X



march関関同立最新ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:01.58ID:9EewPj64
明治 同志社
立教 青学 関学
中央 法政
学習院 立命館
関大
0275名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:47:52.10ID:M+jbeTOI
おいおい、それはなんのマネだ。
しゃれにならんぞ。
0276名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:49:33.35ID:M+jbeTOI
統合失調症のやつと会話しようとするとこんな感じになるのかね。
0277名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:57:41.97ID:yB9pEkG+
誤差の範囲の偏差値とは
偏差値55の受験生は57.5の大学に受かることもあれば52.5の大学に落ちることもあるってことだよ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:48.29ID:M7djEsSo
法政のイキりが最近明治よりよっぽど目に付くわ
お前らは黙ってMARCHのケツ持っとけばええねん
0279名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:07:14.63ID:M+jbeTOI
ミクロとマクロを分けて考えられないのは
基地外だからではなくて地頭が悪すぎるからだろうな。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:02.10ID:AUPqHwqu
>法政偏差値が上がった理由は補助金規制対策での合格者絞りこみで、

少しはデータに基いてレスしろよ。

学習院
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
経済 . 675 . 315 . 435 138% 64.4%
文   . 703 . 440 . 409 . 93% 58.2%
理   . 217 . 160 . 123 . 77% 56.7%
国際 . 218 . 100 . 100 100% 45.9%
合計 2320 1300 1253 . 96% 54.0%

法政
法   . 930 . 520 . 590 113% 63.4%
文   . 707 . 461 . 441 . 96% 62.4%
経済 . 987 . 589 . 617 105% 62.5%
社会 . 854 . 480 . 524 109% 61.4%
経営 . 986 . 521 . 730 140% 74.0%
国際 . 265 . 154 . 152 . 99% 57.4%
人間 . 354 . 193 . 203 105% 57.3%
福祉 . 259 . 170 . 166 . 98% 64.1%
キャリ.. . 311 . 175 . 172 . 98% 55.3%
教養   90   45   29 . 64% 32.2%
健康 . 184 . 128 . 144 113% 78.3%
情報 . 162 . 110 . 113 103% 69.8%
デザ . 317 . 232 . 249 107% 78.5%
理工 . 593 . 438 . 441 101% 74.4%
生命 . 226 . 185 . 172 . 93% 76.1%
合計 7225 4401 4743 108% 65.6%
0281名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:28.04ID:AUPqHwqu
一般率と一般入学者数の推移

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6%

一般入学 2014 2015 2016 2017
学習院   1176 1231 1263 1253
法政     4534 4117 5329 4743
0282名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:57.67ID:AUPqHwqu
4年分のデータ評価

法政 横這い
学習院 第1回で合格絞りすぎて入学者確保できず  

今年度の評価

学習院
受験者数は増えたが質は当局が想定するほど良くなく
入学者を確保できず
募集に対し法は65%なのに経済は138%といろいろ酷い

法政
今年度も定員の112%(補助金上限114%)と攻めてきた法政
合格ラインも上がり入学者も全学部で予定以上に取れて人気を裏付ける結果に
というか入学者の質で中央抜いてるんじゃね
0283名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:02:59.96ID:3/c+uZQ0
明治法政を同列で論じる奴がまだいることに驚きwww
0284名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:43.89ID:ntoVhizf
早稲田慶應

上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院

中央法政
同志社学習院

関関立成成武
0285名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 01:12:42.47ID:XpL5fSMQ
早稲田 慶應義塾
上智
ICU
明治
立教 同志社
青山学院 中央 関西学院
法政 立命館
成蹊 國學院 成城 関西 武蔵 明治学院 南山 獨協 日本
東洋 中京 西南学院 駒澤 二松学舎 愛知 甲南 福岡
専修 近畿 龍谷 創価 愛知学院 京都産業 神奈川 名城
0286名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 01:17:33.76ID:Q1dMeB3r
>>285
関学は2ランク下だぞガイジw

早稲田 慶應義塾
上智
ICU
明治
立教 同志社
青山学院 立命館
法政 中央
成蹊 國學院 成城 関西 武蔵 関西学院
南山 獨協 日本
東洋 中京 西南学院 駒澤 二松学舎 愛知 甲南 福岡
専修 近畿 龍谷 創価 愛知学院 京都産業 神奈川 名城
0287名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 02:31:12.60ID:5pnA4ezk
中央法
明治 立教
青学 中央非法
法政

