X



学歴は親で決まる←異論ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:18.92ID:FxlPwo2C
本当は人生は親で決まると言いたいけど
今回控えめに学歴にした
議論しよう
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:40:31.88ID:s/8g1wNy
親をはじめ家庭の環境が子に与える影響は大きい
サンプルを集めれば集めるほどにそういう傾向として表れるのでしょうね
自分も例に漏れず親に恵まなかったばっかりに鳴かず飛ばず
それをどうにもならないとするならば自身が親になることをためらいそうだけれど
そうでもないのでしょ?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:18.00ID:cljJYQVa
>>161
調子乗んなって
貧乏育ちの医者の見分け方知ってる?w


国立医学部卒は貧乏人
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:43:26.87ID:VplHNzVY
努力しないやつ いいわけ探しの自分が嫌にならないのか?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:46:47.95ID:IYhAVsHP
>>161なんの証拠もないので
君の言ってることは信憑性はゼロ
学力と親環境の関係は勝手に上のデータ見て

親で決まらない環境って何があるの?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:26.14ID:IYhAVsHP
>>165なんか勘違いしてると思うんだけど
親のせいにしたいからスレ立てたんじゃないからね?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:59.54ID:rZ5ROyEv
>>149
中学高校の教師なんてムカつくくらい勉強の重要性を説いてくるだろ
わいだって家族には何も言われてないし全部教師の影響
0169Royal road paradise
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:01.24ID:cljJYQVa
>>167
お前の持論は二流だよ
0170Royal road paradise
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:36.61ID:cljJYQVa
いっかい全部自分のせいにして生活してみ
人生変わるから
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:52:18.91ID:IYhAVsHP
>>168それで何人勉強の大切さに気づいたの?
ちなみに何故貧困の連鎖が起こるか考えたことある?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:56:17.43ID:OA1hInck
>>166
上のデータにみるような傾向があることは確実だろうとは俺も思うがそれは絶対のものではない
2chで信憑性などという単語は草が生えるからやめてくれ
自宅などの学習環境が悪ければ図書館へでも行けばいい
勉強の必要がないと親が主張するなら説得すればいい
勉強の重要性に受験生の歳で気付けただけで才能はかなりある方ではないか
>>149のような例がいたとすれば環境が劣悪で、その他の要素がそれをカバーできるほどのものではなかったということ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:24.44ID:IKTAD0+Z
>>164 国医だって医者の子どもがものすごく多いの知らないの?
2浪してFラン私薬の薬ガイジは黙ってな
0174Royal road paradise
垢版 |
2017/10/18(水) 23:08:46.58ID:cljJYQVa
>>173
だからゴミの子供が目立つんだろ
そんなことも分からないのか
ゴミ子は黙ってな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:08:56.75ID:IYhAVsHP
>>172結局親で決まらない環境はなんなの?
親で決まらない要素って何よ?
あと君が言うことが出来るやつが100人中何人いるのさ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:15:43.27ID:rZ5ROyEv
親の収入じゃなくて、遺伝子という点では親の影響ありやろな
努力しようと思えるやつって、そもそもそういう考えをもつための脳みそを持ってるわけやし
この脳みその部分は本人じゃどうにもできない
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:56.22ID:Wa53Av6d
親がどれだけ教育に関して考えてるかだよな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:54.18ID:rZ5ROyEv
話ずれて悪いけど、犯罪起こすやつだって、そいつの脳みそに犯罪するよう命令されるわけだよな
やったやつが悪いって言われても、そういう思考を持つような脳みそをつくったのは親だよね
そしてその親をつくったのもまた親だよね
全部たどったら最後の人類にもどるよね
つまり親のせいじゃなくて最後の人類だよね
さらに言えば最後の人類を作った化学物質だよね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:04.94ID:OA1hInck
>>175
自分で変えられる環境のことだよ
それぞれ違うだろうから自分で考えてくれ
勉強を出来るような環境ではなくしかも自分で変えられるものが皆無というのが俺が157に書いた定義で環境要素が0の状態
何人いるのかはわからないが0ではないだろう
俺は別に誰もが劣悪な環境で大学受験を成功させられるほどほかの要素に恵まれているとは思わない
ただやる前から諦めるには早すぎるということを伝えたかったが諦めてない人間しか来ないこのスレで言っても仕方ないな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:23:00.99ID:+S4AbNv9
>>120
ネット民は大学の奨学金の話はするのになぜか高校に通えるか微妙な子を無視するよね
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:25:12.35ID:IYhAVsHP
>>178親の親なら結局悪いの親なのでは?
あと犯罪者は家庭に問題を抱えている人が多い
ちなみに学歴別犯罪率のデータを貼っとく
犯罪者多いのは圧倒的に中卒http://president.jp/articles/-/17610?display=b
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:33:24.25ID:IYhAVsHP
>>179なんか勘違いしてると思うけど
親のせいにしたいからこのスレを立てたわけじゃないんだが。多分実際話したら似たような考え方だと思うんだけど掲示板だと上手く伝わらないな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:02.51ID:rZ5ROyEv
>>182
犯罪は教育との相関ありすぎるからな
わいらは教育過程で犯罪が悪いってことを植え付けらてるが、そうでないやつもいっぱいいるんや。
でも犯罪って言葉も人間が都合よく作ったものなんだよな。人間の共通の利益に損害を与えるものが犯罪
そして罪を犯したものは処罰される。
高校まで言ってるやつはは教育の段階で犯罪はするなって洗脳されてるけど、中卒のやつは洗脳がされてない。
残念ながら、まともな人間は洗脳を受けたものばかりってことだ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:35:48.17ID:rZ5ROyEv
そして洗脳されてる親がまともと言われ、子供もまた洗脳されて社会ではまともなやつと思われるわけよね
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:36:50.19ID:rZ5ROyEv
まあ国家というものは洗脳集団とも言えるし、そうでなきゃ1つのまとまりにならないからね
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:39:22.35ID:ptU1cA16
>>1
人生は、ほぼ親で決まるよ。
たまに、才能を開花させて親よりはるか上に行く人と、堕落して親よりはるかに下流に行く人がいるけどな。

