X



march関関同立最新ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:01.58ID:9EewPj64
明治 同志社
立教 青学 関学
中央 法政
学習院 立命館
関大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:52.44ID:zixgyYtQ
立教
同志社青学
明治
中央法政立命館
関学関大

明治とかいう3流大が立教より上なはずがない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:57.91ID:tPlYWmht
関学は2ランク下
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:16.46ID:8AWOx335
明治 同志社 立教
関学 青学 中央
法政 学習院 立命館
関大
マジレスするとこんな感じやぞ
学習院は正直微妙なラインだけど。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:25:15.19ID:L1+wBSZ+
明ガイ治きっしょ
立教に完敗で青学にも負けそうなのにMARCHトップヅラかよ

立教同志社
青学明治
立命館法政中央
関学関大
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:35.10ID:NIU3BGH0
立教
同志社明治
青学立命関学
中央法政
関大

正直今の立教は上智に負けてないと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:07.37ID:D0FLcQsr
>>8
ごめん関学とか知らなさすぎてどこでもよかったわwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:48.44ID:D0FLcQsr
>>5

> 明治 同志社 立教
> 青学 中央
> 法政 学習院 立命館
>関西 関学
こんな感じかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:06.92ID:F3HwXxoL
明治 立教 同志社
青学
立命館中央法政
学習院関西関学

だろうよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:05:52.62ID:m+1wskHF
これってなんのデータ参照してんの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:09:45.96ID:m+1wskHF
イメージなら>>5で法政=関大にしたのが合ってるんじゃないの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:44.73ID:r1lvVEce
>>5
学習院は1番下だと思う
偏差値60越えている学科がひとつもないのに法政と同じなのは違和感がある
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:21:37.35ID:qfaJQPZN
偏差値的な話なら

明治立教
青学
中央法政同志社
立命館
関大
関学

こんなもんでしょ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:23:13.05ID:m+1wskHF
>>16
それ見て思うんだけど、法政=同志社って明らかにおかしくない?w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:24:21.93ID:IQ1pZcDQ
同志社は河合偏差値(高校生や受験生に一番参照されている)で青学にすら負けているのが痛い
ご自慢の法学部も60.0しかない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:26:06.05ID:IQ1pZcDQ
関西の人は一度虚心坦懐で河合偏差値(keinet)を参照した方が良いよ
同志社はイメージはマーチ関関同立筆頭だろうけど、偏差値は全然筆頭ではない
ベネッセでも
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:26:46.22ID:qfaJQPZN
>>17
時代だよ。
少子化の今じゃもはや推薦ブースト、全学試験ブーストをもってしても偏差値は維持できない段階。
関東外じゃトップのKKDRですらそうなる時代なのだ。
別にマーチが上がったのではなく今はまだ関東に受験生が集中してるから辛うじて維持できてるだけだ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:28:12.37ID:m+1wskHF
駿台偏差値だとどうなんのそれ?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:35:56.74ID:qfaJQPZN
勘違いしちゃいけないのは私大の偏差値は2000年頃から年々ただ下がり続けている点。
見た目の偏差値は2000年頃と比べればちょっと下がった程度だが、裏では推薦定員が3割4割と激増し、入試形態も激増して定員数名の偏差値目的だけの方式だらけになった。
私大の実際、特にマーチKKDRレベルに関しては既に難関でも何でもないということだ。
関西私大は少子化の影響が関東私大より早く出始め、偏差値工作すら効かなくなりだしたというだけだ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:39:17.30ID:rOVOy2Mb
明治 立教
青学 中央
法政 同志社
関学 学習院
立命館 関大
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:39:38.90ID:m+1wskHF
>>22
で、駿台の偏差値は?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:42:36.27ID:4j3S62bn
□■《2018難易度一覧表》 ---- <各データトップ13>文系 ---『東西有力難関私大』■□ 

河合塾・一般  .河合・個別A  .ベネッセ    .駿 台      .東 進     .河合(3教科換算) .[各データ平均値]
@慶應大67.7 @ 慶應大68.8 @ 慶応大75.7 @ 慶応大62.8 @ 慶応大73.75 @早稲田64.25 @慶應大68.75
A 早稲田66.1 A 早稲田66.0 A 早稲田73.9 A 早稲田62.0 A 早稲田73.03 A慶應大63.75 A早稲田67.55
B 上智大63.5 B 上智大63.3 B 明治大69.0 B 上智大61.5 B 明治大70.22 B上智大60.71 B上智大64.26
C 明治大61.4 C 立教大61.8 C 立教大68.1 C 同志社58.3 C 立教大69.51 C明治大59.64 C明治大63.09
D 立教大61.1 D 明治大60.9 D 上智大67.7 D 明治大57.4 D 中央大69.34 D立教大58.89 D立教大62.70
E 青学大60.3 E 青学大60.3 E 中央大66.6 E 中央大57.2 E 上智大68.82 E青学大58.44 E青学大61.44
F 同志社58.9 F 法政大58.8 F 同志社66.1 F 立教大56.8 F 青学大68.68 F中央大58.00 F同志社61.36
G 法政大58.5 G 同志社58.6 G 青学大65.8 G 学習院55.8 G 同志社68.34 G同志社57.92 G中央大61.21
H 中央大58.3 H 中央大57.8 H 法政大64.6 H 立命館55.7 H 法政大66.44 H学習院56.88 H法政大59.56
I 学習院57.4 I 学習院57.4 I 学習院63.5 I 関学大55.2 I 学習院66.04 I法政大56.14 I学習院59.50
J 立命館56.1 J 立命館56.2 J 立命館62.8 J 青学大55.1 J 立命館66.00 J立命館54.50 J立命館58.55
K 関学大55.6 K 関西大55.1 K 関西大62.8 K 法政大52.9 K 関西大65.28 J関学大54.50 K関学大57.91
L 関西大55.5 L 関学大55.0 L 関学大62.2 L 関西大52.2 L 関学大64.95 L関西大52.50 L関西大57.23
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:27.79ID:4j3S62bn
>>1

関西私大は
そこから2ランク下な
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:44:02.80ID:oVT1LQbs
関学とか立命館てすでに河合偏差値50または47.5の学科が複数あるじゃん。

模試で平均の子らが普通に受かる大学に成り下がっちゃってるんだぜ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:58.07ID:m+1wskHF
>>27
もうその学部いらんのちゃうかな?存在価値ないでしょ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:05:50.91ID:eCouIvAB
>>24
駿台全国判定模試 合格目標ライン(理系学科最高偏差値)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1496244347/50
早稲田 先64 基62 創61 
慶應大 理63 薬62
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社 生59 理58
立命館 薬59 生57 理56
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立教大 理55
関学大 理54
関西大 理52 化52 環52
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 デ51 生50 理48 情48 
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:07:14.77ID:eYWUEuF2
関西学院



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:07:34.51ID:zQz8HvvJ
関学の47て神学部じゃないのか
ここは牧師養成機関なんだろ
偏差値でどうこう言えないと思うが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:08:27.36ID:eYWUEuF2
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:08:37.32ID:TeiRfIFB
>>29
文系おねがいしやす
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:09:44.93ID:eYWUEuF2
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関学大
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:12:49.64ID:l8cdoIdU
長年に渡って全国の大学を研究してきた者ですが、偏差値は大学の価値を決める一指標にしかありません。いずれにせよ関関同立marchの現時点での総合評価は
関西学院≧同志社中央(法のみ)≧立教≧明治≧青山学院≧中央(法以外)>法政関西立命館で間違いありません。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:12:55.98ID:eYWUEuF2
東西の類似大学(創始者)

          東          西        類似点(創始者)
1.      東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)
2.      早稲田      立命館      大政治家(大隈・西園寺)
3.      慶応大      同志社      教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大      司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      立教大      関学大      宣教師
6.      日本大      近畿大      旧・本校分校
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:14:16.63ID:eYWUEuF2
        東の早稲田、西の立命館

      愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:15:15.23ID:HMWD7/on
某有名予備校講師に聞いてきたが

明治 同志社
立教
青学 関学
中央 法政
学習院 立命館
関大

これが現時点での評価らしい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:15:53.77ID:eYWUEuF2
『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:16:38.75ID:l8cdoIdU
>>38
いいえ。間違っています。西日本私大No.1は西の慶應こと関西学院です。そして立命館は関関同立の最下位を関西大学と争っているのが現状です
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:17:48.13ID:eYWUEuF2
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


文化勲章(学問分野)で私大ぷBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:19:55.24ID:eYWUEuF2
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:06.87ID:ASNiUZvm
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 山川日本史)
神戸筑波=上智理科大(難関)
地方国立=march(早慶同志社落ち)
底辺国立=関関立(同志社、march落ち)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:43.64ID:eYWUEuF2
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:21:09.66ID:ASNiUZvm
関関同立として括られているおかげで世間としてメンツが保たれているので関関立は同志社を崇め、感謝しなさい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:22:24.12ID:eYWUEuF2
        立同>>>>>>>>>関関

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。

3.各県トップ高校(優秀者)の多くが立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない、知らない。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:05.13ID:eYWUEuF2
         立同>>>>>>>>>>>>関関


第1志望(立同)
    各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本を代表する著名な名門トップ私大。
     『東の早慶、西の立同』
    西日本を代表する全国的に著名な名門トップ私大。

第2志望(関関)
    各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、知らない、蹴っている。
    近畿では・・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
    近畿以外では・・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:24.31ID:Dt0HtS2D
同志社工作員及び立命工作員よ。ええ加減にせえよ!お前ら捏造と荒らししかできん分際でか弱き受験生たちを欺きおって。貴様らは凋落大学の筆頭候補であることは自明の理や。正しい関西での総合評価ランキングは以下の通りや!
S京都大阪H関西学院←本物の高学歴
F同志社立命館←将来ニートコース
このように関西私大の序列は関西学院>>>>>>>>関西>>>>>同志社立命館というふうになっとる。あまりにも格差が激しいために現代の社会では関関同立という言葉は死語に等しい。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:27:38.62ID:6vexwCLN
>>29
マーチ理系ってクソだな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:05:43.81ID:4lmO35Z7
>>16
関学もう一個下や
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:07:28.16ID:4lmO35Z7
関学ガイジ湧いてて草
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:22:09.07ID:1bD0iZrW
>>1
うんこが積み重なってて草
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:40:18.49ID:kIw+Mt+D
明治 立教 同志社が最上位で後は全部同じやろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:03:08.01ID:oVT1LQbs
KKDRは難易度だけなら関東のマーチじゃなくて成成明國獨になっている。
東日本でマーチが微妙な学力の子はKKDRを併願しとけば大体受かると思うよ。
幸い難易度程はまだKKDRブランドは堕ちていないから国立大落ちニッコマンを回避したいなら最良。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:15:38.95ID:6vexwCLN
同志社 立命館はマーチよりお買い得
関関はお買い損
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:22:28.01ID:TeiRfIFB
関学ガイジと関学アンチガイジの両方が湧いてるねこのスレ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:36:32.30ID:xEokjiaT
早慶
上智
同志社
------------------
立教青学関学
明治学習院
中央立命館
関西法政

以上。異論は認めない。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:46:29.02ID:TeiRfIFB
同志社明治立教

青学中央関学立命館学習院

関大法政

これで確定でしょ。一部のガイジ達の主張無視すればこれが妥当だと思うが。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:38.06ID:p2sFrUBQ
早稲田慶應
上智国際基督
明治東京理科、立教青山学院
中央法政、同志社学習院
関西関西学院立命館
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:14:28.80ID:p2sFrUBQ
>>59
関西人さん間違えてるよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:17:14.64ID:PlZoiTFb
約半数が推薦の癖に早慶上智とかわけわからん事言ってて就職も特にいい訳では無い上智大学が何故受サロで叩かれないのかは受サロ七不思議の一つと言ってもいいと思う
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:21:02.87ID:p2sFrUBQ
>>62
叩かれてる
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:23:24.04ID:TeiRfIFB
>>61
名古屋人なんだなぁ..
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:25:09.73ID:TeiRfIFB
>>62
いやだから推薦のやつらはもうほっといて一般組のレベルで比較しないとだめなんだよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:50:17.14ID:zMB51yoF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:44:19.03ID:eYWUEuF2
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:45:29.97ID:eYWUEuF2
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:19.79ID:ode3gm8Q
>>1
関西私学と明治は1ランク下げるのが正しい
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:00:16.80ID:sbcws7fG
>>33

サンデー毎日最新号
3大模試最新難易度(文系編)から早慶上智マーチ65.0以上
駿台全国マーク模試
70 早稲田法 慶應法
69 早稲田政経
68 慶應文 上智法
67 早稲田商、社学、国教 慶應商 上智総グロ
66 早稲田文 慶應経済 上智経済、外国語 中央法
65 早稲田教、文構 上智文
64 慶應総政 上智総人 明治文
63 慶應環境 明治政経、法
62 早稲田人科 立教文 青学国政 中央総政
61 立教異文、社、法 明治情コミ、国日 青学法、文
60 立教経済、経営、現心 明治経営 青学教 法政法、文、グロ 中央商、文

他人のコピペだから、これ以下はわからない。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:09:44.15ID:R2da93xd
青学国際政経と立教異文化・経営が低いな。
高学力層の合格可能性80%を出す駿台偏差値は、
受験層が中低位でも倍率が高いと偏差値が高くなる河合塾50%ボーダーとは違う。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:17:45.48ID:sbcws7fG
合格可能性を半々から80%にまで上げるには、高偏差値の受験生が多い大学のほうが大変だからな。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:41.50ID:td/ZHUKC
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

青山学院
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
文   . 700 . 456 . 438 . 96% 62.6%
教育 . 315 . 196 . 208 106% 66.0%
経済 . 512 . 365 . 363 . 99% 70.9%
法   . 475 . 300 . 266 . 89% 56.0%
経営 . 512 . 390 . 294 . 75% 57.4%
国政 . 302 . 252 . 208 . 83% 68.9%
総合 . 251 . 184   97 . 53% 38.6%
理工 . 635 . 537 . 428 . 80% 67.4%
社情 . 227 . 172 . 138 . 80% 49.8%
地球 . 175 . 110   86 . 78% 49.1%
合計 4104 2962 2526 . 85% 61.5%

上智
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
神     42   24   14 . 58% 33.3%
文   . 524 . 376 . 286 . 76% 54.6%
人科 . 313 . 217 . 148 . 68% 47.3%
法   . 350 . 245 . 192 . 78% 54.9%
経済 . 335 . 260 . 238 . 92% 71.0%
外語 . 516 . 319 . 253 . 79% 49.0%
総合 . 229 . 140 . 106 . 76% 46.3%
国際 . 121   ×
理工 . 398 . 210 . 213 101% 53.5%
合計 2828 1791 1450 . 81% 51.3%

中央
法   1344 . 972 . 634 . 65% 47.2%
経済 . 975 . 767 . 421 . 55% 43.2%
商   1162 . 809 . 574 . 71% 49.4%
理工 1196 . 785 . 853 109% 71.3%
文   1106 . 696 . 769 110% 69.5%
総政 . 306 . 223 . 208 . 93% 68.0%
合計 6089 4252 3459 . 81% 56.8%

法政
法   . 930 . 520 . 590 113% 63.4%
文   . 707 . 461 . 441 . 96% 62.4%
経済 . 987 . 589 . 617 105% 62.5%
社会 . 854 . 480 . 524 109% 61.4%
経営 . 986 . 521 . 730 140% 74.0%
国際 . 265 . 154 . 152 . 99% 57.4%
人間 . 354 . 193 . 203 105% 57.3%
福祉 . 259 . 170 . 166 . 98% 64.1%
キャリ.. . 311 . 175 . 172 . 98% 55.3%
教養   90   45   29 . 64% 32.2%
健康 . 184 . 128 . 144 113% 78.3%
情報 . 162 . 110 . 113 103% 69.8%
デザ . 317 . 232 . 249 107% 78.5%
理工 . 593 . 438 . 441 101% 74.4%
生命 . 226 . 185 . 172 . 93% 76.1%
合計 7225 4401 4743 108% 65.6%
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:08.52ID:td/ZHUKC
明治
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
法   . 898 . 550 . 678 123% 75.5%
商   1056 . 650 . 761 117% 72.1%
政経 1097 . 620 . 674 109% 61.4%
文   . 748 . 582 . 611 105% 81.7%
理工 1137 . 646 . 824 128% 72.5%
農   . 532 . 410 . 434 106% 81.6%
経営 . 711 . 395 . 439 111% 61.7%
情コミ . 481 . 387 . 396 102% 82.3%
国際 . 401 . 238 . 306 129% 76.3%
数理 . 257 . 187 . 200 107% 77.8%
合計 7318 4665 5323 114% 72.7%

