俺は>>856に同意
実際に仕事していても本音で回答せずに無理矢理理由づけする事は多々あるし
何でも馬鹿正直に話す人は思慮が浅いと言うか困る場面が多々あると思う

>>857
ドラマだと多くの医者が人を救いたいって中で一人だけ金のためだって正直に話したら目立つけどさ、
現実の面接では、大手で安定してるからとか、大手でお給料いいからとか、バカ正直に答えちゃう人が結構いるんじゃないかな?
そしたらその本音も周りと同じで埋もれてしまう。
医者の話しだと人を救うならどの病院でもいい訳で、何故その病院じゃなきゃダメか(設備?理念?)を上手に作文出来た人が優勝ってことじゃ無いかな