親の力の前では、頭も、学歴もあんまし関係ない。
ボロ大学出ても、親の力で一流会社に入る奴はいる。
それどころか、一流大学に行った同級生が中間管理職で疲弊してるとき、役員やってたりする。
必死に勉強して国立医学部に行った者が勤務医がせいぜいなのに、
馬鹿医大出ても、親の後ついで大病院の医院長先生をやってる同級生とか、普通にいるしな。

人生とは、そういうもんだ。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:44:20.76ID:AR5UFy5V
性格や環境、勉強に対する意識とか、(容姿やコネも含めて)、親によって決まる要素が多すぎるんだよね
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:45.92ID:IYhAVsHP
>>188そうなんだよ
本当に最近このことよく考えててついにスレ立ててしまった。笑
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:54:05.26ID:xjyUuHqk
センス環境親って決めつけて努力してない奴多そうだな
勉強以外のことでもね
何故例外を目指そうとしないのか
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:56:06.78ID:AR5UFy5V
>>190
自分で例外って言ってるじゃん
一般論というか、大抵の人はって話でしょ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:04:50.44ID:zI5tI7f3
>>191
環境は確かにしょうがないけどセンスって言ってる奴がまじでむかつくんだよ
感情論だからほっといてくれていいぜ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:25:32.62ID:t8+x5RBJ
>>191
大抵の人はって条件つけていいならなら誰も否定しないわ
誰でも分かってんだよそんなこと
そんなんそれでこのスレ終わりだ
だからこのスレに来た奴は例外になれるはずだって言って異論を唱えてるんだろ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:25:46.39ID:/j7mGsrH
>>191例外が一人でもおる時点でそれ以外は努力不足ってことや
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:10.24ID:DQMbD1p0
>>194馬鹿すぎないか?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:25.08ID:DQMbD1p0
>>193そんなこと思って異論唱えてる奴いたか?勝手におまえが思ってるだけじゃね?
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:35:53.00ID:DQMbD1p0
なんかこういうスレ立てるとやたらお説教したい人達が沸くが親のせいにしたいからスレ立てたわけじゃないんだけどな。なんか勘違いしてない?
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:37:41.86ID:0xdY6a6+
お前がどう思ってるか知らないがID:FxlPwo2Cの主張はそうとしか読み取れないだろw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:39:49.23ID:DQMbD1p0
>>198
いや俺がその1だけどそんなこと思ってないぞ
勝手な思い込みじゃん
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:47:26.41ID:0xdY6a6+
>>199
知ってるよ
お前が主張を文章に乗せるのが下手ってこと
意図的に思ってることと主張をずらしてるならそれは知らんわ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 00:50:44.89ID:DQMbD1p0
>>200マジで意味がわからん
一回でも俺の人生がこうなったのは親のせいだと書いたなら認めるがそんなこと一回も書いてないぞ。俺が書いたのは学歴や人生が親で決まると考えているということだろ。俺が親のせいにしてると勝手に読み取っただけじゃないか
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:04:35.38ID:wMRno7Xv
>>201
あなたはどんな親になるつもりなの?
>>1に対しては
そうとは言い切れない
これでいいのよね
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:08:24.02ID:DQMbD1p0
>>202そんなことはまだわからない
そんなこと学生で考えてるやついるか?
そもそもこの議論にそれ関係あるか?
あとなぜそんな勝手に決めるのか理解できない
0204名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:33:22.29ID:XMmDSP/J
学歴は親で決まるから、自分の学歴が低いのは自分の能力のせいじゃないって言いたいだけなんじゃないの?


