>>81
ひと昔の機械警備なら可能だよ 今はほとんどの会社が廃止にしたけど
24明け24明けだろ 24実働19で×15日で285h
所定が177で108時間が残業になり
深夜勤務が22時〜5時まで付けられる

施設なら都心のビルの警備で20人
一日24時間一人当たり18000程度から
25000から差し引きして一日7000円の20人で14万を警備会社の粗利にしていて
そこで警備会社がテナントに入居する場合があるので多少の苦情も穏便にすます方向
客からすれば警備費用は年間1億2000万は飛ぶ
これをセコムやアルソとかに頼むと三倍はかかるので

学歴不問で炎天下の交通警備もやるキチ会社だと安く済むって事
お前らは会社から電話が外で立つ内容の催促が毎日掛かってきて寝る暇もないって事
鍵なくしたとか交代の警備が来ないよとか日常茶飯事