●●50歳以上の転職●●part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa47-BjgX [106.130.208.35])
垢版 |
2020/12/08(火) 11:03:06.41ID:RyfVfD1ca
>>1
0006名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa47-BjgX [106.130.208.35])
垢版 |
2020/12/08(火) 11:03:59.51ID:RyfVfD1ca
最後の希望?

【相撲】50歳で現役もいる…!相撲界で高齢力士が重宝されるワケ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607311258/
0012名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM6f-shXc [153.154.138.1])
垢版 |
2020/12/08(火) 19:05:07.87ID:a6f+UKNbM
>>996 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa5f-kB+N [111.239.183.176]) 2020/12/07(月) 19:38:58.32 ID:Rt6nj75Ta
何故か定期的に、資産・財産・貯金自慢大会になるな。
転職のスレなんだよ。

つまらない人生生きてきて唯一マウント取れるのが転職活動中の無職達だと言うことで鼻高々で書き込んでるんだよね┓( ̄∇ ̄;)┏
0013名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5f-RtIJ [182.251.250.18])
垢版 |
2020/12/08(火) 19:18:44.15ID:Db3QfD0sa
幾ら有っても不安なんだろ
0014名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa5f-kB+N [111.239.182.244])
垢版 |
2020/12/08(火) 19:38:11.35ID:BMLgz4mea
>>1
乙でしたな。
0017名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1d-RPTI [111.98.70.17])
垢版 |
2020/12/10(木) 10:29:33.26ID:0f7qlFPK0
>>12
この年齢層だと早期退職で、金融資産的には余生に問題が
ない層が存在する。
0018名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-hwh7 [111.239.183.174])
垢版 |
2020/12/10(木) 19:38:05.88ID:+b7c/SCZa
>>17
そんな事はわかっている。

ここは「転職スレ」なんだから、金の自慢は他所でしろって言っているんだよ!
0021名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b4c-hl/c [121.80.167.245])
垢版 |
2020/12/12(土) 08:33:26.72ID:STD7/ntG0
間も無く60定年なるので就職活動始めて2-3オンライン面談したけど、1時間とかで経歴とか聞かれたりするが、こちらも相手の会社の様子見ってのもあり入社したい感が希薄な状態で困る。
志望動機? それ何?って感じ。
少なくても65までは何か働きたいんだが、これまで充分に仕事はしたし何がしたいか?と問われてもね。
バイトとかじゃないと無理なのかなあ。
0024名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-hwh7 [111.239.183.207])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:23:44.58ID:v2fYQTKqa
>>22
親兄弟から借金するしかないやろ。
年明けたら、バイトでもしないといけないな。
0025名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-hwh7 [111.239.183.207])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:27:03.00ID:v2fYQTKqa
>>21
今の会社に、雇用延長、再雇用で65歳まで勤めないのですか?
0026名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-hwh7 [111.239.183.207])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:28:49.65ID:v2fYQTKqa
65歳まで勤めているうちに、70歳雇用制に移行するかもしれんし。
0027名無しさん@引く手あまた (デーンチッW 8b4c-hl/c [121.80.167.245])
垢版 |
2020/12/12(土) 16:13:49.97ID:STD7/ntG01212
>>25
早くに宣言しないといけないんだが、一つの会社でた長くなったことやコロナも流行ってなかったから、再雇用は申し込まなかった。まあ条件も良くないし。
0029名無しさん@引く手あまた (スププ Sd33-hl/c [49.98.65.149])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:13:49.42ID:fVMTjlpDd
>>28
まあ、そんなとこです。
定年まではきちんと頂いていました。
なので来年60歳からの仕事探しになります。
0034名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53c3-mOI9 [115.38.230.239])
垢版 |
2020/12/14(月) 12:14:35.41ID:v76cT/em0
>>22
煽るつもりはないが50代で財産10万以下はキツイですね。
俺もメルカリでもやろうかと思ったが数年前、アマゾンマケプレやった経験上、
注文が入ったら即座に自分で商品梱包して宛名書き等して発送するのが面倒で
やめてしまったのでイマイチやる気にならず。
0045名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-CU++ [111.239.182.229])
垢版 |
2020/12/15(火) 01:57:54.81ID:5bLKXu16a
まあ、住宅ローンがあっても、問題無く返済出来ていれば
借金とは言わんよ。
0046名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-CU++ [111.239.182.229])
垢版 |
2020/12/15(火) 02:03:13.53ID:5bLKXu16a
>>40
泣くなよw
お前さんだけじゃないから、安心しろよ。

