X



【速報】2018年度入試の動向が発表される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:27:46.22ID:qQyZT2W0
http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html

河合塾第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向

主な大学の分析(前年比)

早稲田   99%
慶應義塾 91%
東京理科 102%
上智 100% 
明治 103%
立教 107%
青山学院 100%
中央 105% 
法政 99%  

同志社 104%
立命館 98%
関西学院 100%
関西 104%

立教の志願者が大幅増加の予想
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:41:24.84ID:xMZgCL4t
軽量法も文学部と並んで相当志願者減ってるのは
やはり女子の志願者比率が高かったからだろう。
あの事件の加害者どもの無期停学がいつ解けるか分からんし、
おちおちキャンパス内を女子が歩けないもんな。
どこぞの国のように女性を踏みにじった報いがきている。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:44:03.63ID:xMZgCL4t
>>80
ネタでなくそのうち慶應は明治に抜かされるだろう。
明治は隠ぺい体質は無いしな。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:48:19.18ID:iidNPzDM
>>82
ブランドが段違いだからそれはない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:52:09.01ID:xMZgCL4t
>>83
本当にブランド大学なら学長は何故引責辞任しないんだよw
ブランドには責任がついてくるだろ。
似非ブランドってこった。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:52:58.01ID:0vrRq3Q0
>>80
明治大学さん汎用性高すぎて草
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:59.01ID:4aQWGOUo
>>83
そのブランドに傷がついたんでしょ
まあ明治に抜かれることはないだろうけど、どこまで下がるかわからんぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 19:55:19.29ID:vqdSixXa
>>85
>>82で正体現してますし
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:08:23.72ID:SUuGitP6
理科大人気なのか意外だな 推薦で行く人も少ないらしいし狙いめちゃうんか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:09:35.50ID:2BEHVlkO
東大の動向のほうが遥かに面白いのに
なんで私大の話だけで盛り上がってるの
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:18:37.31ID:dR4KWPZp
東大の動向なんてほとんどの受験生にとってはどうでもいいし
かといって他に存在感ある大学ないし
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:20:35.36ID:9bdHOSEK
なんで中央大増えてるんだ?
ちな中央法政立命館志望
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:26:05.55ID:CZXyrRjT
強姦被害受けたのってインカレのバカ女じゃなかったっけ?
塾生には問題ないんじゃないの
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:40:36.18ID:9SJ9UMDV
>>93
違うよ、慶應生だよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:41:14.10ID:PNwIXZEr
慶應はいいよな腐っても早慶の片割れっていうブランドあるし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:47:01.30ID:CZXyrRjT
>>94
マジか
スーフリと混同してたかもしれないごめんなさい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:47:44.31ID:9SJ9UMDV
学際系が人気なのに、SFC2学部が志願減でランクを落としているのは無関係ではあるまい
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 20:51:39.97ID:CZXyrRjT
まあでも就職最強は動かんだろうし少ししたら戻すだろな
今回揉み消せたのもそれだけ影響力を持ってる証拠だし
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 21:22:45.30ID:DKZYlprT
>>98
揉み消せてないからみんなが知ってるんですがそれは
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:09.75ID:xkgg+k1/
無能を社会に送り込みまくる三田会とかいう国賊共
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:14.83ID:vLD9rFyx
国語伸び悩んだ早稲田志望が流れるから増えるだろう
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:24.88ID:v5ZdQYko
え、早稲田増えてるの?
前年度と変わんないとか書いてあるけど
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:10:28.75ID:ANfmLrnU
>>37
慶應は予備校に金積んで忖度されてるんだろ
刑王ならやりかねない
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:14:21.51ID:s9h7BS71
河合塾「慶應は受験者減ります!成績上位層もゴリゴリ減ってます!」

河合塾「でも偏差値は変わりません!」
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:42.33ID:hzswTrCu
センター8割僕、慶應文を受けることを決意
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:47.59ID:5ETmKOxv
私大でマシなところってもう理科大しかないな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:44.62ID:P9IBM/1L
上位志願者前年比69%で難易度変わらないとか(๑⊙ლ⊙)ぷッ
みんなから笑われてるぞ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:34.35ID:Edc4fhoO
確かに、この中ではまともな私大は早稲田と理科大ぐらいだな
理科大は意外に私立の中では一番学費安いから人気なのかも
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:06.14ID:05j8sDzb
同志社って定員増やすけど
合格者しぼるみたいなこと言ってたけど
これ易化or難化?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:50.83ID:ZCLJPFch
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