立教
文   . 884 . 605 . 578 . 96% 65.4%
経済 . 675 . 469 . 350 . 75% 51.9%
理   . 305 . 224 . 248 111% 81.3%
社会 . 515 . 363 . 317 . 87% 61.6%
法   . 574 . 352 . 363 103% 63.2%
観光 . 392 . 265 . 292 110% 74.5%
福祉 . 418 . 281 . 251 . 89% 60.0%
経営 . 425 . 251 . 188 . 75% 44.2%
心理 . 327 . 199 . 175 . 88% 53.5%
異文 . 143   83   30 . 36% 21.0%
合計 4658 3092 2792 . 90% 59.9%

同志社
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
神     64   30   36 120% 56.3%
文   . 695 . 454 . 475 105% 68.3%
社会 . 488 . 262 . 317 121% 65.0%
法   . 879 . 487 . 504 103% 57.3%
経済 . 999 . 520 . 648 125% 64.9%
商   . 838 . 434 . 338 . 78% 40.3%
政策 . 464 . 219 . 249 114% 53.7%
文情 . 334 . 160 . 172 108% 51.5%
理工 . 661 . 501 . 358 . 71% 54.2%
生命 . 265 . 165 . 182 110% 68.7%
健康 . 224 . 120 . 128 107% 57.1%
心理 . 182   75 . 109 145% 59.9%
GC  . 155   71   71 100% 45.8%
地域 . 192 . 115 . 121 105% 63.0%
合計 6440 3613 3708 103% 57.6%
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:25:04.88ID:td/ZHUKC
立命館
法   . 750 . 502 . 512 102% 68.3%
産社 . 962 . 530 . 644 122% 66.9%
国際 . 339 . 144 . 174 121% 51.3%
文   . 970 . 630 . 561 . 89% 57.8%
映像 . 160   86   80 . 93% 50.0%
経営 . 859 . 451 . 503 112% 57.9%
政策 . 553 . 240 . 269 112% 48.6%
心理 . 300 . 147 . 162 110% 54.0%
経済 . 873 . 515 . 545 106% 62.4%
健康 . 241 . 149 . 136 . 91% 56.4%
理工 . 924 . 683 . 669 . 98% 72.4%
情報 . 513 . 266 . 342 129% 66.7%
生命 . 339 . 220 . 265 120% 78.2%
薬   . 197 . 112 . 165 147% 83.8%
合計 7980 4675 5027 108% 63.0%

関西
法   . 841 . 400 . 476 119% 56.6%
文   . 850 . 450 . 512 114% 60.2%
経済 . 840 . 400 . 511 128% 60.8%
商   . 799 . 365 . 425 116% 53.2%
社会 . 880 . 460 . 524 114% 59.5%
政策 . 397 . 235 . 207 . 88% 52.1%
外語 . 182 . 120 . 135 113% 74.2%
健康 . 349 . 162 . 157 . 97% 45.0%
情報 . 522 . 280 . 242 . 86% 46.4%
安全 . 295 . 150 . 168 107% 56.9%
理工 . 537 . 329 . 366 111% 68.2%
環境 . 354 . 197 . 217 110% 61.3%
化学 . 391 . 204 . 237 116% 60.6%
合計 7237 3752 4177 111% 57.7%

関西学院
神     32   20   17 . 85% 53.1%
文   . 800 . 479 . 409 . 85% 51.1%
社会 . 680 . 370 . 365 . 99% 53.7%
法   . 738 . 365 . 370 101% 50.1%
経済 . 786 . 322 . 392 122% 49.9%
商   . 731 . 310 . 398 128% 54.4%
福祉 . 325 . 153 . 180 118% 55.4%
国際 . 318 . 110   65 . 59% 20.4%
教育 . 355 . 204 . 131 . 64% 36.9%
総政 . 645 . 330 . 267 . 81% 41.4%
理工 . 718 . 407 . 351 . 86% 48.9%
合計 6128 3070 2945 . 96% 48.1%
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:08.93ID:td/ZHUKC
青山学院
募集人員に対し85%しか入学させず受験生を欺く
特に総合文化が酷く53%で一般で取る気がない
3月末まで補欠合格を出し続けたが1回目で絞りすぎて確保できなかった

上智
毎年やってる募集人員詐欺の常習犯
ここも3月末まで延々と補欠合格を出してたが受験生に逃げられた

中央
上智と同じく法経商が酷すぎる
さすがに経済学部で421人しか一般入学がいないのは深刻
絞ったというより当局が期待する学力に受験生が届かないのが実情だろう

法政
今年度も定員の112%(補助金上限114%)と攻めてきた法政
合格ラインも上がり入学者も全学部で予定以上に取れて人気を裏付ける結果に
というか入学者の質で中央抜いてるんじゃね

明治
唯一全学部で募集人員を上回って確保できたのが明治
受験生からすれば最も良心的と言える

立教
相変わらず異文化が酷く一般30人に対しAO40人入学でそれはどうなんだろうと思う
一般率を悪化させて手に入れた偏差値は果たして受験生に支持されるのだろうか

同志社
理工の難易度が高かったがそれを裏付けたかたちの絞り込み
逆に言えば一般枠を絞れば簡単に難易度が上がる

立命館
一般入学者を多く取りたい意思が感じられる
同志社とともに募集枠以上に取り受験生に誠実

関西
新看板学部の外国語学部がよろしい
関関同立4校で27785人も入学するとか他は辛い(MARCH5校は29324人)

関西学院
唯一募集割れで偏差値を最も気にしてる証拠
それでも東京私大に比べればまだマシな部類
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:30:43.98ID:td/ZHUKC
募集人員表示詐欺の上位学部

          入学 募集 一般 募集 一般
          総数 人員 入学 充足 率
立教 異文 . 143   83   30 . 36% 21.0%
青学 総合 . 251 . 184   97 . 53% 38.6%
中央 経済 . 975 . 767 . 421 . 55% 43.2%
関学 国際 . 318 . 110   65 . 59% 20.4%
法政 教養   90   45   29 . 64% 32.2%
関学 教育 . 355 . 204 . 131 . 64% 36.9%
学習 法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
中央 法   1344 . 972 . 634 . 65% 47.2%
早稲 基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
理大 経営 . 458 . 340 . 227 . 67% 49.6%
上智 人科 . 313 . 217 . 148 . 68% 47.3%
中央 商   1162 . 809 . 574 . 71% 49.4%
同志 理工 . 661 . 501 . 358 . 71% 54.2%
立教 経営 . 425 . 251 . 188 . 75% 44.2%
立教 経済 . 675 . 469 . 350 . 75% 51.9%
青学 経営 . 512 . 390 . 294 . 75% 57.4%
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:31:48.27ID:td/ZHUKC
募集充足率の低い学部の学部定員充足率

青山学院
     定員 入学 定充 募充 推充
総合 . 259 . 251 . 97% . 53% 205%
経営 . 520 . 512 . 98% . 75% 168%
地球 . 190 . 175 . 92% . 78% 111%

上智
人科 . 305 . 313 103% . 68% 194%
文   . 510 . 524 103% . 76% 178%
総合 . 220 . 229 104% . 76% 154%

中央
経済 1062 . 975 . 92% . 55% 188%
法   1439 1344 . 93% . 65% 152%
商   1170 1162 . 99% . 71% 163%

立教
異文 . 145 . 143 . 99% . 36% 182%
経営 . 385 . 425 110% . 75% 177%
経済 . 680 . 675 . 99% . 75% 154%

早稲田
基幹 . 595 . 563 . 95% . 67% 126%
政経 . 900 . 849 . 94% . 76% 120%

同志社
理工 . 720 . 661 . 92% . 71% 138%
商   . 850 . 838 . 99% . 78% 120%

関西学院
国際 . 300 . 318 106% . 59% 133%
教育 . 350 . 355 101% . 64% 153%
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:32:47.92ID:RKn+uyrE
なんで
河合塾とベネッセ&駿台で
関関同立の評価変わるのか
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:36:11.81ID:td/ZHUKC
重要なのは一般率でなく一般と推薦の充足率の乖離具合

一般充足率 100%以上はプラス評価
推薦充足率 100%以上はマイナス評価とした場合のスコア

+17 明治
+08 立命館
+04 東京理科
+01 関西
−11 慶應義塾
−12 同志社
−14 法政 早稲田

−33 立教
−40 青山学院
−41 関西学院
−43 学習院
−55 上智
−71 中央
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:38:46.46ID:td/ZHUKC
一般募集比率と一般入学比率の乖離

         .募集 .入学 乖離
東京理科 79.4% 80.0% +0.6
中央     71.1% 56.8% −14.3
青山学院 70.2% 61.5% −8.7
明治     69.3% 72.7% +3.4
法政     68.3% 65.6% −2.7
立教     67.2% 59.9% −7.3
上智     63.9% 51.3% −12.6
学習院   63.0% 54.0% −9.0
早稲田   62.1% 58.7% −3.4
立命館   61.3% 63.0% +1.7
同志社   60.3% 57.6% −2.7
慶應義塾 58.7% 56.3% −2.4
関西学院 56.6% 48.1% −8.5

中央は見かけ上の募集を増やして志願者増加を狙うが全く効果なし
しかし実態に合わせた場合、志願者大幅減になるためできない
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:54:10.61ID:RKn+uyrE
>>20
いやこれおかしいでしょ
明治こんな上違うし
偏差値65以上の学部ないのに
なんで立教一緒なんですか?
後同志社は文理どっちでも受けれる学部があるので偏差値低い学部あるよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:10:34.01ID:RKn+uyrE
立教
明治
同志社青学
中央法政
関学(学習院)
立命館
関大
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:13:45.99ID:U62+byjJ
立教は今日もネチネチと工作してるな
ヒール役の明治を盾にするやり方が上手いから叩かれないけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:14:05.56ID:tJysS4I5
>>85
立教工作員よ!ええ加減にせえよ。早慶落ちの立教は高い推薦でしか学生を賄えない凋落大学や。既に関西学院>>同志社>明治>青学中央>>法政>>>関西立命館立教くらいになってしもうたなwwwwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:25.99ID:h79N1Qrw
立教ワイ明治より上だと思ってる友達見たことないんだけどな
多分受験知らない推薦組が騒ぎ立ててるだけやろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:20.33ID:woLtAJCo
学習院の市ヶ尾香椎


明治 同志社 立教
学習院 立命館
中央 法政
関西学院
関大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:54.78ID:woLtAJCo
やべ
青山けしたは


明治 同志社 立教
学習院 立命館 青山学院
中央 法政
関西学院
関大
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:18:55.97ID:8Mou+ojz
賢さは別として立教ってMARCHの中で多分一番知名度ないよねいや煽りとかじゃなくて
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:19:17.57ID:TeiRfIFB
そういえばマーチのトップってあやふやよな。 関関同立なら同志社ってすぐにでてくるんだが
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:20:34.47ID:8GCqCH1l
>>92
大学生になって駅伝って知名度に関してはマジで重要だと実感した
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:23:48.12ID:3iwOFCaY
明治、東京理科
立教、青山学院
同志社、中央
学習院、法政
立命館、関西学院、関西
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:22.35ID:RKn+uyrE
推薦とか一般入試受ける側からしたら
なんか関係あんの?
結局入試難易度に関係ないやろ
それか違うランキングか?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:33:49.98ID:R2da93xd
推薦が多くて駿台偏差値が低いところは進学校に避けられる。

それにしても立教の存在感の薄さは異常。
少し前まで徳光・みの・古舘など目立つテレビ人がいたのに、今では青学・法政の女子アナのほうが活躍してる。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:40:41.11ID:eCouIvAB
法科大学院が無い立教青学が上にいるのは
おかしい

明治 同志社
立命館 立教 青学
中央 法政 学習院
関学 関大
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:42:26.79ID:IM34wGV6
立教の知名度はまじで低い
関西人もマーチくらいは知ってるし
青学明治法政中央くらいの順番で校名も出てくる
立教は言わないとまじで出てこない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:46:05.25ID:sbcws7fG
今やってNHKスペシャルの鈴木奈穂子も法政な。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:48:07.07ID:td/ZHUKC
>>97
現役進学者数 /週刊朝日2017.6.23号

早稲田75(開成9 麻布9 武蔵10 駒東12 海城22 巣鴨13)
慶應大74(開成14 麻布12 武蔵12 駒東10 海城17 巣鴨9)
明治大20 (開成3 麻布0 武蔵2 駒東0 海城6 巣鴨9)
上智大10 (開成0 麻布0 武蔵3 駒東1 海城4 巣鴨2)
中央大6(開成0 麻布0 武蔵1 駒東1 海城3 巣鴨1)
法政大4(開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城4 巣鴨0)
青学大3 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東1 海城0 巣鴨2)
立教大0 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城0 巣鴨0)
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:50:41.18ID:J/aNP4MK
明治同志社
青学中央関学立命館
法政関大
これが現実。仲良くしろや
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:40.81ID:td/ZHUKC
>>102
ここでも立教がないw 存在感がまるでないw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:58.68ID:RKn+uyrE
悪いけど
関西人ではないけど
関西色が強い地域だけど
全国区なのは明治 青学ぐらい
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:57:42.91ID:TeiRfIFB
立教ってなんかホモのイメージがあるわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:57:51.40ID:J/aNP4MK
>>103
ごめんマジで忘れてた
明治同志社ラインと青学〜立命ラインに入れて
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:59:52.82ID:eCouIvAB
立教「…」
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:36.04ID:sbcws7fG
でもまあ、社会的には立教青学明治は評価横並びよ、実際。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:08:53.24ID:A7XxJhso
明治、東京理科(一流になれなかった中途半端大学)
立教、青山学院(一流にはなれなかったがイメージいい大学)
同志社、中央(準一流大学)
学習院、法政(準準一流大学)
立命館、関西学院、関西(最低限のボーダー大学)
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:13:14.75ID:eCouIvAB
>>109
みんな妄想して遊んでるだけw
社会の評価は全然違うから
笑ってみとけば良い
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:15:21.57ID:sbcws7fG
>>101 を使って検索したら、こんなのも出てきた。

関東公立トップ高校 現役進学者数/週刊朝日2017.6.23号
※県立浦和は誌上に掲載されていないため、HPより「現・浪」の数字を掲載した。
明治 60(浦和12 日比谷4 千葉10 横浜翠嵐11 水戸一11 宇都宮6 高崎6)
中央 34(浦和10 日比谷2 千葉2 .横浜翠嵐2 水戸一5 宇都宮6 高崎7)
法政 27(浦和3 日比谷1 千葉4 .横浜翠嵐6 水戸一5 宇都宮2 高崎6)
立教 23(浦和2 日比谷3 千葉5 .横浜翠嵐3 水戸一4 宇都宮3 高崎3)
青学 16(浦和1 日比谷2 千葉1 .横浜翠嵐5 水戸一4 宇都宮0 高崎3)

各予備校偏差値を総合しても立教がマーチトップということだけはないな。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:17:57.83ID:ode3gm8Q
社会的には明治青学立教の間でも差があるんだな

日本経済新聞2016-17
大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編)
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2016/1130ubj_2/

※()は前回の順位
1位(1):東京大学 87.5ポイント
2位(2):慶應義塾大学 82.0ポイント
3位(3):早稲田大学 81.9ポイント
4位(4):上智大学 70.4ポイント
5位(6):一橋大学 69.2ポイント
6位(8):青山学院大学 68.6ポイント
7位(5):東京工業大学 68.4ポイント
8位(9):東京外国語大学 68.3ポイント
9位(10):お茶の水女子大学 66.6ポイント
10位(6):明治大学 65.8ポイント
11位(13):立教大学 64.4ポイント
12位(11):国際基督教大学 62.5ポイント
13位(12):学習院大学 62.3ポイント
14位(15):横浜国立大学 61.5ポイント
15位(17):東京理科大学 61.4ポイント
16位(14):中央大学 61.1ポイント
17位(18):法政大学 60.2ポイント
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:11.13ID:sbcws7fG
>>114

>「いま注目されている、旬である」第1位は、青山学院大学

まあ、こういうのなら青学がマーチトップかなw
でもたいしてポイント違わないじゃん。

あと、それは日本経済新聞じゃなくて、その子会社の日経BPの更に子会社の日経BPコンサルティングの調査ね。今調べたんだけど。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:19.27ID:ode3gm8Q
就職でも差があるぞ

主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/

3.慶應大学 46.5%
4.上智大学 38.3%
7.早稲田大学 37.3%
11.東京理科大学 34.6%
18.同志社大学 31.2%
20.学習院大学 30.6%
23.青山学院大学 29.0%
26.関西学院大学 28.4%
28.明治大学 28.2%
31.立教大学 27.6%
38.立命館大学 23.9%
40.中央大学 23.7%
41.法政大学 23.5%
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:39:51.34ID:sbcws7fG
マーチ以下のそれは誰でも知ってる女子率の差。立教がちょっとアレだけど、来年また戻すかも。