ワイもお茶パック職場に持参して、ポットの湯入れて飲んでいるよ。
缶飲料とか買わずに、みんな節約している奴ばかりだから。
0048名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa35-uIEP [182.251.250.14])
垢版 |
2020/12/15(火) 07:30:28.51ID:FjdAh6tza
>>47
保温できる水筒使えよ(笑)
0052名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 135d-+358 [219.110.43.25])
垢版 |
2020/12/15(火) 12:35:43.08ID:36qFpLgw0
そう、TV番組である家庭の失業中の苦しい生活ぶりを紹介していたが、
彼らは、新聞で求人欄をあさり、クルマで求職活動をしていた。
クルマも無く、新聞すら贅沢だと思っていた当時の貧乏だった
自分ら夫婦は、彼らにまったく同情できなかった。
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53c3-mOI9 [115.38.230.239])
垢版 |
2020/12/15(火) 18:13:20.90ID:yaaszNhs0
地方だとクルマ無いと詰むので大変。
大きい派遣会社とかだと送迎もあるようだけど。

ニュースではやたらとGOTOの話をしているがそれこそ貧乏人にとっては
関係ない話だわな。そんなのより早く給付金の第2弾を出して欲しい。
0055名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7192-9ESD [112.70.45.163])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:56:20.46ID:HpH3qAzG0
やりたいことをやるのがいいね
0057名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d92-DXsI [112.71.16.126])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:46:56.73ID:zzcRGf5Z0
今日、Win7とWin10マルチブートのPCが
液晶不良で、Corei5の中古FMVを買いに
いった
webカメラ550円
オンライン面接らしいしw
0058名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d92-DXsI [112.71.16.126])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:47:36.31ID:zzcRGf5Z0
中古PC 19800円
0059名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d92-DXsI [112.71.16.126])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:48:08.49ID:zzcRGf5Z0
五郎丸ヤマハ退社
0061名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:51:14.73ID:8wtSos8q0
土木の施工管理(未経験)の内定出たんだけど、入社後3ヶ月間(1~3月)は現場作業をやらないといけない。
50歳で冬場の肉体労働は未経験だから自信が無い。
でも、妻も私立大学生の娘もいるし、死ぬ気で頑張らないとダメだろうな。
0064名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8989-lmXH [14.13.163.224])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:56:08.47ID:BH+VhysM0
【国土交通省】高速料金のETC専用化10年後 料金後払い制度で現金派にも配慮 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608204022/
0065名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-h1cm [126.152.64.19])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:24:35.88ID:zXxLISsrp
佐川急便くらいしか採ってくれないだろ
007261 (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:45.79ID:WTbLKnHU0
みんなありがとう。
今まで売れない営業職ばかりの人生だった。
サボって給料泥棒と言われた事もあった。
転職回数は数え切れない。
のらりくらりと生きてきたけどもう50歳。
他に採用してくれる会社は無いと思う。
人生諦めて土方の道を歩むつもりでいる。
0073名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-UYke [126.167.11.161])
垢版 |
2020/12/18(金) 14:27:58.19ID:0ZTQJ9fjp
>>72
ビルメン、という手もあるが、そこは人生の終着点。人生の墓場。
土方の方がまだやり直しがきく、かな。
0074名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMd2-Bwb1 [153.235.179.153])
垢版 |
2020/12/18(金) 14:47:51.32ID:iuly7AJeM
>>61
施工管理は、やって来た者は50歳でも出来ますが、未経験50歳から出来るような代物じゃないですよ。
現場作業ばかりして終わりでしょう。
そろそろ施工管理やらせて欲しいと言ってたら、まだ君は現場の事が良く分かってないようなので、もう暫く現場作業員でやってくれたまえパターンかと。
てか肉体労働して来なかったのなら仮に現場代理人の道が付けられていたとしても現場作業でダウンだよ。
007561 (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:09:32.69ID:WTbLKnHU0
>>74
そうなのか。
確かに体力と根性は無いから無理そうだと思っている。
でも他に道が無いから仕方ない。