これで確定
0288名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:59.60ID:ntoVhizf
>>286
同志社と立命館もワンランク下げてね
0289名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:03:38.89ID:30cYlI6q
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの綬章差は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)である。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:07:15.06ID:30cYlI6q
『グローバル30』に国家が認定した13大学。


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智




国立・・・…東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同を

国家が認定している意義は大きい。
0291名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:56:36.17ID:NsqAZObD
慶応 早稲田
明治
法政 上智
立教 青学 中央 学習院 同志社
関学 立命 関大

終了
0292名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 11:34:04.72ID:uzakTJwC
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教 青学
中央 明治 関学
学習院 立命 関大
法政 日大

終了
0293名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 14:04:01.70ID:QSMe6mOB
>>292
青学は2個↓  明治は2個↑
0294名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:49.83ID:f8CMthVT
明治
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教
中央 明治 関学
学習院 立命 関大
法政 日大
青学

満足か
0296名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:20.96ID:f8CMthVT
>>293
明治
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教
中央 関学
学習院 立命 関大
法政 日大
青虫
0297名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:06:52.00ID:ub9j7rbS
今時代は明治・駒沢・国士舘でメーコッコだろ?

メーーーーコッコ、メーコッコ♪
   ∧_∧ ♪
  (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ
メーーーーコッコ、オーメーコ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0298名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:47.83ID:QSMe6mOB
>>296
嬉しいか? ニセ明治
どうせなら早慶の横並びにしろ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 17:48:55.68ID:s/LNlx56
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
平均順 

    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
0300名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:32.92ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0301名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 18:42:37.44ID:x4YLF9TA
>>300
学生総数も書いてな
まあ学年はそれを4で割るんだがめんどくさい
0302名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 18:53:29.04ID:x4YLF9TA
日大が社長数自慢するけど学生総数6万人だからな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:17.87ID:5wvAQYQT
MARCH間で競うならともかく、「日大はMARCHレベル」とか「明治は上智に並ぶ存在」とか言い始める奴は脳に障害あるよな
0304sage
垢版 |
2017/11/09(木) 20:07:29.03ID:lO8c5yrp
国家公務員T種試験合格者数の推移

       2012年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   20   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

国家公務員総合職合格者数の推移

      2017年 16年  15年  14年 13年  
京都大学  182  183  151  160  172  
大阪大学   83   83   63   67   67   
立命館大   36   26   21   28   20  
神戸大学   35   40   37   40   22  
同志社大   21   16   11   26   18      
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0305名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:16.91ID:x4YLF9TA
>>303
脳に障害あるやつは明治は上智に並ぶ存在じゃなく、明治は上智を追い抜いたって本気で思ってるんだよ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:15:16.49ID:nGOdpaAv
明治はみんな脳に障害があるんだよ。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:39.24ID:wO6Q7X+d
それじゃ、その明治よりバカなキミらの大学は大変だな。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:33:48.42ID:x4YLF9TA
慶応 明治 早稲田
上智
中央 立教 青虫
法政
0309名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 09:58:47.11ID:o+8Amhbf
駿台偏差値 サンデー毎日 2017年11月12日号

   明治         立教         青学
64 文           
63 法・政経
62            文           国政
61 商・情コ・国日   異文・社会・法    文・法
60 経営        経営・経済・現心  教人
59                        経営・総文
58            観光         経済
57                        社情・地社
56            コ福
0310名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:08:11.03ID:vopG60Ps
山口大学合格者数2017
山口高校 77
防府高校 55
宇部高校 53
徳山高校 42
下関西高校 38
0311名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 22:42:53.13ID:ldwJqolA
駿台偏差値 サンデー毎日 2017年11月12日号

   上智       明治        立教         青学
68 法
67 総グロ
66 経済・外語
65 文
64 総人       文           
63          法・政経
62                    文           国政
61          商・情コ・国日    異文・社会・法    文・法
60          経営        経営・経済・現心   教人
59                         経営・総文
58                    観光          経済
57                         社情・地社
56             コ福
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:01.51ID:8aHN6rVY
駿台は同志社と中央法も高い。旧代ゼミ偏差値によく似ている。
早慶を(滑り止めでも第一志望でも)受験する層にとっては一番しっくりくるランキングだろう。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 08:41:26.79ID:qdVIMNY1
駿台はサンプル数が少ないんだろ
高く出るのは国立併願が多いから
蹴られ率も高く出る
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 09:14:56.85ID:8aHN6rVY
サンプル数は十分多いだろ。
個人偏差値は模試受験生が多いほうが精確になるが、大学偏差値は実際の合否データを集める必要があるので、
一定以上の学力層の教室生を抱えている必要がある。
河合塾は補習的な教室が多いから、どれだけデータを集められているのか不安。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:39.27ID:+XHfMTY0
偏差値の信用力は圧倒的に駿台>>>河合塾

