X



「信州大学!静岡大学!三重大学!新潟大学!」←こいつら位の国公立大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:16.95ID:4zMLEzcr
大学名言われてもリアクションとりづらいよな
凄い!とかいうと嘘っぽいし
0633名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 00:40:56.51ID:tsUSOAFY
>>632
それ君にも返ってこない?
この主張の論理接続に何らかの明確な誤りもないダロウ?
0634名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 00:51:07.85ID:tzvERavE
>>633
正誤の判断基準が君の主観だからな
私の主観では、そうではないと思う。これで終わり。
0635名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 00:53:26.26ID:tsUSOAFY
>>634
じゃああなたの正誤判断基準ではそうなるってことっすね
了解しました
0636名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:03:14.33ID:RC9RlElQ
田舎の自称進学校でぬくぬくやってると偏狭な考えを持つようになるのかね
0637名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:03:33.89ID:tsUSOAFY
@
0638名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 01:45:26.73ID:Fp1WpTy4
>>636
18歳人口の移動を見る限り逆だろ
0639名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:08:21.51ID:Kx4uoTFR
>>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0640名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:24:09.84ID:rMK4ldfq
>>638
それは全体の動きだろ
自称進学校の話をしてるんだよ
0641名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:50:44.41ID:tsUSOAFY
>>640
偏狭な考えとは?
0642名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 04:23:09.52ID:2RGFf4zd
5S工学部卒だけど、周りは理科大と芝浦工大を併願してるのが多かった

マーチとニッコマ蹴りもそれぞれ同程度にいたよ。この両者に偏りがあったようには思えない。
0643名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 08:38:47.08ID:CNtb4GtG
マーチ行くくらいなら5Sいくわ
マーチは恥ずい
0644名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:13:35.28ID:KJPoMeIJ
○埼玉大 工(前期) 4.2倍(2014)
併願先1位 芝浦工大 工 受225 合58
併願先2位 芝浦工大 工 センタ 受153 合99
○静岡大 工(前期) 2.1倍(2014)
併願先1位 芝浦工大 工 受89 合11
併願先2位 名城大 理工 受73 合28
○信州大 工(前期) 3.4倍(2014)
併願先1位 芝浦工大 工 受134 合21
併願先2位 芝浦工大 工 センタ 受77 合16

合格者が概ね芝浦工大に受かっていそうなのが埼玉大
信州大だとやや厳しくて、静岡大は厳しい
新潟大理で理科大は28人中合格0人であったことから考えると、それより若干マシとはいえ、信州大工、静岡大工ではほとんど合格は出ないだろう

埼玉大だとギリギリ>>642この言い分は成り立つが他では成り立たないだろう
まあでも埼玉大の併願先に登場するマーチは大概法政か中央だから、下位マーチと言うべきなんだけど
0645名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:15:09.34ID:KJPoMeIJ
>>643
恥ずかしい以前に、受かってないもんは行けないからな
0646名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:31:53.73ID:hC/gqVxN
5Sはお山の大将だからなぁ
勘違いしちゃう
0647名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:32:44.06ID:KJPoMeIJ
○筑波大 理工(前期) 3.2倍
併願先1位 東京理科大 理工 受166 合80
併願先2位 明治大 理工 受151 合42
○東北大 工(前期) 2.4倍
併願先1位 東京理科大 工 受215 合82
併願先2位 東京理科大 理工 受210 合135
○千葉大 工(前期) 3.4倍
併願先1位 芝浦工大 工 受225 合92
併願先2位 明治大 理工 受202 合51
0648名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:35:11.16ID:KJPoMeIJ
筑波大は東北大寄り、千葉大は埼玉大寄り
見た目のランクではほとんど差はないが
0649名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:45.33ID:gE+cerT3
>>646
埼玉は全然そんなことないぞ
地元での評価がこれほど低い国立はないと言ってもいいレベル
0650名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:43:28.12ID:KJPoMeIJ
○東京工業大 第1類(前期) 4.0倍
併願先1位 東京理科大 理 受122 合69
併願先2位 慶應義塾大 理工 受111 合34
○東京工業大 第4類(前期) 4.6倍
併願先1位 慶應義塾大 理工 受131 合35
併願先2位 東京理科大 工 受78 合43