先週即日解雇されて今日ハロワ行ってきた。
失業保険240日貰えるって。
240日で再就職出来るなら土方はやめとくんだけどな。

妻は土方に行けと言ってる。
007761 (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:22:57.70ID:WTbLKnHU0
労働条件通知書の細かい事を書くと、
試用期間中(1月1日~3月31日)の契約と書いてあり、
契約の更新の有無 更新しない場合が有り得る
契約の更新は次により判断する 勤務成績、態度 能力

勤務態度が悪くて能力が無ければ試用期間で終わりって事なんだよな。。。
0079名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8989-4qdK [14.10.65.0])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:26:17.08ID:CEHmTfY80
8カ月失業保険でいいと思います

その間にゆっくり次探せ
008061 (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:29:56.87ID:WTbLKnHU0
>>79
コロナ禍で仕事が見つかるかどうか。
来年の春には51歳にもなるし。
8ヶ月に賭けるのはギャンブルだと思うんだけど。
ただでさえ仕事が無い田舎なんだよな。。。
0081名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMd2-Bwb1 [153.235.179.153])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:37:54.17ID:iuly7AJeM
>>78
どの規模の施工管理をするのか分かりませんが、自分の勤務先の工事があって来た現場代理人は日中は現場の管理、現場が終わってから書類作成。
竣工前なんか毎日午前2時頃まで働いて居ましたよ。
基本、土曜祝日仕事、竣工前は日曜もなく働いていましたよ。
本人は時給換算したらパートの人と変わりませんよと言ってました。
かなりの根性のある人か、その仕事が好きでないと厳しいよ。
008261 (ワッチョイW 2124-zSGp [60.137.45.243])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:48:31.51ID:WTbLKnHU0
>>81
大規模な工事をする訳ではないし、時代が時代なので深夜2時って事は無いと思う。
そこまでの仕事を任されるとも思えないし。
1月からの現場は第2第4土曜と日曜は休みと聞いた。
祝日は現場は動くらしい。
外回り営業のほうが遥かに好きな仕事なんだよな。
0095名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e9f6-2Hbb [180.30.58.152])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:33:11.64ID:O21ye3xm0
>>91
営業経験はあるんでしょ、何故営業じゃダメなんですか?
施工管理とか、ずっとやってる者でさえ楽とか言うの聞いたことない。
30万出すと言って楽な仕事はないけど、上手く指示出せないと職人からもどやされるし、色んな方面に気を使わないといけないし、覚える事も多過ぎでしょ。
寿命が縮まるような気がする。
0099名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-+wt0 [106.132.87.203])
垢版 |
2020/12/19(土) 03:57:10.32ID:z/B3KzyZa
57歳 10月末から正規雇用として働いているけど 低賃金でローンもあり生活は厳しいが、先週期待してなかった賞与も貰えたし 何より正社員で入れたのと年内仕事見つかってほっとしたよ 5月に辞め応募は約80位 内夏から秋
頃3社受かり1社は辞退 2社はそれぞれきつくて1週間もたなかった 高齢者の就活は厳しいが受かるにはコツもあるから 同世代のみんな
あきらめんな頑張ってや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況