、明和は29人(しかも半数は京大)
旭丘は名大で争っていない

名大に関しても今年たまたま一位だっただけで、だいたい刈谷一宮に負けている

公立高校番付作るなら旭丘は横綱か悪くて大関
明和は平幕下位
全然ライバルじゃない
0452名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 03:01:08.88ID:f9ArgKbP
明和、旭丘そして東海も同じ名古屋市東区にある
ちなみに明和は名古屋拘置所の目の前
0453名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 03:02:16.08ID:HKWy6u2T
進学校行ったら頭がよくなるのか、進学校行く奴が頭いいのか、その両方なのか?
0454名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 05:04:15.92ID:T8JpnVBH
>>449
おお、首位奪還期待していますよ

>>451
旭丘は文句なしに横綱でしょ
日比谷推しの人でも西の横綱として認めてくれるはず
0455名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 05:34:11.65ID:QUJyf6SV
公立トップ高に受かった人って数学の問題集何やってた?

公立高校受験の問題集は何が王道とかよく分からないんだよなあ
0456名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 08:40:15.15ID:MtUaugKZ
>>455
自分は学校配布物のみだけど
それだと物足りない人は塾技100とか電話帳かなあ

>>454
日比谷推しかつ堀川探求推しなら、大関かも
0457名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 13:32:17.73ID:dtRd0YrK
公立高校番付作るか
0458名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 16:15:47.87ID:ESEy9Wyt
堀川探求が〜って人いるけど高校全体として見ないと意味なくね?
例えば日比谷も旭丘も上位30〜40人だけのクラス作れば実績抜くだろ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:42.95ID:cn2c9ARi
浦和は四年制高校
0460名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 23:38:07.81ID:xslg8rcx
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0461名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 01:13:32.41ID:Ki/3X1a/
>>458
堀川探究に関しては別物だからなあ
洛南とか洛北とか京都はコース別に分かれていて特別だわ
0462名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 01:18:01.45ID:q7+UIqNA
数学オリンピックだと、やっぱ灘が強いな。

科学オリンピック入賞者数歴代上位校
(週間朝日2017 5 19)
【数学オリンピック】
1灘 2筑駒 3開成 4栄光 5ラサール 武蔵 7東大寺 高田 9洛星 久留米大附設
【 物理コンテスト】
1灘 2大阪星光 3筑駒 4開成 岡山朝日 6洛南 7栄光 川越 金沢泉丘 10麻布 旭丘
【 生物学オリンピック】
1筑駒 2灘 3大阪星光 4開成 海城 6岡崎
7白陵 8桜蔭 立命館 天王寺
0463名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 21:48:32.86ID:6gc35fYu
東の日比谷、西の旭丘だね
0464名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 06:44:37.21ID:SyWtYfcW
>>70
そこなんだよ
熊本県最強なのは確かだけど
400人いて今年東大19(現役10)京大14(11)阪大19
中四国九州なら広島大付属福山の200人で東大19(16)京大14(10)阪大21(20)の方が成績が良い
0465名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 07:18:47.00ID:ySX6w0FA
大学は国公立と私立で区別されるけど
高校以下だと国立は私立と一緒の扱いにされて
ランキングも国私混合になるからな