理科大でも理や工は理工より一段難しい
東工大受験者でもこれだけ落ちる
5sとかマジでお呼びでない世界
0651名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:03.60ID:KJPoMeIJ
>>649
都合よく埼玉大を出すなよ
0652名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:04:45.94ID:fn7exZ7I
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0654名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:36:17.51ID:Vv7mBQbc
静岡(前期)と理科大工両方受かった奴知ってる
戦術的に成功だろうが受験戦略の大局としてはおバカとしかいいようがない。俺は同じ理科大落ちたが1ランク上の東京都内国立に合格した。結局付き合える女は1人だけなんだから国立二次の勉強削ってまで私立入試に充てるのは危険AND馬鹿
0655名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:39:39.19ID:uchooFEG
>>48
俺のことかー。
九大落ちて後期で長崎行った。
受験の腕慣らしで受かった同志社に行っときゃ良かったとやや後悔してる。
早慶?俺ごときでは無理無理w
0656名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:48:44.47ID:tShm7JuR
>>654
都内国立?農工大か電通大か海洋大?
そこらは静岡大と大して変わらんだろ
能力的に劣ってるのに、偉そうにすなw
0657名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:49:37.43ID:QXSoPrHE
>>654
そこらへんを理解してない人が昨日新潟は落ちたらニッコマ!とか騒いでたな
0658名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:50:16.02ID:QXSoPrHE
>>656
劣ってるって…
何と比較して?
0659名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:56:36.96ID:Vv7mBQbc
>>656
別に偉そうにしてないし
能力的に劣るって何でだよw
あんたは履歴書に併願した大学の結果も書くのかよw
0660名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:56:51.73ID:tShm7JuR
>>655
後期組は俯瞰できてるからな