河合塾はボーダー予測値と合格者平均成績が矛盾しているので全くあてにならない。
2.5刻みの表を見てる奴ほど第一志望に合格できない。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:55.17ID:3hr0pUqj
ボーダー予測値と合格者平均成績が合わないのは当たり前
0317名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:21:03.65ID:8aHN6rVY
予備校の予想難易度に「合格者平均成績」をそのまま出してると思ってるバカは昔からいるよな。
どこの予備校も合格可能性を示してるに決まったるだろ。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:33.93ID:sp2en1wl
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
明治 東京理科
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関関立 成成武
0320名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:51.41ID:ktldwL/g
>>316
ボーダーが合格者平均を上回ってるのがあるんだよ!
矛盾って言ってんだろよく読めバーカ!

低学歴の典型だなww
0321名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:00.12ID:IhMJlz/x
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>駅弁神戸無名市大Fラン明治
0322名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:27.12ID:IhMJlz/x
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
0323名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:56:10.35ID:IhMJlz/x
武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:27.66ID:xjvpyLhJ
実態は、こんな感じですね。
L7 東大 京大 東工 一橋
L6 旧帝神戸筑波 早慶
L5 千葉 横国 外大 お茶
------------------学歴フィルター
L4 農工 首都 大阪府市 国際教養 上理ICU
L3 広島 岡山 金沢
L2 電通 名工 京繊 九工 国公立理工系
L1 Gマーチ・カンカン理系(同志社含) 芝工 東電 東都
L0 工学院 日大理工 近大理工 成蹊工
国公立文系 マーチ・カンカン文系(同志社含)
成成明独 南山
0325名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:25.88ID:xD9Y2+PJ
現実は明治青学立教の難易度は同じくらい
合格辞退率を考慮すると青学がやや上か
同志社これ以下でマーチ中位レベル
この中で就職は立教がやや劣り、同志社がわずかに良い程度

<一般方式>
【最新】2017年入試予想難易度ランキング   http://search.keinet.ne.jp/search/option/
http://www.keinet.ne.jp/dnj/17/bunseki/03/17bunseki_03.html

<法、経済、商、経営、政策>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 68.6  -4  -2  -1
早稲田 67.5  -1  -3  -1
上智大 63.2  --  --  -5  -4  -2
明治大 60.6  --  --  --  -4  -8  -1
立教大 60.1  --  --  -2  -4  11  -7
青学大 60.0  --  --  --  -7  12  -5  -1
同志社 59.0  --  --  --  --  -7  -5
中央大 58.2  --  --  -1  -2  -8  24  -4
学習院 57.5  --  --  --  --  --  -4
法政大 56.8  --  --  --  --  -2  -9  -7
立命館 55.2  --  --  --  --  --  -1  10
関西大 55.0  --  --  --  --  --  -1  -9  -1
関学大 55.0  --  --  --  --  --  -4  -9  -4

<文、社会、国際、教育、芸スポ、総合、環境、情報、人科>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 67.5  -1  --  -1
早稲田 63.8  --  -2  13  -9  -3
上智大 61.6  --  -1  -4  17  13  -2  -1  -- ※看護含まない
明治大 60.3  --  --  --  -7  19  -4
青学大 59.6  --  -1  -1  -9  -4  -5  -5  -1
立教大 59.2  --  --  --  11  22  18  -6
同志社 59.1  --  --  -2  10  14  -5  12
法政大 58.0  --  --  -3  -2  -5  17  10
中央大 56.5  --  --  --  --  -1  24  12  -2
学習院 56.0  --  --  --  --  --  -5  -4  -1
関学大 55.7  --  --  -1  -3  -2  -7  27  10
関西大 55.6  --  --  --  -1  -2  -6  12  -6
立命館 55.4  --  --  --  --  -5  -4  19  -8
0326名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 00:52:43.36ID:6Vh8DpXl
実態は、こんな感じですね。
L7 東大 京大 東工 一橋
L6 旧帝神戸筑波 早慶
L5 上理 横国 外大 お茶
------------------学歴フィルター
L4 農工 首都 大阪府市 国際教養 千葉 ICU
L3 広島 岡山 金沢
L2 電通 名工 京繊 九工 国公立理工系
L1 Gマーチ・カンカン理系(同志社含) 芝工 東電 東都
L0 工学院 日大理工 近大理工 成蹊工
国公立文系 マーチ・カンカン文系(同志社含)
成成明独 南山
0327名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:30:54.93ID:bqi4GopZ
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0328名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:33:17.67ID:wYH10sjb
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
0329名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:33:33.35ID:wYH10sjb
法政>同志社 (2018年)


