X



私文志望だけどセンター8割とりたいので助けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:42.16ID:xLvrmDVf
今過去問やってる感じだと

英語 6割
現代文 5割 古文3割
日本史 9割

です
古文は捨てようか悩んでる
成成明学ニッコマの75〜80%のところに合格したい
どんなアドバイスも受け入れて精進してやろうと思うのでお願いします
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:01:39.76ID:KUXQMozl
>>120
1日で復習もやるってこと
次の日はそれぞれの基礎固め弱点対策+社会科テスト
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 10:05:19.95ID:KUXQMozl
>>120
これの例で言えば、
2009の英国日やる ○付けして解説読む

英国日の基礎固め 2010の日本史やって解説読む

2010の英国2011の日本史やる ○付けして解説読む
以下ループ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:34.79ID:RTgH3Nas
>>113
自分はセンターの対策全くしなかった笑笑
浪人してたから勉強時間はいっぱいあったし、私大対策してればセンターの英語は取れると思ってた
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:39:59.37ID:RTgH3Nas
>>113センター英語のレベルで単語がわからないってことはないと思うから大門一つ一つにたいして制限時間を設けてその時間内で解く練習してみな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 00:38:13.18ID:rRbuAcnW
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:48.01ID:4hcq4hOO
溺れる者は藁をも掴む
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:20.08ID:tZokRC6l
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況