X



【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 18:07:37.65ID:EZ4pLMZT
むずい
0444名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:10:55.99ID:y4d2xCfv
英語140〜150
数学180
物理化学75
国語80
これで偏差値どれくらい出るかね
0445名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:15:21.88ID:yN9RmV/N
ベクトルと確率は今年の慶応理工の問題をオカズに作ったんだろうなぁと思った

それにしても小問と体積は簡単すぎやろ
体積はマーチでもあんなのでないよ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:19.40ID:aOtWYNOz
>>438
自己採点いくつですか?
0447名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:23.71ID:Cryh/3Gg
物理第1問は名問の森をやってるなら最後の問以外はできても良いかなという感じ。第2問はあの手の問題をやっているかで差がつくという感じ。第3問は問題の出し方が意地悪な感じがしました。物理受験された方もこのように感じたのではないでしょうか?自分は83点でした。
0448名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:26:38.15ID:DNDgXK42
いくら何でも現代文難しすぎねえか?
0449名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:27:03.74ID:syxVEp0m
英作白紙でオワタ
何書けって言うねん書きにくすぎや
0450名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:29:32.99ID:xdjifnOQ
>>449
必要な物だけ買うので無駄遣いをしなくなる、お金を貯められる
0451名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:26.76ID:D1Ch6Zfu
>>449
俺は適当に「家でやることがないのはつまらなすぎる!外に出て楽しむのもいいが疲れる!」って書いたで
文は合ってるけど内容で引かれるだろうな…
0452名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:40:30.68ID:+1HdpwAl
最後字数稼ぎに「thank you 」って入れたんだけどこれあり?
0453名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:42:39.71ID:3HxggBvZ
>>452

そんなの見たことないぞw
0454名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:43:20.69ID:0SQqtWzf
>>451
内容点第二回はなかったっぽいし大丈夫ちゃう?
文法セーフならいける
0455名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:33.27ID:lKq5d6NF
>>434
いやだww
いやでも正直記述模試できても、過去問見ると早稲田受かる気しねえ
0456名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:54:23.10ID:AFFHQUVL
>>452
0457名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:55:46.50ID:AFFHQUVL
みんな勉強してるのに平均変わらんって問題が難しくなってるってことだよな?
ワイ伸びてる気がしないのに前より上がってるんだが成長してるんかな
0458名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:58:48.46ID:NqjHBnWX
>>392
落ちろ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:59:57.35ID:EIgBcuyy
>>458
お前が落ちるんやで
0460名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:00:30.58ID:EIgBcuyy
数学3簡単なのとめんどくさいの差がありすぎやろ
0461名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:01:24.88ID:NqjHBnWX
>>459英語9割数学9割だったわ
0462名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:02:29.15ID:NqjHBnWX
>>427
数学は180くらいやろ。
0463名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:03:30.73ID:9wRiolQ3
>>461
>>462
エアプやめろ
0464名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:08:30.28ID:NqjHBnWX
>>463
低学歴ブサイク乙
0465名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:09:36.44ID:FZox1VYo
>>463
やめたれw
0466名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 03:27:56.78ID:aOtWYNOz
英語マーク模試60点ガイジの友人はgrass makerだと思って「田植え機」って訳してたぞ。炉もなぜか暖炉って訳したらしい
試験後に解答見て青ざめてたけど
0467名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 04:31:44.38ID:JBHCE7VC
>>466
それは逆にセンスありすぎwww
0468名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 06:00:13.80ID:sZPZw00l
>>446
130
0469名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 06:32:56.03ID:sZPZw00l
>>446
130
0471名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 06:46:48.60ID:TFLRgWF0
英作文で、
I think〜.
Because I want to〜.
But another viewpoint 〜.
みたいな中学生っぽい箇条書きの文章になるんやけど、どないしたら上手くかけるんねん。
0472名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 06:52:13.76ID:JBHCE7VC
>>471
内容さえしっかりしてれば点数もらえるやろ
0473名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 07:51:49.59ID:O52kDrlP
>>471
Why〜で聞かれてなければThat is because〜の形じゃないとダメだったはず
0475名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:01:15.07ID:i1fLk33/
第2回の偏差値70超えライン
英 144 70.1
数(理系) 152 70.1
化 77 70.2
生 73 70.5
物 72 70.3

物と生は難化という人がほとんどなので少し緩くなるかなあ
0476名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:04:34.92ID:erAyGyqy
第2回受けてないから分かんないけど、数学って第2回よりも簡単だった?
0477名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:25:10.30ID:SgqhNvJ/
筑波医志望
英語145
数学182
物理65
化学100
物理死んだんだけどこれだとどんな感じですか…??
0478名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:27:10.90ID:u6xram8f
>>477
医なのに生物いらないの...?
0479名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:32:26.12ID:i1fLk33/
むしろ生物で受かる人のほうが少ないっすよ