2017卒有名77大学人気企業342社就職率ランキング (東大除く)
サンデー毎日2017.8.20・27号,前年比,地域
一橋     58.9% −3.7%  東京
東京工業 56.1% +1.2%  東京
慶應義塾 46.5% −0.4%  東京
上智     38.3% +4.5% 東京
早稲田   37.3% −0.1%  東京
電気通信 36.0% −0.1%  東京
大阪     35.5% +0.1% 関西
東京外語 35.2% −1.2%  東京
東京理科 34.6% −0.4%  東京
名古屋   34.3% −1.4%  東海
横浜国立 34.2% +5.3%  関東
京都     32.4% −0.1% 関西 
同志社   31.2% −1.3%  関西
東京女子 30.8% −3.0%  東京
学習院   30.6% +2.8%  東京
芝浦工業 30.5% +2.2%  東京
東京農工 29.5% −1.4%  東京
青山学院 29.0% −0.8% 東京
津田塾   28.8% −0.4% 東京
関西学院 28.4% +0.2%  関西
明治     28.2% +1.5% 東京
日本女子 28.0% −3.4%  東京
神戸     27.9% +0.0% 関西
立教     27.6% −0.7% 東京
九州     27.0% +1.8% 九州 ←農工大、芝浦工業未満の雑魚w
東北     24.7% −4.9% 東北 ←農工大、芝浦工業未満の雑魚w
大阪府立 24.5% −0.5%  関西
立命館   23.9% +0.4% 関西
北海道   23.8% −0.3% 北海道 ←農工大、芝浦工業未満の雑魚w
中央     23.7% +0.4% 東京
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:44:42.14ID:sbcws7fG
>>117
明治は +1.5% か。女子率のワリに高いのはフロックかもな。来年例年通りに戻すのは明治か。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:49:13.70ID:3WCMyBx2
>>88
関学ガイジww
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:52:33.87ID:eCouIvAB
>>116
ミッション系は女子一般職ばっかだから省けよw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:53:40.98ID:ode3gm8Q
そんなこと言えるのか

【大学別平均年収】(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 )

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理
北海道 561 万円 地底
東北大 556 万円 地底
早稲田 549 万円 早慶上理
東理大 548 万円 早慶上理
九州大 546 万円 地底
大阪大 545 万円 地底
名古屋 540 万円 地底
横国大 536 万円 上位駅弁
神戸大 530 万円 上位駅弁
筑波大 526 万円 上位駅弁
阪府大 522 万円 公立トップ
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 上位駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 上位駅弁
上智大 493 万円 早慶上理
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 上位駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 5s
岡山大 479 万円 上位駅弁
国際基 472 万円 早慶上理icu
法政大 471 万円 Gマーチ
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:58:13.87ID:sbcws7fG
年収ネタは話半分だね。正確な調査などできっこないから。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:58:30.66ID:eCouIvAB
>>122
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)

転職者を対象としてる つまりは新卒で良い会社入れなかった負け組ランキングだぞ
大卒総合職採用者33歳の平均年収が
こんな低いわけないだろww
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:02:21.89ID:R2da93xd
青学工作員の持ってくるネタは立教が低いな。でも立教>青学は動かないな。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:05:25.07ID:EjOyglll
まあ結論として

明治>同志社=立教>>青学≧中央>法政>関学=立命=学習>関西
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:50.69ID:eCouIvAB
結論
こんなイメージばっかのスレの序列なんて無意味
入学偏差値=社会的な評価では無い
卒業偏差値は別にある
以 上
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 00:23:24.60ID:HAYf8klG
イメージ序列で自分の大学を上位に持ってくるのはコンプがあるからだろ
特に明治www
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:45:19.41ID:76lNfxYM
明治は自家製イメージ序列に頼る必要ないんだよ。

【本当に強い大学2017】/東洋経済 <教育力・就職力・財務力・国際力>を算出しポイント数値化 ※数字は総合ポイント数 
<有力私大>
@ 早稲田大73.2
A 慶応大学72.3
B 明治大学59.0
C 中央大学58.6
D 上智大学57.5
E 同志社大57.3
F 立命館大56.0
G 青山学院55.9
H 東京理科55.6
I 立教大学54.9
J 法政大学54.8
K 関西大学54.7 関西学院54.7
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 08:16:02.98ID:dUcangE+
>>124
どんな企業でも転職者で出ていく奴も入ってくる奴もいるもんなんだが?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:07:52.29ID:bN7V+uLC
どんぐりの背比べ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:33:44.29ID:fktDkIXM
SMBC日興証券 採用実績校
採用優先
理系大学院
理系
文系大学院
文系

【大学院】
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、神戸大学、筑波大学、一橋大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、首都大学東京、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大、同志社大学、立命館大学

以上
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:14.36ID:c75wAAre
株屋といえ大学院ならそんなもんだろ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:49:17.23ID:HAYf8klG
>>125
立教は謎のプライドがあるなww
ほとんどのデータが青学>立教となっている
今の立教は実質マーチ3位
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:34:20.42ID:AAjX2KU7
中央法
明治 立教
青学 同志社
中央非法 法政 立命
関学 関大
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:35:49.89ID:CMQ4CFKO
1.東西の最高峰

          国立・・・・・・・東の東大、西の京大
          私立・・・・・・・東の早慶、西の立同


2.日本の常識

        立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:55:12.34ID:MEe81R3X
まあ結論として

中法=明治>同志社=立教>>青学≧中央>法政>関学=立命=学習>関西
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:06:48.96ID:E40acNKe
>>138
中央法 明治
同志社 立教
青学
中央非法
法政
関学 立命 学習院
関西
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:10:37.74ID:MEe81R3X
>>139 おk 完璧
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:04.69ID:hzIcvPFp
明治が中央法に並ぶとか意味不明だ
河合偏差値、ベネッセ偏差値、駿台偏差値、上場主要企業就職率、国家総合採用、司法試験合格者数・率、すべて負けている
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:27.23ID:MEe81R3X
中法法は難しいけど、政治、国企の平均です。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:56:44.52ID:yw56aCsJ
>>126
塾関係者? 完璧スギじゃん
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:22.06ID:KrVjOzKm
関西では
同志社>>>>関学>>立命>関大
って感じやで。やっぱ同志社が頭1つ抜きでてる
MARCHは知らん
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:29.84ID:n9+3gxiD
最も信頼されている河合塾偏差値では

立教>明治>青学>法政>中央

同志社>立命>関大>関学


<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:57:50.48ID:HAYf8klG
>をつけるほど差があるかよwww
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:25:55.37ID:CnJgKVmX
法、経済、商、経営とかの文系の人気学部に限っていうと完全に
同志社>>関学=立命館=関大なってるな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:12.58ID:wDpTgrDh
そもそもこの偏差値表で大学の序列って決まるのか?
二教科受験とかできる大学あるよね
ちがう方式で
後古典無しとか
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:34:31.75ID:az/JJIxE
関学はガチ低偏差値高から大量の提携推薦を引き受けだしてから終わった感じだね。
連中が悪さの限りを尽くすから近郊の飲食店が関学生を締め出しにかかる始末。
難易度で言えば成蹊や成城國學院クラスで完全にマーチレベルから落ちた。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:47:00.78ID:CnJgKVmX
>>151
それ相当前の話だぞ。少なくとも6年以上前の話だっだと思うが
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:55.87ID:HAYf8klG
飲食店の出入り禁止か
偏差値40の底辺高校レベルの話だなwww
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:18:02.45ID:0Hq0ACLE
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:52:19.62ID:76lNfxYM
立教のような河合塾偏差値だけ上げる仕様の入試制度は嫌がられる。
ミッション系大好きのはずの女子でさえ明治>立教の時代。それが現実。


女子高トップ5 現役進学者数 /週刊朝日2017.6.23号
5校合計(桜蔭・女子学院・豊島岡女子・雙葉・鴎友学園女子)
慶應大128(22 25 27 25 29)
早稲田100(22 17 23 18 20)
明治大35 (03 03 11 05 13)
上智大28 (02 03 09 07 07)
理科大23 (01 05 08 02 07)
青学大13 (00 03 02 04 04)
立教大13 (01 01 05 03 03)
中央大12 (02 00 04 01 05)
法政大03 (00 00 01 00 02)


◆入学後、生徒の満足度が高い大学ランキング2017
https://resemom.jp/article/2017/10/12/40802.html
1位「東京大学」364ポイント
2位「京都大学」265ポイント
3位「東北大学」183ポイント
4位「早稲田大学」179ポイント
5位「慶應義塾大学」167ポイント
6位「明治大学」119ポイント
7位「大阪大学」84ポイント
8位「名古屋大学」69ポイント
9位「北海道大学」68ポイント
10位「国際基督教大学」65ポイント


有名高校の進路指導教諭が勧める180大学
http://toyokeizai.net/articles/-/116120?page=4
15 明治 179
19 立教 144
27 青学 /50
32 中央 /42
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:27:45.51ID:v39BTOxd
【2004年度】
河合塾 法学・政治

1.早稲田 70.0
2.慶應  68.8
3.上智  68.3
4.同志社 63.8
4.中央  63.8
6.立命館 62.5
7.立教  61.3
7.明治  61.3
7.法政  61.3
10.学習院 60.0
10.関西  60.0
10.青山学院60.0
13.関西学院57.5
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:28:31.86ID:v39BTOxd
【2004年度】
河合塾 経済

1.早稲田 70.0
2.慶應  67.5
3.上智  63.8
4.立教  61.3
5.同志社 57.5
5.立命館 57.5
5.関西学院57.5
5.関西  57.5
5.明治  57.5
5.中央  57.5
5.学習院 57.5
5.青山学院57.5
13.法政  55.0
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:22.07ID:cME4/NUx
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)


3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)


7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)


12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)


19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)す
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:50.78ID:cME4/NUx
早稲田 慶應義塾

上智 明治 立教 青山学院

中央 法政 同志社 学習院 津田塾

関関立 成成武 南山
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:56.65ID:+goDeL5U
1988年 代ゼミ偏差値=法・政治系
70 慶應(法) 早稲田(政経) 
69 上智(法)
68 早稲田(法)
67 青山学院(国際)
66 早稲田教育(社会)
65 中央(法) 
64 学習院(法) 明治(政経) 明治(法) 同志社(法)
63 立教(法) ICU(社会)
62 関西学院(法)
61 
60 早稲田(社学) 青山学院(法) 成蹊(法) 成城(法) 南山(法) 立命館(法) 関西(法)
59 法政(法)
58 西南学院(法)
57 日大(法) 明治学院(法)

1988年 代ゼミ偏差値=経済・商系
68 慶應(経済) 早稲田(政経)
66 慶應(商) 早稲田(商) 早稲田教育(社会)
65 上智(経済) 
64 青山学院(国際)
63 ICU(社会)
62 明治(政経) 明治(商) 立教(経済) 同志社(経済) 関西学院(経済)
61 学習院(経済) 南山(経済) 関西学院(商) 
60 早稲田(社学) 明治(経営) 中央(経済) 成城(経済) 南山(経営) 同志社(商)
59 青山学院(経済) 青山学院(経営) 中央(商)
58 成蹊(経済) 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済) 立命館(経済) 関西(経済)
57 武蔵(経済) 立命館(経営) 立命館(産業) 関西(商) 西南学院(経済)
56 法政(社会) 西南学院(商)
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:57:04.28ID:HAYf8klG
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(法学部) 147★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(法学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
関西大(法学部) 109★
立命館大(法学部) 104★
立教大(法学部) 103★
明治大(法学部) 89★

法政は欄外
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:58.68ID:MvmIszme
1979年(昭和54年)偏差値(駿台、代ゼミ、河合塾)http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

1. 早稲田  61.23(駿台代ゼミ)1.0(河合塾) - 駿台 59.0(法60.1 政経61.5 商55.6) 代ゼミ 63.4(法64.4 政経64.2 商61.6) 河合塾 1.0(法1 政経1 商1)
2. 上智   59.35(駿台代ゼミ)2.3(河合塾) - 駿台 56.1(法57.8 経済54.2 営56.5) 代ゼミ 62.5(法63.8 経済61.5 営62.3) 河合塾 2.3(法1 経済3 営3)
3. 慶應義塾 57.18(駿台代ゼミ)2.6(河合塾) - 駿台 53.6(法52.5 経済55.5 商52.7) 代ゼミ 60.8(法59.9 経済62.0 商60.5) 河合塾 2.6(法3 経済1 商4)
4. 立教   57.00(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 53.6(法54.1 経済53.4 営53.4) 代ゼミ 60.4(法60.8 経済60.4 営60.2) 河合塾 4.0(法4 経済4 営4)
5. 関西学院 56.50(駿台代ゼミ)3.6(河合塾) - 駿台 53.3(法53.6 経済53.8 商52.5) 代ゼミ 59.7(法60.5 経済60.4 商58.4) 河合塾 3.6(法4 経済3 商4)
6. 明治   56.18(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.6(法54.1 政経51.5 商52.4) 代ゼミ 59.7(法61.2 政経59.5 商58.4) 河合塾 4.3(法4 政経4 商5)
7. 同志社  56.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.0(法55.9 経済53.6 商46.6) 代ゼミ 60.3(法62.8 経済60.4 商57.9) 河合塾 4.3(法3 経済4 商6)
8. 学習院  56.08(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 52.9(法55.5 経済51.6 営51.6) 代ゼミ 59.2(法62.1 経済58.1 営57.6) 河合塾 4.0(法3 経済4 営5)
9. 中央   55.28(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.3(法57.0 経済48.9 商51.1) 代ゼミ 58.2(法63.1 経済56.1 商55.5) 河合塾 4.3(法2 経済5 商6)
10. 青山学院 55.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 51.5(法53.7 経済49.3 営51.5) 代ゼミ 58.8(法60.6 経済58.1 営57.7) 河合塾 4.3(法4 経済4 営5)
11. 立命館  54.63(駿台代ゼミ)4.6(河合塾) - 駿台 51.0(法53.4 経済50.5 営49.1) 代ゼミ 58.2(法59.2 経済57.8 営57.8) 河合塾 4.6(法4 経済5 営5)
12. 関西   53.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 49.8(法52.1 経済48.7 商48.7) 代ゼミ 56.4(法56.8 経済57.3 商55.3) 河合塾 4.3(法4 経済4 商5)
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:10:33.86ID:MvmIszme
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)


関関立=成成武
だね
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:40.74ID:MvmIszme
1979年から2018年


40年で関西学院の凋落が激しいわ
今や成蹊レベル
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:13:54.41ID:az/JJIxE
後数年で18歳人口はさらに20万人近く減るからKKDRはニッコマレベルまで下がり続ける。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:29:20.83ID:76lNfxYM
関西は分からん。なぜか科研費が強い。


科研費 研究機関別配分状況 配分額 (平成28年11月29日更新)
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h28.pdf

明治大学 667,420(千円)
中央大学 425,100
法政大学 371,020
立教大学 368,810
青山学院 252,590

立命館大1,162,070
同志社大 920,660
関西大学 532,870
関西学院 153,030
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:31:44.87ID:HAYf8klG
明治のバカは下らないものまで序列化するな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:38.46ID:76lNfxYM
科研費がくだらないと言ってるのは青学か。
そんなんだから、こういうものからもハブられるんじゃ。 


経団連 グローバル人材育成スカラーシップ 奨学生募集要項
http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarshipyoukou.pdf

[募集対象校一覧]
私立大

国際大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、上智大学、
聖路加国際大学、中央大学、東海大学、東洋大学、日本女子大学、法政大学、明治大学、
早稲田大学、立教大学、創価大学、中京大学、京都産業大学、同志社大学、立命館大学、
関西学院大学、神戸学院大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:41.11ID:zcRJeBT5
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 神戸大学  2,299,444
15. 熊本大学  2,216,718
16. 東京医歯  2,200,931
17. 千葉大学  2,050,957
18. 岡山大学  1,929,331
19. 信州大学  1,856,776
20. 金沢大学  1,786,853
21. 長崎大学  1,731,393
22. 横浜市立  1,397,092
23. 山形大学  1,443,858
24. 山梨大学  1,310,895
25. 東京農工  1,239,425
26. 東京女医  1,201,658 (私)
27. 東京理科  1,201,105 (私)


平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
首都東京  34,975 wwwww
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel.
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:09.67ID:E7k1XUOD
>>171
明治とか
やっぱり強いな
0173ドライバー ◆oVYIzbkpcziv
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:43.69ID:d1i3hGCB
明治 青学 立教 中央
法政
関関立

大学時代の4年間をば関西で過ごすとか拷問もいいとこだわ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:05:00.79ID:Ruw+UiOw
関西の何が駄目なのか
楽しいとこなのにな
行けばわかるのに
そして過ごしてみるともっとわかるのに
勿体ない
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:04.08ID:uzWNT61l
京都はいいけど大阪は嫌だな。