青山学院
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
文   . 700 . 456 . 438 . 96% 62.6%
教育 . 315 . 196 . 208 106% 66.0%
経済 . 512 . 365 . 363 . 99% 70.9%
法   . 475 . 300 . 266 . 89% 56.0%
経営 . 512 . 390 . 294 . 75% 57.4%
国政 . 302 . 252 . 208 . 83% 68.9%
総合 . 251 . 184   97 . 53% 38.6%
理工 . 635 . 537 . 428 . 80% 67.4%
社情 . 227 . 172 . 138 . 80% 49.8%
地球 . 175 . 110   86 . 78% 49.1%
合計 4104 2962 2526 . 85% 61.5%

学習院
法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
経済 . 675 . 315 . 435 138% 64.4%
文   . 703 . 440 . 409 . 93% 58.2%
理   . 217 . 160 . 123 . 77% 56.7%
国際 . 218 . 100 . 100 100% 45.9%
合計 2320 1300 1253 . 96% 54.0%

慶應義塾
文   . 827 . 580 . 618 107% 74.7%
経済 1179 . 630 . 708 112% 60.1%
法   1276 . 460 . 458 100% 35.9% 
商   1031 . 600 . 514 . 86% 49.9% 
医   . 114   68   69 101% 60.5%
理工 . 952 . 650 . 574 . 88% 60.3% 
総政 . 410 . 275 . 232 . 84% 56.6% 
環境 . 400 . 275 . 214 . 78% 53.5% 
看護 . 102   70   90 129% 88.2%
薬   . 222 . 150 . 187 125% 84.2%
合計 6513 3758 3664 . 97% 56.3%
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:10.70ID:ZCLJPFch
上智
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
神     42   24   14 . 58% 33.3%
文   . 524 . 376 . 286 . 76% 54.6%
人科 . 313 . 217 . 148 . 68% 47.3%
法   . 350 . 245 . 192 . 78% 54.9%
経済 . 335 . 260 . 238 . 92% 71.0%
外語 . 516 . 319 . 253 . 79% 49.0%
総合 . 229 . 140 . 106 . 76% 46.3%
国際 . 121   ×
理工 . 398 . 210 . 213 101% 53.5%
合計 2828 1791 1450 . 81% 51.3%

中央
法   1344 . 972 . 634 . 65% 47.2%
経済 . 975 . 767 . 421 . 55% 43.2%
商   1162 . 809 . 574 . 71% 49.4%
理工 1196 . 785 . 853 109% 71.3%
文   1106 . 696 . 769 110% 69.5%
総政 . 306 . 223 . 208 . 93% 68.0%
合計 6089 4252 3459 . 81% 56.8%

東京理科 ※二部除く
理   . 677 . 600 . 564 . 94% 83.3%
工   . 667 . 440 . 579 132% 86.8%
薬   . 213 . 160 . 183 114% 85.9%
理工 1172 . 992 . 992 100% 84.6%
基礎 . 315 . 270 . 255 . 94% 81.0%
経営 . 458 . 340 . 227 . 67% 49.6%
合計 3502 2802 2800 100% 80.0%
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:25:53.04ID:ZCLJPFch
法政
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
法   . 930 . 520 . 590 113% 63.4%
文   . 707 . 461 . 441 . 96% 62.4%
経済 . 987 . 589 . 617 105% 62.5%
社会 . 854 . 480 . 524 109% 61.4%
経営 . 986 . 521 . 730 140% 74.0%
国際 . 265 . 154 . 152 . 99% 57.4%
人間 . 354 . 193 . 203 105% 57.3%
福祉 . 259 . 170 . 166 . 98% 64.1%
キャリ.. . 311 . 175 . 172 . 98% 55.3%
教養   90   45   29 . 64% 32.2%
健康 . 184 . 128 . 144 113% 78.3%
情報 . 162 . 110 . 113 103% 69.8%
デザ . 317 . 232 . 249 107% 78.5%
理工 . 593 . 438 . 441 101% 74.4%
生命 . 226 . 185 . 172 . 93% 76.1%
合計 7225 4401 4743 108% 65.6%