>>476
数英は今回のほうが簡単だと思う
0480名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:33:31.21ID:BYMBbpY/
>>478
むしろ物理受験の方が多いぞ
0481名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 08:34:54.11ID:An1kVu2d
glassをグラスって書いたんだが減点か?
0482名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 10:23:19.64ID:u6xram8f
>>480
そうなのか...生物必須なのかと思ってた
まあワイ生物選択だけど体の仕組みとか2割くらいしかやらないしすぐ覚えられるのばっかだからかな
ちなワイ筑波の看護志望ぞ頑張ろうな
0483名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 10:38:20.75ID:8HY4fb+q
>>440
キューテー
0484名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 10:45:55.81ID:hQccMS2X
〜is becauseの形も好まれないらしいけどな
0485名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 10:57:44.65ID:YNp9Tk0z
>>471
むしろ中学レベルの英作でいいんだよ
あくまで減点方式の試験であって文章レベルの高さを競うコンテストじゃないんだから
下手にムズい単語と文法使ってミスるより中学レベルの語彙と文法で確実に点取った方が良い
0486名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 11:37:33.45ID:/i3fuRL7
>>477
マジレスすると、医科歯科にランクアップしてもA判定
国語の記述が出来れば、離散も合格ラインですよ。

たまに医学部志望で物理+生物の組み合わせの人がいるらしいですね。
全受験生の2%くらいですが。
0487名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 11:40:22.68ID:i1fLk33/
去年つくば医学部の受験会場で生物、物理で受けてる人見たわ
0488名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 12:10:28.34ID:IcAvAx2b
獣医もそうだけど医療系の物理は割りと簡単だから狙い目なんだよ
まあ入学後生物を周りと同じレベルまで上げないといけないけどな
そもそも合格しなきゃ始まらん
0489名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:35.72ID:l9HmhQHe
>>483
旧帝って言っても差が大きいけどな
ともかく、ありがとう

>>477
その成績で何故筑波志望なのか
研究規模とか予算とか違うし、旧帝行けるなら行った方が良いぞ
0490名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 12:39:16.91ID:EA8rX89A
地方医と東邦、国際医療あたり志望

英145 数135 化80 生63
数学オワタ
生物は時間がたりない
0491名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 12:40:18.25ID:nrEKTkeG
glass誤訳ガイジ多すぎ
ご丁寧に設問で訳してくれてるのになんで間違えるんだ?
0492名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 12:59:36.61ID:9oeGUyR5
定形英作河合の先生に採点してもらったら半分ぐらいしかなくてわろた
みんなあのレベルの文章どんな風に訳した?
0493名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:11:46.41ID:D3WldJQV
国語特に現代文がむずかしいっていう話題がでてこなあけど、たいしたことなかったのか?……
0494名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:32:31.49ID:X7xH06Us
>>482
お互い頑張ろう!
0495名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:33:17.34ID:z7648fIi
>>481
仲間がいた
減点されそうで怖い
0496名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:34:35.87ID:X7xH06Us
>>486
そんなに行きますかね…
医科歯科の英語全然出来ないんです…
0497名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:36:07.63ID:X7xH06Us
>>489
ちなみに旧帝だとどこらへんが良さそうですか?
0498名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:39:56.06ID:/i3fuRL7
>>496
医科歯科英語
理系の人にとって、面白くて読みやすい文章だと思いますけど。
政治とか法律に関するガチ文系向きの長文よりは楽しくて読みやすい。
ただあそこの英語は、間違いなく小論文の試験も兼ねてますよね。
0499名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:52:07.37ID:IcAvAx2b
去年の第三回記述の平均点分かる奴おる?
塾生だけど資料が見当たらん、英数IIB物化を知りたい
0500名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:04.96ID:ZwDaSRLt
理数190
英語160
国語100
物理83
地学58
みたいな感じだった
0501名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:38.91ID:bYaPUHb9
国語第一問の問5はどうなのか。
「虚構」というのは作問者の解釈が出過ぎじゃないか

とにかく第一問むずかしいよ
0502名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:20.59ID:XO8oyoB3
現役 阪大基礎工志望
数3 180
英語110
物理75
化学45
だったんだけど、a判でないよな…
0503名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 14:21:42.00ID:l9HmhQHe
>>497
旧帝はどこでも比較的予算あるし、関連病院多いイメージだから、おすすめ選べないや
自分の好み、偏差値、実家からの距離とかで選んだら良いんじゃないかな
あとは関東が良ければ旧六だけど千葉とかはおすすめ

まあ、どこ受けようが本人の自由だし、お節介だったかも、ゴメンね
0505名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 14:35:38.05ID:b4xtlGEy
>>501
それでも他を削れるやろ
0506名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 15:40:45.88ID:Ez4UStTV
>>493
理系なら相当な難易度だったろうけど文系なら解けて当然レベルでしょ
0507名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 15:55:47.71ID:MJzCgBiY
古文って後深草院を偲んで涙が止まらないって内容でOK?
問題と回収されて不安です
0508名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 16:17:13.40ID:gE/6Z6Sm
>>505
解けるとしたらそれなんだけど、イも削ってしまい、答えないやんってなった