この理論使うと進学校の生徒に対して、いい大学行った人は親のおかげ、行けなかった人はそいつの能力のせいって言えるから、自分の方が上に立ったように感じられるもんなw
0205名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:37:24.21ID:DQMbD1p0
>>204だから親のせいなんか一回も書いてないちゅうねんちゃんと読めや
0206名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:38:45.39ID:DQMbD1p0
>>204
あ、ごめん俺が誤解してたかも
0207名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:42:52.39ID:Gwq45EAF
学歴は親と本人の努力が半々だとして、容姿は完全に遺伝じゃん
見た目も人生に大きく関わると思うんだけど?
0208名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:43:01.27ID:DQMbD1p0
うーんみんな学歴って何で決まると思ってんの?どんな要素でそれぞれ何割だと思ってんの?
考えたら親で決まる要素が多すぎてそれがどれだけでかいかわかるはずなんだが
0209名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:28.78ID:McoNS9Ut
親が高学歴なら子供も小さい頃から勉強させられたりするだけの話じゃね?
そこで楽しみを見出だせない奴はMARCH止まりだし、逆に親が低学歴で勉強始めた時期が高校受験とかでも行く奴は東大だって行くわ
入り口が違うかどうかだけで結局は本人次第だよ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 01:52:04.25ID:DQMbD1p0
>>209その本人次第の部分は何で決まるの?
あと親が低学歴で勉強始めた時期が高校受験とかでも東大行く奴は行くってのは100人中何人いるの?いたとしても極々少数じゃね?100人の中で1人もいないんじゃないか?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 02:00:57.70ID:McoNS9Ut
>>210
100人に1人もいないだろ、東大なんて高校生の上位0.3%とかだぞ
俺が言ってるのは統計的なことじゃなくて、確かに英才教育受けてりゃ難関大にいけることが多いけどそういう奴でもMARCH止まりは腐るほどいるし、一般人でも高校で努力して難関大行く奴なんて腐るほどいるんだからスタート遅くても努力次第でどうとでもなるってこと
要するに親の学歴の差なんて高校時代の努力で跳ね返せるからほぼ依存しない
0212名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 02:05:04.67ID:DQMbD1p0
>>211高校から努力を始めた人100人のなかでって書けばよかったな。東大生3000人の中で何人いるのかな?それに親の学歴で子供の学歴が決まるとは書いてないぞ。俺が書いたのは学歴は親で決まるってこと
0213名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 08:22:32.51ID:QMFFWEzE
いくら親に原因があろうが、自分の人生は自分が背負わなきゃいけないんだよなぁ
犯罪犯したのは親のせいですなんて言っても責任問われるのは本人だしね
0214名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 08:32:21.45ID:QMFFWEzE
それに環境はほとんど親で決まる、とか言ってるけど、学校で仲良くする人とか部活とかも自分で選ばないのか?
自分の交友関係によっても大学受験への意識ってだいぶ変わると思うけど
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 08:43:40.01ID:4eoYaxPz
進学校出身だが親が高学歴な奴が多かった
うちは高卒で恥ずかしいから適当に誤魔化してた
0216名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 08:45:50.59ID:RrHYGQVl
自己を決めるものは親が全てで本人はそれに全て支配されてるってことを言いたいのかなスレ主は
虚無主義的な考え方で救いがないね
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 08:51:47.94ID:RrHYGQVl
環境は親で決まると書いてるけどそれは違う
学校、交友関係など環境要因は様々
0218名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 09:40:28.15ID:S7sDLsRU
東大生の平均知能指数は120くらいなのでしょう。
日本人の平均は108だから、10人に1人程度の学力。
その程度でも、親の力があれば、入学できるってことだ。

