X



この時期評価が上がる明大生だけど質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:16:03.78ID:05UFvJTH
暇なのでなんでも。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:07.03ID:YWqrlTvT
明治は早慶コンプの集まり
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:15.70ID:05UFvJTH
>>2
1年の前期までなそれは
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:32.24ID:05UFvJTH
>>3
経営
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:25:00.06ID:05UFvJTH
>>4
まあたしかにそんな感じやね!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:26:25.34ID:YWqrlTvT
学祭に結構有名人とか来るのは羨ま
誰かすごい人きた?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:29:39.38ID:05UFvJTH
>>8
理科大経営は穴だと思うけど、去年はきつかったと聞いた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:06.10ID:05UFvJTH
>>9
東京03かな?w今年は
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:33:52.88ID:YWqrlTvT
>>11 微妙でわろた まぁ芸人の内の実力派ではあるか
理系では柳田理科雄が講師してるんだよね いいな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:35:44.10ID:1WXtZ/t0
戦績おせーて
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:35:59.56ID:05UFvJTH
>>12
おれも微妙でワロタのよwBiSHもきてたかな
文学部の斎藤先生もいるぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:40:10.65ID:05UFvJTH
>>13
法政経営(センリ)、法政経済(センリ)、日大商(センリ)、明治経営、早稲田人科〇
立教経営(センリ)、早稲田商社学、明治政経×
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:40:17.74ID:fn7exZ7I
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:42:01.09ID:YWqrlTvT
でた 早稲田所沢スルーして明治行き奴
英断だと思う 明治の方が立地は圧勝だよな所沢には
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:42:15.21ID:0nSO7Iez
中央法とどっちが上?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:43:12.98ID:0nSO7Iez
は?東京03クソ面白いだろ一番好きな芸人だわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:44:49.23ID:05UFvJTH
>>17
すっごい迷ったんだけどね。今思うと早稲田でも良かったかなとも思う。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:45:41.74ID:05UFvJTH
>>18
河合の偏差値だと同じくらいだと思うけど、社会的な目だと中央法じゃない?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:47:24.60ID:05UFvJTH
>>19
俺も好きよ東京03。でもほかの大学に比べ弱いかなとw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:47:25.16ID:0nSO7Iez
>>21どっちも受かって明治行くのはレアだしな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:48:05.08ID:YWqrlTvT
社会の科目何で受けた?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:48:45.59ID:05UFvJTH
>>23
今だとそんなにレアでもないぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:50:29.88ID:05UFvJTH
>>24
世界史だよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:50:58.83ID:0nSO7Iez
>>25ええ…w
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:52:50.02ID:05UFvJTH
>>27
俺の周りに何人かいるしね他にも結構聞くよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:55:53.10ID:05UFvJTH
>>29
今思うとそうすれば良かったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況