最近噂の45歳定年は、年功序列の打破というか今の管理職や役職持ちを
適正なポジションにリセットさせるのが目的と言っても良いかもね

年功序列の功罪とも言えるけど、40歳以上になると力不足や付いた役職に甘んじて
生産性がなくなる人と、歳を重ねる毎に生産性が爆増してく人で二極化してくる
組織としては会社に居着く費用対効果が低い人ってのは当然要らないわけで
更に人様の上に立てる器じゃない役職持ちも増加し、部下の足を引っ張ったり
上司が理由で部下に辞められたりするマイナス効果をもたらす人まで増えてきた