超大手のグループ会社の工場に出入りしてた外部の人間でも、工場のマネジメント職の能力不足は目に見えて分かる。
役職無しが頑固で我儘で上の指示は最低限しか聞かず、そんな風土の中でマネジメント能力が育たない。
かろうじて適性がありそうか、無くても現場の邪魔せずお飾りになれる人材が昇進してる。
たまに統率力が強い人が居たりするけど、生来の強気なパワハラ気質で部下を威嚇してるだけだったり。