労働経済白書が出たみたい
・雇用調整助成金により失業率を半分程度に抑えられた。財政的に厳しい、雇用流動性を下げている
 →助成金縮減で失業率増?
  生活保護のレベルは維持できる?
・コロナ前からのテレワーク経験者でも通勤に比べて仕事の効率は下がる
 →通勤手当やオフィス代で穴埋めできなければテレワーク縮小?、給料減とセットで実施?
どうなっていくんだろうな