なるほどねー偽装自己応募サイトか
スカウトが3種類、
企業からのオファー、CA紹介、採用プロジェクト担当紹介
とあるのが変だな思ってた。
スカウトではなく紹介求人って表現も、全ての求人にエージェントが噛んでることを示唆している。
検索結果や企業オファーから申し込んでもCA,RAの(事前)書類選考が必ずあると考えたら、
結局全ての求人はエージェントの管理下で、企業が採用したらエージェント手数料発生案件なんだろうな。