X



慶應法学部4年ですが何か質問ありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/21(土) 19:47:11.66ID:vfGrwW6X
紆余曲折を経て、内定が出て暇になったので
久しぶりにスレ立てました(´・ω・`)

受験相談でも人生相談でも何でもござれ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

すごい昔に書いた受験ブログもリニューアルしました

https://www.kamenkun.net/

https://i.imgur.com/If302lg.jpg
0104日日是好日
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:18.84ID:c9QkPwww
>>102
随分強気やんけ
政治思想とかあんの?
0105仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:50.44ID:x5gUNPeV
>>101
かなり大変そう(´・ω・`)
まあ、マスコミ関係なんて激務だから多少はね
0106仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 00:53:30.11ID:x5gUNPeV
>>103
ぶっちゃけ、公安志望してたけど第一志望にしたのは不味かったと思う(゚Д゚;)
そこから防衛省受けないの?みたいな話になったし

もっと無難なところで人事院面接は乗り切るべきでした(笑)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 00:54:52.31ID:4Ca28+Qe
>>106
ニート願望みたいなのを昔のスレからは感じたけど
なんでよりによって公安志望にしたの?
大変そうじゃね?
0108仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 00:57:02.23ID:x5gUNPeV
>>104
思想絡みじゃないです

稲田防衛大臣酷かったですねってうっかり言ったのが落とされた原因ですかねえ(´・ω・`)
0109日日是好日
垢版 |
2017/10/22(日) 00:58:31.36ID:c9QkPwww
>>108
可愛いよな?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 00:58:36.21ID:Q3ADPyqZ
論理的に批判できれば余裕
ちな国葬だけど
0111仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:01:24.23ID:x5gUNPeV
>>107
単純に仕事内容が面白そうだったのと
説明会で職員の人が良い感じだったので(^ω^)

まあ、本命は会計検査院でしたが
そっちで書けば良かったなあと後悔( ;∀;)
0112仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:04:02.85ID:x5gUNPeV
>>110
公務員試験の面接で批判はやっぱりダメですね(゚Д゚;)
採点マニュアルあるので、それに従うのが一番良さそう
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:04:03.14ID:b6IQkg2q
>>94
なるほど
ちなみに全部屋外?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:04:45.66ID:4Ca28+Qe
公務員の筆記ってどうやって対策したらいいかな?
0115仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:05:50.61ID:x5gUNPeV
>>113
日吉に屋根付きの喫煙所がありましたが数年前に廃止になりました(´・ω・`)
三田は食堂近くにありますが、一番人が多いところは屋根が無かったはずです
0116仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:09:02.58ID:x5gUNPeV
>>114
教養ほぼ全捨て
専門科目を英語基礎・英語一般・教育学・心理学・憲法・マクロ経済学・ミクロ経済学・財政学
に絞ってスー過去やり込んだら
4月から勉強始めて2か月で受かりました(´・ω・`)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:10:46.25ID:Q3ADPyqZ
いまさらの話になるけど定例的な面接なんだから民間並みに官庁研究してれば余裕でしょ。大学時代の話より受けがいいし
官庁訪問時は通用しないけど
0118仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:13:47.95ID:x5gUNPeV
>>117
そもそも受かると思ってなかったから
合説後に面接対策を1から始めましたからねえ(^ω^;)
ハロワに通い始めたのもこの頃からです

もっと早くやっておけば良かったんですがね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:16:41.14ID:mNNTRNok
都庁とか受けなかったんですか?
0120仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:18:58.93ID:x5gUNPeV
>>119
県庁、都庁はブラック臭がヤバかったので受けませんでした(´・ω・`)
特別区は1か月前倒しになったので断念
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:20:42.32ID:5FrSRNtu
そりゃアカンわ