明治
法   . 898 . 550 . 678 123% 75.5%
商   1056 . 650 . 761 117% 72.1%
政経 1097 . 620 . 674 109% 61.4%
文   . 748 . 582 . 611 105% 81.7%
理工 1137 . 646 . 824 128% 72.5%
農   . 532 . 410 . 434 106% 81.6%
経営 . 711 . 395 . 439 111% 61.7%
情コミ . 481 . 387 . 396 102% 82.3%
国際 . 401 . 238 . 306 129% 76.3%
数理 . 257 . 187 . 200 107% 77.8%
合計 7318 4665 5323 114% 72.7%
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:55.74ID:ZCLJPFch
立教
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
文   . 884 . 605 . 578 . 96% 65.4%
経済 . 675 . 469 . 350 . 75% 51.9%
理   . 305 . 224 . 248 111% 81.3%
社会 . 515 . 363 . 317 . 87% 61.6%
法   . 574 . 352 . 363 103% 63.2%
観光 . 392 . 265 . 292 110% 74.5%
福祉 . 418 . 281 . 251 . 89% 60.0%
経営 . 425 . 251 . 188 . 75% 44.2%
心理 . 327 . 199 . 175 . 88% 53.5%
異文 . 143   83   30 . 36% 21.0%
合計 4658 3092 2792 . 90% 59.9%

早稲田
政経 . 849 . 525 . 400 . 76% 47.1% 
法   . 821 . 450 . 453 101% 55.2%
教育 1038 . 700 . 849 121% 81.8%
商   . 973 . 535 . 559 104% 57.5%
社会 . 648 . 500 . 452 . 90% 69.8%
国際 . 444 . 200 . 197 . 99% 44.4%
文構 . 893 . 570 . 518 . 91% 58.0%
文   . 668 . 490 . 463 . 94% 69.3%
基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
創造 . 593 . 315 . 267 . 85% 45.0%
先進 . 533 . 300 . 277 . 92% 52.0%
人科 . 583 . 400 . 402 101% 69.0%
スポ. . 419 . 250 . 255 102% 60.9%
合計 9025 5550 5302 . 96% 58.7%
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:32:14.52ID:ZCLJPFch
>>110-113に※注
ここでいう一般入試とは、大学の個別各入試のほか、センター利用入試の入学者数を含む学力入試の合計。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:39:26.90ID:ZCLJPFch
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

同志社
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
神     64   30   36 120% 56.3%
文   . 695 . 454 . 475 105% 68.3%
社会 . 488 . 262 . 317 121% 65.0%
法   . 879 . 487 . 504 103% 57.3%
経済 . 999 . 520 . 648 125% 64.9%
商   . 838 . 434 . 338 . 78% 40.3%
政策 . 464 . 219 . 249 114% 53.7%
文情 . 334 . 160 . 172 108% 51.5%
理工 . 661 . 501 . 358 . 71% 54.2%
生命 . 265 . 165 . 182 110% 68.7%
健康 . 224 . 120 . 128 107% 57.1%
心理 . 182   75 . 109 145% 59.9%
GC  . 155   71   71 100% 45.8%
地域 . 192 . 115 . 121 105% 63.0%
合計 6440 3613 3708 103% 57.6%

立命館
法   . 750 . 502 . 512 102% 68.3%
産社 . 962 . 530 . 644 122% 66.9%
国際 . 339 . 144 . 174 121% 51.3%
文   . 970 . 630 . 561 . 89% 57.8%
映像 . 160   86   80 . 93% 50.0%
経営 . 859 . 451 . 503 112% 57.9%
政策 . 553 . 240 . 269 112% 48.6%
心理 . 300 . 147 . 162 110% 54.0%
経済 . 873 . 515 . 545 106% 62.4%
健康 . 241 . 149 . 136 . 91% 56.4%
理工 . 924 . 683 . 669 . 98% 72.4%
情報 . 513 . 266 . 342 129% 66.7%
生命 . 339 . 220 . 265 120% 78.2%
薬   . 197 . 112 . 165 147% 83.8%
合計 7980 4675 5027 108% 63.0%
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:20.83ID:ZCLJPFch
関西
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
法   . 841 . 400 . 476 119% 56.6%
文   . 850 . 450 . 512 114% 60.2%
経済 . 840 . 400 . 511 128% 60.8%
商   . 799 . 365 . 425 116% 53.2%
社会 . 880 . 460 . 524 114% 59.5%
政策 . 397 . 235 . 207 . 88% 52.1%
外語 . 182 . 120 . 135 113% 74.2%
健康 . 349 . 162 . 157 . 97% 45.0%
情報 . 522 . 280 . 242 . 86% 46.4%
安全 . 295 . 150 . 168 107% 56.9%
理工 . 537 . 329 . 366 111% 68.2%
環境 . 354 . 197 . 217 110% 61.3%
化学 . 391 . 204 . 237 116% 60.6%
合計 7237 3752 4177 111% 57.7%

