X



1年で100%早稲田合格させれるけど、高2のやつこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 23:52:18.20ID:YrDMYOuU
1年分の指導料150万

前金で75万、MARCH以上合格で前金貰う、早稲田合格で追加の75万

高卒予定であればどんなけ低い偏差値でもOK

こういう条件で家庭教師もしくは個人指導塾たて予定だけど入りたい人おる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:11.59ID:YrDMYOuU
放任の東進とかトップ層しか目にかけない河合塾とか、適当な大学生講師しかいない地元の個別指導塾よりよっぽどいいと思うけど、受験までに150万かかるからそれなりに金ある家じ
ゃないと無理だから、よかったら親に150万で
確実に早稲田受からせる塾あるとしたら入れる?って聞いてみてく
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 23:53:15.47ID:QG8eJdB0
させれるとか書いてる時点で察し
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 23:58:07.81ID:jITwF+6D
高二早稲田志望最近見ないな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:01:24.55ID:va16DKpk
>>3
広告のキャッチコピーでもなくあくまでスレタイなのにそんなとこにいちいち突っ込んでくる君でも合格できるから親に聞いてみて?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:01:44.66ID:va16DKpk
>>4
ちょっと誰かわからんすまんな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:02:12.88ID:va16DKpk
>>5
MARCH以上合格で75万だけで追加の75はなし、MARCHも合格できなきゃ75万返金
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:17.80ID:va16DKpk
>>7
まぁ2chだからそう見えるけど、実際塾としてあったらどうか親に聞いてみてほしいぜひ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:28.01ID:MjE1XjCC
時間の香りがするわ
高2は偏差値低くても順当に勉強してりゃ早稲田なんか受かるから受ける必要ないで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:52.48ID:4d1NZwVx
>>12
時間→事件
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:12:08.70ID:lyxxGpUg
受験っていうのはいかに計画立てて勉強して能力上げて合格レベルに到達したかっていうことが大事なのに
金払って全部やるってどうなの
0016炎うんち
垢版 |
2017/11/28(火) 00:14:23.76ID:TRSae4Jq
本気で目指したい とりあえずコテハンつける
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:14:42.52ID:va16DKpk
>>12
実際偏差値60以下の高校だとそこらの大手塾に50万とか100万払ってMARCHすら受からず南山なんてざらにあるからな
なんとしても合格させたい親を引き込む系塾だ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:15:59.98ID:cGDS1bxG
どつせ2chの勉強法スレ的な参考書ルート()示すだけでしょ
あとは音読しろ!とか書かないで読むだけ!とかありふれた勉強法を組み合わせると
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:16:31.66ID:bJ1msR4Y
予習復習ちゃんとする生徒じゃないと指導力以前の問題やないか。早稲田行けない人ってそういう所なんじゃないかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:47.00ID:va16DKpk
>>15
自分はそっち側だったから気持ちはわかるけど、世の中にはなんとしてでも、なんなら裏金使ってでも受からせたい!!って親はいくらでもおるからな笑
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:20:56.90ID:S10UnB9C
1年間で何人受け持つ予定?
何人ぐらい人使うんだ?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:03.47ID:va16DKpk
>>16
コテハンにやる気見られんけど、親に是非聴いてみてほしい、150万で確実に早稲田合格できるとしたら、そこいれる?って
落ちた場合は全額返金も付け加えてな笑
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:23:21.25ID:va16DKpk
>>18
それとは全然違うけど、2chで言われてるルートと似たようなものもでてきちゃうと思う

ただ自分は今まで4人の生徒の国語の偏差値を一番低くても63まで上げるのに成功してるから、参考書ルートだけで上がらない国語を教えれるのはでかいと思う
社会はまじで2chルート、小テストつくるくらい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:25:36.63ID:va16DKpk
>>19
やる気無い子でもちゃんと上手くいくシステムはつくってある、問題は異性絡み
今まで受け持った4人のうち1人は彼氏が南山行くらしくて早稲田に冷めて諦めた笑
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:28:42.39ID:va16DKpk
>>22
1年で規約違反なのかもしらんけど個人的に家訪ねたりして結構時間かけて4人見てもまだ遊ぶ余裕あったから、5人/年くらいかなって考えてる