<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0330名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:34:29.76ID:bqi4GopZ
早稲田 慶應
上智
同志社
立教
明治
中央 立命館
関学 青学
法政 関大 南山
0331名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:35:50.08ID:bqi4GopZ
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0332名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 10:06:03.66ID:U5p9xvgx
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0333名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:14.97ID:s/3CTNMC
明治立教
青山
中央法政
同志社学習院
関西関学立命館
0334名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:25.88ID:bqi4GopZ
早稲田 慶應
上智
同志社
立教
明治
中央 立命館
関学 青学
法政 関大 南山
0335名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 13:02:42.96ID:s8O7BW0k
上智
中央法
明治立教
青学中央非法
法政
0336名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:08.54ID:/mdHW0m/
学歴板で明治と駒大とおなじ括りですね

明治駒澤系大学総合スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1480173228/
早稲田アカデミーの母親らに明治・駒澤系が超有名
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509781857/
京大落ちは明治・駒澤扱いの同志社を回避し早慶行く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1500101347/
【明治・駒澤系文系猛反発】無償化「大学を限定」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509170754/
教育力の高い東大系と明治・駒澤系のデッドライン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1507425393/
東京理科を銀行・証券は明治駒澤扱いに非ず一橋待遇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1510380636/
【サンデー毎日】教育力は明治・駒澤レベルの関西大
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1504937761/
0337名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:04.06ID:jjOFkYjb
明治粘着って暇でバカなんだな。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 07:38:18.15ID:hTBMelPr
池袋は治安最悪だから立教大学だけは行くなって関西人の母ちゃんが言ってた。
0339名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 11:22:50.29ID:eiVBnUve
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0340名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:05.58ID:CF752Ok8
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0341名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 15:05:01.52ID:mlb5B6Dz
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
明治 東京理科
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関関立 成成武
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:03.05ID:Jh++O1lK
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
----------------
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
法政 学習院 関大
成成武
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:23.05ID:CT0VTUOJ
推薦増やすのを偏差値操作とかいう奴いるけど、成績のいい奴が推薦で合格して
残りカスが一般で受験するから変わらないんじゃないの?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:56.18ID:CwoBTNvO
ものすごい底辺高校の感覚を知らされた気がする。
0345名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:01.73ID:ce8E9GLC
中央法
明治青学立教中央法政

マーチは中央法以外変わらん
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:53.21ID:pxeim726
ざっくりと

早稲田 慶應義塾
国際基督
上智 東京理科
明治 立教 青山学院
同志社 中央
法政 学習院
立命館 関学 関大 成蹊
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:36.01ID:+gFk8k1R
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 80.0% 2802 2800 100% . 728 . 702 . 96%
明治   72.7% 4665 5323 114% 2065 1995 . 97%
法政   65.6% 4401 4743 108% 2040 2482 122%
立命館 63.0% 4675 5027 108% 2954 2953 100%
青学   61.5% 2962 2526 . 85% 1258 1578 125%
立教   59.9% 3092 2792 . 90% 1512 1866 123%
早稲田 58.7% 5550 5302 . 96% 3390 3723 110%
関西   57.7% 3752 4177 111% 2770 3060 110%
同志社 57.6% 3613 3708 103% 2382 2732 115%
中央   56.8% 4252 3459 . 81% 1729 2630 152%
慶應   56.3% 3758 3664 . 97% 2647 2849 108%
学習院 54.0% 1300 1253 . 96% . 765 1067 139%
上智   51.3% 1791 1450 . 81% 1010 1378 136%

関学   48.1% 3070 2945 . 96% 2354 3183 135% ★www

※推薦募集=(入学定員)−(一般募集定員)
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 05:43:23.37ID:nZUPrLfQ
早慶と比べたら、関関同立は5ランクくらいレベルが低いと思う

【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング(平成29年9月)】★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%-------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

関西学院大 18.37%  
同志社大 17.86%

立命館大 12.07%★
0349名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 05:45:38.70ID:nZUPrLfQ
このあたりは感官同率では無理(女子一般職除く)

【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(三菱三井)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名
学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名  東北大 11名
0350名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:39.00ID:TO5lV51s
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
----------------
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
法政 学習院 関大
成成武
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:27.11ID:EfU3iz4q
>>350

