dodaのエージェント紹介の求人に応募したら、面接官に手数料発生するから給料安い一般職系の仕事は回せず責任者候補になると言われたことがある。
選考に影響するほど手数料高額なのか?と驚いた。
給料安い従業員はハロワとかで集めるんだろうか。
CA,RAの書類選考といい応募者をエサに企業から金取るだけで応募者には不利にしかなってないな。