春〜年末の間、ほとんど仕事がないということで
数名が自宅待機&休業手当支給となってたが
「(休業手当は)国から補償がある間しか出さないよ!
それでも手間がかかるし費用もかかるし
国から貰えるまで時間がかかるから資金繰りが大変で(ry」
と何度も強調された

従業員に向かって経営者がぶっちゃけすぎだろと思ったが
零細なんてこんなもの
従業員を守ろうという気持ちがあるとかないとか以前に
そんな力はない
何年も何年もサビ残させまくって昇給もゼロ…搾取したカネはどこへ?という疑問もあるし
ついこないだまで「有給なんてウチでとれると思ってんのか!?」と恫喝されてたくらいだから
休業手当出ただけでもエライ!よくやった!のレベル