受かってもない私立相手にナマ言うのは前期でマグレ合格したような奴
学内では成績不良で相手にされず、他人の褌で外で相撲取って悦に浸る
どこそこに受かった奴がいる、周りはこんなとこに受かっていた、お前は受かってねえだろってw
0661名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:59:28.25ID:tShm7JuR
>>659
片手間じゃ受からない、と言い訳して結局理科大に受からないとこだよ
0662名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:32.17ID:tShm7JuR
>>658
静岡大と理科大工にw合格したとかいう>>654が言ってる奴と比較してだよ
分からないか?
0663名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:38.78ID:QXSoPrHE
>>661
だから片手間じゃ「受からない」って言ってるじゃない
しかしニッコマから理科大に上がったな
0664名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:02:53.19ID:QXSoPrHE
>>662
ああ、個々人の話ね
0665名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:04:59.35ID:hC/gqVxN
埼玉と千葉と、横国は、地元の評価高くないって知らない田舎者多いんだよな。
千葉の医学部はちょっと違うけど、
地元では埼玉なんてダッサって言うのに、
国立が凄いと思ってる田舎者が集団で受けて難易度だけ上がってらって感じだな。
0666名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:06:36.50ID:0H/8tWrv
>>663
片手間じゃなかったら受かってたかのような言いようだな
0667名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:16:47.68ID:0H/8tWrv
>>665
そんな埼玉の威を借りる5S下位のバカ学生
笑えるわな
0668名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:17:23.43ID:Vv7mBQbc
>>662
じゃあ試験寝てて理科大落ちた東大卒と
理科大受かった琉球大卒能力的には琉球>東大なのか
0669名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:33.19ID:0H/8tWrv
昨日から、煽り耐性のない支離滅裂なアホが二匹ぐらいいるな
0670名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:44.03ID:Fp1WpTy4
>>640
田舎ほど同一県内の大学でも
下宿必須になる場合が多いから
県外も見据えるんだがな
首都圏の方が思考停止してるでしょ
0671名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:24:58.73ID:QXSoPrHE
>>666
理科大は少ないかもね
0672名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:25:35.82ID:QXSoPrHE
>>670
this
0673名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:11.27ID:0H/8tWrv
新潟大受験生で理科大合格0なのに、琉球大受験生で理科大合格とか…二部でも微妙だろう
仮に受かる子がいるなら、その子の実力相応校は琉球大ではない
0674名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:28:34.33ID:0H/8tWrv
>>670
見据えてるんならなおさら受からなきゃダメだよな、併願私立にも
違うか?
0675名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:31:36.82ID:QXSoPrHE
>>674
本命は国立だぜ?
しかしよほど嬉しいみたいね
0676名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:44:18.24ID:tzvERavE
書けば書くほど自分の首絞めててウケるな(笑)
0677名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:46:36.97ID:QXSoPrHE
ほんと草
0678名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:15.76ID:tzvERavE
>>677
いや、お前だよ(笑)
0679名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:44.50ID:QXSoPrHE
>>678
どういう点がでつか?
0680名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:56:05.23ID:+xvtbL48
5S=理科大くらいだと思う
0681名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:58:26.36ID:tzvERavE
>>680
>>644
0682名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 13:59:22.50ID:QXSoPrHE
>>680
進学優先度ならそれに近い
0683名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:01:14.86ID:tzvERavE
>>682
はい、すり替えた(笑)
0684名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:02:07.14ID:tzvERavE
学力の点では明確に劣ることを認めたな
0685名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:04:19.33ID:QXSoPrHE
>>683
入学難易度が理科大=5sとは言ってないぞ?
0686名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:29.62ID:QXSoPrHE
>>684
「明確に」とかいうニュアンスを勝手に付け足す君の方がよっぽど議論を歪めていると思うけどなぁ
0687名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:07:32.07ID:tzvERavE
>>686
ほお?
じゃあ、歪められたと仰る議論とやらを整理してくれる?
0688名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:09:00.08ID:PXMGkzDY
科目絞れば理科大の方が入りやすいし、7科目やれば5Sの方が入りやすい
進学優先度は埼玉≧5S>理科大
ランクとしては同じようなもん
それだけの話でしょう
0689名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:09:48.08ID:QXSoPrHE
>>687
国立志望者は国立本命にしてる奴が殆どだがその中でも理科大に受かる奴はいるって感じかな
0690名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:17:23.11ID:tzvERavE
まず、科目を絞れば理科大に受かるっていう仮定が5S受験層に成り立つかが疑問
だって新潟大理で併願28人全員不合格だから
そもそも理科大は国公立併願が当たり前で、辞退率の高さもそれを物語っている
0691名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:03.68ID:tzvERavE
>>689
でも、殆どの者は理科大に受かっているわけではない
芝浦工大が押さえられれば上出来
併願合格先は専らニッコマレベル(静岡大の併願先2位の名城理工もそのレベル)
これも認めるな?
0692名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:07.11ID:dv3Flf5F
>>690
前期だしそれも本命受験ではないじゃろ?
まあこれは可能性の問題だから答えは出しにくいが
0693名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:22:42.76ID:QXSoPrHE
>>691
後期のデータも欲しいところだが
あと君も5sと理科大の進学優先度がほぼ同等ってのは認めるの?
0694名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:30:12.57ID:tzvERavE
>>693
5Sと一括りにはしない
そもそも滋賀大には理系学部が無いしな