関西学院
神     32   20   17 . 85% 53.1%
文   . 800 . 479 . 409 . 85% 51.1%
社会 . 680 . 370 . 365 . 99% 53.7%
法   . 738 . 365 . 370 101% 50.1%
経済 . 786 . 322 . 392 122% 49.9%
商   . 731 . 310 . 398 128% 54.4%
福祉 . 325 . 153 . 180 118% 55.4%
国際 . 318 . 110   65 . 59% 20.4%
教育 . 355 . 204 . 131 . 64% 36.9%
総政 . 645 . 330 . 267 . 81% 41.4%
理工 . 718 . 407 . 351 . 86% 48.9%
合計 6128 3070 2945 . 96% 48.1%
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 23:41:14.91ID:52jggCPy
しぶ〜んスレならスレタイにしぶ〜ん(笑)と書いとけや
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 00:03:36.93ID:W9kuf1x+
上位層が3割消えた文学部、14%減った政治学科、2割減った薬科学科
これで偏差値変わらないとか慶應無敵すぎんだろ
一割減っただけでも当然に下がるもんだけど金いくら積んだんだ?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:16:55.40ID:j3o6hZrc
>>65
塾の先生が15年くらい前、
慶應文とか早稲田商は62.5だったと言ってた
単純に今と比較はできないけども
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:30:04.83ID:06wX4ibJ
王道正義はやはり早稲田にあった
一割減るのは流石に終わってるぞ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:31:51.91ID:WOPDauMC
>>120
早稲商って2010年?以前は現代文と現古融合だったんだよね
そう思うと今よりも楽だな
社学もいつかは現代文と古典になるのかな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:42:27.21ID:u+O/dOe9
ワタクしかいないじゃん
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:05:10.86ID:cjDuPNhx
一番ヤバいのは慶應薬
2014年から毎年減ってる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:07:43.98ID:Kx4uoTFR
>>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:23:57.07ID:xJt9TWRj
>>1のリンクにある大学が世間でいう高学歴って認識であってる?
5ch基準じゃなくて世間体
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 04:31:22.32ID:Ta41puhT
慶應文って2科目で何年も偏差値65だったのにまだ下がるのか
早稲田文、文構は3科目67.5をキープしそうなのに
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 06:23:31.15ID:1TTVoyCx
>>127
世間一般なら国立、GMARCH・関関同立が高学歴
リンク先だけがが高学歴ってのが予備校基準かな
旧帝大早慶と言っているのが5ch基準
東大京大国公立医学部が関西有名進学校基準
東大と医学部が関東有名進学校基準
東大と上位の医学部が灘・筑駒・開成・桜蔭

こんなところ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 06:25:24.77ID:bjiFziKX
>>127
河合塾の判断だから少なくともココよりは圧倒的に世間体寄りだろう
私立は早慶上理とマー関まで
医大は別だろうが
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 07:03:08.30ID:9kkSEhe2
>>127