>>167
これは地域的配分の関係もあるんだろうな。関東は早慶が巨額だし。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:17:42.37ID:aut+y4Y7
立教って人気上がったわけじゃないぞ、ましてや逆。
2016→2017で志願者が超微増だったのって立教だけだろ。

不人気ゆえに立教が一般枠を極端に減らしたから偏差値が異常に上昇した。

偏差値は上がったが時代は立教っというのは語弊があるな。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:05.31ID:A2JC5nvR
早慶
上智

〜〜〜越えられない壁〜〜〜

同明立
青中法学関関立

〜〜〜越えられない壁〜〜〜

成成明
ニッコマ


世間的にはこう、それ以上細かく刻んでも仕方ない気もする
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:11.27ID:MyAdmpNH
早稲田慶應
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
中央法政
同志社学習院
関関立成成武
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:02:53.25ID:MlwI+u2m
近大や明治の受験者数が多いからといってそれで人気があるかというと違うような気がする

ただ「手ごろ」な大学というだけ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:57:50.87ID:/CsfdHam
今はこうだろ、時代は動くんだよ

慶應、早稲田
上智、明治、青学、立教
同志社、法政、中央
学習院、立命館、関学、関大
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:23.15ID:wWmTilIK
>>180
上智=青学なんですか
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:35.84ID:H5dqb/qs
同じ系統で上智>立教>青学の関係なんだから、どうやっても上智=青学にはならんだろ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:10.03ID:H5dqb/qs
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1 ←
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0 ←
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6 ←
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:27:19.23ID:YS8Dadds
上智も青学も同じようなもんだろ
凋落上智は青学に近いうちに抜かされるだろ

島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

【A1グループ】
〔国公立大学〕
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、東京海洋、東京学芸、東京農工、電気通信、新潟、金沢、福井、信州、岐阜、静岡、名古屋工業、三重、滋賀、
奈良女子、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、高崎経済、群馬県立女子、埼玉県立、千葉県立保健医療、首都東京、横浜市立、
神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪府立、大阪市立、神戸市外国語、神戸市看護、北九州市立、福岡女子
〔私立大学〕
青山学院、学習院、上智、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、明治、法政、立教、同志社、立命館、関西、関西学院
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:27:53.86ID:2x1MjyZE
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:29:08.87ID:2x1MjyZE
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:31:14.74ID:2x1MjyZE
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:03.87ID:24BUH4zI
>>180
今はこうだろ、時代は動くんだよ

慶應、早稲田
上智
同志社
青学、立教
明治、中央、学習院
立命館、関学、関大
日大、法政
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:10:24.89ID:2x1MjyZE
順位

1.早稲田・慶応大
2.立命館・同志社・・・・・・・・・・・・上智(インチキ操作・偏差値のみ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.マーチ
4.関西大・関学大
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:57:03.20ID:Kpnwf8az
学習院=同志社
成成武=関関立


東京四大学=関関同立
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:47:22.51ID:VBSSDTQd
【大学ランキング2017年版】 http://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ranking.html
高校からの評価 総合評価(全国)
 大学名      指数評価
1 東京大学      100.00
2 東北大学      86.35
3 京都大学      71.09
4 早稲田大学     66.56
5 立命館大学     57.28
6 慶応義塾大学    42.72
7 明治大学       42.01
8 大阪大学      38.78
9 国際教養大学   37.38
10 筑波大学      36.36
11 九州大学      29.09
12 近畿大学      29.07
13 中央大学      26.15
14 名古屋大学     25.53
15 立教大学      24.67
16 上智大学      23.93
17 広島大学      23.41
18 法政大学      23.23
19 東京工業大学   23.08
20 同志社大学     22.73

24 関西大学      19.18
29 関西学院大学   16.07
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:37:54.94ID:JUYjoR0F
関関同立の偏差値、予備校によって違いすぎぃ!
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:44:41.63ID:lRXCt422
なんで青学が勘違いできるのか、意味がわかんない。
Z会では青学は難関大学ではないので合格実績にあげられませんよ?


2017年度 Z会員合格実績(2017年5月20日判明分
http://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/

■私立大学

その他難関大学多数合格!

大学名
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
明治大学
東京理科大学
中央大学
立教大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院大学
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:44:44.26ID:24BUH4zI
じゃあ就職の良さで見るしかないだろ

有名企業400社就職率2017
一橋大学 58.9% 
東京工業 56.1%
慶應義塾 46.5%
上智大学 38.3%
早稲田大 37.3%
電気通信 36.0%
大阪大学 35.5%
東京外語 35.2% 
東京理科 34.6%
名古屋大 34.4%
横浜国立 34.2%
京都大学 32.4%
同志社大 31.2%
東京女子 30.8%
学習院大 30.6% 
芝浦工業 30.5%
東京農工 29.5%
青山学院 29.0%
津田塾大 28.8%
関西学院 28.4%
明治大学 28.2%
日本女子 28.0%
神戸大学 27.9%
立教大学 27.6%
九州大学 27.0%
東北大学 24.7%
大阪府立 24.5%
立命館大 23.9%
北海道大 23.8%
中央大学 23.7%
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 16:49:32.44ID:24BUH4zI
>>196
実態って女子アナ含め青学の女子が別格なのは周知の事実だろ
ちなみに「一般職」ってのは銀行・保険くらいしか一定数の求人ないからな
その他の業界は総合職の5%以下だから
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:09.15ID:BpFggK8C
>>15
法政入りたきゃ乱れ打ちできるが、学習院は数打てない
実際、学習院入る方がぜんぜん難しいんだよ
それに明治蹴り法政や青学蹴り法政はいないけど、明治蹴り学習院も青学蹴り学習院も以前ほどではなくてもいる
法学部だと立教蹴り学習院もいる
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:24.29ID:lRXCt422
金融・証券・保険の女子一般職とスチュワーデスで「有名企業」就職率を上げているという実態がわかればいいんだよ。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:20:27.60ID:24BUH4zI
それでランク下位の明治とか中央を擁護したいんだろうが、金融・証券・保険には明治や中央も大量の女子が就職してるという実態www

法政はすべてダメだけどな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:27:07.70ID:lRXCt422
「有名企業」には女子のほうが入りやすく、その女子の割合に高い低いがあるということがわからなかったのか。さすが青学。

でも青学は中身のわりには確かにイメージは良いよな。イメージだけは。


朝日「大学ランキング」2018年

【人事担当者なら気になる】
1東大 
2京大 
3早稲田 
4慶応 
5大阪 
6明治 
7名古屋 
8東北 
9北海道 
10一橋 
11近畿 
12九州 
13東京工大 
14同志社 
15青山 
16ICU 
17神戸 
18上智 
19日大 
20立教、立命館
22岡山、国際教養 
24広島、中央 
26関西大 
27筑波 
28東京理科 
29関西学院 
30東京外語
31千葉、法政 
32熊本、徳島、福岡
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:34:22.34ID:h4w8f35Q
>>190
同志社蹴り関関立は稀にいても学習院蹴り成成武は絶対にいないよ
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:36:43.50ID:z64ywh8T
うそつけ。
つか学習院はスレ違い。マーチより下だし。
0204名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:44:42.99ID:h4w8f35Q
>>203
田舎民はそう思ってれば
学習院は東京神奈川埼玉千葉民限定の大学だから
0205名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:47:17.08ID:z64ywh8T
バカか。
偏差値は全国共通。法政より下にいる学習院はサヨナラ。
0206名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:56:16.18ID:YS8Dadds
【大学別平均年収】(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 )

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理
北海道 561 万円 地底
東北大 556 万円 地底
早稲田 549 万円 早慶上理
東理大 548 万円 早慶上理
九州大 546 万円 地底
大阪大 545 万円 地底
名古屋 540 万円 地底
横国大 536 万円 上位駅弁
神戸大 530 万円 上位駅弁
筑波大 526 万円 上位駅弁
阪府大 522 万円 公立トップ
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 上位駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 上位駅弁
上智大 493 万円 早慶上理
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 上位駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 5s
岡山大 479 万円 上位駅弁
国際基 472 万円 早慶上理icu
法政大 471 万円 Gマーチ
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:07:51.10ID:YS8Dadds
<一般方式>
【最新】2017年入試予想難易度ランキング   http://search.keinet.ne.jp/search/option/
http://www.keinet.ne.jp/dnj/17/bunseki/03/17bunseki_03.html

<法、経済、商、経営、政策>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 68.6  -4  -2  -1
早稲田 67.5  -1  -3  -1
上智大 63.2  --  --  -5  -4  -2
明治大 60.6  --  --  --  -4  -8  -1
立教大 60.1  --  --  -2  -4  11  -7
青学大 60.0  --  --  --  -7  12  -5  -1
同志社 59.0  --  --  --  --  -7  -5
中央大 58.2  --  --  -1  -2  -8  24  -4
学習院 57.5  --  --  --  --  --  -4
法政大 56.8  --  --  --  --  -2  -9  -7
立命館 55.2  --  --  --  --  --  -1  10
関西大 55.0  --  --  --  --  --  -1  -9  -1
関学大 55.0  --  --  --  --  --  -4  -9  -4

<文、社会、国際、教育、芸スポ、総合、環境、情報、人科>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 67.5  -1  --  -1
早稲田 63.8  --  -2  13  -9  -3
上智大 61.6  --  -1  -4  17  13  -2  -1  -- ※看護含まない
明治大 60.3  --  --  --  -7  19  -4
青学大 59.6  --  -1  -1  -9  -4  -5  -5  -1
立教大 59.2  --  --  --  11  22  18  -6
同志社 59.1  --  --  -2  10  14  -5  12
法政大 58.0  --  --  -3  -2  -5  17  10
中央大 56.5  --  --  --  --  -1  24  12  -2
学習院 56.0  --  --  --  --  --  -5  -4  -1
関学大 55.7  --  --  -1  -3  -2  -7  27  10
関西大 55.6  --  --  --  -1  -2  -6  12  -6
立命館 55.4  --  --  --  --  -5  -4  19  -8
0208名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:08:25.89ID:YS8Dadds
大学ブランド力ランキング (日本経済新聞) Top20
http://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2016/1130ubj_2/

順位 前年比 大学種別 所在地 大学名 大学ブランド力(偏差値)

1位 国立 東京都 東京大学 87.5
2位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.0
3位 私立 東京都 早稲田大学 81.9
4位 私立 東京都 上智大学 70.4
5位 国立 東京都 一橋大学 69.2
6位 私立 東京都 青山学院大学 68.6
7位 国立 東京都 東京工業大学 68.4
8位 国立 東京都 東京外国語大学 68.3
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 66.6
10位 私立 東京都 明治大学 65.8
11位 私立 東京都 立教大学 64.4
12位 私立 東京都 国際基督教大学 62.5
13位 私立 東京都 学習院大学 62.3
14位 国立 神奈川県横浜国立大学 61.5
15位 私立 東京都 東京理科大学 61.4
16位 私立 東京都 中央大学 61.1
17位 私立 東京都 法政大学 60.2
0209名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:11:24.22ID:z64ywh8T
青学はさあ、早慶の下に上智・立教とまた2つ蓋があるのだから弁えないとダメだよ。
0210名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:25:00.07ID:YWY03mLG
いや実際受けれる回数大事でしょ
学習院についてはよく知らないけど
乱れ打ちできないなら
難易度は変わるんじゃない
0211名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:28:56.65ID:YWY03mLG
MARCHってa方式だけでマウントとってるけど
二教科入試とか
古典抜きで受けれる大学あるよね
関関同立もあるけど
前期は関大ぐらいだし
0213名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:37:51.28ID:Y9K/L0pG
>>211
自分さっきの奴とは関係全くないのだが
意見に賛同しただけ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:04:30.08ID:WpjjYLKz
>>210
センター利用、全学部入試、A方式とかB方式、ティープ利用とか全て無いのは慶応と学習院だけだろ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:12.92ID:z64ywh8T
まだやってんのか。マーチ未満はここまでバカなんだな。
あと学習院、試験方式増やしてるぞ。それであの予想偏差値だ。
それ以前に推薦率高すぎるし。

もう出てくんなよ。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:51.94ID:WpjjYLKz
学習院か法政の経済経営系に入りたかったら、学習院はワンチャンス。
法政はセン利、T日程、経済と経営の個別づ各2回ずつで全部で6回はチャンスあるだろ
偏差値57.5のワンチャンスの学習院と偏差値57.5の5回チャンス+セン利の法政
しかも法政Tは2教科試験で古典無しとか
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:24:05.45ID:WpjjYLKz
>>215
学習院の新方式のプラスっていうのは定員は若干名だから今後も参考にはならないだろな
学習院がマーチ以下ならわかるが未満ではないのは東京民の良識者なら知ってるよ
青学とか立教学習院の就職を女の力って書くやつ見かけるけど、法政明治って就職の売りって一つも無いだろ
公務員数を優良企業数に組み込めば一番、就職が強いのは中央だし
0218名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:31:39.59ID:z64ywh8T
まだグダグダ言ってたのか。
学習院がバカなのはよくわかったって。
0219名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:36.00ID:ld1H/uyR
本当に学習院が良いと言われてるなら偏差値に如実に現れていると思うんですがそれは
0220名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:44.39ID:EZbj5rCM
青学と学習院は明治より当然上だろ
クソ明治なんかバカの低学歴の象徴だからな

有名企業400社就職率2017
一橋大学 58.9% 
東京工業 56.1%
慶應義塾 46.5%
上智大学 38.3%
早稲田大 37.3%
電気通信 36.0%
大阪大学 35.5%
東京外語 35.2% 
東京理科 34.6%
名古屋大 34.4%
横浜国立 34.2%
京都大学 32.4%
同志社大 31.2%
東京女子 30.8%
学習院大 30.6% 
芝浦工業 30.5%
東京農工 29.5%
青山学院 29.0%
津田塾大 28.8%
関西学院 28.4%
明治大学 28.2%
日本女子 28.0%
神戸大学 27.9%
立教大学 27.6%
九州大学 27.0%
東北大学 24.7%
大阪府立 24.5%
立命館大 23.9%
北海道大 23.8%
中央大学 23.7%
0221名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:35:13.53ID:EZbj5rCM
明治や法政なんざ受かったって行かねえんだよなこれがww

2016年 
入学辞退率(蹴られ率)ランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大★・法政大★
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0222名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:45.40ID:BMPsDIYn
早稲田慶應
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
中央法政
同志社学習院
関関立成成武
0223名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:40:16.35ID:BMPsDIYn
早稲田慶應

上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院

中央法政
同志社学習院

関関立成成武
0224名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:43:55.95ID:zG0Vc3lI
明治 同志社
立教 青山学院 関西学院
中央 法政
学習院 立命館 山口
関西
0225名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:48:03.82ID:BMPsDIYn
>>224
関西私大は2ランク下げな
山口ってなんだ?
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:49:11.32ID:e1Zvsnl2
>>224
明治と並べんな同志社くん
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:51:33.88ID:Y9K/L0pG
立教
明治
同志社青学
中央法政
学習院関学立命館
関大
0228名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:29.27ID:Y9K/L0pG
学習院はMARCH同志社には勝てない
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:52:37.57ID:eSoHdGd3
>>224
序列以前に山口は帰れ
0230名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:04.08ID:BMPsDIYn
早稲田慶應

上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院

中央法政
同志社学習院

関関立成成武
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:54:18.24ID:BMPsDIYn
>>228

学習院=同志社
0232名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:57:36.70ID:EZbj5rCM
慶應、早稲田
上智
同志社
青学、立教
明治、中央、学習院
立命館、関学、関大
日大、法政
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:33.17ID:EZbj5rCM
低学歴の明治はマーチトップではない。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:46.33ID:Y9K/L0pG
>>231
同志社コンプなんですかね?
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:36:47.79ID:DhecQb/l
中央は法だけ特別扱いとか無いから法が凄かろうが総合的に見れば紛う事なきマーチ下位
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 00:15:03.75ID:ZxeZNCW+
スーパーグローバル、グローバル30、COIでみる主な私大の国家認定度比較

3項目該当:早稲田、慶應義塾(スーパーグローバルA)
3項目該当:明治、立命館(スーパーグローバルB)
2項目該当:上智
1項目該当:立教、法政、同志社、関西学院
0項目該当:青山学院、中央、学習院、関西
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 07:57:54.62ID:N3I9WkCF
青学と学習院は接客女子輩出大学なんだから一般の総合大学に突っかかってこないように。


トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 合格学生数[1期生から7期生]
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2017/06/23/1387047_002_1.pdf