センターなら批判されるレベルの選択肢じゃないかと負け惜しみを言いたい

まあ、第二問以降はだいたい大丈夫だったから良しとしたい
0509名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 16:27:03.76ID:UnSJM2C0
>>455
お互い頑張ろうw
やっぱ記述模試と過去問全然違うよな〜
0510名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:38.59ID:UnSJM2C0
ちょくちょく英語でやばいやつ沸いてて草
大喜利じゃねーぞ
0511名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 16:55:53.73ID:X7xH06Us
>>503
ありがとう!
参考にするわ
0512名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 17:38:13.87ID:TnZVG6pc
物理の作図 平行四辺形であることを分かるようにしないと減点だろうか
0513名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:55.45ID:tN3OJ3PQ
>>512
俺もそうしたら点線が増えて紛らわしいと思って書かなかった
0514名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 18:46:17.36ID:2p4oA1KY
平行四辺形っぽくなってればいいんじゃね?
0515名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 19:07:14.15ID:h7So5w+e
数学135
英語130
物理46
化学66
東北大学工学部死亡
どうやろか?
物理死亡したけど
0516名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 19:25:50.84ID:gIXvUZNV
>>515
上から予想偏差値
60
65
56
63
0517名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 19:53:49.00ID:hQccMS2X
お前ら英語の大問3の8(疑問詞を強調する強調構文)解けた?
0518名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 19:56:44.07ID:CjXEDCqi
>>517
普通に解けたよー
0519名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:20:22.23ID:r4kzlnnm
>>517
What is it that の類はド基礎
0520名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:20:56.53ID:9hsFgYPq
平均予想
英語 80 文系数学 80 現古 62
0521名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:22:46.29ID:gIXvUZNV
>>519
★★★だったけどな
0522名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:26:38.92ID:9hsFgYPq
平均予想
英語 80 文系数学 80 現古 62
0523名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:33:51.20ID:r4kzlnnm
>>521
まあ今回全部簡単だったから相対的に★三つになっただけよ
0524名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:38:15.18ID:/VT3wt0i
ネタバレやめとけ
0525名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:47:17.15ID:2N9x+QXH
>>477
自分も筑波医志望だ
自分の方が下だけど同じような成績だから頑張ろう
0526名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 21:02:43.93ID:n3JmEcYm
>>525,477

>>207だけど、今のところ自分も筑波医志望だ...
この板ですら これだけ人いると、今年のボーダー上がりそうで怖いな

あと半年弱、頑張ろう
0527名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:37.93ID:fMb3JAT0
京大農志望なんだけど何%あればいいんだろう
0528名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:14.64ID:Kz44p8k1
>>521
いつも思うんだけど
特殊な形の方が逆に覚えやすいのに星3っておかしいよな

関係詞とかのがよっぽどむずいで
0529名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:17.87ID:ZivzdyQt
>>519
そこyou thought が続いてたから連鎖関係代名詞かと思った
強調だったんだね
0530名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:05:00.91ID:erAyGyqy
>>527
合計7割5分くらいかな?
国語以外だったら8割くらい
0532名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:25:23.21ID:6k0nEzEk
偏差値65予想
理系数学 142
英語 128
物理 58
化学 77
でどうだろうか
0533名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:26:25.71ID:hG8a2Lbg
国語は?
0534名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:29:40.08ID:OauJ126D
>>532
化学高すぎる72くらいじゃないの
0536名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:37:09.02ID:t5PmquRT
>>525
マジで頑張ろうぜ
0537名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:23.93ID:t5PmquRT
>>526
今年のボーダー高めかな??
0538名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:42:33.42ID:UnSJM2C0
早稲田理工死亡
英語134
数学121
化学66
物理36

絶対判定前より落ちるわ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:10.21ID:aOtWYNOz
英作を先生に添削してもらったんだが意外と減点されてた
あんまり高得点期待しない方がいいかもしれん
0540名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:55.50ID:aOtWYNOz
ちな9月の駿台全国模試の物理の難易度はこんなもんじゃなかったぞ
国立医学部狙いのトップ層がこぞって受けたがたぶん平均点は30を切る
0541名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:28.07ID:Omu/Jjw0
ワイの思う偏差値65
英語128
理系数学146
物理60
化学75
0542名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:34.45ID:n+CA2JIq
駿台全国とか上位宮廷大と単価医科大以外の医学部層以外は受ける意味無いわ。
無意味な向上心とか逆に効率悪くする要らない。
難問解くのが楽しみなら止めんが
0543名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:39.48ID:DNDgXK42
理系多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況