http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html

河合塾2018年度入試動向掲載大学一覧

【国立】
東大、京大、一橋、東京工業
北海道、東北、名古屋、九州
筑波、千葉、横浜国立、首都大
新潟、大阪市立、神戸、金沢
広島、岡山、熊本

【私立】
早稲田、慶應義塾、東京理科
上智 明治、立教、青山学院
中央、法政、同志社、立命館
関西学院、関西


同意、ここの入試動向に掲載されている大学が
世間一般的に高学歴と判断した大学なのだと思う
つまり関関同立までがセーフ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 07:17:47.14ID:MumkOhjE
>>127
単に志願者数が多いところという意味だよ
募集定員が少なくて志願者数も少ないところは予備校も金かけてわざわざ個別分析をしない
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 07:25:09.61ID:WvcAq2xv
もちろん底辺もわざわざ分析しない
全入状態だからね
0135台風の目 日本大学入試
垢版 |
2017/12/02(土) 07:50:04.98ID:3/axrRXb
日本大学一般入試統一入試 N方式
N方式は、学部・学科間併願だけでなく、同一学部内の複数学科への併願が可能。
あらゆる学問領域を網羅し、同じ学問領域においても、多面的アプローチが
可能な学部・学科を擁する日本大学だからこそ、一回の受験で複数の学科を
併願することができるのは大きなメリットです。
さらに、2018年度よりN試験入学検定料を18,000円(医学部50,000円、
歯学部・松戸歯学部24,000円)に変更します

□ 本部は思い切った戦略を打ち出して来たね!
来年の入試はこれで日大受験生10万人突破は確実になる。
1位近畿大、法政、早稲田、明治と受験生10万突破校が続いていたが
来年は久しぶりに日大が受験生NO1の地位に返り咲く可能性が高い。
日大駿河台にも受験生が殺到するぞ!
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 07:58:05.56ID:dOMnTTO9
>>127 ここにのってる大学が高学歴、勝ち組大学と思う。これを批判する人はコンプの人
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 08:23:22.35ID:E0rWXyCL
慶應文薬SFCはもう完全にマーチでしょ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:16.53ID:An1eUnAV
レイプ慶應は避けられてるね

女子志願者が減ってるみたいだな


当然だわ
学校がレイプを処罰しない大学だし
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:03:39.19ID:QffJnFmR
逆にわざわざ慶應行く女はレイプ願望があるということか?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:28:13.78ID:0WlH+qFm
慶應の文学部
上位層69%(前年比)

優秀な女子がみんな慶應から逃げてる

そりゃ学校がレイプを処罰しない大学だからな慶應
大事な娘を持つ親は慶應には行かせたくないって思うわ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:29:24.07ID:10xzj3si
これってどのくらいの信用度ある?
国公立で前年比センター2%減ってあんまり信用できないんだけど
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:32:55.44ID:lX7kLGVL
>>142
河合塾は受験者が一番多いので信用できる資料だが
この資料見ての判断がまた新たに生まれりから
その結果はまた変わる

慶應のレイプ問題のように明らかに原因がある場合はその通りになる
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 09:54:24.73ID:WIsSXqRn
>>143
なるほど参考程度にとどめておくのがいい感じか
まぁ前年より高くなることは無いだろうと思っとくわありがとう
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:30:47.28ID:FrS3CGwB
>>141
これで偏差値下がらないってどういうことなのか知りたい
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:39:15.98ID:MNaKoNsM
>>145
お金払いましたってことだろ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
そもそもSFCなんて一科目だけでその一科目の英語でさえ合格者平均64~65とかだからな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
本来なら60に設定されてもおかしくないレベルなのに去年まで72.5wwww('ω')wwww
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:50.15ID:lDrzje4Q
慶應はダメだね、もうここ数年志願者減ってる
やはり昔のようにマーチレベルに落ち着くということか
不祥事多すぎで、隠しても受験者はミスコンでレイプしてる事実を知ってる
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:47:06.22ID:SgJWIyt7
>>140
芦田愛菜は付属だし、大学では軽量なんか行かずに国立大学医学部に進学するだろう。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:54:38.21ID:VqxumVYb
メッシやネイマールだから脱税ごときで騒がれる
慶應や千葉医だからレイプごときで騒がれる
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:50:58.71ID:aEJbwpz1
>>15
慶應コンプこじらせすぎだろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:01:36.75ID:fn7exZ7I
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:05:29.20ID:uFQSCKlY
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数