キチガイ関西人

同志社は学習院とイコール
0352名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 08:45:09.67ID:0xH2r01/
>>351
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
------------------------ 高学歴認定ライン
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
学習院 関大
成成武
法政
0353名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:27.33ID:NYl/OtQJ
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0354名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:52.47ID:NYl/OtQJ
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)です。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:31:53.76ID:NYl/OtQJ
偏差値なんて、



インチキ操作偏差値・・・・・・・・・・東京の大学OBのインチキ宣伝手段の一部である。
0356名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:06.63ID:bg15Pm6T
明治と上智の偏差値はほぼ同じだが、偏差値の対象となる受験生の数が全然違う。

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

凋落が激しい上智は一般率が低い。上智は半分がアホな推薦、 優秀な付属生もいない
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属 指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0357名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 15:16:24.96ID:0xH2r01/
>>356 さすが明治は学生の質が違いますな!!!
明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.com/watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0358名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:50.98ID:ShpQqBRN
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0359名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:11.83ID:GJNvWm3h
>>358
明治って他マーチより理系率高いのに就職たいしたことないな
0360名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:23:32.67ID:TO5lV51s
>>359
つまりそれが明治の社会的評価なわけ。
0361名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:43.64ID:GJNvWm3h
>>358
公務員も足せばマーチじゃ中央がダントツにいいんだよな
0362名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:36.34ID:GJNvWm3h
河合偏差値
明治=立教>青学>中央=法政=学習院

就職偏差値(公務員含)
中央>学習院>明治>青学>立教>法政
0363名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:48.68ID:df5cbHKh
中央から法学部取り上げたらどうなりますか?
0364名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:35.22ID:GJNvWm3h
>>363
就職偏差値(公務員含)
中央法>中央非法=明治
0365名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:49.50ID:GJNvWm3h
就職偏差値(公務員含)
中央法>>>学習院>中央非法=明治>青学>立教>法政
0366名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:48.85ID:mQkwM46n
中央は法学部に頼りっきりだからな2022年に法学部が都心回帰したら取り残された他学部は悲惨なことになるだろうな
0367名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:45.50ID:GJNvWm3h
司法試験、国家総合職、都庁って慶応 早稲田 中央がダントツだろ

中央は非法も国家一般、特別区、県庁は多いし、更に商学部は会計士も多い
0368名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:24:19.20ID:GJNvWm3h
中央は山だからやることなくて勉強に頑張る人が多いから就職偏差値は高い
真逆が渋谷の青学
0369名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:22.23ID:df5cbHKh
じゃあ法学部が後楽園に移転したらどうなると思う?
0370名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:29:39.35ID:EG+Hn47D
大手金融グループ 人員削減など効率化の動き相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171112/k10011220571000.html

学習院の4分の1が金融一般職就職だから注意が必要。
受験生はこんなところ見てないだろうけど。
0371名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:13.37ID:TO5lV51s
中央って強みは公務員だけだよなぁ。
司法試験は大学の力関係ねえし。

公務員みたいなつまらん職場行って何が楽しいの?
収入も頭打ちだし。
0372名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:08.77ID:YrslaJ6h
中央は真面目で青学はチャラいなんて明治中央が流した嘘
青学は真面目に勉強しないと入れない大学だから
中央の就職は法学部入れてこれだからなw
非法だと法政以下、悲惨

主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/

3.慶應大学 46.5%
4.上智大学 38.3%
7.早稲田大学 37.3%
11.東京理科大学 34.6%
18.同志社大学 31.2%
20.学習院大学 30.6%
23.青山学院大学 29.0%
26.関西学院大学 28.4%
28.明治大学 28.2%
31.立教大学 27.6%
38.立命館大学 23.9%
40.中央大学 23.7%
41.法政大学 23.5%
0373名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:33.41ID:GJNvWm3h
>>369
読めない
法学部の勉強意欲に釣られて非法生も頑張ってるけど、先導役がいなくなったら皆、サボり出すかもしれない
特に司法試験と会計士試験の両輪の炎の塔は法学部生がいなくなると衰退するだろうね
0374名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:45.68ID:GJNvWm3h
>>372
確かに青学は勉強しないと入れない大学
でも入ったら勉強しなくなる
まして公務員試験勉強なんて大変だから、遊びの時間を減らしてまではやらない
0375名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:14:30.50ID:GJNvWm3h
早稲田は明治も中央も下に見てるけど、
青学に関しては遊び方が上手いって早稲田生も尊敬してるから、それでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況