公立高校と国立の高校だけがまとめられるってことは少ない
0466名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 08:50:06.83ID:l9cIz7v2
今後のトップ大学序列化方針(実力、実績による総合比較)
          国立          私立
第一グループ  東大、京大、東北大    早大、慶大、中大
第二グループ  名大、阪大、東工大    理大、明大、同大
第三グループ  北大、九大、筑波大    立大、上大、日大
その他グループ
0467名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 11:37:07.09ID:Nqzr/50j
>>441
ワイも同じやで
国語の古文教師のことどう思っとる?
0468名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:05.19ID:BsdJfLel
北野は東大少なくて、関西の難関医学部も合格出せなくて、
京大、阪大非医止まりのイメージあるから日比谷、旭丘、熊本と同格と言われても「え?」って感じする。
京大も下位学部で結構稼いでるしね。
東大は底辺の理二、文三でも一橋東工より格段に難しいが、
京大は人間健康なんちゃらとか農工、経済の論文入試とか一橋東工とどっこいのレベルの学部がちらほらあるしね。
0470名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:49:48.21ID:eWlo4WW7
京大は看護が実質なくなって(推薦の20人のみ)、人間健康科学科が激難化してる(看護時代55.0→現在62.5)
0471名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:04:45.16ID:Ayn/KZQU
>>468
東大京大ダブル受験可能な年は北野は東大30人近く合格者を出しているから
その反論は的外れ
0472名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:44:52.81ID:pFlq/S0v
橋下徹を輩出した北野
河村たかしを輩出した旭丘
0473名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:29:04.06ID:YBlm5/yO
>>471
いつの話だよ(笑)
0474名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:32:25.49ID:ykxupZcG
今入るなら日比谷だな
勢いがある
0475名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:37:16.56ID:Ayn/KZQU
>>473
東大京大ダブル受験できた頃の数字が正確だからね
今ダブル受験できるの?
0476名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:49:41.74ID:kol9iX16
北野とか底辺校だろ
何十年も昔のブランドを語られても困るわ
0477名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:53:06.21ID:Uajt0Jcr
2017年 東大・東京大学合格者出身高校ランキング
暫定版公開(未発表の高校があるので順位はつけてません)
開成高校(私・東京)159 
筑波大学附属駒場高校(国・東京)102
灘高校(私・兵庫)94  
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・東京)78 
桜蔭高校(私・東京)63
聖光学院高校(私・神奈川)69
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)48
東京学芸大学附属高校(国・東京)46
都立日比谷高校(公・東京)45
ラ・サール高校(私・鹿児島)40
甲陽学院高校(私・兵庫)39
筑波大学附属高校(国・東京)37
旭丘高校(公・愛知)37
西大和学園高校35(私・奈良)35
横浜翠嵐高校(公・神奈川)34
県立浦和高校(公・埼玉)32
浅野高校(私・神奈川)32
武蔵高校(私・東京)32
早稲田高校(私・東京)30 
東海高校(私・愛知)30 
都立西高校(公・東京都)27
久留米大学附設高校(私・福岡)27 
東大寺学園高校(私・奈良)26 
渋谷教育学園渋谷高校(私・東京)25  
愛光高校(私・愛媛)22 
豊島岡女子学園高校(私・東京)21 
洛南高校(私・京都)21 
土浦第一高校(公・茨城)20
岡崎高校(公・愛知)20 
広島学院高校(私・広島)19 
広島大学付属福山高校(国・広島)19 
熊本高校(公・熊本)19 
県立千葉高校(公・千葉)18
湘南高校(公・神奈川)18
開智高校(私・埼玉)18
岡山朝日高校(公・岡山)18
市川高校(私・千葉)17
芝高校(私・東京)17
都立国立高校(公・東京)17
浜松北高校(公・静岡)17
水戸第一高校(公・栃木)16
城北高校(私・東京)16
栄東高校(私・埼玉)15
富山中部高校(公・富山)15
金沢泉丘高校(公・石川)15 
攻玉社高校(私・東京)14 
四日市高校(公・三重)14 
堀川高校(公・京都)14 
修猷館高校(公・福岡)14 
小石川中等教育学校(公・東京)13 
雙葉高校(私・東京)13 
桐蔭学園中等教育学校(私・神奈川)13 
県立長野高校(公・長野)13  
岐阜高校(公・岐阜)13
0478名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:21.67ID:Ayn/KZQU
>>476
底辺負け組乙
0480名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:19:14.22ID:kol9iX16
>>478
お前北野高校やろ
俺は旭丘だけど、北野とかいう底辺校と同列に扱われたくない
0481名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:19:37.50ID:kol9iX16
北野はほんとプライドだけたっかいよなぁ
クソ雑魚の底辺高校の癖に。
今はブランドもなくなってて落ち目だね
恥ずかしい恥ずかしい
0482名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:28:04.56ID:Ayn/KZQU
ID:kol9iX16
底辺必死ダナ
くやちいね〜www
0483名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:33:11.85ID:bdAOPrsl
北野は名前がかっこよくないよな
0485名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:34:29.24ID:bdAOPrsl
北野たけしみたい
0486名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:38:17.41ID:JHL8mQOn
>>484
北野と旭丘、両校が全員受験を強制してるかはわからない。
希望制の可能性もある。そしてその場合は検査対象に偏りが出る

北野卒は統計学の基礎も知らないみたいだね
かわいほ
0487名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:44:44.07ID:Ayn/KZQU
ID:JHL8mQOnはアホ過ぎて話にならない
全員受験を強制www
希望制www
0488名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:47:56.54ID:kol9iX16
北野卒とかかわいそ
恥ずかしいねえ
0489名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:49:06.79ID:Ayn/KZQU
>>488
底辺に負けてるド底辺が来たwww
北野58.1
旭丘56.1
0490名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:49:06.40ID:bztUAqT5
首都圏じゃない時点でどこも負け組だろ
0491名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:46.26ID:bdAOPrsl
これ中学生の高校受験の模試でしょ?
駿台がない地方の公立とか適当に出してるだろ
0492名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:03.67ID:MG4CR+1v
汚野工作員うざい
0493名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 00:00:06.99ID:4GkT1vwO
適当なんだろうけど
駿台で計るよりは全然マシやろな
0495名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 10:40:29.60ID:NB3w4dYe
2017年 公立高校ランキング

1位 都立日比谷高校(東京)
2位 旭丘高校(愛知)
3位 横浜翠嵐高校(神奈川)
4位 県立浦和高校(埼玉)
5位 都立西高校(東京都)
6位 土浦第一高校(茨城)岡崎高校(愛知)
8位 熊本高校(熊本)
9位 県立千葉高校(千葉)湘南高校(神奈川)岡山朝日高校(岡山)
12位 都立国立高校(東京)浜松北高校(静岡)
14位 水戸第一高校(茨城)
15位 富山中部高校(富山)金沢泉丘高校(石川)
17位 四日市高校(三重)堀川高校(京都)修猷館高校(福岡)
20位 小石川中等教育学校(東京)県立長野高校(長野) 岐阜高校(岐阜)
0496名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:16.93ID:d/Rb6E9r
>>471
90年代までは東大と京大の偏差値の差あまり無かったから、
今は歴然の差な今の京大だとどうなるだろうかね。
東大少ないからって医学部志向でもないから普通に最上位層が薄いように見えてしまう。
関西の難関医学部は灘、東大寺、洛南、大阪星光、甲陽あたりの天下だから難しいんだろうが。
0497名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:10:30.43ID:+7Olag3t
>>495
2016年のやつ無い?
0498名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:17.26ID:mEQoC1S7
>>495
妥当でしょうね
0499名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:38.08ID:mEQoC1S7
西と熊本チェンジ!
0500名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:09:11.40ID:eUuGmN4l
翠嵐3位は微妙じゃね?
特別出来が良い年でランキング付けてる感がある
0501名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:19:31.68ID:cXklqsQm
灘とか筑駒って特待ないんだな
0503名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:04:32.05ID:p8KeGSdz
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0504名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:37:43.53ID:QdfNhRtV
西の評価高すぎでしょ
熊本と入れ替えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況