明治大学  49
中央大学  44
関西学院  33
法政大学  28
同志社大  26
立教大学  19
立命館大  18
関西大学  10

青山学院   6
学習院大   5
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:36:01.69ID:Wfhezoxs
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:37:39.04ID:Wfhezoxs
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:41:02.55ID:Wfhezoxs
東西の類似大学(創始者)

            東          西        類似点(創始者)
1.        東京大       京都大     東西のトップ大学(国立)
2.        早稲田       立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.        慶応大       同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大       関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        立教大       関学大     宣教師
6.        日本大       近畿大     旧・本校分校
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:44:38.12ID:Wfhezoxs
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は早稲田・慶応・立命館です。
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:52:26.15ID:Wfhezoxs
日本の常識



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:26:15.43ID:qk8qJOIH
>>242
文化勲章って学習院卒の天皇陛下が授けるんだよ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:03.43ID:5goAXf8k
大学別TOEIC平均スコアランキング
http://toeic-town.net/university-toeic-ranking/

719点 東京外国語大学(※英語学科平均は877点)
689点 青山学院大学★
688点 東京大学(学部)
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
650点 日本外国語専門学校
649点 広島大学医学部
648点 神戸大学
641点 同志社大学★
640点 東京工業大学
636点 千葉大学医学部
634点 獨協大学外国語学部英語学科
630点 立教大学★
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学(4年次)
628点 京都大学
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア
619点 一橋大学(※大学院法学研究科の平均は823点)
617点 中央大学★
615点 明治大学★
599点 千葉大学薬学部
594点 立命館大学★
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:17.04ID:Jb72iBIB
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:34:10.38ID:5goAXf8k
首都圏・私立大学人気ランキング2017
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

◆合格倍率トップ10
1位 青山学院大学
2位 早稲田大学
3位 國學院大学
4位 法政大学
5位 立教大学
6位 明治大学
7位 上智大学
8位 成蹊大学
9位 慶應義塾大学
10位 学習院大学

◆入学辞退率(低い順)トップ10
1位 慶應義塾大学
2位 青山学院大学
3位 早稲田大学
4位 学習院大学
5位 國學院大學
6位 上智大学
7位 明治学院大学
8位 立教大学
9位 中央大学
10位 駒澤大学

ブービー 法政大学
ビリ 明治大学
0248名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:48:26.42ID:N3I9WkCF
明治をバカにしても、その明治に蹴られる自分が大怪我するだけだよ青学くんw


ダブル合格者はどちらに進学したか 2014年版(GMARCH) ※数字は%

○明治法 63−37 立教法●  ○立教法 92− 8 青学法●  ●青学法 31−69 学習法○
○明治政 82−18 立教法●
○明治文 65−35 立教文●  ○立教文 84−16 青学文●  ○青学文 75−25 学習文●
○明治政 74−26 立教経●  ○立教経 71−29 青学経●  ○青学経 82−18 学習経●
●明治営 17−83 立教営○  ○立教営 86−14 青学営●
                                           ●青学法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青学法●  ○立教法100− 0 学習法●  ○青学文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青学文●  ○立教文 89−11 学習文●  ○青学経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青学経●  ○立教経100− 0 学習経●  ○青学営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青学営●
                      ●立教法 10−90 中央法○  ○青学法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○  ○立教文 97− 3 中央文●  ○青学文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●  ○立教経 88−12 中央経●  ○青学経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                        ○青学営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●
                      ○中央法100− 0 法政法●
サンデー毎日2014年7月20日号 &週刊ダイヤモンド2014年10月18日号&webデイリーダイヤモンド
0249名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:26.09ID:M+jbeTOI
青学は募集定員割れするほど合格者絞っても偏差値たいして上がらなかったじゃん。
有名進学校からの入学も法政より少ないし。
ロンブー淳みたいなのを集めて倍率上げてもダメってことだな。
0250名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:57:34.54ID:LOn5DDyh
中央法 100−0 法政法

当然なんだけどなんか惨めでワロタ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:38.01ID:5goAXf8k
淵野辺時代の昔のデータなんか出すなよ
最新では明治に勝っている
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_373/

◎青山学院大学 経営学部 経営学科 A方式 合格
〇明治大学 商学部 商学科 一般 合格
〇日本大学 商学部 商学科 T方式 合格
0252名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:16.06ID:By3Tjzrh
>>251
たった一人のデータでマウント取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石ミスコンがドロドロになるだけあるわあおがく(笑)
0253名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:16:20.10ID:46Q8bLl0
青学は自演して持ち上げるのが得意だなあw
0254名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:20:09.36ID:M+jbeTOI
>>248のやつは淵野辺時代ではないな。
とうとうウソまでつきだしたな。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:29:19.72ID:5goAXf8k
首都圏・私立大学人気ランキング2017
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

◆入学辞退率(低い順)トップ10
1位 慶應義塾大学
2位 青山学院大学
3位 早稲田大学
4位 学習院大学
5位 國學院大學
6位 上智大学
7位 明治学院大学
8位 立教大学
9位 中央大学
10位 駒澤大学

ブービー 法政大学
ビリ 明治大学wwww
0256名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:32:40.74ID:yB9pEkG+
>>255
法政明治兄弟は偏差値どうのこうの。偏差値こそ全て。就職が強いなら偏差値もあがる
0257名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:35:17.95ID:kOtQEY0g
>>253
火の玉ストレートで草
0258名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:35:23.81ID:yB9pEkG+
>>255
法政明治兄弟は偏差値どうのこうの。偏差値こそ全て。就職が強いなら偏差値もあがるはずって言ってるけど、法政明治合格の偏差値上位者のほとんどが辞退するってことだな
0259名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:38:36.74ID:M+jbeTOI
数年前まで女子率高いミッション系と明治法政の有名企業就職率の差は今よりずっと大きかったんだけどw
学習院とかの偏差値が下がってるのは、やっぱり就職の実質がショボかったからなのかw
0260名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:58.85ID:yB9pEkG+
>>248
2014だったら法学部は学習院>青学。データないけど理学部系も目白の学習院>淵野辺の青学は間違いない
更に2014データでは学習院と法政は学部によってだが8割から9割は学習院入学だよ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:46:49.97ID:L79jfEci
>>260
2014年の入学者は法学部も理学部も8割か9割は間違いなく学習院<<<帝京大学だからwwwwwwwwwガイジかな?
データはないけど
0262名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:46:50.30ID:N3I9WkCF
明治を攻撃しようとして自爆するの、笑えるけど自分では恥とも思ってない様子なのが絶望的。

>>207をあちこちで貼ってるの青学だけど、
それだと立教唯一の頼みの綱である河合塾偏差値で明治が上に行っちゃうからやめてさしあげろw

それと学習院は偏差値で法政より下なんだからここから消えて、ほんとに。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:47:23.17ID:yB9pEkG+
>>259
学習院の偏差値が下がったんじゃなく法政の偏差値が上がったんだろ
法政偏差値が上がった理由は補助金規制対策での合格者絞りこみで、大学の内容とは関係なく、就職はギリギリマーチのままだろ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:19:49.34ID:yB9pEkG+
>>262
>>1 で勝手に名前書かれたから参加してやってんだよ
法政がピンチになると明治が援軍
明治がピンチになると法政が援軍
大将早稲田はミッション学習院系より明治法政を応援
駒澤もミッション学習院より明治が憧れ
日大、成蹊は法政を下に見てるし
0266名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:36:24.58ID:yB9pEkG+
偏差値至上主義はあとで怪我するよ
明治は定員増やすから学部や学科によっては法政に偏差値負けるだろ。法学部偏差はこないだ法政>明治だったし
偏差値至上主義なら、もし偏差値で法政>明治になったら大学の価値も法政が上ってことだからな
0267名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:39:13.14ID:N3I9WkCF
この学習院、本格的に狂ってるな。

気持ち悪いからレスつけるな。早く消えろ。
0268名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:13.03ID:puv3C1H2
こいつ横市ジジイだろ
明治と法政が大嫌いで学習院が大好き
0269名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:49:50.10ID:M+jbeTOI
学習院の印象悪くしてるだけじゃん。
ただでさえ偏差値が法政の下になるほど凋落してるのに
こんな基地外に好かれてして踏んだり蹴ったりだな。
0270名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:53.37ID:yB9pEkG+
>>269
法政明治が数にものいわせて、いいたいだけ言って、他大が、はいそうですね、法政さま明治さま、シャンシャン。
なんてならないんだよ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:03:38.10ID:RwTUBqdQ
法政明治猿兄弟は全国区で低学歴だぞ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:06:05.91ID:puv3C1H2
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
明治   72.7% 4665 5323 114% 2065 1995 . 97%
法政   65.6% 4401 4743 108% 2040 2482 122%
青学   61.5% 2962 2526 . 85% 1258 1578 125%
立教   59.9% 3092 2792 . 90% 1512 1866 123%
中央   56.8% 4252 3459 . 81% 1729 2630 152%
学習院 54.0% 1300 1253 . 96% . 765 1067 139%

明治が定員増やすのは補助金対策でしょ
補助金対策の名の元に入学者数を操りやすい推薦枠を拡大して一般を絞り
ついでに偏差値も釣り上げる明治以外の学校と
推薦を増やすのではなく学部定員自体を増やして相変わらず多くの学生に門戸を広げる明治
どっちが受験生に良心的かなんて火を見るより明らか
0273名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:09.65ID:M+jbeTOI
>>270

学習院が基地外に好かれて踏んだり蹴ったりなことと、
基地外自身のその言い分との論理的なつながりを説明せよw
0274名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:44.97ID:yB9pEkG+
>>273
たかだか誤差の範囲でも偏差値で大学の価値を判断するのが偏差値至上主義
だったら昔の法政OBの価値はかなり低いってことになるだろ
大学の価値は偏差値が全てじゃない。現法政生が昨今の0.1刻みの偏差値上昇に価値感を主張するなら昔の先輩達の全否定になるんだよ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:47:52.10ID:M+jbeTOI
おいおい、それはなんのマネだ。
しゃれにならんぞ。
0276名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:49:33.35ID:M+jbeTOI
統合失調症のやつと会話しようとするとこんな感じになるのかね。
0277名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:57:41.97ID:yB9pEkG+
誤差の範囲の偏差値とは
偏差値55の受験生は57.5の大学に受かることもあれば52.5の大学に落ちることもあるってことだよ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:48.29ID:M7djEsSo
法政のイキりが最近明治よりよっぽど目に付くわ
お前らは黙ってMARCHのケツ持っとけばええねん
0279名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:07:14.63ID:M+jbeTOI
ミクロとマクロを分けて考えられないのは
基地外だからではなくて地頭が悪すぎるからだろうな。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:02.10ID:AUPqHwqu
>法政偏差値が上がった理由は補助金規制対策での合格者絞りこみで、

少しはデータに基いてレスしろよ。

学習院
     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
経済 . 675 . 315 . 435 138% 64.4%
文   . 703 . 440 . 409 . 93% 58.2%
理   . 217 . 160 . 123 . 77% 56.7%
国際 . 218 . 100 . 100 100% 45.9%
合計 2320 1300 1253 . 96% 54.0%

法政
法   . 930 . 520 . 590 113% 63.4%
文   . 707 . 461 . 441 . 96% 62.4%
経済 . 987 . 589 . 617 105% 62.5%
社会 . 854 . 480 . 524 109% 61.4%
経営 . 986 . 521 . 730 140% 74.0%
国際 . 265 . 154 . 152 . 99% 57.4%
人間 . 354 . 193 . 203 105% 57.3%
福祉 . 259 . 170 . 166 . 98% 64.1%
キャリ.. . 311 . 175 . 172 . 98% 55.3%
教養   90   45   29 . 64% 32.2%
健康 . 184 . 128 . 144 113% 78.3%
情報 . 162 . 110 . 113 103% 69.8%
デザ . 317 . 232 . 249 107% 78.5%
理工 . 593 . 438 . 441 101% 74.4%
生命 . 226 . 185 . 172 . 93% 76.1%
合計 7225 4401 4743 108% 65.6%
0281名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:28.04ID:AUPqHwqu
一般率と一般入学者数の推移

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6%

一般入学 2014 2015 2016 2017
学習院   1176 1231 1263 1253
法政     4534 4117 5329 4743
0282名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:57.67ID:AUPqHwqu
4年分のデータ評価

法政 横這い
学習院 第1回で合格絞りすぎて入学者確保できず  

今年度の評価

学習院
受験者数は増えたが質は当局が想定するほど良くなく
入学者を確保できず
募集に対し法は65%なのに経済は138%といろいろ酷い

法政
今年度も定員の112%(補助金上限114%)と攻めてきた法政
合格ラインも上がり入学者も全学部で予定以上に取れて人気を裏付ける結果に
というか入学者の質で中央抜いてるんじゃね
0283名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:02:59.96ID:3/c+uZQ0
明治法政を同列で論じる奴がまだいることに驚きwww
0284名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:43.89ID:ntoVhizf
早稲田慶應

上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院

中央法政
同志社学習院

関関立成成武
0285名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 01:12:42.47ID:XpL5fSMQ
早稲田 慶應義塾
上智
ICU
明治
立教 同志社
青山学院 中央 関西学院
法政 立命館
成蹊 國學院 成城 関西 武蔵 明治学院 南山 獨協 日本
東洋 中京 西南学院 駒澤 二松学舎 愛知 甲南 福岡
専修 近畿 龍谷 創価 愛知学院 京都産業 神奈川 名城
0286名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 01:17:33.76ID:Q1dMeB3r
>>285
関学は2ランク下だぞガイジw

早稲田 慶應義塾
上智
ICU
明治
立教 同志社
青山学院 立命館
法政 中央
成蹊 國學院 成城 関西 武蔵 関西学院
南山 獨協 日本
東洋 中京 西南学院 駒澤 二松学舎 愛知 甲南 福岡
専修 近畿 龍谷 創価 愛知学院 京都産業 神奈川 名城
0287名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 02:31:12.60ID:5pnA4ezk
中央法
明治 立教
青学 中央非法
法政

これで確定
0288名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:59.60ID:ntoVhizf
>>286
同志社と立命館もワンランク下げてね
0289名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:03:38.89ID:30cYlI6q
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの綬章差は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)である。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:07:15.06ID:30cYlI6q
『グローバル30』に国家が認定した13大学。


国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智




国立・・・…東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同を

国家が認定している意義は大きい。
0291名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 10:56:36.17ID:NsqAZObD
慶応 早稲田
明治
法政 上智
立教 青学 中央 学習院 同志社
関学 立命 関大

終了
0292名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 11:34:04.72ID:uzakTJwC
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教 青学
中央 明治 関学
学習院 立命 関大
法政 日大

終了
0293名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 14:04:01.70ID:QSMe6mOB
>>292
青学は2個↓  明治は2個↑
0294名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:49.83ID:f8CMthVT
明治
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教
中央 明治 関学
学習院 立命 関大
法政 日大
青学

満足か
0296名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:20.96ID:f8CMthVT
>>293
明治
慶応 早稲田
上智 同志社 東京理科
-------------------------------
立教
中央 関学
学習院 立命 関大
法政 日大
青虫
0297名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:06:52.00ID:ub9j7rbS
今時代は明治・駒沢・国士舘でメーコッコだろ?