早稲田 ↑5 ↓0

慶應 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6

青山学院 ↑15 ↓5

立教 ↑17 ↓1

中央 ↑5 ↓3

法政 ↑7 ↓6

関西 ↑3 ↓5

関西学院 ↑8 ↓14

同志社 ↑7 ↓2

立命館 ↑1 ↓10

好調:早稲田、東京理科、青学、立教、同志社  
不調:明治、関学、立命館
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:32.75ID:mNwENwLm
立教難化しすぎw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:17:50.14ID:W8ppVsUS
早稲田立教の復権、慶應明治の相対的低下見てるとなんか昔の序列戻ってる気がする
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:32:46.31ID:Dypm42k+
なんでこんなに早稲田難化したの?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:33:44.11ID:NMWgHetL
https://youtu.be/Ud1qAwzeZpo
YouTuberヒカルさんは簡単な計算問題すら解けないんだ…w
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:37:14.69ID:M04igJRO
慶應はレイプをもみ消すぐらいだから
予備校に金払って偏差値操作するなんて
チョロいもんだろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:59:09.25ID:KOXihw/3
>>150
>>とくに上位層の減少が目立ち、2017年度入試の実態ボーダーランク以上の志
>>望者はほぼみられない

前年入試のボーダー以上の志願者が皆無なら、下がって当然だね
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:28:52.53ID:dICKqU32
こんなん参考になるか?実際の願書の結果見んと分からんぞ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:33:34.77ID:pEmicni6
旧帝大のも見たが、志願者減予想でもボーダー上がる予想になってるところもあるしわからんね。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:38:51.00ID:M5N0Xvs3
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:39:25.05ID:Q4YwXOYz
>>161
旧帝大も金積んだんだと思うぞ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:17:19.00ID:SgJWIyt7
立教が上がっているのは
慶應があんな事件があって女子に敬遠されだして、その受け皿として
志望者が増えているんじゃないだろうか。
明治だと女子受けはいまいちだから消去法で
女子にもともと人気の立教というのは考えられる選択肢。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:46:19.33ID:n5lCWa6r
>>140
間違えたもなにも
薬学部志望なんだから慶應以外選択肢ないじゃん
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:49:41.64ID:n5lCWa6r
早稲田の公共市民学(旧社科専)、減った分そのまま地歴専に取られてて草
やっぱ変な名前になるとみんな敬遠するんやな
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:07:16.00ID:qHeBkAR9
慶応の受け皿なら青学だろ
慶応は中が危なくて立教は外が危ないからな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:10:55.82ID:mLEcJGZN
>>165
医じゃないのか
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:27.56ID:WIsSXqRn
>>161
模試で受けた志望者のレベルが高くて判定例年いレベルだけど判定悪かった人が抜けてるとかかな?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:31:35.87ID:aj1CQF1+
>>164
女子高生の人気bPは明治大学ってことを知らないのは情けないな
もう何年も前から情報が出てるが、どこまでボケてんだか
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:42:19.75ID:s/5+kzW1
12月1日更新の河合塾動向分析をよむとミッション系が退潮という傾向は全くない
青学立教同志社が好調
東京理科大もこの板では散々な評価だが人気はしっかりある
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:05:39.16ID:5SNCSpbD
>>150
なぜコンプ?( ̄σ・ ̄)ホジホジ
俺は最初から慶應見限ってる早稲田志望の受験生な( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:11:57.42ID:Mvcyt+ib
別に慶應の人気下がるのは朗報じゃん
なんで嫌悪感?みたいな感じなってるんだ?
偏差値上がって喜ぶのは大学生なってからも受サロきて他大学叩いてるやつらだけ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:54:50.25ID:rejeoH39
ワイ慶文志望クッソ嬉しい
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:57:39.73ID:Nv00usPM
上位層がゴッソリ抜けるのに予想ボーダーラインに変化は無いってどういう事だよ慶文
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:58:09.64ID:bQH5GJWG
>>172
立教と青学の法科大学院募集停止したのに法学部の偏差値上がっているし志願者数予測も増えていた

対照的なのが中央大法学部の志願者予測で前年比マイナスだった
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 17:02:58.09ID:9/JxTV3o
立教は就職悪いし良くなることはあり得ない
立教のピークはもう終わっている
来年も志願者減少は続くだろうね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:00.44ID:15x81B8J
実際、市民公共学科は易化するか?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 17:06:28.76ID:W9g8MrcZ
マーチ志望だけど慶文A取れたし上位層減るらしいからうけることにするわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 17:13:41.73ID:3CeysHxi
理科大は人気高いなあ、毎年志願者増えてるの理科大ぐらいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況