高2まであまり努力せずに、このレベルに達するには、私と同じくらいの知能が必要となる。
0219Royal road paradise
垢版 |
2017/10/19(木) 09:59:09.14ID:SPwObRni
>>215
嘘つきは低学歴に始まり

嘘つきはは低学歴
0220Royal road paradise
垢版 |
2017/10/19(木) 09:59:25.49ID:SPwObRni
こーそつの子供は嘘つき
0221Royal road paradise
垢版 |
2017/10/19(木) 10:00:31.73ID:SPwObRni
おれの家なんか昔の代から有名大学出てるからな
何も恥ずべき事はない
0222Royal road paradise
垢版 |
2017/10/19(木) 10:03:06.82ID:SPwObRni
君ら素直に言えないのかな、卑しい身分
0223名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 10:11:05.05ID:dpZRkrKO
前に、子供の知能指数や学力って母親から遺伝って結論証明されてたよね。
環境も、父親の影響なんて知れてるからやっぱり母親の教育方針や熱意が影響する。

つまり、お前らの選ぶ相手で子供は決まる。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:11:57.80ID:DQMbD1p0
>>215だよな
進学校通ってれば本人より親ってのが普通にわかるはずなんだけどな。親の年収の面だけでもこんだけはっきり学力に差が出てるのに
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:13:56.80ID:DQMbD1p0
>>217いや親で決まるだろう
親が変われば居住地域、容姿、性格も変わるぞ
どう考えたら決まらないって思うんだよ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:15:24.26ID:DQMbD1p0
>>213だから親のせいにしたいとか一言も書いてないっちゅうねんw
ただ、事実として親で決まってるじゃないか
0228名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:17:17.60ID:DQMbD1p0
>>214親が変われば考え方も容姿も居住地域も教育も全く変わるんですがそれは
親が違っても今の自分と全く同じと思ってんの?馬鹿なのか?
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:17.85ID:RrHYGQVl
>>226
だから学校とか交友関係って書いてるでしょ
親は環境要因のひとつだけど環境を決めるのは親だけじゃない
0230名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:40:44.57ID:yf6/Th4F
学歴も容姿も完全には遺伝じゃない
兄弟が全く違う見た目で違う学歴になる例もたくさんある

学歴は多感な時期の成果なので、
親の好意は裏目にでることもある
無関心が功を奏することもある
どっちが正しいかではなくて、噛み合うか噛み合わないかのこともある

「今より向上する」ことに注目するのが吉だな
受験生的には「解ける問題を増やす」ことだな
全ての可能性は「解ける問題」にかかっている
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:40:47.57ID:DQMbD1p0
>>229決まってるぞ
意思決定能力はどこで培われるんだよ
だいたい今の親の元に生まれなかったら今の友達とも出会ってないやろが
環境を決める要素が親じゃないなら具体例をあげてみろ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:43:33.89ID:DQMbD1p0
>>230兄弟で異なるのは互いに違いを積極的に作り出すからだぞ。上にソース貼ってるけど
同じ親の元に生まれても兄弟がいるかいないかで人生は全く変わるし、兄に生まれるか弟に生まれるかでも全く変わるぞ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 11:50:06.50ID:yf6/Th4F
今頑張れるように解釈する以外にいい方法があるとは思えん
0235名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:04:22.91ID:DQMbD1p0
>>234いや環境も親で決まってるでしょ
もともとそういう話やん
多分今の自分視点だけで考えてるやろ
で、環境を決める要素は親以外に具体的に何?
君が言ったからにはそれを聞いてみたい
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:04:47.21ID:+9UTN1Jx
公立中学行ってればわかると思うけどまず努力の仕方(勉強の仕方)を知らない人がかなりいる
それは明らかに家庭環境の問題
そいつらに努力しろと言ってもやり方を知らないのだから無意味
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:08:19.51ID:DQMbD1p0
>>236
家庭環境の問題だけに限ってもこの話はすごく同意
高学歴も低学歴もなるべくしてなってるとしか思えないわ
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:14:47.71ID:C+3N9km/
>>131
同じ親(生まれも育ちも)、同じ家庭でも学歴は大きくばらつくよ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:15:20.92ID:C+3N9km/
進学校に行けば
(金の力でそれなりの中高には入ったが)
努力してもできないバカなんていくらでもいるし
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:57.11ID:DQMbD1p0
>>238だから兄弟で異なるのは互いに違いを積極的に作り出すからだぞ。上にソース貼ってるけど 同じ親の元に生まれても兄弟がいるかいないかで人生は全く変わるし、兄に生まれるか弟に生まれるかでも全く変わるぞ
>>239だから各々育った環境や親が違うだろ
それが違えば全くことなる結果になるはず
進学校のことは俺もそこに進学して実際目で見てるからよくわかる
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 12:32:31.78ID:yf6/Th4F
決まっていると考えても決まっていないと考えても
自分の都合に合わせれば良い