埼玉大と理科大
理か工なら理科大、理工基礎工なら埼玉大
静岡大と理科大
理工基礎工ならどっちもあり
信州大新潟大と理科大
学部問わず理科大

進学優先度はこれくらいの感覚だな

滋賀大は同志社以外の関関立に対しては概ね優位
滋賀大経済は結構評価が高い
0695名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:32:52.63ID:tsUSOAFY
>>694
きみの感覚を規定事実のように語られてもなぁ
0696名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:35:08.45ID:tzvERavE
>>695
君こそ自分の感覚を既定事実として語ってるでは無いか、笑わせないでくれ(笑)
0697名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:35:46.66ID:tsUSOAFY
あと>>691を認めさせても本命-片手間説が崩せなきゃそれでニッコマ近辺のレベルとか言えないぞ
0698名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:13.56ID:tsUSOAFY
>>696
つまり相殺ですなぁ
0699名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:49.31ID:E4TL3445
ID:dTnSMIUX(23/23)=ID:tsUSOAFY(15/15)
感想ばかりを垂れ流すバカ
NG推奨
0700名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:53.91ID:tsUSOAFY
あと後期のデータまだ?
0701名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:47:09.33ID:tzvERavE
>>698
お前はホント話にならんな(笑)
お前は自分の言ってることの根拠を少しでも示せよ
0702名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:49:15.79ID:E4TL3445
前期では分が悪いから後期のふんどしで勝負ってかw
0703名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:49:33.68ID:tsUSOAFY
>>701
まあ君にも根拠ないから、多少はね?
0704名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:50:10.20ID:tsUSOAFY
>>702
同じ大学ダロウ?
0705名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:55:08.75ID:tzvERavE
>>697
>本命-片手間説が崩せなきゃ
片手間だろうがそれなりに対策してようが、実際に受かってるかどうかをこちらは問題にしている
よって筋違いな反論
0706名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:57:08.71ID:tsUSOAFY
>>705
それは否定しないがただその事実が証明されるだけではないかな?
君はその事実を基に新潟のレベルを云々やりたい訳ではないのかな?
0707名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 14:59:02.54ID:tzvERavE
>>704
おめでたい奴だな、後期の連中には相手にされてないだろ(笑)
バカが居てくれるからおれらは望みの研究室に入れてのびのびやれる、ぐらいに思われてるよ
0708名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:01:12.07ID:tsUSOAFY
>>707
後期だが
0709名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:03:33.31ID:tsUSOAFY
>>707
というかそれも君の妄想じゃねーの?
0710名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:07:51.72ID:tzvERavE
後期でこのザマとは…さらに笑える要素が追加されたな(笑)
0711名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:08:58.63ID:tsUSOAFY
>>710
どういう「ザマ」なのかな?
0712名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:09.48ID:E4TL3445
>>708
そろそろ学生証うpじゃね?
0713名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:30.77ID:YWqrlTvT
お前ら喧嘩すんな 文字打ってて虚しくならないのか
0714名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:41.17ID:tzvERavE
>>711
それくらい自分で考えろ(笑)
0715名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:57.95ID:tsUSOAFY
>>712
まあ私見としてね
0716名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:10:59.09ID:tsUSOAFY
>>714
つまり説明できないということか?
ネットでぐらい真面目に議論に臨めよ
0717名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:41.63ID:E4TL3445
自称後期合格さん、早く合格通知と学生証うpしてくださいよw
0718名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:23.18ID:tsUSOAFY
>>717
やらないから嘘でいいよ
それで>>716は?
0719名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:20:30.39ID:tzvERavE
>>716
よく言う(笑)
数字とかちゃんと出して書いているこっち側に、お前はただ自分の主観で言いがかり付けてるだろ
0720名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:21:25.38ID:E4TL3445
>>718
じゃあ大学は教えてくれるかな?
0721名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:01.90ID:tsUSOAFY
>>720
教えない
0722名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:44.15ID:tsUSOAFY
>>719
>>706を読んだかい?
0723名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:35.24ID:tzvERavE
>>722
新潟が低レベルなことは今さらギャンギャンいじめなくても周知だろ
0724名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:40.32ID:tzvERavE
>>722
お前が破綻していて議論にもなっていないが、おれはそのお前の破綻っぷりを弄んで暇を潰してるだけだよ(笑)
他の奴はどうか知らん
0725名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:34:24.82ID:tsUSOAFY
>>723
低レベルとは何と比較して?
>>724
おっ、そうだな
0727名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:36:05.00ID:tsUSOAFY
@
0728名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 15:48:52.75ID:jqvcVxrX
新潟定員割れしてただろ旧6だけが誇りだからな
0729名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:07:49.27ID:E4TL3445
ランク的には10以上離れてる(新潟大と理科大)
ボーダーレベルからは、科目を絞ってても届かない差だと思う
0730名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:09:05.68ID:YWqrlTvT
理科大は学費高杉 貧乏人にとってはキツすぎる値段
0731名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:12:58.66ID:tsUSOAFY
>>729
どのランクのことを言ってるんです?
0732名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 16:18:18.30ID:E4TL3445
>>730
でも、地方国立で下宿なら自宅から理科大より金かかるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況