メーーーーコッコ、メーコッコ♪
   ∧_∧ ♪
  (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ
メーーーーコッコ、オーメーコ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0298名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:47.83ID:QSMe6mOB
>>296
嬉しいか? ニセ明治
どうせなら早慶の横並びにしろ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 17:48:55.68ID:s/LNlx56
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
平均順 

    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
0300名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:32.92ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0301名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 18:42:37.44ID:x4YLF9TA
>>300
学生総数も書いてな
まあ学年はそれを4で割るんだがめんどくさい
0302名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 18:53:29.04ID:x4YLF9TA
日大が社長数自慢するけど学生総数6万人だからな
0303名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:17.87ID:5wvAQYQT
MARCH間で競うならともかく、「日大はMARCHレベル」とか「明治は上智に並ぶ存在」とか言い始める奴は脳に障害あるよな
0304sage
垢版 |
2017/11/09(木) 20:07:29.03ID:lO8c5yrp
国家公務員T種試験合格者数の推移

       2012年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   20   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

国家公務員総合職合格者数の推移

      2017年 16年  15年  14年 13年  
京都大学  182  183  151  160  172  
大阪大学   83   83   63   67   67   
立命館大   36   26   21   28   20  
神戸大学   35   40   37   40   22  
同志社大   21   16   11   26   18      
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0305名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:16.91ID:x4YLF9TA
>>303
脳に障害あるやつは明治は上智に並ぶ存在じゃなく、明治は上智を追い抜いたって本気で思ってるんだよ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:15:16.49ID:nGOdpaAv
明治はみんな脳に障害があるんだよ。
0307名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:39.24ID:wO6Q7X+d
それじゃ、その明治よりバカなキミらの大学は大変だな。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:33:48.42ID:x4YLF9TA
慶応 明治 早稲田
上智
中央 立教 青虫
法政
0309名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 09:58:47.11ID:o+8Amhbf
駿台偏差値 サンデー毎日 2017年11月12日号

   明治         立教         青学
64 文           
63 法・政経
62            文           国政
61 商・情コ・国日   異文・社会・法    文・法
60 経営        経営・経済・現心  教人
59                        経営・総文
58            観光         経済
57                        社情・地社
56            コ福
0310名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:08:11.03ID:vopG60Ps
山口大学合格者数2017
山口高校 77
防府高校 55
宇部高校 53
徳山高校 42
下関西高校 38
0311名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 22:42:53.13ID:ldwJqolA
駿台偏差値 サンデー毎日 2017年11月12日号

   上智       明治        立教         青学
68 法
67 総グロ
66 経済・外語
65 文
64 総人       文           
63          法・政経
62                    文           国政
61          商・情コ・国日    異文・社会・法    文・法
60          経営        経営・経済・現心   教人
59                         経営・総文
58                    観光          経済
57                         社情・地社
56             コ福
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:01.51ID:8aHN6rVY
駿台は同志社と中央法も高い。旧代ゼミ偏差値によく似ている。
早慶を(滑り止めでも第一志望でも)受験する層にとっては一番しっくりくるランキングだろう。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 08:41:26.79ID:qdVIMNY1
駿台はサンプル数が少ないんだろ
高く出るのは国立併願が多いから
蹴られ率も高く出る
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 09:14:56.85ID:8aHN6rVY
サンプル数は十分多いだろ。
個人偏差値は模試受験生が多いほうが精確になるが、大学偏差値は実際の合否データを集める必要があるので、
一定以上の学力層の教室生を抱えている必要がある。
河合塾は補習的な教室が多いから、どれだけデータを集められているのか不安。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:39.27ID:+XHfMTY0
偏差値の信用力は圧倒的に駿台>>>河合塾

河合塾はボーダー予測値と合格者平均成績が矛盾しているので全くあてにならない。
2.5刻みの表を見てる奴ほど第一志望に合格できない。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:55.17ID:3hr0pUqj
ボーダー予測値と合格者平均成績が合わないのは当たり前
0317名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:21:03.65ID:8aHN6rVY
予備校の予想難易度に「合格者平均成績」をそのまま出してると思ってるバカは昔からいるよな。
どこの予備校も合格可能性を示してるに決まったるだろ。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:33.93ID:sp2en1wl
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
明治 東京理科
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関関立 成成武
0320名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:51.41ID:ktldwL/g
>>316
ボーダーが合格者平均を上回ってるのがあるんだよ!
矛盾って言ってんだろよく読めバーカ!

低学歴の典型だなww
0321名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:00.12ID:IhMJlz/x
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>駅弁神戸無名市大Fラン明治
0322名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:27.12ID:IhMJlz/x
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
0323名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:56:10.35ID:IhMJlz/x
武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:27.66ID:xjvpyLhJ
実態は、こんな感じですね。
L7 東大 京大 東工 一橋
L6 旧帝神戸筑波 早慶
L5 千葉 横国 外大 お茶
------------------学歴フィルター
L4 農工 首都 大阪府市 国際教養 上理ICU
L3 広島 岡山 金沢
L2 電通 名工 京繊 九工 国公立理工系
L1 Gマーチ・カンカン理系(同志社含) 芝工 東電 東都
L0 工学院 日大理工 近大理工 成蹊工
国公立文系 マーチ・カンカン文系(同志社含)
成成明独 南山
0325名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:25.88ID:xD9Y2+PJ
現実は明治青学立教の難易度は同じくらい
合格辞退率を考慮すると青学がやや上か
同志社これ以下でマーチ中位レベル
この中で就職は立教がやや劣り、同志社がわずかに良い程度

<一般方式>
【最新】2017年入試予想難易度ランキング   http://search.keinet.ne.jp/search/option/
http://www.keinet.ne.jp/dnj/17/bunseki/03/17bunseki_03.html

<法、経済、商、経営、政策>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 68.6  -4  -2  -1
早稲田 67.5  -1  -3  -1
上智大 63.2  --  --  -5  -4  -2
明治大 60.6  --  --  --  -4  -8  -1
立教大 60.1  --  --  -2  -4  11  -7
青学大 60.0  --  --  --  -7  12  -5  -1
同志社 59.0  --  --  --  --  -7  -5
中央大 58.2  --  --  -1  -2  -8  24  -4
学習院 57.5  --  --  --  --  --  -4
法政大 56.8  --  --  --  --  -2  -9  -7
立命館 55.2  --  --  --  --  --  -1  10
関西大 55.0  --  --  --  --  --  -1  -9  -1
関学大 55.0  --  --  --  --  --  -4  -9  -4

<文、社会、国際、教育、芸スポ、総合、環境、情報、人科>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 67.5  -1  --  -1
早稲田 63.8  --  -2  13  -9  -3
上智大 61.6  --  -1  -4  17  13  -2  -1  -- ※看護含まない
明治大 60.3  --  --  --  -7  19  -4
青学大 59.6  --  -1  -1  -9  -4  -5  -5  -1
立教大 59.2  --  --  --  11  22  18  -6
同志社 59.1  --  --  -2  10  14  -5  12
法政大 58.0  --  --  -3  -2  -5  17  10
中央大 56.5  --  --  --  --  -1  24  12  -2
学習院 56.0  --  --  --  --  --  -5  -4  -1
関学大 55.7  --  --  -1  -3  -2  -7  27  10
関西大 55.6  --  --  --  -1  -2  -6  12  -6
立命館 55.4  --  --  --  --  -5  -4  19  -8
0326名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 00:52:43.36ID:6Vh8DpXl
実態は、こんな感じですね。
L7 東大 京大 東工 一橋
L6 旧帝神戸筑波 早慶
L5 上理 横国 外大 お茶
------------------学歴フィルター
L4 農工 首都 大阪府市 国際教養 千葉 ICU
L3 広島 岡山 金沢
L2 電通 名工 京繊 九工 国公立理工系
L1 Gマーチ・カンカン理系(同志社含) 芝工 東電 東都
L0 工学院 日大理工 近大理工 成蹊工
国公立文系 マーチ・カンカン文系(同志社含)
成成明独 南山
0327名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:30:54.93ID:bqi4GopZ
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0328名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:33:17.67ID:wYH10sjb
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
0329名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:33:33.35ID:wYH10sjb
法政>同志社 (2018年)


<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0330名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:34:29.76ID:bqi4GopZ
早稲田 慶應
上智
同志社
立教
明治
中央 立命館
関学 青学
法政 関大 南山
0331名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 08:35:50.08ID:bqi4GopZ
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0332名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 10:06:03.66ID:U5p9xvgx
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0333名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:14.97ID:s/3CTNMC
明治立教
青山
中央法政
同志社学習院
関西関学立命館
0334名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:25.88ID:bqi4GopZ
早稲田 慶應
上智
同志社
立教
明治
中央 立命館
関学 青学
法政 関大 南山
0335名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 13:02:42.96ID:s8O7BW0k
上智
中央法
明治立教
青学中央非法
法政
0336名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:08.54ID:/mdHW0m/
学歴板で明治と駒大とおなじ括りですね

明治駒澤系大学総合スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1480173228/
早稲田アカデミーの母親らに明治・駒澤系が超有名
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509781857/
京大落ちは明治・駒澤扱いの同志社を回避し早慶行く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1500101347/
【明治・駒澤系文系猛反発】無償化「大学を限定」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509170754/
教育力の高い東大系と明治・駒澤系のデッドライン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1507425393/
東京理科を銀行・証券は明治駒澤扱いに非ず一橋待遇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1510380636/
【サンデー毎日】教育力は明治・駒澤レベルの関西大
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1504937761/
0337名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:04.06ID:jjOFkYjb
明治粘着って暇でバカなんだな。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 07:38:18.15ID:hTBMelPr
池袋は治安最悪だから立教大学だけは行くなって関西人の母ちゃんが言ってた。
0339名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 11:22:50.29ID:eiVBnUve
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0340名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:05.58ID:CF752Ok8
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0341名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 15:05:01.52ID:mlb5B6Dz
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
明治 東京理科
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関関立 成成武
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:03.05ID:Jh++O1lK
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
----------------
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
法政 学習院 関大
成成武
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:23.05ID:CT0VTUOJ
推薦増やすのを偏差値操作とかいう奴いるけど、成績のいい奴が推薦で合格して
残りカスが一般で受験するから変わらないんじゃないの?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:56.18ID:CwoBTNvO
ものすごい底辺高校の感覚を知らされた気がする。
0345名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:01.73ID:ce8E9GLC
中央法
明治青学立教中央法政

マーチは中央法以外変わらん
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:53.21ID:pxeim726
ざっくりと

早稲田 慶應義塾
国際基督
上智 東京理科
明治 立教 青山学院
同志社 中央
法政 学習院
立命館 関学 関大 成蹊
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:36.01ID:+gFk8k1R
大学の実力2018(中央公論新社)より入学者内訳

       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 80.0% 2802 2800 100% . 728 . 702 . 96%
明治   72.7% 4665 5323 114% 2065 1995 . 97%
法政   65.6% 4401 4743 108% 2040 2482 122%
立命館 63.0% 4675 5027 108% 2954 2953 100%
青学   61.5% 2962 2526 . 85% 1258 1578 125%
立教   59.9% 3092 2792 . 90% 1512 1866 123%
早稲田 58.7% 5550 5302 . 96% 3390 3723 110%
関西   57.7% 3752 4177 111% 2770 3060 110%
同志社 57.6% 3613 3708 103% 2382 2732 115%
中央   56.8% 4252 3459 . 81% 1729 2630 152%
慶應   56.3% 3758 3664 . 97% 2647 2849 108%
学習院 54.0% 1300 1253 . 96% . 765 1067 139%
上智   51.3% 1791 1450 . 81% 1010 1378 136%

関学   48.1% 3070 2945 . 96% 2354 3183 135% ★www

※推薦募集=(入学定員)−(一般募集定員)
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 05:43:23.37ID:nZUPrLfQ
早慶と比べたら、関関同立は5ランクくらいレベルが低いと思う

【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング(平成29年9月)】★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%-------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

関西学院大 18.37%  
同志社大 17.86%

立命館大 12.07%★
0349名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 05:45:38.70ID:nZUPrLfQ
このあたりは感官同率では無理(女子一般職除く)

【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(三菱三井)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名
学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名  東北大 11名
0350名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:39.00ID:TO5lV51s
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
----------------
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
法政 学習院 関大
成成武
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:27.11ID:EfU3iz4q
>>350

キチガイ関西人

同志社は学習院とイコール
0352名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 08:45:09.67ID:0xH2r01/
>>351
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
------------------------ 高学歴認定ライン
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
学習院 関大
成成武
法政
0353名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:27.33ID:NYl/OtQJ
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0354名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:52.47ID:NYl/OtQJ
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)です。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 11:31:53.76ID:NYl/OtQJ
偏差値なんて、



インチキ操作偏差値・・・・・・・・・・東京の大学OBのインチキ宣伝手段の一部である。
0356名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:06.63ID:bg15Pm6T
明治と上智の偏差値はほぼ同じだが、偏差値の対象となる受験生の数が全然違う。

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

凋落が激しい上智は一般率が低い。上智は半分がアホな推薦、 優秀な付属生もいない
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属 指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0357名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 15:16:24.96ID:0xH2r01/
>>356 さすが明治は学生の質が違いますな!!!
明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.com/watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0358名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:50.98ID:ShpQqBRN
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0359名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:11.83ID:GJNvWm3h
>>358
明治って他マーチより理系率高いのに就職たいしたことないな
0360名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:23:32.67ID:TO5lV51s
>>359
つまりそれが明治の社会的評価なわけ。
0361名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:43.64ID:GJNvWm3h
>>358
公務員も足せばマーチじゃ中央がダントツにいいんだよな
0362名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:36.34ID:GJNvWm3h
河合偏差値
明治=立教>青学>中央=法政=学習院

就職偏差値(公務員含)
中央>学習院>明治>青学>立教>法政
0363名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:48.68ID:df5cbHKh
中央から法学部取り上げたらどうなりますか?
0364名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:35.22ID:GJNvWm3h
>>363
就職偏差値(公務員含)
中央法>中央非法=明治
0365名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:14:49.50ID:GJNvWm3h
就職偏差値(公務員含)
中央法>>>学習院>中央非法=明治>青学>立教>法政
0366名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:48.85ID:mQkwM46n
中央は法学部に頼りっきりだからな2022年に法学部が都心回帰したら取り残された他学部は悲惨なことになるだろうな
0367名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:45.50ID:GJNvWm3h
司法試験、国家総合職、都庁って慶応 早稲田 中央がダントツだろ

中央は非法も国家一般、特別区、県庁は多いし、更に商学部は会計士も多い
0368名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:24:19.20ID:GJNvWm3h
中央は山だからやることなくて勉強に頑張る人が多いから就職偏差値は高い
真逆が渋谷の青学
0369名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:22.23ID:df5cbHKh
じゃあ法学部が後楽園に移転したらどうなると思う?
0370名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:29:39.35ID:EG+Hn47D
大手金融グループ 人員削減など効率化の動き相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171112/k10011220571000.html

学習院の4分の1が金融一般職就職だから注意が必要。
受験生はこんなところ見てないだろうけど。
0371名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:13.37ID:TO5lV51s
中央って強みは公務員だけだよなぁ。
司法試験は大学の力関係ねえし。

公務員みたいなつまらん職場行って何が楽しいの?
収入も頭打ちだし。
0372名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:08.77ID:YrslaJ6h
中央は真面目で青学はチャラいなんて明治中央が流した嘘
青学は真面目に勉強しないと入れない大学だから
中央の就職は法学部入れてこれだからなw
非法だと法政以下、悲惨

主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/

3.慶應大学 46.5%
4.上智大学 38.3%
7.早稲田大学 37.3%
11.東京理科大学 34.6%
18.同志社大学 31.2%
20.学習院大学 30.6%
23.青山学院大学 29.0%
26.関西学院大学 28.4%
28.明治大学 28.2%
31.立教大学 27.6%
38.立命館大学 23.9%
40.中央大学 23.7%
41.法政大学 23.5%
0373名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:33.41ID:GJNvWm3h
>>369
読めない
法学部の勉強意欲に釣られて非法生も頑張ってるけど、先導役がいなくなったら皆、サボり出すかもしれない
特に司法試験と会計士試験の両輪の炎の塔は法学部生がいなくなると衰退するだろうね
0374名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:45.68ID:GJNvWm3h
>>372
確かに青学は勉強しないと入れない大学
でも入ったら勉強しなくなる
まして公務員試験勉強なんて大変だから、遊びの時間を減らしてまではやらない
0375名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:14:30.50ID:GJNvWm3h
早稲田は明治も中央も下に見てるけど、
青学に関しては遊び方が上手いって早稲田生も尊敬してるから、それでいいだろ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:45:10.94ID:NYl/OtQJ
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0377名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:27.21ID:NYl/OtQJ
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0378名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:09.06ID:2hkicyg3
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
0379名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:24.01ID:2hkicyg3
法政>同志社 (2018年)


<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0380名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:56.60ID:UkjO5WWF
★2013年度 関西学生卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
順位 大学 発表者数(□国公立理系 ■私立理系)
□01位 大阪大学 91 □06位 兵庫県大 19 *******
□02位 大阪府大 49 □07位 神戸大学 19 *******
■03位 同志社大 41 □08位 京都工繊 17 *******
■04位 大阪工大 32 ■09位 立命館大 15 ■14位 近畿大学 8
■05位 関西大学 29 □10位 和歌山大 12 ■22位 龍谷大学 1
http://www.oit.ac.jp/med/introduction%202.html

★関西主要理系私大による卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
2010:大阪工大>同志社大>>関西大学>>>近畿大学
2011:同志社大>大阪工大>>関西大学>>>近畿大学
2012:大阪工大>同志社大>関西大学>>>近畿大学
2013:同志社大>大阪工大>関西大学>>>近畿大学
0381名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 04:03:51.48ID:t2zmdTx9
俺的にはこんな感じか
日大医>>>日大藝術>立命館>>>関学=同志社>日大>>>駒沢=専修>関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
内部も中学受験失敗組多
というのが理由
0382名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 08:23:29.92ID:Fjg97PcF
>>381
つまんね。
0383名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 08:35:05.63ID:BlFeJQIX
同志社難化するぞ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 10:09:39.38ID:Apoe96F4
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)です。
0385名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 21:58:16.48ID:1B+Vw5VZ
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0386名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 10:03:40.04ID:Iyhs+aCC
『グローバル30』に国家が認定した13大学。