決まっていると思いこませようとしている発言によって
思いこませられないように気をつけたい

この発言も、
決まっていないと思いこませようとしている発言かもしれないから注意が必要だ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 15:21:15.63ID:E0NvJys9
知り合いに生活保護受給者で自治医大受かった子いるよ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 16:04:15.19ID:E45meP8b
二者択一の奴って現代文苦手なんだろうなあ
地域や学校も親が決めると仮定して、親が5割、自分が2割、その他偶然の環境が3割かな
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 18:41:02.61ID:QMFFWEzE
>>228
すまんな
親のせいで馬鹿なんだわ
許してくれ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 19:47:59.14ID:uejwtDXS
大体合ってると思うが
環境が最終学歴を決めると言った方が正確じゃないか?
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 20:18:16.46ID:9I9ECPsh
みんな分かりきってることを何故今更議論するのか
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:09.16ID:b6voR/s/
両親高卒低収入だけど、神戸経済だた。俺の場合、親が受験全くわからないから終始無関心なのはほんとたすかった。
0249名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 22:14:03.84ID:C+3N9km/
>兄弟で異なるのは互いに違いを積極的に作り出すからだぞ

じゃなくて生まれつき知能指数が決まってるんだよ。
この現実から目を背けては全てが空論になる
0250名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:37.34ID:g3AOdnFA
親はまったく関係ねぇから(笑)。
突然、「ジャングルで狼に育てられた」みたいなことを言いだすお調子乗りはいい加減な人生を送ってる適当な奴。
学校の授業受けてるじゃねぇか?
学校の授業受けてるのに、教科書傍用の県立高校の入試問題すらできないのは完全に生まれつきの頭の悪さが全て。
学校の先生に謝るのが先。
塾に行くと、突然、別人のように勉強ができるようになるって?
そんなノウハウがあるなら、ノーベル賞もんだ、バカ。
0251名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 23:12:32.68ID:g3AOdnFA
学校の先生に習ってるのに全然できない奴が、塾の先生に習うと、突然、別人のようにできるようになると思えるバカは何者?
塾で魔法でも教えてるのか?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 23:32:54.14ID:zWowbcBF
学歴は決まらんだろ〜

両親 中卒でリンゴ農家

3姉弟

姉 中卒で暴走族総長(レディースじゃなくて女総長で男を束ねていた)
兄 中卒で社長(アプリ開発で3発当てて年商1億円)
俺 中卒から大検を経て京大中退→塾講師(非常勤なので月手取り12万ほど)
0253名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:08.17ID:wvO869Q0
本屋で見つけたけど資格としての大学院卒業もいいんじゃね。
大学院入学法教えてくれるところあまりないし。


「英単語と専門書3冊を読み込めば早稲田大学大学院に合格確実。
今なら3000万円を1800万円でそのノウハウを伝授します。
早稲田大学大学院入試研究会 
                代表 倉石和彦

         ↑↑↑
でも1800万円って高くね?だれか確実に受かるノウハウの情報持っているいたら教えてください。
0254名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 02:07:55.22ID:C+LRUkA+
学歴は遺伝子の等級を示す
0255名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 02:14:00.61ID:YJ+EOxlO
0256名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 02:14:30.99ID:YJ+EOxlO
まあ、
大いに影響を受ける。
にとどまるだろうな。
0257名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:25.62ID:kCakr4Mg
両親、親戚みんな高卒だけど名大行けたで
0259名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:07.70ID:J+w9HNjQ
そのデータだと単に学歴は親の収入で決まるって感じだな
まあ収入と学歴に全く相関関係がない訳はないが
0260名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 19:05:11.23ID:nILaY8oo
それはその通りなんだが、今まだその段階じゃ落ちるぞ
はよ大人になれ
大人にならんと受験にも勝てんぞ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 19:13:02.69ID:cjL+/Tlc
どう思う?もクソもデータに相関でてるやろ、これ以上何を議論すんねん
0262名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 19:24:13.77ID:PY6JwA+C
がんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況