従業員ってなると大学卒業するまではきついと思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:08.56ID:va16DKpk
>>25
チラシだすしか思い浮かばんw
それと一応今年勉強見てる子に去年の口コミで指名してくれてる子は1人いるから、口コミでうまくいかんかなぁとも
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:34:25.13ID:4d1NZwVx
>>28
おまえは早大生なの?
本気でやりたいなら起業して会社としてやった方がいいと思うよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:34.31ID:va16DKpk
>>29
いえす
来年起業しようかと思ってるけど、実際受験サロンにはいいねって人どれくらいいるかなと
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:39:36.01ID:bJ1msR4Y
一番思うのが5人しか持てないって厳しくないかな。上手くいって750万だけど失敗したら0まであるんやぞ。そこから人件費とかテキスト代とか家賃とか色々引いてくんやろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:45:30.95ID:+k7dSTi+
通信制卒の偏差値30でもいいですか
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:47:16.98ID:va16DKpk
>>31
大学4年で起業して、社会人1年目から規模拡大できたらなって思ってる
5人は一人あたりだから、750万×従業員数で、失敗はしないつもり
家賃は家庭教師ならいらんし個別指導塾なら質落ちそうでこわいけど人数拡大できる
テキスト代はたかがしれとるよね笑
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:49:37.50ID:va16DKpk
>>32
2chだから胡散臭く見えるのは勘弁してくれ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:53:43.81ID:va16DKpk
>>34
まじでいいよ笑
通信の方が時間みっちりあるから余裕
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:55:26.36ID:C4cWD8eW
名古屋?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:57:07.12ID:va16DKpk
>>38
地元はね!今は東京一人暮らし笑
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:57:59.70ID:FuUKEpgj
なんかアホな大学1年生が考えそうな内容
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 00:59:09.96ID:+k7dSTi+
>>37
今3年なんで既卒になっちゃうんですけどw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:01:34.22ID:va16DKpk
>>40
現2年で去年一応ちゃんと3人合格させたぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:06:57.71ID:va16DKpk
>>41
既卒なら学校もないし、バイトとかしながらでも全然受け入れれるけど本気で早稲田行きたい?日コマとか愛愛名中とかじゃなくて早稲田がいい!ってこだわりはある?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:08:43.92ID:D/a7gSir
実績あるなら、ここで宣伝するより塾や学校で宣伝すればいいと思うよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:11:52.44ID:+k7dSTi+
>>43
勉強しても勉強しても上がらないしみじめで死にたくなってくるし、早稲田行って見返したいです
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:27:31.72ID:va16DKpk
>>44
塾は宣伝できるような携帯じゃないから、起業してチラシコースでいいかな

学校で宣伝って?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:31:01.02ID:va16DKpk
>>45
どうしても早稲田がいい!ってなら、今から匿名のTwitter垢つくるから適当な垢でフォローしてくれれば大まかな勉強の道教えるよ!!
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:37:19.62ID:D/a7gSir
司法書士と税理士に相談した方がいいよ。
150万の根拠がわからない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:46:44.58ID:va16DKpk
>>48
大手の通暁授業の1年の平均授業料が40-50万、夏季冬季受験前等の特別講座とテキスト代加えてどこもだいたい100万、100万払って落ちても落ちなくてもお金取りますよーか150万払って落ちたら全額返金です!かどっちがいいかって話かな

50万で100%がついてくるんだから安いもんよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:46:56.41ID:YhDgK48O
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:53:01.60ID:D/a7gSir
>>49
事業計画として危うい。
塾、家庭教師としてやりたいなら大手に就職した方がいい。
その中で実績を作って独立したら?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:58:33.12ID:+k7dSTi+
>>47
アカウント教えて下さい!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:59:40.13ID:va16DKpk
>>51
10人受け持った生徒のうち10人合格させました!っていうキャッチコピーで無理かな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 02:02:59.79ID:va16DKpk
>>52
今適当につくったやつだから、ID長いけど


@cms3Kxbv8pwqPEt
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 02:04:39.13ID:EJWpByYR
>>20
おーよくご存知で笑
ホントは元塾生だよ
頼むからあんなような塾にだけはしないでくれな
いやしようがないか
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 02:20:19.69ID:va16DKpk
>>55
知り合いがあそこ通っててね笑
親と親しくないならやめろとは言えんけど、実績重視だからあんなんにはしないよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 07:38:53.13ID:Xb8XFFrR
早稲田100%ならマーチ合格で謝礼はあり得ない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 08:00:20.15ID:375pAzD6
コピーは大衆向けで、ダメだから愛知の高学区狙いだな
プライオリティが欲しい方が多いと思うので
口コミを経て実績を広がらせるべき。先ずは実績出した私立女子高の親に頼む
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 09:27:06.95ID:va16DKpk
>>57
ビジネス的に怖いのが、そんなバカ親いないだろうけどお金惜しんで早稲田は落ちていいって言うパターン
75万でMARCHって考えたらやすいでしょ?
そこ狙われるのが怖いね1番
1年75万じゃ10人おっても750にしかならん
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 09:28:53.49ID:va16DKpk
>>58
いいとこ目つけるね、愛知はほんとに上京志望多いし偏差値55くらいの学校でも逆転合格狙ってる人がいたりするから生徒はとれそう
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 09:30:34.14ID:UiTUofVx
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 10:54:04.01ID:VMlYFC2U
愛知って自称進学校の国公立信仰で妨害激しいだろ。
先生や友だちの目は一切気にしない図太いメンタルの奴じゃないと私立専願はキツイぞ。