国立・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


国家が

国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同


を認定している意義は大きい。
0387名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 10:05:49.03ID:Iyhs+aCC
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大


マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・・・関西学院
0388名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 11:03:17.28ID:a/UyhmHR
明治大学は「ディズニー留学」で単位も給料も
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171117-00197028-toyo-bus_all

明治の国際日本学部が偏差値で上智外国語学部を抜いたが、こういう企画が受験生にヒットしたんだな。

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 ★国66 営65 情64
上智 64 68 64 --  ★外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
0389名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:10.11ID:swRCh/U9
マーチ関関同立が全入なんてことはありえないと思うけどね
そこまで人口減ったら日本国自体おしまいだ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 19:10:54.56ID:6xzRBHpB
関関同立内部って、そもそも明大・立教あたりより偏差値10かそれ以上低いんだよな
内部はやっぱ日東駒専>関関同立じゃないのかね..
どうでもいいが

【私大付属校 中学受験偏差値】
65 早稲田実業 慶應普通部 64 早稲田
63 明大明治女子 早大学院 慶應湘南
62 明大明治男子 立教新座
59 立教池袋 58 青山学院 57 学習院 55 中大附属 54 明大中野 法政 
-------MARCHライン---------  
51 成蹊 成城 関西学院★   
50 駒沢★ 帝京★ 
  日大藤沢 ★
-------平均以下-----------
49 同志社★ 
48 同志社国際★ 46 関大中等部★
46 日大第二★    
45立命館★
43 同志社香里★ 関西大第一★ 
42 同志社女子★
0391名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 23:50:23.95ID:o7z2O2kH
明大明治そんなむずいのかよ普通に早稲田付属行けばいいのに勿体無い
0392名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 00:10:52.24ID:uIXCQkiR
>>390
付属校は出口偏差値で評価すべきだぞw

平成29年度 早慶march関関同立附属高
旧帝一工合格者ランキング
(サンデー毎日2017 4.16)

1早稲田高 65名
2立命館高 21名
3立命館慶祥20名
4立命館守山 9名
5立教新座 8名
-------------------
6明大明治 3名
6同志社高 3名
8関学高等 2名
9中大附高 1名
-------------------
青学高等 0名
法大附高 0名
慶應義塾高 0名
0394名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 00:43:07.22ID:fgCiciYA
正規・確定版:●〇<< 各データ 難易度ランキング早見表 >>〇●
□■《2018難易度一覧表》 ---- <各データトップ13>文系 ---『東西有力難関私大』■□ 

河合塾・一般  .河合塾・個別   .ベネッセ   .駿 台     .東 進
@慶應大67.7 @ 慶應大68.8 @ 慶應大75.7 @ 慶應大62.8 @ 慶應大73.75  
A 早稲田66.1 A 早稲田66.0 A 早稲田73.9 A 早稲田62.0 A 早稲田73.03
B 上智大63.5 B 上智大63.3 B 明治大69.0 B 上智大61.5 B 明治大70.22
C 明治大61.4 C 立教大61.8 C 立教大68.1 C 同志社58.3 C 立教大69.51
D 立教大61.1 D 明治大60.9 D 上智大67.7 D 明治大57.4 D 中央大69.34
E 青学大60.3 E 青学大60.3 E 中央大66.6 E 中央大57.2 E 上智大68.82
F 同志社58.9 F 法政大58.8 F 同志社66.1 F 立教大56.8 F 青学大68.68
G 法政大58.5 G 同志社58.6 G 青学大65.8 G 学習院55.8 G 同志社68.34
H 中央大58.3 H 中央大57.8 H 法政大64.6 H 立命館55.7 H 法政大66.44
I 学習院57.4 I 学習院57.4 I 学習院63.5 I 関学大55.2 I 学習院66.04
J 立命館56.1 J 立命館56.2 J 立命館62.8 J 青学大55.1 J 立命館66.00
K 関学大55.6 K 関西大55.1 K 関西大62.8 K 法政大52.9 K 関西大65.28
L 関西大55.5 L 関学大55.0 L 関学大62.2 L 関西大52.2 L 関学大64.95


※-----以下ソース:最新版2018年用対象-------
「河合塾偏差値・(一般)」
「河合塾-個別A」  
「ベネッセ<進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試>」・4月 (高3生・高卒生)C判定
「駿台全国判定」
「東進難易度ランキング」
0395名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 07:06:29.40ID:aTk9lrNo
実際の大学選択は駿台のランキングと同じになってるよな結果的に。
0396名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 07:09:26.59ID:aTk9lrNo
上智と明治なら上智だし、同志社を受験する地域なら明治より同志社だし、法政より学習院だし、立教より明治だし。
ただ、青学と学習院の関係が微妙だけど、青学に変な新設学部があるからな。
0397名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 07:31:26.62ID:HBPFfx87
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0398名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 09:36:16.14ID:vU6m1zHx
河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9
(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0
(文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3
(文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8
(文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9
(文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3
(文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8
(文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6
(文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8
(文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4
(文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9
(学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8
(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4
(文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1
(文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0
(文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
0399名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 09:38:42.96ID:vU6m1zHx
早慶
上智
明治立教
青学法政同志
中央学習立命
関学関西成蹊津田
0400名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 11:39:50.72ID:25rUFKpm
>>394
総合すると こうなる訳か

慶應>早稲田>上智≧明治>立教>同志社=青学>中央>法政>学習院>立関関
0401名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:35.50ID:uIXCQkiR
文理総合するとこうなる

同志社
立教立命館明治
青学中央法政
関学関西
0402名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 12:21:02.46ID:NPKrJrlu
案の定関学ガイジの隔離スレになってる
0403名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:03.05ID:frJTAW5j
関学はもうサンキン寄りまで落ちてるからな。
全統マーク平均点から狙える難関私大ってもう難関じゃないわな。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 14:42:08.46ID:ytZuvd1y
>>400 正解
0405名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:26.92ID:GwNvuuET
>>392
それだと付属校の本来の意味がなくなる。関東では早稲田が特殊だけで、それ以外は
大学に進学にするのが前提。立命館大学に魅力がないのだろう。
0406名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 16:00:35.69ID:jKBGsuiN
立教と青学は同格じゃね
就職は青学が上だし
0407名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 16:11:32.13ID:zb24e9UL
>>405
単純に立命館の教育レベルが高いんだろ
青学の内部生とかチャラチャラして
旧帝レベルの問題解けないよ
0408名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 17:02:33.29ID:/K8Xeg9c
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

慶應大 理63
早稲田 基62 創61 先64
同志社 理58 生59
理科大 理58 工58 理工57 基55
上智大 理57
立教大 理55
立命館 理55 生56 情52
明治大 理55 数51 農57
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 理48 情48 デ51 生50
0409名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 17:02:56.57ID:/K8Xeg9c
>>401で終了
0410名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 17:06:45.49ID:vDO3e9fs
明治、東京理科
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0411名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 17:23:36.11ID:jKBGsuiN
明治も青学立教と同列だろうが
受験層は滑り止め層が少し高いが
全体的には変わらん
0412名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 17:34:05.19ID:WJr49rFX
明治立教
青学法政同志社
中央立命学習
関学関西成蹊

こんな感じかなあ。
0413名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 18:53:46.77ID:udvjQ59i
駿台の偏差値で俺が完璧な序列を作ってやる。(文系)

明治立教同志社
中央青学関学立命
法政関大

異論は認めん。なぜなら完璧だから
0414名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 18:57:50.61ID:EyY6pzYu
駿台の偏差値見たらわかるけど中央は法学部に頼ってるだけ大学側も明らかに気合いの入れ方違うし総合大学として失格
0415名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 19:58:29.36ID:HBPFfx87
【結論】

早稲田 慶應義塾
上智 国際基督
同志社 東京理科
------------------------ 高学歴認定ライン
立教 青山学院
立命館 関学
明治 中央
学習院 関大
成成武
法政
0416名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 20:10:05.38ID:ufBwQKIc
慶応・早稲田
上智・国際基督教
明治・立教・同志社・東理
中央・青学・関学
法政・関学・立命
関大

これでしょ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 20:19:11.69ID:Cz6Avvb0
>>413-414
中央は確かに法学部がなぁ・・。
位置づけが難しい。
それ以外は納得。
0418名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 21:30:23.78ID:hbJV52pW
関西人なら
関学とサンキン比較して
サンキン選ぶやつなんかごく少数だとおもうけど
日大と比較しても関学だわ
0419名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:44.16ID:/Q9j5aWe
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0420名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/20(月) 10:19:02.90ID:/Q9j5aWe
名門トップ3私大・創始者・3題材圧の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)である。
3.旗艦大学とは・・・・・・・名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)と旧帝大である。
0421名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 15:22:07.53ID:9EkINfjt
関学ガイジ息してねえじゃん
0422名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:53:58.03ID:tntmISEN
>>418
サンキンと関学なら関学だよな普通
日大は知らんけど
0423名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:54.41ID:llJ6BVRR
関学叩かれるなぁ笑 ワイ関学やけど一応5s蹴ってここ来てるやつ結構おるで。
0424名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:50.93ID:08CwbAWq
慶応・早稲田
上智・国際基督教
明治・立教・東理
中央・青学・同志社
法政・関学・立命
関大


関学がふたつあったので修正
0425名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:49:38.00ID:3/DxBHF3
慶應、早稲田
上智、国際基督
明治、東京理科
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0426名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 00:03:33.55ID:9/v4qbUj
明治がそんなに良いわけないだろ
来年は偏差値下がるぞw
0427名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:30:27.37ID:/nC9LTgu
偏差値の操作方法

1.一般入学者数・率を少なくすれば・・・・・偏差値は高くなる。

2.推薦入学者数・率を多くすれば・・・・・・・偏差値は高くなる。

3.偏差値は・・・・・第3者の公的機関が監査・審査されていない。

4.偏差値は・・・・・予備校が自由・勝手に操作できる。

5.偏差値は・・・・・予備校・マスコミ(東京の大学OBの関係者)のインチキ宣伝手段となっている。
0428名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:32:21.18ID:/nC9LTgu
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0429名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:35:48.88ID:/nC9LTgu
東西に類似大学(創始者)

            東         西        類似点(創始者)
1.        東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)
2.        早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.        慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大      関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        立教大      関学大     宣教師
6.        日本大      近畿大     旧・本校分校
0430名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:38:07.87ID:/nC9LTgu
『都と京』・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0431名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:40:41.25ID:/nC9LTgu
            立命館>>>>>>同志社の証拠データ

1.立命館・同志社(比較1)
2.立命館・同志社(比較2)
3.名門トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
4.西日本の名門トップ私大(立命館)

上記データを参照してください。
0432名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:41:47.35ID:/nC9LTgu
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院
0433名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 09:46:33.82ID:/nC9LTgu
             立同>>>>>>>>関関

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。

3.立同・・・・・・各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本を代表する名門トップ私大。
            『東の早慶、西の立同』
          西日本を代表する名門トップ私大

4.関関・・・・・・各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、知らない、蹴っている。
          近畿では・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
          近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
0434名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 10:24:22.69ID:kJsH4wuG
明治と上智の偏差値はほぼ同じだが、偏差値の対象となる受験生の数が全然違う。
上智は半分がアホな推薦、明治は7割以上が一般受験者

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

凋落が激しい上智は一般率が低い。優秀な付属生もいない
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属 指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0435名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 10:27:57.53ID:xdqx2Nht
>>434 さすが明治は7割以上が一般受験者、振る舞いが違う。
明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.com/watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0436名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 16:41:28.67ID:6N3QzsjH
最新進研模試発表(11/22) 第2回ベネ・駿台記述(高3生、高卒生) 総合判定B
主要4学部(法・文・経済・理工)+国際系

      明治  立教  青学  中央  法政  学習院  同志社
法     71   69   66   78   67   67     70
文     73   69   69   69   68   68     71
経済    70   69   66   66   66   65     68 
理工    66   64   63   64   60   59     65 
国際    70   73   70        73   66     73 
0437名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:19.69ID:syIKqo30
慶應、早稲田
上智、国際基督
明治、東京理科
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0438名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 23:46:10.50ID:DhFTooeA
理系就職はこの序列

慶應、早稲田
上智、東京理科
立命館、同志社
立教、明治
中央、青山学院
法政、学習院
関学、関大
0439名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 05:00:02.65ID:b2jFdbJ6
慶應、早稲田
上智、国際基督
同志社、東京理科
立教、青山学院
中央、明治
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0440名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 07:33:13.44ID:KAQL73er
慶應、早稲田
上智、国際基督 、明治、東京理科 、中央法
立教、青山学院
0442名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:18:49.22ID:VAc0oY+6
入学率ワーストランキング
  大学    学部  合格者数 入学者数 入学率   
立命館大 生命科学  2403   212   8.8%
同志社大 理工学部  4599   445   9.7%   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部  6457   707  10.9%
立命館大 薬学部     613    70  11.4%
同志社大 生命医科  1231   169  13.7%
立命館大 経済学部  3657   509  13.9%



(推薦率ワースト3大学)
      一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学  57.3%  2,846  1,632
同志社大  57.1%  6,347  3,621
関西学院  49.0%  5,631  2,762 

(辞退率ワースト3大学)
    一般募集定員  合格者数  入学率
上智大学  1,323  . 5,536  23.9%
同志社大  3,144  13,800  22.8%
立命館大  2,822  12,619  22.4%


関西の私大は
推薦率が高く、辞退率も高い
関東で言えば上智の入試状況に似ていて偏差値は、かさ上げされている
そこまでやって、ようやく今の低い偏差値をキープしている
0443名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:29:40.85ID:25zyVD3J
明治青学立教同志社の序列なんてどうでもいい
中央法政学習院の序列なんてどうでもいい
立命館関学関大成蹊の序列なんてどうでもいい
0444名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:38:00.59ID:nVdRpw5K
目くそ鼻くそだな

2016年 
入学辞退率(蹴られ率)ランキング
http://news.livedoor...cle/detail/12009433/
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大★・法政大★
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0445名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:39:27.48ID:lFcItU8C
>>436を参考にすると

明治>同志社>立教>青学中央≧法政>学習院

ソースを元に作ると一番しっくりくる
0446名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:15.46ID:G0H3yhkj
でも実際は

同志社>立教>青学中央明治>学習院>法政

明治の捏造を省いて作ると一番しっくりくる
0447名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:04.50ID:HO1LVFZs
慶應、早稲田
上智、国際基督
明治、東京理科
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大


明治と同志社を入れ替えるなよww
0448名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:50:03.77ID:HO1LVFZs
関西人はコンプレックスで声だけでかいから困るね
0449名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:01:15.73ID:G0H3yhkj
慶應、早稲田
上智、国際基督
同志社、東京理科
立教、青山学院
中央、明治
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大


同志社と明治を入れ替えるなよww
0450名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:02:37.76ID:G0H3yhkj
明治は捏造偏差値と立地しか主張できない。
さすが低学歴。
0451名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:05:29.49ID:VAc0oY+6
入学率ワーストランキング
  大学    学部  合格者数 入学者数 入学率   
立命館大 生命科学  2403   212   8.8%
同志社大 理工学部  4599   445   9.7%   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部  6457   707  10.9%
立命館大 薬学部     613    70  11.4%
同志社大 生命医科  1231   169  13.7%
立命館大 経済学部  3657   509  13.9%



(推薦率ワースト3大学)
      一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学  57.3%  2,846  1,632
同志社大  57.1%  6,347  3,621
関西学院  49.0%  5,631  2,762 

(辞退率ワースト3大学)
    一般募集定員  合格者数  入学率
上智大学  1,323  . 5,536  23.9%
同志社大  3,144  13,800  22.8%
立命館大  2,822  12,619  22.4%


関西の私大は
推薦率が高く、辞退率も高い
関東で言えば上智の入試状況に似ていて偏差値は、かさ上げされている
そこまでやって、ようやく今の低い偏差値をキープしている
0452名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:10:30.74ID:25zyVD3J
>>449
明治と同志社入れ替えた方が昔ながらの自然な序列だな
0453名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:13:28.59ID:VAc0oY+6
>>452

今の同志社は法政、学習院レベルだぞ
0454名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:14:12.57ID:F4pRYeP/
>>452
そうだな。これで確定かな。

慶應、早稲田
上智、国際基督
同志社、東京理科
立教、青山学院
中央、明治
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0455名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:14:48.87ID:bYvfqjaF
>>454
辞退率多いのは国立の滑り止めになってるからだろ
逆に言えばまともな国公立が多いからだと言える
0456名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:17:14.83ID:bYvfqjaF
辞退率多い→辞退率高い

逆に関東地方はなぜそんなに私立が人気なのか
最初から3科目絞りの私文バカが幅をきかせているのだろうか
0457名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:17:27.16ID:Ch177e5d
慶應、早稲田
上智、国際基督
明治、東京理科
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大


