入ってもうすぐ3週間だが仕事がつまんないー
10人の営業所でこじんまりとしていて
事務員は私含む女性数人
男性社員は外出していることが多い
会社の業務内容的にブラックじゃないかと思う。

時給950円で8時間勤務のパート事務(雇用期間定めなし)
女性正社員事務員の補助的な立ち位置

試用期間は数ヶ月
正式採用にならなくても別にかまわないなと思う
むしろ試用期間できられたいわ(笑)

まだ保険の手続き完了してないから今だったら辞めても職歴にならないよね

1年前に前の会社を退職して、今の会社に入るまで1年近くニートだった
家でいるのが精神的に辛くて限界で
頭おかしくなりそうだった
本当は今の会社入りたくなかったけど他不採用だったしそろそろ収入が必要だったから仕方なく入った。
金銭的に余裕ないし求人もこれといったのないし・・

ずっと今の会社でいるつもりないんだよね。
どのくらい働いて辞めたらいいかな?
試用期間で辞めようかな。

ちなみに今の会社で7社目w
正社員では働いたことない