X



第三回駿台全国模試

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 01:58:56.68ID:3MkGllZD
受けるべき?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 22:53:45.45ID:ZGoSIQ0T
どの模試でもネタバレ勢はいるっしょ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 23:07:57.05ID:vHfto4s5
駿台スレでネタバレじゃないよ実力だよ工作までしてたからな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:21:38.11ID:e+iKrAhd
数学みんなどう?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:24:14.09ID:2VFHeUZW
古典と文系数学が出来なかった。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:26:19.20ID:MuVVfOZ0
数学5完したけど確率最後展開間違ってそう笑
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:11.47ID:a63mbuHP
第2回は8割弱あったけど今回は6割くらいしかなさそう
失敗したなぁ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:31.54ID:8U1BWfD9
ワイは数学6完やったで。上には上がいるもんやなぁ...
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:43:23.98ID:f52G1mh0
安定の0カン
もう帰りたい…
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:46:29.18ID:cG6fFBb9
理系数学
最後の積分計算ミスってけど
他は完璧なはず
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:47:25.16ID:MuVVfOZ0
理系数学計算ガリガリやるだけだったな。数列は少し面白かった
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 13:56:24.62ID:AwBE5OXy
>>53
どこ志望?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 14:03:10.22ID:J4HNkfXn
ここの奴ら頭良すぎだろ
川崎医大志望のワイが来るとこじゃねーな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:47.24ID:aeFmY1ex
全科目ボコボコにされた
地底オープンとレベル違いすぎやろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:16.80ID:ugD1FQgx
物理きちがいすぎるw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:41.20ID:wEHvQS1s
電磁気で脱糞してしまいました周囲の方申し訳ありません
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:23:37.22ID:6y96CRXS
英語読んでて文系は人権ないんだなとおもった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:24:24.30ID:9pXGTyTV
化学むずくね?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:26:55.17ID:EZNMsV0d
英語の大問2とかいう物理選択者超絶優遇問題
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:27:43.51ID:ybtHN43I
数学が1番オアシスだった
英語物理化学全部きついわ・・・
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:29:25.48ID:7ghCezeO
>>63
理系だけど同じようなこと思ってたわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:30:02.77ID:/xdfO5Rm
最も難しい記述模試だから落ち込むなって駿台が言ってた
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:33:36.89ID:nusZOnAH
英語「物理選択勝利!w」
物理「うーん」
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:05.26ID:osIvtMGR
英語やや簡単
文系数学ゲロムズ
国語普通だった
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:09.45ID:nusZOnAH
物理大問3後半以外は並ですかね?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:32.15ID:Y6NVR1Ar
英語の長文理系優遇じゃないか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:36:17.74ID:Y6NVR1Ar
>>71
数学、答え見た感じ最後の問題以外は難しくないのに爆死したわ
俺ほどミスった奴はいないと思う
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:36.33ID:nusZOnAH
今年初めて構造決定解けなかった
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:52.73ID:GUqMjauK
数学6割
英語5割ちょい
化学6割5分
物理5割ないくらい

物理は第2回と同じかちょい簡単くらい??
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:01.32ID:r8q/N0np
英語は別に理系優遇でもなんでもないだろ。大学受験するくらいの文系なら普通に知ってる常識レベル。逆に理系だってまともにやるのは大学入ってからじゃん
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:12.67ID:aMn/RhW7
物理前回に比べればかなり標準的だったと思うけど、条件とかどっから持ってくるかがヤマだった。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:32.93ID:eU+Yjlga
物理簡単とかマジ?
諸々死んだわ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:43.01ID:581zb/dq
英語、あまりに理系(物理)向けの内容だから文系と理系問題別なのかと思ったわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:23.65ID:eU+Yjlga
英語は2問とも物理ちっくで面白かった
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:36.58ID:osIvtMGR
英語平均上がるかな?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:51.59ID:516PCZL6
別に文理で成績競わないから英語で理系有利な問題が出てもたいして問題ではないだろ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:44:07.72ID:nusZOnAH
数学10割
英語5〜6割
物理7割
化学8割
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:08.34ID:eU+Yjlga
まあ粒子の波動性くらいじゃないの有利なとこは
量子トンネルなんかは好きな人が聞きかじったことあるくらいだろうしそんな変わらん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:11.41ID:GUqMjauK
数学6割
英語5割ちょい
化学6割5分
物理5割ないくらい

物理は第2回と同じかちょい簡単くらい??
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:24.35ID:RYmkqk0n
>>86
強すぎワロタ
東大志望?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:33.85ID:bdEWJ20H
文系だけど解くのに関しては何ら支障ないと思ったけど
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:38.84ID:ybtHN43I
第二回の平均ってどれくらいだった?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:13.76ID:qODDhejg
数学の確率分母をすべて4^nにしちゃったんだけど0点かな?方針はあってるんだけど
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:51:30.22ID:nusZOnAH
駿台全国受けるレベルなら英語の内容で有利不利はないな。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:51:36.64ID:516PCZL6
>>93
約分してないなら1/3位は来そう
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:51:50.80ID:nusZOnAH
>>90
地方医
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:13.38ID:AEp8CGGM
第3回駿台全国模試は駿台全国模試の皮を被った全統強化版。第2回には遠く及ばない。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:18.13ID:RYmkqk0n
数学はみんな出来てんの?
数学が一番キツかったんだけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:53:03.20ID:RYmkqk0n
>>96
余裕じゃん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:05.81ID:cG6fFBb9
物理9割いった!
って思ったらミス連発して
7割止まりくらいで泣きそう
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:56:33.48ID:IqVxuWCN
駿台全国って地方医志望以外が受けてもメリット少ないよな
東大志望ならこんな模試受けてる暇あったら東大対策したほうが効率いいし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 18:59:00.23ID:nusZOnAH
>>102
最後の記述模試ってのが。東進受けるか迷う
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:31.30ID:IqVxuWCN
>>103
数年前に比べれば東進の東大模試もまともになったと思うよ
あとは2月頭あたりに各予備校のプレがある
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:21.52ID:n/HonU/y
京大医志望
英語 160 数学 170 国語115 物理 50 化学 65
560/800 7割程度
ギリギリB判定程度か?