ゆとり教育が始まった時に文科省の面接で
ゆとり教育を軽く批判した受験者全員落とされたらしいしなあ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:20:52.75ID:kT6vF220
警視庁受けなかったの?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:21:16.76ID:VK8JrMB7
政令市と県庁ってそんな違うんか?
0124仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:38:20.17ID:x5gUNPeV
>>122
受けてないです(´・ω・`)
死ぬほど忙しそうだったのと体育会系でキツそうでしたから
0125仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 01:42:56.45ID:x5gUNPeV
>>123
市は部署によってかなり楽なところもありますが
県庁はどこも残業が多いのと離職率が高めです(^ω^;)
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:46:43.21ID:Q3ADPyqZ
まあいまどき公務員はやめた方がいいでしょ。下手すると仕事で死ぬし
まあ総計ならコッパンの最大ボリュウム派閥だから勝算あるけど
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:48:15.29ID:bnwsB9w1
早稲田の政経法商社に行きたいんだけど、慶応の同じような学部と比較すると就職力劣る?特殊な経歴なもんですんごい心配
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:52:13.13ID:whIzodZX
東大法 県庁職員が最低レベル

慶大法 中核市職員は下位
、政令市、県庁、上位地銀は中の下
、都庁、メガバンクは中の上
 弁護士、マスコミ、総合商社は上位
、検察官、裁判官、外資系銀行は最上位
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:53:44.81ID:uObmI5Qe
早稲田の英語合格最低点あたりは取れるんですけど、1.5〜2倍時間がかかるんです
どうすればいいんでしょうか?
それとやり直ししてるとこれ取れただろうなって問が毎回2つほどあるんですがどうしたらこういうことが減るんでしょうか?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:53:48.43ID:/hkK+UOZ
慶法って実際どのくらい就職凄いの?
0131仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 02:38:35.37ID:x5gUNPeV
>>126
まあ、今の仕事がダメだったら
再受験する可能性は普通にあるんですけどね・・・(??´・ω・`)????

チャンスは20年までかな
0132仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 02:39:44.95ID:x5gUNPeV
>>127
早慶なら学歴フィルターに引っかかることはまず無くなるので
後は個人の実力次第です(´・ω・`)
0133仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 02:41:33.11ID:x5gUNPeV
>>129
速読の練習して見直しの時間を増やせば良いんじゃないですかね(´・ω・`)
0134仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 02:46:19.27ID:x5gUNPeV
>>130
慶應は体育会系だと凄いですね
高校の同期は三菱商事に内定してました(´・ω・`)

まあ、慶應が就職に強いって言われるのは
卒業生が多くてOB・OG訪問でコネつけやすいからですが
実際、最後は個人の実力ですよ_(:3 」∠)_
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 02:47:58.97ID:bnwsB9w1
>>132
日本史は山川教科書丸暗記だけで早稲田日本史戦えますか?
過去問に登場した未見単語については用語集調べて覚えようと思ってます
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 02:50:07.07ID:bnwsB9w1
それと体育会系だけですか凄いのは?僕は体育会に属そうとは思ってないですけど、大きなサークル入ったり作ったり、音楽方面で有名になれるよう頑張ってみようと思ってます
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 02:51:25.33ID:bnwsB9w1
それとToeic900代とって留学も考えてます
0138仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 03:13:23.18ID:x5gUNPeV
>>135
教科書が大事なのはむしろ東大とかで
早慶は知識偏重問題が多いので
東進の一問一答と用語集でゴリゴリ知識蓄えた方が良いです( ゚Д゚)
0139仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 03:28:16.26ID:x5gUNPeV
>>136
体育会系が強いのは縦社会で厳しい練習にも耐えてきたということで
ブラックな環境でも辞めずに働いてくれる可能性が高いからです(´・ω・`)
(まあ、ソルジャー要員なところがありますけど)

しかし、別に普通の人でも採用されますから体育会系じゃなくても大手は狙えます
企業の人事が好みそうな人材にアジャストすれば採用されますし、ダメなら落ちるだけです

サークルとかバイトは遊びみたいなもんですから
実際、人事も聞き飽きてるので大して評価はしないようですけど
その経験を志望動機につなげられるなら良いんじゃないですかね_(:3 」∠)_
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 04:01:11.27ID:7ZPRHpaI
英作文はどのような勉強の仕方をしましたか?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 04:02:25.95ID:7ZPRHpaI
慶應経済学部と慶應法学部の両方に受かったら、どちらを選んでいましたか?
0142仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 04:09:53.04ID:x5gUNPeV
>>140
経済受けてないので英作文の対策は一切してないです(´・ω・`)
0143仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 04:10:40.82ID:x5gUNPeV
>>141
仮に両方受かっても法学部ですね(゚∀゚)
経済はエグいです
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:02:05.55ID:++hDz9XV
紙智子参院議員の街頭演説です(2017年10月21日、札幌市豊平区)
https://www.youtube.com/watch?v=YR7TvVUd3FE



広告宣伝の制限なし!「異常に自由」な国民投票制度―― 憲法改正国民投票は改憲派に有利!! 岩上安身によるノンフィクション作家・元博報堂社員本間龍氏インタ
https://www.youtube.com/watch?v=5oJtCsbr_uk

岩上安身トークライブin福岡「不可解な突然の政局と解散総選挙、 背後には北朝鮮への米軍の武力行使に日本を動員する思惑が!〜「原発を抱えたまま核ミサイルを
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/401609

衆院選挙「自民党勢力に勝たせると『加計学園の闇』は永遠にわからなくなる」海渡雄一弁護士が憂慮〜情報不開示決定は違法・不当と不服申し立て「証拠は全て選挙・
https://www.youtube.com/watch?v=5wrZxhlYt5o
------------------------------------------
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:34:04.49ID:DNxsiSm5
早慶の英語って英字新聞とかからの出題が多いからTIMEとか読んだ方がいいですか?
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:33:15.97ID:nVk/5Ait
英文解釈の参考書はなにを使いましたか?
0150仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:54.52ID:x5gUNPeV
>>145
良いと思います(゚∀゚)

英語は毎日長文読むのが大事ですからね
ただ、読みっぱなしではなく、辞書で分からない単語とかは調べておく必要はあります
0151仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:15.48ID:x5gUNPeV
>>146
就職のためだけで続けられるほど
体育会系って甘くないと思いますよ(´・ω・`)

どこも部活動は練習が厳しそうです

なので、そこで継続できるスタミナや根性があるなら
ラグビーとか野球じゃなくても就活は上手く行くと思いますよ_(:3 」∠)_
0152仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 16:22:01.04ID:x5gUNPeV
>>147
比率とか公表されてないんで分かんないですね(´・ω・`)
まあ、早慶は関東の私立の進学校が多そうな気がしますけど
高校の合格者数ランキング見ても
0153仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:41.74ID:x5gUNPeV
>>149
ポレポレやりましたけど、あんまりやった意味は感じなかったですね(^ω^;)

英文解釈自体あまりやならかったですけど
英文解釈の技術100は高校で配られましたがそれは結構良かった覚えがあります
0154名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:41:14.20ID:wm/3ejJd
自分も慶應法学部1年なんだけどなんかやっておくことある?
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:45:39.73ID:kT6vF220
今から始めても来年度の公務員試験間に合う?
0156仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 17:00:55.14ID:x5gUNPeV
>>154
投票ですかね(´・ω・`)

後は英語か資格かプログラミング
0157仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 17:03:47.53ID:x5gUNPeV
>>155
ぶっちゃけ筆記なら楽勝(`・ω・´)
半年以上ありますからね

国葬二次レベルになると流石に分からないですが
地上とかコッパン、国専レベルなら、まあ大丈夫でしょう

でも、結局公務員も面接で決まりますけどね・・・( ;∀;)
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:33.90ID:ge8fjuMF
都庁ブラック臭やばいんですか?
激務が嫌で公務員志望なのでちょっと気になりました
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:39.50ID:DNxsiSm5
最近早慶レベルの英語を読み始めました。問題は結構解けるんですけど読んでる時内容を完璧に理解できません(7〜8割くらいなら理解できる)。どうすれば内容を完璧に理解できるようになりますか?問題が解ければいいと割り切った方がいいですか?
0160仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:33.21ID:x5gUNPeV
>>158
トップが小池都知事ですから色々と大変そうです(^ω^;)

まあ、公務員は同じ給料でも本当に部署によって激務度が違うのが特徴ですし
特に東京は何をやっても注目、批判の対象ですからね
0161仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:49.85ID:x5gUNPeV
>>159
マーク式ですから大体の内容を理解して問題が解けるなら
ぶっちゃけ、問題無いです(゚∀゚)

完璧に理解しようとして読むスピードが遅くなるよりは良いです
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:24:45.80ID:7ZPRHpaI
英語の過去問は何年分解きましたか?
また、慶應法学部以外の過去問はどれくらいやりましたか?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:30:25.61ID:ge8fjuMF
>>160
なるほど
ありがとうございます
去年も仮面くん氏のスレにお世話になったので復活嬉しいです
0164仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 21:59:04.24ID:x5gUNPeV
>>162
5年分くらいですが
俺の場合は時間が無かったのであまりできませんでした(´・ω・`;)
多く解いておくに越したことはありません

慶應商と早稲田商、社学の過去問も数年分解きました

東進の過去問データベースなら過去問が10年分くらい無料で入手可能です!(゚∀゚)
解説は無いですけど・・・
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:20.88ID:2bfQSBpY
過去問ででてきた英文って復習で和訳したり音読したりしましたか?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:51.21ID:giahxx0V
>>165
あと英文の中の単語どのレベルまで覚えた?
もお願いします
0167仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:38.41ID:x5gUNPeV
>>165
英文は全文、答えの訳と照らし合わせて確認した方が良いです(´・ω・`)
知らない単語と熟語は全部チェックして暗記します

もう一度、英文を読み直してスラスラ読めるレベルまで達したら
後日読み直して復習すると効果的でしょう(^ω^)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 01:05:42.00ID:cKeJvePY
関東地方の県庁とか都庁はどこも激務だって聞いたね
人口が多くて処理事案が多い割には
採用数を抑えてるからみんな大変だとか...。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 01:25:34.78ID:KvwNozfX
>>161
こういうアドバイスくれる人周りにいないんでめっちゃスッキリしました
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 02:05:27.89ID:B47vbrIu
仮面くんすこ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:47.78ID:zx4iq/8R
そうか、仮面くんも4年生で、もう卒業か、早いもんだね。
慶應法に合格した時の、はち切れんばかりの躍動の絶叫が、つい先日のようにさえ思うえるよ。

卒業したら、若い連中は誰も相手にしてくれないだろうね。
「はあ?卒業生のオッサンに要はないって、バイバイ」
「単語王? そんな本を使っている奴、誰もいないし、地元の本屋にも置いていないし、何それ?って感じ」
と、若い連中って、結構厳しいんだよね。

卒業生の場合、23歳だろうが50歳だろうが、同じなんだよね。
もっと言えば。50歳の「執行役人事部長。年収2400万円」の方が、逆にもてるかも(笑)

とにかく大学時代の最後をエンジョイしてください。
ではでは・・・
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:31.36ID:elznMaUO
山食のカレーってめちゃくちゃうまいという噂は本当ですか?
0173仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 17:59:57.29ID:oDMXb/NO
普通ですね(^ω^;)

なぜか火曜日だけはハヤシライスになりますけど
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:18.24ID:elznMaUO
慶応大学の学生は大学内では、塾生(学生ではない)と呼ばれることがよくあるというのは本当ですか?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 18:30:23.02ID:8OYmiCDG
大学の休み時間何してたの?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 18:38:26.12ID:a1wjt3XL
サークル入らずに友達できた?
バイトは何してた?
0177仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 19:13:10.44ID:oDMXb/NO
>>174
公式な文書だと塾生ですね(`・ω・´)
0178仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 19:13:59.78ID:oDMXb/NO
>>175
15分しかないんでトイレ行ったら終わりですよ(´・ω・`)
0179仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 19:15:00.34ID:oDMXb/NO
>>176
できないですね(^ω^;)

バイトはしたことないです
治験はありますけど
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 19:19:47.14ID:/9Z8fqls
就職の面接でこれだけは回答用意しといた方がいいって質問とかある?
0181仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:50.23ID:oDMXb/NO
>>180
・志望動機
・自己PR
・ガクチカ
・苦労したエピソードとどう乗り越えたか
・他人と協力したエピソード
・大学で学んだ内容
・自分の長所・短所
・趣味・特技
・5年後、10年後の自分はどうなりたいか
・部活・サークル・ボランティア

コンピテンシー型面接ならエピソードについて執拗に聞かれて深堀りされます_(:3 」∠)_
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 19:38:31.31ID:fDMNjlmX
>>181
俺こんなん答えられる気がしないんだがどうにかなるものなの?
何となくだけど都庁に入りたい
0183仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/23(月) 19:58:40.73ID:oDMXb/NO
>>182
面接は騙し合いなので本当のことを言う必要は無いです(^ω^)
むしろ、本当のことを言うと落とされます
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:53.13ID:0n3N3g8H
>>183
嘘はつかないこと。
面接する側は興信所を使って個人情報を把握していると思うので本当のことを話すこと。
嘘がバレたら落ちる可能性がありますよ!
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 06:48:55.29ID:cWEK+lIH
慶応大のホームページに、次のような告知が掲載された。10月16日のことだ。

〈慶應義塾大学は、奥田敦教授(総合政策学部〉を、学生に対する教育指導の範囲を超えた過剰な対応をし、
その件に関し所属長より注意及び業務命令を受けたにもかかわらず、これに従わなかったことを理由として、2017年9月29日付で諭旨退職処分としました〉

遅きに失したうえに甘すぎる処分だ、と塾内からも呆れる声が寄せられる。
だが、ともかく、くだんの〈教育指導の範囲を超えた過剰な対応〉とは、週刊新潮が9月に「『慶応大』が危機放置の大罪!
『洗脳』で女子大生を支配した『ムスリム教授』の不倫講座」「女子大生を『洗脳』不倫の『ムスリム教授』に余罪続々! 『慶応大』が目をつぶった『ハーレムゼミ』」と、2週にわたり詳報した内容を指す。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77520_1523_75776ffb_22999502.jpg
ホームページに記載された告知(慶應義塾大学HPより)

それは世にも恐ろしい話である。なにしろ、学生が大学で正規の授業を受けながら教授から「洗脳」され、「不倫」に導かれてしまったのだから。

“奪還劇”も

被害に遭ったのは湘南藤沢キャンパス(SFC)に通う2年生の斉藤菜穂さん(21)=仮名=。事のあらましは、菜穂さんの両親の話を要約すると、こうだ。

昨春、慶応大に入学した菜穂さんは、アラビア語など奥田元教授の授業を選択し、奥田研究会(ゼミ)にも所属した。
すると奥田氏からLINEが頻繁に届くようになり、奥田氏の指示でサークルも辞め、恋人とも別れる一方、
「研究室に泊まる」ことも増えた。家族を恨む発言も増え、今年2月には奥田氏と2人で1週間、沖縄に「研修」に出かけた。

さすがに両親は大学に相談。奥田氏は注意されたはずだが、なにも改善されない。両親がやむなく探偵に頼むと、菜穂さんは奥田氏のマンションに入り浸っていた。
また、菜穂さんのメモには「死ぬのが怖くなくなってきた」「世界征服もできそう」など、物騒な文言が増える。
両親は奥田氏を問いつめたが、奥田氏は「御嬢さんは重度の精神病なので、相談に乗っている」と言い放ったという。

慶応大は「調査委員会」を立ち上げたと言いながら、一向に結論を出さないまま、夏休みに奥田氏主催の「ヨルダン研修」へ菜穂さんが参加することを許可してしまう。
放置できないと判断した両親は8月、奥田氏の部屋に踏み込み、泣きわめく奥田氏を抑え、奥の部屋で描写をはばかられる姿で震えていた菜穂さんを保護したのだ。

「交際」中、奥田氏の指示で、思い出の品を軒並み捨て、友人関係も切り捨てるように説かれてきた菜穂さん。
「洗脳」が解けるまでに時間が必要なようだが、問題は、奥田氏がこうした蛮行を長年にわたって繰り返してきたのに、慶応大が目をつぶってきたことだ。

慶応大の大甘処分

たとえば一昨年にも、奥田氏はお気に入りの女子学生を自室に連れ込み、拒まれるとストーカー行為をくり返していた。
だが、学生は慶応のハラスメント防止委員会に訴えたのに、大学は口頭注意だけで終わらせていたのだ。
それこそ十数年前から、ナイーブな女子学生を抱え込んで家族と切り離し、マインドコントロールを重ねてきた、
という複数の証言が、週刊新潮に寄せられている。だが、慶応大は事実上、見て見ぬふりをしてきたのである。

慶応大のさる教授は、匿名を条件に呆れ顔でこう話す。

「慶応は9月22日に秋学期が始まる直前、当面は奥田氏に授業をさせないということだけを決めた。
それでお茶を濁したかったのですが、文科省からの指導もあり、正式に処分せざるをえなくなった。
ただ、調査委員会の結論は“懲戒免職が相当”というもので、“教授が女子学生と性的関係を結んでいたのを放置した責任”を問う声が上がったのですが、
大学は“性的関係まで確認できない”“大学に強制調査の権限はない”の一点張り。
結局、奥田氏へのヒヤリングのみで決めたから、退職金を支給する大甘の処分に終わったのです」

退職金が新たな「洗脳」の資金にならなければいいが。

週刊新潮WEB取材班

http://news.livedoor.com/article/detail/13788123/
2017年10月23日 13時30分 デイリー新潮
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:13.85ID:bOgWosHc
友達だった奴でレイプ魔何人いる?
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 18:53:26.58ID:KV963AlS
司法試験を目指していたら、司法試験を突破するのに何年要したどの思いますか?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 19:39:52.72ID:+kr+/DP5
>>156
何の資格取得してますか?
私は、大学1年の時宅建とFP2級取得しましたよ
宅建超簡単です
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:09.77ID:H1Ds72Ww
何だかんだで就活成功してんだな
非リアでも何とかなるというのを証明してくれた
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 21:44:01.77ID:fH084wqm
>>194
慶應は称号だよ。
この称号さえあればどんな望みも叶えられる。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 02:59:03.34ID:SqzqqZe5
将来、司法試験や公認会計士に就こうと考えている学生は同期でどれくらいいますか?
0197仮面くん ◆NZifxac4xU
垢版 |
2017/10/25(水) 15:09:22.33ID:MtE/YruN
>>196
法学部のロースクール進学者は大体10人に1人くらいです
公認会計士は慶應はもう40年以上合格者数が1位で
商学部と経済学部に加えて一部の法学部の人などがこぞって受けてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

司法試験と公認会計士試験は大学内にも勉強サークルがあったはずですし
ダブルスクールしてる人も多いです(´・ω・`)

単純に諦めたか1年で何となく受験を考えている人も含めれば
一度は目指そうと思う人は相当数いると思います
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 15:58:01.87ID:2zZtBCdY
英熟語が覚えられません
使ってた熟語帳と、やり方を教えてください!
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 16:32:31.82ID:iw97oiTU
気合いだ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 16:34:47.66ID:jw3bZXm8
慶応文系で卒業間近なのに童貞とか前世で何やらかしたの
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 16:39:28.04ID:iw97oiTU
逆に好感持てる
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 17:24:08.89ID:7QvAUZJm
>>198
長崎玄弥の奇跡の英熟語
武藤たけ雄の英熟語連想記憶術

この二つを睡眠学習で完全に丸暗記する。
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 19:41:18.00ID:haFVRb2f
旧帝ですが、都道府県庁は基本激務薄給ですよ
部署によっては楽な所もありますが、異動が多いので都道府県の端から端まで行きます
都庁は、奥多摩や小笠原諸島まであります
市役所区役所も部署によっては、激務です
毎日22時頃まで仕事しています
特に、教育委員会はブラックです
セブンイレブンと言われます
残業手当なし激務ですよ
簡単に公務員を考えては損する事があります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況