特に女子。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 13:46:11.86ID:Cysnf6CU
早稲田不合格なら全額返金なら
もちろん教育スポ科人科除く
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 13:53:55.66ID:375pAzD6
>>60
愛知に限って言えば、中高一貫なのに女子SSKなんて低偏差値なのは
みんな上位組は帝大名大狙ってるからでしょ。東京名門とは大分親の質が違うわな。
愛知県の口コミ有名塾はいくつかあるが、結局スパルタだったよ。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 13:57:09.96ID:XsSFprxW
せめてTOEIC満点取ってからスレ立て直せ
お前みたいな怪しいやつに1年預けるやつおらんやろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 13:57:53.06ID:va16DKpk
>>64
教育はせめていれてくれ、、、
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 13:59:48.24ID:va16DKpk
>>66
満点は無理だけど、今なら多分850はいけるぞ
カスって思うかは人それぞれだけど自分の能力と教える能力は完全に比例するわけじゃないからな

東大に受からせるんじゃなくてあくまで早稲田に受からせられる能力があればいいんだから(笑)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 14:00:15.65ID:375pAzD6
期待してんのに、名古屋でオープンしないのか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 14:21:17.09ID:oc7fP3nf
塾講師やってたら地頭の存在ぐらい分かってるだろ
無理やで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 14:21:53.01ID:zP4xgJ77
世の中にはマジで話通じないのもいるけどそういうのはどうするん?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:46.42ID:Lar3kcKZ
>>60
愛知は国公立絶対主義で名古屋文系は早慶文系よりも圧倒的に格上なのは当然として、名古屋市立文系ですら早慶文系よりも上と思っている人も多い世界だからな。子供が早稲田行きたいと言ってもわざわざたかが私立大の為に親が150万も金出すわけ無いだろ笑
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 15:16:49.66ID:S10UnB9C
これネット外の人間にどれだけ相談したんだろ
主観で積み上げてる場合、最初にボタンの掛け違いがあったらドボンだけど
下手に論理的だと一見筋は通るから上手くいくと錯覚しがち
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 15:43:30.57ID:bJ1msR4Y
100%受かる受験があったら定員超えてしまうよ。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 15:45:20.45ID:bJ1msR4Y
教える能力と自分の能力は比例はしないだろうけど自分の能力≧教える能力なのは確かだよ。自分がわからないことは人に教えることは出来ないから。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 15:51:40.10ID:375pAzD6
基本、国立出の親は一貫校に行かせないと思うよ。
>>72
名古屋市立文系ですら早慶文系よりも上と思っている人(親)
実に多いねこの辺は同志社、早慶全落ちシテルシネ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 16:13:51.05ID:Lar3kcKZ
まあ流石に岐阜大だの三重大文系だのよりは早慶文系の方が上と思われているようだけど。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 16:39:39.56ID:quUoate/
面白そうだからフォローさせてもらった
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 16:48:18.19ID:jOXfwJgw
金払ってまでワタクいきたいとか性格腐ってんな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 18:18:22.58ID:5ODfB1ED
早稲田は今後も一般入試どんどん減らして最終的には一般率を4割まで下げてその分をAO推薦内部に振り分けると言っている
だから1が考えている一般受験の私立文系塾は今後どんどん斜陽化していくと思う

それに私立文系だと3科目しかやらないので5教科7科目以上課す国立大と比べると取る講座も少ないから一人当たりの単価として私文は低い

愛知県は地元進学率が全国トップクラスで国公立指向も強いから私立需要があまりない

それに返金保証までしてただでさえ利益出にくいのにやっていけるか疑問
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:24.14ID:va16DKpk
>>69
名古屋でやるなら名西熱田中村あたりから数名って感じで、そこから展開してくことになりそうかな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:05.46ID:va16DKpk
>>70
目指す意志とI amとか理解してる人なら割と受かれるのが早稲田文系なんだな笑
偏差値40下回ると1年半〜2年欲しいと思うけど、だいたい42~46くらいの人に逆転合格狙いは多いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況