明治と同志社を入れ替えるなよww
0458名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:19:24.85ID:Ch177e5d
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大


アーチ関関同立の序列
0459名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:23:00.96ID:G0H3yhkj
慶應、早稲田
上智、国際基督
同志社、東京理科
立教、青山学院
中央、明治
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大


同志社と明治を入れ替えるなよww
0460名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:25.01ID:VAc0oY+6
同志社大学 合格者(出身地)

大阪人 3,823人
兵庫県人 1,923人
愛知県人1,342人
京都人 1,052人
奈良県人 933人

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-1711/81262/file/2017ippan_todoufukenbetsu.pdf


合格者のデータしか出てないが
大阪人 3,823人 = 兵庫県人 1,923人+京都人1,052人+奈良県人933人


同志社ほとんど大阪人
相手にしないほうがいいよ
0461名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:25.50ID:nVdRpw5K
社会出るとこうだから確定

慶應、早稲田
上智、東京理科
立命館、同志社
立教、明治
中央、青山学院
法政、学習院
関学、関大
0462名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:56.99ID:G0H3yhkj
アーチってバカじゃねえのかクソ明治
さすが低学歴。
0463名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:25:41.03ID:VAc0oY+6
立命館も
ほとんど大阪人かな



韓国人気質の大阪人は相手にしちゃ駄目
0464名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:26:35.40ID:G0H3yhkj
立地しか取り柄のないニッコマーチww
0465名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:06.03ID:ubT3PMCk
立教、青山学院
中央、同志社
法政、学習院
関学、立命館
成蹊、関大
0466名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:40:40.29ID:VAc0oY+6
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関学 立命館
成蹊 関大
0467名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:22.69ID:3VyxX9nr
立教 青山学院
法政 中央
同志社 学習院
関学 立命館
成蹊 関大


明治
0468名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:53:42.17ID:wLtcVraS
韓国序列気質の大阪人やだね
0469名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:54:59.89ID:wLtcVraS
韓国人気質の大阪人
0470名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:58:18.93ID:15rz3d+6
同志社
立教 青山学院
関学 学習院
中央 立命館
南山 関大
法政 成蹊
明治

明治はバカでも受かる
0471名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:00.18ID:15rz3d+6
明治=韓国
0472名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 11:15:05.31ID:VAc0oY+6
同志社大学 合格者(出身地)

大阪人 3,823人
兵庫県人 1,923人
愛知県人1,342人
京都人 1,052人
奈良県人 933人

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-1711/81262/file/2017ippan_todoufukenbetsu.pdf


合格者のデータしか出てないが
大阪人 3,823人 = 兵庫県人 1,923人+京都人1,052人+奈良県人933人


同志社ほとんど韓国人気質の大阪人
相手にしないほうがいいよ
0473名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 11:18:07.06ID:G0H3yhkj
明治は東京から移転したら大学潰れるだろうなww
何も中身がないからな
0474名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 11:20:29.81ID:G0H3yhkj
これぞ明治気質。

明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.com/watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0475名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 11:30:00.63ID:MwuaQ6jc
同志社は下品な大阪人だな
0476名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:10.44ID:lFcItU8C
早慶明上理高みの見物
0477名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:15.29ID:15rz3d+6
早慶上同ですよ。
0478名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 13:33:17.86ID:KAQL73er
こんな感じだと思う。
慶應、早稲田
上智、国際基督→ただし、上智は偏差値操作の疑いあり、明治と同格もある
明治、東京理科、中央法
以下省略
0479名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 13:46:27.92ID:0O1ztCq+
明治が理科大と中央法と同格なわけないだろ
失せろ明ガイ治!
0480名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 14:37:55.91ID:jZDsPN34
出口の良さが評判になって入口の難しさに反映されるまで時間かかるからな。
素人には入口の偏差値ぐらいしか理解できないし。
0481名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 15:01:36.37ID:w0tFALkG
>>10
真理
0482名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:02.48ID:w0tFALkG
>>435
脱糞したのは明治のJDじゃなくポン女なのね
0483名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 15:21:03.52ID:lFcItU8C
>>479
ジイさん興奮すると血圧上がるぞwww
0484名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:58.50ID:G0H3yhkj
>>482
脱糞したのは明治女子ですよ。
0485名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 15:54:43.47ID:tOjk/goC
明治コンプレックスうざいな
0486名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:06.87ID:KAQL73er
>>479 事実だから仕方がない。
0488名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 16:34:27.16ID:7CXB4r3O
明ガイ治は受サロに巣食うゴキブリ
ここもゴキブリホイホイと化したか...。
0489名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 16:37:04.86ID:PgvWCR4u
慶応 早稲田
明治 上智
立教 法政
青学 中央
学習院 同志社
立命館 関学
関大 成蹊
0490名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 17:50:43.05ID:7CXB4r3O
慶應、早稲田
上智、国際基督
同志社、東京理科
立教、青山学院
中央、明治
関学、学習院
関大、立命館
成蹊、南山
法政、日大
0491名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 19:00:23.56ID:nVdRpw5K
慶應、早稲田
上智、東京理科
立命館、同志社
立教、明治
中央、青山学院
法政、学習院
関学、関大
0492名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:17.51ID:lFcItU8C
>>488
おまえの前世(ゴキブリ)を悪く言うのは良くないな
0493名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 00:34:09.18ID:5S2uplPS
■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431

鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/
西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/新日鐵住金/
三菱電機/日本電気/京セラ/ローム/日本電産/
スズキ/ヤンマー/堀場製作所/
NTTドコモ/日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか

■■大阪工業大学の主な就職先(2017年3月卒業者)■■
大成建設/大林組/積水ハウス/大和ハウス工業/
西日本旅客鉄道/東海旅客鉄道/関西電力/大阪瓦斯/新日鐵住金/
三菱電機/ダイハツ工業/ローム/オムロン/日本電産/堀場製作所/
NTTコミュニケーションズ/NTTデータ/ソフトバンク/
キユーピー/小野薬品工業/
日本郵政/大阪府庁/京都府庁/京都市役所/兵庫県庁 ほか
0494名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 02:42:04.71ID:RtR/371F
いやいや脱糞したのは被害者でポン女
させた犯人が明治のテニサーだってば
0495名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 07:47:41.77ID:KfMvnWsX
立教青学は開成、麻布、駒東、早稲田、栄光、聖光、筑駒など難関男子高校の合格者が極端に少ない。
男子生徒から見放されているうえ、女子生徒の人気も失ったらMARCHから陥落する。

東大合格上位15高校(首都圏のみ)MARCH合格者数
※筑駒は明治12以外不明

【明治大学】
日比谷105、渋幕84、桜蔭74、学芸大附73、豊島岡71、開成65、麻布57、駒東42、早稲田40、栄光38、聖光29、筑駒12
【青山学院大学】
豊島岡16、日比谷14、渋幕13、学芸大附13、早稲田10、駒東8、開成7、桜蔭5、栄光5、麻布4、聖光2
【立教大学】
豊島岡49、日比谷28、学芸大附24、桜蔭18、渋幕17、早稲田11、開成7、麻布6、聖光5、栄光4、駒東3
【中央大学】
日比谷53、渋幕37、桜蔭38、開成38、学芸大附37、麻布35、聖光29、豊島岡25、駒東15、栄光11、早稲田9
【法政大学】
豊島岡23、渋幕11、日比谷11、早稲田11、学芸大附6、麻布4、桜蔭3、開成3、栄光3、聖光3、駒東1
0496名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 08:08:06.00ID:3/sprqy5
朝からバカ明治が暴れてるのか
優秀な合格者にはすべて蹴り倒されて
バカと落ちこぼれしか入学してくれないのかwwww
0497名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 11:46:58.80ID:R/0Drlpu
その明治は他のマーチを蹴り倒してんだが、それは?
0498名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 11:53:03.86ID:+0h+3QMe
立教や青学の方が明治なんかよりも全然いい
だって「明治」とか「法政」って聞くと馬鹿なんだなぁって思うから
0499名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 11:58:57.05ID:R/0Drlpu
なるほど、青学立教がやってるのか。バカなんだな。
0500名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 16:32:57.97ID:kvz9Em8G
>>498
君らにとって明治はもう雲の上の存在じゃないの?
0501名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 16:57:10.93ID:+0h+3QMe
世のすべての受験生から蹴り倒される明治は泥の下だろwww
いや、糞の下か?
0502名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 16:58:03.57ID:uxpjyafY
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0503名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 22:19:23.55ID:kvz9Em8G
>>501
やっぱりゴキブリは言うことが汚くエゲツないわ
0505名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/24(金) 23:19:24.75ID:kKVnU36t
もともと上智・立教・青学なんぞ、この程度なんだよ

私立大学の学生数(大正14年、専門部除く)

  慶  應 5809 (法、経済、文、医)
  早稲田 5734 (法、政経、商、文、理工)
  明  治 2451 (法、商、政経)
  法  政 2325 (法文、経済)
  日  本 1736 (法文、商)
  中  央 1562 (法、経済、商)
  同志社 1033 (法、文)
  関  西  900 (法、商)
  慈恵会  752 (医)
  立  教  660 (商、文)
  大  正  534 (文)
  龍  谷  523 (文)
  大  谷  417 (文)
  農  大  376 (農)
  専  修  375 (経済)
  拓  殖  326 (商)
  立命館  301 (法)
  駒  澤  362 (文)
  立  正  251 (文)
  國學院  247 (文)

  -------------------旧制大学の壁-------------------

  物  理 1127 (数、理化、高師) ※のちの東京理科大学
  関  学  941 (文、神、高商)
  青  学  850 (高等、神)
  東  洋  552 (大学部)
  上  智  135 (商、文、哲)
0506名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 14:59:26.41ID:AIZZ8ksY
明治批判には速攻メイジが出てくるなあ。
ネトウヨみたいな、やつらだなあ。
0507名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:03.21ID:qYL7Jcun
>>506
オマエもな
0508名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 21:37:47.18ID:D84sgwPi
私立大学の学生数(大正14年、専門部除く)

慶  應 5809 (法、経済、文、医)
早稲田 5734 (法、政経、商、文、理工)
明  治 2451 (法、商、政経)
法  政 2325 (法文、経済)

立  教  660 (商、文)
青  学  850 (高等、神)
上  智  135 (商、文、哲)

当時の学生数上位4大学が順当に六大学のメンバーになっている。当時から法や経済の教育
に定評があって、知名度があり、そのため学生が集まったのだろう。当然スポーツリーグは、
これらのメジャー大学が中心になる。六大学に入って最も得をしたのは立教。

上智や青学は法学部も経済学部ない、キリスト教教育中心のマイナーな存在だった。よく現在
の地位まで登りつめたと思う
0509名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 22:07:49.83ID:LbPHA9NG
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(法学部) 147★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(法学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
関西大(法学部) 109★
立命館大(法学部) 104★
立教大(法学部) 103★
明治大(法学部) 89★
0510名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 22:12:42.85ID:ba4INcpu
早稲田慶應義塾
上智国際基督
立教青山明治
中央法政同志社
関学関西立命館
0511名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 23:03:54.97ID:G2Ecvz+X
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0512名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 23:20:50.33ID:G2Ecvz+X
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0513名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 23:54:51.13ID:E+iX1cLL
上理基督同名の認知度を上げたい
0515名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:54.24ID:w3XD9+Lc
上理基督同明です。変換ミスってました
0517名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 13:22:33.73ID:7bSR/1yW
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
0518名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 13:23:11.37ID:7bSR/1yW
法政>同志社 (2018年)


<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)●
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)●
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.8 (文53.8 法55.0 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
21西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
22獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)
0519名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 17:49:17.21ID:H6qIJB68
私立大学の学生数(大正14年、専門部除く)

慶  應 5809 (法、経済、文、医)
早稲田 5734 (法、政経、商、文、理工)
明  治 2451 (法、商、政経)
法  政 2325 (法文、経済)
上  智  135 (商、文、哲)

格が違いすぎる。大関と序ノ口の違いに相当するなw
0520名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 23:23:10.48ID:61Ak83EB
>>1
■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431

鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/
西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/新日鐵住金/
三菱電機/日本電気/京セラ/ローム/日本電産/
スズキ/ヤンマー/堀場製作所/
NTTドコモ/日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか

■■大阪工業大学の主な就職先(2017年3月卒業者)■■
大成建設/大林組/積水ハウス/大和ハウス工業/
西日本旅客鉄道/東海旅客鉄道/関西電力/大阪瓦斯/新日鐵住金/
三菱電機/ダイハツ工業/ローム/オムロン/日本電産/堀場製作所/
NTTコミュニケーションズ/NTTデータ/ソフトバンク/
キユーピー/小野薬品工業/
日本郵政/大阪府庁/京都府庁/京都市役所/兵庫県庁 ほか
0521名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 01:44:47.83ID:/eHcarqC
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50

早稲田 先64 基62 創61 
慶應大 理63 薬62
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社 生59 理58
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立命館 生56 理55 情52
立教大 理55
関学大 理54
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
関西大 理52 化52 環52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 デ51 生50 理48 情48 
0522名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 01:50:39.99ID:LDovZyI8
駿台全国判定模試 合格目標ライン(学科最高偏差値)
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50


駿台全国判定模試 合格目標ライン(理系学科最高偏差値)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1496244347/50
早稲田 先64 基62 創61 
慶應大 理63 薬62
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社 生59 理58
立命館 薬59 生57 理56 情52
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立教大 理55
関学大 理54
関西大 理52 化52 環52
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 デ51 生50 理48 情48 
0523名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:52.59ID:+mma3FEN
『螢雪時代』1974 (昭和49)年10月号に載っているワイド特集「激戦必至50年私大入試」だ。この記事には、東京地区を4つのグループに、関西地区を2つのグループに分けて私立大計30大学が紹介されている。
http://cakes.mu/posts/15960

東京@(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京A(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京B(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺)
中央 明治 法政 日大

東京C (人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

関西@ (“関関同立”で総称されるが、イメージはバラバラ)
同志社 立命館 関西 関西学院

関西A (近年イメージアップの注目校)
甲南 龍谷 京都産業
0524名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 06:52:58.88ID:+mma3FEN
『私大合格』1990(平成2)年4月号にあった、旺文社ゼミの広告
https://cakes.mu/posts/15961

JARWAK(上智青山立教早稲田慶應)偏差値62〜
日東駒専 偏差値58〜62
大東亜帝国 52〜58

関関同立 偏差値60〜
甲京龍近 偏差値54〜60
0525名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:29:43.94ID:bmn/+Kd7
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0526名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:31:38.65ID:bmn/+Kd7
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0527名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:37:56.06ID:bmn/+Kd7
名門トップ私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

1.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数(トップ3私大)・・・・・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・・・・・愛知県の名門トップ進学校・旭丘の岡田校長・
                            作家の酒井順子・その他の言葉
0528名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:19.58ID:bmn/+Kd7
西日本の名門トップ私大(立命館)

1.国家公務員1種(上級職=高等文官試験)の合格者数・・・西日本私大1位(過去20年以上)
2.国家公務員2種(一般職=中級職)の合格者数・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
3.県の上級職試験合格者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
4.市の上級職試験合格者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
5.地方自治体の幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
6.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
7.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
8.文化勲章(学問分野)の受章者数・・・・・・・・・・・・・・西日本私大で唯一(私大は早慶立のみ)
9.文化功労者の受章者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
10.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
11.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
12.知事・副知事の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
13.6大都市の市長輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
14.日弁連の会長・副会長の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
15.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
16.各県トップ高校からの受験者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
0529名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 16:03:37.62ID:rxJ2fKbC
http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/18bunseki_03.html

河合塾第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向

主な大学の分析(前年比)

青山学院 100% 慶應 91% 上智 100% 中央 105% 

東京理科 102% 法政 99% 明治 103% 立教 107%

早稲田   99%

同志社 104% 立命館 98% 関大 104% 関学 100%
0530名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 02:12:39.14ID:Kx4uoTFR
>>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
0531名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:21:54.78ID:SZmwX9Oy
バカ大学・関西学院は立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)に近ずくな。

お前(関西学院)のウソ・捏造・インチキ宣伝に立命館・同志社は大変、迷惑をしている。
立命館・同志社はイメージ・ダウンしてダメージが大きい。


決して、立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)に近ずくな。
しっ、しっ、しっ、あっちに行け〜〜〜〜〜。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 12:35:56.07ID:NMWgHetL
https://youtu.be/Ud1qAwzeZpo
YouTuberヒカルさんは簡単な計算問題すら解けないんだ…w
0534名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 01:25:09.06ID:PQeR7JHo
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/

ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
0535名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 04:08:51.24ID:qhCnlEJx
マジな話、中央の位置がおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況