X



関関同立目指してる現役だけど今回の模試悪すぎた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:33.31ID:vHjbpW/5
浪人決定だわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/05(火) 16:36:29.76ID:7iMiKzdZ
やったあヾ(*´∀`*)ノ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:11.40ID:O7mSy0NV
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t

今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:02.52ID:J8BkzMnh
オマエ、トモダチ、オレ、トモダチ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:39.05ID:EyqJpKqh
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。


関西学院・国際学部の一般入学率(%)は異常である・・・・・・・蛍雪時代


         21.2%
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:21.98ID:EyqJpKqh
『関関同立』と言う用語について


インチキ予備校・マスコミ(東京の大学OB)が立命館・同志社を引きずり落とす目的で創作した
インチキ用語です。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:54.01ID:8XYeQMBo
>>1
★★大阪工大 知的財産研究科= 西日本で唯一の知的財産専門職大学院
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/ip_guide_2018/book/#target/page_no=1
*進学実績:
大阪大学 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
神戸大学 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
岡大 法務研究院卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
早稲田大 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
同志社大 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
立命館 政策科学卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
京都産大 法学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
関西大学 工学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
佐賀大 理工学部卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
台湾 国立交通大卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科
大連理工大 機械卒 --> 大阪工大 大学院 知的財産研究科

関関同立 法学部から大阪工大 知的財産大学院に行く時代
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:38.86ID:BmP2XVwC
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況