理科・・・。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:40.84ID:nusZOnAH
>>105
DよりのCだと思う
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:54.94ID:POgnhiiw
英語 160
数学 160
物理 75
化学 75
国語 110

旧六医志望
化学が時間足りなさすぎて無理だった
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:43.64ID:GUF/S2R9
早稲田社学希望
英語5割
国語7割弱
日本史6割弱って判定どんくらい?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 20:49:53.25ID:nusZOnAH
理系の教室で英語と理科1教科だけ受けて帰った人がいたんだけど、どこ志望なんだろうか
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:45.99ID:Y6NVR1Ar
現代文は簡単だったけど古典死んだ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 21:01:41.77ID:nyq3V2mm
英語160
数学120
国語150
日本史70
京大文志望
量子論多少知ってたら英語2は10分くらいで終わったわ
知らなくても別に問題ないと思うけど
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 21:31:23.24ID:7ghCezeO
受ける前は駿台の成績に加算しろと思ってたが今は加算されなくて感謝だわ
第2回より難易度控えめとwikiに書いてたからなめてかかったらしんだ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:37.88ID:NVHi4LFb
第一回第二回受けて難度バラバラやなと思ってたから第三回はどうなるんかビビってたけど最後はいい感じの難しさだった(できたとは言ってない)
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 21:45:22.45ID:semSN0b7
数学と物理死んだわ
数学はもちろんゼロ完だし物理とか三割くらいかも。国立医志望なのにやばい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:19.26ID:vpVXw3+N
物理悔しかったから
答え見る前に解き直ししたら
余裕で満点だったわ

難問に見える問題も
落ち着いてやれば解けるもんやなあ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:39.05ID:X7TOawfU
>>109
よくてCじゃね
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:32:38.56ID:n42WVxzu
日本史って簡単なの?
国立志望で9割行ったけど?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:36:11.95ID:BBOtxoey
>>116
日本の大学入試は難しいって言われるけど、問題だけ見るとそこまで。でも制限時間の短さが異常。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:37:32.92ID:H844JOpc
今回初めて受けたんだけど早慶理工脂肪ならどんくらいとればいいんかな?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:40:44.99ID:NVHi4LFb
>>120
6割いけばいいんじゃね
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:30.62ID:semSN0b7
波動0点でワロタ
最初から間違えた
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 22:52:43.16ID:semSN0b7
第二回は物理の平均25点とかだったが今回は30点くらいだろうか
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:02:31.26ID:nusZOnAH
>>123
それ考えると全統平均29点はエグいな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:35.90ID:hrmWZiSW
ワイも波動0点やで
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:24:27.44ID:OKVFddeV
>>125
さすがに何で最初解けんかったんw
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:43:08.87ID:semSN0b7
>>124
配られたアンテナによると、全統第三回の物理は0点が全国に3600人もいたからね。そいつらが異常に平均点下げてるだけ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:44:19.70ID:hrmWZiSW
最初の二個は確実にあってるつもりやったんやがcosとsin逆だった死にたい
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:20.00ID:+RfSDKVl
>>128
波動0点も力学も0点じゃカオスな点数になりそうだな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:08:34.10ID:qSyK4O9Q
力学30点やわ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:07.03ID:zJY72IEs
全統の受験者層と駿台全国の受験者層は全くレベルが違う。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:54.98ID:qSyK4O9Q
駿台全国の平均点25点のやつ、全統記述の受験者層なら平均点18点とかになりそう
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:21.22ID:p/W8/IPX
>>129
偏差値60ないくらい
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 01:27:35.85ID:ktgh0sLp
予想平均
国語 80
数学 50
英語 85
物理 25
化学 30
数学は何だかんだで下位層の子は壊滅的だし、思った程は伸びないと予想
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 01:40:45.14ID:qSyK4O9Q
平均点予想

数学 85
英語 90
物理 30
化学 40
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 01:42:02.30ID:qSyK4O9Q
下位層は受けていても数が少ないので影響が無視できる。また今回の数学は比較的簡単なため85にした
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 02:20:15.63ID:tJbzsnVt
85は絶対にない
前回70とかだろ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 02:27:53.91ID:0vyJpXWO
この時期の現役生は点数インフレしまくるから、第2回と同じ難易度なら平均点は5〜10点ぐらいはアップすると考えた方がいいぞ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 09:12:04.21ID:O1JAt7DK
大問12は簡単だったと思うんですが
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 12:11:45.34ID:j5QyQnFA
答え見る前に
解き直しした時に楽勝で解けたのに
当日は焦ってミスして減点食らう悔しさ

これなんとかして
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 13:20:58.50ID:JtO9kV6s
>>93
どう見てもゼロ点だろwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています