X



クビになるやつの特徴 part 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 00:08:02.14ID:oirHaozd0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「三重大元准教授を器物損壊の疑いで逮捕 研究棟のドア23枚を壊す」(出典:『中日新聞:2020年11月5日 22時55分 (11月5日 22時57分更新)』)

https://www.chunichi.co.jp/article/149631

「勤めていた三重大学のドア23枚を壊したとして、三重県警津署は5日、器物損壊の疑いで、同大元准教授の・・・容疑者(51)=津市鳥居町=を逮捕した。」

「逮捕容疑は、2月3日午前10時40分〜正午ごろ、当時勤めていた同大医学系研究科の研究棟(同市栗真町屋町)の1〜4階のドア23枚(95万円相当)を、金属製の実験器具でたたきつけるなどして壊したとされる。
 署によると、「職場で置かれた環境に不満があり、モノに当たった」と容疑を認めている。」

「犯行当日に大学側から通報があり、4月に大学が告訴。
 署は任意で調べていたが、10月末に雇用契約が終了したにもかかわらず研究室からの立ち退きに応じなかったため、大学が今月5日、あらためて署に通報した。」
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 08:55:27.89ID:WE0o4xTV0
発達障害
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 09:27:06.97ID:oirHaozd0
【(カテゴリー)社会 】
●「告発者「鉄筋の不足とひび割れ」 中央道またぐ橋の施工不良」(出典:『FNNプライムオンライン:2020年11月6日 金曜 午前0:31』)

https://www.fnn.jp/articles/-/104209

「中央自動車道をまたぐ橋の耐震補強工事で、施工不良があった問題で、東京・日野市などに告発した業者がFNNの取材に応じた。」

「吉岡建築設計・・・会長「無配筋箇所がそのままにされ、現在、すでにひび割れが生じている状態なので、十分調査され、その原因、責任の所在を明確にしていただくよう告発いたします」
 10月、日野市などに告発した内容を読み上げるのは、下請け業者の責任者。」

「中央自動車道をまたぐ緑橋(みどりばし)の施工不良に気付き、調査を依頼していた。
 NEXCO中日本の調査結果によると、鉄筋の不足とひび割れが確認されたという。」

「吉岡建築設計・・・会長「これで当初、安心安全というものについて、非常に疑義があった問題が、はっきりと白日の下にさらされる状態になるのでは」」

「NEXCO中日本は、この工事を請け負った会社に工事のやり直しを命じるとともに、この会社が工事を行ったほかの橋でも調査する方針。」
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 09:33:19.40ID:oirHaozd0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「フェラーリ勝手に売却認める 漫画「男塾」作者が被害」(出典:『FNNプライムオンライン:2020年11月5日 木曜 午後5:28』)

https://www.fnn.jp/articles/-/103962

「人気漫画「魁!!男塾」の作者・・・さんのフェラーリを勝手に売却した罪に問われている男の裁判が開かれた。」

「中古車販売店経営の・・・被告(57)は2015年、・・・さんから預かったフェラーリを勝手に3,600万円で売却するなどした罪に問われ、5日の初公判で、起訴内容を認めた。」

「法廷では、預かった4日後に、フェラーリがネットオークションに出品され、その後、海外に輸出されたことが明らかにされ、
検察側は、・・・被告に懲役4年6カ月を求刑した。」
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 19:46:45.25ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)政治、社会 】
●「「独立性を根本から侵害」 人文・社会科学系226学協会が任命求め声明」(出典:『毎日新聞:2020年11月6日 18時08分 (最終更新 11月6日 18時15分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/010/207000c

「日本教育学会や日本歴史学協会など人文・社会科学系『226』学協会が6日、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否した菅義偉首相に対し、理由の説明や任命を求める共同声明を出した。
 このうち10学会のトップが日本記者クラブ(東京都千代田区)で記者会見し、「独立性を根本から侵害する行為で、研究、教育現場に萎縮効果を与える」と危機感を示した。」

「任命拒否された6人はいずれも、人文・社会科学系。
 同じ学系の学者らに不安が広がっているとして、哲学や宗教学、文化人類学などさまざまな分野の学会による「人文社会系学協会連合連絡会」をつくり、声明をまとめた。
 菅首相宛てに要望書も提出したという。」

「記者会見で、日本哲学系諸学会連合委員長の野家啓一・東北大名誉教授は、任命拒否は「学問の協力体制をゆがめるもので、社会のさまざまな判断機能がゆがむことにつながる」と指摘。
 「人文・社会科学系の生命線である批判的議論を封じ込め、政府の意向に沿う同調圧力を強めて忖度(そんたく)文化を学界にまで持ち込むもので到底看過できない」と話した。
 日本近代文学会運営委員長の佐藤泉・青山学院大教授は「政治権力が言論や思想領域に介入するということはあってはいけない」と訴えた。」

「任命拒否問題を巡っては、学協会や大学、法曹関係などすでに『800近い』組織から抗議声明が出されている。」
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:07:10.76ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「国宝修理の官製談合事件、主査に有罪判決 大津地裁「公務員の立場を軽視し、非難免れない」」(出典:『京都新聞:2020年11月6日 16:07』)

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/404691

「琵琶湖の竹生島(滋賀県長浜市)に立つ宝厳寺(ほうごんじ)の国宝などを修理する滋賀県発注工事を巡り、県職員が業者に入札情報を漏らしたとされる事件で、『官製談合防止法違反の罪』などに問われた県文化財保護課主査(41)と、『公契約関係競売入札妨害の罪』に問われた長浜市の工務店元社長(61)の判決が6日、大津地裁で開かれた。」

「・・・裁判官は主査に懲役1年8月、執行猶予3年(求刑懲役2年)、元社長に懲役1年6月、執行猶予3年(同懲役1年6月)を言い渡した。」

「・・・裁判官は判決理由で「入札の公正さを害する悪質な態様」と強調。
 主査については、入札情報漏えいの背景に業務負担などがあった点を「心情は理解できる」としつつ、違法な手段を用いたことに対し「公務員の立場を軽視し、非難は免れない」と断じた。」

「判決によると、2人は共謀し、2018、19年度に行われた同寺の唐門(国宝)や観音堂(重要文化財)などを保存修理する工事の一般競争入札で、予定価格(落札できる上限価格)に近接した金額を、主査が元社長に電話で教えた。
 18年度は1億1732万円(税抜き、落札率99・5%)、19年度は9256万円(同、同99・7%)で同社に落札させ、入札の公正を妨害した。」

「判決後、主査の弁護人は控訴しない意向を示した。」
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:13:00.05ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「千葉の大学生が持続化給付金詐取疑い 《知人の鹿児島県内学生と共謀か》」(出典:『南日本新聞:2020/11/06 10:30』)

https://373news.com/_news/?storyid=128177

「持続化給付金をだまし取ったとして、鹿児島県警捜査2課と鹿児島中央署は5日、詐欺の疑いで、千葉県我孫子市泉、大学生の男(22)を逮捕した。
 持続化給付金の不正受給に絡み、県警が逮捕するのは初めて。」

「逮捕容疑は、鹿児島市の男子大学生(21)と共謀し、今年6月ごろ、新型コロナの影響で売り上げが減少した個人事業者を装って持続化給付金を申請し、中小企業庁に現金100万円を振り込ませてだまし取った疑い。」

「同課によると、2人は知人で、いずれも容疑を認めている。
 それぞれの役割のほか、共犯者や余罪の有無などについて詳しく調べる。」

「持続化給付金を巡っては不正受給が後を絶たず、全国で逮捕者が相次いでいる。
 鹿児島県警には、同給付金を含め新型コロナの給付金制度の不正受給に関する相談が、6月ごろから約40件寄せられている。」
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:19:21.00ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「ATM18億円事件で逆転有罪 男の無罪破棄、懲役10年判決  福岡高裁」(出典:『西日本新聞:2020/11/6 18:50』)

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/661914/

「17都府県のコンビニで現金自動預払機(ATM)から計『18億円超』が不正に引き出された事件に絡み、『窃盗などの罪』に問われた福岡市東区の自営業・・・被告(48)の控訴審判決で、福岡高裁は6日、「関係証拠を適切に評価すれば、被告の共謀は優に認定できる」として一審福岡地裁の無罪判決を破棄し、求刑通り懲役10年を言い渡した。」

「昨年11月の地裁判決は「共犯者との共謀を推認させる事情はない」としたが、
控訴審判決で・・・裁判長(・・・)は、被告が共犯者と頻繁に連絡を取っていたことや、犯行関与の報酬に当たる現金約190万円を受け取っていたことなどから、共謀を認定。
 その上で「上位者として実行犯の確保などに関わり、自ら手を汚さず共犯者に実行を委ね、利益分配を受けた」と述べた。」

「控訴審判決によると、・・・被告は現金を引き出す「出し子」らと共謀し2016年5月15日朝、福岡市博多区のコンビニなど72カ所のATMで、偽造カード46枚を使って現金計7830万円を不正に引き出した。」
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:26:46.96ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「道発注の官製談合事件 業者側が情報漏えい要求か」(出典:『北海道テレビ:2020/11/06(金) 11:40』)

https://www.htb.co.jp/news/archives_9261.html

「道が発注した土木工事の入札を巡り、道職員の男が逮捕された官製談合事件で、業者側から情報漏洩を求めたとみられることがわかりました。」

「胆振総合振興局に勤務していた山■・・・容疑者は、2018年に道が発注した厚真町の農業土木工事の入札で、苫小牧市の土木工事業者に工事価格を漏らし、落札させた疑いが持たれています。」

「落札した側の谷■・・・容疑者らも入札妨害などの疑いで逮捕されていますが、谷■容疑者らが情報漏洩を求めたとみられることがわかりました。」

「山■容疑者はすでに起訴されている元同僚の佐■・・・被告と2人で厚真町の工事などを担当していて、工事価格を知り得る立場だったということです。」
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:33:01.27ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「超高金利のヤミ金 720人に貸し付け1億3千万円の利益か」(出典:『TBS NEWS:11月6日 13時23分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4120410.html

「ツイッターなどのSNSで客を募り、最大で法定金利のおよそ『450倍』の超高金利で違法に金を貸し付けていた男3人が警視庁に逮捕されました。」

「逮捕されたのは、職業不詳の・・・容疑者(35)と・・・容疑者(34)ら3人で、2018年から去年にかけ、無登録にもかかわらず、福岡県の男性(20代)ら8人から最大で法定金利のおよそ450倍の金利で金を貸し付け、違法な利益を得た疑いがもたれています。」

「3人はツイッターなどのSNSで多重債務者にメッセージを送って客を募り、返済の滞った女性に全裸の写真を送らせ、「返済しないと流出させるぞ」と脅していたということです。」

「3人は全国でおよそ『720人』に金を貸し付け、『1億3000万円』ほどの利益を得ていたとみられ、警視庁は余罪についても調べています。」
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 20:40:06.16ID:xiY/BW6s0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「無登録FX3.2億円集金 高知の男ら逮捕」(出典:『RKC高知放送:2020.11.06 12:35』)

https://www.rkc-kochi.co.jp/news/news16391500.html

「国の登録を受けずにFX取引事業を行ったとして、高知県警は大阪や高知市に住む男3人を『金融商品取引法違反』の疑いで逮捕した。」

「逮捕されたのは、大阪市に住む金融商品取引業の杉■・・・容疑者(46)と大阪府羽曳野市の同じく金融商品取引業の藤■・・・容疑者(51)、高知市百石町の無職・矢■・・・容疑者(47)の3人。」

「高知県警によると、3人は共謀し、2017年からことし3月の間に国の金融商品取引業の登録を受けずに、高知県内や岡山に住む女性4人をFX取引に勧誘して、証拠金計4600万円を預かり、『FX取引事業を行った疑い』がもたれている。」

「このうち矢■容疑者は、SNSなどを通じて知り合った女性と交際関係をもち、FX取引を持ちかけていたという。」

「県警は去年1月、高知市の女性から「絶対もうかるといわれた取引で損が出ている」と相談を受け、捜査を進めていたもので、これまでの調べに対して3人とも容疑を否認しているという。」

「県警は、ほかにも『500人以上』が被害にあい、集めた額は『約3億2600万円』にのぼるとみて、捜査を進めている。」
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 17:28:58.89ID:1SBnDyMV0
◎続く

《 全国で連日行われている捜査・公判等について、継続的に注視および情報共有していく全国民活動 》
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 17:33:29.43ID:/DYblBLK0
(規制中)
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 18:10:52.10ID:wty8n0/G0
◎続く

≪ 日本社会の将来像について検討する国民活動 ≫
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 19:40:47.05ID:MjgPyMXQ0
(他県でも規制中)
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 21:31:03.87ID:u/YPR/Vb0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「無登録FX3.2億円集金 高知の男ら逮捕」(出典:『RKC高知放送:2020.11.06 12:35』)

https://www.rkc-kochi.co.jp/news/news16391500.html

「国の登録を受けずにFX取引事業を行ったとして、高知県警は大阪や高知市に住む男3人を『金融商品取引法違反』の疑いで逮捕した。」

「逮捕されたのは、大阪市に住む金融商品取引業の杉■・・・容疑者(46)と大阪府羽曳野市の同じく金融商品取引業の藤■・・・容疑者(51)、高知市百石町の無職・矢■・・・容疑者(47)の3人。」

「高知県警によると、3人は共謀し、2017年からことし3月の間に国の金融商品取引業の登録を受けずに、高知県内や岡山に住む女性4人をFX取引に勧誘して、証拠金計4600万円を預かり、『FX取引事業を行った疑い』がもたれている。」

「このうち矢■容疑者は、SNSなどを通じて知り合った女性と交際関係をもち、FX取引を持ちかけていたという。」

「県警は去年1月、高知市の女性から「絶対もうかるといわれた取引で損が出ている」と相談を受け、捜査を進めていたもので、これまでの調べに対して3人とも容疑を否認しているという。」

「県警は、ほかにも『500人以上』が被害にあい、集めた額は『約3億2600万円』にのぼるとみて、捜査を進めている。」
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 21:45:46.04ID:u/YPR/Vb0
もしかすると、現政権は、一般の市民によるSNSの投稿内容を監視・規制し始めたのかもしれません。

というのも、昨日及び今日、関東3県においてそれぞれ複数の拠点(WIFIスポット等)で、この掲示板への投稿を試みたが、全て拒絶されました。

仮に私の推測が事実だとすると、この事態は、日本国憲法が保障する「表現の自由」への重大な侵害であり、「法の支配」に対する重大な挑戦であり、到底容認できるものではありません。

また、このような検閲行為は、私の認識では、全ての西側諸国で禁止されている行為だと思われます。

今後、日本の行政が、西側諸国の普遍的な価値観とは反対の政策を行なっていくのではないかと心配になります。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 01:39:24.65ID:dNP/ofAn0
●「表現の自由」及び「検閲の禁止」(日本国憲法第21条)について学習する

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/表現の自由
《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/表現の自由#検閲の禁止
《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/日本における検閲

−「概要」

「表現の自由(ひょうげんのじゆう、英: freedom of speech)とは、すべての見解を検閲されたり規制されることもなく表明する権利[1]。
 外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表する自由[2]。
 個人におけるそうした自由だけでなく、報道・出版・放送・映画の(組織による)自由などを含む[2]。
 他はこれを侵害する事は許されない。」

−「日本国憲法第21条」

・「第1項」
 「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」
・「第2項」
 「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。」

−「検閲の禁止」

「日本では日本国憲法第21条第2項は「検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。」と規定する。」

「『北方ジャーナル事件』で最高裁は「憲法二一条二項前段にいう『検閲』とは、行政権が主体となって、思想内容等の『表現物』を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的として、対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に、『発表前にその内容を審査』したうえ、不適当と認めるものの『発表を禁止すること』を、その特質として備えるものを指す」としている(最大判昭和61年6月11日 民集第40巻4号872頁)。

「憲法上、検閲は『絶対的に禁止』されており、いかなる例外も許さない。
 刑事施設ももちろん例外ではなく、(憲法上の)「検閲」が認められることは絶対にありえない。」
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 01:41:54.49ID:dNP/ofAn0
>>33-35

「先ほどから、投稿できるようになりました。
 関係者の皆様、ご尽力いただき、ありがとうございました。」
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 10:48:01.66ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「横領した金でブランド品1億円以上を購入…“1人経理”の女を逮捕」(出典:『FNNプライムオンライン:2020年11月6日 金曜 午後6:47』)

https://www.fnn.jp/articles/-/104460

「経理担当として勤めていた会社から『約1億5600万円』を横領した疑いで逮捕された・・・容疑者(46)。
 横領した金は、銀座で高級ブランド品を購入するために使われていたという。」

「大学卒業後、船舶用資材販売の会社「鶴洋商事」に新卒で入社した・・・容疑者。
 約25年間勤め、事件当時はこの会社の経理を一人で担当していたという。」

「・・・容疑者は2014年4月から2019年11月までの間に、インターネットバンキングを利用して60回以上にもわたり、会社の口座から自分の口座に送金。
 その額は合わせて約1億5600万円にものぼるという。」

「警視庁によると、一人で経理を担当していた・・・容疑者は「横領が発覚しないよう、帳簿上は架空の取引で金が支払われたかのように装っていた」というが、2020年に入り、内部調査で横領が発覚し、3月に懲戒解雇されていた。」

「・・・容疑者は横領した金で、ルイ・ヴィトンやフェラガモなどの高級ブランドで洋服や宝飾品化粧品などを自分で使用するために購入。
 クレジットカードには1億円以上も買い物をしていた形跡が残っていたという。」

「警視庁の調べに対し・・・容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。」
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 10:49:46.66ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「背任容疑で赤磐市議を刑事告訴 市教委賃金不正支払い問題」(出典:『山陽新聞:2020年11月06日 20時47分 更新』)

https://www.sanyonews.jp/article/1069155?rct=syuyo

「赤磐市教委が給食配送業務で必要のない臨時職員を雇い、不正に賃金を支払っていた問題で、市は6日、雇用を仲介したとして、北川・・・市議(66)を背任の疑いで刑事告訴したと発表した。
 赤磐署が同日付で受理した。」

「問題は、市教委が2018年6月〜19年3月、給食配送の予備要員として男性臨時職員を雇い、一度も勤務しなかったのに計76万円の賃金を支給。
 当時の教育次長が市に財産上の損害を与えたとして『背任容疑』で逮捕され、罰金50万円の略式命令を受けた。」

「市が設置した第三者委員会は9月、一連の不祥事は北川市議が予備要員の任用を求めたことが契機になったと認定し、『背任の共犯』に該当する可能性があると指摘した。
 市は調査結果の答申を受けて告訴に踏み切った。」

「・・・市長は記者会見で「適切な法的手段を用いて事件の真相を解明し、再発防止に最優先で取り組む」と述べた。
 一方、北川市議は取材に「告訴内容が分からないので、弁護士と相談して対応を検討する」と話した。」
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 10:51:22.10ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「依頼者から預かった800万円着服 横領罪で元弁護士起訴 大阪地検」(出典:『産経新聞:2020.11.6 19:41』)

https://www.sankei.com/west/news/201106/wst2011060029-n1.html

「依頼人から預かっていた現金800万円を着服したとして、大阪地検は6日、『業務上横領罪』で大阪弁護士会所属の弁護士だった・・・容疑者(38)=大阪市北区=を起訴した。
 地検は認否を明らかにしていない。」

「起訴状などによると、・・・被告は兵庫県西宮市の70代女性から依頼を受けた訴訟関連手続きをめぐり、女性から供託金として預かっていた800万円を着服したとしている。」

「・・・被告は起訴内容とは別に、弁護士が任意加入する会派の口座から計『約1980万円』を横領したとして今年9月、大阪弁護士会から退会命令の懲戒処分を受け、弁護士としての活動はできない状態という。」
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 10:52:46.80ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「宇和島市の自動車販売会社 2300万円脱税の罪で初公判 代表が一部否認【愛媛】」(出典:『テレビ愛媛:2020年11月5日 木曜 午後4:00』)

https://www.fnn.jp/articles/-/104041

「法人税など約2100万円を脱税した罪に問われている自動車販売会社の男の初公判が、松山地方裁判所で5日に開かれ、男は起訴内容を一部否認しました。」

「脱税の罪に問われているのは、宇和島市の自動車販売業『アール・ピー・エム』と、代表取締役・・・被告(58)です。」

「起訴状によりますと・・・被告は2014年からの3年間、販売目的の高級外車7台を社の業務で使う車としてウソの確定申告をし、法人税など約2100万円を脱税した罪に問われています。」

「初公判で・・・被告は「脱税が指摘されている車の一部は販売目的ではない」と起訴内容を一部否認しました。」

「このあと検察は「保管方法などから社の業務で使う車と認められない」と主張。
 弁護側は節税の意図は否定できないものの「高級車のショールーム展示は広告宣伝効果を見込んでした」と、一部無罪を主張しています。」
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 13:02:22.13ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)社会 】
●「芸能界「性接待」現役女優が実名告発!」(出典:『東スポWeb:2018年09月16日 11時00分』)

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/gravia/1126882/

「日本の芸能界でも「悪しき慣習」として依然としてはびこり、泣き寝入りせざるを得ない女優やタレントはゴマンといる。
 そんな中、今回実名で立ち上がったのが女優の・・・(31)だ。」

------
「駆け出しのアイドルとかはどうしても立場が弱い。
 そこにつけ込み性行為を要求する業界の有力者がいるんですよ。
 断ったら仕事を回してもらえないんじゃないかと何も言えないんです。
 一方で枕営業をするのを当たり前と思っている女性芸能人がいることも確か。
 でも、そんな風潮はおかしいと声を上げることにしました。
 私の場合、自分の経験なので説得力もあります。」

「友達の紹介で大手広告代理店を名乗る人間Yを紹介されたんです。
 ある時、Yは「1部上場企業のキャンペーンガールの仕事がある」と言ってきました。ギャラは数千万。
 一方でYは「性接待はあるからね」と当然のように言うのです。
 仕方なく私は合意しました。
 その日のうちにホテルで関係を持ったのですが…。
 結局、すべてウソだったんです。」

「権力のある人が立場の弱い人に対して性的な要求をしていいはずがありません。
 そしてそれが当たり前のようになっている業界の風潮も問題。
 それがイヤで芸能界を辞めた実力ある女優さんもいるわけですから。
 本当に今のままでいいのか。」
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 14:07:58.94ID:dNP/ofAn0
【(カテゴリー)国際 】
●「米司法省がGoogle提訴 独禁法違反「検索で競争阻害」」(出典:『日本経済新聞:2020/10/20 22:35 (2020/10/21 7:43更新)』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65250910Q0A021C2MM8000/

「米司法省は20日、反トラスト法(独占禁止法)違反で米グーグルを提訴した。
 ネット検索市場での圧倒的な支配力を利用し、自社サービスを優遇する契約をスマートフォンメーカーなどと結ぶなど競争を阻害した疑いがあるとした。
 IT(情報技術)大手を巡る大型訴訟は米マイクロソフト以来、約20年ぶりとなる。」

「「プラットフォーマー」と呼ばれるIT企業が巨大化するなか、デジタル市場でいかに公正な競争を確保するかが法廷で争われる。
 緩やかなIT規制で成長を促してきた米国の競争政策の転機となる。」

「司法省は首都ワシントンの連邦地裁にテキサスなど『11州の司法長官と共同で提訴した』。
 グーグルが「ネット検索・広告市場で競争を妨げる排他的な行為を通じて違法に独占を維持しようとした」とし、こうした行為を見直すよう求めた。」

「具体的には、グーグルがスマホやパソコンで自社の検索サービスを広げるため (1)競合の検索サービスの初期搭載を禁じる独占契約をスマホメーカーなどと結んだ (2)携帯端末に自社サービスの初期搭載を求め消去できないようにした (3)ネット閲覧ソフト(ブラウザー)の検索サービスで自社を標準にする長期契約をアップルと結んだ ――疑いを指摘した。」

「バー司法長官は声明で「今回の訴訟はグーグルのインターネットに及ぼす影響力の中心に打撃を与えるものだ」と意義を強調した。」

「司法省は2019年7月から米IT大手への独禁法調査を始めた。
 米連邦取引委員会(FTC)もフェイスブックを調べている。
 米当局はアマゾン・ドット・コムやアップルも調査対象としており、IT企業への提訴が続く可能性がある。」

「巨大IT企業への独禁法調査では欧州が先行した。
 欧州連合(EU)の欧州委員会はグーグルのネット広告事業などで巨額の制裁金支払いを命じ、グーグルは不服として裁判で争っている。
 米国では成長を促す観点からネット企業への規制は緩かったが、シェア拡大に伴って利用者や競合の不満が高まっていた。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 18:09:54.98ID:3RuFjbrr0
●2020年の注目ニュースの一覧

(1)「検察庁法改正案」の成立の見送り・東京高検の黒川前検事長の辞職

(2)第2次安倍内閣の総辞職

(3)「大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票」の否決

(4)米大統領選において民主党のジョー・バイデン氏が当選確実

など
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 00:44:00.81ID:tP2Zm2lE0
【(カテゴリー)国際 】
●「ベラルーシ大統領、米選挙に皮肉 自身も選挙不正の疑惑」(出典:『朝日新聞:2020年11月8日 14時06分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNC84GLZNC8UHBI00Z.html

「ベラルーシのルカシェンコ大統領が7日、開票作業が続く米大統領選を「民主主義に対する愚弄(ぐろう)だ」と酷評した。
 ルカシェンコ氏は、6選を果たした8月の大統領選での不正が疑われ、欧米諸国から非難を浴びる身。
 トランプ大統領が米大統領選に「不正がある」と訴えていることを挙げ、「米国にも再選挙を求めるべきだ」と皮肉った。」

「国営ベルタ通信によると、ルカシェンコ氏は記者団に対し、米大統領選でトランプ陣営が不正を訴え、混乱の中で開票作業が進む状況を「民主主義のとりで」で起きた「恥ずべき」事態だと指摘した。」

「ベラルーシ大統領選では「透明性を確保した」にもかかわらず欧米から再選挙を求められていると主張し、「ドイツやフランスなどの『スーパー民主主義者』が、どんな風に米国に再選挙を求めるのか見ものだ」と語った。」

「ルカシェンコ氏は「(欧米の)民主主義の本質が見えた。世界で尊敬されるのは、しっかりと立っていられる強者だけだ」とも述べ、政権にとどまる考えを強調した。」
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 01:05:19.84ID:tP2Zm2lE0
【(カテゴリー)国際 】
●「「バイデン大統領」の悪夢に身構える文在寅政権 《目下の目標は「日本の菅首相よりも先にバイデン氏に会うこと」》」(出典:『JB press:2020.11.6(金)』)

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62806

−「韓国政府もメディアも「トランプ再選」待望」

「韓国メディアや外信の報道によると、文在寅政権は、内心ではトランプ大統領の再選を願ってきたとみられる。
 まず、米「ニューヨーク・タイムズ」は10月31日、・・・韓国政府はトランプ氏の再選を望んでいるが、韓国国民はバイデン氏の当選を望んでいると分析した。」

「政府寄りの韓国メディアも同じ立場でトランプの再選を期待した。
・・・公営放送のTBSでは7月から<米朝対話を見たいなら、バイデン候補に投票してはいけない>、<バイデン候補が米国大統領になったらバラク・オバマ大統領時代の外交政策をそのまま踏襲し、北朝鮮に関してはタカ派(強硬派)でホワイトハウスが埋まるだろう>などの発言をした。」

−「「安保は米国、経済は中国」のツートラック外交をバイデンが黙認せぬ可能性も」

*「「バイデン大統領」となれば、韓国にどのような影響が出るのか。」

「まず、バイデン氏が当選すれば、文在寅政権が政権の命運をかけて推進してきた「朝鮮半島の平和プロセス」が致命傷を受ける。
 外交経験が豊富なバイデン氏はトップ・ダウンではなく、実務会談などの活用したボトム・アップスタイルの外交を重視する指導者として知られている。
 そうなれば、北朝鮮との非核化会談にも相当な時間がかかることが予想される。・・・」

*「中国との関係ではどうか。」

「バイデン氏は、過去に中国側に傾いていた朴槿恵(パク・クネ)韓国大統領に、「米国の反対側に賭けるのはいい賭けではない」と警告したエピソードがあるほど、外国首脳に対しても直説話法を使用する。」

*「対日外交もバイデン氏の当選に影響を受けるものとみられる。」

「・・・バイデン氏は、オバマ政権の外交政策を継承し、中国に対する牽制策として米日韓同盟の強化を図るものとみられる。
 すなわち、現在各種の懸案で冷え込んだ日韓関係に積極的に介入すると予想される。」
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:37.04ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「オランダから約2キロの大麻草を密輸 オランダ国籍の男を逮捕 約1.3キロの覚醒剤も見つかる」(出典:『読売テレビ:11/6(金) 19:12』)

https://www.ytv.co.jp/press/kansai/76564.html

「オランダから約2キロの大麻草を密輸しようとしたなどとして、オランダ人の男が逮捕・起訴されたことがわかった。」

「『大麻取締法違反などの罪』で逮捕・起訴されたのは、オランダ国籍の無職・アンドレ・レンフルム被告(49)。
 警察などによると、アンドレ被告は今年6月、オランダから約2キロの大麻草を営利目的で密輸したなどとされる。
 大阪税関の職員が、Tシャツに包んで隠された状態の大麻草を発見した。」

「警察がその後、宛先となっていたレンフルム被告が宿泊していた施設を家宅捜索したところ、プラスチックの容器に入った約1.3キロの覚醒剤も見つかった。
 押収された大麻草と覚醒剤は、末端価格にして約9300万円に上る。」

「アンドレ被告は、警察の調べに対し黙秘しているという。」
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:18:29.75ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「違法薬物『RUSH』密輸しようとしたか…ベトナム人の男を告発 警察に「小瓶1本6千円で販売していた」」(出典:『東海テレビ:11月05日 21:41 (最終更新:2020/11/06 12:20)』)

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=146653&;date=20201105

「今年8月、台湾から国際郵便を使って通称「RUSH」と呼ばれる『違法薬物を密輸入しようとした疑い』で、名古屋税関がベトナム人の男を検察庁に告発しました。」

「告発されたのは、名古屋市南区のグエン・ヴァン・ターン容疑者(36)です。」

「グエン容疑者は今年8月、2回にわたり違法薬物の硝酸イソブチルを含む液体いわゆる「RUSH」41本を、台湾から航空郵便で密輸しようとした疑いが持たれています。」

「税関の検査で発覚し、郵便物の配送先からグエン容疑者が特定されました。」

「グエン容疑者はすでに愛知県警に逮捕されていて、自宅からはRUSHの小瓶数十本や携帯電話などが押収されています。」

「警察の調べに対しグエン容疑者は容疑を認めていて、「海外の通販アプリを使って注文した。小瓶1本を6000円で販売していた」などと供述しています。」
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:23:13.84ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「ATMから4万円を不正引き出し、中国籍の男再逮捕 愛知県警」(出典:『中京テレビ:2020/11/06 6:00』)

https://www.ctv.co.jp/news/articles/otiymdf6541k2v4s.html

「偽のショッピングサイトを通じ振り込まれた現金4万円を不正に引き出したとして、中国籍の無職・林先亮容疑者(22)が再逮捕され、5日に送検されました。」

「警察によると、林容疑者は今年6月、他人名義のキャッシュカードで、ATMから現金4万円を引き出し盗んだ疑いがもたれています。
 警察は、林容疑者の認否を明らかにしていません。」

「盗まれた現金は、偽のショッピングサイトで商品を購入しようとした男女4人が振り込んだものだということです。」

「林容疑者は、先月逮捕された窃盗グループの口座に『約8800万円』を入金したことが確認されており、警察はグループとの関連を捜査するとともに、ほかにも指示役がいるとみて調べています。」
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:31:10.22ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「豚解体に関与か 入管難民法違反の疑いで館林のベトナム人逮捕」(出典:『上毛新聞:2020/11/06 06:00』)

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/252536

「群馬県を含む北関東で相次いだ家畜や果物の大量窃盗事件に絡み、群馬県警が館林市に住むベトナム国籍の20代の男を『入管難民法違反の疑い』で逮捕していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。
 男が住んでいたアパートでは豚が解体されていたとみられ、県警は同日、家宅捜索を実施し関係資料を押収するとともに、『と畜場法違反』容疑などでも捜査する方針。」

−「SNSで浮上 太田のグループとの関係調べる」

「捜査関係者によると、男のアパートは会員制交流サイト(SNS)に投稿された発送伝票の画像などから浮上。
 室内で複数の豚を解体したとみられ、一部は転売していた可能性もあるという。」

「県警は男の生活実態などを調べるとともに、共犯者の有無や、入管難民法違反などの容疑で既に摘発されている『太田市のベトナム人グループとの関係』についても調べる。」

「家畜などの窃盗事件に絡み、群馬県警は10月下旬、『入管難民法違反の容疑』で太田市のベトナム人グループの男女13人を摘発。
 自宅アパートで豚を解体したとして、『と畜場法違反容疑』で、同市のベトナム人男4人を逮捕している。
 13人が拠点としていた住宅への家宅捜索で冷凍の鶏肉30羽分や発送に使われた伝票を押収、4人の自宅からは小分けにされた豚肉や牛刀などの刃物が見つかっている。
 県警が大量窃盗事件との関連を調べている。」
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:37:48.68ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)行政事案 】
●「不良工事業者 過去10年で26件受注判明、野党“第二の耐震偽装”」(出典:『TBS NEWS:2020/11/05 17時40分』)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4119551.html

「中央自動車道に架かる橋で必要な鉄筋が足りない不良工事が発覚したことを受け、赤羽国土交通大臣は工事を請け負った業者が過去10年に同様の工事を26件受注していたと明らかにしました。ほかにも施工不良がないか、確認を急ぐとしています。」

「中央自動車道を管轄する「NEXCO中日本」は、高速道路の上を横切って走る市道の橋脚の補強工事で、強度の確保に必要な鉄筋8本が入っていなかったことが判明したと発表しました。
 そのうえで、工事を請け負った九州・宗像市に本社がある建設会社「大島産業」に対し、損害賠償請求する方針を示しています。」

「5日の参議院予算委員会で赤羽国土交通大臣は「大島産業」が過去10年に同様の工事を26件受注していたことを明らかにしました。」

「赤羽大臣は、すでに国土交通省として調査を始めたとして、重大な事故につながらないよう緊張感を持って対応していく考えを示しました。」
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:46:47.69ID:9zUXyAH10
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「最低賃金法違反の疑いで書類送検 (鹿児島県)」(出典:『KYT鹿児島読売テレビ:2020.11.06 19:04』)

https://www.kyt-tv.com/nnn/news16346931.html

「外国人技能実習生などに賃金を支払わなかったとして、鹿屋市にある野菜の卸売り会社とその社長が、『最低賃金法違反の疑い』で鹿児島地方検察庁に書類送検された。」

「最低賃金法違反の疑いで書類送検されたのは、鹿屋市にある野菜の卸売会社JACと社長を務める男(52)だ。」

「鹿児島労働局によると、JACと社長はおととしの4月から9月までの半年にわたり、外国人技能実習生8人を含む従業員23人に対し、賃金計1163万円を支払日までに支払わなかった疑いが持たれている。」

「従業員から相談を受けた労働局が調べていた。」

「これまでに1人の外国人技能実習生には全て支払われたというが、残る22人の賃金、およそ889万円は未払いのままだという。」
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 02:38:54.71ID:pkOC4W/U0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「ドンキ前社長を事情聴取 ≪株不正推奨疑惑、東京地検特捜部≫」 (出典:『共同通信:2020/11/10 20:52 (JST)、11/10 22:35 (JST)updated)

https://this.kiji.is/698860837147378785

「ドンキホーテホールディングス(現パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)に対する株式公開買い付け(TOB)を巡り、当時現職だったドンキ前社長が知人男性に自社株の購入を不正に勧めていた疑いがあるとして、東京地検特捜部が前社長を任意で事情聴取したことが10日、関係者への取材で分かった。」

「特捜部は、前社長が知人に利益を得させようとした可能性があるとみており、金融商品取引法違反(取引推奨)での立件の可否を判断するため、前社長から当時の経緯を詳しく確認したもようだ。
昨年11月と今夏に関係先を強制調査した証券取引等監視委員会と連携し全容解明を目指す。」
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:30.62ID:0WMKtdPo0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「リクルートグループ社員逮捕 睡眠薬飲ませ女性乱暴疑い―警視庁」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年11月12日 15時34分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200789&;g=soc

「知人女性に睡眠薬を飲ませわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は12日、『準強制性交容疑』でリクルートコミュニケーションズ(東京都中央区)の社員(30)=新宿区左門町=を逮捕した。
 「間違いありません」と容疑を認めているという。」

「逮捕容疑は6月27日夜、渋谷区内の飲食店で飲み物に睡眠薬を混ぜて知人の30代女性に飲ませ、自宅に連れ込みわいせつな行為をした疑い。」

「・・・容疑者と女性は3月ごろ、別の知人宅であったパーティーで知り合ったといい、二人きりで会うのは事件当日が初めてだった。
 女性は翌28日に・・・目覚め、体に違和感を覚えたため警視庁へ届け出たという。
 体内からは睡眠薬の成分が検出された。」

「・・・容疑者は他の女性へのわいせつ行為もほのめかしており、同課は裏付けを進めている。」
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:43:40.83ID:0WMKtdPo0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「元役員、起訴内容認める IR汚職証人買収―東京地裁」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年11月12日 14時38分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200688&;g=soc

「IR事業をめぐる汚職事件に絡み、衆院議員秋元司被告(49)=収賄罪などで起訴=が有利になるよう贈賄側に虚偽証言を迫ったとして、『組織犯罪処罰法違反(証人等買収)罪』に問われた元会社役員、宮武・・・被告(49)の初公判が12日、東京地裁(・・・)で開かれ、宮武被告は起訴内容を認めた。」

「検察側は懲役1年を求刑。」

「弁護側は「秋元被告とは一切面識がなく、事件では従属的な立場だった」として執行猶予付き判決を求め、即日結審した。
 判決は12月22日。」

「起訴状によると、宮武被告は6〜7月、秋元被告や支援者の会社代表松浦・・・被告(51)と共謀し、中国企業元顧問(48)=贈賄罪で有罪確定=に那覇市内で接触。
 偽証の報酬として継続的な利益供与や現金500万円の提供を申し出たとされる。
 元顧問は依頼を拒絶した。」
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 19:54:06.55ID:1RQh3i5t0
【(カテゴリー)教育 】
●「日本、学力低下の傾向続く(PISA)《過去最低水準に》」(出典:『日本経済新聞:2019/12/3 17:00』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52905290T01C19A2CC1000/

「経済協力開発機構(OECD)は3日、世界『79カ国・地域』の『15歳』約60万人の生徒を対象に2018年に行った『学習到達度調査(PISA)』の結果を公表した。」

「日本は「読解力」が15位となり、前回15年調査の8位から後退した。
 「数学的応用力」は6位(前回5位)、「科学的応用力」は5位(同2位)になった…」

−「日本の国際順位」

【年】  |【読解力】|【数学的応用力】|【科学的応用力】
-------------------------------------------------------------
「2000年」|「 8位」 | 「 1位」    | 「 2位」 
「2003年」|「14位」 | 「 6位」    | 「 2位」 
「2006年」|「15位」 | 「10位」    | 「 6位」 
「2009年」|「 8位」 | 「 9位」    | 「 5位」 
「2012年」|「 4位」 | 「 7位」    | 「 4位」 
「2015年」|「 8位」 | 「 5位」    | 「 2位」(← ★前回★) 
「2018年」|「15位」 | 「 6位」    | 「 5位」(← ★今回★)


- - - - - -

「18年調査で日本は全国の高校など183校の1年生約6100人が参加した。」

「日本の読解力の平均得点は504点で、OECD加盟国の平均(487点)は上回ったものの、前回から12点下がった。
 408点未満の低得点層の生徒の割合が全体の16.9%を占め、15年調査よりも4ポイント増えた。」

「国・地域別の順位は3分野すべてで1位が『北京・上海・江蘇・浙江』、2位が『シンガポール』、3位が『マカオ』となり、アジア勢が上位を席巻した。」
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 22:39:42.21ID:1RQh3i5t0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「菅首相の有力後援者の神奈川県有地転売疑惑 《関与の「反社会勢力」を逮捕》」(出典:『週刊朝日:2020.11.14 17:27』)(1)

https://dot.asahi.com/wa/2020111400012.html?page=1

「東京・表参道の土地の持ち主になりすまして法務局で所有権の移転登記をしようとしたとして、警視庁捜査2課は11月12日、『有印私文書偽造・同行使』などの疑いで、都内に住む職業不詳、三木・・・容疑者(65)ら地面師グループの男3人を逮捕した。
 土地の売却を持ち掛けられた不動産会社は購入代金として数億円を男らに払っており、警視庁は詐欺容疑でも捜査する。」

「実は三木容疑者こそが本誌(11月20日号)が報じた菅義偉首相と深い関係にある有力後援者A氏の神奈川県有地の転売疑惑に関わっていた人物だ。」

「この転売疑惑は国会でも取り上げられた。
・・・A氏は横浜市の『県有地』を2015年に「格安」で取得。
 『転売禁止』を破って、第三者に土地を売却して約2億円の利益を手にしていた。
 A氏は・・・県有地を異例の『随意契約』で手にした。
 当時、随意契約が認められた理由の一つは、『県有地の隣接地をA氏が2006年に取得していたこと』だった。
 A氏に隣接地を売った人物こそが、三木容疑者だったのだ。」
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 22:40:00.63ID:1RQh3i5t0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「菅首相の有力後援者の神奈川県有地転売疑惑 《関与の「反社会勢力」を逮捕》」(出典:『週刊朝日:2020.11.14 17:27』)(2)

https://dot.asahi.com/wa/2020111400012.html?page=2

「警察当局などが問題視するのは、A氏の背後にいた三木容疑者と反社会的勢力の関係だ。」

「三木容疑者と反社会的勢力の関係が裏付けられたのは、2008年に起こった東京の不動産会社に対する恐喝未遂事件だ。
 裁判記録では三木容疑者と反社会勢力との関係について、<三木は山口組企業舎弟>とされ、証拠として提出されていた。」

「当時を知る三木容疑者の知人がこう語る。
 『三木容疑者が六代目山口組幹部とつながりがあることは、周知の事実でした。今、問題になっている神奈川県の県有地の隣接地を買ったのも、反社会的勢力から情報を得たと聞いています』」

「A氏が300万円以上を献金していたのは2007年まで。
 A氏が三木容疑者から県有地の隣接地を購入したのは2006年だ。
 菅首相は2007年にはA氏に自身が所有するビルを買ってもらい、2008年から4年間、菅首相の地元事務所はA氏の会社に家賃を支払っていた。
 A氏が三木容疑者を通じ、反社会的勢力と関係があった期間中にも献金や取引があったことになる。」
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 23:28:17.18ID:1RQh3i5t0
【(カテゴリー)政治、国際 】
●「対中戦略に不安 《首相「インド太平洋」に言及せず》」(出典:『産経新聞:2020.11.14 21:04』)

https://www.sankei.com/politics/news/201114/plt2011140021-n1.html

「12日から開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議で、菅義偉首相は法の支配など普遍的価値を基調とした「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の実現に向け、各国の協力を呼びかけた。
・・・14日のASEANプラス3ではFOIPに言及しないなど不安を残す側面もあった。」

「『平和で繁栄したインド太平洋をともに作り上げていきたいという思いを各国首脳に伝え、・・・』」

「首相は14日、官邸で記者団に一連の首脳会議を振り返り、こう胸を張った。
 首相の念頭にあるのは、経済や軍事面で覇権主義的行動をとる中国だ。」

「一連の首脳会議では中国の矢面に立つ日本の姿勢が目立った。
 首脳会議の成果文書をめぐり、中国はFOIPを対中封じ込めと警戒して「インド太平洋」との文言を盛り込むことに反対したのに対し、日本は中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)や巨大経済圏構想「一帯一路」を削除するよう主張した。」

「しかし、ASEANプラス3に同席した政府高官によると、首相は『FOIPに言及しなかった』。」

「首相は9月の自民党総裁選で「反中包囲網」に否定的な見解も示している。
 首相が融和的な対中政策を模索しているのではないかとの懸念は、今後も政府・与党内でくすぶることになりそうだ。」
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 00:50:01.44ID:fqiCU/JH0
●平成時代の私の日常生活

・エンタメ系のTV番組(芸能人・お笑い等)の視聴、確認
・スポーツ系のTV番組・ニュースの視聴、確認
・飲食店巡り
・仕事の関係者・友人等のグループで終電まで飲み会
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 12:58:45.02ID:fqiCU/JH0
【(カテゴリー)文化 】
●「小林麻耶がイジメと認識…テレビ局が拒否した「夫あきら同伴出勤」」(出典:『FRIDAY DIGITAL:2020年11月15日』)

https://friday.kodansha.co.jp/article/145783

「朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)を降板騒動が話題になっているフリーアナウンサーの小林麻耶が、11月13日に自身のYouTubeチャンネル「コバヤシテレビ局」で夫で、ある“あきら氏”と共に生配信を行った。」

「降板翌日の生配信ということもあり注目が集まったが、何とその日は“2人で瞑想をする”だけ。
 およそ17分間にわたりカメラの前で瞑想を続けると、
 『きょうはこれで終わりたいと思います』 『スッキリしました』


「(テレビ局関係者)『夫の“あきら”こと國光吟さんは整体師ですが、スピリチュアルなパワーに言及することもあり、小林さんは完全にそれを信用している。逆に言うと夫の言うことしか聞かなくなり、仕事場まで同行する夫が“楽屋の位置が悪い”などテレビ局の決まり事にも口を出すようになり、番組サイドと揉めることになったと言われています』」

「古巣と揉め事を起こしてしまっては、今後のタレント活動は厳しいものになるだろう。
 しかし、小林は笑顔で“ハッピー”と言っているだけに、本人が幸せなら問題ないのかもしれないが……。」
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 13:27:15.71ID:fqiCU/JH0
【(カテゴリー)国際、社会 】
●「トランプ7300万票の意味を考える」(出典:『ビデオニュース・ドットコム:2020年11月14日更新』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc1e0d725471dd908b618b217dd33dce664455f
https://www.videonews.com/marugeki-talk/1023

「一言で言えば、民主党の完敗である。」

「・・・この4年間、アメリカのエスタブリッシュメントが何十年、いや百年以上の年月をかけて築いてきたアメリカの機関(institution)という機関、規範(social norm)という規範をことごとく破壊し尽くしてきたドナルド・トランプ大統領が、世界最悪のコロナ禍に襲われ、コロナの影響とは言え景気も決してよくはない中で行われた大統領選挙で、大健闘はおろか、当初「地滑り的勝利」が確実とさえ言われていたバイデンをすんでのところで破るところまで肉薄したのだ。」

「選挙結果を見る限り、少なくともアメリカ人の半分はトランプを支持しているし、仮にドナルド・トランプという存在が政治の表舞台から消えたとしても、そのような存在の再来を待ち望んでいる状態にあることは間違いないのだ。」

「実はアメリカの分断と非常に似通った現象は日本でも確認されている。
 早稲田大学の橋本健二教授の独自の調査では、日本にも「新自由主義右翼クラスター」と「穏健保守クラスター」と「リベラルクラスター」の3つのクラスター間に世界観や人生観、社会観などでかなり深刻な分断があることが明らかになっている。」

「ただ、日本の場合、幸か不幸かその分断が政党ラインでくっきり別れていないため、アメリカのような選挙のたびにその分断が表面化するような事態に至っていないだけだ。
 逆の見方をすると、日本の政党、とりわけリベラル政党は潜在的な自分たちの支持基盤をうまく取り込めていないということにもなる。」

「日本にはアメリカのような人種間の分断の要素がほとんどないが、それ以外の要素は全部揃っている。
 しかも、政府が四半世紀にわたり、新自由主義的な政策を推し進め、経済格差が広がっている点も共通している。」

「社会人類学者でアメリカ政治が専門の渡辺靖氏と、ジャーナリストの神保哲生、社会学者の宮台真司が議論した。」
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 17:23:57.06ID:fqiCU/JH0
【(カテゴリー)企業 】
●「電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう」(出典:『日本経済新聞:2020/11/11 20:32』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66103760R11C20A1916M00/

「電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。
 まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。」

「新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象に募集した。
 適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を結ぶ。
 契約期間は10年間。
 電通時代の給与を基にした固定報酬のほか、実際の業務で発生した利益に応じてインセンティブも支払われる。」

「適用者は電通社内の複数部署の仕事をするほか、他社と業務委託契約を結ぶこともできる。
 ただ競合他社との業務は禁止する。」

「電通は「新しい働き方を求める社員の声に応じて制度導入を決めた」と述べ、人件費縮小などリストラ策ではないとしている。」
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 10:34:38.09ID:3ajhJPS20
【(カテゴリー)企業 】
●「米シティ日本拠点会長に蔵原副会長が昇格、三井住友F出身−来年1月」(出典:『Bloomberg:2020年11月16日 9:10 JST』)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-16/QJML4IDWLU6E01?srnd=cojp-v2

「米シティ・グループは16日までに、日本拠点の会長に三井住友フィナンシャルグループ出身の蔵原文秋副会長(62)が昇格する人事を決めた。
 就任は来年1月1日付。
 田中達郎会長(71)は退任し、シニア・アドバイザーに就く。」

「社内メモによると、蔵原氏はシティグループ証券、シティバンク東京支店、シティグループ・ジャパン・ホールディングスの3社で会長を兼務する。」
 2019年10月に副会長として入社していた。
 1982年に旧三井銀行に入行、投資銀行や法人営業部門で要職を歴任したほか、海外経験も豊富。
 2017年4月に三井住友F副社長兼三井住友銀行副頭取、18年6月にSMBC信託銀行社長に就いた。」

「退任する田中会長は元三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)副社長。
 11年12月にシティの銀行、証券部門が金融庁から一部業務停止の行政処分を受けた直後の12年にシティに転じた。
 8年間の在籍中はほかのメガバンク出身役員らと共に日本流の内部管理体制の導入やガバナンス強化に尽力した。」

「シティグループのリー・ウェイト日本代表はメモの中で「当社のガバナンス構造についての議論を通して、規制当局との関係構築にも大きな役割を果たした」などとコメントしている。」
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 13:02:58.01ID:3ajhJPS20
●株式会社エックスネット(XNET Corporation)
http://www.xnet.co.jp/index.html

・設立:「1991年6月3日(平成3年)」
・事業内容:「アプリケーションアウトソーシング事業(商品名「XNETサービス」)」
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 15:15:11.67ID:3ajhJPS20
【(カテゴリー)企業 】
●「トヨタ中間決算 異例の社長出席 《テスラの躍進をどう見ているか?》」(出典:『EVsmartブログ:2020年11月13日』)

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/does-toyotas-president-understand-what-tesla-is/

「2020年11月6日、トヨタ自動車株式会社の『2021年3月期 第2四半期決算説明会』が開催されて、第2部の「社長スピーチおよび質疑」に豊田章男社長が出席しました。」

「トヨタ社長がテスラに言及したのは、自らのスピーチではなく、質疑応答の中でした。」

「日刊工業新聞記者・・・からの「テスラの躍進をどう見ているか、またトヨタの電動化戦略は?」という質問に答えて、豊田社長がテスラへの評価を語っています。
 その発言内容を簡潔にまとめておきます。」

−「テスラの時価総額は約40兆円。トヨタをはじめ日系7社を合計した時価総額でも約33兆円で、テスラが大きな企業価値を生み出している。」

−「再エネやCO2削減についての取組にも学ぶべき点は多々ある。」

−「トヨタも環境課題やCASE対応には先行投資を続けている。トヨタの株価の動きが他の自動車セグメントとは違うのは、リアルな会社のなかでは(そうした対応が)突出している点が評価されているのではないか。」

−「言葉を選ばずに言わせていただくと、テスラのビジネスはキッチンやシェフがまだできていない中で、レシピをトレードし「うちのレシピが将来は世界のスタンダードになるよ」という点が評価されている。」

−「(トヨタには)キッチンがありシェフがいて、料理を食べていただく口うるさいお客様もいる。」

−「(電動化についても)いろいろなメニューをもっているわれわれが選ばれるのではないか。」

−「電動化フルラインアップメーカーとして、選ばれる意味ではテスラより一歩先に行っているのではないかと思っている。」
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:41.03ID:3ajhJPS20
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「博報堂DYMから制作費3千万円を詐取容疑 元社員逮捕」(出典:『朝日新聞:2020年11月16日 15時15分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCJ466PNCGUTIL01Y.html?iref=comtop_7_01

「広告大手「博報堂DYメディアパートナーズ」(博報堂DYM、東京都港区)に『架空のCM制作費』を請求して計約3千万円をだまし取ったとして、警視庁は16日、元社員の・・・容疑者(43)=東京都大田区=を詐欺容疑で逮捕した。
 共謀したとみられる同社の取引先だった『広告会社の役員ら3人の男』も逮捕する方針。
 警視庁は被害総額が『約7億円』にのぼるとみて調べている。
 捜査関係者への取材でわかった。」

「警視庁は、・・・容疑者が博報堂DYMでテレビCM制作の発注を担当していた16年5月〜19年7月の間、4人が同様の行為を繰り返し、同社から計約7億円を詐取したとみて裏付け捜査を進めている。
 だまし取った金は遊興費などに充てた可能性があるという。」

「共犯とされる男3人のうち2人は事件前、博報堂DYMに勤務していた。
 警視庁は4人が知り合った経緯や関係性などについても調べる。」

「博報堂DYMは広告大手「博報堂DYホールディングス」(東京都港区)傘下の事業会社の一つで、2003年に設立。
 新聞やテレビ、ラジオから広告枠を買い取り、広告主の依頼を元に、CMや紙面広告の制作を下請け会社に発注するなどしている。」
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 16:30:42.36ID:3ajhJPS20
【(カテゴリー)社会 】
●「眞子さま「結婚は生きていくために必要な選択」に国民複雑 心配する声は届かないのでしょうか」(出典:『AERA.dot:2020.11.14 11:00』)

https://dot.asahi.com/dot/2020111400008.html

「宮内庁が13日に発表した秋篠宮家の長女・眞子さまのお気持ちを記した文書が、さまざまな議論を呼んでいる。
 文書では、小室圭さんとの結婚の延期を発表するとともに、「生きていくために必要な選択」と意志を貫く姿勢をみせた。」

「文書には、「様々な理由からこの結婚について否定的に考えている方がいらっしゃると思います」と前置きしたうえで、「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」とお気持ちが記されていた。」

「今回の発表の内容は、驚くべき状況の変化が報告されたわけではなかった。」

「ただ、今回注目されたのは、文書の表現。
 眞子さまは、結婚を「生きていくために必要な選択」という言葉で表した。」

「ネットの反応をみると、気になった人は多いようで、「もう結婚になさったらいいのでは」という声がある一方、「現在、コロナ禍で生活が苦しい人もいる中で、(心の問題を表したとしても)大げさではないか」といった声もあった。
 ネット上では、文書の発表を受けて、結婚について賛成か反対か意見を募るアンケートも実施されていた。」
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 20:16:27.92ID:hTK8hV+K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「佐賀・太良町課長を逮捕 「随意契約を延長」虚偽有印公文書作成などの疑い」(出典:『毎日新聞:2020年11月16日 20時07分』)

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/040/297000c

「佐賀県警捜査2課などは16日、同県太良町の木の伐採業務を巡り、『木材会社との契約期間を延長する虚偽の書類を作成した』などとして、町建設課長・・・容疑者(60)=同県鹿島市高津原=を『虚偽有印公文書作成・同行使』の容疑で逮捕した。
 認否は明らかにしていない。
 県警は同日、町役場を家宅捜索した。」

「逮捕容疑は2019年12月上旬ごろ、鹿島市の木材会社と同年8月30日まで結んでいた随意契約の期間を20年2月下旬まで延長するとの虚偽の文書を起案し、他の職員に起案者欄に押印させて虚偽の公文書を作成したうえで、同課内で保管したとしている。
 動機や経緯を調べている。」
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:42.95ID:hTK8hV+K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「元北國銀福井支店行員、詐欺疑い逮捕 《銀行から4千万円だまし取る》」(出典:『福井新聞:2020年11月16日 午後5時20分』)

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1206484

「顧客が融資金の出金を求めていないにもかかわらず嘘を言い、『勤務する銀行から現金4千万円を引き出しだまし取った』として、福井署と県警捜査2課は11月16日、詐欺の疑いで元北國銀行福井支店行員で福井市の無職男(27)を逮捕した。」
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:04.88ID:hTK8hV+K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「無許可で労働者派遣か…会社役員ら3人を逮捕 労働局からの告発で判明 《香川・丸亀市》」(出典:『KSB瀬戸内海放送:2020/11/16 17:50』)

https://news.ksb.co.jp/article/13935145

「『厚生労働大臣の許可を受けず、労働者を派遣して働かせた』として、丸亀市の会社役員の男と元従業員の男2人を丸亀警察署が逮捕しました。」

「『労働者派遣法違反の疑い』で逮捕されたのは、丸亀市にある会社の役員・山内・・・容疑者(74)と、犯行当時はこの会社の従業員で現在は無職の・・・容疑者(49)と・・・容疑者(46)です。」

「3人は、2018年10月から2020年6月までの間、自身の会社で雇用している従業員4人を香川県内の合わせて3カ所に派遣し、働かせた疑いです。」

「うち1人は、道路舗装現場で労働者の派遣が禁止されている建設業務にあたっていたとみられます。」

「3人は容疑を認めています。
 2020年8月に香川労働局から告発を受けて、警察が調べていました。」
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 23:55:47.71ID:hTK8hV+K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「富士通子会社社長が現行犯逮捕 運転の車で死亡事故 過失致傷容疑」(出典:『毎日新聞:2020年11月16日 22時38分 (最終更新 11月16日 22時49分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/040/359000c

「16日午後1時半ごろ、東京都板橋区志村3の歩道で、歩いていた同区中台2、無職、・・・さん(83)が、商業施設の駐車場から出てきた乗用車にはねられ、病院に搬送されたが約3時間半後に死亡した。」

「警視庁志村署は、車を運転していた富士通子会社の半導体メーカー「富士通セミコンダクター」(横浜市港北区)社長、花岡寿公(としきみ)容疑者(59)=板橋区舟渡1=を『自動車運転処罰法違反(過失致傷)容疑』で現行犯逮捕し、容疑を『同法違反(過失致死)』に切り替えて調べている。」

「同署によると、花岡容疑者は駐車場から左折して道路に出ようとしていた。
 同乗者はいなかったという。」
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 00:03:50.67ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「107日強制労働の疑いで逮捕 《岡山、不動産管理会社代表》」(出典:『共同通信:2020/11/16 20:38 (JST)、11/16 20:55 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/701034052521722977

「岡山西署は16日、男性従業員(62)を『107日間軟禁状態にして労働を強制した』として、『労働基準法違反(強制労働の禁止)』の疑いで、岡山市の不動産管理会社「グローバールパートナー」代表取締役横田育弓生容疑者(55)=同市北区=を逮捕した。
 「事実は全く違う」と否認している。」

「5月以降、同じ男性への傷害や恐喝などの容疑で5回逮捕されており、『6回目の逮捕』。」

「6回目の逮捕容疑は1月22日〜5月7日、岡山市北区の会社事務所で男性に怒号を浴びせ、人感センサーを設置して監視下で住まわせるなど軟禁状態にした。その上で木刀で殴るなどの虐待行為を繰り返し、労働を強制した疑い。」
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 00:11:58.61ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「延べ600人と違法薬物取引、2億円売り上げか 《「兵庫最大級の密売組織」捜査を終結》」(出典:『神戸新聞NEXT:2020/11/16 21:29』)

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202011/0013870009.shtml

「神戸を拠点に全国に覚醒剤を密売したなどとして、兵庫県警と厚生労働省近畿厚生局麻薬取締部は16日までに、『覚醒剤取締法違反』などの疑いで、密売グループのリーダーとみられる無職男(45)=住所不定=を逮捕、送検し、同日捜査を終えた。
 県警などは通話や銀行口座の記録などから、グループが延べ『約600人』と違法薬物の取引をし、少なくとも『約2億円』を稼いでいたとみている。」

「県警などはこれまでに男を『計8回逮捕』。
 グループのメンバーや客、暴力団関係者ら計『約30人』も逮捕した。
 男については神戸地検が9月、より罰則の重い『麻薬特例法違反罪(業としての営利目的覚醒剤譲り渡しなど)』に切り替えて起訴した。」

「起訴状によると、男は2017年7月〜20年1月、兵庫、岡山県内や周辺で覚醒剤や大麻を多数の客に売るなど、薬物の密売をなりわいにしたなどとされる。
 県警薬物銃器対策課によると、男らはこの間、覚醒剤計『約3キロ』を密売し、末端価格で『2億円相当』を売り上げたという。」

「同課によると、グループは「兵庫県内で最大級の密売組織」といい、主にインターネットの掲示板で隠語を使って集客。
 県内で拠点を変えながら、手渡しや郵送などで大阪や東京の客にも覚醒剤を販売していた。」

「また県警などは10月28日、『麻薬特例法違反容疑』で指定暴力団住吉会系組員(69)=東京都新宿区=も逮捕。
 男がこの組員らから覚醒剤を仕入れたとみている。」
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 00:18:28.68ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「別府市元課長ら2人を贈収賄容疑で逮捕 《水道設備入札巡り便宜、大分県警》」(出典:『毎日新聞:2020年11月16日 21時16分 (最終更新 11月16日 21時16分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/040/337000c

「大分県警は16日、同県別府市水道局発注の『機械設備工事の入札』を巡って便宜を図った見返りに現金100万円を受け取ったとして、元市水道局工務課長、藤内・・・容疑者(60)=同市内竈(うちかまど)=を『収賄容疑』で逮捕した。
 水道設備会社「東伸エンジニアリング」(東京都)の元男性取締役(72)=福岡県福津市=も『贈賄容疑』で逮捕した・・・。」

「県警などによると、水道水を消毒する次亜塩素酸ナトリウムを注入する設備を更新する工事の入札で同社が有利になるよう、機械設備の性能や仕様に関して藤内容疑者と元取締役が申し合わせたとみられる。
 藤内容疑者はそのうえで、18年1〜3月の間、設計を担当する業者に対し、東伸エンジニアリングの要望を反映させた仕様に設計するよう指示し、同社に便宜を図ったとみられる。」

「藤内容疑者は今年3月末に工務課長で退職。
 4月から水道局で再任用されたが6月末に再び退職し、7月から同社に再就職していた。」
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 09:30:12.51ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「元葉山副町長、5度目の逮捕 中学生にみだらな行為「否認」」(出典:『神奈川新聞:2020年11月16日(月) 19:05』)

https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-304522.html

「県警少年捜査課と磯子署は16日、『児童福祉法違反』や『児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造、買春)』などの疑いで、横浜市青葉区市ケ尾町、葉山町の元副町長で無職田辺高太郎容疑者(54)を再逮捕した。
 逮捕は『5度目』で、同課によると「否認します」と供述している。」

「再逮捕容疑は、2017年7月〜同9月、葉山町のホテルなどで、横浜市に住む中学2年の女子生徒にみだらな行為をし、裸の画像などを携帯電話で撮影した、などとしている。
 今年4月には、同市のホテルで、同市に住む高校1年の女子生徒(16)に化粧品を与える約束をしてみだらな行為をした疑いもある。」

「同課によると、同容疑者は中学の女子生徒に対し、『スマートフォンを貸し与え、衛星利用測位システム(GPS)機能を使って行動を監視していた』。
 生徒が関係の継続を渋ると、スマホを利用できないようにするなどして、従わせていたという。」

「同容疑者は、別の女子高生ら2人に対する『児童福祉法違反』などの罪で起訴され、公判中。」
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 09:36:43.53ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「マスク282万枚購入→「不良品だ」売り手監禁 容疑の山口組系幹部ら逮捕」(出典:『産経新聞:2020.11.16 18:21』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201116/afr2011160024-n1.html

「購入したマスク約282万枚に「不良品」などと因縁をつけ、販売した男性に『代金請求をあきらめるよう迫った』などとして、警視庁浅草署は『監禁』と『恐喝未遂』の疑いで、特定抗争指定暴力団山口組系2次団体幹部、西村・・・容疑者(55)=住居職業不詳=ら男3人を逮捕した。」

「他に逮捕されたのは、いずれも職業不詳の大阪府阪南市桃の木台、穴井・・・(34)、東京都台東区日本堤、吉田・・・容疑者(71)の2容疑者。
 同署によると、3人は容疑を否認している。」

「同署の調べでは、西村容疑者らは5月、貿易会社役員の男性(28)から不織布マスク『約282万枚(約7400万円相当)』を購入し、知人が経営する台東区千束の風俗店に納入させた。
 高額で転売する目的だったとみられるが、代金の支払いを免れるため男性を呼び出した疑いがある。」

「逮捕容疑は5月19日午後5時〜20日午前4時、風俗店内の事務所に男性を監禁し「逃さない。こんな不良品のマスクを売りつけたんだ」と脅したなどとしている。
 男性は隙を見て逃げ出し、110番通報した。」
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 09:45:24.45ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「「接待行為に許可がいるとは知らなかった」 無許可営業疑いで経営者逮捕 《14日、唐津署》」(出典:『佐賀新聞:11/16 6:10』)

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/600555

「唐津署は14日夜、『風営法違反(無許可営業)』の疑いで、唐津市の飲食店経営の女性(23)を現行犯逮捕した。」

「逮捕容疑は14日午後11時40分ごろ、経営する唐津市中町の飲食店で、風俗営業の許可を受けずにホステスに客の接待をさせた疑い。」

「同署によると、情報提供を受けて捜査していた。
 女性は「接待行為に許可がいるとは知らなかった」と容疑を一部否認している。」
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 13:19:46.40ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「顧客の借入金4000万円を騙し取る 北國銀行元行員を逮捕」(出典:『MRO北陸放送:(最終更新)2020年11月17日(火) 12:36』)

https://www.mro.co.jp/news/detail.php?cd=25440314

「北國銀行福井支店に勤めていた元行員が、顧客の借入金4000万円を出金させて騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されました。」

「逮捕されたのは、北國銀行福井支店の元行員で福井市新保3丁目の・・・容疑者27歳です。」

「・・・容疑者は支店に勤めていた去年7月、顧客の資金借り入れ契約を申し込んだうえ、同僚に「お客様が現金を必要と言っている」などとうそをつき、現金4000万円の交付を受けてだまし取った疑いが持たれています。」

「調べに対し・・・容疑者は「間違いない」と容疑を認めていて、4000万円は車の購入資金などに充てたとみられています。」

「北國銀行は今年2月、・・・容疑者が取引先の企業に融資した貸出金を交付しないなどの手口で『総額3億6600万円を着服』(← ★『銀行員の一生分の収入に相当』★)したと公表していて、警察が余罪を調べています。」
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 15:35:55.56ID:5ABV/Q2D0
【(カテゴリー)国際 】
●「RCEP、中国の影響増大 大国インド不参加、復帰見えず」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年11月16日 07時04分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500232&;g=pol

「日本や中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)などが進めてきた『東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉』が15日、『インド』を除く『15カ国』で合意した。
 インド抜きの協定となったことで、交渉参加国の中で最大の経済規模を持つ『中国』の影響力が高まるのは必至。
 インドの交渉復帰は見通せず、日本は・・・中国と対峙(たいじ)する覚悟が問われる。」

「今後の日本の通商戦略は、・・・政治経済体制の近い国々に働き掛けて自由貿易圏を拡大することが柱となりそうだ。
 米国は離脱したものの『カナダ』や『メキシコ』などが加わる『環太平洋連携協定(TPP)』、欧州連合(EU)との『経済連携協定(EPA)』が戦略の土台となる。」

「国際貿易投資研究所の・・・は、RCEPを足掛かりに中国の発言力が強まると分析。
 『英国』や『タイ』がTPPに関心を示していることから「日本はTPPの対象国を広げるなど、存在感を高める努力をすべきだ」と指摘する。
 日本は自由貿易拡大の努力を通じて中国に対抗する必要がありそうだ。」
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 20:58:46.58ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「貿易会社経営資格を不正取得し入国 容疑で韓国籍男女を逮捕 《ロシアでの不正海産物取引にも関与か、警視庁》」(出典:『産経新聞:2020.11.17 16:40』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170011-n1.html

「日本国内での事業経営が認められる『「経営・管理」の在留資格を不正に取得し、日本に入国した』として、警視庁公安部は『入管難民法違反(不正上陸など)』の疑いで、いずれも東京都世田谷区南烏山に住む韓国籍で、貿易会社「IMPEX」役員の金貞淑(きんていしゅく)容疑者(70)=別の同法違反容疑で逮捕=と、同社元役員の金鐘甲(きんしょうこう)容疑者(60)=同=を再逮捕した。
 公安部は両容疑者の認否を明らかにしていない。」

「両容疑者は『ロシア国内で、不正な海産物取引やガスターミナル建設に関与していた疑い』があり、公安部が会社設立の詳しい経緯や目的などを調べる。」

「再逮捕容疑は、令和元年9月ごろ、東京出入国在留管理局に対し、「経営・管理」資格に該当しているかのように会社の資産額や従業員数を偽って申請。
 在留資格を不正に取得したうえで、同2年2月、成田空港から日本国内に入国したなどとしている。」

「金貞淑容疑者は平成29年11月ごろから短期滞在の在留資格で日本への入国を重ね、同時期から会社を稼働させていた。
 金鐘甲容疑者は事前に都内に会社事務所を用意するなど、経営を支援していたとみられる。」
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:54.00ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「輸出品「免税制度」を悪用 消費税の還付受ける 宝石輸出入会社役員を逮捕 《大阪地検特捜部》」(出典:『ABCニュース:11/17 19:47』)

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8529.html

「輸出品の免税制度を悪用して、『国から不正に消費税の還付を受けた』として、大阪の宝石輸出入会社の役員が大阪地検特捜部に逮捕されました。」

「大阪地検特捜部によりますと、『消費税法違反』などで逮捕されたのは大阪市内の宝石輸出入会社の役員・三品道雄容疑者(44)です。
 調べによりますと、三品容疑者は海外へ輸出する商品には消費税がかからないため、仕入れの際に負担した消費税が還付されるという免税制度を悪用し、2017年11月末から3ヵ月間にわたって、架空の仕入れ代金を元に国から不正に消費税額『約682万円の還付』を受け、さらに2018年3月から4ヵ月間にわたって、同じく消費税額『約2863万円の還付』を受けようとした疑いが持たれています。
 地検特捜部は、三品容疑者の認否を明らかにしていません。」
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:23.63ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「投資詐欺か 高配当うたい投資を募る…男5人を逮捕 《50億円の入金を確認》」(出典:『テレビ新広島:2020年11月17日 火曜 午後7:04』)

https://www.fnn.jp/articles/-/108623

「50億円にものぼる口座への入金が確認されているということです。
 元本保証の高い配当で投資を誘い、取り引きする資格がないのに無登録で現金を集めたなどとして男5人が逮捕されました。」

「『金融商品取引法違反』の疑いで逮捕されたのは、神奈川県に住む男など5人です。
 警察によりますと5人は2017年の年末から4カ月間、金融業取引の資格がないにもかかわらず、県外に住む4人に対して「元本保証で毎月5パーセントから10パーセントの配当金をだす」などとうたって投資を募り、4人からあわせて1000万円を集めた疑いが持たれています。」

「警察は5人のうち、神奈川県の男が資金を運用し、他の4人が金を集めていたとみています。」

「口座には『400人』ぐらいからおよそ『50億円』にのぼる入金が確認されていて、警察はこの中に投資で集めた金が含まれているとみて追及する方針です。」
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:39.24ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「メガソーラーめぐり贈賄容疑で逮捕・宮城」(出典:『TBC東北放送:11/17(火) 19:27配信』)

http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00010331

「丸森町内で計画されているメガソーラー事業に絡み、2020年7月に町の行政区長に現金100万円などの賄賂を渡そうとしたとして、仙台の会社役員の男ら3人が逮捕されました。」

「『贈賄』の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区通町2丁目の電気工事会社HK−ONEの代表・原田昭彦容疑者(56)と横浜市のエネルギー発電事業会社タイガーホールディングスの社員・・・容疑者(46)ら3人です。」

「警察によりますと3人は、2020年7月3日、丸森町内で計画されているメガソーラー事業に絡み、町の非常勤職員の行政区長に現金100万円などを渡そうとした疑いが持たれています。」

「警察は、・・・3人が事業を円滑に進めようと地元住民の同意を得るために便宜を図ってもらおうとしたとみて、動機を追及しています。」
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:07.83ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)民事・刑事 】
●「伊豆市 廃棄物混じりの土砂流出問題 《宗教法人の役員関与か(静岡県)》」(出典:『Daiichi-TV(静岡第一テレビ):11/17(火) 19:54配信』)

https://www.news24.jp/nnn/news88016613.html

「伊豆市の宗教法人の敷地から、廃棄物が混ざった大量の土砂が流出している問題で、宗教法人の内部調査によって、役員の一人が、土砂の搬入に関与していたとみられることがわかった。」

「この問題は伊豆市の宗教法人「平和寺本山」の敷地内に、廃棄物が混ざった大量の土砂が運び込まれ、市が管理する林や近くを流れる柿木川に流出しているもの。」

「平和寺本山によると、内部調査を行った結果、『伊豆市に住む役員の男性が土砂の搬入に関与』したことがわかり、その男性役員1人を解任する方針を固めたという。
 平和寺本山の責任役員統括本部長、・・・さんは「首謀者的な形で、平和寺の地元にいる役員の1人がそこに加担していたと。刑事告訴をもって、どこの業者がやったのかとか、どこからその土砂が搬入されたものかということを調べていただきたい」と話している。
 また、男性役員は内部調査の聞き取りに応じていないため、どこから廃棄物が混ざった土砂が運び込まれたのか分かっていない。」

「一方で、・・・自然への影響を減らそうと、伊豆市では総勢360人の市職員によるゴミ拾いを来年3月まで9回に分けて実施することを決め、16日から職員への説明会を開いている。
 伊豆市の・・・市長は、「これから実行犯を特定して(廃棄物を)回収させるようなことは当然必要となってくるわけだけれども、私たちが今の状況を放置したまま来年の梅雨の時期が到来するというのは避けなければならない」と話している。」

「市は、平和寺本山に対し損害賠償を求める民事訴訟を起こす準備をしていて12月の議会で承認後、提訴する方針。」
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:47.92ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事案 】
●「違法無線機使う客引き摘発」(出典:『TBS NEWS:17日 9時06分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4128969.html

「キャバクラ店の『従業員が客引きとの連絡用に許可を得ずに無線機を使用した』として、書類送検されました。
 電波を監視する総務省は、オリンピックに向けて取り締まりを強化しているということです。」

「家宅捜索が行われたのは、千葉県市川市にあるキャバクラ店で、従業員の男女5人と店を運営する会社が『電波法違反』の疑いで書類送検されました。
 この店では路上で客引きをするスタッフが店内と連絡をとるため、国の許可を得ずに無線機を使用した疑いが持たれていて、警察は無線機6台を押収しました。」

「今回の捜査は電波を管轄する総務省と共同で行われたもので、オリンピックを見据えた取り締まりだといいます。」

「総務省は・・・広範囲で警備に関わる無線連絡が必要になるとして、首都圏を中心に電波の監視装置を増やし、取り締まりを強化する方針です。」
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:12.63ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「小学生の女子児童にわいせつ行為 《容疑の男子大学生逮捕》」(出典:『産経新聞:2020.11.17 20:04』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170023-n1.html

「小学生の女子児童にわいせつな行為をするなどしたとして、神奈川県警麻生署は17日、『強制わいせつ』などの疑いで、川崎市麻生区上麻生の私立大学4年、・・・容疑者(21)を逮捕した。
 容疑を認めている。」

「逮捕容疑は10月24日午後0時20分ごろから約3時間半にわたり、同区内の集合住宅の一室に玄関から侵入し、この部屋に住む小学校高学年の10代の女子児童を押し倒したうえ、上半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。」
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:48.34ID:kTUX3Jc/0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「部品会社から10億円超を横領か 検察側「6年間で1300回ほど出金」と指摘」(出典:『名古屋テレビ:2020年11月17日 17:20』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c7bc09d7d9d61f064b7a0df8f235dfb72868a3
https://www.nagoyatv.com/news/?i■=003661

「勤務していた名古屋市の会社から『10億円以上を横領した罪』に問われている男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。」

「起訴状によりますと、名古屋市天白区の・・・被告(43)は、2013年から去年にかけて勤務していた名古屋市の自動車部品製造販売会社の預金口座から、およそ10億5500万円を横領した罪に問われています。」

「17日の初公判で、・・・被告は起訴内容を認めました。」

「検察側は、・・・被告は、「着服した金の大半をギャンブルに使った」と述べ、およそ6年間で1300回ほどにわたり出金したと指摘しました。」
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 14:47:55.06ID:/HIGNg+c0
◎続く

《 日本における犯罪・不正の発生状況について注視・情報共有する、全国民活動 》
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 15:05:22.58ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「持続化給付金詐取加担疑い、《100人以上を一斉聴取へ、広島県警》」(出典:『中國新聞デジタル:11/18(水) 6:30配信』)

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=700545&;comment_sub_id=0&category_id=256

「・・・国の持続化給付金の詐取事件で広島県警が、犯行グループの指示役らに勧誘されて不正受給に加担したとみられる『県内の会社員ら100人以上』を一斉聴取する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。
 県警は立件の可否を慎重に判断する。」

「捜査関係者によると、指示役などとしてこれまでに逮捕した7容疑者の自宅などからパソコンやスマートフォンなどを押収、解析した結果、7容疑者が6〜8月に不正受給を繰り返し、その際に会社員ら100人以上が『名義を貸すなど犯行に関与した疑い』があることが判明。
 被害額は『1億円を超える可能性』がある。」

「県警は強制捜査に着手した当初、広島市内の『大学生』を中心に十数人が加担したとみて事情を聴いていた。
 その後の捜査で関与の疑いが浮上した『会社員』らについても詳しく聴取する必要があると判断した。」

-----

「また県警は17日、同事件で逮捕した東京都練馬区貫井、会社役員馬場・・・容疑者(28)=詐欺容疑で処分保留=を『別の詐欺の疑い』で再逮捕した。」

「再逮捕容疑は、これまでに同容疑で逮捕、送検された東京都足立区綾瀬、無職住吉・・・(28)や広島市中区銀山町、会社役員久保・・・(44)ら5容疑者らと共謀して6月20〜29日、内装工男性(19)が給付金の受給資格がある個人事業主と偽って中小企業庁のサイトから申請し、男性の口座に給付金100万円を入金させ詐取した疑い。
 県警は、馬場容疑者が申請手続きを実行した一人とみている。」
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 15:20:11.03ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「子どもの虐待 19万件超 児童相談所の対応件数 《最多を更新》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月18日 14時28分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012718501000.html

「子どもが親などから虐待を受けたとして児童相談所が対応した件数は昨年度、全国で19万件を超え、過去最多を更新したことが厚生労働省のまとめでわかりました。」

「昨年度、18歳未満の子どもが親などの保護者から虐待を受けたとして児童相談所が対応した件数は全国で『19万3780件』にのぼりました。
 虐待の対応件数は統計を取り始めた平成2年度以降増え続けていて昨年度は『前の年度より3万3942件、率にして21.2%増えて、過去最多を更新』しました。」

「虐待の内容別にみますと、最も多かったのは暴言を吐いたり、子どもの目の前で家族に暴力を振るったりする「心理的虐待」で10万9118件(56.3%)にのぼり、全体の半数以上を占めています。」

「次いで、殴るなどの暴行を加える「身体的虐待」が4万9240件(25.4%)、子どもの面倒をみない「ネグレクト」が3万3345件(17.2%)、「性的虐待」が2077件(1.1%)となっています。」

「また、児童相談所への相談の経路では『警察などからの通告』が9万6473件(49.8%)で最も多くなっていて、」

「父親が母親に暴力を振るっているところなどを子どもが目撃する「面前DV」が増えているということです。」

「厚生労働省は、「・・・児童相談所の体制強化などを着実に行い、子どもの命を守ることを最優先に取り組んでいきたい」としています。」
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 15:26:08.84ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「小野薬品工業を家宅捜索、津地検 《三重大のカルテ改ざん》」(出典:『共同通信:2020/11/18 02:00 (JST)、11/18 02:17 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/701477352001537121

「三重大病院(津市)の男性元准教授(48)=懲戒解雇=が、実際には使っていない薬剤を患者に投与したかのようにカルテを改ざんしたとされる事件で、・・・津地検が、薬剤を製造・販売する小野薬品工業(大阪)を『関係先として家宅捜索』していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。」

「大学設置の第三者委員会は、教授だった男性(54)=退職=が小野薬品から『多額の寄付金を得るため』元准教授に薬剤「ランジオロール塩酸塩」を積極的に使うよう指示したと認定。」

「地検は『小野薬品側の認識』を確認する必要があると判断したとみられる。」
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:16.62ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「富山第一銀行健保組合で横領初公判 《元常務理事が起訴内容認める》」(出典:『富山テレビ:2020年11月18日 水曜 午後0:00』)

https://www.fnn.jp/articles/-/108944

「富山第一銀行の健康保険組合の元常務理事が、現金およそ『5千万円を着服』したとして『業務上横領の罪』に問われている裁判の初公判が開かれ、元常務理事は起訴内容を全面的に認めました。」

「業務上横領の罪に問われているのは富山第一銀行健康保険組合の元常務理事、横山・・・被告(67)です。」

「起訴状によりますと、横山被告は組合の常務理事として預金口座を管理し、2014年3月から18年1月まで4回にわたり、『組合名義の定期預金を解約する』などしておよそ5000万円を着服したとされています。」

「18日の初公判で横山被告は「間違いありません」と起訴内容を全面的に認めました。」

「一方で弁護側は、被告が犯行に及んだ経緯について「銀行員時代の顧客に脅され、横領せざるを得なかった」と主張し、情状酌量を求めました。」

「次回公判は、来月25日に開かれます。」
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 18:29:24.34ID:/HIGNg+c0
●「公民館」について学習する(1)

https://ja.wikipedia.org/wiki/公民館

−「概要」

「公民館(こうみんかん)とは、現代の日本において住民のために、実際生活に即する教育・学術・文化に関する各種の事業を行う教育機関のことである。」

「公民館は、市町村その他一定区域内の住民のために、実際生活に即する教育、学術および文化に関する各種の事業を行い、もって住民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的とする(社会教育法第20条)。」

−「歴史」

「現在ある公民館は・・・文部省の公民教育課長であった寺中作雄によって構想されたものが原型となっている。
 1946年より日本の民主化政策に伴って各地に公民館設置が行われ、1949年の社会教育法制定によって法的に位置づけられた。
 公民館制度は戦前からの地域施設設置運動と住民の参加システムを生かす形で住民の企画・運営への直接参加が行われるなど、地域における住民の学習権保障の場として評価されている。」
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 18:29:59.68ID:/HIGNg+c0
●「公民館」について学習する(2)

https://ja.wikipedia.org/wiki/公民館

−「公民館の設置」

「公民館は、市町村ないしは特別区が設置する(社会教育法第21条第1項)。
 市町村(特別区を含む)が設置する場合を除くほか、公民館の設置を目的とする一般社団法人・一般財団法人でなければ設置することができない(社会教育法第21条第2項)。」

「より気軽に住民が利用でき、高齢者の孤立を避けるなどの目的を兼ねた集いの場として、個人が「Co-Minkan」を開く運動もある。
 いわば「私設公民館」で[4]、デンマークの教育施設フォルケホイスコーレを参考にしている[5]が、社会教育法が定める公民館とは異なる。」

−「公民館の事業」

「公民館は、目的達成のために、おおむね、次に掲げる事業を行う(社会教育法第22条本文)。」

「1.定期講座を開設すること。 」
「2.討論会、講習会、講演会、実習会、展示会等を開催すること。 」
「3.図書、記録、模型、資料等を備え、その利用を図ること。 」
「4.体育、レクリエーション等に関する集会を開催すること。 」
「5.各種の団体、機関等の連絡を図ること。 」
「6.その施設を住民の集会その他の公共的利用に供すること。 」

−「公民館の運営方針」

「公民館は、公共の施設であることから、次の行為を行ってはならない(社会教育法第23条第1項参照)。」

「1.もっぱら営利を目的として事業を行い、特定の営利事業に公民館の名称を利用させその他営利事業を援助すること。 」
「2.特定の政党の利害に関する事業を行い、または公私の選挙に関し、特定の候補者を支持すること。 」

「また、市町村または特別区の設置する公民館は、特定の宗教を支持し、または特定の教派、宗派若しくは教団を支援してはならない(社会教育法第23条第2項)。」
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:03:18.67ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「廃止検討の群馬県民会館 《市民団体が存続求め署名活動へ》」(出典:『群馬テレビ:2020/11/18 18:50 (JST)』)

https://this.kiji.is/701731466533291105

「廃止が検討されている群馬県民会館について市民団体が18日、県庁で会見を開き存続を求めました。」

「県民会館を巡っては、県有施設の在り方見直し委員会で改修費用がかかることや他の施設で代替可能であるとして、廃止の方向性が示されています。
 県議会の行財政改革特別委員会では、施設の視察や参考人の意見聴取などを行い、現在、提言をまとめています。」

「18日、県庁では、前橋第九合唱団や県吹奏楽連盟などで作る「県民会館の存続を願う会」と音楽家や前橋の商店街の代表などで構成する「県民会館を守る会」が会見を開きました。」

「「存続を願う会」と「守る会」では、県民会館は、日本を代表する建築家の代表的な作品であることや文化芸術に触れた県民文化の心の故郷といえる場所などとして存続を求め、県議会に請願書を提出しています。」

「今後は、1万人を目標に存続を求める署名活動を行い、県に提出するということです。」
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:30.99ID:/HIGNg+c0
【(カテゴリー)民事訴訟 】
●「東京電力に約1億4千万円支払い命じる判決」(出典:『福島中央テレビ:2020年11月18日 18:17』)

http://www.fct.co.jp/news/news_307913579.html

「原発事故により故郷での以前の暮らしが取り戻せないなどとし、南相馬市の住民が東京電力を訴えた裁判で、福島地裁いわき支部は東電に1億4000万円あまりの支払いを命じる判決を言い渡した。」

「この裁判は、南相馬市原町区の『住民144人』が故郷での以前の暮らしが取り戻せないなどとし、『慰謝料』を東京電力に求めたもの。」

「判決公判で福島地裁いわき支部の・・・裁判長は、「原発事故により故郷で継続的かつ安定的に生活する利益が侵害された」などとして、東京電力に『1億4600万円あまり』の支払いを命じる判決を言い渡した。」

「ただ、東京電力の事故の責任は認めず、賠償額が大幅に減額されたとして住民側は控訴する方針。」

「東京電力は、「判決の内容を精査し対応を検討する」とコメントしている。」
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 00:03:56.17ID:LUNht8yX0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「就労イベント、1人5千円でサクラ? 《委託費の返還要求》」(出典:『朝日新聞:2020年11月18日 19時52分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCL6FX1NCLULFA014.html

「厚生労働省は18日、地方での就労を促進するために2017年度に催した『イベントの参加者の一部にお金が払われていた』として、参加者募集などを受託していたパーソルテンプスタッフ(東京)に対し、約440万円の返還を求めたと発表した。」

「厚労省やテンプ社によると、17年11月〜18年2月に開いたイベントのうち、『計16回の参加者190人に、1回あたり1人5千円が「給与」として支払われていた』。
 テンプ社が、学生らに電話で参加を呼びかける業務を別会社に再委託したところ、この会社がさらに2社に再々委託。
 このうち1社が参加者にお金を払っていたという。」

「厚労省はテンプ社に対し、委託費のなかから参加者に渡っていた計95万円だけでなく、業務管理費なども含めた約444万円を返還するように求めた。
 厚労省とテンプ社は、「再々委託先の担当者が退社しており、どのような経緯や判断で払われたかは分からなかった」と説明している。」

「テンプ社は18日、「深くおわび申し上げます。再発防止に全力を尽くします」などのコメントをホームページで公表した。」
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 09:54:02.91ID:WRbiaUuL0
【(カテゴリー)産業 】
●「Google、スマホで銀行口座サービス 《米シティなどと連携》」(出典:『日本経済新聞:2020/11/19 8:21』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66402170Z11C20A1000000/

「米グーグルは18日、米国でスマートフォンを通じて銀行口座サービスを利用できるようにすると発表した。
 米シティグループなど11の金融機関と連携し、2021年に提供を開始する。
 金融関連のサービスを束ねたアプリも刷新して同日から提供を始め、スマホの利用頻度が高い若年層の取り込みを目指す。」

「シティに加え、スペイン大手銀行BBVAの米子会社、米スタンフォード大学の関係者向けにローンなどを提供する信用組合などと組む。
 利用者は金融機関で「Plex」と呼ぶスマホ用の口座を開設し、普通預金と当座預金を利用できるようになる。
 口座維持手数料や最低残高の条件は設けない。」

「残高確認や送金などにはグーグルが提供するアプリ「グーグルペイ」を使う。
 グーグルは18日、米国でグーグルペイを刷新し、提供を始めた。
 従来は近距離無線通信のNFCを活用した店頭決済が主な用途だったが、個人間の送金やクーポン券の受け取り、出納管理といったサービスを使いやすくした。
 新たなアプリは21年から米国以外の地域でも提供する。」

「米国ではゴールドマン・サックスと連携して19年にクレジットカードの発行を始めたアップルなどのIT(情報技術)大手がスマホを通じた金融関連のサービスに力を入れている。
 ペイパル・ホールディングスをはじめとする専業大手、スタートアップ企業も注力する激戦区となっており、グーグルが本腰を入れることで競争が激しくなりそうだ。」
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 15:42:46.46ID:WRbiaUuL0
【(カテゴリー)民事事案 】
●「国場衆院議員の和解に「暴力団介入」と文春報道 《代理人は否定》」(出典:『琉球新報:2020年11月19日 13:41』)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1227937.html

「週刊文春は18日、外務政務官を務める『国場幸之助衆院議員』を被告にした損害賠償請求訴訟を前に、国場氏の親戚男性が、指定暴力団幹部を同席の上、原告男性に示談を求めたなどとオンライン版で報じた。」

「報道を受け、国場氏は代理人弁護士を介し「(記事内容を)断固否定する。名誉毀損(きそん)などで訴訟を検討する」などと事実関係を否定している。」

「関係者によると、国場氏は2018年4月に観光客の男性と那覇市内でトラブルになり『傷害事件』を起こした。
 その際、一緒にいた飲食店経営の女性を巡り、原告男性から提訴され、既に和解が成立している。
 記事によると、和解前に、国場氏の親戚男性が暴力団幹部を伴い原告男性と面会、示談を求めたという。」

「国場氏側の代理人弁護士は記事内容を全面的に否定した上で、「記事の件で親戚男性から聞き取りしたが、暴力団の関与や仲介は否定した。国場氏の政治活動や個人的な相談などにはこの親戚男性が関与することはほとんどない。記事はでっち上げだ」と主張した。
 国場氏側は19日にも週刊文春に対し抗議文を送付し、名誉毀損で損害賠償や謝罪広告の掲載などを求めることを検討するとしている。」
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 15:44:42.42ID:WRbiaUuL0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「特殊詐欺事件で弘道会本部を家宅捜索」(出典:『共同通信:2020/11/19 14:20 (JST)、11/19 14:37 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/702026089264219233

「特定抗争指定暴力団山口組弘道会の拠点で特殊詐欺の被害金を受け取ったとして組員が逮捕された事件で、
警視庁と静岡県警の合同捜査本部は19日午後、『組織犯罪処罰法違反』容疑で名古屋市の弘道会本部を家宅捜索した。」
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 16:22:02.53ID:WRbiaUuL0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「NPO法人「ITコーディネータ協会」元経理担当の女逮捕 《3100万円着服か》」(出典:『TBS NEWS:19日 12時11分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4130995.html

「NPO法人「ITコーディネータ協会」の元経理担当の女が、協会の金を着服したとして逮捕されました。
 少なくとも3100万円を着服していたとみられています。」

「『業務上横領の疑い』で逮捕されたのは、「ITコーディネータ」資格の認定などを行う東京のNPO法人「ITコーディネータ協会」の元経理担当、・・・容疑者(45)です。」

「・・・容疑者は経費を精算するために引き出したお金の一部を自分の口座に入金していたということで、取り調べに対し「投資や借金に使いました」と容疑を認めているということです。」

「・・・容疑者は少なくとも3100万円を着服していたとみられていて、警視庁は余罪についても捜査しています。」
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 13:17:38.41ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「2歳女児衰弱死裁判…22歳母親に「懲役9年」判決 《窒息死・無罪主張認めず》」(出典:『北海道ニュースUHB:2020年11月20日 11:01』)

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16286

「2019年6月、北海道札幌市で・・・ちゃん(当時2)が衰弱死した事件。
 『保護責任者遺棄致死の罪』に問われた母親の・・・被告(22)に11月20日、札幌地裁の・・・裁判長は『懲役9年』(求刑14年)の判決を言い渡しました。」

「札幌市中央区の・・・被告は2019年5月中旬から、交際相手の・・・被告(26)と共謀して、娘で2歳の・・・ちゃんに十分な食事を与えず衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死の罪に問われていました。」

「これまでの裁判で、・・・被告は・・・、死因は「衰弱死ではなく窒息死」として無罪を主張していました。」

「判決で・・・裁判長は、・・・ちゃんの死因は「低栄養状態による衰弱死」と認定。」

「交際相手の・・・被告(26)は、『傷害』と『保護責任者遺棄致死の罪』で札幌地裁が『懲役13年』の判決を言い渡し、控訴中です。」
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 13:31:09.18ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「成年後見人の立場を利用 弁護士が保険金3000万円を着服 《県弁護士会が退会処分》」(出典:『NBS長野放送:11月20日(金) 12:32』)

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2020112000000001.php

「長野県松本市の弁護士が成年後見人の立場を利用し交通事故の被害者に支払われた保険金3000万円を着服していたとして、県弁護士会が退会処分としました。」

「県弁護士会から17日付で退会処分を受けたのは、松本市に事務所を置く・・・弁護士(34)です。
 弁護士会によりますと、交通事故の被害にあった男性の代理人として、示談交渉をしていたおととし4月から今年1月にかけ、『保険会社から支払われた損害賠償金3000万円を着服していました』。」

「また、発覚を免れようと、示談書から3000万円の記載を削除したり、通帳の印字を偽造したりしていたということです。」

「被害者の男性は事故で重度の障害を負い、妻も外国人だったことから、・・・弁護士が成年後見人になっていました。」

「なお、着服金は全額弁済しているということです。」

「県弁護士会は来年1月にも全会員を対象に研修会を開き、再発防止に努めることにしています。」
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 13:43:23.48ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「復興事業、工事外注偽装し脱税 《業者側が起訴内容認める》」(出典:『朝日新聞DIGITAL:2020年11月19日 19時20分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCM65DZNCMPIHB00R.html?ref=msn

「東日本大震災の復興事業で、工事を外注したように装い経費を偽装するなどして『約7900万円を脱税した』として、『法人税法違反』などの罪に問われた廃棄物処理機械設置会社「コウキ」(兵庫県西宮市)元社長の・・・被告(54)と法人としての同社に対する初公判が19日、神戸地裁(・・・)であった。
 ・・・被告と同社は起訴内容を認めた。」

「検察側は・・・被告に懲役1年を、同社に罰金2300万円を求刑し、弁護側は執行猶予を求め、即日結審した。
 判決は12月7日に言い渡される。」

「検察側は冒頭陳述で、同社が2014年と16年に取引先など3社に架空の工事代金を請求させ、代金がかかったように偽装。
 一部は現金で回収して裏金を作るとともに、『架空の工事代金を完成工事原価として計上して脱税した』と指摘した。」

「・・・被告は、震災復興関連の工事は規模が大きく多量なため、架空請求をしやすかったと説明した。
 また回収した現金の一部について「自分や家族のぜいたくに使った」とした。」
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 13:50:37.20ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「工事費用を水増しで5.8億円詐取か、男2人逮捕」(出典:『TBS NEWS:11月19日 19時09分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4131391.html

「工事費用を水増し請求するなどして、大手設備工事会社から5億円以上をだまし取ったとみられる元社員の男ら2人が警視庁に逮捕されました。」

「『詐欺の疑い』で逮捕されたのは、設備工事大手「日比谷総合設備」の元社員・・・容疑者(39)ら2人です。」

「・・・容疑者らは2017年、東京・大手町のビルの電気設備工事をめぐり、当時勤務していた「日比谷総合設備」から下請けの内装工事会社に工事を発注する際に費用を水増しし、およそ1120万円をだまし取った疑いがもたれています。」

「・・・容疑者は、人件費や材料費などをそれぞれ水増しして請求し、だまし取って得たお金は自宅のリフォーム代に充てていたとみられています。」

「・・・容疑者らは同様の手口で、『7年間』でおよそ『5億8000万円』をだまし取ったとみられていて、警視庁は余罪についても捜査を進めています。」
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:11:23.54ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「桑員河川漁協、業者に恐喝未遂 前組合長に懲役2年求刑 《津地裁四日市、三重》」(出典:『伊勢新聞:11/20(金) 11:00配信』)

https://www.isenp.co.jp/2020/11/20/52804/

「三重県桑名市内の宅地開発工事を巡り、業者に『金と下請け参入を強要した』として、『恐喝未遂』などの罪に問われている桑員河川漁協の前組合長、・・・被告(61)の論告求刑公判が19日、津地裁四日市支部(・・・)であった。
 検察側は懲役2年を求刑。
 弁護側は無罪を主張し、結審した。
 判決は12月24日。」

「論告で検察側は「員弁川流域の開発工事の許可手続きで、桑名市は施工業者に漁協の承諾を求めた」と指摘。
 その上で「被害業者は市からの指導に従い、やむを得ず被告人と面会した。協賛金の支払や被告人が指定する下請け業者の参加を任意に受け入れるとは考えられない」と述べた。
 さらに「被告人は長年にわたり、市役所などに働きかけを行った上、その優位な立場を悪用して利得を得ていた。本件犯行はその一環。同種事案は他の地域にも見られ、撲滅すべき。被告人に対しても厳重処罰を持って臨む必要がある」と主張した。」

「一方、最終弁論で弁護側は「俺の言うことを聞かんと工事が止まるぞ」など、起訴内容にある大半の文言について・・・「言っていない」と主張した。」

「最終意見陳述で・・・被告は「2日前に(組合長を)辞職した」と述べた。
 漁協によると、17日に理事会が開かれ、辞職願が受理されたという。
 ・・・被告は22年から約10年間、組合長を務めていた。」
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:20:23.26ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「東京・池袋の中華料理店「聚福楼」経営者を不法残留ほう助の疑いで逮捕」(出典:『毎日新聞:2020年11月20日 13時37分 (最終更新 11月20日 13時38分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201120/k00/00m/040/085000c

「警視庁組織犯罪対策1課は20日、中国籍で東京・池袋の中華料理店「聚福楼(じゅふくろう)」のオーナー、・・・(本名・尹晶(いしょう)容疑者(42)=東京都豊島区東池袋3=を『入管法違反(不法残留)ほう助の疑い』で逮捕したと発表した。」

「逮捕容疑は3〜5月、中国籍の無職の男性被告(26)=同法違反で公判中=の『在留期限が切れていることを知りながら、葛飾区内に所有するシェアハウスに住ませた』としている。
 「不法滞在であることは後から知った」と容疑を否認しているという。
 男性被告が6月に『在留カードを偽造した』として逮捕され、発覚した。」

「同課によると、男性被告らのグループは、在留カードを偽造して外国人向けに販売していたとみられ、聚福楼は『仲間をリクルートするための場所として使われていた』という。
 ・・・容疑者は、カード偽造には関与していないとみられる。」

「聚福楼は羊の丸焼きが有名で、テレビなどで取り上げられたこともあった。」
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:40:14.82ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「山口組総本部を家宅捜索、神戸 《特殊詐欺の指示系統解明へ》」(出典:『共同通信:2020/11/20 13:16 (JST)、11/20 13:33 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/702372497215456353

「・・・山口組弘道会の拠点で特殊詐欺の被害金を受け取ったとして同会の組員らが逮捕された事件で、警視庁と静岡県警の合同捜査本部は20日、『組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑い』で、神戸市灘区の山口組総本部を家宅捜索した。」

「午前11時ごろ、赤と青のベストを着た警視庁と静岡県警の捜査員45人前後が家宅捜索に着手。
 近くにある関係先の建物にも立ち入り、約1時間で終了した。」

「捜査本部は19日に、名古屋市中村区の弘道会本部と、被害金の収受場所とみられる神戸市中央区の拠点ビルを家宅捜索。
 弘道会は山口組の中核団体で、特殊詐欺の指示系統の解明を進める。」
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 23:48:45.24ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「アリックスに行政処分 《被害相談の多くは20代若者》」(出典:『テレ朝NEWS:2020/11/20 18:46』)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000199034.html

「被害相談の多くは20代の若者からだということです。」

「化粧品や栄養補助食品、空気清浄機などを販売する「アリックス・ジャパン合同会社」は、会員を通じて学生時代の友人や同僚らに長時間にわたる勧誘などを繰り返していました。
 「副業してくれる方を探しています」「いい話があるから会いたい」などと、ファミリーレストランやカフェに呼び出していたということです。」

「消費者庁はこうした販売方法が『特定商取引法違反』にあたるとして、9カ月間の取引停止などを命じました。」

「アリックス・ジャパンは「処分を真摯に受け止める」としています。」
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 23:56:42.40ID:qvMjmIyq0
【(カテゴリー)民事事案 】
●「神奈川県のHD流出事件が和解へ 《富士通リースが2370万円》」(出典:『共同通信:2020/11/20 17:20 (JST)、11/20 17:38 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/702433784160453729

「神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)18台が流出した事件で、黒岩祐治知事は20日、HDを含むサーバーのリース契約を結んでいた「富士通リース」が県に和解金『約2370万円』を支払うことで合意したと明らかにした。」

「25日の県議会に関連議案を提出し、年内に富士通リースと和解契約を結ぶ。」

「県は契約満了後、HDを同社に返却したが、廃棄を請け負った情報機器会社「ブロードリンク」の元社員が持ち出し、『インターネットオークションで転売していた。』」

「流出は昨年12月に判明。
 県は全18台を回収した。
 元社員は『窃盗容疑』で逮捕され、今年6月に有罪判決を受けた。」
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:13:41.77ID:3ilXXhbs0
【(カテゴリー)社会 】
●「暴行・脅迫なくても性被害 《6千件の実態調査で判明》」(出典:『共同通信:2020/11/20 19:34 (JST)、11/20 19:51 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/702467543179560033

「性暴力被害者らの団体「Spring」は20日、東京都内で集会を開き、インターネット上で実施した約6千件の性被害の実態調査結果を公表した。」

「被害に遭った際、「体が動かなかった」「何が起きているか分からなかった」などの回答が多数に上り、『刑法が想定する暴行や脅迫がなくても被害に遭う』実態が浮かんだ。
 ・・・代表理事は「社会全体で被害者の声を受け止めて」と訴えた。」

「刑法の性犯罪規定を巡り、法務省の検討会は見直しの是非を議論している。
 検討会メンバーでもある・・・代表理事は、被害の約8割が警察に相談していないとの調査結果を挙げ「司法の場に性暴力の実態は届きにくい」と述べた。」
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:21:38.12ID:3ilXXhbs0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「「おはらい」と称し1歳児暴行死 《67歳の女有罪、懲役9年確定へ》」(出典:『共同通信:2020/11/20 17:42 (JST)、11/20 17:59 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/702439203427058785

「最高裁第1小法廷(・・・)は、前橋市で2011年、1歳だった女児に「おはらい」と称して暴行を加え死なせたとして、『傷害致死罪』に問われた無職・・・被告(67)の上告を棄却する決定をした。
 19日付。
 『懲役9年』とした一、二審判決が確定する。」

「一、二審判決によると、霊的な能力があると称して相談などに応じていた被告は11年5月2日、前橋市の職場兼自宅アパートで・・・ちゃん=当時(1)=を抱えて『頭上に持ち上げ、床に投げつけて急性硬膜下血腫や脳浮腫を負わせ、同6日に死亡させた』。」

「弁護側は「事件当時現場におらず、暴行もしていない」と無罪を主張していた。」
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:31:52.28ID:3ilXXhbs0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「川崎市「差別的言動」45件を削除要請」(出典:『TVKテレビ神奈川:11/20(金) 18:59配信』)

https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-7177.php

「川崎市は、差別を禁止する条例に基づく審査会で「不当な差別的言動」との答申があったブログなどの書き込み45件について、20日に『削除要請』を行い、概要を公開しました。」

「市が設置した「川崎市差別防止対策等審査会」は11月9日、・・・市長から諮問を受けたブログや掲示板などの書き込みのうち、45件について「不当な差別的言動にあたる」と判断。
  市に対して削除要請を出すことや、概要の公表を求める答申をまとめ、16日に・・・市長に提出していました。」

「市が公開した概要によりますと、書き込みは市民に対して、海外出身であることを理由に「・・・」「・・・」などという趣旨を書いた内容だったということです。
  市は20日、書き込みのあったブログや掲示板などを運営するLINEなど『5つの事業者』に対し、『削除を求める文書を送りました』。」

「市は10月にも、答申を受けたツイート2件についてツイッタージャパンに対し削除を求める要請を送っていますが、20日の時点では削除はされていないということです。」
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:42:43.95ID:3ilXXhbs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「“実体ない日本語学校”詐欺 《中国人を逮捕》」(出典:『日テレNEWS24:2020.11.20 19:09』)

https://www.tsb.jp/news/nnn/news162168240.html

「実体のない日本語学校の関係者を装い、ベトナムで『日本への留学希望者を募集し、金をだましとった』などとして中国人の男が逮捕されました。」

「警視庁によりますと、中国人の趙清龍容疑者は去年3月、実体のない日本語学校「杉並外国語学院」の関係者を装い、日本への留学を希望するベトナム人の親族から入学金として現金72万円をだましとった疑いなどがもたれています。」

「趙容疑者は別の中国人とともにベトナムでこの学校の留学希望者を募り、『41人』から入学金としてあわせておよそ『4100万円』を送金させていたということです。」

「「杉並外国語学院」は看板はあったものの実体はなく、送金後に連絡が取れなくなるなどしてベトナムの捜査当局に相談が寄せられていました。」

「調べに対し、趙容疑者は黙秘しているということです。」
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:51:07.50ID:3ilXXhbs0
【(カテゴリー)政治、国際 】
●「外国軍との訓練 円滑化協定交渉を英国などに拡大へ 《狙うは中国けん制》」(出典:『毎日新聞:2020年11月20日 16時40分 (最終更新 11月20日 16時40分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201120/k00/00m/010/123000c

「政府は自衛隊と外国軍が共同訓練で相互訪問する際の法的地位を定める「円滑化協定」の締結国拡大を本格検討する。
 17日の首脳会談で締結に大枠合意した『オーストラリア』に加え、『英国』、『フランス』、『インド』などが有力候補。
 安全保障協力の多角化で日米同盟を補完し、中国をけん制する狙いだ。」

「英国とは既に水面下で交渉前の協議を始め、互いに締結に前向きという。
 フランスは太平洋にニューカレドニアなどの領土があり、軍の部隊を駐留させている。
 インドも近年、日米豪と海上演習を実施。」

「いずれも豪同様、燃料や弾薬を融通する『物品役務相互提供協定(ACSA)』や『防衛装備品・技術移転協定』に署名しており、有力視される。」

「日本は今後交渉相手の検討を急ぐ考えで、「同盟のネットワーク化」(政府関係者)により、東シナ海、南シナ海で活動を活発化させる中国をけん制したい考えだ。」

「円滑化協定は、自衛隊と外国軍が共同訓練や災害救助で相互訪問する際の出入国手続きの簡略化や事件・事故を起こした隊員・兵士を処罰する手続きなどを定める。
 日米地位協定は在日米軍の法的地位を定めたもので、『自衛隊と他国軍の双方に適用される円滑化協定は戦後例がない』。」
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:51.09ID:3ilXXhbs0
●「明治時代」(1:「伊藤博文」)の歴史について学習する(1)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/伊藤博文

「伊藤 博文(いとう ひろぶみ、1841年10月16日〈天保12年9月2日〉- 1909年〈明治42年〉10月26日)は、日本の政治家。」

「明治時代に4度にわたって内閣総理大臣(初代:1885年-1888年、5代:1892年-1896年・7代:1898年、10代:1900年-1901年)を務めたことで知られる。
 1次内閣時には『明治憲法』の起草の中心人物となり、2次内閣では『日清講和条約』の起草にあたった。
 4次内閣の組閣に際して『立憲政友会』を結党して初代総裁(在職1900年-1903年)となり、政党政治に道を開いた[2]。
 他、初代『枢密院議長』(在職1888年-1889年)、初代『貴族院議長』(在職1890年-1891年)、初代『韓国統監』(在職1905年-1909年)、『元老』などを歴任した[3][2]。」

−「概要」

「周防国の百姓の子として生まれる。
 父が長州藩の足軽伊藤家に入ったため、父とともに下級武士の身分を得る。
 吉田松陰の私塾である『松下村塾』に学んだ。
 『尊王攘夷運動』に参加したが、1863年には藩命により『井上馨』らとともにイギリスに密航して留学して『開国論者』となる[4][3]。・・・」
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:00.36ID:3ilXXhbs0
●「明治時代」(1:「伊藤博文」)の歴史について学習する(2)

−「評価」

「伊藤博文は豊富な国際感覚を持っていた穏健な開明派で、日本の近代化、特に憲法制定とその運用を通じて立憲政治を日本に定着させた功績が大きい[2]。」

「アジア最初の『立憲体制』[注釈 8]の生みの親であり、その立憲体制の上で政治家として活躍した最初の『議会政治家』として、西洋諸国からも高い評価を得ている[58]。」

「伊藤は1882年(明治15年)から翌年にかけてドイツ・オーストリア・イギリスなどヨーロッパ諸国を歴訪して『憲法調査』を行った。
 その際に伊藤は議会権力の弱い『ドイツ・オーストリア型』ばかりに固執していたわけではなく、議会権力が強力な『イギリス型』も将来の視野に入れていた。」

「1889年(明治22年)に『明治憲法』を制定して以降、明治天皇の理解も得て数度の憲法危機を憲法停止させずに乗り超えて立憲体制を維持した。
 1900年(明治33年)に『立憲政友会』を創設した後は『政党政治』も推進した。」

「外交面では冷徹な政治的リアニズムに基づき、『国際協調路線』を重視し、『日露戦争開戦にも朝鮮併合にも慎重』だった[5]。
 他方で朝鮮や中国に対する政策の面では強硬姿勢をとることもあり、『日清戦争の講和交渉』や『日露戦争後の対韓政策』などにおいて日本の利益実現のため強圧的交渉を行っている[3]。」

「伊藤の穏健な政治路線は、『山県有朋』らの保守派官僚層と対立することが多く、彼らは伊藤の外交を『軟弱外交』と批判し、また伊藤が政党を結成することに対しても否定的反応を示していたが、
明治天皇からの信任は強く、明治期を通じて伊藤は『元老中第一の実力者』として内外政策に大きな影響力を持った[3]。

「・・・国民からの人気は高かったが、強固な派閥を作らなかったため、晩年の国内政治への影響力は、『広い派閥網』を形成した『山県有朋』に劣ったという[2]。」
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 10:25:51.72ID:3ilXXhbs0
●「明治時代」(2:「山縣有朋」(1))の歴史について学習する

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/山縣有朋

−「概要」

「山縣 有朋(やまがた ありとも、常用字体: 山県有朋、1838年6月14日〈天保9年閏4月22日〉- 1922年〈大正11年〉2月1日)は、日本の武士(長州藩士)、陸軍軍人、政治家。」
 階級は『元帥陸軍大将』。
 内務大臣(初代)、『内閣総理大臣(第3・9代)』、司法大臣(第7代)、枢密院議長(第5・9・11代)、『陸軍第一軍司令官』、貴族院議員、『陸軍参謀総長(第5代)』などを歴任した。」

「長州藩領内の下級武士の子として生まれたが、学問を修めて『松下村塾』に入り、『尊王攘夷運動』に従事するようになった。
 高杉晋作が創設した『奇兵隊』ではナンバー2である軍監となり、『戊辰戦争』で転戦した。
 明治政府では『陸軍・内務省』のトップを歴任し、二度の『首相』を経験し、伊藤博文に匹敵する藩閥の最有力者となった。
 伊藤の死後は最有力の『元老』、すなわち「元老中の元老」[4]と称される『事実上の首相選定者』となり、軍部・官界・枢密院・貴族院に幅広い『山縣閥』を構築したことで、明治時代後期から大正時代前期の日本政界に大きな影響力を保った。」
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 10:26:31.75ID:3ilXXhbs0
●「明治時代」(2:「山縣有朋」(2))の歴史について学習する

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/山縣有朋

−「人物」

「山縣は『議会・政党に不信感』を持っており、『民主主義思想や普通選挙の拡大についても警戒』していた[290]。
 一方で星亨や原敬など、政党政治家でも妥協できる相手ならば連携をすることが出来た[291]。
 第一次世界大戦後には『普通選挙もやむなし』と考えるようになり、1919年秋頃には10年以内に普通選挙を国政にまで広げるべきとする田健治郎の案に同意している[290]。」

−「山縣閥・山縣系」

「これと見込んだ軍人や官僚を要職に就けて見捨てることがなく、これが自然と「山県系」ともいえる人脈を形成した[306]。
 山県が引き上げた人材からは4人の総理大臣が輩出され(『桂太郎』・『寺内正毅』・『清浦奎吾』・『田中義一』)、西周や森鷗外も登用されている[307]。
 また第二次山縣内閣期には『原敬』や『加藤高明』についても抜擢をしようとしたが、これは本人たちが断っている[308]。」

「派閥の形成は、同時に『元長州藩出身』の人材ばかりを要職に就かせる手法にも映り、『長閥』として嫌う者も多かった。
 しかし、熊本県出身の清浦奎吾・山形県出身の平田東助・兵庫県出身の田健治郎など『藩閥外の人物』も多く抜擢している。
 十四年間秘書官として仕えた入江貫一は、はじめは容易に人を信用しないが、「一度信用されると思ひきつた信用をなさる性格」であると評しており、平井政遒も同意している[309]。」
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:48:36.21ID:aMl4z0Mt0
【(カテゴリー)政治 】
●「首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」」(出典:『デイリースポーツ:11/21(土)  19:30配信』)

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/11/21/0013881902.shtml

「首相官邸(災害・危機管理情報)ツイッターが21日、「改めて3密の回避など、基本的な感染対策の徹底を強くお願いします」と投稿したところ、「他人任せではなく具体的な対策を発信し実行してください!」などと総ツッコミ状態となった。」

「官邸は「感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている『会食時を含めたマスクの着用』、『手洗い』、『3密の回避』など、基本的な感染対策の徹底を強くお願いします」と国民に求めた。」

「リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」「今更ですか」「中途半端な事やってないで2日、3日くらいロックダウンしたらどうですか」「gotoトラベルより入国止めて下さい」などと事態沈静化を願う国民からの切実な声が届いた。」
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:55:52.27ID:aMl4z0Mt0
【(カテゴリー)政治 】
●「広島3区めぐり自公対立 《二階氏ら対応協議》」(出典:『日テレNEWS24:11/20(金) 1:47配信』)

https://www.news24.jp/articles/2020/11/20/04765783.html

「公職選挙法違反の罪に問われ自民党を離党した河井克行元法務大臣の選挙区、衆議院・広島3区をめぐり自民党と公明党が対立している問題で、自民党の二階幹事長らが対応を協議しました。」

「公明党は、衆議院広島3区に党の公認候補として斉藤副代表を擁立することを決定しました。」

「この決定を受け、自民党本部では、二階幹事長や広島県選出の岸田前政調会長らが対応を協議しました。」

「この場で、岸田氏は、自民党の広島県連が現在、候補者選定のための公募を行っていることなどの報告を行い、二階幹事長は「それで進めてください」と了承したということです。」

「ただ、公明党関係者は「自民党が対立候補を出したら全面戦争になる」と語っていて、今後、両党は難しい調整を迫られることになります。」
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 00:03:12.03ID:4uerpcyD0
【(カテゴリー)国際、文化 】
●「「全米図書賞」の翻訳文学部門に柳美里さんの小説」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月19日 21時03分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720071000.html

「アメリカで最も権威のある文学賞「全米図書賞」の翻訳文学部門に、柳美里さんの小説「JR上野駅公園口」が選ばれました。」

「ことしの全米図書賞の受賞者は日本時間の19日午前、オンラインのイベントで発表され、このうち「翻訳文学部門」に柳美里さんの小説「JR上野駅公園口」が選ばれました。」

「この作品は、年老いて東京の上野公園でホームレスとして暮らす福島県出身の男性が主人公の小説で、日本では平成26年に発表されました。
 家族を支えるために出稼ぎを続けてきた男性の人生や、周りのホームレスの生活が細かく描写され、経済成長のかたわらで見過ごされてきた日本のひずみを浮かび上がらせています。」

「柳さんは平成9年に「家族シネマ」で芥川賞を受賞し、東日本大震災をきっかけに平成27年から福島県南相馬市に移り住んで執筆活動を行っています。」

「全米図書賞の翻訳文学部門には、これまで川端康成の「山の音」などが選ばれているほか、おととしには多和田葉子さんの「献灯使」が受賞しています。」
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 00:32:48.61ID:4uerpcyD0
●「明治時代」(3:「元老」(1))の歴史について学習する

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/元老

「『元老(げんろう)』は、大日本帝国において、天皇の輔弼を行い、内閣総理大臣の奏薦など国家の重要事項に関与した重臣である。」

−「元老の権能」

「主権者たる天皇の諮問に答えて内閣総辞職の際の『後継内閣総理大臣の奏薦』、その他の重要国事に関与した[1]。
 元老の主要な権能としては後継首相の奏薦であるが、この会議には元老がすべて参加するとは限らず、元老たちの要請により、前首相や内大臣などが参加することもあった。
 天皇は元老が奏上した候補者については拒否した例はなく、大命降下は『事実上元老の意見に基づくものとなっていた』。」

「また内政について協議し、意見を述べることもあり、『日英同盟』締結の際には『元老会議』によって意見がまとめられている[2]。
 また『日露戦争』開戦時の『御前会議』にも参加している[3]。
 また個々の元老は宮中や貴族院、政党や軍などに働きかける『政治活動』を行った。
 これらの行動は元老集団の合意に基づくものではなく、『個人としての活動』であった。」

「元老は内閣にとって正負両面の影響力を持っていた。
 ・・・第1次西園寺内閣倒閣の際には、倒閣に動いたことも指摘されている[4]。」
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 00:33:15.83ID:4uerpcyD0
●「明治時代」(3:「元老」(2))の歴史について学習する

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/元老

−「元老の資格」

「元老は公職ではなく、元老の権能、待遇、就任資格を『明文化したものは存在しない』。
 このような存在であるため、『法的根拠がないという指摘』が1900年ごろにも行われている[5]。
 このため大正期からは勅命または勅語によるものと認識されるようになった[6]。」

−「元老制度の形成」

「内閣制度が発足し、第1次伊藤内閣が成立したが、『大臣のうち6人が後の元老となっている[16]』。
 伊藤内閣の後の黒田清隆内閣、第1次山縣内閣はそれぞれ『前首相の推薦』によって成立した[17]。」
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:58:01.12ID:4uerpcyD0
【(カテゴリー)政治 】
●「(NHK世論調査)内閣支持56%、不支持19%」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月10日 更新』)

http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

「NHKは、今月6日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
 調査の対象となったのは、2075人で、58%にあたる1195人から回答を得ました。」

「それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より1ポイント上がって56%でした。
 「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって19%でした。」

「内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が27%、「人柄が信頼できるから」が25%、「支持する政党の内閣だから」が19%、「政策に期待が持てるから」が15%、「実行力があるから」が11%となりました。」

「支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が36%、「人柄が信頼できないから」が26%、「支持する政党の内閣でないから」が14%、「実行力がないから」が13%、「他の内閣の方が良さそうだから」が6%となりました。」
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:16.61ID:4uerpcyD0
【(カテゴリー)政治、国際 】
●「首相、トランプ氏の発言聞かず退席 《APEC首脳会議》」(出典:『日本経済新聞:2020/11/21 1:31』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/

「菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
 各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。」

「日本政府関係者は「すでに夜遅くなっていたためだ」と説明した。
 首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。」
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 00:16:33.70ID:6VmfABTQ0
【(カテゴリー)国際 】
●「米の現役海軍少将、異例の台湾電撃訪問 《インド太平洋軍の情報トップ》」(出典:『産経新聞:2020.11.22 23:30』)

https://www.sankei.com/world/news/201122/wor2011220022-n1.html

「米インド太平洋軍の情報担当トップ、マイケル・スチュードマン氏が22日、台湾を電撃訪問した。
 台湾の国防部(国防省に相当)筋が明らかにした。
 24日まで滞在するとの情報があり、台湾軍の幹部と今後の米台軍事協力などについて協議するとみられる。
 米軍の現役高官の台湾訪問が明らかになることは極めて珍しい。」

「今夏以降、台湾と中国の間では、中国軍機が台湾海峡付近に頻繁に出没し、事実上の停戦ラインである中間線も度々越え、挑発行為を繰り返すなど緊張が高まっている。
 トランプ米政権は台湾への武器売却を複数回発表するなど台湾支援の姿勢を明らかにしている。」

「米海軍の公式サイトによると、スチュードマン氏は米海軍少将で、米インド太平洋軍司令部で情報担当の責任者を務める。
 中国関連情報の専門家でもある。
 米国側は今回の訪問で対中連携をさらに進める狙いとみられるが、中国側の反発も予想される。」
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 00:21:36.88ID:6VmfABTQ0
【(カテゴリー)国際 】
●「中国外務省報道官「目を突かれて失明しないよう注意しろ」 《香港めぐり5カ国恫喝》」(出典:『産経新聞:2020.11.21 08:59』)

https://www.sankei.com/world/news/201121/wor2011210010-n1.html

「中国外務省の趙立堅報道官は19日、中国が決めた『香港立法会(議会)の新たな議員資格』に米国など『5カ国の外相が懸念を発表したこと』に反発した。
 「中国内政の香港問題を批判し、口を出すことに強烈な不満と断固反対を表明する」と述べた。」

「趙氏は記者会見で、5カ国が機密情報の共有枠組み「ファイブ・アイズ」を構成していることにも言及。
 「大胆にも中国の主権、安全、発展利益を損なうなら、目を突かれて失明しないよう注意しろ」と強調した。
 香港は中国の一部分だとも訴え、「香港独立の主張を宣伝したり、支持したりすることは許さない」と話した。」

「中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会会議は今月、立法会の議員資格として中国や香港政府への忠誠心を求めると決定。
 香港政府は『民主派議員4人の資格を剥奪した』。」
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 09:34:21.00ID:6VmfABTQ0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「安倍前首相の秘書ら、東京地検が任意聴取…「桜を見る会」前夜祭の会費補填巡り」(出典:『讀賣新聞オンライン:2020/11/23 07:05』)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201122-OYT1T50169/

「安倍晋三前首相(66)側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏らに対して『政治資金規正法違反』容疑などでの告発状が出されていた問題で、東京地検特捜部が安倍氏の公設第1秘書らから任意で事情聴取をしていたことが、関係者の話でわかった。
 特捜部は、会場のホテル側に支払われた総額が参加者からの会費徴収額を上回り、差額分は安倍氏側が補填(ほてん)していた可能性があるとみており、立件の可否を検討している。」

「前夜祭は安倍氏の選挙区の山口県下関市に事務所を置く政治団体「安倍晋三後援会」が主催しており、公設第1秘書は同団体の代表を務めている。」

「前夜祭は2013年から19年まで、首相が政財界人や文化人らを招待し、歓談する「桜を見る会」の前日に東京都内のホテルで開かれた。
 安倍氏の地元・山口県の支援者らが1人5000円の会費で参加し、飲食が提供されるなどした。
 19年の参加者は700人超。
 野党側は昨年の臨時国会以降、会費が安すぎ、安倍氏側が差額分を補填していたのではないか、などと指摘していた。」

「これに対し、安倍氏は5000円の会費はホテル側が設定したもので、安倍氏の事務所職員が参加者から集めて全額をホテル側に渡したと説明。・・・」
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:05:20.32ID:0kqXCl6S0
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 18:51:47.19ID:PcxoS8al0
【(カテゴリー)民事訴訟、行政事案 】
●「仲井真弘多元沖縄県知事に‟1億円超”の借金トラブル 債権者が憤る「夫の友情は一方通行だったのでしょうか」」(出典:『文春オンライン:11/23(月) 11:12配信』)(1)

https://bunshun.jp/articles/-/41714

「11月11日、秋の叙勲の大綬章親授式が、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
 9人の受章者の中にあったのが元沖縄県知事の仲井真弘多氏の姿だ。」

「しかし地元沖縄では、のぼせ上がってばかりはいられない事態となっている。
 仲井真氏は目下、巨額の『連帯保証債務履行請求訴訟』の被告人として係争中なのである。」

−「総額で1億円を超える“ケタ違い”の借金」

「同訴訟の原告は国場啓子氏。
 沖縄に本社を置くゼネコン・國場組元会長で、昨年4月に亡くなった国場幸一郎氏の妻である。」

「その啓子氏が明かす。
 「1997年8月に、夫が仲井真氏の妻、嘉子氏に貸し付けた約1億1500万円のうち5772万円について、連帯保証人である仲井真氏に返済を求める訴訟を、昨年6月に那覇地裁に提起しました。・・・」」

「しかし、いくら友情とはいえ、個人間融資で1億1500万円とは庶民感覚からするとケタ違いだ。」

「貸借が行われた1997年、仲井真氏は沖縄電力の社長の座にあった。
 一方、幸一郎氏は、國場組傘下の建設会社、株式会社国建の社長を務めていた。・・・」

「ところが仲井真氏の弁護士からは、『仲井真氏は保証契約書を締結したことはない。仲井間氏は請求に応じる意思もなく、法的にも義務はない』とする書面が届き、調停には応じなかった。
 そしてそうこうしているうちに、夫は亡くなってしまった。」

「私は夫の名誉のためにも、1億1500万円のうち、私の相続分について、訴訟を起こすことにしたのです」」
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 18:52:52.54ID:PcxoS8al0
【(カテゴリー)民事訴訟、行政事案 】
●「仲井真弘多元沖縄県知事に‟1億円超”の借金トラブル 債権者が憤る「夫の友情は一方通行だったのでしょうか」」(出典:『文春オンライン:11/23(月) 11:12配信』)(1)

https://bunshun.jp/articles/-/41714

−「「係争中の民事裁判」が有りながらの叙勲は適切?」

「これは啓子氏による感情論だけではない。
 仲井真氏を叙勲候補者として推薦した経産省のホームページには、「係争中の民事裁判が有る場合」は推薦できない場合があるとする留意事項が明記されているのだ。」

「ところが、11月14日付けの琉球新報によると、経産省は仲井真氏が民事訴訟の被告となっている事実を把握せずに推薦していたという。」

「また、加藤官房長官は11月16日午後の定例記者会見で、同報道に関する朝日新聞記者からの質問に答える形で、
 「民事訴訟係争中であることのみをもって、ただちに叙勲の候補者から除外するような画一的な運用は行っていない」、「沖縄電力社長などとしての電気事業功労や、沖縄県知事としての地方自治功労など幅広い分野での功労を総合的に評価した」などと述べている。」
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 20:41:52.99ID:0kqXCl6S0
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 01:17:55.76ID:RPyHX9NE0
【(カテゴリー)文化 】
●「日本人が「わら人形」を未だに怖れる理由 《最近はネットで簡単に買えるけど…》」(出典:『講談社(記事一覧):2018.06.27』)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56147?page=2

「“丑の刻参り”でおなじみ、呪いの象徴として知られるわら人形。
 ただのわらの塊のはずなのに、私たちはなぜ、「こわい」「呪われそう」と感じてしまうのか?
 その歴史と文化的背景をたどれば、“人形”と“呪い”のふしぎな関係性が見えてくる——。」


−「わら人形で「呪う」のは罪なのか?」

「『わら人形が関わる事件』も次のように2017年1月だけで、2件もニュースになっている。」

・「1月6日、女性に交際を断られた愛知県在住の高校非常勤講師の男性が、自宅敷地内に針の刺さったわら人形のようなものを置いたとして、『ストーカー規制法違反の疑い』で逮捕。」
 
・「1月23日、群馬県内にあるゲームセンターの駐車場に女性の名前や似顔絵を赤い塗料で書き込み、くぎを刺したわら人形を置いた男が『脅迫の容疑』で逮捕。」
 
「これらの罪名を見ると明らかだが、今日では、わら人形で呪いをかけること自体を罪に問うことはできない。」

・・・

「前述の通り、今日では人形による呪いに関する法律は存在しないが、毎年それなりの数のわら人形に関連する事件は報じられている。」

「わら人形の呪いなんてフィクションの中だけでしょ、と思っていても、そんな報道を見聞すればついぎょっとしてしまうのは事実だろう。」
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 16:53:36.40ID:RPyHX9NE0
【(カテゴリー)政治 】
●「最新鋭イージス艦導入に5千億円 《政府委託の業者試算が判明》」(出典:『共同通信:2020/11/24 13:11 (JST)、11/24 13:27 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/703820355604186209

「政府が断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代わりに主要装備を洋上で運用する案を巡り、最新鋭イージス艦2隻を導入した場合、4800億〜5千億円以上かかるとの試算がまとまった。
 政府から検証の委託を受けた業者が導入コストを試算した。
 地上配備の4千億円より約20〜25%以上も高額になる。
 複数の関係者が24日、明らかにした。」

「試算には、イージス艦導入から30年間の経費総額は盛り込まれなかった。
 総額が約7千億円に膨らむとの過去の防衛省の試算もある。
 地上案よりはるかに高額となり、国民の理解を得られるかどうかが今後の課題となる。」
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 00:36:37.47ID:pOrMMGbS0
【(カテゴリー)国際 】
●「バイデン氏 閣僚人事を発表 《国務長官に側近のブリンケン氏》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月24日 11時54分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012727861000.html

−「バイデン氏の閣僚人事 特徴は」

「・・・民主党のバイデン氏は、23日、来年1月の政権発足に向けて外交・安全保障を担う閣僚と高官の6つのポストの人事を発表しました。」

「それによりますと、▽外交の要となる『国務長官』には、バイデン氏の長年の側近の『ブリンケン元国務副長官』を、 ▽テロ対策などにあたる『国土安全保障長官』には、キューバ系アメリカ人の『マヨルカス元国土安全保障副長官』を指名するということです。」

「また、▽情報機関を統括する『国家情報長官』には『ヘインズ元CIA副長官』を、 ▽『国連大使』には、黒人女性の『トーマスグリーンフィールド元国務次官補』を指名するとしています。」

「さらに、▽国家安全保障問題を担当する『大統領補佐官』には『サリバン元副大統領補佐官』を起用するほか、 ▽気候変動の問題を安全保障上の緊急の課題と位置づけ、担当する『大統領特使』を新たに設けて『ケリー元国務長官』を起用すると明らかにしました。」

「今回発表されたメンバーは、いずれも長年にわたって外交や安全保障に携わり、政策に精通した人物が選ばれているのが特徴です。」

−「財務長官 女性初 イエレン氏 指名の見通し」

「また、アメリカの複数のメディアは、経済、財政運営の要となる『財務長官』に、中央銀行にあたる、FRB(連邦準備制度理事会)の前の議長の、『ジャネット・イエレン氏』が指名される見通しになったと伝えました。」

「イエレン氏は74歳の経済学者です。おととしまで4年間、FRBのトップにあたる議長を務め、雇用状況を重視するなど、比較的、穏健な金融政策を推し進めました。」
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 00:53:30.07ID:pOrMMGbS0
【(カテゴリー)国際、産業 】
●「中国投資、企業は苦慮 《日中外相会談》」(出典:『産経新聞:2020.11.24 21:34』)

https://www.sankei.com/life/news/201124/lif2011240056-n1.html

「『王毅中国外相』の来日について、経済界では期待と警戒感が交錯している。」

「新型コロナウイルス感染拡大で止まっている日中間のビジネス往来の再開などを通じ、王氏は日本企業に対し、『中国への投資や貿易の拡大を求める』とみられるが、
米中対立の中、中国との連携強化を進めていいか、判断しづらい面があるためだ。」

「大手企業の幹部は、王氏の来日は、「自動車や金融機関などを中心に、中国への直接投資を求めることが狙いの一つ」と分析する。」

「関係者によれば、今回は、入院のため見送りになったが、王氏は経団連の中西宏明会長との面談を要望するなど、『経済界との連携も探っていた』。」

「日本企業からすれば、コロナ感染封じ込めで先行し、今後も経済成長が見込める中国市場は魅力的だ。
 さらに、地域的な包括的経済連携(RCEP)に同国が署名したことで、自由貿易にも一定の理解を示し、ルール上の課題も解消が進むとみる。」

「だが、経済同友会の桜田謙悟代表幹事が「米国が新政権になっても米中の覇権争いは続く」というように、米中の緊張緩和は難しい。
 日本総合研究所の関辰一主任研究員も「日本企業にとって軸足を米国に置くか、中国に置くか選ばなくてはいけない圧力がかかる」と指摘する。」
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 10:12:08.63ID:pOrMMGbS0
【(カテゴリー)政治、憲法 】
●「自民 野党側に国民投票法の改正案 《26日採決を提案》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月24日 16時08分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728501000.html

「憲法改正の手続きを定めた『国民投票法の改正案』について、自民党は、26日開かれる衆議院憲法審査会で、質疑と『採決』を行いたいと野党側に提案しました。」

「今の国会の会期末まで2週間を切る中、衆議院憲法審査会の自民・公明両党と、日本維新の会の幹事らが国会内で会談し、憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案の取り扱いを協議しました。」

「その結果、改正案の審議を速やかに進める必要があるとして、26日開かれる審査会で、審議と採決を行う方針で一致し、野党側が求めているテレビ広告の規制などの議論も、自由討議として別途行うことを確認しました。」

「そして、こうした内容を、与党側の筆頭幹事を務める自民党の新藤元総務大臣が、野党側の筆頭幹事を務める立憲民主党の山花憲法調査会長と電話で会談して提案しました。」

「新藤氏は記者団に対し、「野党側もそれぞれの党の方針があると思うので、よく相談してもらいたい」と述べました。」
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 18:04:18.14ID:2XBMRHCo0
【(カテゴリー)国際 】
●「米海軍艦、日本海で航行の自由作戦 《ロシアが警告》」(出典:『CNN:2020.11.25 Wed posted at 09:44 JST』)

https://www.cnn.co.jp/world/35162878.html

「ロシア国防省は、米海軍の駆逐艦「ジョン・S・マケイン」が24日に日本海でロシアの領海を侵犯し、ロシアの駆逐艦「アドミラル・ビノグラドフ」が警告を発したと発表した。
 米海軍艦は、警告を受けてこの海域から出たとしている。」

「一方、米海軍はロシア側の主張を否定し、「今回の作戦に関するロシアの発表は誤っている。ジョン・S・マケインは、いかなる国家の領海からも『駆逐』されていない」とする『第7艦隊』の声明を発表した。」

「声明ではさらに、「今回の作戦は、航行の自由と合法的な海洋使用の原則を支持する我々の貢献を反映している。米国はロシアが行ったような脅しに屈することも、不当な海洋主張を受け入れることも決してしない」と強調。
 「『航行の自由作戦』は、権利と自由、ロシアの過剰な海洋主張に異議を唱えることにより、国際法で認められた海洋の合法的な利用を支持するものだ」としている。」

「米駆逐艦が航行した『ピョートル大帝湾』は日本海で最大の湾で、ウラジオストクに面し、『ロシア海軍太平洋艦隊の拠点』がある。」

「この海域に関するロシアの領海の主張は旧ソ連時代にさかのぼる。
 米国はロシアの主張を認めておらず、前回は2018年に旧ソ連の解体来初めて、この海域で航行の自由作戦を実施していた。」

「米国で次期大統領に選出されたバイデン前副大統領の就任を約2カ月後に控え、米ロの緊張は高まっている。」
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:25:00.00ID:2XBMRHCo0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「配管部品メーカー4社でカルテルか 《公取委が立ち入り検査》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月25日 17時36分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729841000.html

「空調設備の配管に使われる部品などのメーカー4社が販売価格を不当に引き上げるカルテルを結んでいたとして、公正取引委員会が『独占禁止法違反の疑い』で立ち入り検査したことが関係者への取材で分かりました。」

「立ち入り検査を受けたのは、いずれも配管部品の製造や販売を行う、群馬県太田市の「ベンカン機工」、兵庫県洲本市の「淡路マテリア」、大阪市西成区の「古林工業」、東京 大田区の「日本ベンド」の4社です。」

「関係者によりますと、4社は高層ビルの空調設備や石油工場などの『配管をつなぎ合わせる部品をめぐり、販売価格を不当に引き上げるカルテルを結んでいた疑い』があるということです。」

「この部品の市場規模はおよそ『100億円』とみられ、この4社がシェアのほぼすべてを占め、遅くとも平成29年ごろからカルテルを繰り返していたとみられています。」

「公正取引委員会は25日、4社の本社や営業所などを立ち入り検査し、詳しいいきさつを調べています。」
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:32:20.09ID:2XBMRHCo0
【(カテゴリー)国際 】
●「賄賂はiPad200台か、アップル幹部を贈賄罪で起訴」(出典:『AFP BB News:2020年11月25日 16:22』)

https://www.afpbb.com/articles/-/3317835

「米検察は23日、電子機器大手アップル(Apple)のグローバルセキュリティー部門の責任者を『贈賄の罪』で起訴したと発表した。

「検察によると、起訴されたのは、アップルのグローバルセキュリティー部門の責任者、トーマス・モイヤー(Thomas Moyer)被告。」

「モイヤー被告は、カリフォルニア州サンタクララ(Santa Clara)郡の保安官事務所に社員の『銃携帯許可証4通を発行してもらう見返りとして、iPad(アイパッド)200台(7万ドル〈約730万円〉相当)を提供すると約束した』とされる。
 取引は、土壇場で中止になったという。」

「リック・スン(Rick Sung)保安官代理と、ジェームズ・ジェンセン(James Jensen)警部も、iPadを要求したとして起訴された。」

「モイヤー被告の弁護人、エド・スワンソン(Ed Swanson)氏は書面で、モイヤー被告は無罪だと主張。
 「アップルはiPadの寄付を申し出て、銃の携帯許可証を申請した。しかし、これら2件は無関係だ。見返りではない」と述べた。」

「AFPはアップルに取材を試みたが、現時点で回答は得られていない。」
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 23:47:34.97ID:2XBMRHCo0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「“下請けいじめ”多業種で 単価下げなど具体例公表 《栃木県内、公取委指導》」(出典:『下野新聞:11/24 8:49』)

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/388370

「公正取引委員会(公取委)が2019年度に栃木県内事業所へ行った『下請法』と『消費税転嫁対策特別措置法(消費税特措法)』に基づく指導件数が、いずれも過去5年間で最多だったことが明らかとなった。」

「公取委の調査から、県内企業が買いたたきなどで指導を受ける具体的な事例も公表された。」

「公取委の資料によると、ある『プラスチック製品製造業者』は、下請事業者への買いたたきに該当するとして下請法に基づく指導を受けた。
 金型の製造を委託していた一部の事業者に対し、自社の都合で『製造委託単価を一方的に引き下げた』。
 その後も事業者と協議することなく単価を低く据え置いていた。」

「金属表面加工装置の製造を下請事業者に委託していた『技術サービス業者』は、一部の事業者への『手形支払期限を、現行ルールの120日を上回る155日に設定していた』。」

「消費税特措法に基づく指導を受けたのは、『木造住宅建築業者』と『放送業者』、『医療機器製造業者』。
 消費税率の引き上げ後も『委託業者への料金に税率引き上げ分を上乗せしていなかった』。」

「また、『ゴルフ場運営会社』は、納入業者や施設維持管理の委託業者に支払う『消費税相当額の端数を切り捨てていた』。」
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 00:00:01.70ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「貴金属会社の売上金 1億5000万円を横領疑い 《元社員を再逮捕》」(出典:『UTYテレビ山梨:2020.11.25 19:00』)

http://www.uty.co.jp/news/20201125/8329/

「新たに『約1億5000万円』を横領した疑いが持たれています。
 山梨県甲斐市の貴金属会社で『売上金を横領した』として逮捕・起訴された元社員の男が11月25日、再逮捕されました。」

「『業務上横領の疑い』で再逮捕されたのは甲斐市の貴金属会社「光・彩」の元社員で千葉県八千代市の・・・容疑者です。」

「警察によりますと・・・容疑者は経理の責任者をしていた2015年から約2年間、会社の口座から『176回』にわたり『約1億5000万円』を横領した疑いが持たれています。
 会社の使われていない口座に現金を移す手口で犯行を繰り返していたとみられています。」

「・・・容疑者は会社の売上金1200万円を横領したとしてすでに逮捕・起訴されていて、いずれも容疑を認め「マンションや高級外車の購入に使った」などと供述しているということです。」

「なお会社の調査では被害額は『約4億円』に上るとされ、警察が余罪を調べています。」
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 00:08:49.58ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「スポーツ振興財団の金を横領した罪で…元職員の男に控訴審で懲役1年6カ月の判決 《岡山・玉野市》」(出典:『KSB瀬戸内海放送:2020/11/25 17:30』)

https://news.ksb.co.jp/article/13961813

「岡山県玉野市の公益財団法人の『定額預金を不正に解約し金を横領した』男の控訴審で、広島高等裁判所岡山支部は、懲役2年4カ月だった1審の判決を破棄し、『懲役1年6カ月』の判決を言い渡しました。」

「判決によりますと玉野市スポーツ振興財団の元職員・・・被告(49)は2018年4月、財団の預金口座を不正に解約し『約1000万円』を横領した『業務上横領の罪』に問われていました。」

「減軽の理由として・・・裁判長は「被告は1審判決後に400万円を返還していて、現時点では量刑がやや重過ぎる」としました。」
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 00:18:34.60ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「約60人2300万円分「PayPay」などに不正にチャージか 《主犯格の男逮捕》」(出典:『TBS NEWS:11月24日 14時34分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4134653.html

「「PayPay」など電子決済サービスのアカウントに、60人ほどの他人の口座からおよそ2300万円を不正にチャージしていたとみられる詐欺グループの『主犯格』の男が逮捕されました。」

「『電子計算機使用詐欺の疑い』で逮捕された住居不定・無職の・・・容疑者(37)は、去年6月、茨城県に住む男性の銀行口座から「PayPay」のアカウントにおよそ46万円を不正にチャージした疑いが持たれています。」

「男性の口座番号や生年月日などをなんらかの方法で入手し、『男性の口座と自分が管理する「PayPay」のアカウントを紐付けていた』ということで、共に逮捕された男とともに、『不正にチャージした「PayPay」を使ってパソコンなどを購入し、転売して現金を得ていた』とみられています。」

「・・・容疑者は詐欺グループの主犯格で、電子決済サービスでおよそ『60人の口座』から『2300万円』ほどを不正にチャージしていたとみられ、警視庁は余罪についても捜査しています。」
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 00:29:05.17ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「取得した健康保険の届け出せず"風俗経営"…従業員3人分 暴力団の組織的関与か 《43歳組員ら男2人逮捕》」(出典:『UHB北海道文化放送:2020年11月24日 火曜 午後9:40』)

https://www.fnn.jp/articles/-/111468

「経営する風俗の営業をめぐり、取得した従業員の健康保険の被保険者の資格を年金事務所に届け出なかったとして、43歳の暴力団組員の男ら2人が逮捕されました。」

「『健康保険法違反の疑い』で逮捕されたのは、いずれも北海道室蘭市に住む指定暴力団・六代目山口組四代目誠友会の組員の43歳の男と、会社役員の43歳の男です。」

「2人は共謀し、会社役員の男が経営する無店舗型の風俗、いわゆる"デリヘル"の『従業員3人の健康保険の被保険者の資格を取得したにもかかわらず、年金事務所に届け出なかった疑い』が持たれています。」

「警察によりますと、不正が確認されたのは少なくとも9月ごろからとみられています。」

「警察は2人の認否を明らかにしていませんが、暴力団の組織的関与があったとみて調べています。」
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 09:05:04.31ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)国際 】
●「不敬罪適用も…デモ続くタイで緊張高まる」(出典:『日本テレビ系(NNN):11/26(木) 1:29』)

https://www.news24.jp/articles/2020/11/26/10769340.html

「反政府デモが続くタイで25日、若者らが王室改革などを求め大規模なデモを行いました。
 政府は、王室批判を禁じる『不敬罪』の適用に踏み切り、緊張が高まっています。」

「首都バンコクでは25日、学生らがワチラロンコン国王が筆頭株主のサイアム商業銀行の前に集まりました。
 集まった人たちは、莫大な王室の資産を国王が所有するのはおかしいと、疑問の声をあげました。」

「タイでは、2018年に、王室財産管理局が管理していた『王室の資産が国王の名義に切り替えられていて』、デモ隊は、資産の返還を訴えました。」

「タブーとされてきた王室改革を求めるデモの激化を受け、タイ政府は取り締まりを強化しています。」

「およそ3年ぶりに王室批判を禁じる不敬罪の適用に乗り出し、警察が24日、王室を侮辱したとして、デモ隊の指導者ら12人に出頭を命じました。」

「不敬罪で有罪となれば、最高で15年の禁錮刑が科される可能性があり、さらに緊張が高まることが懸念されます。」
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 09:30:53.11ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「安倍前首相側が「桜を見る会」領収書を廃棄していたことに「捜査当局側は、かなり悪質な証拠隠滅だとにらんでいるようです」」(出典:『スポーツ報知:2020年11月26日 8時38分』)

https://hochi.news/articles/20201126-OHT1T50073.html

「25日放送のTBS系「news23」(月〜木曜・後11時、金曜・後11時半)で、「桜を見る会」の前夜祭で安倍前総理側が費用の一部を補てんしていた問題をめぐり、国会では、野党側が・・・などを追及したことを報じた。」

「今回の問題では、安倍前首相側が前夜祭を開催したホテルニューオータニから受け取った領収書を廃棄していたことも分かった。」

「スタジオでアンカーの・・・氏は今回の問題について今後の展開を「今、言われているのは収支報告書の記載漏れで秘書の罰金刑で終わりという見方」と指摘した。
 一方で「800万とも900万とも言われる『この補填をどういう風に補填したのか』原資を含めて本格捜査が始まるんじゃないかという見方がありまして、とりわけ領収書を廃棄したことは、かなり悪質な証拠隠滅だとにらんでいるようです、捜査当局側は。捜査当局の本気度が問われてくる」と解説していた。」
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:01:35.01ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「法人税4500万円脱税容疑 国税局、不動産会社を告発」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年11月26日 11時43分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCV3RPQNCTUTIL041.html

「架空経費を計上して法人税約4500万円を脱税したとして、神奈川県鎌倉市の不動産会社「MELLOW」と同社の須藤弘社長(37)が、東京国税局査察部から『法人税法違反容疑』で東京地検に告発されていたことがわかった。」

「関係者によると、同社と須藤社長は、『知人の会社に業務を発注したように装って虚偽の領収書を作らせる方法で経費を水増し計上』。
 2019年5月までの3年間で『約1億8500万円の所得を隠し、法人税約4500万円を脱税した疑い』がある。」

「脱税で得た資金は須藤社長の自宅購入費や飲食代などに充てられていたという。」

「同社は「アイリス」の商号で東京都杉並区を拠点に営業していたが、今年10月に現在の商号に変え、本店所在地も移している。」
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:10:37.01ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「不審…JR熊谷駅周辺で大学生を職質 持続化給付金の詐欺発覚 容疑で男3人逮捕 《1億円だまし取ったか》」(出典:『埼玉新聞:11/26(木) 9:15配信』)

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/11/26/03.html

「国が支給する持続化給付金をだまし取ったとして、県警捜査2課と刑事総務課、組織犯罪対策課、捜査4課、熊谷署は25日までに、『詐欺の疑い』で、東京都渋谷区円山町、会社役員の男(56)、横浜市栄区笠間3丁目、無職の男(21)、本庄市児玉町吉田林、大学生の男(21)の男3人を逮捕した。」

「会社役員の男、無職の男が『指南役』、大学生の男が『申請者の勧誘役』とみられる。
 県警は会社役員の男、無職の男が5月上旬から8月中旬にかけて、『約130人』の不正受給に関与し、『約1億円』をだまし取ったとみて全容解明を進める。」

「捜査2課によると、大学生の男が本庄市の大学生と横浜市の男子大学生(22)を申請者として勧誘。
 2人が渋谷区のマンション一室に行き、会社役員の男と無職の男から説明を受けたという。
 この部屋には会社役員の男が役員を務める不動産会社が入っていた。
 本庄市の大学生は『バーテンダーを装い、売り上げが落ちたとする虚偽の申請をした』という。」

「6月26日、JR熊谷駅周辺で、特殊詐欺の警戒をしていた捜査2課員が、不審な様子だった横浜市の大学生を職務質問。
 現金77万4千円入りの封筒を持っていたため追及したところ、本庄市の大学生から受け取った給付金の一部と認めたという。」

「県警は25日、本庄市と横浜市の大学生2人についても、『詐欺の疑い』で、さいたま地検に書類送検した。」
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:38:11.59ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「大麻検挙の少年や児童虐待急増 《法務省「犯罪白書」公表》」(出典:『TBS NEWS:11月24日 19時17分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4135103.htm

「法務省は、薬物犯罪について特集した今年の「犯罪白書」を発表しました。
 『大麻』で検挙される少年の数が前年から『4割以上増えている』ことが明らかになっています。」

「刑法犯の統計を取りまとめた今年の「犯罪白書」によりますと、去年1年間の刑法犯の認知件数はおよそ『74万8500件』と戦後最少を更新し、『17年連続で減っています』。」

「一方で、『児童虐待』の検挙件数は2014年以降、大幅に増えており、2003年の9.3倍となる『1972件』に上っています。
 この数字は、おととしと比べても『42.9%増えた』ことになります。」

「また、今年特集されている「薬物犯罪」では、『覚醒剤』での検挙者が減少傾向にあり、去年は44年ぶりに検挙者が1万人を下回る『8730人』だったと指摘した一方、
『大麻』による検挙者は14年を境に急増しておととしから『21.5%増え』、特に少年の検挙者は『41%増えている』など若者を中心に大麻が広がっている実態が明らかになっています。」

「法務省は「若年層が薬物の影響を誤解して使用を開始している可能性がある」として、広報啓発活動を充実させる必要があるとしています。」

「また「再犯防止推進白書」では、刑務所などを出所してから2年以内に再び入所する受刑者を取り上げていて、最新の数値では再入率が16.1%と減少傾向にあると指摘しています。
 ただ、仮釈放の出所者と比べ、『満期釈放などの出所者』は『再入率が2倍以上となっており』、課題となっています。」

「上川法務大臣は閣議後の記者会見で、「薬物犯罪対策や薬物事犯者の再犯防止はいまだ課題として存在している」と話しました。」
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:12.10ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「アルバイトに丸刈り、鼻ピアス…弁当店の女性店長とその娘に懲役1年4カ月の実刑判決 《高松地裁》」(出典:『KSB瀬戸内海放送:2020/11/26 18:32』)

https://news.ksb.co.jp/article/13964536

「高松市の弁当店の女性店長とその娘が、『アルバイトの女性2人に殴ってけがをさせたり、丸刈りにしたりしたなどの罪』に問われている事件の裁判です。
 高松地裁は、『2人に懲役1年4カ月』の実刑判決を言い渡しました。」

「傷害や暴行などの罪で判決を受けたのは、高松市の弁当販売店の店長・中條・・・被告(53)と娘で店員の河野・・・被告(35)です。」

「判決によると、2人は客からのクレームに腹を立てたことなどから共謀して、20代の女性従業員の『頭を5回にわたって丸刈りにしました』。
 また河野被告は、20代の女性従業員に『5回にわたってマイナスドライバーで自分の頬の皮膚を削がせたり、鼻に無理やりピアスの穴を開けて全治約3カ月のけがをさせたりしました』。
 一方、中條被告は、50代の女性従業員の『顔や頭を蹴って全治約3週間のけがをさせたり、自分の治療代として100万円をだまし取ったりしました』。」

「これまでの裁判で検察側は、「被害者を支配下に置いた卑劣な犯行」と指摘し、2人に懲役3年を求刑。
 弁護側は、執行猶予付きの判決を求めていました。」

「26日の判決公判で高松地裁の・・・裁判官は、河野被告に対して「頬や鼻、頭髪など外見に関わる重要な箇所に肉体的苦痛を伴う方法によって被害を受け続けたAさんの精神的苦痛は甚大」。
 中條被告には「従業員2人の逆らうことができない立場を利用して犯行に及んだもので、手口や態様は卑劣かつ悪質。それぞれの事情で仕事を辞めることができなかった被害者らに落ち度はない」などとして、2人に懲役1年4カ月の実刑判決を言い渡しました。

「中條被告の弁護側は、控訴する方針です。」
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 19:28:56.66ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「議員の個人情報でカード作成、ポイント詐取容疑 会社員を逮捕 《富山県警》」(出典:『毎日新聞:2020年11月26日 15時27分』)

https://mainichi.jp/articles/20201126/k00/00m/040/194000c

「インターネット上で公開されている『地方議員の個人情報を使って不正にクレジットカードを作り、発行特典のポイントをだまし取った』として、富山県警は26日、千葉県市川市大洲、会社員、・・・容疑者(40)を『電子計算機使用詐欺などの疑い』で逮捕した。」

−「2000人以上の議員になりすましか」

「押収したパソコンやスマートフォンからは『2000人以上』の議員になりすましてクレジットカードを申し込んだ形跡が見つかったといい、関連を調べる。」

「逮捕容疑は2017年9月〜18年12月ごろ、富山県内の地方議員7人の氏名や住所、生年月日、電話番号などを使って『ネット上でクレジットカード7枚の発行を不正に申し込み、うち1枚の発行特典として付与されたポイント、5000円相当を詐取した』としている。
 容疑を認め「生活費が欲しくてやった。ポイントは飲食代などに使った」などと供述しているという。」

「捜査関係者によると、容疑者が不正に申し込んだカードが自宅に届いた議員の一人が19年2月、「身に覚えがない」と県警に相談して発覚した。」
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 19:39:38.48ID:jH9ekfNs0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「通関士も関与…コロナ下で史上最高値を更新する「金」の密輸が止まらない」(出典:『産経新聞:2020.11.26 08:00』)

https://www.sankei.com/west/news/201126/wst2011260001-n1.html

「金塊『約120キロ』を中国から密輸しようとしたとして、大阪府警が10月、『関税法違反などの疑い』で中国人5人を摘発した。」

「金の密輸は近年、水際対策が強化される一方で、犯行グループの手口も巧妙化。
 さらに・・・経済不安が広がる中、世界情勢の影響を受けにくい「現物資産」として金の価値は高まっており、警察当局や税関は警戒を強めている。」

−「通関士も関与」

「昨年6月、関西国際空港で航空貨物の検査に当たっていた税関職員が、中国・上海から送られてきた9箱の段ボール箱に目を留めた。」

「総重量は計約120キロ、価格は『約5億5千万円』に相当し、関西空港では平成27年の金塊130キロの密輸に次いで『2番目の規模の摘発』だった。
 『税金を支払わずに国内に金塊を持ち込み、販売時に消費税分を上乗せして売る「利ざや」を稼ぐことが狙い』とみられる。」

「大阪府警国際捜査課は10月、関税法違反容疑などで、一連の犯行に関わった『貿易会社の役員』など中国人ら男5人を逮捕。
 大阪地検は同月、『うち中国人の男3人』を同法違反などの罪で起訴した。」

「起訴された1人は、貿易取引で税関に輸出入申告を行うなど通関手続きに携わる「通関士」。
 複雑な業務で専門知識が必要とされる国家資格だが、今回は荷物の送り主からの任務を遂行すべく、『この男が税関に嘘の申告をしていた』。」

「男らは関西空港に近い大阪府泉佐野市の住宅街にある民家をアジトにしていたとみられる。
 近くに住む女性は「深夜でもこうこうと電気がついていて、不審に思っていた。静かな住宅街なのに、まさか犯罪グループが出入りしているとは」と話した。」
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 20:40:11.77ID:ukj93HKs0
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私は中型免許持ってなくて、会社も中型免許取得させる前提で採用したはずなんだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、その間ずっと飼い殺し。
こっちでやるからって言われたから任したのにな。私が必要ないなら不採用にして欲しかったわ。中型免許取らさないと仕事にならないの会社も知ってるはず。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?結局取らなくてよかったけどね。それ以前に労働環境も最悪なので人にオススメしたいとは思わない。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育のパワハラヤクザにあてがわれていました。
非常にずる賢く、私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。ここには書かないけどナンバーも覚えてる。
「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。

●仕事にならないので上司のうんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
個人的に思ったのはかなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 00:12:22.02ID:EcKPQLFY0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「「桜を見る会」前日懇親会 当初は収支報告書に負担分を記載か」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月26日 19時48分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/k10012732841000.html

「「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐり、会が始まった7年前は、安倍前総理大臣側が、負担した費用を・・・政治資金収支報告書に記載していたとみられることが、関係者への取材で分かりました。
 当初は収支報告書に記載する必要性を認識していた可能性があり、東京地検特捜部は、記載が行われなくなった詳しい経緯を調べているものとみられます。」

「「桜を見る会」の前日夜に支援者らが参加して開かれた・・・懇親会をめぐっては、去年までの5年間にかかった懇親会の費用のうち少なくとも800万円以上を安倍氏側が負担したとみられ、ホテル側が、安倍氏が代表を務める資金管理団体「晋和会」宛てに領収書を発行していたことが明らかになっています。」

「懇親会は、7年前の平成25年以降、都内のホテルで毎年開催されていましたが、安倍氏側が、『最初の年について、負担した費用などを「晋和会」の政治資金収支報告書に支出として記載していた』とみられることが、関係者への取材で分かりました。」

「平成25年分の収支報告書には、82万9000円余りを政治活動費の「会合費」としてホテル側に支払ったことが記されていて、「晋和会」宛ての領収書も添付されていました。」

「安倍氏側が当初は収支報告書に記載する必要性を認識していた可能性があり、東京地検特捜部は、その後、記載が行われなくなった詳しい経緯を調べているものとみられます。」
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 00:45:41.56ID:20d5202K0
【(カテゴリー)国際 】
●「ロシア新興財閥に制裁を EUに訴え―ナワリヌイ氏」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年11月27日 22時41分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112701140&;g=int

「・・・毒物による殺人未遂に遭ったとみられるロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏は27日、テレビ会議形式で開かれた欧州連合(EU)欧州議会の外交委員会に出席し、「EUはプーチン大統領取り巻きの『オリガルヒ(新興財閥)』に制裁を科すべきだ」と訴えた。」

「EUは10月、事件を受けてロシア高官6人に渡航制限や資産凍結の制裁を発動した。
 しかしナワリヌイ氏は、EUに渡航せず資産も少ない高官らへの制裁は「意味がない」と指摘。
 ロシアの大富豪『アリシェル・ウスマノフ氏』や『ロマン・アブラモビッチ氏』らの名を挙げ、「(ウスマノフ氏らの財産である)バルセロナやモナコの最も高価なヨットに制裁を科すまで、ロシアでは誰も真剣に受け止めない」などと主張した。」

「またナワリヌイ氏は、「こうやって毒を盛られたり、殺されたりするのは私が初めてではないし、不幸なことに最後でもない」と強調。
 プーチン政権を「犯罪者集団だ」と批判した。」
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:13.20ID:20d5202K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「“取り込み詐欺”の金受け取ったか…六代目山口組系傘下の組長逮捕 《弘道会本部を捜索》(出典:『MBS毎日放送:2020/11/26 14:55』)

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201126/GE00035930.shtml

「“取り込み詐欺”で得た金と知りながら、現金10万円を受け取ったとして、六代目山口組系傘下の組長が逮捕されました。」

「『組織的犯罪処罰法違反の疑い』で逮捕・送検されたのは、特定抗争指定暴力団・六代目山口組の中核組織・弘道会傘下の組長・余嶋・・・容疑者(54)です。
 警察によりますと、余嶋容疑者は去年12月、大量の商品を仕入れて代金を支払わずに商品を処分して逃げる取り込み詐欺グループのリーダー格の男から、詐欺で得た金と知りながら、現金10万円を受け取った疑いが持たれています。」

「警察は、余嶋容疑者が『このグループから現金などを複数回受け取り、暴力団の資金源にしていた可能性がある』とみて、11月26日に名古屋市中村区の弘道会本部を『家宅捜索』しました。」
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 01:05:41.90ID:20d5202K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「横浜港 覚醒剤237キロ密輸の疑い 《イスラエル国籍の男2人逮捕》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月27日 17時55分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012734461000.html

「覚醒剤237キロ、末端価格でおよそ152億円分を船の貨物に隠して密輸したとして、イスラエル国籍の男2人が逮捕され、警察は国際的な犯罪組織が関わっているとみて調べています。」

「逮捕されたのは、イスラエル国籍で東京 港区の会社役員、テネンボイム・アムノン・ハノフ容疑者(58)ら2人です。」

「警察によりますと、ことし9月、『覚醒剤237キロ、末端価格にしておよそ152億円分を南アフリカから密輸した』として、『覚醒剤取締法違反の疑い』が持たれています。」

「税関の職員が横浜港の本牧ふ頭に到着した船の貨物を検査したところ、工業用の機械の中に大量の覚醒剤が袋に小分けにされた状態で隠されているのを見つけました。」

「・・・警察が送り先になっていた千葉県内の倉庫を監視していたところ、2人が受け取りに現れたということです。」

「調べに対しハノフ容疑者は「弁護士と面会してから話す」などと述べて、認否を留保し、もう1人は容疑を否認しているということです。」

「警察は末端の密売価格が高い日本を狙って、国際的な犯罪組織が関わっているとみて調べています。」
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 01:12:05.99ID:20d5202K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「「気付いたら土地に無断で墓が…」墓建立の四国中央市の男が逮捕【愛媛】」(出典:『テレビ愛媛:2020/11/27 19:00:00』)

http://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=EBC2020112704098

「他人の土地に無断で墓を建てた疑いで、四国中央市の会社役員の男が、27日、逮捕されました。」

「『不動産侵奪の疑い』で逮捕されたのは、四国中央市新宮町上山の会社役員・井川・・・容疑者(72)です。」

「警察によりますと、井川容疑者は、今年5月から8月にかけて、市内の60代男性が管理する『原野に、無断でコンクリートの土台と墓碑を建て、約14平方メートルの土地を奪った疑い』です。」

「今年8月、被害男性から「気づいたら管理する土地に墓が建てられていた」との相談を受けた四国中央警察署が捜査、井川容疑者を特定し、27日、逮捕しました。」

「墓には「井川家之墓」や「井川・・・建立」の文字が刻まれていて、警察の調べに対して、井川容疑者は「昔から自分の土地だ」と容疑を否認しているということです。」
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 01:21:34.50ID:20d5202K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「鬼滅の刃・偽物販売で会社員逮捕(山口県)」(出典:『TYSテレビ山口:2020年11月26日 19:13』)

https://tys.co.jp/LocalNews/Detail/202011261913_0032560

「『人気漫画「鬼滅の刃」の偽物のフィギュアを、インターネットオークションで販売したうえ、販売目的で所持していた』として、岡山県の会社員の男が逮捕されました。」

「『商標法と著作権法違反の疑い』で逮捕されたのは、岡山県笠岡市の会社員、・・・容疑者(41)です。」

「警察の調べによりますと・・・容疑者は、「鬼滅の刃」のキャラクターの偽物のフィギュアを、購入者に偽ってインターネットオークションで販売したほか、自宅に1500体あまりのフィギュアを、販売目的で所持していた疑いです。」

「今年5月、商品を購入した人から偽物ではないかと相談を受け、警察で捜査していました。」

「調べに対し・・・容疑者は「偽物と知って販売したことは間違いない」と、容疑を認めているということです。」

「警察で、入手先やどの程度販売していたかなどを追及する方針です。」
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 01:31:43.33ID:20d5202K0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「源泉で集めた所得税の半額しか納めなかった疑い 運送会社の実質経営者が逮捕 《未払いは3550万円》」(出典:『関西テレビ:2020年11月25日(水)午後5:37』)

https://www.fnn.jp/articles/-/111723

「神戸市のトラック運送会社の実質的経営者の男が、所得税約3550万円を支払わなかった疑いで逮捕されました。」

「『所得税法違反の疑い』で逮捕されたのは、神戸市中央区にあるダイイチ興業株式会社の実質的経営者・金・・・容疑者(75)です。」

「神戸地検によりますとダイイチ興業は、2015年から約3年間に渡り、『従業員の給与から所得税約7400万円を源泉徴収していましたが、そのうち半分ほどの約3550万円しか納付しなかった疑い』が持たれています。」

「大阪国税局が神戸地検に告発し、逮捕に至りました。」

「神戸地検は、金容疑者の認否を明らかにしておらず、手口や余罪の有無などについて調べを進めています。」
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:48.63ID:20d5202K0
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 14:26:47.82ID:20d5202K0
【(カテゴリー)文化 】
●「中世の遊女は「個人経営者」であり自立していた 15世紀後半から16世紀に変化し男性が経営する「遊廓」が誕生」(出典:『AERA dot.:2020.11.28 11:32』)(1)

https://dot.asahi.com/aera/2020112600045.html

「国立歴史民俗博物館で開催中の「性差(ジェンダー)の日本史」展が話題だ。」

「「歴」として存在しながら「史」に記録されることが少なかった女性たちの姿を掘り起こす展覧会「性差(ジェンダー)の日本史」展が千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館で開催中(12月6日まで)だ。」

「280点以上の資料と詳細な解説には、重要文化財や初展示の史料も含まれている。」

−「自立していた遊女たち」

「多面的な展示の中から「6章 性の売買と社会」に絞って紹介すべく、展示代表の・・・教授に話を聞いた。」

「『近年の研究によると、古代社会では男女の結びつきが緩やかで、職業としての売春が生まれたのは9世紀後半ごろだとわかってきました。・・・彼女たちの前身は遊行女婦(ゆうこうじょふ)などと呼ばれる専門歌人で、地方の役所などで催される宴会で和歌を詠み、時に男性貴族と性的な交渉を持っていました。一夫一婦制が強化される中で、・・・売買春の概念が生まれると、彼女たちは『遊女』と呼ばれるようになったのです』」

「中世の遊女たちは『芸能者』として自立し、売春に限らず、宿泊業者の側面を持つなどいろいろな生業を複合的に営んでいた。
 個人経営者として「遊女の家」を女系で継承しつつ、遊女の集団を形成していった。」

「『中世の遊女たちは社会の一員として、差別を受けることなく、様々な階層の人びとと関係を結びながら生活していました。・・・』」
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 14:27:38.03ID:20d5202K0
【(カテゴリー)文化 】
●「中世の遊女は「個人経営者」であり自立していた 15世紀後半から16世紀に変化し男性が経営する「遊廓」が誕生」(出典:『AERA dot.:2020.11.28 11:32』)(2)

https://dot.asahi.com/aera/2020112600045.html

「こうした自立的な遊女のありかたは、15世紀後半から16世紀にかけて変化する。
 「遊女の家」の経営権を次第に失い、遊女の身体を男性たちが売買する動きが強まっていったのだ。」

「『戦国時代を経て、統一政権が誕生し、・・・男性が経営する遊女屋が遊女たちを抱えて売春させる『遊廓』が生まれました。遊女は自営業者ではなくなり、多くが人身売買で連れてこられ、経営者に奴隷的な従属を強いられたのです』」

−「遊女屋は投資の対象」

「遊女屋経営には資金が必要だ。
 遊女を調達するための身代金、遊廓でのイベント料、多発する火事への備えも欠かせない。
 資金調達のために庶民向け金融の一つ「寺社名目金貸付(じしゃみょうもくきんかしつけ)」などが利用されていた。」

「遊廓を公認するという幕府の政策が、近世社会を構成する寺社や豪農たちによる広域金融ネットワークを作り出した。
 そして遊女の性を収奪した利益に有力寺院、公家、豪農までが群がる構造を生み出すに至った。」
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 14:28:12.54ID:20d5202K0
【(カテゴリー)文化 】
●「中世の遊女は「個人経営者」であり自立していた 15世紀後半から16世紀に変化し男性が経営する「遊廓」が誕生」(出典:『AERA dot.:2020.11.28 11:32』)(3)

https://dot.asahi.com/aera/2020112600045.html

「『1872年に維新政府は芸娼妓(げいしょうぎ)解放令を出し、新吉原のような性売買の独占といった特権を持つ町は解体されます。・・・』」

「とはいえ、芸娼妓解放令の後も政府は「公娼制度」を維持する道を選ぶ。
 1910、20年代は都市部を中心に「大衆買春社会」とでも呼ぶべき状況が到来。
 30年代に入ると農村男性にも遊廓で女性を買う習慣が広がった。」

「『江戸時代の遊女たちは同情される存在でしたが、
近代公娼制度では家の都合で身売りを強要された女性たちでも、娼妓たちは『自由意思で売春をする淫乱な女』と見られるようになりました。こうした見方は、現在にも続いていると思います』」
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 17:21:09.32ID:20d5202K0
【(カテゴリー)社会 】
●「家族問題専門家が分析する「眞子さまご結婚」のゆくえ 《格差婚で懸念される「離婚リスク」》」(出典:『デイリー新潮:11/28(土) 16:56配信』)

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11281656/?all=1

「11月13日、結婚が延期されている眞子さまの「お気持ち」を、宮内庁は文書で公表したが、この「決意文書」を識者はどのように読んだのか。
 家族問題評論家でもある・・・氏の見解とは――。」

「非常に主観的な文章であると感じました。
 彼のことが好きというお気持ちは分かりましたが、もう少し言い方があったのではと……。
 金銭問題が解決していない状況で、「必要な選択」と主張されるだけでは、あまりに幼い印象が残ります。」

・・・

「400万円のお金で揉めている人の家に、1億円以上のお金を持って嫁いで大丈夫か。
 本来品位を保つための持参金があらたな金銭トラブルの火種とはならないか。
 そんな不安をおぼえるのも当然でしょう。」

「ちなみに奥様の方が金銭的に裕福な場合、いわゆる『格差婚』のケースでは、旦那が妻の名義で借金を重ねる方もいます。
 一般的な夫婦の離婚率は『4割』ですが、格差婚では金銭トラブルが起こるなどして『6、7割』に跳ね上がる傾向にある。」

「この家に嫁いだら、眞子さまは幸せになれるのかという疑問が生じたからこそ、国民は祝福できなかった。・・・」
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 01:56:41.69ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)社会 】
●「日本の夫婦の離婚率 《離婚原因からみる今後の対策方法まとめ》」(出典:『離婚弁護士ナビ:2018.6.13』)(1)

https://ricon-pro.com/columns/81/

「あなたは年間どのくらいの夫婦が離婚しているかご存知ですか?」

「日本の離婚率は『約35%前後』になっており、平成27年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は『22万件』にものぼります。
 婚姻件数は『63万件』あるそうですが、せっかく結婚した夫婦が1年間に離婚する数も驚くほど多いのが事実です。」

「ここでは日本の離婚実態を知るためにも、様々な角度からどのくらいの夫婦が離婚しているのかみていきたいと思います。」
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 02:01:40.30ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)社会 】
●「日本の夫婦の離婚率 《離婚原因からみる今後の対策方法まとめ》」(出典:『離婚弁護士ナビ:2018.6.13』)(2)

https://ricon-pro.com/columns/81/

−「日本の夫婦の離婚率」
「日本の離婚実態を知るために、年代別・婚姻期間別・都道府県別に離婚率と離婚件数をお伝えします。」

*「年代別からみる離婚率」
「平成27年度の厚生労働省の調査結果をもとに、年代別で離婚率を出してみました。」
「下記の図は夫の年代別で離婚率を表したものです。」
(【夫:年代別の割合】30代:「34%」、40代:「29%」、50代:「13%」)
「つづいて右の図は妻の離婚率です。
 図を見比べてみても30代・40代の離婚率が高いことがわかります。」
(【妻:年代別の割合】30代:「36%」、40代:「27%」、50代:「13%」)

*「婚姻期間からみる離婚率」
「婚姻期間で離婚率をみてみると『5年から15年の間』に離婚する夫婦が多いです。」
(【婚姻期間別の割合】5年間未満:「34%」、5年〜10年間未満:「23%」、10年〜15年未満:「15%」)

*「都道府県別の離婚率」
「最後に都道府県別の離婚率をみてみましょう。
 平成27年度に婚姻した夫婦と離婚した夫婦を都道府県別で表し離婚率を出しています。
 婚姻件数からみて離婚率が40%を超えている都道府県もいくつか存在しますね。」
「東京では婚姻件数が87,167件あることに対し、24,135件の離婚件数が確認できます。
 よく3組に1組の夫婦が離婚しているといいますがこのデータをみてもそのことが良くわかります。
 あなたのお住まいの地域はどのくらいの離婚率だったでしょうか。」
(【都道府県別の離婚率】北海道:「44.0%」、宮城:「35.2%」、埼玉:「36.4%」、東京:「27.7%」、愛知:「31.9%」、大阪:「38.8%」、広島:「36.0%」、高知:「44.4%」、福岡:「36.5%」、沖縄:「41.4%」 ⦅全国:「35.6%」⦆)

--------
(※参考)「《厚生労働省HP》「令和元年(2019)人口動態統計(確定数)の概況 《人口動態総覧の年次推移 [185KB]》」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/dl/04_h2-1.pdf
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:23.99ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「GoToトラベルクーポン、初の逮捕 《54万円分を詐取した疑い》」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年11月29日 5時00分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCX5FMCNCWUTIL04B.html

「「Go To トラベル」の利用を装い、旅先で買い物に使える「地域共通クーポン」を詐取したとして、警視庁は28日、神奈川県藤沢市の職業不詳、・・・容疑者(30)を『電子計算機使用詐欺容疑』で逮捕した。」

「『ホテルの宿泊予約をしてクーポンだけ受け取り、無断キャンセルする手口』で、各地で被害が相次いでいた。
 警察によるこうした被害の摘発は『全国初』。
 捜査関係者への取材でわかった。」

「・・・容疑者は10月上旬、ネット上の宿泊予約サイトで、東京都内の高級ホテルなど複数の宿泊施設にそれぞれ約1週間ずつ泊まる予約手続きを5回ほど実施。
 「Go To」の利用を申請し、都内などで買い物ができるクーポンを国から計『約54万円分』だまし取った疑いがある。
 専用サイトで発行される「電子クーポン」で、スマートフォンやゲームソフトの購入に充てていた。
 宿泊はいずれも無断キャンセルしていたという。」
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 14:27:03.10ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「NHK関連会社の社員を逮捕、広島県警 《車に傷を付けた器物損壊の疑い》」(出典:『中國新聞デジタル:11/29(日) 12:24配信』)

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=704111&;comment_sub_id=0&category_id=256

「広島南署は28日午後7時45分ごろ、広島市南区宇品神田4丁目、NHKの関連会社社員・・・容疑者(53)を『器物損壊の疑い』で現行犯逮捕した。」

「逮捕容疑は、同区宇品神田2丁目の駐車場で、建設業男性(43)の『乗用車の後部荷室ドアに長さ約30センチの線状の傷を付けた疑い』。
 同署によると「鍵で傷を付けた」と供述しているという。
 現場周辺では同様の被害が相次いでおり、警戒していた同署署員が・・・容疑者が傷つけるのを目撃し、取り押さえた。」

「NHK広島放送局(中区)によると、・・・容疑者はNHKテクノロジーズ広島総支社(同)社員。
 2018年6月、同局から出向していた。
 この日は休日だったという。
 同局は「関連団体の社員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を確認した上で厳正に対処する」とのコメントを出した。」
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:29.50ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)社会 】
●「「ヤクザもそれを使う企業も、感覚的には昭和のまま」 原発潜入記者が見た、ヤクザとの“ズブズブ”の歴史 《『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#17》」(出典:『文春オンライン:11/29(日) 11:12配信』)

https://bunshun.jp/articles/-/41626?page=3

「1997年、東京電力などの出資によって作られたJヴィレッジの総工費は130億円あまりと言われる。
 1Fの関連企業に暴力団の『フロント企業』が存在する事実をみれば、地元懐柔のために作られた箱物建設の利権に暴力団が食い込んでいないと考えるのは不自然だ。」

・・・

−「暴力団、恐怖のイメージ」

「親分の証言通り、暴力団が寄生基盤に対し牙をむくことはあまりない。」

「暴力による威嚇力にリアリティを持たせるためには、他の場所で暴力を行使すれば事足りる。
 抗争事件はその最たるもので、暴力団同士で殺し合いを演じることによって、一般人はヤクザとの接点の中で、自分たちへの暴力的威嚇力を勝手に想像するようになる。
 暴力団による突発的な凶悪事件も、暴力イメージ増幅に貢献する。」

「たとえば末端の暴力団員が覚せい剤を乱用し、一般人に危害を加えたとする。
 事件の99.9パーセントは、所属する暴力団員の個人的なトラブルであり、組織の意図とは無関係な理由で起きている。
 表面上、所属組織にとっては迷惑千万な話だ。
 が、こうした事件の積み重ねによって、暴力団は自身への恐怖を一般人に植え付けていく。
 殺人事件を起こさない暴力団など、誰も怖がるはずがない。」

「突き詰めれば、自分の組織が暴力事件を起こさなくてもかまわない。
 他の地域でこうした事件が起これば、暴力団のすべてが恐怖のイメージを共有できる。」
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:01.69ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)刑事訴訟・行政訴訟 】
●「河井案里議員に迫る失職と約6千万円の歳費返還の恐怖 《公設秘書の有罪確定で》」(出典:『AERA dot.:2020.11.29 12:30』)

https://dot.asahi.com/wa/2020112900009.html?page=1
https://dot.asahi.com/wa/2020112900009.html?page=2

「昨年7月の参院選で初当選した参院議員の河井案里被告(公職選挙法違反で公判中)に失職の危機が迫っている。
 陣営の車上運動員に法定上限を超える報酬を支払ったとして、公選法違反に問われた『案里被告の公設第2秘書』について、最高裁は25日付で被告側の『上告を棄却』する決定をした。」

「検察は秘書を起訴した時点で、連座制の「組織的選挙運動管理者」にあたると百日裁判で容疑を争ってきた。
 秘書の有罪判決が確定したことで、広島高検は『案里被告の当選無効を求めて広島高裁に連座制の訴え』を起こす見込みだ。」

「元東京地検検事の・・・弁護士はこう解説する。
 『連座制の裁判は秘書の刑事裁判での証拠がビッチリ出されるはず。それを元に秘書の有罪が確定しているわけで、案里被告の反論の余地はあまりないと思いますね』」

「案里被告が『当選無効となった場合、参院議員ではなかったという解釈になる』という。」

「国会議員の平均年収は、2200万円。
 すでに当選して1年以上となる案里被告は、『3000万円ほどの歳費』を受け取っている。」

「・・・あと1年ほど確定までに時間がかかりそうだ。
 そうなれば、『6000万円ほどの歳費』を受領することになる。」

「案里被告には『失職』だけでなく、『多額の歳費返還という試練』が待ち受けているようだ。」
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:55:06.14ID:IgFmrcUd0
【(カテゴリー)国際 】
●「英競争当局、巨大ITに包囲網 《21年4月に専門組織》」(出典:『日本経済新聞:2020/11/28 5:30』)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66771130Y0A121C2000000/

「英政府は27日、巨大IT(情報技術)企業を監視・規制する専門の新組織を『競争・市場庁(CMA)』に設けると発表した。」

「日本の公正取引委員会にあたるCMA内に「デジタル市場ユニット(DMU)」という組織を2021年4月に発足させる。
 DMUは、巨大なIT企業を対象に「公正な市場競争」の面から問題があると判断した『行動の差し止め』や、『是正措置の命令』ができる法的な権限を持つ。」

「新組織の監督対象について「グーグルやフェイスブックなど・・・」と説明し、米IT企業の一角を名指しした。
 『少数のテクノロジー企業への権力集中が業界の成長力をそぎ、技術革新を抑え、人々や企業に潜在的な悪影響を及ぼしているとの共通認識が英国内外で高まってきた』と断じた。」

「具体的な対応として、巨大IT企業にサービスや利用者データの扱いに関する透明性を高めるよう求める法的ルールを整備していく。
 プラットフォーマーの記事利用をめぐり、報道機関の収益機会が制約されうる状況があるとも指摘し、報道機関が正当な対価を得られるよう記事使用の契約内容も監督するという。」

「CMAは7月に公表したデジタル市場に関する報告書で、プラットフォーマーの寡占に懸念を示した。
 19年の英国のオンライン広告費『140億ポンド(約1兆9300億円)』のうち、『約80%がグーグルとフェイスブック向けだった』と指摘。
 英国でのグーグルの広告単価は米マイクロソフトの「Bing(ビング)」より「30〜40%高い」などとも分析し、市場支配力の強さを問題視していた。」
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 00:42:34.54ID:SHDkZs300
【(カテゴリー)社会 】
●「日本の夫婦の離婚率はどのくらい?推移や統計から見る世界との比較や「3組に1組が離婚」の実態」(出典:『離婚弁護士相談ガイド:2019/8/20』)

https://riconguide.com/thinking-divorce/japan-divorce-rate

−「日本の生涯離婚率の実態や根拠は?」

「『現在の日本では3組に1組の夫婦が離婚しているから、離婚率は上がっている』という話を耳にしたことがある方も多いでしょう。」

「2018年の例でいうと婚姻件数は『約59万』で離婚件数は『20万7000程度』ですから、婚姻件数に対して離婚件数が三分の一の割合という計算になるわけですね。」


−「日本で未成年の子供がいる離婚は全体の58%」

「離婚を検討するうえで最も慎重になるのが、子供がいた場合、特に未成年の子がいる場合でしょう。」

「しかし・・・、未成年の子がいる夫婦の離婚は少なくありません。」

「2016年の調査では、離婚総件数『21万6798組』のうち、未成年の子がある離婚の数は『12万5946組(58%)』と、未成年の子がない離婚の件数を上回っています。」

「日本では未成年の子供がいる夫婦の離婚件数はここ数十年で倍増しています。
 離婚の件数自体が3倍近く増加しているのも関係しているでしょう。」
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 09:22:55.22ID:SHDkZs300
【(カテゴリー)国際 】
●「EU、中国に対抗するため米国に「新たな連合を提案」…「ポスト トランプ同盟」」(出典:『WoW! Korea:最終更新:2020/11/30 08:30』)

http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1130/10278985.html

「ヨーロッパ連合(EU)は中国の脅威に立ち向かうため、米国と「ポスト トランプ同盟」を提案していると、英国経済紙のファイナンシャルタイムズ(FT)が29日報道した。」

「来月に開かれるEU首脳会議に先立って、EUが作成した計画案の草案によると、EUはドナルド・トランプ米政権期間の緊張を終結させ 中国からの挑戦に立ち向かうため、米国と新たな同盟を結ぶ案を模索している。」

「この草案には「解放された民主主義社会と市場経済としてEUと米国は、中国の国際的主張が増大している戦略的挑戦に対して対応することに同意する」と書いてある。」

「また、この同盟を通じて、中国問題から新型コロナウイルス感染症大流行への対処問題まで、多様な問題に共同対応していこうと提案されている。」

「この計画案は、12月10日から11日まで開催される会議で、国家指導者たちによる承認のために提出される予定である。」
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 12:38:23.79ID:SHDkZs300
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「宮崎市、改ざん指示か 《福祉施設給付金過払い》」(出典:『宮崎日日新聞:2020年11月30日』)

https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_49264.html

「宮崎市が障害者福祉施設への『給付費の過払い分を穴埋めするため、届出書の偽造に関与した問題』で、『市が施設に書類の偽造を指示したことを認める発言をしていた』ことが29日、宮崎日日新聞が入手した音声データで分かった。」

「音声データは市の福祉部長、担当課長らと別の施設関係者の協議が録音されていた。
 この施設関係者が書類の偽造を市が指示したと批判したのに対し、市担当課長が「分かっています」と答えていた。」

「市はこれまで主導的な関与を否定しているが、取材に対し、「今後の協議に差し障りがある」として回答を避けた。」
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 12:44:35.81ID:SHDkZs300
【(カテゴリー)行政事案 】
●「町の経費、私費で支払い職員減給処分 《2年で107万円》」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年11月30日 5時50分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCY7SVYNCWULUC02V.html

「青森県大鰐町は27日、『公費で支出すべき経費を私費で支払っていた』として、総務課の30代男性係長を減給5カ月(10分の1)とする懲戒処分を発表した。」

「町によると係長は、消防施設の更新費や選挙経費について『支出先への支払い処理が遅れ、「年度をまたぐと支出できなくなる」などと考えて私費で支払った』という。
 私費での支払いは2018年度分が『4件:約40万2千円』、19年度分が『3件:約67万6千円』の計107万8千円で、町は『不適正な会計処理が信用を失墜させた』などとして処分した。

「また、総務課の課長を厳重注意とした。」
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 12:50:32.27ID:SHDkZs300
【(カテゴリー)行政事案 】
●「システム障害で…東証に金融庁が業務改善命令へ」(出典:『テレ朝NEWS:2020/11/30 12:07』)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000199781.html

「金融庁はシステム障害によって株式の売買が終日停止した東京証券取引所に対し、30日に業務改善命令を出す方針です。」

「東証では先月1日、株式売買システムの機器の一部が故障して『バックアップ機能が正常に働かず、すべての銘柄の取引が丸一日できなくなりました』。
 金融庁は終日にわたって売買が停止した事態を重く見ていて、東証と親会社の日本取引所グループに今月30日に『業務改善命令を出し、再発防止の徹底を求める』方針です。
 東証側は午後に会見を開き、内部調査の状況などについて説明する見通しです。」
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:54:55.86ID:CAXXe0bG0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「規制委、日本原電立ち入り調査へ 審査資料無断書き換えで 《担当社員から聞き取り》」(出典:『毎日新聞:11月30日 19時15分』)

https://mainichi.jp/articles/20201130/k00/00m/040/272000c

「日本原子力発電(原電)が、再稼働に向け安全審査中の敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の『審査資料を無断で書き換えていた』ことを受け、原子力規制委員会は30日、原電の社内体制を検査する初会合を開いた。
 『原子炉等規制法』に基づき、近く原電本店(東京都台東区)に立ち入り調査することを決めた。
 安全審査上の問題を巡って社内への立ち入り調査は異例だ。」

「立ち入り調査では、書き換えの経緯を担当の社員から聞き取ったり、再発防止策に関する資料を確認したりする。
 必要に応じて、敦賀2号機への立ち入り調査もする。」

「この日の会合には、原電の役員らもテレビ会議システムを通じて参加した。
 書き換えの原因については「エビデンス(証拠)としての重要性に関する理解が不十分だった」と話し、審査資料の重要性の認識が欠けていた点を挙げた。
 これに対して、規制委側は「これでは問題がなぜ発生したかの分析になっていない」と指摘。
 さらなる詳しい説明を求めることにした。」

「敦賀2号機を巡っては、建屋直下に活断層があると指摘されているが、原電は「活断層ではない」と反論している。
 活断層の場合、再稼働はできない。
 原電による審査資料の書き換えは、2月の審査会合で発覚した。」
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:07.49ID:CAXXe0bG0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「リフォーム詐欺の疑い 《横浜の会社役員逮捕、神奈川》」(出典:『産経新聞:2020.11.30 19:30』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201130/afr2011300011-n1.html

「不動産業者の男性から現金をだまし取ったとして、神奈川県警茅ケ崎署は30日、『詐欺の疑い』で横浜市中区寺久保の会社役員、門田・・・容疑者(56)を逮捕した。
 「弁護士が来るまで話したくない」などと供述している。」

「逮捕容疑は平成27年3月19日、東京都港区の不動産業者の男性から、神奈川県横須賀市内のアパートの『リフォーム工事代金の名目で現金計80万円をだまし取った』としている。」

「同署によると、門田容疑者は男性が・・・同アパートの入居者を募集していることを知り接近。
 『リフォームしたうえで借りたい。私なら500万円でリフォームできます』などと嘘を言って、男性に数回にわたって現金を振り込ませた。
 男性は門田容疑者を信じて1回に100万円を超える金額を振り込んだこともあったが、工事は全く行われなかったという。」

「男性は平成29年1月に県警に告訴状を提出。
 同署が調べを進めていた。」
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:13:14.15ID:CAXXe0bG0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「「150台分の車庫飛ばし」でレンタカー会社社長ら2人逮捕…"架空の営業所"装い車登録」(出典:『北海道ニュースUHB:2020年11月30日 19:45』)

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16495

「レンタカー会社の役員らが会社のレンタカーについていわゆる「車庫飛ばし」をしたとして、『電磁的公正証書原本不実記録などの疑い』で逮捕されました。」

「逮捕されたのは、東京都に住む「バンクレンタカー」の社長の村脇・・・容疑者(53)と、札幌支店の・・・容疑者(46)の2人です。」

「2人は3月から6月にかけて、会社のレンタカーを新たに登録する際、『実態のない営業所をあるように見せかけ車庫登録をした疑い』が持たれています。」

「警察によりますと2人が「車庫飛ばし」をした台数は、『150台』にものぼるということです。
 警察は2人の認否を明かにしていませんが、バンクレンタカーの他の社員も含め捜査しています。」
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:20:01.15ID:CAXXe0bG0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「GoToイート、店が客装い不正 《架空実績でポイント狙う》」(出典:『共同通信:2020/11/30 11:59 (JST)、11/30 12:15 (JST)updated』)

https://this.kiji.is/705946930827904097

「飲食店の支援策「Go To イート」で、『店側が客を装って自店をネット予約し、架空の実績を基にポイントを不正に得ようとした』ケースがあることが30日までに、農林水産省への取材で分かった。
 同省は「悪質な件は警察に相談している」としている。」

「「イート」のポイント付与事業は、予約サイトを通じて登録された飲食店を予約し、実際に利用した客に、飲食代に使えるポイントを付与する。
 店側が客の来店を確認してサイト側に報告するが、店の関係者が『この立場を悪用し、客として自店を複数人分予約した後、利用したと偽って報告した』と疑われるケースがあった。」
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 23:59:33.59ID:CAXXe0bG0
【(カテゴリー)国際 】
●「ソロス氏をヒトラーになぞらえ 《ハンガリー文化庁長官に非難殺到》」(出典:『AFP BB News:2020年11月30日 13:05』)

https://www.afpbb.com/articles/-/3318615

「ハンガリーの文化庁長官が、リベラル派の大富豪ジョージ・ソロス氏(90)をナチス・ドイツ指導者アドルフ・ヒトラーになぞらえたとして、厳しく批判されている。」

「デメテル・シラード文化庁長官(44)は28日、欧州連合(EU)の予算と新型コロナウイルス対策パッケージで『「法の支配」についての基準が条件とされたことにハンガリーとポーランドが反発している問題』についての記事を政府寄りのニュースサイト「Origo.hu」に寄稿。
 その中で、「欧州はジョージ・ソロスのガス室と化した(中略)ジョージ・ソロスはリベラルの総統だ」と書いていた。」

「ハンガリーとポーランドは、EUの予算とコロナ対策パッケージに『拒否権を行使してEUと対立している』。
 デメテル氏は、この問題に関する記事で、ポーランド人とハンガリー人は「新たなユダヤ人だ」と述べた。」

「デメテル氏は、「こうした『リベラルアーリア人』は今や、われわれがまだ権利を持っている最後の政治的コミュニティーからポーランド人とハンガリー人を締め出そうとしている」と主張した。」

「デメテル氏は29日、問題の記事を撤回し、自身のフェイスブック(Facebook)のページも削除したと発表した。
 しかし抗議は29日も続き、・・・野党の著名政治家らは、・・・デメテル氏の解任を要求した。」

「オルバン首相は、欧州への移民流入を支援したり、EU予算をめぐる対立の中で欧州議会の議員らにロビー活動をしたりしているとして、ソロス氏への批判を強めていた。」

「オルバン首相は最近のインタビューで、ソロス氏を「世界で最も腐敗した人物の一人」で「経済犯罪者」と呼んだ一方、
『法の支配基準』は移民に反対するEU加盟国に対する「脅し」だという考えを示していた。」
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 00:08:58.87ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)行政事案 】
●「コンビ二各社「仕入れ強制せず」「無断発注防止」 《公取要請受け、改善内容公表》」(出典:『毎日新聞:2020年11月30日 20時46分』)

https://mainichi.jp/articles/20201130/k00/00m/020/331000c

「フランチャイズチェーン(FC)加盟店との取引を巡り、公正取引委員会から『改善要請を受けていた』コンビニ各社は30日、調査結果などをまとめた公取委への回答の要旨を公表した。
 公取委が、『24時間営業や仕入れの強制などが独占禁止法に抵触する恐れがある』と指摘したのに対し、多くの社が加盟店への説明などが「不十分だった」「真摯(しんし)に受け止める」と対応の不備を認め、改善策を示した。」

「最大手のセブン―イレブン・ジャパンは社員の行動規範を改定した。
 加盟店の意に沿わない仕入れの強制などを行わないよう明記。」

「公取委は各社の24時間営業について、『本部が時短営業の交渉に応じていないケースがある』と指摘していた。
 ローソンは「本部の交渉態度にはなお課題が残っている」との認識を示し、社内教育の強化に取り組むことを示した。」


−「公取「加盟者への一方的不利益、不当に拘束」問題視」

「09年には、セブン―イレブン・ジャパンが『加盟店の見切り(値下げ)販売を不当に制限した』として、独禁法違反を認定。
 排除措置命令を出している。」

「今回の加盟店取引に関する実態調査は11年以来となる。
 19年10月から今年8月まで、全国約5万7000店を対象に行った。
 調査結果を踏まえ、公取委はガイドラインを改正する方針。」
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 00:16:14.65ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「SNSで偽装結婚の相手募集 《容疑でブローカー組織のスリランカ人ら逮捕》」(出典:『産経新聞:2020.11.30 12:01』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201130/afr2011300005-n1.html

「『スリランカ人の男に長期在留資格を取得させようと偽装結婚した』として、警視庁組織犯罪対策1課などは『電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑い』で、スリランカ国籍の住所不定、飲食店従業員、ディナヤドゥラ・アスン・タハラカ・ウィシュワナット・アマラセーナ容疑者(29)と、東京都新宿区西新宿、無職、仲川・・・容疑者(25)ら3人を逮捕した。
 同課は認否を明らかにしていない。」

「同課によると、他に逮捕されたのは同国籍の茨城県八千代町、職業不詳、ジャヤウィクラマ・アーラッチゲ・スプン・チャミット容疑者(24)。
 ディナヤドゥラ容疑者は『偽装結婚ブローカー組織のリーダー格』とみられ、20代の日本人の男=別の同容疑で逮捕=が「急用で現金が必要な方。18歳以上、女性限定」などと『SNSで日本人を募集、ディナヤドゥラ容疑者がスリランカ人の男を紹介していた』。」

「同課の調べでは、令和元年9月〜2年2月に『計5組の偽装結婚に関与した疑い』があり、仲川容疑者はジャヤウィクラマ・アーラッチゲ容疑者から約40万円の報酬を受け取ったとみられる。」

「逮捕容疑は共謀して元年10月ごろ、ジャヤウィクラマ・アーラッチゲ容疑者と仲川容疑者が『婚姻する意思があるように装い、自治体に虚偽の婚姻届を提出した』などとしている。」
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 00:22:10.97ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「コロナ給付金詐欺 沖縄で新たに男女2人逮捕 《申請700件と発言も》」(出典:『沖縄タイムス:2020年11月30日 22:59』)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/671535

「国が給付する持続化給付金300万円をだまし取ったとして、県警は30日、那覇市の会社役員の男(54)と、同市自営業の女(53)を『詐欺の疑い』で逮捕した。
 同給付金を巡る詐欺容疑での逮捕者は2例目。」

「逮捕された男はこれまでの本紙の取材に、同給付金の対象ではない飲食店従業員や日雇いの土木作業員を「れっきとしたフリーランス」と主張。
 申請を呼び掛けていたことを認めた。
 関与した申請件数は『約700件』とも語った。」

「県警によると、男は今月13日に同容疑で逮捕された『沖縄タイムス社元社員らと共謀し、給付金をだまし取った』とされる。」
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 00:29:37.42ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)国際 】
●「次期米大統領報道官にサキ氏 《広報チームはすべて女性》」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年11月30日 09時40分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020113000242&;g=int

「バイデン次期米大統領は29日、来年1月に発足する次期政権の『大統領報道官』に『ジェン・サキ元国務省報道官』を任命したと発表した。
 『ホワイトハウス広報部長』には、大統領選中にバイデン陣営の報道担当者を務めた『ケイト・ベディングフィールド氏』を指名した。」

「ほかにも副大統領や大統領夫人の広報部長を含む政権の広報チームが発表されたが、いずれも女性。
 バイデン陣営は声明で「これらすべての役職が女性で占められたのは米史上初めてだ」と強調した。」
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 11:18:57.33ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)行政事案 】
●「東証システムトラブルの責任取り 《東証の宮原社長 辞任》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年11月30日 20時15分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738261000.html

「日本取引所グループは、10月、東京証券取引所で発生したシステムトラブルの責任を取り、東証の宮原幸一郎社長が、30日付けで辞任すると明らかにしました。
 終日、売買が停止した大規模なトラブルは、東証の経営トップが引責辞任するという事態に発展しました。」

「これは日本取引所グループの清田瞭CEOが記者会見で明らかにしました。」

「10月1日、東証で発生したシステムトラブルは、1999年5月に取り引きがシステム化されて以降『初めて、すべての銘柄の売買が終日停止』され、
金融庁は30日、「取引所に対する投資家などの信頼を著しく損なうものだ」と指摘した上で、日本取引所グループと東証に対し『再発防止の徹底』を命じる「業務改善命令」を出しました。」

「これを受けて東証の宮原幸一郎社長は、『こうした深刻な事態を防げなかった責任を取りたい』としてみずから辞任を申し出て受理され、30日付けで辞任することになりました。」

「金融市場の中心である東証で起きた『大規模なシステムトラブルは、東証の経営トップが引責辞任するという事態に発展』しました。」

「宮原社長の後任は、清田CEOがあすから暫定的に兼務するということです。」

「あわせて、日本取引所グループは、システムトラブルの責任を明確にするため、清田CEOの役員報酬の50%を4か月間減額するのをはじめ、日本取引所グループと東証の役員の報酬を減額するなどの『社内処分』を発表しました。」


−「富士通「厳粛に受け止め」」

「東証のシステムを開発した富士通は、「東証が発表した処分などの一連の内容を厳粛に受け止めている。関係者に多大なご迷惑をおかけしたことを改めておわび申し上げるとともに、システムの構築に真摯に取り組んでいく」と話しています。」
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:30:31.50ID:8DiOcQd80
「精神論について話しているのではありません。
 制度論・ルールの運用のあり方について話しています。」
0354352
垢版 |
2020/12/01(火) 15:13:56.76ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)国際 】
●「GAFA提訴、米当局で準備相次ぐと報道 《独禁法違反で》」(出典:『産経新聞:2020.12.1 07:04』)

https://www.sankei.com/world/news/201201/wor2012010002-n1.html

「米国の「GAFA(ガーファ)」と呼ばれる巨大IT企業に対し、米当局が新たに『最大4件の独禁法違反訴訟を準備している』と米紙ウォールストリート・ジャーナルが11月30日、報じた。
 グーグルに続き、フェイスブックも米政府から訴えられる可能性があり、GAFAの市場支配に厳しい目が向けられている。」

「同紙によると、『米連邦取引委員会(FTC)』が数日内にも、フェイスブックに対する『提訴手続きの準備を終える』という。
 FTCは同社による写真共有アプリ「インスタグラム」などの買収が競争を阻害していないかどうかを調べていた。」

「フェイスブックに対しては、『ニューヨーク州などの司法当局も12月上旬に提訴に踏み切る可能性がある』。」

「また、『既に司法省が提訴した』グーグルについて、『テキサス州などがオンライン広告事業をめぐって12月半ばにも提訴する』ほか、『コロラド州なども検索事業に関して提訴する方向』で準備している。」

「このほか、FTCが『アマゾン・コムの自社通販サイトでの取引慣行を調査』。
 司法省は『アップルのアプリ配信市場について調べている』という。」
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 17:13:11.34ID:8DiOcQd80
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「ドンキ前社長立件へ 《TOB公表前に自社株購入推奨か》」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月1日 5時00分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCZ7GGGNCZUTIL05D.html

「2018年に実施されたディスカウント大手「ドンキホーテホールディングス(HD)」の株式公開買い付け(TOB)をめぐり、同社前社長(57)が『TOB公表前に知人に自社株の購入を勧めた疑い』があることが、関係者への取材でわかった。
 東京地検特捜部は『金融商品取引法違反(取引推奨)容疑』での立件に向け、詰めの捜査をしている。
 前社長は任意の調べに否認しているという。」

「TOBは、小売り大手「ユニー・ファミリーマートHD」(現ファミリーマート)が実施。」

「ドンキ株はTOB公表後、公表前日の6050円から6千円台後半に高騰。」

「関係者によると、ドンキ前社長はTOB公表前の18年9月、会社の取引先で、『パチンコ店を経営する知人男性に複数回電話し、ドンキ株の購入を勧めた疑い』がある。
 知人は親族にも呼びかけてドンキ株を購入。
 『TOB公表後に売り抜け、知人だけで約6千万円の利益を得た』という。」
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 17:49:52.30ID:snBlMpa30
【★ 再掲 ★】 【★ 要復習・要徹底 ★】

●「刑法」の意義について学び直す

−「刑罰の本質:『応報』」

《出典》 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/応報刑論

「応報刑論(おうほうけいろん)とは、『刑罰は過去の犯罪行為に対する応報』として犯人に苦痛を与えるためのものだとする考え方をいう。」


−「刑罰の機能:『一般予防』」

《出典》 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/目的刑論#一般予防論

「一般予防論(いっぱんよぼうろん)とは刑罰論における刑罰の効果期待説の一つ。
 刑罰法規が存在し、実際に処罰が行われて刑罰法規が機能していることを示すことにより、犯罪を計画する者たちに対しては『直接的な威嚇』をなし、一般市民に対しては『法への信頼(法確信)を形成する効果』を与えるとする説。」
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 18:11:38.72ID:snBlMpa30
◎続く

《 「コロナ禍よりも前から日常的に発生していたにも関わらずに、多数の国民から関心を払われず、情報共有もされてこなかった『社会的課題』(組織的な犯罪や不正等)と、その改善策』について注視・検討していく、全国民活動 》
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 18:44:45.64ID:snBlMpa30
◎続く

《 >>359 を捜査当局と連携しながら行っていく、全国民活動 (および西側諸国) 》
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 19:22:36.29ID:snBlMpa30
●「言行一致と知行合一」について

《出典》 https://www.planetkk.net/言行一致と知行合一/

「リーダーに問われる「言行一致」は陽明学の「知行合一」と共鳴するところがあります。
 (知行合一とは)儒学でいう知が先にあり、行がそれに続くというよりは 知と行は切り離すことのできない同時発生的なもののようです。」

「伝習録の一部から紹介しますと」
「弟子 「先生の知行合一がなかなか理解できません」」
「陽明 「まづ、きみの方から質問してみたまえ」」
「弟子 「いまはどんな人でも 父には考 兄には悌たるべしと知っているのに、いざ実行となるとそれができません。これは知と行が明らかに二つの事柄であるからに他なりますまい。」」
「陽明 「そんなのは私欲(天理の反対)に隔断されて、知行の本来のあり方からはずれてしまったものだ。そもそも知っているという以上、それは必ず行いにあらわれるものだ。知っていながら行わないと言うことは、要するに知らないということだ。・・・・・・(省略)だから「大学」でも、真の知行をわれわれに示して「好き色を好むが如し、悪臭を悪むが如し」と説いている。この場合好き色を識別するのは知に属し、それを好むのか行に属すが、しかし、それを好き色と識別した瞬間には、もうちゃんとそれを好んでいるのであり、識別した後に改めて別の心が動いてそれを好むというのではないのだ。・・・・・・・(省略)」」
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:27:43.40ID:c3UGaW6R0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「金1.7トン密輸、10億円脱税か 《韓国籍の男ら逮捕―千葉県警》」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年12月02日 17時04分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120200894&;g=soc

「『金地金を密輸入して消費税など約1800万円を脱税しようとした』として、千葉県警は2日、『消費税法違反などの疑い』で、韓国籍の無職ピョ・ジョンオ容疑者(34)=東京都台東区千束=ら2人を逮捕した。」

「東京税関によると、2人は報酬目的だったと供述。
 他に『複数の韓国人』が関与し、密輸入した金地金は『計1.7トン』、脱税額は『10億円』に上るという。」

「逮捕容疑は6月4日、金地金30キロを『香港から航空貨物で成田空港に無許可で持ち込み』、消費税などを脱税しようとした疑い。
 金と比重が似たタングステン製の筒に入れて持ち込んでいたという。
 筒は『医療機器の部品と申告していた』。」
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:35:42.47ID:c3UGaW6R0
【(カテゴリー)政治 】
●「税金滞納者の海外隠し財産、取り立てを強化…刑罰対象拡大/譲渡先から徴収」(出典:『読売新聞オンライン:2020/12/02 15:00』)

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201202-OYT1T50200/

−「21年度税制改正で…政府・与党方針」

「政府・与党は2021年度税制改正で、税金の滞納者が『海外に隠した財産に対する差し押さえや税の取り立ての強化策』を盛り込む方針を固めた。
 差し押さえなどを免れる目的で海外に財産を移した場合に『適用する刑罰の対象範囲を広げる』ほか、『海外の隠し財産を譲り受けた人から税金を徴収』できるようにする。」

「10日にもまとめる与党税制改正大綱に明記する。
 政府は、来年の通常国会に『国税徴収法の改正案』を提出する方針だ。」

---

「日本の税務当局は、国内にある財産しか差し押さえられない。
 海外に隠された資産に対応するため、各国政府と『租税条約』を結び、互いに相手国に代わって税金を取り立てる「徴収共助」という仕組みを設けている。」
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 18:27:58.72ID:c3UGaW6R0
【(カテゴリー)日本史、産業 】
●「渋沢栄一『論語と算盤』はなぜビジネスマンに読み継がれるのか?」 (出典:『type:2019/07/25』)

https://type.jp/tensyoku-knowhow/skill-up/book-summary/vol55/

「『渋沢栄一』は日本の『近代資本主義の父』とされる人物で、『六百社近く』の創業に関与している彼の思想は、日本企業の原点とも言える。
 大正五(1916)年に刊行された『論語と算盤』が、なぜ今なお多くの経営者や起業家に読み継がれているのか?
 現代にも通じる「道徳と経済」の考え方を学べる一冊。」

「・・・京セラ創業者の稲盛和夫氏など、影響力のある経済人が『論語と算盤』の影響を受け、その思想の伝道者となっている。」

「本書の大きな主張は二つある。
 一つは、『道義を伴った利益を追求せよ』というものだ。
 そしてもう一つは、『自分より他人を優先し、公益を第一にせよ』、という主張である。
 要は、『金儲けをすることと、世の中に尽くすことを両立しなさい』、というわけである。」

「こうした考え方は、日本企業に広く浸透したものでもある。
 企業理念に「社会やお客様と共に」といった文言を盛り込んでいる企業は多い。
 こうした言葉の源流をたどると、『論語と算盤』に行き着く可能性が高い。
 日本企業の強さは『論語と算盤』の延長線上にあったといえる。
 『論語と算盤』は、日本の経済人にとって、迷った時や先が見えない時に立ち返るべき原点なのだ。
 ガバナンスもコンプライアンスも突き詰めれば、『論語と算盤』で主張される「道義の伴った利益の追求」ということになる。
 こうした重要な教えが詰まった本書は、今後も長く読み継がれることだろう。」
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:25.55ID:c3UGaW6R0
「社会人の方々には、
 最近出版されているビジネス系の本・雑誌等を読むだけでなく、
(明治時代の経済・経営思想の名著である)『論語と算盤』も是非読んで下さい。」
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 00:21:00.97ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)日本史 】
●『フロイス日本史』(「戦国時代の歴史」)について学習する(1)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/フロイス日本史

「『フロイス日本史』(フロイスにほんし)、正式には『日本史』は、戦国時代末期の日本でキリスト教の布教活動を行ったイエズス会宣教師ルイス・フロイスによる編年体歴史書。」

−「執筆・出版の経緯」

「1579年、・・・ヨーロッパの後進部隊が日本布教に赴く際の資料とするために日本での『キリスト教布教史』を書かせるよう、イエズス会第4代総長エヴェラール・メルキュリアンに依頼した。」

「1583年秋、フロイスは口之津で・・・この指令を受け取った。
 彼は以後、10年以上にわたって執筆を続け、時には1日に10時間以上の執筆を行ったという。」

「翌1584年には第1巻「日本総記」(現在では「日本総論」の目次を除き逸失)を書き上げ、1585年6月14日には『日欧文化比較』を加津佐で執筆。
 1586年(天正14年)、日本史1549〜78の部がおおむね完成した頃、・・・五畿内をまわり、大坂城で『豊臣秀吉』に謁見するなどした。」

「1587年、秀吉がバテレン追放令を発布したが、フロイスら宣教師は日本を出てはいない。」

「その後フロイスは1592年まで日本で執筆を続け、同年10月9日にヴァリニャーノとともに日本を発ち、マカオに到着。
 ・・・彼の原稿はマカオの『マカオ司教座聖堂』に留め置かれ、そのまま忘れ去られた。」
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 00:21:59.32ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)日本史 】
●『フロイス日本史』(「戦国時代の歴史」)について学習する(2)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/フロイス日本史

−「『日本史』の構成と特徴」

「研究により、『日本史』は以下のような構成によって成り立っていたことがわかっている。」

・「第1巻」
 ・「序文」
 ・「日本六十六国誌 : 未発見」
 ・「日本総論 : 目次のみ現存」
・「第2巻」
 ・「第一部 : 1549年(天文18年) - 1578年(天正6年)の記録」
・「第3巻」
 ・「第二部 : 1578年(天正6年) - 1589年(天正17年)の記録」
 ・「第三部 : 1590年(天正18年) - 1593年(文禄2年)の記録」

「キリスト教の布教史としてのみならず、織田信長・豊臣秀吉ら『諸侯・武将の動向から庶民生活の実情、災害や事件』などについて細かく描かれており[3]、一部に日本人に対する誤解やキリスト教的偏見が含まれているものの、『優れた観察眼と情報蒐集の確実性』が明らかにされており、日本史における『重要な史料として高く評価』されている。」
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 00:22:49.91ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)日本史 】
●『フロイス日本史』(「戦国時代の歴史」)について学習する(3)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/フロイス日本史

(※ 参考文献)

『完訳フロイス日本史』全12巻、中公文庫、2000年。

1. 「織田信長篇 I  『将軍義輝の最期および自由都市堺』 」(五畿内編I)
2. 「織田信長篇 II  『信長とフロイス』 」(五畿内編II)
3. 「織田信長篇 III 『安土城と本能寺の変』 」(五畿内編III)
4. 「豊臣秀吉篇 I 『秀吉の天下統一と高山右近の追放』 」(豊臣秀吉編I)
5. 「豊臣秀吉篇 II 『「暴君」秀吉の野望』 」 (豊臣秀吉編II)
6. 「大友宗麟篇 I 『ザビエルの来日と初期の布教活動』 」 (豊後編I)
7. 「大友宗麟篇 II 『宗麟の改宗と島津侵攻』 」 (豊後編II)
8. 「大友宗麟篇 III  『宗麟の死と嫡子吉統の背教』 」(豊後編III)
9. 「大村純忠・有馬晴信篇 I 『島原・五島・天草・長崎布教の苦難』 」(西九州編I)
10.「大村純忠・有馬晴信篇 II 『大村・竜造寺の戦いと有馬晴信の改宗』 」(西九州編II)
11.「大村純忠・有馬晴信篇 III 『黒田官兵衛の改宗と少年使節の帰国』 」(西九州編III)
12.「大村純忠・有馬晴信篇 IV 『キリシタン弾圧と信仰の決意』 」(西九州編IV)
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 15:04:22.32ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)企業 】
●「不祥事相次ぐ関電、「コンプライアンス憲章」年内に策定へ」(出典:『産経新聞:2020.9.12 16:44』)

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200912/ecn2009120017-s1.html

「関西電力役員らの金品受領問題が発覚してから27日で1年となるのを前に、関電のコンプライアンス委員会委員長を務める・・・弁護士が産経新聞のインタビューに応じ、利用者目線を取り入れた「コンプライアンス憲章」を年内に取りまとめる意向を示した。」

「・・・氏は「関電は『法律に違反しなければいい』とコンプライアンスを非常に狭くとらえていた」と指摘。」

「社会から受け入れられる企業」といった理念を例に挙げ、「できていなかった当たり前のことを憲章では最上位に置く。社内の意見を聞いて12月ごろに取りまとめたい」と述べた。」

「減額した役員報酬を退任後に嘱託契約を結んで補填(ほてん)していた問題では、当時会長だった森詳介元相談役を中心に旧経営陣が取締役会で審議せず秘密裏に進めていた。
 ・・・氏は「会長に集中していた人事や報酬の決定権は権力の発生源。密室の権力を透明化しなければならない」と訴える。」

「コンプライアンス委は取締役会の助言機関として4月に設置された。
 報酬補填問題で8月に旧経営陣の取締役としての注意義務違反を指摘。
 役員らの研修強化のほか、『コンプライアンス憲章の新設』を提言していた。」
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 17:05:10.17ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)国際 】
●「中国企業、米上場廃止に直面も 《下院でも監査法案可決》」(出典:『Reuters:2020年12月3日 7:36 午前』)

https://jp.reuters.com/article/hosue-chinese-firms-idJPKBN28C3FC

「米下院は2日、米国の監査基準を順守しない中国企業の『米上場を廃止できる法案』を『全会一致で可決した』。」

「同法案は今年すでに『上院で可決されており』、トランプ大統領の署名を経て成立する見通し。
 ホワイトハウスは、トランプ大統領は『署名する見通し』だと表明した。」

「同法案の下、『3年連続で米公開会社会計監視委員会(PCAOB)の監査基準を順守できなければ、米国内の証券取引所での上場が禁じられる』。」

「国を問わず適用されるが、米国に既に上場している中国企業の『アリババ』、『ピンドゥオドゥオ』、『中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)』などを念頭に置いている。」

「上場企業は『外国政府によって所有または支配されているかどうか開示すること』も義務付けられる。」

「法案を起草した民主党のクリス・バンホーレン上院議員は声明で、米投資家は「他の上場企業と同じ基準を保っていない一見合法的な中国企業に投資し、だまされてきた」と指摘した。
 
「共和党のジョン・ケネディ上院議員は、中国が米取引所を利用して米国民を「搾取」していると主張。
 「有害な現状を拒否するため下院は上院に加わった」と述べた。」

「米国証券協会(ASA)は「中国共産党に支配された不正な企業」から米国民を守るために必要な措置だとして法案可決を歓迎した。」

「採決に先立ち、中国外務省の華春瑩報道官は同法案について、中国企業を政治的に抑圧する差別的な政策だと非難。」
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 18:29:54.29ID:Z3NQ9CE90
>>368

●「近代日本の実業家」(『渋沢 栄一』)について学習する(1)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/渋沢栄一

−「概説」

「渋沢 栄一(天保11年2月13日〈1840年3月16日〉 - 昭和6年〈1931年〉11月11日)は、日本の武士、官僚、実業家、慈善家。」

「江戸時代末期に農民から武士(幕臣)に取り立てられ、明治政府では、大蔵少輔事務取扱となり、大蔵大輔・井上馨の下で財政政策を行った。
 退官後は実業家に転じ、『第一国立銀行』や『理化学研究所』、『東京証券取引所』といった多種多様な会社の設立・経営に関わった。
 また、二松學舍第3代舎長(現・『二松学舎大学』)を務めた他、商法講習所(現・『一橋大学』)、大倉商業学校(現・『東京経済大学』)の設立にも尽力し、それらの功績を元に『日本資本主義の父』と称される。」

「また、『論語』を通じた経営哲学でも広く知られている[2]。」
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 18:30:34.27ID:Z3NQ9CE90
●「近代日本の実業家」(『渋沢 栄一』)について学習する(2)

《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/渋沢栄一#人物

−「経営哲学」

*『道徳経済合一説』

「大正5年(1916年)に『論語と算盤』を著し、「道徳経済合一説」という理念を打ち出した。
 幼少期に学んだ『論語』を拠り所に「倫理と利益の両立」を掲げ、「経済を発展させ、利益を独占するのではなく、国全体を豊かにする為に、富は全体で共有するものとして社会に還元すること」を説くと同時に自身にも心がけた。」

「『論語と算盤』にはその理念が端的に次のように述べられている。」

−−−−−−−−−−−−−−−
 『富をなす根源は何かと言えば、仁義道徳。正しい道理の富でなければ、その富は完全に永続することができぬ。[14] 』
−−−−−−−−−−−−−−−

「そして、道徳と離れた『欺瞞、不道徳、権謀術数的な商才』は、『真の商才ではない』と言っている。
 また、同書の次の言葉には、栄一の経営哲学のエッセンスが込められている。」

−−−−−−−−−−−−−−−
 『事柄に対し如何にせば道理にかなうかをまず考え、しかしてその道理にかなったやり方をすれば国家社会の利益となるかを考え、さらにかくすれば自己のためにもなるかと考える。
  そう考えてみたとき、もしそれが自己のためにはならぬが、道理にもかない、国家社会をも利益するということなら、余は断然自己を捨てて、道理のあるところに従うつもりである。[15]』
−−−−−−−−−−−−−−−

「幕末に栄一と同じ観点から備中松山藩の藩政改革にあたった陽明学者・山田方谷の門人で、「義利合一論」(義=倫理・利=利益)を論じた『三島中洲』と知り合うと、両者は意気投合して栄一は三島と深く交わるようになる。
 栄一は、三島の死後に彼が創立した二松学舎の経営に深く関わることになる。」
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 21:54:32.44ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「安倍前首相任意聴取要請に「検事総長は『必ず引っ張れ』というとこまでいっている」」(出典:『東スポWeb:2020年12月03日 20時27分』)

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2473944/

「ジャーナリストの大谷・・・氏(75)が3日、朝日放送「キャスト」に出演し、「桜を見る会」の前夜祭を巡る問題で、東京地検特捜部が安倍前首相本人の任意での事情聴取を同氏側に要請したとの報道について言及した。」

「大谷氏は「検察庁というのは県会議員をちょっと事情聴取するだけでも、検事総長事案なんです。検事総長がOKを出さないといけない。民主主義の根幹に触れるとこですから」と指摘し、
 「一国の(前)総理を引っ張るということになったら、検事総長は『必ず引っ張れ』『拒否したらどうなるかというのを思い知らせてやれ』というとこまでいっている。
 安倍さんが相当追い詰められているのは間違いない」と私見を述べた。」

「特捜部は同問題を『政治資金規正法違反(不記載)容疑』で捜査しているが、
 「おそらく検察庁は安倍さんを引っ張って『単に記載漏れじゃないだろ』ということで締め上げるのが主旨だと思う」と大谷氏。」

「そのうえで「いずれにしても、安倍さんが任意で引っ張られて事情を聴かれた段階で、基本的に政治生命は終わります」と分析した。」
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 22:02:18.70ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)民事事案 】
●「富士通、社長報酬50%カット 《東証システム障害で役員処分》」(出典:『時事ドットコムニュース:2020年12月03日 18時40分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120301003&;g=eco

「富士通は3日、東証に納入した『株式売買システムで障害が起きた責任』を明確化するため、時田隆仁社長ら関係役員5人の月額報酬を最大50%カットすると発表した。
 減額は12月分から4カ月間。
 減額割合は、時田社長が50%、他4人は10〜30%。同日の臨時取締役会で決定した。」

「富士通は「多大なるご迷惑をおかけしたことを改めておわび申し上げます。再発防止策の徹底に努めていきます」とのコメントを出した。」

「10月に発生した東証のシステム障害は、『富士通が納入した記憶装置のメモリー故障が引き金』。
 さらに、『予備装置への自動切り替えに失敗した』ことが事態の深刻化を招いた。
 『自動切り替え用の設定値に誤りがあった』ことが原因で、富士通が作成した『マニュアルの記載自体にも誤りがあった』。」

「東証の親会社、日本取引所グループが設置した調査委員会は先にまとめた報告書で、障害発生の技術的原因について、「富士通の責任が大きい」と指摘した。」
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 22:10:42.67ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)民事訴訟 】
●「ドコモ元社員が提訴 「上司のセクハラ・パワハラで退職」」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月3日 18時33分』)

https://www.asahi.com/articles/ASND35W7HND3ULFA00T.html

「『上司のセクハラやパワハラで適応障害などを発症して退職を余儀なくされた』として、NTTドコモ元社員の男性(36)が3日、上司2人と同社に治療費や慰謝料といった損害賠償など計約463万円を求めて東京地裁に提訴した。
 厚生労働省で記者会見して明らかにした。」

「訴状などによると、男性は入社した2014年、重要な取引先が関わるイベント後の飲み会で、被告の一人である『女性上司に他の同僚とバーへ連れて行かれ、店長からズボンのチャックを強制的に開けられて下着の中に30分以上手を入れられた』という。
 男性は「やめてくれ」と大声で抵抗したが、『女性上司は店長を制止せず、笑って見ていた』という。」

「訴状では、入社直後の男性にとって断れない飲み会で「業務時間中の出来事」とし、『上司が以前から店長と親しく、わいせつ行為があると分かりながら店を選んだことから、セクハラにあたる』としている。」

「また、もう一人の被告である男性上司からは17年、通常業務に加えて、『自腹でアーティストの楽曲制作を求められ、3日間の徹夜を余儀なくされるなどのパワハラをうけた』としている。」
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 22:20:06.54ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「ホストら10人を逮捕 《複数の少女をデリバリーヘルスにあっせんした疑い》」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月3日 19時00分』)

https://www.asahi.com/articles/ASND24SQLND1TIPE02J.html

「少女をデリバリーヘルス(派遣型風俗店)で働かせていたなどとして、愛知県警は今年6月から10月にかけ、『ホストら10人を逮捕・書類送検した』。」
 『複数の少女をデリバリーヘルスにあっせんしたり、少女にみだらな行為をしたりした疑い』などが持たれている。」

「県警によると、店では、手と足をほぐす「リフレコース」、オイルを使った全身の「エステコース」などのサービスがあり、性行為を伴う「プレミアムコース」も60分3万円であった。
 働かせていたのはいずれも『18歳未満』で、『中学生を「0年生」、高校1年生を「1年生」などと隠語でやりとりしていた』という。」

---

「周辺は、ホストクラブやラブホテルが並ぶ古くからの繁華街。
 公園に行くと、たくさんのホストから声がかかり、最初はホストの店の客になるよう誘われたが、『未成年と分かると、代わりに「仕事」を持ちかけられた』という。」
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:09:08.11ID:Z3NQ9CE90
【(カテゴリー)国際、外交 】
●「【愛媛「正論」懇話会】 「バイデン政権は対中融和策取らず」村田晃嗣氏が講演」(出典:『産経新聞:2020.11.25 16:01』)

https://www.sankei.com/west/news/201125/wst2011250017-n1.html

「愛媛「正論」懇話会の第60回講演会が25日、松山市のANAクラウンプラザホテル松山で開かれ、同志社大教授の村田晃嗣氏が「米大統領選挙後の日米関係」と題して講演した。」

「村田氏は、・・・民主党のジョー・バイデン前副大統領は「対中融和策を取らない。『心配すべきは米国の方針ではなく、日本がついていけるかだ』」と指摘。」

「2030年ごろには中国がGDPで米国を超えてトップになるとし、「米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国が協力して中国が暴走しないよう管理、抑制し、危機を乗り切る必要がある」と語った。」

「次の大統領選がある24年に向けて「いかに次世代のリーダーを育てるかが双方の課題だ」と述べた。」
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:57:54.49ID:d9dwT5gv0
【(カテゴリー)民事訴訟 】
●「二次会の店で「セクハラ被害」訴え後、異動させられた…NTTドコモ元社員が提訴」(出典:『弁護士ドットコムニュース:2020年12月03日 17時32分』)

https://www.bengo4.com/c_5/n_12114/

「NTTドコモに勤務していた30代男性が12月3日、上司からセクハラとパワハラを受けたとして、同社と上司らに慰謝料など約463万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。」

「男性が『被害を会社に申告したところ、逆に男性のありもしない事実を「コンプライアンス違反」と認定され』、さらに『全く畑違いの部署に異動させられた』と主張している。」

−「ドコモの飲み会はいつもこうだから」

「訴状などによると、・・・さんは音楽活動の経験を買われ、2014年12月に入社。」

「入社直後にあった飲み会の二次会で、40代の『女性上司』に連れられゲイバーを訪れた。
 そこで・・・さんは『店長に顔を舐めまわされ、下着の中に手を入れられ触られ続けた』という。
 ・・・『上司は全く止めることもなく爆笑していた』という。
 ・・・さんが帰り際に『店長に抗議すると「ドコモの飲み会はいつもこうだから、ごめんなさい」と言われた』そうだ。」

「2017年8月ごろに新人発掘事業を担当した際には、40代の男性部長から、『自腹で楽曲制作し、ドコモが手がけていた音楽コミュニティに知り合いのアーティストを登録させるよう命令された』という。
 ・・・さんは『土日を返上し、徹夜で無償の楽曲制作をおこなった』。・・・」

−「ノリでやってた」

「・・・さんは2018年に入り、『社内のコンプライアンス推進委員会にセクハラとパワハラ被害を申告した』。」

「会社側は、セクハラについては口頭で「確かにそういうのはありましたけれども、ノリでやってたっていうことなんで」・・・回答した。」

「その後、・・・さんは2018年9月に『突然、食品ビジネス担当に異動させられた』という。
 それから適応障害などの症状が生じ、2019年4月から休職し6月に退職した。」

「代理人の・・・弁護士は「全く関係ない・・・さんの行為を持ち出して、コンプライアンス違反とし、これまでの経験が全く生かせない畑違いの部署に異動させた。『追い討ちをかけているところが特にひどい』」と説明した。」
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 01:58:40.11ID:d9dwT5gv0
【(カテゴリー)心理学 】
●「『良心をもたない人たち』 について」(出典:『ダ・ヴィンチニュース:更新日:2017/11/15』)

https://ddnavi.com/review/407603/a/

−『良心をもたない人たち  (草思社文庫)』
(著: マーサ スタウト、原著: Martha Staut、翻訳: 木村 博江)

「『良心をもたない人たち』(マーサ・スタウト:著、木村博江:訳/草思社)は、心理セラピストである著者が、サイコパスによって苦しめられた人々のカウンセリングや、サイコパス自身と接触した経験から、『日常にひそむ「となりのサイコパス」の実態を明らかにし、被害者にならないための対処法』を教える一冊である。」

「医学的には「良心をまったくもっていない状態」を「反社会性人格障害」または「精神病質(サイコパシー)」と呼んでいる。
 現在アメリカでは、『25人に1人の割合』でサイコパスがいるという。」

「本書においては、そのサイコパスとイコールで「良心をもたない人」という言葉を使用している(厳密に言えば違いがあるのかもしれないが・・・)。」

「「良心をもたない」とはつまり、どういうことか。
 「自分が道徳や倫理に反した行為や、怠惰、利己的と思える行為を選ぼうとしたとき、それを抑えようとする内的メカニズムが欠けている」状態である。」

「彼らは口が達者で、表面的には魅力があるという。
 周りにいる「ふつうの人」よりも、魅力的で「面白い人」に見えるので、多くの人がその人をサイコパスだとは思わない。
 さらに「ふつうの人」が想像もできないほど簡単にウソを吐き(罪悪感がないから)、さらに外面がいいので、周囲からの好感も高いため、「ふつうの人」は「自分がおかしいのだろうか」と疑心暗鬼になり、サイコパスの糾弾に到らないこともあるのだとか。」

「サイコパスは、・・・暴力的ということはなく、明らかに「変な人」でもない。
 「善人」を装ってあなたに近づき、あなたは知らず知らずのうちにサイコパスの「100%利己的な行動」に巻き込まれてしまうのだ。」

「最終的には「良心はなんのためにあるのか」というテーマにもつながっていくので、サイコパスの知識を蓄えながら、「良心=愛着から生じる義務感」についても考えさせられた。」
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 09:31:30.59ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)国際 】
●「米司法省がフェイスブック提訴 《国内労働者を排除と主張》」(出典:『Reuters:2020年12月4日 8:57』)

https://jp.reuters.com/article/facebook-us-lawsuit-idJPKBN28D3JV

「米司法省は3日、交流サイトのフェイスブック(FB)を提訴した。
 『高度な技術を持つ労働者向けの「H1B」ビザ(査証)などを利用し、米国の労働者に対して差別的扱いをしている』というのがその理由だ。」

「H1Bは、ハイテク業界が優秀な外国人を米国に招くために使われるケースが一般的。
 ただ制度の運用が緩く、単に『米国人より賃金が割安な外国人労働者を雇用する目的で利用されているとの批判が出ている』。」

「司法省によると、FBは『2600人余り』の職種にふさわしい能力がある『米国労働者の採用を意図的に拒絶してきた多くの事例が見られ、その代わりにH1Bなど持つ外国人の派遣労働者を起用した』という。」

「FBの広報担当者は「この問題を検討する上で司法省に協力しながらも、同省の主張については異議がある。係争中の裁判にこれ以上コメントはできない」と述べた。」
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 14:56:06.11ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)国際 】
●「米検察当局、トランプ大統領長女イヴァンカ補佐官を5時間超聴取」(出典:『TBS NEWS:12月4日 11時55分』)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4142876.htm

「アメリカのトランプ大統領の長女・イヴァンカ補佐官は今週5時間以上にわたり、首都ワシントンの検察当局から4年前の大統領就任式の経費について事情聴取を受けたことを明らかにしました。」

「イヴァンカ氏は3日、ツイッターで、今週5時間以上にわたり首都ワシントンの検察当局から4年前の大統領就任式の際に使用したトランプホテルの料金について事情聴取を受けたことを明らかにしました。」

「2017年に行われたトランプ大統領の就任式をめぐっては、『パーティー会場となったトランプホテルに不当に高い料金が支払われたという疑い』が指摘されてきました。」

「ただイヴァンカ氏は、「私は4年前、ホテル側に適正な市場価格を請求するよう指示した」と説明した上で、『そのメールを検察当局とも共有した』と強調し、
 今回の捜査を担当している検察官が民主党系であり、「政治的な動機によるものだ」と反発しています。」
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 15:03:35.23ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)国際 】
●「米司法省、クシュナー氏弁護士を捜査 《恩赦巡る汚職疑惑で=NYT》」(出典:『Reuters:2020年12月4日 14:22』)

https://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-pardon-idJPKBN28E0IW?il=0

「トランプ米大統領の娘婿、『クシュナー上級顧問の弁護士』が、脱税で有罪判決を受けた人物の『大統領恩赦を巡る汚職に関与した疑惑で米司法省の捜査を受けたこと』が、米紙ニューヨ−ク・タイムズ(NYT)の報道で分かった。」

「米連邦地裁は1日、『大統領恩赦の見返りにホワイトハウスに違法献金が行われた疑惑を巡る司法省の捜査について文書を公表した』が、疑惑に関する詳細や関与した人物の名前など多くの部分は非開示となっていた。
 NYTは関係筋の情報を基に捜査の詳細を報じた。」

「それによると、捜査の対象になったのはクシュナー氏の弁護士『アビ・ローウェル氏』と、トランプ氏の資金集めを担当する『エリオット・ブロイディ氏』。
 起訴はされていない。」

「NYTによると、司法省の捜査は、脱税などの罪で2014年に有罪判決を受けた『カリフォルニア州の心理学者の恩赦を見返りとした献金疑惑』に絡むもの。」
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 15:37:28.21ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)行政訴訟 】
●「大飯原発の設置許可取り消し 《住民ら原告側勝訴、大阪地裁判決》」(出典:『毎日新聞:2020年12月4日 15時02分 (最終更新:12月4日 15時31分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/145000c

「福井県や近畿地方の住民ら127人が、『関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の設置許可を取り消すよう国に求めた』行政訴訟の判決で、大阪地裁(・・・)は4日、住民側の請求を認めて許可を取り消した。
 2011年の東京電力福島第1原発事故後、『原発の設置許可を取り消す判断は初めて』。」

「・・・裁判長は「原子力規制委員会の判断は不合理な点があり、許可を取り消す」と述べた。」

「住民らが12年に提訴し、同原発で想定する『地震の最大の揺れを示す「基準地震動」が妥当かどうかが争点』だった。」
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:09:57.82ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)刑事事案 】
●「就活アプリを使って女子大生を暴行 《自称「神戸大卒」、リクルートグループ社員》」(出典:『デイリー新潮:2020年12月4日掲載』)(1)

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12041629/?all=1

「就活生がOB訪問するために利用する『マッチングアプリを利用し、女子大生に睡眠薬を飲ませて乱暴した会社員』が逮捕された。
 この男、自分の学歴を「神戸大学」としていたが、実際は、偏差値が10以上離れた私立大学卒だった。」

−「本当は同じ神戸の「甲南大学」卒だった」

「12月3日、警視庁捜査1課は、20代の女子大生に睡眠薬入りの酒を飲ませ抵抗できない状態にして暴行したとして、「リクルートコミュニケーション」社員の丸田・・・容疑者(30)を『準強制性交罪の疑い』で再逮捕した。
 丸田容疑者は先月、『別の女性に暴行した容疑』でも逮捕・起訴されており、さらに余罪があると見られている。」

「犯行の手口を警視庁担当記者が解説する。
 『丸田が女子大生を誘うのに利用していたのが就職マッチングアプリ。『就活用のPR動画の作成を手伝う』と持ちかけてホテルに誘い出した。彼のスマートフォンには、他にも『20〜30人』の被害者と見られる女性が映った動画や静止画が残されており、意識が朦朧とした状態で襲われているおぞましい動画も含まれています』」
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:10:40.23ID:d9dwT5gv0
【★(カテゴリー)刑事事案 】
●「就活アプリを使って女子大生を暴行 《自称「神戸大卒」、リクルートグループ社員》」(出典:『デイリー新潮:2020年12月4日掲載』)(2)

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12041629/?all=1

−「就活アプリ」

「就活アプリを巡っては昨年、『住友商事』や『大林組』の社員も同じ容疑で『逮捕』されている。」

「『住友商事』の社員は、居酒屋で『女子大生を泥酔させて宿泊先のホテルに押し入り』、
 『大林組』社員は『自宅マンションを事務所と偽り連れ込んだ』。」

「実は企業側もいま、就活アプリに頭を悩ませているという。」

「ある大手企業の幹部社員が明かす。
 『昨年、うちの会社でも3年目の社員が就活アプリを利用し、1年間で『数十人の女子大生と面会していた』ことが発覚しました』」


−「そんな暇があったら早く仕事を覚えろ!」

「・・・それからは人事部が変な動きをしている社員がいないか、マッチングサイトをパトロールするようになったという。」

「幹部社員はこう力説する。
 『就活生に言いたいのは、マッチングサイトに登録している若手社員なんかと会っても意味がないということ。ちゃんと仕事をしている社員にそんな暇はありません。彼らには、そんな暇あったら早く仕事を覚えろと言いたいですね』」
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:38:29.85ID:d9dwT5gv0
【(カテゴリー)刑事事案 (2016年) 】
●「東大強制わいせつ事件 “不起訴”メンバーの親戚・山谷えり子議員」(出典:『日刊サイゾー:2016年6月9日 22:00』)

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201606_post_20269/

「東京大学のインカレサークル「東京大学誕生日研究会」に所属する『5人の東大生、東大院生が起こした強制わいせつ事件で、元首相補佐官の山谷えり子参院議員の親戚とされる容疑者が不起訴となった』ことに、疑心暗鬼の声が持ち上がっている。」

「5人は5月10日、『自宅マンションに女子大生を連れ込んで裸にした上、殴る蹴るの暴行のほか、カップラーメンの汁をかけたり、局部にドライヤーで熱風を浴びせたりする拷問のような強制わいせつで逮捕された』が、起訴されたのは3人だけ。
 その理由を警察が明かしていないことから、「親族が有力議員だからではないか」という疑念が持たれている。」

「「週刊新潮」(新潮社)で「親戚」と伝えられた東大大学院工学系研究科の原子力国際専攻に所属する男は、山谷議員の「従兄弟の子」にあたるという。
 議員本人の不祥事ではないから当人が追及されるべき話ではないが、山谷議員は第2次安倍内閣のもと国家公安委員長に就く防犯のトップで、事件についての見解を求められるのは仕方ないところ。」

「身内の事件を不起訴にする指示を出したとは言いきれないが、何かとうさん臭い動きが見え隠れしてはいる。」

「海外メディアでは激しく批判記事が出ていたこともある山谷議員だが「言い換えれば、国内では彼女の後ろ盾にビビって尻込みする記者ばかりで、僕もそのひとり」とジャーナリスト。」
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 00:03:09.75ID:Qldj+YY+0
「現在の日本学術会議問題に関して「経済界の幹部の方々」のご意見を是非お教えいただきたいです。
 というのも、現在、大学生は、進路や、採用面接での発言内容(特に、人文科学・社会科学分野の学業について)に大変悩んでいるのではないでしょうか?」

ー ー ー ー ー

【(カテゴリー)政治、大学 】
●「任命拒否、国際学術会議の会長から「深刻」と懸念の手紙」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月2日 18時20分』)

https://www.asahi.com/articles/ASND25TX6ND2UTIL02N.html

「日本学術会議の会員候補6人が任命されなかった問題で、人文・社会科学の『310学会』が2日、『任命拒否の理由を説明し、6人を任命するよう政府に求める英文の共同声明』を連名で発表した。
 各学会代表の3人が東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見し、「日本の多くの学会が抱いた不安や危惧の念を、世界の研究者や市民に伝えたい」と訴えた。」

「共同声明は10月に発足した「人文社会系学協会連合連絡会」がまとめ、11月6日に『226学会が連名で発表したもの』を英訳した。
 教育学や社会学、歴史学や文学など人文・社会科学系諸分野の学会が広く参加している。」

「「日本歴史学協会国際交流委員会」委員長の木畑洋一・東京大名誉教授は、『国際学術会議(事務局・パリ)の会長から11月、日本学術会議の梶田隆章会長あてに「菅義偉首相による任命拒否が学問の自由に与える影響を深刻にとらえている。科学者の表現の自由が保障され、会員推薦の際に学術上の選択の自由が守られるよう強く支援する」とする手紙が届いた』ことを紹介。」

「国際地理学連合前会長の氷見山幸夫・北海道教育大名誉教授も「地球環境やSDGs(持続可能な開発目標)の問題に対しては、専門を超えて学者が協力し合うため日本学術会議の役割は大きい。今回の問題はこの取り組みを壊しかねない」と懸念を示した。」
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 17:05:16.58ID:kpYDHCKf0
【★(カテゴリー) 独り言 】
●「とある質疑応答 (仮想)」

・質問者A:
 「有名人にたとえると、あなたは誰に一番似ていると思いますか?」

・回答者B:
 「現代に生きている人の中ではいないと思います。」
 「強いて挙げれば、故人ですが、内村鑑三さんだと思います。理由は、内村さんが明治時代に『不敬罪に問われた』状況が、自分の状況と似ていると思うからです。」
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 21:45:09.17ID:qozVgEei0
【★(カテゴリー) 独り言 】
●「とある質疑応答 (仮想)」

( >>415 の続き )

・質問者A:
 「内村鑑三ですか!? 驚きました。」
 「今まで面接してきた方の中で、内村を挙げたのはあなたが初めてです。」
 「お答えできる範囲で、ご自身の状況について、もう少し詳しく教えていただけますか?」
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 13:11:25.42ID:AZ+Xpr/20
【★(カテゴリー) 独り言 】
●「とある質疑応答 (仮想)」

( >>419 の続き )

・回答者B:
 「あっ。え〜と。」
 「まず自己紹介させていただきます。」
 「私は、今、38歳。会社員です。」
 「高校時代に好きだった科目は、日本史、世界史。」
 「好きな作家は、ド、ドストエフスキーですぅ。ゴッ、ゴホッ。」
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:07:20.96ID:5H17xJfq0
【★(カテゴリー)刑事事案 】
●「医薬品談合、担当幹部を在宅起訴へ 《法人としての3社も、東京地検特捜部》」(出典:『産経新聞:2020.12.5 19:24』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201205/afr2012050006-n1.html

「独立行政法人地域医療機能推進機構(東京)が発注する『医薬品の入札をめぐる談合事件』で、東京地検特捜部が『独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪』で、医薬品卸売大手の『アルフレッサ(東京)』など3社の『担当幹部ら』を在宅起訴する方針を固めたことが5日、関係者への取材で分かった。
 法人としての3社も起訴するとみられる。
 近く公正取引委員会が告発する方針。」

「他の2社は『東邦薬品(東京)』と『スズケン(名古屋)』。
 特捜部と公取委は10月に3社のほか、メディセオ(東京)を含む業界大手4社を捜索していた。」

「談合があったとされる入札は、同機構が運営する『全国57病院』で使用する2年分の医薬品についての『平成28年6月』と『30年6月』の一般競争入札。」
 全国規模の納入に対応できるのは、業界大手の4社に限られることが背景にあったとみられる。」

「4社の担当幹部らは『都内の貸会議室に集まり、同機構との受注実績を考慮するなどしてルールを設けて調整していた』という。」

「同機構によると、30年の入札で4社は『計7933品目(総額約739億円)を約156億〜約234億円で』、28年は『6852品目(総額約695億円)をそれぞれ約150億〜約220億円で』受注していた。」
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:20:48.75ID:5H17xJfq0
【★(カテゴリー)刑事事案 】
●「「風俗ビル」丸ごと一掃 《違法な業者を摘発、大阪府警》」(出典:『産経新聞:2020.12.6 12:00』)

https://www.sankei.com/west/news/201206/wst2012060001-n1.html

「違法な性風俗店が各フロアに並び、「風俗ビル」と呼ばれていた大阪府枚方市の「ジャンボ枚方ビル」。
 昨秋から1年かけて大阪府警が『風営法違反容疑』で順次店舗を摘発し、一掃することに成功した。」

−「9店舗を一掃」

「府警は2日間にわたり、入居する『違法な性風俗店 計9店舗』に立ち入りを実施。
 その後、今年11月までに数店舗を摘発し、『全店舗を撤退させた』。」

「また、同月には『違法営業と知りながらビルの一室を貸した』として、『風営法違反幇助容疑』でビルのオーナーの大阪府交野市の男(61)を書類送検した。
 府警によると、性風俗店が入るビルを丸ごと一掃したり、オーナーを摘発したりするのは極めて珍しいという。」

「ビルは昭和48年に男の義父が購入。「当初はカラオケ店や飲食店が入る健全なビルだった」。」

・・・

「府警は27年から、こうした再入居の流れを防ぐ対策の強化を始めた。
 ビル内の性風俗店を一斉摘発するのみならず、ビルのオーナーに対して違法な営業を行う風俗店に対する『契約解除条項の規定などを指導し』、摘発後は『内装設備の撤去なども呼びかける』というもの。」

−「まちづくり再始動」

「府警生活安全特別捜査隊は「オーナー側が施設や資金を提供していると犯罪の共犯とみなされ、取り締まりの対象になる。違法性風俗店には店舗を貸さないようにしてほしい」と呼びかけている。」
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:32:26.17ID:5H17xJfq0
【★(カテゴリー) 独り言 】
●「とある質疑応答 (仮想)」

( >>421 の続き )

・学者C:
 「『内村鑑三不敬事件(うちむらかんぞう ふけい じけん)』は、『内村鑑三が、不敬を理由に第一高等中学校の教職を追われた』事件である。」

 「内村は1890年(明治23年)から第一高等中学校の嘱託教員となったが、その年は10月30日に『第一次山県内閣』のもとで『教育勅語』が発布された年でもあった。」
 「翌1891年(明治24年)1月9日、第一高等中学校の講堂で挙行された『教育勅語奉読式』において、内村が『天皇晨筆の御名(おそらくは直筆ではなくその複写)に対して最敬礼をおこなわなかった』ことが、同僚教師や生徒によって非難され、それが社会問題化したものである。」
 「『敬礼を行なわなかったのではなく』、『最敬礼をしなかっただけであった』が、それが『不敬事件とされた』。」
 「この事件によって内村は体調を崩し、2月に依願解嘱した。」

 「東京帝国大学教授の『井上哲次郎』が激しく内村を『攻撃した』ことで有名である。・・・」

(《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/内村鑑三不敬事件 )
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:28.54ID:5H17xJfq0
【★(カテゴリー) 独り言 】
●「とある質疑応答 (仮想)」

( >>428 の続き )

・学者C:
 「『日本組合基督教会』の『金森通倫』は、『皇室崇拝、先祖崇拝は許される』と主張した。」
 「一方、『日本基督教会』の指導者『植村正久』は『これを認めなかった』。」
 「植村は「『勅語に対する拝礼』などは『憲法にも法律にも教育令にも見えないこと』で、事の大小を別とすれば運動会の申し合わせと同様のもの、『このようなことが解職の理由になるのは不合理だ』し、・・・内村糾弾運動を放置し迎合するのは教育上もおかしい」という論陣を張った。しかし、さほどの影響はなかった。」

 「『山本七平』はこの経緯について、「日本人が宗教的に寛容だと言うのは『この事件のことを考えると信じがたく』、『ある一点に触れれば恐るべき不寛容を示す』のであって、ただ欧米と『不寛容の基準が違うに過ぎない』」と述べている(「『空気の研究』 文春文庫、P60-61」)」。

(《出典》 https://ja.wikipedia.org/wiki/内村鑑三不敬事件 )
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 23:52:50.47ID:TXuVU1OR0
【(カテゴリー)国際、外交 】
●「『シックスアイズ』へ日米協力を ≪米国のTPP復帰提言―アーミテージ報告≫」(出典:「時事ドットコムニュース:2020年12月07日22時10分)

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020120700982&;g=int

「アーミテージ元米国務副長官ら米国の知日派の超党派専門家は7日、中国を安全保障上の最大の課題と位置付け、「競争的共存」を目標に日米同盟の強化を促す『報告書』を発表した。」

「米英など英語圏5カ国による機密情報共有の枠組み『ファイブアイズ』に日本を加えた『シックスアイズ』の実現に向け、日米が真剣に努力すべきだと提唱した。」

「報告書は、共和党系の『アーミテージ氏』のほか、民主党系の『ナイ』・ハーバード大特別功労教授らが執筆。」

「アーミテージ氏らが報告書を公表するのは2000年以降5回目。」

「報告書は、…「ファイブアイズ」への日本の参加について「同盟協力を深める機会」と位置付けた。」

「『台湾問題』に関しては、中国の台湾への軍事・政治的圧力に対する米国の懸念を日本は共有していると指摘。
日米が協力して台湾の政治・経済に関与するよう求めた。」
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:29.41ID:b4tkkhgh0
【(カテゴリー)刑事事案(2015年) 】
●「脱税指南の疑い、元税理士の男逮捕へ 《東京地検》」(出典:『日本経済新聞:2015/10/21付』)

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO93067580R21C15A0CC0000/

「顧客企業などの脱税を指南したとして、東京地検特捜部は21日、『法人税法違反(脱税)の疑い』で元税理士の70代の男の強制捜査を始めた。
 東京都内の事務所など関係先を家宅捜索しており、容疑が固まり次第、同法違反容疑で逮捕する方針。」

「関係者によると、東京都内の医療法人や不動産会社、ホームページ制作会社などに対し、『法人税の脱税を指南した疑い』が持たれている。
 男は『見返りに多額の報酬を得ていた』とみられ、特捜部は実態の解明を進める。」


「男は国税庁OBで、「税のスペシャル大辞典」と称するブログを立ち上げ、税務調査への対策や注意点などについて解説していた。
 過去に所属していたとされる会計事務所のホームぺージには、「国税勤務経験豊富な税理士が、そのノウハウを存分に活用・発揮し税務調査に対応する。他の事務所ではあまりないものを学べる」などと記載していた。」
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:35:45.75ID:b4tkkhgh0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「『事件屋』から依頼人の紹介を受けた疑い 《弁護士を逮捕》」(出典:『朝日新聞デジタル:2020年11月13日 12時30分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNCF3WJ0NCFUTIL00W.html

「弁護士資格を持たずに法律事務の斡旋(あっせん)業を営んでいた人物から依頼人の紹介を受けた』などとして、警視庁は、東京弁護士会所属の弁護士、河原・・・容疑者(74)=東京都文京区春日2丁目=を『弁護士法違反(非弁護士との提携の禁止)の疑い』で逮捕し、13日発表した。」

「調べに対して認否を保留し、「弁護士と接見するまでは事実については話しません」などと供述しているという。」

「保安課によると、河原容疑者は2019年6月と9月、東京都新宿区で、弁護士資格がないのに法律事務の斡旋業をしていた40代の男(=『同法違反(非弁活動の禁止)容疑』で逮捕=)から、『債権回収や債務整理の弁護士への依頼を希望する男女3人の紹介を受け、受任した疑い』がある。
 男のような人物は業界で『事件屋』などと呼ばれているという。」

「河原容疑者は16年ごろ、『弁護人を務めた人物を通じてこの男と知り合った』という。
 保安課は、19年1〜11月に『約30件』の仕事の斡旋を受け、『1件あたり10万〜15万円の報酬を得ていた』とみて調べている。」
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 02:29:37.00ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)大学 】
●「東大学長選考混乱 小宮山議長が辞意 《教員有志ら「透明性や公平性に疑義」と指摘》」(出典:『毎日新聞:2020年12月11日 22時26分』)

https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/462000c

「東京大学の五神真学長は11日、10月に行われた学長選考に関連し、学長選考会議議長の『小宮山宏・元学長が議長を辞任する意向を示している』ことを明かした。
 10月に同会議が藤井輝夫副学長を新学長に選んだが、「選考プロセスの透明性や公平性に疑義がある」として、教員有志や15の部局長、元理事らから公開質問状などが出されていた。」

「この日は、選考過程の問題点などについて調査をしていた検証委員会の報告書が公表され、五神学長や検証委員会による記者会見が開かれた。」

「東京大学の学長選考は、今年7月に教員代表による代議員投票があり、上位者ら10人が第1次候補者となった。・・・」

「しかし、3人の最終候補者が決まった後に『「選考プロセスの透明性・公平性に多くの疑義がある」との公開質問状』が教員有志6人から選考会議に出された。」

「その後、元理事の有志や15の部局長からも、『選考の延期や選考過程の透明性、公平性を疑問視する要望書などが出される』事態に発展した。・・・
新学長選出後に、東大は『検証委員会の設置を決めた』。」

「検証委は、藤井氏を新学長に決定したことについては「まったく問題ない」と結論づけたが、小宮山氏の一部の議事運営などについては「妥当性にやや疑問を呈さざるを得ない」とした。」

「具体的には、特定の1人の候補者に対して、小宮山氏が「選定に対して消極的である趣旨の発言を繰り返した」と指摘。
 小宮山氏が、『この候補者について、別の教員が処分された過去の論文不正に関与したとの匿名の告発文を会議で取り上げるなどした』と明かした。」

「また、事務局が行っていた『会議の録音データを職員が直後に必要がなくなったとして消去したことも明らかにした』。」

「五神学長は「『大学のガバナンスに対する社会的信頼に負の影響を及ぼした』ことはまことに遺憾。・・・残された在期中に、可能な限り改める」などと述べた。」
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 02:34:44.92ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)民事訴訟 】
●「『粉飾決算で損害』元株主が提訴 《監査法人の責任も追及》」 (出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月10日 18時24分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNDB5VD0NDBULFA031.html

「『粉飾決算によって株価が下がり損をした』として、電子部品会社「ユー・エム・シー・エレクトロニクス」の大阪府の元株主が10日、同社に『約1億円の損害賠償を求める訴え』を大阪地裁堺支部に起こした。
 『監査法人』や『証券会社』についても「十分な監査や審査をしなかった」などとして、『連帯して支払うよう』求めている。」

「同社は埼玉県に本社があり、自動車や産業機器の部品などを国内外の工場でつくる。
 従業員はグループ全体で約9千人(9月末)。
 東証1部に2016年に上場し、19年10月に『新規上場前から不正な会計処理があったことを発表』した。」

「外部調査委員会によると、当時の副社長2人が主導して、『中国などの海外拠点で利益の水増しなどを繰り返していた』。
 創業家出身の当時の社長は、『利益偏重でコンプライアンス意識の欠けた経営姿勢だった」という。」

「『不正の発覚で・・・大幅な赤字となり、純資産が約92億円減る』など経営が揺らいだ。」
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 09:53:47.14ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)国際 】
●「米、中国マフィアのボスを制裁対象に指定 《腐敗対策の一環》」(出典:『CNN:2020.12.11 Fri 12:00 JST』)

https://www.cnn.co.jp/usa/35163716.html

「米政府は11日までに、三合会系組織「14K」を率いる著名なマフィア、尹国駒氏を制裁対象に指定した。」

「米財務省は14Kを「世界最大規模の中国系組織犯罪集団」と形容。
 麻薬密輸や違法賭博、恐喝、人身売買など、さまざまな犯罪行為を行っていると指摘した。」

「今回の制裁により、尹氏が『米国内に保有する資産はすべて凍結され、米国人は同氏と取引できなくなる』。」

「尹氏は・・・マカオに生まれ、三合会で頭角を現すと、マカオで最も強力な犯罪集団トップのひとりになった。
 敵対するマフィアにたびたび抗争を仕掛け、爆弾の使用や銃撃、刃物による切りつけは日常茶飯事だった。」

「2012年の出所後は合法的な実業家に転身を図り、『カンボジアやパラオで事業の支援に当たっていた』と報じられている。
 財務省によると、尹氏は中国共産党の諮問機関「中国人民政治協商会議(CPPCC)」のメンバー入りも果たした。」

「2018年には、カンボジアに「世界洪門歴史文化協会」の本拠を設立。」

「香港とマカオでは洪門は三合会の活動と密接な関係を持っており、
 米国の制裁文書によると、14Kは「自らを合法組織に見せかけようとして尹氏の世界洪門歴史文化協会を利用している」とされる。」
「米国は9日、リベリアの議員1人とキルギス人1人も制裁対象に指定した。」
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 13:11:03.33ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)国際 】
●「オーストラリア、州政府の「一帯一路」合意破棄可能に 《議会が新法》」(出典:『Bloomberg:2020年12月8日 16:12 JST』)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-08/QL04SXT0G1KX01

→「豪大学と中国政府支援団体との間で結ばれた提携も破棄される可能性」

「オーストラリア議会は『外国と州政府が結んだ取り決めを拒否あるいは取り消す』新たな権限をモリソン政権に付与した。
 豪州を巻き込む中国の巨大経済圏構想『「一帯一路」を念頭にした法整備だ』。」

「議会が8日可決した新法により、外相は『外国政府と豪州の州政府などがすでに調印している取り決めを無効にしたり、新たな合意を止めたりする権限を持つ』ことになる。」

「豪政府が阻止もしくは規模を縮小できるのは、『インフラ』や『貿易協力』、『観光』、『文化協力』、『科学』、『健康』、大学の『研究提携を含めた教育』など広範囲に及ぶ。」

「メルボルンを州都とする『ビクトリア州の政府は・・・一帯一路に参画する取り決めを2018年に交わしており、この合意が早期に取り消される公算が大きい』。」

「モリソン首相によれば、『新法の影響を受ける可能性があるのは州政府などが「30カ国」と結んだ少なくとも「130」の取り決め』。
 また新法の下で、『豪州の大学と中国政府が支援する団体との間で結ばれた提携関係も破棄の対象となり得る』。」

「豪紙オーストラリアンは今年4月、『大学における中国の影響力や、研究助成金の見返りが絡む知的財産権を巡る取り決めに学術界が署名するプログラムに対する懸念が情報機関関係者の間で高まっている』と報じていた。」



「ただ新法では、州・準州政府が『民間・国有企業と結んだ合意は取り消すことはできない』。」
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 14:51:49.08ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「<新型コロナ>神奈川で過去最多の285人感染 横浜市でクラスター3件 藤沢市で家族5人感染」(出典:『東京新聞:2020年12月11日 19時34分』)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/73831

「神奈川県内で11日、過去最多の285人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
 このうち119人が感染経路不明。
 川崎市の男性2人の死亡も判明した。」

「川崎市によると、死亡したのは60代と80代の男性。
 市内の病院に入院していて、10日に死亡した。
 また、小学生から90代までの男女56人の感染を発表。
 5日に男子生徒の陽性が判明した宮前区の市立中学校で新たに同級生6人の感染が分かり、『クラスター(感染者集団)』と認定した。
 濃厚接触者を特定したとして休校はしないという。」

「『クラスター』が発生している川崎区の特別養護老人ホームで女性入居者2人の陽性が判明し、感染者は計14人に。
 同じく『クラスター』の出た中原区の有料老人ホームで・・・介護士の陽性が分かり、感染者は計6人になった。」

「横浜市は過去最多の158人を発表した。
 市内の障害者入所施設で入居者ら12人、介護老人保健施設で入所者6人、コーラスサークルで1人の陽性が判明。
 それぞれ感染者が計14人、10人、5人となり『クラスター』と認定した。」

「県も過去最多の38人を発表した。
 神奈川大湘南ひらつかキャンパス(平塚市)の学生5人が感染。感染者は計9人となり、『クラスター』と認定した。
 東海大湘南キャンパス(同)でも13人の感染が新たに分かり、一連の感染者は計48人になった。」
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 14:58:01.22ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「東京・神奈川・大阪・沖縄との往来『改めて慎重に検討を』 長野県が呼びかけ」(出典:『NBS長野放送:2020年9月16日 水曜 11:12』)

https://www.fnn.jp/articles/-/85360

「長野県は、新型コロナウイルスの新規感染者が多い東京・神奈川・大阪・沖縄への往来について、改めて必要性を慎重に検討するよう県民に呼びかけています。」

「これまで、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が「2.5人」を超えている都道府県を対象としてきました・・・。」

「また、「2.5人」を超えている宮城・群馬・千葉・愛知・福岡への往来については、人込みを避けたり、感染リスクの高い場所への出入りを避けたりするなど、慎重に行動するよう呼び掛けています。」
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 17:59:37.19ID:cww9axgQ0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「フランスは大みそかも夜間外出禁止 《新型コロナ規制緩和見直し》」(出典:『SankeiBiz:2020.12.11 10:38』)

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/201211/ecc2012111038006-n1.htm

「フランスのカステックス首相は10日、記者会見し、国内の新型コロナウイルスの感染状況が予想より改善しないため、15日に予定された規制緩和の見直しを発表した。
 夜間外出禁止措置を『1時間拡大』し、『大みそかも適用』。
 映画館や美術館の再開は『来年1月7日以降に延期した』。」

「政府は10月末に再導入した外出制限に関し、・・・を条件に12月15日に解除・・・する方針だった。」

「しかし10日発表の新規感染者数は1万3750人。
 カステックス氏は条件を達成できないと認め「3度目の外出制限を迫られる恐れを減らす必要がある」と訴えた。」

「外出制限は予定通り解除し、国内の移動は自由にする。
 一方、午後9時から午前6時までの方針だった夜間外出禁止を『午後8時からに広げる』。」

「クリスマスイブと大みそかは規制しない考えだったが、大みそかは適用する。」
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 00:38:56.23ID:JEqtTr810
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「軽症診断でホテル療養中の50代男性死亡 《コロナによる急性肺炎で、神奈川》」(出典:『毎日新聞:2020年12月12日 21時27分』)

https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/040/230000c

「神奈川県は12日、新型コロナウイルスに感染し、軽症と診断されてホテルで療養していた県内の50代男性が11日に死亡したと発表した。
 『基礎疾患はなかった』。
 死因は『新型コロナによる急性気管支肺炎』で、県は健康観察のあり方に問題がなかったか検証する。」

「県によると、男性は4日に『発熱などの症状』が表れ、8日に陽性と判明。9日からホテルに宿泊していた。」

「県は無料通信アプリ「LINE(ライン)」で健康観察を実施しており、男性は11日午前、頭痛やだるさがあることを入力していた。」

「11日午後3時の健康観察で連絡がなく・・・。同8時ごろ、部屋であおむけに倒れている状態で発見された。
 すでに心肺停止状態で搬送先の病院で死亡が確認された。」


「県によると、男性は9日以降、酸素濃度が基準より低い日もあったが、測り直すと高くなることもあった。
 また、『せきや息苦しさも訴えておらず』、その段階での診察は見送られたという。」
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 09:37:05.88ID:JEqtTr810
【(カテゴリー)新型コロナ(4月) 】
●「俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年4月23日 18時41分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401871000.html

「俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日朝、東京都内の病院で亡くなりました。
 63歳でした。」

・・・

−「岡江さんの所属事務所 コメント全文」

「弊社所属 岡江久美子(本名:大和田久美子)が、令和2年4月23日午前5時20分、新型コロナウイルス肺炎のため、永眠いたしました。(享年63歳)」

「4月3日に発熱し、4〜5日様子を見る様に言われておりましたが、4月6日朝に急変し、某大学病院に救急入院いたしました。」

「すぐにICUにて人工呼吸器を装着し、その後PCR検査で陽性と判明。
 懸命な治療を続けましたが、完治に至りませんでした。」

「ご尽力いただきました医療関係者の皆様には、心より感謝申し上げます。」

「岡江の入院以来、夫、大和田獏と娘、大和田美帆はそれぞれの家で外出を自粛しております。
 現在症状は出ておりません。」

・・・
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 17:47:33.41ID:v4KSE4m10
【(カテゴリー)行政事案 】
●「規制委、原電に立ち入り開始 《敦賀原発データ書き換えで》」(出典:『日本経済新聞:2020年12月14日 10:45』)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG140KB0U0A211C2000000

「原子力規制委員会は14日、日本原電による『敦賀原子力発電所(福井県敦賀市)の地質データ書き換え問題』で、同社本店(東京・台東)への立ち入り検査を始めた。
 15日にかけて同社の資料を調べるほか、関係者への聴取を通じて、『データ書き換えの経緯や原因分析、再発防止策の妥当性を検証する』。」

「検査を担当する原子力規制庁の・・・検査監督総括課長は14日、「記録類や規定類などを確認する必要がある。誠実な対応をお願いしたい」と話した。
 敦賀原発を巡っては、原電が『敷地内を通る断層に関するデータを無断で修正していたことが2月に判明』し、再稼働の前提になる安全審査が一時中断した。」

「10月に原電が規制委の求めに応じて必要なデータを提出したため、規制委は安全審査の再開を決めた。
 しかし、同社が「特定の意図を持って変えた事実は確認できなかった」などとしている『書き換えの経緯や原因の分析については不十分な点がある』として、規制委は別途検査を進める方針を示していた。」
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 20:59:00.62ID:Gkdr1l8Z0
【(カテゴリー)政治 】
●「菅内閣「支持する」42% 《先月より14ポイント下落、NHK世論調査》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年12月14日 19時00分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012763501000.html

「NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より14ポイント下がって『42%』で、「支持しない」と答えた人は、17ポイント上がって『36%』でした。」


「NHKは、今月11日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
 調査の対象となったのは、2164人で、58%にあたる1249人から回答を得ました。」

「支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が36%、「人柄が信頼できるから」が21%、「支持する政党の内閣だから」が16%などとなっています。」

「支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が38%、「実行力がないから」が29%、「人柄が信頼できないから」が17%などとなっています。」
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 14:13:48.29ID:WT4Rvm+r0
【(カテゴリー)経済 】
●「日銀のETF購入開始から10年 《残高膨張で高まる有効活用論》」(出典:『Bloomberg:2020年12月15日 10:15 JST』)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-15/QLCT0ADWRGG001

「日本銀行が上場投資信託(ETF)の買い入れを始めてから15日で『10年』が経過した。
・・・大規模購入の継続で積み上がった保有残高の有効活用やリスクを巡る議論が足元で高まっている。」

「ETF買い入れは白川方明前総裁時代に年間4500億円程度で開始。
 黒田東彦総裁が2%物価目標に向けて・・・段階的に増やされ、現在は『約6兆円』を原則に、
新型コロナウイルス対応で当面、『約12兆円』を上限としている。」

「ニッセイ基礎研究所の推計では、日銀のETF保有残高は11月末時点の時価ベースで『45兆603億円』。
 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を上回り、日本株の『最大の保有主体になった』とみられる。」

「日銀で金融市場局長を務めた・・・取締役は、『日銀が・・・ETFを保有し続けること自体が「産業構造の変化に伴う中長期的なリスクが高い」と語る』。」

「市場では『年金資金への売却』や『個人に直接譲渡する』案など日銀保有ETFのさまざまな活用方法が指摘されている。」

「・・・出口を展望しても、『国債』が満期を迎えて減少していく一方で『ETF』は残り続け、日銀財務の健全性に影響を及ぼすことが日銀内でも懸念されていると関係者は指摘する。」

−「経営規律・価格発見にゆがみ」
「38人のエコノミストを対象に行った調査では、日銀のETF買い入れは「効果が上回る」と「副作用が上回る」との回答が『同数』の19人となった。」

「『株価が年初来高値を更新し続けても、日銀が買い入れを継続していることを疑問視する声』も増えている。」

「明治学院大学経済学部長の・・・教授は、ETF買い入れは「株価下落による資金調達の難化を和らげ、消費マインドを冷やさないための効果があった」とする一方で、「株価が下落することを恐れてこの政策はそのまま継続されてしまった」と指摘。
 コロナ収束を想定し、早期に「出口について考えておくことが重要だ」と語る。」
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 15:42:58.62ID:N/jj8rQU0
【(カテゴリー)社会 】
●「田崎史郎氏、菅首相の大人数会食に「断れない」・・・」(出典:『スポーツ報知:2020年12月16日 13時27分』)

https://hochi.news/articles/20201216-OHT1T50071.html

「16日放送のTBS系・・・では、菅義偉首相が「GoToトラベル」の年末年始の全国一斉停止を表明した14日夜に銀座のステーキ店で、自民党の二階俊博幹事長、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏ら7人と会食したことを報じた。」

「政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「菅首相からしたら、党の幹事長から誘われたら『断れない』と思いますね。
だから、政府主催では全くない」と、政府主催ではないと主張。」

「この発言に司会の恵俊彰は「そこの感覚だと思う。
国民には大人数の会食は断ってねと。
政府の人たちは断らないの?という話になると、ちょっと「ん?」となる人が多いのかなと」と国民へ向けたメッセージと整合性が取れないのでないかとした。」

「改めて田崎氏は「この問題は『建前』のが強いんです。
実際に断れるかといったら、たぶんそうではない。
『建前』には勝てないね、これね」と返した。」
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 16:43:05.91ID:N/jj8rQU0
【(カテゴリー)民事訴訟 】
●「夫婦別姓を認めない民法 憲法違反か 《最高裁大法廷で審理へ》」(出典:『NHK NEWS WEB:2020年12月10日 4時10分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012755801000.html

「夫婦別姓を認めない『民法の規定が憲法に違反するか』について、最高裁判所の15人の裁判官全員による大法廷で審理されることが決まりました。
 大法廷では『5年前に憲法に違反しないとする判断を示していて、再び憲法判断する』ことになります。」

「『夫婦は同じ名字にするという夫婦別姓を認めない民法の規定』をめぐっては、最高裁判所が平成27年に大法廷を開いて判決を言い渡し「夫婦が同じ名字にする制度は社会に定着してきたもので、家族の呼称を1つにするのは合理性がある」として、憲法に違反しないとする初めての判断を示しました。」

「都内の3組の事実婚の夫婦がその後、夫婦別姓での婚姻届を役所に提出したものの受理されず、『民法の規定は婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして、婚姻届の受理を求める審判を申し立てましたが、家庭裁判所と高等裁判所ではいずれも退けられました』。」

「これについて、最高裁判所第2小法廷と第3小法廷は、9日、15人の裁判官全員による『大法廷』で審理することを決めました。」

「『大法廷』は、法律が憲法に違反するかなど『重要な判断が必要な場合に開かれます』。
 5年前の大法廷判決では、『5人の裁判官が憲法に違反するという意見』を述べています。」

「・・・最高裁が『夫婦別姓について再び憲法判断する』ことになります。」
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 21:00:57.42ID:yypAB+yh0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「日本医師会会長、首相会食「万全の注意払っている」」 (出典:『日刊スポーツ:2020年12月16日 18時10分』)

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202012160000694.html

「日本医師会の・・・会長は16日の会見で、菅義偉首相の会食について「万全の注意を払っていると思う」などと答えた。」

「・・・氏は「総理の会食は半分仕事。仕事の一環として会食したのだと思う」とし、「これだけ感染拡大する中の会食だから、万全の注意を払い、お店も万全の対策をとって迎えていると思う。それはそれでいいのではないか」と述べた。」

「Go Toトラベルの全国一斉停止については「英断」と評価。
 国民には「コロナウイルスに年末年始はない。静かなクリスマス、サイレントナイトでお願いします」と訴えた。」
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 00:51:56.36ID:xdmlf0Jy0
【(カテゴリー)新型コロナ(9月) 】
●「《検証プラス》WHO限界露呈Dいま何が求められているのか? 《日仏の気鋭の研究者が分析》」(出典:『毎日新聞:2020年9月4日 12時00分』)

https://mainichi.jp/articles/20200830/k00/00m/030/195000c

−「「設立時の理念、今こそ」−−詫摩・・・氏(東京都立大教授)」

「WHOの現状の制度では、感染症の発生国に強制的に情報を提供させることができない。
 新型コロナウイルスの初動対応では中国からの情報提供に依拠せざるを得なかった部分があり、だからこそWHOは中国を称賛することで情報を引き出そうとしたのだろう。・・・」

「WHOをはじめとする国際機関の権限は、加盟国が合意して決めていくものだ。
 国際機関に強い権限を持たせると、国家の主権を侵害される恐れもあるので、多くの場合、権限の強化に賛成する国は少ない。
 しかし、今回のコロナ対応では、あまりにも『WHOにできることが限られている現状』が露呈した。
 今後も感染症が対応力に優れた国で発生するとは限らず、WHOの権限強化が課題となるだろう。
 フランスとドイツが中心となって作成したWHOの改革案でも、『初動対応における発生国の義務をより厳しくすることが提案された』と報じられている。
 加盟国がどこまで合意できるかが焦点となる。」

「米国の去就は11月の大統領選次第だが、米国の代わりに中国が勢力を伸ばそうとしている。
 中国はこれまでの保健分野での協力で、情報の透明性や人権の尊重などの規範を迂回(うかい)する姿勢が見られている。
 そんな中、日本や欧州など民主主義の先進国の役割がますます重要になる。・・・」
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 10:04:23.26ID:briYj3c00
棚卸が苦手
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 12:33:30.82ID:xdmlf0Jy0
【(カテゴリー)刑事事案 】
●「「桜」夕食会、補填分は現金払い 安倍氏側 《監査人へ発覚回避か》」 (出典:『産経新聞:2020.12.17 07:00』)

https://www.sankei.com/affairs/news/201217/afr2012170003-n1.html

「「桜を見る会」前夜に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側がホテルに支払う費用の不足分を補填(ほてん)し政治資金収支報告書に記載していなかった問題で、安倍氏側が『補填分を現金で支払っていた』ことが16日、関係者への取材で分かった。
 現金決済は、記録に残る口座振り込みよりも、外部の税理士らが務める監査人が、収支の有無を確認しにくい。」

「事務所関係者は「現金での決済は通常の支払いの一環だ」とし、収支報告書への不記載発覚を逃れる意図を否定している。」

「関係者によると、参加者の会費は当日中にホテル側に渡し、補填分は『後日、集金に訪れたホテル担当者に、議員会館にある事務所の金庫から現金で支払う』などしていたという。」

「25年分の補填については・・・収支報告書に記載していたが、26年以降は現金での支払いが続いていたとみられる。」

「各政治団体には銀行口座があるが、収支報告書の提出前に『政治資金監査人』が口座だけをチェックしても、現金支出による補填分は確認するのは難しい。」

「このため、安倍氏側が補填分の記載を回避しようと、26年から現金決済に切り替えたとの指摘も出そうだ。」
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:44:30.79ID:cacyIVXx0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「マクロン仏大統領が陽性、EUで月内にワクチン開始へ」 (出典:Bloomberg:更新日時 2020年12月18日 0:19 JST)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLG6JGDWRGG101

「フランスのマクロン大統領が17日、新型コロナウイルス検査で陽性となった。
エリゼ宮(大統領府)が発表した。
大統領(42)は7日間の自主隔離に入るが職務は続けるという。」

「欧州連合(EU)は「12月27、28、29日」に新型コロナウイルスワクチンの接種を加盟国全域で開始する。」

「ドイツでは17日の・・・新規感染者数が『4万5000人』を超え・・・過去最多を記録した。」

「米国では16日に報告された死者数が『3835人』と、再び過去最多を更新した。」

「米ジョンズ・ホプキンズ大学とブルームバーグの集計データによると、世界の感染者数は『7435万人』を超え、死者数は『165万人』を上回った。」
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:50:54.98ID:Bc81u5830
上司と犬猿の仲
俺のことだがw

正確には自分から辞めるように追い込まれる
もっとも速攻で内定三社でたがな〜
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 07:20:34.91ID:zXxLISsr0
ワンマン社長に愛想を尽かした常識人
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 15:39:20.13ID:zFl9KsmI0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「会食 5人以上はなぜダメか 《菅首相が反省する理由》」 (出典:『NHK NEWS WEB:2020年12月17日 19時57分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012769271000.html

「新型コロナウイルスの感染が広がる中、政府や自治体は会食する場合、参加者は原則4人以下にするよう呼びかけています。
 そもそもなぜ4人以下とされ、5人以上ではダメなのでしょうか。
 『この4人と5人の線引きの理由』を探りました。」

−「「5人以上は控えて」の根拠は?」
「4人と5人の会食とでは感染リスクに違いはあるのでしょうか?」

−「クラスター 8割以上は5人以上」
「西村経済再生担当大臣は12月15日の記者会見で、『会食の際に発生したクラスターの8割以上は5人以上の会食だった』と明らかにし、注意を呼びかけました。」

−「大阪府「行動を変えるために」」
「全国でいち早く7月下旬に、5人以上での会食、飲み会を控えるよう呼びかけたのは、大阪府の吉村知事でした。
 当時、政府からは「大人数の会食」を控えるよう呼びかけがされていましたが、具体的な人数について言及はありませんでした。」
「吉村知事は・・・5人という数字に「科学的根拠はない」としながら『行動の変化を促すのがねらい』だという考えを示しました。」

「政府も大阪府も、明確な根拠はないとしながらも、これまでの事例を踏まえて、『人数を明確にするという分かりやすさを優先した』ということでした。」

−「4人と5人の線引き 合理性は?」
「では、この4人と5人の線引きに、合理性はあるのか? 専門家に聞きました。」

「日本感染症学会の・・・指導医は、『特に5人以上になると感染のリスクはより高くなり、この数字に一定の合理性はある』と指摘しています。
 注目しているのは、『座席の位置』です。」
「さらに、『人数が増えた場合、心理的な影響もある』と言います。」
・・・
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 02:13:43.63ID:8TbmhFVl0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「感染のマクロン仏大統領、与党の重鎮ら10人と夕食会」 (出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月18日 9時38分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNDL2VCYNDLUHBI009.html

「フランスのアタル政府報道官は17日、・・・マクロン大統領(42)の容体について「せきと強い疲労感がある」と説明した。
・・・」
「仏紙ルモンドなどによると、マクロン氏は16日夜、与党の重鎮ら10人ほどを大統領府に招いて夕食をともにした。
 夜間外出禁止令が出ているだけでなく、政府は食卓を囲む人が『6人を超えないよう呼びかけている』だけに、
野党の一部は「警察は何をしているんだ」などと皮肉っている。」
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 10:39:17.15ID:M5dYRUBn0
【(カテゴリー)社会 】
●「SNS書き込む人は「基礎知識なく、思考回路が欠如」…知事が発言後に訂正」 (出典:『読売新聞オンライン:2020/12/19 07:16』)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201218-OYT1T50279/

「秋田県の佐竹知事は18日、・・・SNSに書き込みをする利用者について「あまり基礎知識がなく、思考回路が少し欠如している」などと発言した。
 その後「言い過ぎがあった」として発言を訂正した。」

「宇佐見康人議員(自民党)が新型コロナウイルスを巡り、SNS上で行政への批判が散見されると指摘。
 これに対し、佐竹知事は「体系的に物事を考える思考がない」「相当間違っている。この方たちをどう教育するか」と持論を展開した。」

「その後、次の議員の質問に先立ち「書き込みには適切なものもあるが、情報不足と思えるものがある」と発言を訂正した。」

「報道陣の取材に対し、今月、県内の観光関係者と意見交換した赤羽国土交通相について「国交大臣と観光は関係ない」という投稿があったことが念頭にあったと説明。
 また、SNS上での誹謗ひぼう中傷が目立つことを指摘し、「マナーを守ってやってもらいたいということ」と釈明した。」
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 11:39:17.49ID:M5dYRUBn0
【(カテゴリー)経済 】
●「「政投銀」の完全民営化は永遠に無理か…潰すに潰せない」 (出典:『日刊ゲンダイ:2020/12/19 06:00』)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/282876

「潰すに潰せない大企業の救済スポンサーとなっている金融機関がある。
日本政策投資銀行(政投銀)だ。」

−「この半年の危機対応融資は2兆円超」

「政投銀が今年4〜9月の半年間にコロナ対応で手掛けた「危機対応融資」は『2兆円』を超えた。
 リーマン・ショック時の『1.4倍』、東日本大震災時の『5倍』の規模だ。
 「今回のコロナ禍がいかに日本経済に打撃を与えているか、政策金融を総動員して食い止めているかを如実に表す数値だ」(メガバンク幹部)といっていい。」

「政投銀は、・・・が統合して2008年に設立された、政府が100%株式を保有する政府系金融機関である。
 当初は12〜14年をメドに・・・『完全民営化』される予定であったが、・・・延期され、15年に5〜7年後に完全民営化すると『仕切り直された』。」

「だが、『今回のコロナ対応で当面、完全民営化はなくなった』(メガバンク幹部)というのが金融界の共通した見方だ。」

「リーマン・ショック時にも日本政策金融公庫と政投銀がタッグを組んだ危機対応融資には、日産自動車(500億円程度)、三菱自動車(同)、富士重工業(100億円程度)などの日本を代表する企業が殺到した。
 結果、危機対応融資の当初枠1兆円は・・・4カ月弱で底をつくことが確実となったため、財務省は・・・予算額を最大1・5倍まで拡大できる「弾力条項」を発動し、年1兆円の予算枠に5000億円を追加したほどだった。」

「さらに政府は、09年1月に、『公的資金を活用して一般企業に資本を注入する制度』の創設を決めた。
 金融危機により『一時的に業績不振に陥った企業を国が信用補完し、経済の安定化を狙うもの』で、『産業活力再生特別措置法』の認可を受けた企業を対象に・・・指定金融機関が・・・資本支援する仕組みだ。」

「政投銀の投融資は形を変えた公的資金の注入のようなもの。
 どこまで膨れ上がるのか、底が知れない。」
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 12:09:31.86ID:+1gIuI6v0
女は全員首にしろ
使えないにも程があんだろ
デフォルトで能力50パー減なんだから居ても居なくても変わらん
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 15:03:53.24ID:M5dYRUBn0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「秋葉原の「キャッチ」が自粛後に過激化 《近隣から苦情発生》」 (出典:『NEWSポストセブン:2020.09.23 16:00 』)

https://www.news-postseven.com/archives/20200923_1595700.html?DETAIL

「いわゆる「キャッチ」は、今では多くの街で迷惑防止条例のもと禁止行為とされている。・・・
 秋葉原では『メイド姿のキャッチ』が路上のそこかしこに立っていることでも知られていた。
・・・秋葉原のキャッチに起きた変化についてレポートする。」


「『コロナの影響か、一時期はいなかったんだけどね。また戻ってきたんだよ…。鬱陶しいったらありゃしないし、あんな年頃のお子さんたちがねえ。親御さんはご存知なのかしら』」

「ため息混じりに話すのは、近くで飲食店を営む本城徹さん(仮名・50代)だ。
・・・数メートルおきにメイド服や高校生風の制服をまとった女性が立っている。」

「『全員、ガールズバーやリフレの従業員で、客引きとして街頭に立っているのです』」

「彼女たちがいわゆる『キャッチ(客引き)』であると指摘するのは、大手紙の警視庁担当記者。・・・
 取締りに当たる管轄警察署などの指導や警告に従わず、彼女たちの行為は『日々エスカレートしてきた』という。」

「『本当は声かけも法に触れるのですが、客の手を引っ張る、体を触る。中には胸や下半身を見せるなどして勧誘する場合もありました』(警視庁担当記者)」

「・・・キャッチ行為に励む女性に声をかけられた。驚いたのはその声かけの方法だ。」

「『お兄さん、私もう死にそう。お金ないんだもん、本当に困ってるの。自殺したら嫌でしょう?』」

「自称女子大生で、コロナの影響で仕事がなく、感染は怖いが頑張っていると言う。
 ・・・手を引っ張られた瞬間に思わず、『条例違反ですけど話を聞かせて』、と声をかけると……。」

「『あ、警察かマスコミの人? 邪魔だから来ないでね』」
「こういってにこやかな笑顔を作り、足早に路地裏に消えていくのであった。・・・」
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 16:44:59.65ID:M5dYRUBn0
【(カテゴリー)政治、社会 】
●「政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案」 (出典:『読売新聞オンライン:2020/12/07 15:28』)

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201207-OYT1T50151/

「政府は来年度から、少子化対策の一環として、『AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業』を後押しする。
 年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、少子化を食い止める狙いがある。」

「内閣府によると、・・・「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。
 年齢や学歴、年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。」

「これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に『希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案する』ことが可能だという。」


「既に埼玉県や愛媛県など『10を超す県がAIによるシステムを導入している』。
 2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に『成婚した38組のうち、過半数の21組がAIが提案したカップルだった』という。」

「政府は、AIシステムを導入・運用する自治体に、必要経費の3分の2を補助する。
 内閣府が来年度予算の概算要求に20億円を計上した。
 少子化問題に取り組む自治体に支給する「地域少子化対策重点推進交付金」の対象事業に、AIを活用した婚活支援を指定する予定だ。」

「民間でもAIを取り入れた同様のサービスはあるが、数十万円の手数料が必要な場合もある。
 これに対し、自治体が行う婚活支援事業の多くは、費用が1万〜2万円程度に抑えられており、内閣府の担当者は「利用者の間口を広げることができる」としている。」
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 17:42:02.87ID:M5dYRUBn0
>>493

「現在すでに、コンピュータが人間の心理の傾向を計算可能になっているのでしょうか?」
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 19:40:07.39ID:Gm1FhUfp0
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 20:04:45.79ID:M5dYRUBn0
>>495

【※ 参考書籍 】
●「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」

≪出典≫ https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/D_00055.html

ー「著者名:松尾 豊」
ー「出版社:角川EPUB選書」

ー「内容説明」
「いま、将棋やクイズ番組など「人工知能vs人間」の戦いがあちこちで起こっている。
2014年の英オックスフォード大学の研究報告では、今後10年から20年ほどで、 人工知能を含むITの進化の影響によって、米国の702の職業のうち約半分が 失われる可能性があると述べている。 」
「最先端の人工知能技術「ディープラーニング」をめぐっては、グーグルやフェイスブックなどが 数百億円規模の激しい投資・人材獲得合戦を展開。」
「一方で、宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士や、実業家のイーロン・マスク、
ビル・ゲイツなどが、「人工知能は人類を滅ぼすのではないか」との懸念を相次いで表明している。」
「▼ トップクラスの研究者が解きほぐす、「人工知能」の過去・現在・未来 」
・・・
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 02:08:03.13ID:56GDVfQY0
>>493

【(カテゴリー)産業、社会 】
●「国も後押しする「AI婚活」 《「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?》」(1) (出典:『AERA dot:2020.12.13 11:32』)

https://dot.asahi.com/dot/2020121200005.html?page=1

「AIによる婚活支援事業は、2015年3月に導入した『愛媛県』が先進例として知られる。
 AIが「希望条件に合わなくても相性の良い人」を見つけることで高い成果を上げたことが話題になり、内閣府や地方自治体、海外からも視察が続いた。」

「内閣府の少子化対策の担当者によると、現在こうしたAIによる結婚支援事業を活用しているのは『25県』。」

「この婚活システムは、一体どんな仕組みなのか。
 多くの県が導入している「愛媛モデル」を例に見てみよう。」

《・・ 続く ・・》
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 02:09:20.91ID:56GDVfQY0
【(カテゴリー)産業、社会 】
●「国も後押しする「AI婚活」 《「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?》」(2) (出典:『AERA dot:2020.12.13 11:32』)

https://dot.asahi.com/dot/2020121200005.html?page=1

−−
「松山市にある・・・を訪れた・・・女性Xさん(35)。
 端末に「20代、年収600万円」などと条件を入力し、男性Zさんを見つけて気に入り、お見合いを申し込んだ。
 だが、Zさんからは見合いを断られてしまった。」

「だが、ここからAIが本領を発揮し始める。」

「まず、男性Zさんにお見合いを申し込んだことがあるなど、『Xさんと好みが似ている女性を探し出しグループ化する』。
 Xさんと好みが近いであろう『女性たちの膨大な行動履歴を解析し、「私たち男性の好み合うよね」と言ってくれそうな「お仲間」を作り上げる』のだ。」

「さらに、AIは『その「お仲間」たちが過去にお見合いを申し込んだ男性たち』をピックアップする。
 これが端末上で、《Xさんの好みかもしれない男性たち》としておすすめされる。
 これにより、自分と『好みが似ている「お仲間」が気に入ったのに、個々の条件検索によって漏れてしまっていた男性たち』が浮かび上がってくる。」

「これが第1段階。
 AIはまだまだ働く。」

《・・ 続く ・・》
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 02:11:00.75ID:56GDVfQY0
【(カテゴリー)産業、社会 】
●「国も後押しする「AI婚活」 《「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?》」(3) (出典:『AERA dot:2020.12.13 11:32』)

https://dot.asahi.com/dot/2020121200005.html?page=1

−−
「今度は、この《Xさんの好みかもしれない男性たち》の行動履歴を解析し、『彼らと女性の好みが近い男性たちをグループ化する』。
 さらに『その中から、先ほどの「Xさんと好みが似ている女性(=Xさんのお仲間)」の誰かに、過去にお見合いを申し込んだことがある男性をピックアップ』する。
 これにより、『《Xさんを好むかもしれない男性》がおすすめとして表示される』のだ。

「つまり、『条件検索では出てこないが、《自分が好むかもしれない男性》に加え、《自分を好んでくれるかもしれない男性》もおすすめしてくれる』。
 世話焼きな友達のように「条件とは合わないけど、この人いいんじゃない?」とAIが「おせっかい」をやいてくれるのだ。」

「利用者に、希望から少し外れるくらいなら許せる、という潜在的意識があっても、条件検索では反映できない。
 『その弱みを、AIがフォローした形』だ。」

−−
「その後、お見合いを申し込んで了解をもらえる確率は『男女平均で29%に上昇』。
 AIがお薦めした申し込みに限れば『40%近い』という。」

「肝心の成婚者数も、AI導入前の6年半で455組だったが、現在までに1300組に達した。
 導入後の5年半で『845組以上が成婚に至った』ということになる。」
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:41.01ID:xOc2K7+f0
【(カテゴリー)社会学 】
●「『ラベリング理論』とは? 」(1) (出典:『リベラルアーツガイド:2020年2月29日 更新』)

https://liberal-arts-guide.com/labeling-theory/

「社会学では「社会病理学」や「社会問題論」といった分野が逸脱行為について研究をしてきました。
 その中から1960年代に登場したのが、『ラベリング理論』です。」

−「1章:ラベリング理論とはなにか?」

「ラベリング理論を理解する上で、「逸脱行為とはなにか」という疑問を避けて通ることはできません。
 そのため、まず『逸脱行為』の意味から解説します。」

*「1-1: ラベリング理論と逸脱行為」

「『逸脱(deviance)』とは、『社会規範から逸れた、望ましくない行為』を意味します。」

「広義にいえば、『ある社会規範、ルール、秩序のあり方からずれたさまざまな行為・態度・状態』を指します。」

「具体的に、社会学では次のような行為を『逸脱』として研究してきました。」

・「逸脱行為の具体例」
「「犯罪」、「非行」、「狂気」、「自殺」、「薬物依存」、「アルコール依存」、「不登校」、「幼児虐待」、「中絶」、「性的逸脱」」

「これらの逸脱行為は『社会的な「病理」や「問題」』と考えられ、「社会病理学」や「社会問題論」の研究対象となってきました。
 「社会病理学」や「社会問題論」では『望ましくない行為』を『@なぜ人はするのか?(原因)』、『Aどのようにその行為を受け取るべきか?(是非)』、『Bどう対処すべきなのか?(対策)』といった点が議論されてきました。」

《・・ 続く ・・ 》
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 10:02:20.35ID:xOc2K7+f0
【(カテゴリー)社会学 】
●「『ラベリング理論』とは? 」(2) (出典:『リベラルアーツガイド:2020年2月29日 更新』)

https://liberal-arts-guide.com/labeling-theory/


*「1-1-1: 逸脱行為の区別:望ましい行為と望ましくない行為」

「しかしよく考えてみると、「望ましい行為/望ましくない行為」の区別はそれほど自明ではありません。
 ある社会における逸脱行為は、異なる社会や異なる時代で正常な行為であることがあるからです。」

「つまり、『なにを逸脱行為とするか?』は自明な出発点ではなく、『議論に値する問題』なのです。」

*「1-2: ラベリング理論と犯罪の事例」

「ラベリング理論の代表的な論者はハワード・ベッカー(Howard Becker 1928-)です。
 彼は次のように、逸脱行為を説明しました。」

「社会集団は、『これを犯せば逸脱となるような規則をもうけ、それを特定の人びとに適用し、彼らにアウトサイダーの『レッテル』を貼ること』によって、『逸脱を生み出す』のである。
 この観点からすれば、『逸脱』とは人間の行為の性質ではなくして、むしろ、『他者によって規則と制裁とが「違反者」に適用された結果』なのである。(『アウトサイダーズ−ラベリング理論とはなにか−』(1978))」

「これまでの議論とラベリング理論を比較すると、
 ・『これまでの議論』・・・逸脱行為がまず存在して、それを人びとが逸脱として認識する。
 ・『ラベリング理論』・・・人びとが『ある行為を逸脱と認識するから、逸脱になる』。「逸脱者」という『レッテル貼りが「逸脱者」を生み出す』。
 といった違いがあります。」

《・・ 続く ・・ 》
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 10:03:32.21ID:xOc2K7+f0
【(カテゴリー)社会学 】
●「『ラベリング理論』とは? 」(3) (出典:『リベラルアーツガイド:2020年2月29日 更新』)

https://liberal-arts-guide.com/labeling-theory/


*「1-3: ラベリング理論と社会問題の構築主義」

「ここでは、ラベリング理論がどのように社会学内部で展開されたのか触れましょう。
 1960年代に登場したラベリング理論は、1980年代までに『社会問題の構築主義』という議論に発展します。」

「社会問題の構築主義とは、『社会問題はその社会のメンバーによって構築されたと考えること』です。」

「当然ですが、社会は単なるモノや人の集まりではなく、『人びとが世界に意味づけあいながら構築されるもの』です。」

「だからこそ、『「なにがそもそも逸脱とされる行為なのか」「どのような原因によってその行為が説明されるのか」「どうような対処がされるのか」「誰に専門性や権限があるのか」といった問題』は自明の事柄ではなく、『社会的に作られた現実』なのです。」

「キセツとスペクターの『社会問題の構築主義』(1977)は代表的でありながら先駆的な議論として有名です。」
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 18:54:04.59ID:7MRwzzhw0
【(カテゴリー)政治、社会 】
●「日本の長老ジャーナリスト、菅首相に苦言 “支持率の下落は当然”」 (出典:『Wow! Korea:2020/12/20 17:08配信』)

http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1220/10281382.html

「「菅義偉首相の支持率が下がったのは至極当然です。総理は国民を見下しすぎています。」」

「日本の長老ジャーナリストの田原総一郎氏(86)が菅首相について「政府が新型コロナの対応に対する世論調査をしていないようだ。驚きを禁じえない」とこう批判した。」

「田原氏は16日、毎日新聞とのインタビューで「医療現場は今、人手不足などで限界状態に近づいている。しかし政府の対応は一貫性がなく曖昧だ」とし、政府の新型コロナ対策に対して強く批判した。」

「田原氏は「安倍晋三元首相は日本の防疫モデルが成功したと主張したが、本当に成功していたら3次拡散はなかったはず」・・・と警告した。」

「田原氏は続けて「東京では連日500-600人の感染者が出ているが、感染が相次いでいる高齢者と基礎疾患がある人にだけ移動自制を訴えるのにとどまっている」とし、「・・・65歳以下に訴えなければ意味がない。なぜこんなに曖昧な対応をするのかわからない」と批判した。」

「田原氏はまた、支持率が40%台に急落した後になって「GO TO トラベル」を中断したとして「世論調査の結果を見て慌てて止まったのではないかという推測がある」と伝えた。
 それとともに「菅首相は“GO TO トラベル”を続けても世論の反発はそれほど強くないと見下していたようだ。個人的に首相の支持率下落は非常に妥当な結果だと考えている」と述べた。」


「田原氏は、「このすべての問題の本質が、日本国民の政治的無関心にある」と主張した。」

「田原氏は「国民が政治に関心がないため、安倍政権で相次いでスキャンダルが起きても自民党は選挙で6連勝することができた。これほど安定した政権は世界でも見当たらない」と皮肉った。」

「田原氏は「これは危険すぎると思う。国民が無関心だから、安倍首相は安心して“桜を見る会”などのスキャンダルを起こし、自民党にもイエスマンだけが残った。幹部も中堅もみな安倍首相をおだてることばかり考えて、この国をどうすればいいのかまったく考えていなかった」と強く批判した。」
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 00:55:56.19ID:sL3yW3XR0
【(カテゴリー)政治 】
●「内閣支持率39%に急落 《GoTo停止「遅すぎ」79%》」 (出典:『朝日新聞デジタル:2020年12月20日 22時45分』)

https://www.asahi.com/articles/ASNDN6TWRNDNUZPS003.html

「朝日新聞社は19、20日に全国世論調査(電話)を実施した。
 菅内閣の支持率は『39%』(前回11月は56%)に急落した。
 不支持率は『35%』(同20%)に増えた。」

「男性は支持『43%』、不支持『38%』。
 女性は支持『36%』、不支持『33%』だった。
 支持はすべての年代で5割を切った。
 50代以上は『不支持が、支持を上回った』。」

「自民党の政党支持率は『38%』(同39%)で横ばいだった。」

「新型コロナウイルスに対する政府の対応を「評価しない」は『56%』で、11月の40%から大きく増えた。
 「評価する」は『33%』だった。
 菅首相が新型コロナ対策で指導力を「発揮していない」は『70%』に対し、「発揮している」は『19%』だった。」
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 18:46:41.40ID:jvEfa8M30
【(カテゴリー)日本の政治 】
●「『青木の法則』(退陣の方程式)について学習する」 (出典:『講談社(現代ビジネス):2014.10.20』)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40822?page=1&;imp=0

−「「内閣支持率+自民党支持率」60%がボーダー」

「今回の小渕氏の件は、政権運営にどのような影響をもたらすのだろうか。
 すぐ想起されるのが、第一安倍政権の閣僚の辞任だ。」
「(1)2006年12月27日 佐田玄一郎行革相
 (2)2007年 5月28日 松岡利勝農水相
 (3)2007年 7月 3日 久間章生防衛相
 (4)2007年 8月 1日 赤城徳彦農水相
 (5)2007年 9月 3日 遠藤武彦農水相 」
「相次ぐ閣僚の辞任で、第一次安倍政権は退陣に追い込まれた。」

「上にあげた(1)〜(5)の辞任のそれぞれケースで、内閣支持率、自民党支持率はの変化は次の通りだ。」
「【内閣支持率】
(1)48%(2006.12)→『51%』、(2)50%(2007.05)→『37%』、(3)37%(2007.06)→『38%』、(4)38%(2007.07)→『29%』、(5)29%(2007.08)→『34%』 」

「【自民党支持率】
(1)35.3%(2006.12)→『36.4%』、・・・ 」

「『50%を切ると政権が倒れる』という・・・、いわゆる『青木(幹雄・元参院議員)の法則』での、『内閣支持率+与党第一党の政党支持率』(青木率)は、
 (1)83.3%(2006.12)→『87.4%』
 (2)84.3%(2007.05)→『67.2%』
 (3)67.2%(2007.06)→『69.8%』
 (4)69.8%(2007.07)→『56.7%』
 (5)56.7%(2007.08)→『61.4%』 」

「歴代政権の『青木率』の推移を見ると、ほとんどの場合、・・・『40〜60%程度』まで下がったところで退陣している。」
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 20:59:54.56ID:jvEfa8M30
【(カテゴリー)社会学 】
●『自殺論』(デュルケーム)について学習する(1)

《出典》https://ja.wikipedia.org/wiki/エミール・デュルケーム

「『エミール・デュルケーム』(1858年4月15日 - 1917年11月15日)は、フランスの社会学者。
 オーギュスト・コント後に登場した代表的な総合社会学の提唱者であり、その学問的立場は、『方法論的集団主義』と呼ばれる。
 また社会学の他、教育学、哲学などの分野でも活躍した。」

−「デュルケームの業績」
*「『社会学主義』の提唱者」

「デュルケームは『社会分業論』において、『社会学』を『道徳科学』と位置づけ、諸個人の統合を促す『社会的要因としての『道徳(規範)』の役割を解明することである』と考えた。
 そしてその後、『社会学的方法の規準』において、社会学の分析対象は『社会的事実』であることを明示した。」

「『社会的事実』とは、個人の外にあって個人の行動や考え方を拘束する『集団あるいは全体社会に共有された行動・思考の様式のこと』であり、『集合表象』(直訳だと『集合意識』)とも呼ばれている。
 つまり『人間の行動や思考』は、個人を超越した『集団や社会のしきたり、慣習などによって支配される』ということである(たとえば、初対面の人に挨拶をすることなどは、・・・社会における一般的な行動・思考のパターンとして個人の意識の中に定着したものである)。」

「彼は、個人の意識が社会を動かしているのではなく、『個人の意識を源としながら、それとはまったく独立した社会の意識が諸個人を束縛し続けている』のだと主張した。
 そして、個人の意識を扱う『心理学的な視点から社会現象を分析することはできない』として、タルドの『心理学的社会学の立場を批判した』。」

「彼の理論は20世紀初頭に活躍した多くの社会学者、民族学者、人類学者などに多大な影響を与えた。」
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 23:36:14.46ID:Gts2w4In0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「女性に睡眠薬飲ませ乱暴繰り返す 《三菱UFJ銀元行員に懲役22年判決》」 (出典:『読売新聞オンライン:2020/12/21 18:48』)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201221-OYT1T50207/

「『婚活アプリで知り合った女性に睡眠薬を飲ませて乱暴することを繰り返した』として、『9件の準強制性交罪』と『1件の同未遂罪』に問われた三菱UFJ銀行元行員の・・・被告(29)に対し、東京地裁は21日、『懲役22年』(求刑・懲役25年)の判決を言い渡した。」

「裁判長は「性欲を満たすため計画的に犯行を重ねており、身勝手な動機に酌むべき点はない」と述べた。」

「判決によると、・・・被告は2018年12月〜昨年5月、アプリで知り合った20〜30歳代の女性計10人と東京都内で食事し、『女性が席を離れた隙に睡眠薬を飲み物に混入』。
 その後、ホテルや自宅に連れ込んで乱暴するなどした。」
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/21(月) 23:46:39.39ID:Gts2w4In0
【(カテゴリー)刑事訴訟 】
●「3億円詐欺 《被告に懲役7年の判決》」 (出典:『NHK NEWS WEB:12月21日 15時29分』)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20201221/4060008040.html

「『金融機関から3億円に上る融資をだまし取った』として、詐欺の罪に問われた男に対して、山口地方裁判所は「被害額は巨額で責任は相当重い」などとして、『懲役7年』の実刑判決を言い渡しました。」

「防府市の会社役員・・・被告(61)は平成26年、当時経営していた会社が債務超過に陥る中で・・・ある金融機関の支店に、『大手企業から部品の大量発注を受けたなどとする架空の書類を提出し、3億円の融資をだまし取った』として『詐欺の罪』に問われていました。」

「21日の判決で、山口地方裁判所・・・は「みずからのうそに信ぴょう性を持たせるため、架空の注文書を準備するなど計画性が認められる」と指摘しました。
 そして「被害額は3億円と巨額で、責任は相当重い」などとして、検察側の懲役8年の求刑に対し、懲役7年の実刑判決を言い渡しました。」
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 02:02:42.82ID:eUDJq02O0
【(カテゴリー)行政事案 】
●「小林化工 厚労省などが立ち入り調査〜業務停止命令の方針」 (出典:『福井テレビ:12/21(月) 22:09』)

https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&;p=135839&page=1

「『爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤が混入し、2人が死亡するなど健康被害が相次いでいる問題』で、製造したあわら市の製薬会社・小林化工に21日朝、厚生労働省などが『立ち入り調査』を行った。
 調査結果を踏まえ『業務停止命令を出す方針』を示した。」

「問題の薬剤は、イトラコナゾール錠50「MEEK」で、『厚労省が承認していない工程で睡眠導入剤を誤って混入した』としている。
 全国で2人が死亡するなど健康被害が相次いでいて、小林化工などは因果関係を調べている。」

「調査では、自主回収している問題の薬剤と他の2種類以外にも、『法令違反の可能性のある医薬品が複数ある』として、工場の作業記録の確認や関係者の聞き取りを進める。」

「厚生労働省監視指導・麻薬対策課の・・・課長は「業務停止命令になる。日数はこれから決める。ジェネリック業界、医薬品産業全体の問題で極めて重大」と話し、行政処分は免れないとした。」

「また、・・・『過去最長となる110日間の業務停止命令を出したときと同じかそれ以上の処分となる見通し』を示した。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 14:25:52.29ID:j4a4oiUM0
規制中
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 19:34:41.15ID:GwtCt+Xg0
【★重要★】【★医師の「基本的人権」★】

【(カテゴリー)新型コロナ、憲法、労働法 】
●「《最新・医事紛争Q&A》 医師の『退職』について」(1) (出典:『北海道医報(第1179号):2016年12月1日』)

http://www.hokkaido.med.or.jp/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=medical_report&;entryid=00020&fileid=00000779&/1179-20.pdf&disp=inline

<『質問』(by.病院長)>
「地方の基幹病院の院長ですが、当院は、外来・入院ともに患者数が多く、現場職員は、どうしても長時間労働になります。
 また、勤務医の確保が十分でないため、当院の勤務医は、ほぼ毎月100時間程度の時間外勤務を行わざるをえない状況です・・・。」
「先日、・・・勤務を開始した新人医師Xが、退職願いを持参して院長室に来ました。
 退職理由を聞いたところ、次の2点を挙げました。」

「@ 毎日残業続きで休日も十分休めず、疲弊している。」
「A そのうえに、整形外科医長が・・・Xを叱責したり、殴ったりするので、整形外科医としてやっていく自信を喪失した。」

「質問1:退職願いを持ってきた場合、退職を認めなければなりませんか?」
「質問2:私が退職を認めず、勤務を続けさせた場合、院長として何らかの法的責任を負うことになりますか?」

≪・・続く・・≫
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 19:35:41.78ID:GwtCt+Xg0
【★重要★】【★医師の「基本的人権」★】

【(カテゴリー)新型コロナ、憲法、労働法 】
●「《最新・医事紛争Q&A》 医師の『退職』について」(2) (出典:『北海道医報(第1179号):2016年12月1日』)

http://www.hokkaido.med.or.jp/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=medical_report&;entryid=00020&fileid=00000779&/1179-20.pdf&disp=inline

−−
<『回答』(by.弁護士)>
*「質問1への回答」
「労働契約は、労使対等の立場における合意に基づいて締結するものです(労働契約法第3条1項)。
 よって、Xがどうしても退職したいと言うのであれば、使用者が退職を拒絶することはできません。」

*「質問2への回答」
「退職を認めず、強制的に勤務を続けさせた場合、『強制労働』に該当し、『使用者が刑事処罰を受けることがあります』(労働基準法第5条、第117条)。」
「また、Xの述べた退職理由の@は、労働基準法の『労働時間制限(第32条)違反』に該当しますし、
 退職理由のAは、パワーハラスメントとして『不法行為』に該当し、『病院が損害賠償請求を受ける恐れがあります』ので、これを放置したまま勤務を続けさせることは、絶対に許されません。」
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 13:35:52.37ID:LHF8zLvX0
【つぶやき (新型コロナ) 】

「病院には、次々患者が運ばれてきて、受け入れざるを得ないが、一方で、医師の人数・設備は増やすことができない。
 現在の医療現場は、まるで太平洋戦争の戦場下のようであり、このままでは今後、破綻してしまう恐れがあるのではないでしょうか?」
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 23:32:01.17ID:27BM4yui0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「23日の神奈川、346人感染 2番目の多さ」 (出典:『神奈川新聞:2020年12月23日(水) 22:09』)

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-346459.html

「新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で新たに男女『5人』の死亡と、10歳未満〜100歳以上の男女『346人』の感染が判明した。
 1日当たりの新規感染者数は・・・2番目に多かった。
 新規感染者のうち200人は感染経路不明という。」

「小田原市の80代の女性は1人暮らしで、親族が21日に自宅を訪問した際、心肺停止の状態だったという。
 救急搬送されたが、同日に亡くなった。死亡後に陽性と判明した。」

「横浜市内では、入院していた70〜90代の男女『4人』が死亡した。
 90代女性と70代男性は、『クラスター(感染者集団)』が発生した元気会横浜病院(同市緑区)の患者。
 2人とも『別の疾患で入院』し、12日に陽性が判明していた。
 別の90代女性は、同じく『クラスター』が起きた市内の有料老人ホームに入所。
 80代女性は感染経路が不明だった。」
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:31.57ID:D+RBKURF0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「テレビ東京、グループ会社役員ら3人がコロナ感染」 (出典:『日刊スポーツ:2020年11月26日 13時52分』)

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202011260000434_m.html?mode=all

「テレビ東京は26日、同社のグループ会社役員『2人(60代と50代、ともに男性)』と、同社の嘱託社員『1人(60代男性)』が新型コロナウイルスに感染したと発表した。」

「60代のグループ会社役員と嘱託社員男性は、23日に陽性が判明した『テレビ東京役員』と会食しており、24日に念のためPCR検査を受けたところ、25日に陽性と診断された。」

「もう1人の50代のグループ会社役員は22日に微熱の症状があり、その後ものどの痛みなど体調不良が続いたため、25日に医療機関を受診。
 同日陽性が確認されたという。」

「関係各所の消毒など必要な措置を行ったといい、同局は「今後も社内外への感染拡大防止と社員・関係者の安全を最優先に考えて対応を実施してまいります」とした。」
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:27.77ID:D+RBKURF0
【(カテゴリー)新型コロナ(9月) 】
●「当社役員の新型コロナウイルス感染について」(2020年09月24日:中部電力)

<出典> https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1202090_3273.html


「昨日、当社役員『1名』が、PCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、お知らせいたします。」

「中部電力3社(注)は、現在、新型コロナウイルス感染症に対して、当社社長を本部長とする新型コロナウイルス対策本部を設置し、感染予防・拡大防止対策を実施しております。」
・・・

−「1.対象者」
「中部電力株式会社 代表取締役会長 勝野 哲」

−「2.社内における対策」
・「執務室等の消毒」
・「本人と濃厚接触の可能性がある者を自宅待機とし、健康状態の経過観察」
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 18:56:11.04ID:7jtYUImp0
【(カテゴリー)新型コロナ(9月) 】
●「中部電力会長、新型コロナに感染 37度台の発熱、軽症」 (出典:『朝日新聞デジタル:2020年9月24日 18時00分』)

https://www.asahi.com/articles/ASN9S5JMXN9SOIPE01L.html

「中部電力は24日、・・・会長(66)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
 37度台の熱があるが、軽症だという。」

「20日に37・5度の発熱があり、夜に医療機関を受診したが、風邪と診断された。
 その後も症状が続き、23日に再受診してPCR検査を受け、陽性とわかった。
 20日以降、出社はしていない。
 社内の執務室などは消毒し、濃厚接触した可能性のある社員9人を自宅待機とした。」

「林・・社長は24日にPCR検査を受け、陰性だったという。」
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 14:14:09.23ID:q/TjqZyf0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「竹本・前IT相もコロナ感染 《18日、後援会の80人参加パーティーで講演》」 (出典:『毎日新聞:2020年12月24日19時23分(最終更新:12月24日19時42分)』)

https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/040/254000c

「自民党の竹本直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=が新型コロナウイルスに感染したことが24日、事務所関係者への取材で判明した。」

「関係者によると、竹本氏は同日感染が判明し、東京都内の病院に入院した。
 発熱などがあるが、症状は軽いという。
 22日には東京事務所で働く『秘書』の感染が確認され、竹本氏もPCR検査(遺伝子検査)を受ける意向を示していた。」

「竹本氏を巡っては、後援会が18日夜、大阪市内のホテルで約80人が参加した『政治資金パーティー』を開催。
 政府が「5人以上」の会食自粛を国民に呼びかける中、忘年会を兼ねて酒を提供する会食の場を設けた。」

「事務所によると、竹本氏は『会食に参加しなかったが、ホテル内の別室で直前にあった約1時間の勉強会で国政報告の講演をしていた』。
 感染が確認されている秘書はこのパーティーには参加していないという。」

「竹本氏は取材に、「アルコールを提供する会食は適切ではなかったが、会食の開催自体を知らされておらず私に責任はない」と話していた。」
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 14:16:17.80ID:q/TjqZyf0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「「最近コロナ見なくなったね」という状況には『最低4〜5年』 《専門家に聞くワクチンの現状と今後》」 (出典:『スポーツ報知:2020年12月25日 7時0分』)

https://hochi.news/articles/20201224-OHT1T50354.html

「新型コロナのワクチン接種が欧米などで始まっている。
 感染終息への切り札としての期待が高まるが、東大医科学研究所・・・教授(ワクチン科学分野)は、「集団免疫が起きる程の接種率を達成するには『最低でも4〜5年』かかる」と指摘。」

「安全性や有効性については『長期的なモニタリングの必要性』を強調した。」


「同ワクチンが世界から注目されているのは、開発スピードだけではない。
 弱毒化されたウイルスそのものを使う従来のワクチンと異なり、「メッセンジャーRNA」という『ウイルスの遺伝情報を伝える物質を投与する新式のワクチン』で、『新型コロナ以前に実用化された例はない』。」

「同社は米国内や海外などで、約4万人を対象に臨床試験(治験)を実施。」

「一方で、英国や米国では、接種した一部の人に強いアレルギー反応が報告された。
・・・氏は、「RNAワクチンは多くの人に打たれるのは今年が初めてなので、想定外の副作用が起きないかをモニタリングするシステムが必要だろう」と長期的な分析の必要性を訴えた。」
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 14:17:24.11ID:q/TjqZyf0
【(カテゴリー)医療、新型コロナ 】
●「開業医3割が「閉院」検討 コロナで減収影響か」 (出典:『神戸新聞NEXT:2020/12/25 06:00』)

https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202012/0013963069.shtml

「兵庫県保険医協会(神戸市中央区)が、会員の開業医らを対象に、自らの医療機関の将来に関する実態調査を行ったところ、回答者の『約3割』が「閉業」を予定していることが分かった。」

「新型コロナウイルスの感染拡大による経営悪化の影響もあるとみられ、同協会は「地域医療の空白が懸念される」としている。」

「同協会によると、自らの医療機関の将来について、約半数が「不安がある」と答え、2年前の前回調査より『5ポイント程度高くなった』。
 また、開業医全般の将来展望についても「暗い」とした人が半数弱を占め、前回よりも『約10ポイント上昇した』。」

「今回の調査では、新たに診療所の今後の継承について質問。
 回答者の約3割にあたる124人が『閉業』する予定だと答えた。
 親族への継承は約3割、親族以外への継承は1割強、事業の売却も7%しかない。」

「・・・理事長は「人口密度の低い地域では小児科などが1、2カ所閉業するだけでも、地域医療への影響は重大ではないか。問題視している」と述べた。」
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 15:57:50.20ID:iiybtuQr0
「イケイケどんどん ?」
「〇〇〇〇〇 ?」
「新型コロナも怖くない ?」
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 23:21:01.46ID:m+QuQhe80
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「<新型コロナ>再び40代含む3人死亡 230人感染、戸田中央総合病院も広がる さいたま市立中の教頭も」 (出典:『埼玉新聞:2020年12月23日(水)』)

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/12/24/02_.html

「埼玉県などは23日、新型コロナウイルスに感染していた男女『3人』が死亡、新たに『230人』の感染を確認したと発表した。
 1日当たりの感染者数としては19日の226人を上回り過去最多。
 新規感染者の内訳は県発表が157人、さいたま市44人、川口市19人、川越市4人、越谷市6人。」

「22日午後9時時点の重症者は『32人』、感染者の入院は『659人』、ホテル療養『229人』、自宅療養『1109人』。」

「県によると、死亡したのは『40〜80代』の男女3人。」


「さいたま市によると、感染が判明したのは10歳未満〜80代の男女44人。・・・
 20代男性医療職は『クラスター(感染者集団)』が発生した戸田中央総合病院に勤務。
 家庭内感染は14人、感染経路不明は26人だった。」
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 23:23:34.04ID:m+QuQhe80
【(カテゴリー)新型コロナ(7月) 】
●「新型コロナ患者対応の医療従事者 《3割近くがうつ状態》」 (出典:『NHK NEWS WEB:2020年7月7日』)

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/41067.html

「新型コロナウイルスの患者の対応にあたった医療従事者の精神面への影響について、日本赤十字社医療センターが調べたところ、『3割近く』が、『うつ状態』になっていたことがわかりました。
 調査を行った医師は「無症状でも感染させてしまうウイルスの特徴もあって、不安が増している。医療者を精神面で支える対策が必要だ」と指摘しています。」

「調査は、日本赤十字社医療センターが、感染が拡大していたことし4月から5月にかけて、およそ2000人の職員全員を対象に行いました。
 調査では、抑うつの気分や不眠、食欲低下があったかなど、アンケート形式で尋ね、医師や看護師のほか、事務職員など848人から回答を得ました。」

「その結果、『27.9%』にあたる237人が「うつ状態」となっていることがわかったということです。」

「・・・うつの傾向は、患者の治療やケアにあたる『医師』や『看護師』だけでなく、『受付などの職員』でも見られたということです。」

「対策本部で調査を行った・・・医師は、・・・『1人でホテルに宿泊するといった対応が影響したのではないか』としており、病院では精神的なケアを行うチームを作って対応しています。」

「・・・医師は「うつ傾向にある人が予想より多く驚いた。長期戦が予想されるなか、孤立させないケアを行ったり、リフレッシュするために交代勤務にするなど、医療者を精神面で支える対策が必要だ」と話しています。」



「臨床心理士の・・・さんは・・・職員の状態について、「慢性的な疲労感が病院全体に漂っている。当初は、不安だけれども貢献したいという意気込みがあったが、時間がたち、マラソンのゴールが先に延ばされるような、途方に暮れている感じがある」と話しています。」

「そのうえで、今後について、「慢性的なストレスがさらに続くと燃え尽きる可能性が高まり、より重い抑うつ症状を引き起こしかねない」と話しており、対応がさらに長期化する場合に備えて、医療従事者のストレスを和らげる対策を強める重要性を訴えています。」
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 00:34:37.79ID:l84eQ32h0
【(カテゴリー)新型コロナ、国際 】
●「台湾、8カ月ぶり域内感染 《蔡総統、対策徹底呼び掛け―新型コロナ》」 (出典:『時事ドットコムニュース:2020年12月22日 21時19分』)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122201158&;g=int

「台湾政府の新型コロナウイルス対策本部は22日、30代の台湾人女性が『新型コロナに感染していることを確認した』と発表した。
 女性は海外に行っていないため、『域内感染』となる。」

「『域内感染』としては『4月12日以来、約8カ月ぶり』となり、台湾社会に再び緊張が走っている。」

「対策本部の説明によると、女性は今月20日に感染が確認されたパイロットのニュージーランド人男性と濃厚接触していたという。」

「22日時点の台湾の感染者は累計『771人』、死者は『7人』。」
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 01:03:54.38ID:l84eQ32h0
【※参考文献 (新型コロナ) 】
●『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』 (扶桑社新書)
《出典》 https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594085384

・「著者名」:「野嶋剛 著」
・「定価」:「968円 (本体880円+税)」
・「発売日」:「2020/07/02」
・「ISBN」:「9784594085384」

−「この本の内容」
「わずか感染者442人、死者7人
 (日本:感染者約17,000人、死者約900人) ※2020/5/31現在
 世界最速で「検疫」と「隔離」を徹底できた本当の理由 」

「@“攻め”の水際対策――「感染症探偵」の活躍/大みそかの攻防
 Aためらいなく対中遮断――政治・経済の脱中国化/マスクの自主確保
 B“神対応”連発の防疫共同体――公衆衛生の専門家を重用/防疫医師制度
 “民主主義”でコロナを撃退した「台湾モデル」の全記録! 」

「【目次】
 プロローグ 大晦日の24時間
 第一章 世界最速の「水際対策」
 第二章 マスク政治学
 第三章 台湾の新型コロナウイルス対策を総ざらいする
 第四章 「SARSの悪夢」から台湾が学んだもの
 第五章 蔡英文政権の強力布陣と「脱中国化」路線
 第六章 「疫病の島」から「防疫の島」へ
 第七章 中国もWHOも信じなかった台湾
 第八章 中国に支配されるWHO
 第九章 政治への熱意が作った「防疫共同体」
 第十章 台湾に学ぶ「アフターコロナ」 」
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 07:42:53.00ID:dcrbxLes0
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 09:23:17.30ID:l84eQ32h0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「岐阜県が「医療危機事態宣言」 《コロナ拡大、1月中にも満床の恐れ》」 (出典:『岐阜新聞:2020年12月25日 13:11 (12月26日 08:22 更新)』)

https://www.gifu-np.co.jp/news/20201225/20201225-32317.html

「古田・・県知事は25日、・・・県内の医療提供体制が逼迫(ひっぱく)しているとして、県独自の「医療危機事態宣言」を発表した。」

「24日時点の病床使用率は『47・7%』に上り、最も深刻な「ステージ4(爆発的感染拡大)」の50%に近づきつつある。
 このままのペースで入院者数が増えた場合、『来年1月半ばには病床が全て埋まる可能性がある』として、古田知事は「年末年始が瀬戸際だ」と訴えた。」

「県は、新型コロナ患者を・・・宿泊療養施設で受け入れる「自宅療養ゼロ」を掲げている。
 自宅療養に伴う家庭内感染などを防ぐためだが、古田知事は「このままでは(医療提供体制を)維持できない状況になりかねない」と強い危機感を示した。」



「宣言の発表に伴い、・・・初詣の『正月三が日の参拝』を自粛するよう県民に求めた。」

「来年1月の『成人式』は、・・・会食などで感染が広がるリスクが非常に高いとして、・・・延期などを早急に検討するよう打診した。」
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 09:49:02.81ID:l84eQ32h0
【(カテゴリー)新型コロナ、国際 】
●「香港のコロナ措置、さらなる厳しい制限へ 《香港ディズニーランドは3回目の休園に》」 (出典:『香港経済新聞:2020.12.03』)

https://hongkong.keizai.biz/headline/1479/

「林鄭月娥(Carrie Lam)行政長官は11月30日、・・・終息傾向を見せないことを受け『12月2日〜15日の新型コロナウイルスの方策』について発表した。」

「公衆での集まりを制限する「限聚令」については最大4人だったが『2人』となった。」


「『バー&パブ』、『サウナ』、『ナイトクラブ』、『パーティールーム』の閉鎖は継続する。」

「さらに『ゲームセンター』、『アミューズメント施設』、『カラオケ』、『麻雀』、『スイミングプール』の一時閉鎖を決定した。
 『映画館』や『博物館』などが対象となる。」

「『体育施設』は継続してオープンするが、・・・1グループ当たり『最大2人』に制限した。
 『コンサート』は観客を入れての開催は不可能となる。」


「『香港ディズニーランド』は12月2日から『当面の間、休園する』と発表した。
 2020年は新型コロナウイルスの影響で1月、6月に続く『3度目の休園』となった。」
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 10:46:26.70ID:l84eQ32h0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「「病床がひっ迫 非常事態」 14病院がコロナ緊急メッセージ 《京都》」 (出典:『NHK NEWS WEB:2020年12月25日 13時57分』)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012783841000.html

「京都府内の14の病院は、病床がひっ迫し医療全体が崩壊しかねない非常事態を迎えているとして、緊急のメッセージを発表しました。」

「メッセージを発表したのは、京都大学医学部附属病院や京都府立医科大学附属病院など府内で『重症患者を受け入れている14の病院』です。」

「『がん』や『脳卒中』、それに『移植手術』が必要な重症患者については、かなりの程度『受け入れを抑制せざるをえない』状況だとしています。」


「また、『軽症や中等症の患者』を受け入れていた病床も飽和状態に近くひっ迫しつつあることから『医療全体が崩壊しかねない非常事態を迎えている』としています。」

「この14の病院は今月『18日』にも緊急声明を出しましたが、さらに事態が深刻になったとして『再びメッセージ』を出しました。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 17:43:11.96ID:l84eQ32h0
【(カテゴリー)社会、新型コロナ 】
●「「社会変容に的確な対策講じる」 コロナ禍で警視総監」 (出典:『テレビ朝日:2020/12/25 07:47』)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202344.html

「警視庁のトップ・・・警視総監はコロナ禍における今後の警察活動について「社会の変容に的確な対策を講じて治安責任を全うする」と話しました。」

「・・・警視総監:「コロナ禍がもたらしつつある社会の変容に的確な対策を講じるとともに、より一層強靱(きょうじん)な組織基盤を構築することで治安責任を全うして参ります」。」

「新型コロナウイルスが感染拡大して生活様式が変わりつつあることを受け、警視庁は24日に今後、『取り組むべき課題』を発表しました。
 対面での活動を減らし、AI(人工知能)など『最先端技術を導入』することや、『組織の見直し』を図り変化する情勢に対応するとしています。
・・・総監は会見のなかで「先手の対策を打つことを目的としている」と話しました。」

「また、この1年については「感染防止に試行錯誤しながらも様々な課題に取り組み、多くの成果を上げることができた」と振り返りました。」
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 00:03:54.94ID:NsOFaT1/0
◎続く
<規制中>
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 00:06:54.49ID:NsOFaT1/0
「新型コロナに関する情報の投稿が現在禁止されているが、なぜ禁止されるのか?」

「憲法で国民の『表現の自由』が認められているにも関わらずこのような規制を行うことはおよそ民主主義国家とは考えられず、極めて遺憾だ。」
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 00:11:23.27ID:NsOFaT1/0
◎続く

≪ 「法の支配』・「日本国憲法」・「表現の自由」・「開かれた社会」について学習する、全国民活動 ≫

≪ 日本政府の『新型コロナ政策』について徹底的に注視・批評していく、全国民活動 ≫
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 03:02:08.73ID:0EoGQaOw0
「昨日の「水際対策」の報道に関して、一部の大手マスコミによる報道では、表現が「不適切」になっているようです。
読者が誤解し得る表現になっています。大変不安になります。」

「一方で、私が確認した範囲では、『朝日新聞』に関しては、記載が「適切」(正確)になっていると思います。」

「ぜひご参考下さい。」
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 05:30:35.22ID:yHOO3z0z0
コロナの報道は全部不適切だろ
日本は対策なんて要らないんだからな、馬鹿ばっかりでうんざりする
毎月の自殺者が倍になってるんだけど?コロナ報道で対策することによって
間接的に殺してるんだよ、コロナでの死者数なんてとっくに超えてる

自殺者は例年の2倍になってる、失業者も大量に出てるし、5年で10万人が自殺するとも
言われている、失業率と自殺者には相関関係がある

景気悪化で自殺者は大量に出るんだよ、コロナの死者なんて1年で2000人足らず
自殺者は1ヶ月1000人の所が2000人に増えてる

コロナ報道は全部不適切だ、死者数比較が全くされていない、コロナ報道する会社は潰した方が良い
交通事故死のが多いんだからね(年間死者3000人)・・・報道が不適切すぎるだろ、風邪での肺炎死亡者は年間12万人だろ
コロナなんてどうでも良いんだよ、それよりコロナ対策によって死ぬ奴らのが10倍以上になってる
つまり失業者が死ぬんだよ、餓死のが怖いんだぞ、生活保護はあるけど役所はゴミだしな、申請したところで水際作戦されるだけだよ
役所の人間は頭悪いからな

コロナより経済壊れるほうがヤバイんだよ、老人なんて放置しとけ、どうせ寿命だ、風邪のが死んでるだろ馬鹿が!!
老人の選挙権は無しにした方が良いよ、昔は老人は姥捨て山に捨ててたんだからな、わがまま老人が増えすぎたわ・・・
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 09:33:54.08ID:quGvH34E0
>>575

「そんな単純な議論では無いですよ。
一番のポイントは、国内の医療のキャパシティの上限、および、医師等の医療従事者の労働問題(基本的人権)です。」

「現在、新型コロナの重症者が急増しており、そのため、病院には、コロナの患者が次々運び込まれてきています。
しかし、医師の人数・設備を急に増やすことは当然できません。」

「新型コロナの発生前でさえ、医療現場では、通常医療(例えば「ガン」「脳卒中」「移植手術」など)で長時間労働になりがちであったのに、
現在では、新型コロナの重症者の治療や、院内感染の防止対応等も新たに必要になっているので、業務量が急増しています。」

「医療従事者は、さらに自分の感染のリスクを感じながら日々業務をしていたり、私生活の制約もあるので、心身ともに疲弊しているそうです。
このままでは、燃え尽きる人を出てくることが懸念されています。」

「なお、憲法上、当然ながら、強制労働は禁止されています。
ですので、もし医師が退職や廃業を希望する場合、国が労働を強制することはできません。」
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 10:11:33.22ID:B3CQjmUA0
>>576
おまえが糞頭悪いのはわかった
日本の病棟数は8500頭・病床数も世界1だぞ
人口比でアメリカやドイツの2〜3倍だぞ、韓国と同水準の規模だ
おまけのBCG摂取国なんだよ、んで他国の病院数の平均は1000病棟なんだよ

日本は平均病頭数が8倍以上もある医療大国なんだよ、無駄に税金使いまくってるわけ
だから毎年インフルで1万人が死のうとも全然へっちゃらなんだよ、インフル患者数は1000万人だぞ
おめぇもうちょっと勉強しろや、コロナなんて新種なだけで元からコロナ種はあるんだよボケが!!

京都大学だったか?の宮沢ってウイルスの権威が居るから聞いてこいやボケ
コロナなんてどうでも良いんだよ、病院数なんて足りまくってるわ、指定感染症を外せば良いだけだろ
たった2千人の死者で何言ってんだよ??頭悪すぎだろ、もう書き込むなよ

もう日本人の殆んどが感染して完治してるわボケが、抗体検査でもしろよ
致死率も日本は物凄く低いんだよボケ!!インフルエンザのが死んでるだろボケ
頭悪い奴は嫌いだわ・・・自殺者のが多いだろボケ!!無能は退陣しろ コロナで死のうが経済死しようが同じ命だろ比較しろボケ

俺なんて1月の時点でコロナが問題ないのは見破ったぞ、お前ら頭悪すぎなんだよボケ!!40万死ぬとか抜かした馬鹿は首にしろ!!
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 10:48:01.30ID:quGvH34E0
>>577

「なるほど。
勉強になりました。」

「しかし、現在の日本政府は、あなたの意見とは全く異なる政策を行なっていると思います。
日本のために、ぜひ直接、政府に提言して下さい。」

「また、お近くの病院に勤務している医療従事者の意見も聞いてあげて下さい。」
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 11:03:54.96ID:RZJ1CQ4m0
>>578
保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f09de6db33e3f50b92baafe22d55a4e1ba2bfd

菅総理は安倍よりはマシだけどな、どうするかはしらねーよ
経済死を大量に出して内紛でもするんか?爺いどもなんてほっと居ても寿命で死ぬだろ
世界から日本は馬鹿だって言われてるぞ、死者数が全く問題ないからな
お近くの病院勤務者も馬鹿ばっかりだろ・・・頭悪い奴多すぎる、ウイルスの特性を病院勤務者が
知ってると思ってるのか?おまえみたいな馬鹿ばっかりだよ、変異率もインフルと同程度だって研究者がとっくに発表してるからな
もうちょっと勉強しろよ・・・世界1安全なのが日本、コロナなんてどうでも良い、交通事故のが危険だ、車の運転が荒すぎる

愛知県民はキチガイだらけだ、追い越しウインカーなしあおり運転・酷すぎる、クラクションならさねーし、無理やり追い越してくる
何回も事故りそうになってる、こっちをどうにかしろや

つーか病死は死者数が全てだよ、インフルエンザのがよっぽど危険だからな、唯の風邪で12万人が死んでるぞ
おまいの頭の中はイカれてるんだろ、精神科にでも行って来い
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 16:16:06.96ID:vlSQdAqB0
◎続く

<規制中>
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 18:48:59.39ID:quGvH34E0
◎終わり

「規制強化のため、当面の間、投稿を自粛します。」
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 19:31:12.18ID:quGvH34E0
【★再掲★】

「強制収容所での生活を送った私たちには、忘れられない仲間がいる。
 誰もが飢えと重労働に苦しむ中で、みんなにやさしい言葉をかけて歩き、ただでさえ少ないパンのひと切れを身体の弱った仲間に分け与えていた人たちだ。
 そうした人たちは、ほんの少数だったにせよ、人間として最後まで持ちうる自由が何であるかを、十分私たちに示してくれたのだ。」

《出典》 https://todays-list.com/i/?q=/ヴィクトール・フランクル/1/1/
 ( 「ヴィクトール・フランクル『夜と霧』 #自由」 )
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 19:32:01.85ID:quGvH34E0
【★再掲★】

「ほんのささいな恐怖をまぬがれることができれば、わたしたちは運命に感謝した。
 もちろん、収容所生活のこうした惨めな「喜び」は、苦痛をまぬがれるという、ショーペンハウアーが言う否定的な意味での幸せにほかならないし、それらもここまで述べてきたように、「……よりはまだまし」という意味でしかない。
 積極的な喜びには、ほんの小さなものですら、ごくまれにしか出会えなかった。」

《出典》 https://todays-list.com/i/?q=/ヴィクトール・フランクル/6/1/

 ( 「ヴィクトール・フランクル『夜と霧』 #幸福」 )
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 19:32:36.91ID:quGvH34E0
【★再掲★】

「人は、この世にはもはやなにも残されていなくても、心の奥底で愛する人の面影に思いをこらせば、ほんのいっときにせよ至福の境地になれるということを、わたしは理解したのだ。
 収容所に入れられ、なにかをして自己実現する道を断たれるという、思いつくかぎりでもっとも悲惨な状況、できるのはただこの耐えがたい苦痛に耐えることしかない状況にあっても、人は内に秘めた愛する人のまなざしや愛する人の面影を精神力で呼び出すことにより、満たされることができるのだ。」

《出典》 https://todays-list.com/i/?q=/ヴィクトール・フランクル/3/1/
 ( 「ヴィクトール・フランクル『夜と霧』 #幸福」 )
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 19:33:16.89ID:quGvH34E0
【★再掲★】

「どんな時も、人生には意味がある。
 どんな人のどんな人生であれ、意味がなくなることは決してない。
 だから私たちは、人生の闘いだけは決して放棄してはいけない。」

《出典》 https://todays-list.com/i/?q=/ヴィクトール・フランクル/3/1/
 ( 「ヴィクトール・フランクル #人生」 )
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 20:59:59.70ID:T7JVNN/30
【(カテゴリー)新型コロナ、政治 】
●「自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論」 (出典:『時事ドットコムニュース2020年12月27日 19時54分』)

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122700276&;g=pol

「自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて、
「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。」

「衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。
番組は25日に収録された。」
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 22:49:07.67ID:S9fxFcWM0
【(カテゴリー)政治 】
<出典>
https://twitter.com/archivesocialjp/status/1343191061804376065?s=21

「読売新聞が27日に実施した世論調査:菅内閣の支持率は「45%」、不支持率は「43%」」

「1978年3月以降の歴代内閣で、発足直後の調査から3か月後の下落幅を比較すると、今回の菅内閣は麻生内閣と並んで「最も大きかった」。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 02:04:57.72ID:825Mm8NW0
【(カテゴリー)政治 】
<出典> https://twitter.com/archivesocialjp/status/1343239446540345344?s=21

「日本経済新聞は、12/27に世論調査を実施。 」
「内閣支持率は『42%』(前回−16%)、不支持率は『48%』(前回+16%)。 」

「支持率が不支持率を下回るのは政権発足以降、初めて。 」

「政府の新型コロナウイルス対応を「評価しない」割合は『59%』 (前回+11%)。」


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 09:14:33.29ID:825Mm8NW0
【(カテゴリー)新型コロナ 】
●「新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数 ≪死者175万人に≫」 (出典:『AFP BB:2020年12月26日 23:11』)

https://www.afpbb.com/articles/-/3323536?cx_amp=all&;act=all

「日本時間26日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は『175万780人』に増加した。」

「最も被害が大きい米国では、これまでに『33万279人』が死亡、『1876万1363人』が感染し、少なくとも629万8082人が回復した。」

「次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は『19万488人』、感染者数は『744万8560人』。」

「以降はインド(死者『14万7343人』、感染者『1016万9118人』)、メキシコ(死者『12万1837人』、感染者『137万2243人』)、イタリア(死者『7万1359人』、感染者『202万8354人』)となっている。」

「人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの165人。
次いでスロベニア(121人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(119人)、イタリア(118人)、北マケドニア(115人)となっている。」

−「地域別の死者数」

・欧州:『54万3993人』(感染2518万3892人)
・中南米・カリブ海諸国:『49万5436人』(感染1508万5477人)
・米国・カナダ:『34万4999人』(感染1929万5507人)
・アジア:『21万4966人』(感染1366万777人)
・中東:『8万8512人』(感染387万5731人)
・アフリカ:『6万1930人』(感染262万5723人)
・オセアニア:『944人』(感染3万898人)
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 18:38:12.61ID:HA6+VAi10
【(カテゴリー)新型コロナ、国際】
●「韓国“ワクチンパニック” 人口の半分しか確保できず文政権の支持率急落、先進国で最下位圏に」 (出典:『夕刊フジ:2020.12.26』)

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/201226/for2012260004-s1.html

「韓国が、「ワクチンパニック」に陥っている。
主要先進国は人口相当分を超えるワクチン確保にめどをつけているが、韓国が確保できたのは『人口(約5178万人)の約半分』に過ぎず、韓国メディアは文在寅(ムン・ジェイン)政権批判を強めている。」

「米ブルームバーグの発表では、韓国は「ワクチン確保」で53カ国・地域中『33位』。
中央日報は「経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国中『34位』の最下位圏」と嘆いている。」

「来年6月までに接種を受けることができる「グループ1」には日本やオーストラリア、インドが分類された一方、
韓国は9月までに接種が可能な「グループ2」に分類された。」

「24日に韓国の世論調査会社リアルメーターが発表した文氏の支持率は、『37・4%』と過去最低に近い。」
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:56.33ID:TrboL16D0
【新型コロナ】
<出典> https://twitter.com/nhk_news/status/1343478554722328576?s=21

「新型コロナウイルスの感染が急速に広がっていることを受けて、『広島県の医師会』など4つの団体は、28日、県庁で記者会見しました。」

「広島県は直近1週間の人口10万人当たりの感染者数は『25.32人』と全国で4番目に多く、感染が急速に広がっています。」

「広島県医師会の会長は「医療崩壊の瀬戸際にあり、感染者の増加を抑え込まないと、新型コロナ以外の患者の治療もできなくなり救える命を救えなくなる」と窮状を述べました。」

「また、市民に対し「感染拡大地域との間の往来を控えてほしい」と訴えました。」

(『NHK NEWS WEB:2020年12月28日 17時46分』)


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 00:58:57.96ID:cjnnOdyW0
≪ 当面の間、休み ≫
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:41.34ID:cjnnOdyW0
【企業、社会】
<出典> https://twitter.com/archivesocialjp/status/1343750391880581122?s=21

「有名企業の経営者など経済界の人たちが集まる宴会で、大学時代の話になると、みな不思議なくらい『自分がいかに勉強をしなかったかという自慢話になる』わけです(笑)。・・・
それでいて「最近の若い連中は、勉強していない」とか上から目線で言うから意味不明です(笑)。」

「そういう人材育成モデルがある段階まで機能して、実際に有名企業の経営陣まで登れたので『成功モデルになってしまった』のでしょうね。」

「残念ながら、『日本社会の構造』が、こうした変化に対応できない経営者を生み出したといえるでしょう。
なので、日本の政治家も官僚も経済人も、国際的にみると驚くほど低学歴になったしまったわけです。」

「問題は、大学からです。一般原理原則から、新しく発生したできごとを演繹して考える。あるいは、いろいろな物事を組み合わせて創造する。
そういう思考訓練がきちんとできないといけない。
いま危ないと思うのは、『そういう思考力を評価する仕組みが日本社会全体にない』ことです。」

(現代ビジネス:5/10掲載)


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 15:17:17.56ID:cjnnOdyW0
【新型コロナ】
<出典> https://twitter.com/archivesocialjp/status/1343798989364162560?s=21

「(埼玉県)川口市内の病院では30日から一般外来が休診となるため、29日が仕事納めとなる。
V例年は職員が1カ所に集まって労をねぎらっていたが、今年は感染対策のため取りやめる見通しという。
V30日以降も救急と新型コロナウイルス関連の診療や検査は続ける。」

「救急外来の医師:『患者が多くめちゃくちゃな状況で、骨折の患者でも場合に応じてPCR検査するなど(感染対策に)手間もかかる。忙しくて平和な仕事納めという雰囲気では全くない』、疲れをにじませた。」

(「埼玉新聞:12/29(火) 10:14」)


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 15:31:39.72ID:cjnnOdyW0
【新型コロナ】
<出典> https://twitter.com/yomiuri_online/status/1343775009232334849?s=21

「(愛知県)名古屋市は28日、新型コロナウイルス感染者用の一時入所施設に滞在していた市内の男性が死亡したと発表した。」

「市によると、男性は26日に入所し、健康状態に『異常はなかった』が、28日朝の検温報告がなく、部屋を確認したところ『心肺停止の状態だった』という。」

「施設は愛知県が『軽症・無症状者向けに』借り上げた同市中村区の「東横INN名古屋名駅南」。
_男性は『60歳代』で、慢性心疾患があったが、重症化リスクのある疾患ではなく、『無症状だった』ため、医師の判断で入所していた。
_男性は『心疾患の悪化』で死亡したとみられるという。」

(「読売新聞オンライン:2020/12/29 13:01」)


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:35.17ID:cjnnOdyW0
【新型コロナ、国際】
<出典> https://twitter.com/tbs_news/status/1343805941137854464?s=20

「ロシア政府は、新型コロナウイルスを原因とする『死者数』が、公式発表の『3倍以上』となる『18万6000人』にのぼる恐れがあると発表しました。」

「ロシア連邦統計局は28日、今年1月から11月までのロシアにおける『死者数』が、前年に比べ22万9700人増加したと発表しました。
 ゴリコワ副首相は、「増加したうち『81%』がコロナ、もしくはコロナの後遺症によるもの」と説明していて、およそ18万6000人が新型コロナが原因で死亡したことになります。
 これは、ロシアが公式発表している新型コロナの死者数(5万5265人)を3倍以上上回り、世界でも『アメリカ、ブラジルに次ぐ死者の数となります』。」

「ロシアでは、これまでも『感染者数に比べて死者の数が大幅に少ない』とその集計方法をめぐり『批判の声』も出ていました。」

(「TBS NEWS:12月29日 15時05分」)


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 19:17:16.78ID:C7OdZiqh0
【日本史(明治〜昭和)】
●「「1日で49人の相手を…」 ≪過酷な労働、「からゆきさん」肉声テープ発見≫」 (出典:『毎日新聞:2020年12月29日 09時35分))(1)
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/337000c

「幕末から明治、大正にかけ、貧しさから海外に渡り、娼婦(しょうふ)として働いた女性「からゆきさん」。
その一人が約60年前、その過酷な体験を赤裸々に語った約12時間分の肉声がテープに残されていた。
『からゆきさん』が自らについて語ったり書き残したりした史料はほとんど残っていない。」

「この女性は『シンガポール』で裕福な『イギリス人』に身請けされた。
30歳半ばでホテル経営に乗り出すほど成功したが、帰国後、『だまされてほぼ無一文になる』など、波乱に富んだ生涯だった。
しかし、海外に渡った女性の存在は『地元でも秘されてきた」という。」

<・・続く・・>
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 19:18:15.22ID:C7OdZiqh0
【日本史(明治〜昭和)】
●「「1日で49人の相手を…」 ≪過酷な労働、「からゆきさん」肉声テープ発見≫」 (出典:『毎日新聞:2020年12月29日 09時35分))(2)
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/337000c


「女性は、長崎県『島原市』出身。記録では1888年に生まれ、1967年に死亡したとされる。」

「島原出身の作家が1961年、シンガポールから帰国していた女性と面会。録音しながら2回にわたり『インタビューした』。」

・「極度の貧しさから渡航 「船底は地獄」」

「貧しかった。父は神経症のため働けず、女性は10代前半から奉公に出され、島原の揚屋(遊女を呼んで遊興する店)で下働き。16歳の時に母親が死亡。
_そんな時、銭湯で高齢女性から「高い給金が出る。遠いところに行かないか」と誘われた。」

<・・続く・・>
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 19:19:17.06ID:C7OdZiqh0
【日本史(明治〜昭和)】
●「「1日で49人の相手を…」 ≪過酷な労働、「からゆきさん」肉声テープ発見≫」 (出典:『毎日新聞:2020年12月29日 09時35分))(3)
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/337000c


「1904年、あっせんする女衒(ぜげん)と呼ばれる男性たちの手引きでシンガポールに『密航』した。『日露戦争』開戦の年だ。」

「島原の港から24人の若い女性たちと4人の男性と船に乗り込み、石炭などを置く船底部分に身を潜めた。便所もなく、汚物は垂れ流し。
_航海は約1カ月続き、男性が女性たちに性的暴行を加えることもあった。」

「シンガポールに着くと、日本人経営の「女郎屋」へ連れて行かれた。『マレー街』と呼ばれる、日本人娼館が集まっていた通りだ。
_シンガポールでは、1890年代にヨーロッパ、中国系などの娼館が急増。『からゆきさん』は1905年ごろまでに増えた。当時109の日本人娼館に『633人』の娼婦が働いていたとの記録がある。」

<・・続く・・>
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 19:20:21.66ID:C7OdZiqh0
【日本史(明治〜昭和)】
●「「1日で49人の相手を…」 ≪過酷な労働、「からゆきさん」肉声テープ発見≫」 (出典:『毎日新聞:2020年12月29日 09時35分))(4)
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/337000c

・「「忙しかときは痛かとですよ」 性病検診も重荷に」

「この女性は女郎屋の主人から衝撃的な「事実」を知らされる。シンガポールに来るまでの旅費や宿泊費、手数料などとして『膨大な額の借金を負わされていた』。絶望的な気持ちになり、涙があふれた。」

「最初の客は現地で商売をする日本人だった。初めての体験だった。「水揚げ」は人気が高く、客は通常より高い料金を払うが、すべて女郎屋が受け取り、『女性の取り分はなかった』という。」

「女性は「借金」を返し、日本に残した家族に送金するため懸命に働いた。」

「『忙しかときは痛かとですよ、あそこが。それで這(は)うて廊下と階段を行くとですよ。あれが女郎の地獄ですよ』」

「『そんなんとを、49(人)したよ。わたしゃ、一日一晩のうちに。いっぺん、そういうことのあった。昼の午前中、9時から。晩のちょっと3時ごろまでな。もうね、泣くにゃ泣く』」

「客が多いときは朝から未明まで、1日49人の相手をした。痛みは、ワセリンを塗ってしのいだ。」
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 13:12:33.27ID:WFgvAhQl0
【新型コロナ、国際】
<出典> https://twitter.com/archivesocialjp/status/1344130054364655617?s=21

「【12月30日 AFP】『フィリピン』当局は29日、新型コロナウイルス変異種の流入防止のため、日本など『20の国・地域』からの外国人の『入国を停止する』と発表した。」

「対象となる国・地域には『日本』のほか、オーストラリア、フランス、『香港』などが含まれる。」

「『フィリピン人』の帰国は認められるが、検査で『陰性だった場合でも、14日間の隔離が義務付け』。」


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 21:14:43.02ID:j5xdoUHP0
【新型コロナ、国際】
●「陽性、世界で100人に1人超 《コロナの猛威続く》」 (「共同通信:2020/12/30 16:01 (JST)、12/30 16:15 (JST)updated」)
<出典> https://this.kiji.is/716908777215000576

「新型コロナウイルスの感染者数が世界で『8000万人』を超えた。
 地球人口の1%を上回り、『100人に1人以上』が陽性となった計算だ。」

「死者も『170万人』を超え、感染力の高い変異種出現の報告も相次いでいる。」

「米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、最も多い米国の感染者数は『1900万人』超。
 全米人口の『5.9%』に上る。」
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 21:15:21.77ID:j5xdoUHP0
【新型コロナ、国際】
●「中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 《公式発表の約10倍に上る可能性》」 (「CNN:2020.12.30 (Wed) 16:40 JST」)
<出典> https://www.cnn.co.jp/fringe/35164492.html

「新型コロナウイルスが最初に発生した中国湖北省『武漢市』の実際の感染者数が、確認済みの感染症例として公式に発表されている数のおよそ『10倍』に当たる『50万人』近くに達している可能性があることがわかった。
 中国疾病予防コントロールセンター(CCDC)の調査で明らかになった。」

「CCDCによると、この調査は中国がコロナ感染の第1波を封じ込めた『1カ月後』に行われたという。
 この調査はあくまで、血清のサンプルから人々が・・・抗体を持っているかを調べることにより、各地域の人口における過去の感染規模を推測するのが目的。」


「人口『1100万人』の武漢市の住民の抗体陽性率は『4.43%』だった。
 しかし、・・・武漢市が27日時点で報告していた・・・感染症例の累計はわずか5万354件だ。」

「同調査では、武漢『以外の都市・地域の感染率は極めて低く』、湖北省の武漢以外の都市では、・・・抗体を持っている人の割合はわずか『0.44%』に過ぎなかった。」

「また、湖北省以外では、抗体が検出されたのは1万2000人以上の住民のうち、わずか『2人』だった。」
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 00:08:44.50ID:ogoonGuO0
【新型コロナ】
●「神奈川・横須賀市民の0.44%にコロナ抗体」(「日本経済新聞:2020年12月23日 16:37」)

<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB233FQ0T21C20A2000000

「神奈川県横須賀市は23日、新型コロナウイルスの感染状況を調べるため市民901人を対象に実施した『2回目の抗体検査』で、抗体の保有率は『0.44%』だったと発表した。
 7月の初回調査時は『1.04%』で、同市は「抗体保有率は低く、依然として感染リスクに注意が必要」としている。」

「症状の有無にかかわらず・・・抗体の保有者は『4人』で、地域や年代などに偏りはなかったという。」

「7月調査から抗体保有率が低下した理由は不明。
 12月調査は希望制に切り替えたため、『危機意識の高い人が集まった可能性がある』という。」

「足元の感染者数の急増を踏まえ、『現時点ではこれ以上の調査は実施せず、感染拡大防止策を優先する』方針だ。」
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 11:16:36.13ID:ogoonGuO0
【新型コロナ、国際】
●「対人口比ワクチン接種率1位の国は?(1)」 (「中央日報/中央日報日本語版:2020.12.31 08:26」)

<出典> https://japanese.joins.com/JArticle/273947

「世界約40カ国が「コロナワクチン接種レース」を始め、各国の接種速度が関心事に浮上した。
 「集団免疫」の形成のためには全体人口の『約60〜70%がワクチンを打つ必要がある』ためだ。」

「ファイザーのワクチン接種を一番初めて始めた国は『英国(今月8日)』であり、その次は『米国・カナダ(今月14日)』だ。」

「だが、世界統計サイト「Our World in Data」の集計によると、人口100人当たりワクチン接種回数1位の国は『イスラエル』ということが分かった。
 28日基準で人口100人当たり『5.68回分』を投薬した。」

「全体人口が約860万人であるイスラエルは『20日』ファイザーのワクチン接種を始めたが、9日ぶりに『約50万人』がワクチンを打った。
 ワクチン接種を英国より12日、米国より6日遅く始めたが『対人口比接種率はさらに高い』。」

「人口100人当たり接種回数は『バーレーン』3.29回、『英国』1.18回、『米国』0.64回、カナダ0.16回、デンマーク0.12回、リトアニア0.08回、中国0.07回、ポルトガル0.07回、チリ0.05回、ドイツ0.05回などの順だった。
 世界の平均は『0.06回』だった。」


「29日(現地時間)、英国テレグラフはイスラエルのワクチン接種速度が「世界で最も速い」としてその理由を報じた。
 テレグラフが挙げた秘訣は『十分なワクチン物量の確保と接種所および支援人材の準備、積極的な安全性広報』などとまとめられる。」

「イスラエルのハダサメディカルセンターのアローン・モーゼス教授は「戦争経験があるイスラエルでワクチン接種は『戦争のように』進められている」と明らかにした。」
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 11:32:36.22ID:ogoonGuO0
【新型コロナ、国際】
●「対人口比ワクチン接種率1位の国は?(2)」 (「中央日報/中央日報日本語版:2020.12.31 08:27」)

<出典> https://japanese.joins.com/JArticle/273948


「エルサレム・ポストによると、イスラエルにはファイザーのワクチン320万回分がすでに到着し、今週に60万回分がさらに入る。
 残りの物量は3月末まで入る予定だ。
 イスラエルは米国で21日から接種に入った『モデルナ』のワクチンも『600万回分を購入』した。」

「モーゼス教授は「最優先接種者だった医療スタッフ対象のワクチン接種は『約2日』で終わり、全国に『150カ所』のワクチン接種所を設置した」と話した。
 イスラエルは今週末まで全域に接種所の『計250カ所』を用意する予定だ。
 誰でもアプローチを簡単にするためだ。」

「テレグラフによると、今までイスラエルでは『60代以上人口の25%』がワクチンを打った。
 モーゼス教授は「『重症患者の約70%』が『60歳以上』だったが、(このように高い接種率を維持する場合)『今後2〜3週内に重症患者が大幅に減り、症状が軽微になる』形で感染の様相が大きく変わるだろう」と見込んだ。」

「テレグラフは、『ネタニヤフ首相がワクチンを公開接種したのも国民の接種を奨励するのに奏功した』と評価した。
 また、イスラエルは、デジタル化した医療システムを積極的に活用してワクチン接種対象のグループに『携帯メールや音声メッセージで接種スケジュールを予約するように知らせる』。」

「また、ワクチンの2回接種を全部終えた人には「グリーンパスポート(green passport)」を発給する。
 ・・・この証明書を持っている人々は今後、『PCR検査を受けずに旅行することができ、国家的な封鎖が解除されれば文化行事と食堂の出入りが自由になることができる』とテレグラフは伝えた。」

「モーゼス教授は「このような戦略はワクチン接種率を高めることができる」と評価する。」
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:22:31.25ID:ogoonGuO0
【新型コロナ】
●「【コラム】ワクチンを確保した日本の年末風景」 (「朝鮮日報日本語版:2020/12/31 11:39」)

<出典> http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020123180030

「渋谷『11.7%増』、銀座『11.9%増』、池袋『21.8%増』−−。
 12月27日午後10時の東京都内の主な繁華街での「通行量」を1週間前と比較した数字だ。」

「菅義偉首相は同日、「静かな年末年始」を呼び掛けたが、その後の人出は減らなかった。むしろ連休を迎え、空港まで混み合い始めた。」


「感染状況が改善しているわけでもないのに通行量が増えている理由は何か?」

「長期間の「外出自粛」で抑え込まれ、「もう限界だ」と人々が飛び出してきたという主張がある。」

「『ワクチンの出現』がそうしたムードに拍車をかけている。
 「トンネルの出口が見える」という期待感が広がっているのだ。「自分もワクチン接種を受けられるか」と心配する人はいない。」

「ワクチンが十分にあるからこそできる余裕の心配だ。
 日本は『1人当たり2−3回分のワクチンを確保』している。」

「『日本政府』もワクチンに全てを賭けることにしたようだ。
 菅首相は「ワクチンがコロナ対策の決定的手段だ」とし、ワクチンでコロナを克服し、経済も以前の状態を取り戻すと発言した。
 首相は2度目の非常事態宣言にも否定的だが、その判断の背景にはワクチンがある。
 全人口に対するワクチン接種を来年上半期までに終えると言っている。」


「海を渡った『韓国』の年末に聞こえてくるのは「正反対」の内容だ。・・・」
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:57:06.67ID:ogoonGuO0
【新型コロナ、国際】 
【★日本語版】
●「米、来秋までにコロナ制御へ 《ワクチンで集団免疫=ファウチ氏》」 (「REUTERS:2020年12月31日 14:22」)

<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN2950F5?il=0

「米国立アレルギー感染研究所のファウチ所長は30日、米国が『来年秋まで』に新型コロナウイルスワクチンの接種を通じて『十分な集団免疫を獲得し、一定の正常さを取り戻すことができる』との見方を示した。」

「ファウチ氏は、米国でのこれまでのワクチン接種状況について、『供給面で問題も生じているものの、そうした課題が克服されることを確信している』と言明。」

「「1月になれば(供給は)加速し、遅れを取り戻すことができるだろう」とし、4月までには希望に応じて一般市民に広く接種することが可能になるとの見方を示した。」

「また、5月から7月にかけて想定通りに接種が進めば、『初秋』には十分な集団免疫が得られ、『学校や劇場、スポーツイベント、レストランなど、正常に近い状況に戻ることが可能になる』と述べた。」

「英国で発見された新型コロナの変異種については、・・・従来型のウイルスに感染した人はこの変異種に再感染しないようで『免疫を獲得していれば防御となる』ことを示すと指摘した。」
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 15:07:02.21ID:ogoonGuO0
【新型コロナ、国際】
【English Version】
● "Fauci sees U.S. gaining control over pandemic by next autumn" ("REUTERS : DECEMBER 31, 2020. 7:04 AM")

<出典> https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-usa/fauci-sees-u-s-gaining-control-over-pandemic-by-next-autumn-idUSKBN2942D3

" The leading U.S. infectious disease specialist, Dr. Anthony Fauci, said on Wednesday he foresees America achieving enough collective COVID-19 immunity through vaccinations to regain “some semblance of normality” by autumn 2021, despite early setbacks in the vaccine rollout. "

-- "‘WE’RE GOING TO CATCH UP’"

" Fauci, director of the National Institute of Allergy and Infectious Diseases, said on Wednesday he was confident that early glitches in distribution of the vaccine will be overcome. "

" “As we get into January, the feeling is that we’re going to gain momentum to be able to catch up,” he told Newsom, saying he expected immunizations to become widely available to the general public on demand, by April. "

" Assuming that the broad vaccination campaign progresses as it should through May, June and July, “By the time we get to the early fall, we will have enough good herd immunity to be able to really get back to some strong semblance of normality - schools, theaters, sports events, restaurants,” Fauci said. "
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 15:29:25.35ID:ogoonGuO0
【政治学】
●『歴史の終わり』(フランシス・フクヤマ)について学習する

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/歴史の終わり

「『歴史の終わり』(れきしのおわり、原題:The End of History and the Last Man)は、アメリカ合衆国の政治経済学者『フランシス・フクヤマ』の著作。
 1989年にナショナル・インタレストに発表した論文「歴史の終わり?」からさらに具体的に考察したものであり、1992年にFree Press社から出版された。」

−「概要」
*「「歴史の終わり」とは何か?」

「「歴史の終わり」とは、国際社会において『民主主義と自由経済が最終的に勝利し、それからは社会制度の発展が終結し、社会の平和と自由と安定を無期限に維持する』という『仮説』である。」

「フクヤマは、『ソビエト連邦の崩壊』を以って「歴史は終わった」と主張した。
 しかし、これは、ソビエト連邦が崩壊したら直ちに世界中が民主化され、世界中から戦争やテロが廃絶されるという意味の、楽天的な世界平和論や政治安定論ではない。
 ソビエト連邦の崩壊によって、「最良の政治体制は何か」「全人類に普遍的な政治体制は何か」「恒久的な政治体制は存在するのか」という『社会科学的論争やイデオロギー論争に最終的な決着がついた』事を意味している。」

「また、フクヤマは、崩壊した『ソビエト連邦が核武装していた点にも着目している』。
 究極兵器である核兵器を多数保有し、世界最強規模の軍事力を保持したソビエト連邦が崩壊したことは、『ソフトパワー(文化力)』が究極の『ハードパワー(軍事力)』を覆した決定的な事件であり、これは長い人類史的にみても『画期的な出来事』である。」

「最強の軍事国家が崩壊するなど、それ以前の国際政治学の常識では考えられないことだった。
 これは「武力こそ正義である」というハードパワー中心の『歴史時代の終わり』と、「ペンは剣よりも強い」というソフトパワー中心の『脱歴史時代の始まり』を意味している。」
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 20:36:53.99ID:ogoonGuO0
>>632-634

【新型コロナ】
●「コロナワクチンの有効性が人種によって異なる可能性--MITの機械学習モデル」 (「CNET Japan:2020年12月03日 11時32分」)

<出典> https://japan.cnet.com/article/35163295/

「現在、Moderna、Pfizer、AstraZenecaなどの製薬会社が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染を予防するワクチンの開発に取り組んでいる。
 だが、これらのワクチンは遺伝的に『黒人』や『アジア人』の系統の人に投与しても、白人と比べて『十分な免疫が得られない可能性があるとする研究論文を、マサチューセッツ工科大学(MIT)が米国時間12月2日に公開した』。」

「この論文の著者の1人、David K. Gifford氏は、MITが発表したプレスリリースで、「もちろん、他にも考えるべき因子は数多くあるが、われわれの暫定的な結果によると、黒人とアジア人の系統の人は『ワクチンが効かないリスクが平均して少しだけ高くなる恐れがある』ことが示された」と述べている。
 Gifford氏はMITのコンピューター科学・人工知能研究所(CSAIL)に所属する研究者だ。」

★「この論文は・・・プレプリントサーバーのbioRxivで公開されており、まだ『査読を受けていない』。
 そのため、この論文に掲載されている『知見の取り扱いについては特に注意しなければならない』。」

「この研究はコンピューターモデルをもとにしている。
 Gifford氏・・・の両氏(2人ともCSAILの博士課程に所属)は、『患者データと免疫系内のタンパク質のモデルに基づき、民族分類や遺伝子上系統(自己申告による)に基づくさまざまな集団について、ワクチンが「ヒット」する(つまり免疫反応の促進に成功する)可能性を、機械学習モデルを使って予測した』。」
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 22:54:10.87ID:uCNGmEps0
【新型コロナ、国際】
●「マカオ行政長官が新型コロナワクチン率先して接種受ける意向「市民の安心感が高まる」」 (『マカオ新聞:2020/12/21 10:16』)

<出典> https://www.macaushimbun.com/news?id=33357

「マカオ政府は、世界各地の製薬会社との間で新型コロナワクチンの購買に関する交渉を進めている。」

「・・・の発表によれば、『中国医薬集団(シノファーム)』の不活化ワクチン『40万本(生産地:中国・北京)』と復星医薬が代理となる『ドイツ・ビオンテック』のmRNAワクチン『40万本』(生産地:ドイツ、フランス、ベルギーのいずれか)のうち第1便が2021年第1四半期に、英国『アストラゼネカ』のアデノウイルスベクターワクチン『40万本』(生産地:米国)の第1便が同第2四半期にそれぞれマカオに到着する予定。」

「マカオ特別行政区の首長、賀一誠(ホー・ヤッシン)行政長官は12月20日に開催されたマカオ返還21周年記念レセプション会場で囲み取材に応じた際、新型コロナワクチンについて、『自身及び政府高官が率先して接種を受けることで市民の安心感が高まるだろう』とコメント。」

「また、第1便で到着するワクチンの本数は多くないため、防疫対策の前線での任務に従事する『医療スタッフへの接種を優先する』が、あくまで『希望制とし、複数のワクチンの中から自由に選択できる』ことを強調した。」

「マカオ政府はかねてより『全市民分の新型コロナワクチンを購入する』ことを決めており、接種費用はマカオ居民(マカオ居民IDカード保有者)が『無料』、その他については現時点で未定としている。
 マカオの人口は約70万人。」
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 23:19:27.85ID:ogoonGuO0
>>640

【新型コロナ、国際】
●「アジア初の接種開始 《ファイザー製ワクチン―シンガポール》」 (『時事ドットコムニュース:2020年12月30日 20時37分』)

<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2020123000735&;g=int

「シンガポールは30日、米製薬大手『ファイザー』と独『ビオンテック』が開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を開始した。
 『ファイザー』製ワクチンの本格的な接種は、『アジアで初』とみられる。」

「初日には、国立感染症研究所で働く『医療従事者が接種を受けた』。
 リー首相は「接種開始により、コロナとの戦いの新たな幕が開けた」と強調した。」

「政府は2021年『2月』から『70歳以上の高齢者』にも接種を行う。
 米『モデルナ』や中国の『科興控股生物技術(シノバック)』からもワクチンの供給を受け、21年末までに『16歳以上への無料接種を完了させる』計画だ。」

「『希望者』が対象だが、保健省は「接種を強く勧める」と呼び掛けている。」
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/02(土) 16:36:42.11ID:OfHkdula0
【国際】
●「米、B52爆撃機を中東に派遣 《軍事力を誇示》」 (「CNN : 2021.01.01 (Fri)、17:00 JST」)

<出典> https://www.cnn.co.jp/usa/35164508.html

「米軍が、核兵器の搭載も可能なB52爆撃機を中東に派遣したことがわかった。
 中東地域の軍事活動を担当する『中央軍』は声明で、今回のB52派遣について、『米軍の地域の安全保障に対する関与を明確にし、短時間のうちに圧倒的な戦闘力を早急に展開する比類なき能力を実証した』と述べた。」

「B52爆撃機は12月30日に米本土から派遣された。
 中東地域では、イランや、イラクにいるイランが支援する武装組織との間で緊張が高まっている。
 イランについては、1年前に起きたイラン革命防衛隊「コッズ部隊」のソレイマニ司令官の殺害に対する米国への報復を模索する可能性も懸念されている。」

「中央軍司令官は声明で、米国は『引き続き戦闘に即応しうる戦力を中央軍の管轄地域に派遣する』と言明。
 『あらゆる潜在的な敵を抑止し、米国人や米国の国益を標的としたいかなる攻撃についても準備して対応できることを明確に示すことが目的だ』と説明した。」

「この動きにイラン最高指導者の軍事顧問を務めるホセイン・デフガン氏が反応。
 トランプ氏に向けたツイートで、「新年を米国人の服喪へと変えないように」警告すると述べた。」

「今回の爆撃機の展開は直近45日で3回目となる。」
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 01:48:08.20ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】
●「まもなく日本でもコロナワクチン接種! コールドチェーンの備えは万全か?」 (「ニュースイッチ:2021年01月01日」)

<出典> https://newswitch.jp/p/25302
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:17:07.85ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (1)
●「まもなく日本でもコロナワクチン接種! コールドチェーンの備えは万全か?」(「ニュースイッチ:2021年01月01日」)

<出典> https://newswitch.jp/p/25302

「国内では、一部の医療従事者に『2月下旬』から新型コロナウイルスのワクチン接種が始められるよう準備が進んでいる。」

「ワクチン接種の課題となっているのが、接種会場までワクチンを輸送するための『コールドチェーンの実現』と『ワクチンを低温保管する製品の確保』だ。」

「日本政府は『米ファイザー』、『英アストラゼネカ』、『米モデルナ』の3社から『合計2億9000万回(1億4500万人)分の供給を受ける』ことが既に決まっている。
 医療従事者や重症化リスクの高い高齢者、基礎疾患を持つ人から優先的に接種する。」

<・・続く・・>
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:18:03.28ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (2)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


「現在、日本政府が想定しているファイザー製のワクチンの輸送方法は、『輸入したワクチンを倉庫の『低温冷凍庫』で保管した後、『ドライアイスを詰めた保冷ボックス』に詰め替えて接種会場まで輸送する』方法だ。」

「接種会場では、『低温冷凍庫』を設置できない場合は『保冷ボックス』で保管することを想定している。」

「政府は、ワクチンの『接種会場』となる医療機関や保健センター、公民館などで、ワクチンを低温保管できるよう『1万台以上の低温冷凍庫』の確保を目指している。」

<・・続く・・>
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:18:44.83ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (3)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


「『米ファイザー製ワクチン』を保管できる『マイナス70度C』に対応する低温冷凍庫と、『米モデルナ製ワクチン』を保管できる『マイナス20度C』に対応する低温冷凍庫の確保を進める。」

「一部の医療従事者には、2月下旬から先行して接種する計画で、早ければ1月中にも『低温冷凍庫を接種会場に配備する』。」

<・・続く・・>
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:19:29.76ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (4)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


(A)『コールドチェーン』

「低温での管理が必要な製品を『冷蔵、冷凍した状態で目的地まで配送する流通システム』。
 倉庫やコンテナ、トラックなどで『低温を保ったまま保管・配送することで劣化を防ぐ』。
 配送物は、『温度センサーを付けて監視する』。」

「新型コロナウイルスのワクチンは、米ファイザー製が『マイナス70度C程度』、米モデルナ製が『マイナス20度C程度』で管理する必要があり、高度な管理体制が求められる。」

<・・続く・・>
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:20:31.23ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (5)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


(B)『低温冷凍庫』

「『低温冷凍庫』の国内メーカーも政府の要請に応え、昨夏から量産体制に入っている。
 国内市場でシェアの過半を握るPHCホールディングス(HD)は、2020年8月から段階的に生産量を高めている。」

「政府は、設置が容易な『80リットル程度』の『小型低温冷凍庫』を確保する方針。
 80リットル程度の小型低温冷凍庫1台で『約1万7000回接種分のワクチンを保管』できる。」

「ツインバード工業も政府の要請を受け、『25リットルタイプの低温冷凍庫』を量産する。
 『モデルナ製ワクチンのトラック輸送を想定しており』、マイナス40―10度Cに対応する。」

<・・続く・・>
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:21:14.68ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (6)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


(C)『保冷ボックス』

「マイナス70度C以下を長期間維持できる『保冷ボックス』の開発も進む。
 スギヤマゲン(東京都文京区)は20年12月、ワクチンを低温で保管・輸送できる断熱ボックスを開発した。
 電源は必要なく、『角形ドライアイスだけでマイナス70度C程度を12日間維持できる』。」

「保冷ボックスは、『高性能真空断熱材』を搭載し、外装にナノサイズの細孔を持つ『高断熱エアロゲルコーティング生地』を採用したことで断熱性能を高めた。
 内部は熱伝導性の高い『アルミ素材』を使用し、『均一に保冷できる構造にした』。」

「電源が必要ないため「緊急時のバックアップにもなる」。2月から医療機関や自治体などへ販売する。」

<・・続く・・>
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 10:23:40.34ID:SebfoV6U0
【新型コロナ】 (7)
<出典> https://newswitch.jp/p/25302


(D)『ドライアイス』
「厚生労働省は、接種会場で『保冷ボックスを使用してワクチンを保管する際、『ドライアイスを詰め替える』ことで「10日間程度は保管できる」と説明する』。」

「厚労省はより冷却能力が高い『ペレットドライアイス』の使用を検討している。
 しかし、ペレットドライアイスは流通が限られているため、『供給不足が懸念されている』。」

「昭和電工ガスプロダクツは、政府からの増産の要請に応える方針を示す。」
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 15:39:51.58ID:SebfoV6U0
【新型コロナ、国際】 (1)
●「旅行やイベント復帰は「ワクチン接種証明アプリ」が必須に?」 (『CNN:2020.12.28 (Mon), 17:00 JST』)

<出典> https://www.cnn.co.jp/tech/35164464.html

「米国など複数の国で新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。
 ・・・そうした活動(=旅行・買い物)に参加するためには『ワクチン接種』に加えて、接種を証明する『ワクチンパスポートアプリ』が必要になる可能性がある。」

「複数の企業や団体が、新型コロナウイルス『検査』や『ワクチン接種』に関する情報を記録できる『スマートフォン用アプリやシステム』の開発に着手している。
 こうした『デジタル証明書』は、『コンサート会場や競技場、映画館、オフィスへの入場、さらには他国への入国に際して提示』できる。」

<・・続く・・>
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 15:40:13.17ID:SebfoV6U0
【新型コロナ、国際】 (2)
<出典> https://www.cnn.co.jp/tech/35164464.html


「スイスの非営利団体と世界経済フォーラムが推進するプロジェクト「コモン・トラスト・ネットワーク」は、航空会社のキャセイパシフィック、ジェットブルー、ルフトハンザ、スイス航空、ユナイテッド航空、ヴァージン・アトランティック航空のほか、全米の保健システムやアルーバ政府と提携している。」

「同団体のアプリ「コモンパス」では、新型コロナウイルス検査の結果や医療機関が発行するワクチン接種証明書の情報を『QRコードとして登録』でき、ユーザーが個人情報を明かすことなく『健康証明書を提示できる』。」


「ただ、そうしたアプリに関しては、『プライバシー問題』や、『ワクチンごとの有効性の違いをどう扱うか』といった課題もある。」

「・・・そうした連携を促すために、リナックスファウンデーションは国際的な新型コロナウイルス対策団体と手を組み、IBMやコモンパスとも協力して、『ワクチン証明アプリのための統一規格の確立』に向けて尽力している。」

「リナックスファウンデーションの・・・は、この取り組みがうまくいけば『ワクチン証明書を携帯電話に保存できるようになる』と説明、「それを使って別の国で『飛行機に搭乗し、その新しい国でワクチン証明書を提示して、ワクチン接種を証明できる人しか入場できない屋内コンサートに入場できる』」と話している。」
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:42.91ID:Jkbr1m3r0
【国際】
●「国連特使に元GPIF理事、水野弘道氏 《持続可能な投資促進》」 (「産経新聞:2020.12.31 12:05」)

<出典> https://www.sankei.com/world/news/201231/wor2012310019-n1.html

「国連のグテレス事務総長は30日、日本のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)でCIO(最高投資責任者)を務めた水野弘道氏を「革新的ファイナンスと持続可能な投資を担当する特使」に任命したと発表した。」

「新型コロナウイルス感染が世界的に拡大する中、同特使は『事務総長を補佐し、国連が2030年までに実現を目指すSDGs(持続可能な開発目標)達成に向け、官民の投資を促していく役割を担う』。」

「水野氏は20年3月にGPIFの理事を退任。
 4月には米電気自動車(EV)大手テスラの独立取締役に迎えられていた。」
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 16:36:58.51ID:Jkbr1m3r0
【新型コロナ】
●「辛坊氏、県全体ベッド数即答できなかった黒岩知事に「医療崩壊とか言えないでしょ?」」 (「デイリースポーツ:2021.01.04」)

<出典> https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/04/0013983028.shtml

「4日にTBS系で放送された「グッとラック!」で、神奈川県の黒岩祐治知事が生出演。
 やはり生出演したジャーナリストの辛坊治郎氏から「ベッド数も把握してないのに、医療崩壊とか言えないでしょう」と言い放たれる一幕があった。」

「番組では、国に緊急事態宣言発出を要請した県の一つである神奈川県の黒岩知事をリモートでゲストに迎え、橋下徹氏、辛坊治郎氏らと意見を戦わせた。」

「その中で辛坊氏は「医療崩壊の話なんですけど教えて下さい。神奈川県って、全部のベッドの数がいくつで、コロナに使われているベッド数って何床ですか?」と黒岩知事に質問。」

「黒岩知事は「これですね、神奈川県の中で1100床を目指してますね、コロナ対応」と話すも、辛坊氏は「全部のベッド数、神奈川の」と重ねて質問。
 黒岩知事は「全体ですか?」と聞き直し「ベッドの数だけじゃない。医療スタッフの数もある」と言うも、辛坊氏は容赦なく「『東京』はベッド10万(床)、コロナは3000(床)、3%。全ベッド数いくつで、コロナ用に対応されてるベッドはいくつですか?」としつこく食い下がった。」

「すると黒岩知事は「それは…全ベッド数は把握してませんけど」と言ってしまい、辛坊氏は「把握してないのに、医療崩壊とか言えないでしょう?」と猛然と切り込んだ。」

「黒岩知事は「病床、コロナで最大限用意した中では30%超えてますが、生の声を聞くと対応はできない。満杯と同じ」と数字ではなく、現場の悲痛な声を強く訴えた。」

「だが辛坊氏は「全ベッド数も把握してないのに、そんなことよく言えますね」と冷ややかだった。」
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 02:03:13.31ID:CG2t+UPN0
【文化】
<出典> https://ameblo.jp/naoimajine/entry-11587827062.html

「鬼という おそろしきものは どこにある 
 邪見の人の 胸にすむなり 」

(by 一休禅師)


「鬼は地獄に住むものと考えますが、その『地獄』なり『鬼』なりはどこにあるかといえば、みな身心の中にあるというのです。」

「『邪見』はまちがった人生観や世界観です。」

「身びいきや身勝手なエゴイスティックな人生観や世界観が『地獄』の世界であり、鬼の住むところなのです。」


「出典: 松原泰道 『一休さんの幸福論』 」
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 23:11:16.97ID:hblK1e/k0
【新型コロナ】
●「【新型コロナ】静岡市 新クラスターは清水区の会社事務所」(「テレビ静岡:2021年01月08日(金)」)

<出典> https://www.sut-tv.com/news/indiv/8295/

「静岡市では8日、新たに17人の新型コロナウイルスの感染者が判明し、患者2人の死亡と新たな『クラスター』が確認されています。」


「◆新たなクラスター(静岡市19例目)◆」

「新たなクラスターは清水区内の『会社事務所』で、1日に県外滞在中の社員1人の陽性が判明しました。」

「これを受けて陽性者を除く所属部署20人全員の検査を実施したところ、5日、三島市の70代男性、市内の50代女性、市外の30代女性の3人の社員の陽性が判明しました。」

「さらに6日には、検査で陰性だった市内の60代男性社員が再検査で陽性と判明し、市は同一事務所で5人の陽性者が出たことから市内19例目のクラスターと認定しました。」

「・・・市は陽性者5人の濃厚接触期間は『仕事上の接触で、家族や親族以外の濃厚接触者はいない』こと、また、部署全員の検査を実施済みであることなどから事務所名は公表を控えるとしています。」
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:32.67ID:U4zoIT/p0
【新型コロナ、国際】
●「ジョンソン英首相、行動制限の強化あり得ると 《感染対策》」(「BBC (動画ニュース):2021年1月4日」)

<出典> https://www.bbc.com/japanese/video-55525952

「イギリスのボリス・ジョンソン首相は3日、『BBCの報道番組』に出演し、今後の新型コロナウイルス対策について、ティア制度(地域別の規制措置)によって近く、今より厳しい行動制限を課す可能性を示唆した。」

「司会の『アンドリュー・マー』記者は首相に、「もっと早くロックダウンしていれば、たくさんの命が救われたのではないか」、「科学者からそういう助言もあったはずだ」と問いただした。」

「これに対してジョンソン首相は「1年間ロックダウンすることだってできた」ものの、その悪影響は甚大だったはずだと反論。
 経済格差や若者の機会損失、メンタルヘルス(心の健康)問題など、長期のロックダウンによる影響はとてつもないものになっただろうと述べた。」
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:22.75ID:U4zoIT/p0
【※参考文献】 【世界史】 (1)
●『アンドリュー・マーのヒストリー・オブ・ザ・ワールド 《日本語字幕・英語字幕版、全8巻》』 ([ANDREW MARR'S HISTORY OF THE WORLD])

<出典> https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b302143.html
<出典> https://www.maruzen-publishing.co.jp/fixed/files/pdf/302143/302143.pdf

−「概要」
・ジャンル:「歴史>世界史」
・制作元:「BBC」
・発売/発行年月:「2014年01月」
・時間:「(1巻あたり)60分」
・価格:「304,000円+税 (分売可)」

−「内容紹介」
「人類はアフリカで誕生して以来、衝突し迷走しながらも、つねに新しい世界を切り開いてきた。
 この私たちの世界はどのようにして始まり、ジレンマを抱え、続いてきたのか。
 『アンドリュー・マー』がその転機となった史実とドラマを、壮大なスケールで振り返る。」

<・・続く・・>
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:01.17ID:U4zoIT/p0
【※参考文献】 【世界史】 (2)
●『アンドリュー・マーのヒストリー・オブ・ザ・ワールド 《日本語字幕・英語字幕版、全8巻》』 ([ANDREW MARR'S HISTORY OF THE WORLD])

<出典> https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b302143.html
<出典> https://www.maruzen-publishing.co.jp/fixed/files/pdf/302143/302143.pdf


・第1巻『自然との闘い "Survival"』 (70,000年前〜紀元前1000年前ころ)
 (Keyword)「人類の広がり 出アフリカ / 人類史上最大の発明 農業 / 中国文明 黄河の治水 / エジプト文明 都市のはじまり / ミノア文明 自然の信仰、 ほか」

・第2巻『帝国の時代 "Age of Empire"』 (紀元前1000年〜紀元前400年ころ)
 (Keyword)「文字の誕生/ブッダとその教え / 一神教の発明/民主主義のはじまり / ギリシャとペルシャ / 孔子の儒教 / 古代哲学の祖 ソクラテス、 ほか」

・第3巻『精神社会の広がり "The Word and the Sword"』 (1世紀〜5世紀ころ)
 (Keyword)「マウリヤ朝 アショカ王の精神統治 / 始皇帝の統一中国 / 神たる皇帝 カエサル / キリスト教社会の興隆 / ナスカ文明の崩落 / 新興宗教 イスラム、 ほか」

・第4巻『暗黒時代を抜けて "Into the Light"』 (6〜10世紀ころ)
 (Keyword)「バイキングの侵攻 / イスラム帝国黄金期 / チンギス・ハンの戦略 / 東方に憧れたマルコポーロ / オスマン帝国とイスラム / キリスト教欧州の再生 ルネサンス、 ほか」

・第5巻『略奪の時代 "Age of Plunder"』 (13世紀〜17世紀ころ)
 (Keyword)「コロンブスと新大陸 / プロテスタントの興隆 / スペインによるインカ帝国の滅亡 / 小国ロシアが大国へ / 徳川家康と三浦按針 / 株式会社の誕生 / オランダのチューリップバブル、 ほか」
 
・第6巻『革命の時代 "Revolution"』 (17世紀〜18世紀ころ)
 (Keyword)「ガリレオの地動説 / ムガル帝国 / 政党政治のはじまり / フランス革命 / オーストラリア アボリジニ / アフリカと奴隷制 / 科学という救世主 ワクチンの開発、 ほか」

・第7巻『工業の時代 "Age of Industry"』 (18世紀〜19世紀ころ)
 (Keyword)「産業革命 / アヘン戦争 / クリミア戦争 / 南北戦争 / 西南戦争 / 列強とアフリカ分割 / ツィンマーマン電報事件、 ほか」

・第8巻『極限の時代 "Age of Extremes"』 (20世紀〜現在)
 (Keyword)「ヒトラー ファシズム / マーガレット・サンガー 産児制限と女性の権利確立 / ガンジー 非暴力・不服従運動 / 原爆と広島 オッペンハイマーの苦悩 / ケ小平の中国再建 / コンピュータvs人間、 ほか」
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:01.24ID:fmnfPGM30
【新型コロナ】
●「渋谷で26%減も表参道は33%増 《昨夜の1都3県人出に大きな変化なし》」(「TBS NEWS:8日 10時45分」)

<出典> https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4169108.html

「7日夜の1都3県の人出は、前日に比べて大きな変化はなく、わずかに増えているところもみられました。」
「東京の渋谷のセンター街や埼玉の大宮、千葉の西船橋で『減少』した一方、東京の表参道や新宿歌舞伎町、神奈川の元町・中華街など各地でわずかな『増加』がみられました。」

−「1/7 午後8時の人出 (1/6同時間比)」

<東京>
・新宿歌舞伎町 :+ 6.48%
・新橋     :ー 5.14%
・銀座     :+ 6.91%
・渋谷センター街:ー26.38%
・表参道    :+33.44%
・六本木    :+ 5.54%

<神奈川>
・元町・中華街 :+ 7.58%
・桜木町    :+ 2.26%

<埼玉>
・大宮     :ー14.41%

<千葉>
・西船橋    :ー 6.09%
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:16.91ID:FpHJSjPJ0
【政治】
<出典> https://this.kiji.is/720938726340640768

●「菅内閣支持率、続落41% ≪緊急事態宣言79%「遅過ぎた」≫」 (「共同通信2021/1/10 21:13 (JST)」)

「共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は『41.3%』だった。
12月の前回調査から、さらに『9.0ポイント』下落。
今回の不支持率は『42.8%』で、政権発足から約4カ月で不支持と支持が拮抗した。」

「1都3県に再発令した緊急事態宣言のタイミングは「遅過ぎた」との回答が『79.2%』に上った。」

「政府のコロナ対応を「評価しない」が『68.3%』。評価するは『24.9%』で安倍政権下を含め最も低かった。」
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 01:33:57.01ID:y5dVkN9s0
【日本の政治】
●「『青木の法則』(退陣の方程式)について学習する」 (出典:『講談社(現代ビジネス):2014.10.20』)

《出典》 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40822

−「「内閣支持率+自民党支持率」60%がボーダー」

「今回の小渕氏の件は、政権運営にどのような影響をもたらすのだろうか。
 すぐ想起されるのが、第一安倍政権の閣僚の辞任だ。」

「(1)2006年12月27日: 佐田玄一郎行革相
 (2)2007年 5月28日: 松岡利勝農水相
 (3)2007年 7月 3日: 久間章生防衛相
 (4)2007年 8月 1日: 赤城徳彦農水相
 (5)2007年 9月 3日: 遠藤武彦農水相 」

「相次ぐ閣僚の辞任で、第一次安倍政権は退陣に追い込まれた。」
「上にあげた(1)〜(5)の辞任のそれぞれケースで、内閣支持率、自民党支持率はの変化は次の通りだ。」

「【内閣支持率】
 (1)48%(2006.12)→『51%』(2007.01): + 3
 (2)50%(2007.05)→『37%』(2007.06): ー13
 (3)37%(2007.06)→『38%』(2007.07): + 1
 (4)38%(2007.07)→『29%』(2007.08): − 9
 (5)29%(2007.08)→『34%』(2007.09): + 5 」

「【自民党支持率】
 (1)35.3%(2006.12)→『36.4%』(2007.01): +1.1
 ・・・ 」

「『50%を切ると政権が倒れる』という・・・、いわゆる『青木(幹雄・元参院議員)の法則』での、『内閣支持率+与党第一党の政党支持率』(青木率)は、
 (1)83.3%→『87.4%』: + 4.1
 (2)84.3%→『67.2%』: −17.1
 (3)67.2%→『69.8%』: + 2.6
 (4)69.8%→『56.7%』: −13.1
 (5)56.7%→『61.4%』: + 4.7 」


「歴代政権の『青木率』の推移を見ると、ほとんどの場合・・・『40〜60%程度』まで下がったところで退陣している。」
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:01.81ID:y5dVkN9s0
【政治】
●「JNN世論調査、内閣支持と不支持が逆転 《コロナ対応で軒並み厳しい評価》」(「TBS NEWS:1月11日 2時18分」)

<出典> https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4170858.html

「最新のJNNの世論調査で、菅内閣の支持率は先月より『14.3』ポイント下落して『41.0%』となり、支持と不支持が逆転しました。」
「・・・一方、支持できないという人は『14.8』ポイント増加し『55.9%』。」


「新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ「評価しない」が『63%』と、「評価する」を上回っています。」

「1都3県に緊急事態宣言を出したことについて聞きました。・・・タイミングについて尋ねたところ、「遅すぎる」が『83%』に達しました。」

「今回の宣言は、飲食店などへの時短要請・・・などが柱となっていますが、これを「過剰だ」と答えた人は6%、「適切だ」は36%、「不十分だ」は55%でした。」

「緊急事態宣言の期間は来月7日までとなっていますが、1か月で宣言を解除「できると思う」と答えた人は『7%』にとどまり、「できるとは思わない」人が『87%』に達しています。」


「政党支持率 (前回比)」

・自民:34.2% (ー3.8) | ・立民: 5.9% (+0.9)
・公明: 3.2% (ー0.2) | ・共産: 2.4% ( ーー )
・維新: 2.0% ( ーー ) | ・国民: 0.8% (+0.4)
・社民: 0.2% ( ーー ) | ・れいわ:0.3% (+0.1)
 ・・・
・支持なし:46.2% (+0.3)
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 14:39:35.11ID:y5dVkN9s0
【新型コロナ、国際】
●「《中国》北京隣接省の都市 1000万人余自宅待機 《コロナ感染者増で》」(「NHK NEWS WEB:2021年1月9日 16時14分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012805911000.html

「中国では、首都北京に隣接する『河北省』で新型コロナウイルスの感染者が増えていて、中心都市『石家荘』の当局は『全市民1000万人余り』に『1週間、自宅にとどまるよう求める』通知を出しました。」

「中国の保健当局、国家衛生健康委員会によりますと、河北省では8日までの1週間で無症状の人も含めて合わせて『334人』の感染者が確認されたということです。」

「感染者は中心都市の石家荘で多く確認されていることから、地元当局は『全市民1000万人余り』を対象に『PCR検査』を始めるとともに、8日夜、全市民に対して『検査後1週間は自宅にとどまるよう求める』通知を出しました。」


「また、石家荘の隣にある『人口700万人余り』の『※けい台』でも同じような措置を行ったとしています。」

「中国は新型コロナウイルスの感染を基本的に抑え込んだとしていますが、このところ東北部の遼寧省でも感染者が見つかっていて当局が警戒を強化しています。」
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:49.98ID:y5dVkN9s0
【新型コロナ、国際】
●「「コロナ戦時モード」の中国河北省省都、地下鉄の運行停止」 (「Newsweek:2021年1月10日(日)11時45分」)

<出典> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95368.php

「中国『河北省』省都の『石家荘』市は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を警戒し、『地下鉄の運行を停止する』と発表した。」

「すでに実施されている『域外への移動禁止』に続く措置となる。」

「当局は『1100万人の全人口』に対する大規模な『PCR検査を実施している』。」


「国家衛生健康委員会の発表によると、8日中国で新たに確認された感染者は『33人』で、前日の53人から減少した。
 無症状感染者は『38人』で、こちらも前日の57人から減少した。」

「国内感染『17人』のうち『14人』は『河北省』で確認された。
 北京を取り囲むように位置する河北省では、集団感染の発生により『戦時モード』に入ったと宣言している。」
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 22:21:27.99ID:y0+PyHTF0
【刑事事案】
●「児童ポルノ所持疑いで歌舞伎町のホスト再逮捕 ≪客から多額詐取未遂容疑でも捜査≫」(「産経ニュース:2021.1.8 11:25」)

<出典> https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210108/afr2101080014-s1.html

「女性客から現金を詐取しようとしたとして、『詐欺未遂容疑』で逮捕された東京都新宿区歌舞伎町の『ホスト』の男が、児童のわいせつな動画を入手して保管していた疑いが強まったとして、『児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑い』で再逮捕された。」

「男のパソコンには『同様の写真が数千枚、保管されており』警視庁は裏付けを進める。」

「再逮捕されたのは、歌舞伎町のホストクラブに勤務していた・・・容疑者(33)。・・・新宿署の調べに容疑を認め「スリルを満たすため」と供述しているという。」

「・・・容疑者は、昨年9月に、20代の女性客に「自分が払う」などと『うそを言って高級酒などを注文させ、代金として約960万円を請求し詐取しようとした』などとして逮捕。」

「・・・容疑者は『他の女性客らに対しても、同様の手口で現金を詐取しようとした疑い』があり、経緯を調べている。」
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 01:15:26.79ID:paA/7Uyw0
【憲法】
●「憲法第30条(納税の義務)」について学習する

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第30条
( https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第3章 )

−「概要」

「日本国憲法第30条は、日本国憲法の『第3章』にある条文で、『納税の義務』について規定している。」

−「条文」

「第三十条」
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」

ー「解説」

「日本国憲法で規定する国民の『三大義務』のひとつ。」

「国家は性質上、国民の税金によって運営されるものであるから、納税の義務は言うまでもなく『当然の義務』である・・・
 当然の義務であっても、国家の基本法なので『記述する必要はある』のである (特に国民に課す義務についてはそうである)」
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 01:19:07.66ID:paA/7Uyw0
【刑事事案】
●「数億円の報酬も…北新地で副業ホステス増加中 《懸念される脱税》」(「産経新聞:2021.1.11 08:00」)

<出典> https://www.sankei.com/west/news/210111/wst2101110005-n1.html

「昨年12月、大阪市の北新地のキャバクラ店で勤務するホステスの女性(35)が、過去3年間にわたり『5千万円余りを脱税した』として、『所得税法違反罪』で大阪地検に告発された。
 水商売で得た収入を『税務署に全く申告してなかった』というわけだ。」

「こうした夜の仕事は、新型コロナウイルスの影響で・・・副業先となるケースが目立つ。
 副収入の額が年間20万円を超えれば確定申告をしなければならないが、中には納税意識が低い人もおり、国税当局が『注意を呼びかけている』。」

−「不正目立つ『夜の店』」

「国税庁は、・・・所得を正しく申告しなかった人の職業を『業種別に分類』。
 申告漏れ所得金額の平均値を見ると、トップは風俗業の『3373万円』で、『2873万円』のキャバクラが3位に入った。」

「夜の店で申告漏れが相次ぐのはなぜか。」

「店によっては、収支記録がずさんで、数百万円に上る報酬も『詳しい明細がないまま』現金で支払われる。
 国税関係者は「報酬額に関する証拠が残りにくく、税を正しく納めなくても『バレない』と考える人もいる」と説明する。」

−「コロナ禍で志望者増」

「飲食業界の関係者によると、新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、副業で新たにホステスを始める女性が増えているという。・・・
 だが働き始める上で注意すべき点は、『副業による所得が年間20万円を超えれば確定申告が必要なこと』だ。」

「今年の確定申告期間は『2月16日から3月15日まで』と予定されている。」

「国税関係者は「水商売に限らず、副業の所得額によっては申告が必要になる。十分気をつけてほしい」と警鐘を鳴らしている。」
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 01:38:18.31ID:paA/7Uyw0
【社会】
●「コロナ禍の成人式、大勢の新成人が参加 《各自治体が工夫》」(「AFP BB NEWS:2021年1月11日 18:31」)

<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3325611?pid=22972540

「成人の日を迎えた11日、日本各地で成人式が開かれ、晴れ着姿の新成人らが参加した。
 一方、・・・緊急事態宣言を受けて、多くの自治体が今年の成人式を中止または延期した。」

「神奈川県の横浜市の『成人の日を祝うつどい』(成人式)は、横浜アリーナとパシフィコ横浜ノースの2会場で4回ずつ開催され、各回の参加者が5000人以下に収まるようにした。
 新型ウイルス対策として、対人距離を確保し、会話を控えるよう求められた。」

「静岡県焼津市では10日、ドライブイン形式で成人式が行われ、自動車約470台が参加した。」
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 04:31:23.68ID:paA/7Uyw0
【★つぶやき】

「一部の個人・企業が、申告逃れや不正な確定申告を行うことで各種税(例.法人税・所得税・住民税等)の脱税を長年行なっていると報道されているが、これは極めて遺憾だ。」
「脱税は重大な不正・犯罪であるので、徹底的に立件されるべきだ。」

「さらに納得がいかないのは、現在のコロナ禍において、そのような個人・企業に限って、「休業になると自分たちは生活できない」等と発言して、休業要請等の政策を強く批判する傾向があるように思われる。」
「しかし、納税の義務すら果たしていないのであれば、そのような主張をする資格は無いのではないか?」

−「税務当局の方々へのお願い」
「(日本の国益のために)各種税の未納者の調査・摘発を、今年からより厳しく、徹底的に行っていただきたい。」
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:52.04ID:paA/7Uyw0
【刑事事案】
●「架空の宣伝費で1900万円脱税か 《医療機器販売の元社長 追起訴》」(「NHK NEWS WEB:2020年11月30日 17時31分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738361000.html

「『架空の広告宣伝費を計上するなどの手口で3700万円を脱税した』として起訴された、医療機器販売会社の元社長がみずからが『実質的に運営していた医療法人でも1900万円を脱税した』として、東京地検特捜部に追起訴されました。」

「追起訴されたのは東京の医療機器販売会社「コダマメディカル」の元社長で台東区で医療法人「エイール会」を実質的に運営していた小玉・・・被告(65)ら2人です。」

「東京地検特捜部によりますと、小玉元社長はおととしまでの3年間に『架空の広告宣伝費を計上するなどの手口で医療法人の所得およそ8500万円を隠し、1900万円を脱税した』として『法人税法違反の罪』に問われています。」

「小玉元社長は『同じ手口で「コダマメディカル」の所得を隠した疑い』で先月逮捕され、『3700万円を脱税した罪』でも起訴されています。」

「特捜部は小玉元社長らの認否を明らかにしていません。」
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 14:43:31.16ID:paA/7Uyw0
【刑事事案】
●「不妊治療で1億2000万円脱税か 《医院の院長らを告発 東京国税局》」(「NHK NEWS WEB:2020年12月21日 12時14分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201221/k10012775381000.html

「不妊治療を専門に行う東京のクリニックの院長らが、現金で受け取った『保険適用外の治療費を申告しない方法などで、およそ1億2000万円を脱税した』として東京国税局から告発されました。」

「告発されたのは、東京 台東区の「秋葉原ART Clinic」の湯暁暉院長(49)と、経理を担当する49歳の夫の2人です。」

「関係者によりますと、このクリニックは公的な医療保険が適用されない不妊治療を専門に行っていて、『現金で受け取った治療費を申告しなかったり、架空の宣伝費を計上したりして所得を少なく見せかけた疑い』があるということです。」

「東京国税局査察部は、おととしまでの2年間で『2億5000万円余りの所得を隠し、所得税およそ1億2000万円を脱税した疑い』で2人を東京地方検察庁に告発しました。」

「2人は脱税で得た資金を住宅ローンの支払いや投資信託などに充てていたということです。」

「湯院長は、NHKの取材に対し「国税局の指導に従い、すでに修正申告し納税も済ませております。今後は国税局の指摘を真摯(しんし)に受け止め、適正な申告納税をしていく所存です」としています。」
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 14:44:13.73ID:paA/7Uyw0
【刑事事案】
●「2・6億円脱税疑い 三野拠点の企業を徳島地検に告発 《高松国税局》」(「徳島新聞:1/9 5:00」)

<出典> https://www.topics.or.jp/articles/-/471944

「高松国税局は8日、法人税など『2億6千万円余りを脱税した』として、三好市三野町に拠点を置く太陽光発電設備設置会社(本店・大阪市)と、元代表取締役の男性(73)=大阪府、無職=を『法人税法や消費税法違反の疑い』で徳島地検に告発したと発表した。
 告発は2019年7月8日付。」

「国税局によると、男性は15〜17年に確定申告を行う際、『法人税額などがゼロであるとのうその申告書を大阪市内の税務署に3回提出』。
 14年6月から17年5月までの『所得約8億4300万円を隠し、約2億600万円の法人税と地方法人税を免れた』。」

「さらに、16年6月から17年5月までの『消費税と地方消費税5800万円の確定申告書を税務署に提出せず、納税を免れた』としている。」


「同社は、県内で農地を取得するなどして太陽光発電設備を施工し、設備を個人や会社に売ったり貸したりして利益を得ていた。
 国税局は、18年6月に三野町の拠点や大阪市の本店に査察に入り、調べを進めていた。」

「男性は徳島新聞社の取材に対し、既に追徴課税を含む修正申告に応じたことを明かした上で、「現行のルールがおかしい。事業の関係上、一時的に申告を留保していただけで、法律違反をした覚えはない」と話した。」
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 22:51:45.72ID:afSoW9aC0
【新型コロナ】
●「東京都医師会、分断あおるメディアに一喝 「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」」(「ENCOUNT:2021.01.12」)

<出典> https://encount.press/archives/131136/

−「政権や都政批判に絡めた質問に対して声を大にして一蹴」

「東京都医師会の定例記者会見が12日、都内の東京都医師会館で行われ、・・・東京都医師会会長があらためて新型コロナウイルス感染対策の徹底を声高に訴えた。」

「・・・会長は『医師会は開業医の団体だとか、何もやってこなかったと言われているが、大病院や診療所も含めてやれることを精一杯やってきたつもり。民間、大学、国公立も協力してこの難局に立ち向かっていかないといけない』と熱弁。
 『飲食店が悪い、医師会が悪いと分断する流れを作る方もいるが、今こそ一丸となって感染を止めるべき。感染を抑えることなくして経済の再生もない』と強く訴えた。」

「さらに質疑応答で、ある記者から『GoTo中断や五輪開催に関して小池都知事と菅首相の間で足の引っ張り合いが起きているが……』と政策に絡めた質問が飛ぶと、『私どもはあくまで医師会。評論家的に批評する立場でもなく、そんな状況でもない。誰が悪いと言ってるときではなく、知事にしても首相にしても一生懸命やっているんです! 全員で気持ちを1つにしないと乗り切れない状況にきている』と質問を一蹴。」

「『第1波よりもはるかに危険な状況にきている。マスコミの方も「緊急事態宣言なのに街から人は減りません」だとか「今日は1000人を切りました」だとか、なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか。 もう私たちは逃れられないところまできているんです!』と声を大にして報道姿勢を批判した。」
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:03.72ID:oz3vMYFu0
【刑事事案】
●「測量会社元経営者を告発 4200万円脱税容疑―東京国税局」(「時事ドットコムニュース:2021年01月13日 11時36分」)

<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011300628&;g=soc

「不動産売買に伴う『測量業務などの売り上げを申告せず、法人税計約4200万円を脱税した』として、東京国税局査察部が『法人税法違反容疑』で、測量会社「デザインテクノス横浜」(解散)の実質経営者だった伊藤・・・氏(57)を横浜地検に告発したことが13日、関係者への取材で分かった。」

「関係者によると、同社は大手不動産会社から顧客の紹介を受け、測量や設計などを行っていた。
 伊藤氏は『税務申告をしないなどの手口で、2019年6月までの約2年4カ月間で計約1億7900万円の所得を隠し、法人税計約4200万円を脱税した疑い』が持たれている。」

「伊藤氏は横浜・みなとみらいのタワーマンションに住み、2000万円ほどの高級外車を購入。
 飲食や海外旅行などで毎月500万円ほどを使っていたという。」

「デザインテクノス横浜は13年設立。
 『当初から申告しておらず、19年6月に解散する際には、売り上げや所得は一切ないとする虚偽の申告書を提出していた』。」

「伊藤氏は取材に対し、「修正申告と納付を済ませた。今後は適切な申告納税をしていく」とコメントした。」
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:37.44ID:ibbN/p3l0
【新型コロナ、国際】
●「コロナ急増の中国・河北省で2万人集団隔離 《感染再拡大への懸念高まる》」(「TBS NEWS:1月12日 16時38分」)

<出典> https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4172236.html

「新型コロナウイルスの感染者が急増している中国の農村部で、『2万人もの集団隔離』の動きです。」

「北京に隣接する河北省で道を埋め尽くすバス。
 向かう先は、集団隔離施設です。」

「『石家荘市』藁城区の農村部では、人口の3分の1にあたる『およそ2万人が集中隔離のため一斉に施設に移されました』。」

「石家荘市では、無症状を含め、2日から12日午前までに『533人』の感染が確認されていて、大半がこの区の人たちだということです。」

「また、こちらは別の隔離施設の様子を撮影した映像。
 大学の寮を施設として使っていて、衛生環境が良くないと人々が訴えているといいます。」
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:06.25ID:ibbN/p3l0
【新型コロナ、国際】
●「《中国》コロナ感染増加の傾向 1千万都市で移動を制限」(「朝日新聞デジタル:2021年1月13日 7時51分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASP1D3HNVP18UHBI01W.html

「中国本土で新型コロナウイルスの感染確認が増加傾向になり、中国当局が規制や警戒を強めている。・・・」

「人口約1100万人の『石家荘市』では、2日に経路不明の感染者1人が確認された後、周囲のおよそ500人に拡大。
 6日から『市民全員を対象とするPCR検査』が始まった。
 感染者が出た村々が封鎖されて『2万人以上の住民全員がホテルなどの隔離先に移された』ほか、7日夜までに『市外へ出る車の通行や鉄道への乗車が禁じられた』。」

「『瀋陽市』では昨年12月下旬に韓国から戻った女性の周囲で約40人の感染が確認され、約740万人の住民がそれぞれ『2回以上のPCR検査を受けた』。
 約80人の感染が確認された『大連市』も約640万人を検査。
 両市とも住民が『市外へ出る場合には3日以内の陰性証明を示すよう義務づけた』。」

「黒竜江省のロシア国境のまちや北京市などでも数十人規模の市中感染が確認され、大規模なPCR検査が展開されている。
 ハルビン市は、11日から市民に「必要が無ければ市外には出ず、市外から市内にも戻らないでほしい」との呼びかけを始めた。」
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:47.11ID:aPSoaWS+0
【社会(2019年)】
●「東京は“世界で最も客室の多い都市”だった? 《「ホテル不足問題」の虚実》」(「MONEY PLUS:2019/11/28」)

<出典> https://media.moneyforward.com/articles/4003

「来年に迫った東京オリンピック・パラリンピックの開催。
 大勢の外国人観戦客の来日が想定され、五輪開催決定の直後から東京の「ホテル不足」を指摘する声が聞かれるようになりました。」

「しかし、一般社団法人森記念財団の都市戦略研究所が11月19日に発表した「世界の都市総合力ランキング 2019」によると、上記のような世間一般の認識とは異なる現状が明らかになりました。
 世界の主要48都市の中で、東京は『ホテルの客室数が最も多い都市だ』というのです。」

−「東京のホテル客室数は15万室でトップ」

「今回の調査結果で興味深かったのは、冒頭でも触れたように、都心から10キロメートル圏内にあるホテルの客室数をカウントすると、東京が『約15万室』で『1位』だった点です。
 バンコク、ロンドンの2位グループを引き離した形で、・・・少し意外な結果となりました。」

−「ハイクラスの客室数は低迷」

「なぜ、五輪開催時にホテルが不足する懸念があるのか。
 森記念財団の調査結果をさらに読み込むと、・・・「ハイクラスホテルの客室数」のデータです。」

「このデータによると、東京の『ハイクラスホテル客室数』は『5,000室強』で、全48都市の中では『19位』に位置しています。」

「1位のバンコクは3万室弱、2位のドバイが2万5,000室、3位の上海も2万室強となっており、東京とはかなりの開きがありました。」
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 02:00:10.48ID:aPSoaWS+0
【社会】
●「東京23区ホテル展開状況(2020年2月現在)」 (「ホテルバンク:2020.02.05」)

<出典> http://hotelbank.jp/tokyo-hotel-operation-2020feb/

「東京オリ・パラを迎える2020年の東京。
 2020年2月現在の東京23区の宿泊施設展開状況をメトロエンジンリサーチにより分析。
 23区全体の施設数・部屋数、新規開業予定と区別の客室数トップ10をお伝えする。」

−「23区施設数は1940、部屋数は18.5万室」

「2020年2月現在、東京23区の宿泊施設展開数は『1,940』、部屋数にして『184,907室』となっている。」

「客室数順のトップ10は以下の通り。」

「1位 港区 32,089室 187施設」
 2位 中央区 26,161室 199施設
 3位 台東区 22,379室 403施設
 4位 新宿区 21,332室 194施設
 5位 千代田区 19,539室 132施設
 6位 江東区 19,384室 64施設
 7位 豊島区 10,758室 98施設
 8位 大田区 10,019室 102施設
 9位 品川区 8,942室 58施設
 10位 渋谷区 7,750室 54施設 」

「※大人専用施設(いわゆるラブホテル)は対象から除く」
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 02:01:39.43ID:aPSoaWS+0
【社会】
●「神奈川県ホテル展開状況(2019年7月現在)」 (「ホテルバンク:2019.07.04」)

<出典> http://hotelbank.jp/kanagawa-hotel-operation-2019july/

「多くの観光コンテンツを有する神奈川県。
 2019年7月初め時点の神奈川県のホテル展開状況を県内各市ごとの客室数、施設数と横浜市内区別展開数を合わせてランキングにてお伝えする。」


「メトロエンジンリサーチによると、2019年7月初め現在、神奈川県には宿泊施設が『1,382施設』、部屋数にして『55,950室』が提供されている。」

「県内各市町の客室数トップ10は以下の通り。」

「1位 横浜市 22,633室 227施設
 2位 箱根町 7,906室 365施設
 3位 川崎市 6,043室 83施設
 4位 相模原市 3,482室 78施設
 5位 藤沢市 2,033室 53施設
 6位 厚木市 2,002室 33施設
 7位 湯河原町 1,689室 104施設
 8位 横須賀市 1,537室 51施設
 9位 小田原市 1,129室 45施設
 10位 平塚市 1,074室 17施設 」

「横浜市がダントツでトップ、有数の温泉地である箱根町が2位、国際化された羽田空港に隣接する川崎市が3位で続いた。
 観光名所として知られる鎌倉市は980室、77施設で11位とまさかのランク外となった。」

「横浜市の県内の客室数に占める割合は4割ほどで、・・・神奈川県は、他の都道府県の主要都市に比べると宿泊施設の集中は比較的緩やかだ。」
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 02:02:31.67ID:aPSoaWS+0
【社会】
●「大阪府ホテル展開状況(2019年7月現在)」 (「ホテルバンク:2019.07.02」)

<出典> https://hotelbank.jp/osaka-hotel-operation-statistics-2019july/

「全国トップの稼働率とインバウンド需要の増加でホテル開発が激増する大阪府。
 2019年7月初め時点の大阪府のホテル展開状況を府内各市の施設展開数、客室数を大阪市内の区別ランキングとともにお伝えする。」

−「大阪市に圧倒的に集中、堺市・泉佐野市が続く」

「メトロエンジンリサーチによると、2019年7月現在、大阪府内の宿泊施設数は『1,672』、部屋数にして『113,443室』となっている。」

「府内各市の部屋数トップ10は以下の通り。」

「1位 大阪市 96,044室 1,269施設
 2位 堺市 3,376室 56施設
 3位 泉佐野市 3,238室 42施設
 4位 吹田市 2,208室 16施設
 5位 豊中市 1,184室 23施設
 6位 東大阪市 826室 29施設
 7位 泉南郡 821室 18施設
 8位 茨木市 573室 11施設
 9位 池田市 517室 11施設
 10位 守口市 475室 11施設 」

「大阪府内の宿泊施設は大阪市に集中していることがわかる。」
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 02:39:44.03ID:aPSoaWS+0
【社会(2014年)】
●「都道府県データランキング 《ホテル・旅館》」

<出典> https://uub.jp/pdr/ss/hotel.html

「厚生労働省と国土交通省観光庁のデータによる、ホテルと旅館の都道府県別ランキングです。
 厚生労働省の調査データは、旅館業の営業許可施設数であり、観光庁の調査データは、国際観光ホテル整備法の規定に基づき登録されているホテル・旅館のデータです。」


順位|都道府県|ホテル(施設数)|ホテル(客室数)|・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 |  東京都  |  680  |  97,879  | ・・・
2 |  北海道  |  681  |  63,650  | ・・・
3 |  大阪府  |  374  |  56,992  | ・・・
4 |  福岡県  |  384  |  38,867  | ・・・
5 |  沖縄県  |  358  |  33,926  | ・・・
6 |  神奈川  |  328  |  30,631  | ・・・
7 |  千葉県  |  172  |  28,784  | ・・・
8 |  愛知県  |  293  |  27,606  | ・・・
9 |  静岡県  |  376  |  27,350  | ・・・
10 |  兵庫県  |  414  |  27,129  | ・・・
・・・・・  
45 |  島根県  |   67  |   4,425  | ・・・
46 |  奈良県  |   58  |   3,528  | ・・・
47 |  徳島県  |   34  |   2,567  | ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  |  全国    |  9,809 |  827,211  | ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「出典(ホテル・旅館):厚生労働省生活衛生局指導課 2014年(平成26年)3月末現在」

「出典(登録ホテル・登録旅館):国土交通省観光庁観光産業課 2014年(平成26年)12月末現在」
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 03:29:59.85ID:aPSoaWS+0
>>712-720 を参照すると、日本には、現在、大多数のホテル(客室)が存在することが判明しました(例.東京:18万室以上、神奈川:5.5万室以上、大阪:11万室以上、等)」

「どこまで可能かは不明ですが、ホテル業界と協力していくことで、新型コロナの感染拡大に伴う医療崩壊を防ぐことができるのかもしれません。」
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:35.61ID:aPSoaWS+0
>>722

【新型コロナ】
●「《東京都》新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養について」 (「東京都福祉保健局」)

<出典> https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/syukuhaku.html

「新型コロナウイルス感染症の方々のうち、入院治療が必要のない『軽症者や無症状者の方』については、大切なご家族やお友達等に感染させないよう、また、症状が急変した時にも適時適切に対応できるよう、東京都が用意した施設において宿泊療養をお願いしております。
 宿泊療養施設では、看護師が常駐し、毎日の健康観察を行うとともに、随時、健康相談が受けられる体制を整備しております。
 万が一、症状が悪化した場合には、必要に応じ医療機関を受診・入院できます。」


−「東京都が受入れを行っている宿泊療養の施設」(令和2年12月17日 現在)

【名称】                 |【客室数】 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
the b 池袋                | 約 175 室
デイナイスホテル東京           | 約 299 室
東横INN新宿歌舞伎町            | 約 350 室
東横INN東京駅新大橋前          | 約 208 室
イーストタワー(品川プリンスホテル)   | 約 939 室
アパホテル浅草田原町駅前         | 約 465 室
東京虎ノ門東急REI            | 約 431 室
東横INN府中南武線南多摩駅前        | 約 263 室
アパホテル&リゾート西新宿五丁目駅タワー | 約 710 室
東京都ペット同伴宿泊療養施設       | 約 140 室(約50人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                     | 約 3980 室 
−−
(1)「宿泊療養」

「宿泊療養には、A、Bの2つの場合があります。」

「A: 入院中の方が当該医療機関から宿泊療養に移行する場合(医療機関 → 宿泊施設)」
「B: 外来で診断を受けた方が自宅から宿泊療養に移行する場合(自宅 → 宿泊施設) 」

(2)「宿泊療養の対象者」

「以下の基準を満たし、宿泊療養施設での療養に同意いただいた方が対象となります。」

「以下の全てに該当する方であること。」
「○ PCR検査又は抗原検査で新型コロナウイルスに感染していることが判明した方 」
「○ 無症状病原体保有者(症状はないが検査による陰性確認がされていない者)又は軽症であって、症状や検査所見等を踏まえ入院治療を要しないと医師が総合的に判断した方 」
「○ 周囲に感染を広げないための留意点を遵守することが可能な方 」
「○ 以下のいずれにも該当しない方
  (1) 高齢者(満65才以上)
  (2) 基礎疾患がある方(糖尿病、心疾患又は呼吸器疾患を有する方、透析加療中の方等)
 ・・・ 」
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 13:24:45.84ID:aPSoaWS+0
>>722

【新型コロナ】
●《神奈川県HP》「新型コロナウイルス感染症について 《無症状・軽症の方の療養について》」

<出典> https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/facilities/top.html

「新型コロナウイルス感染症を乗り切る新たな医療提供体制「神奈川モデル」により、『無症状、軽症』の方には、『宿泊施設』や自宅で療養していただいております。」

・・・
「皆様におかれましては、療養中、少しでも体調の変化や不安等がありましたら、神奈川県療養サポート窓口または神奈川県コロナ119番へのご連絡をお願いいたします。」


−「宿泊療養施設の一覧」

【区分】    |【室数・床数】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
湘南国際村センター       |  95
横浜市宿泊療養施設       |  163
相模原宿泊療養施設       |  40
アパホテル 横浜関内       | 451
横浜伊勢佐木町ワシントンホテル |  399
レンブラントスタイル本厚木   |  162
パークインホテル厚木      |  282
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計              | 1,592


※「横浜市宿泊療養施設は200床確保していますが、現在の利用可能数は163床となっています。」
※「アパホテル<横浜関内>、横浜伊勢佐木ワシントンホテル、厚木市内ホテルの利用可能室数については今後、ゾーニングなどを行い決定します。」

−「受入が終了した宿泊療養施設」

・「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」(室数:約2,300室)
「施設の利用は8月6日で終了しました。」
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 16:21:25.72ID:aPSoaWS+0
>>722

【新型コロナ】
●《大阪府HP》「新型コロナウイルス感染症軽症者等の宿泊療養施設について 《報道発表資料》」 (「2020年12月14日 14時0分」)

<出典> http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&;pageId=40091

「大阪府では、新型コロナウイルス感染症への対策として、『軽症者及び無症状者のための宿泊療養施設』を確保しています。
 このたび、以下のとおり新たに1施設を決定しましたので、お知らせします。」

「現在1789室が稼働していますが、これにより宿泊療養施設は『2019室』確保することとなります。」


【施設名】    |【客室数】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジーアールホテル江坂 | 230


※「参考(現在、稼働中の宿泊療養施設)」

【施設名】            |【客室数】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーホテル大阪天然温泉      | 400
大阪アカデミア            | 312
ホテルイルグランデ梅田        | 245
ホテルコンソルト新大阪        | 288
ウェリナホテルプレミア中之島イースト | 310
アパホテル なんば南 恵美須町駅    | 234
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 21:32:44.15ID:Ml8zkI+u0
>>722

【新型コロナ】
●「東京都、宿泊療養施設を1施設追加」 (「産経ニュース:2021.1.14 13:00」)

<出典> https://www.sankei.com/life/news/210114/lif2101140013-n1.html

「東京都は14日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、軽症者らを受け入れる宿泊療養施設を新たに1施設開設することを発表した。
 15日から受け入れを開始する。
 都の宿泊療養施設は『計11施設』となり、『計2630人』の受け入れが可能となる。」

「新たに宿泊療養施設となるのは豊島区南大塚の「アパホテル山手大塚駅タワー」で270人が滞在できる。」

「都内の宿泊療養者は13日時点で『981人』。」
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:03.84ID:Ml8zkI+u0
【新型コロナ、国際】
●「ジョンソン首相「新型コロナ起源はセンザンコウ」…中国は反論」 (「 中央日報/中央日報日本語版:2021.01.14 14:57」)

<出典> https://japanese.joins.com/JArticle/274454

「『ジョンソン英首相』が新型コロナウイルス感染症の起源に『センザンコウ』を挙げた。
 センザンコウの最大需要国の『中国』は「根拠のない推測」と反論した。」


「13日(現地時間)の英デイリーメールなどによると、ジョンソン首相は11日、マクロン仏大統領が主催した「ワンプラネット・サミット」オンライン行事での演説で、新型コロナについて「新型コロナのパンデミックは自然と人間の不均衡の産物ということを忘れてはならない。我々が自然を保護しない限り、地球とバランスと保つことはできない」と述べた。
 続いて「古代ギリシャ人を襲った最初の疫病のように、新型コロナも野生動物から始まったウイルス」とし「コウモリやセンザンコウを捕獲しながら始まった。我々はこれをやめるべきだ」と指摘した。」

「ジョンソン首相は中国を名指ししなかった。
 しかし、中国がセンザンコウの最大需要国であることを考えると『事実上、中国に向けた発言』と解釈される。」

「パンデミック発生初期から、新型コロナウイルスが中国湖北省『武漢地域のコウモリから始まり、センザンコウなど野生動物の宿主を経て人間に伝播したという仮説』が出ていた。」

「中国外務省の趙立堅報道官は「根拠のない推測や誇張された論争は新型コロナの起源を解明しようとする国際協力を妨げる」と批判した。
 華春瑩報道官も「新型コロナの起源地は科学的に接近すべき」とし「過度な推測と憶測は国際社会の分裂を招くだけ」と批評した。」

「これまで中国は湖北省『武漢は新型コロナが最初に発見されたところであって起源ではないという立場』を堅持してきた。」
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 09:27:40.19ID:CCnlqScU0
「疑問なのですが、
全国で病床が著しく不足しているにも関わらず、何故、大多数の企業は、今までとほとんど変わらずに全員業務を続けているのでしょうか? 誰か教えて下さい。」

「企業活動によって、感染が益々拡大していくリスクがあまり認識されていないようであり、今後の日本が心配になります。」
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:09.56ID:CCnlqScU0
【企業】
●「株式会社サイゼリヤ (Saizeriya Co., Ltd.)」

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/サイゼリヤ

−「概要」
「株式会社サイゼリヤ(英語: Saizeriya Co., Ltd.)は、イタリアンファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」を運営する企業。」

「現在の会長である正垣泰彦が、東京理科大学在学中にアルバイトをしていた渋谷食堂のコックに「おまえ、食べ物屋の素質がある。独立してやってみたらいい」と諭され創業を決意、父親に「レストランをやらせたい人がいるんだけど、いい所はない?」と相談し、自分が創業するのを伏せて、千葉県市川市八幡にあるフルーツパーラーを購入してもらい、洋食店に変えて「サイゼリヤ」を創業する。」

−「不祥事・事件」

*「メラミン検出問題」

「2008年(平成20年)10月19日、サイゼリヤは自主検査により、中国のメーカーに生産委託していた冷凍ピザ生地の一部から微量(一日摂取許容量の60分の1、健康への影響なし)のメラミンを検出したため、厚生労働省に報告したと発表した[16][17]。
 同年9月下旬に自主検査を始めたものの、他社でメラミン混入が相次いだこともあり、同年10月3日より使用するピザ生地を切り替え、同月16日に混入が発覚した[18]。
 同月21日、「対象のピザを食べた可能性のある客すべてに代金を返還する」と発表(返還期限は同月28日まで)したほか、東日本の542店舗でピザの販売を中止した。」

*「デリバティブ巨額損失事件」

「2008年(平成20年)、BNPパリバ銀行と行った豪ドルの通貨スワップ取引で140億円の評価損を抱えた。
 11月21日にこの事実を発表[24]、この取引がオーストラリア産食材の輸入に関する為替リスクを回避する目的だったものと釈明した。
 2009年(平成21年)2月10日にはこれを理由として創業者の正垣泰彦が社長退任を発表した。」

*「非正規従業員のセクハラ被害と自殺」

「正社員をめざしていたサイゼリヤの定時社員だった20代の女性が自殺したのは、上司の男性副店長(当時)から体を触られるなどのセクハラに加え、罵倒や無視といったパワハラ、自宅に上り込まれるストーカー行為等を繰り返し受けた事が原因として[26][27]、遺族が2015年7月21日に同社に対して計約9800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に起こした[28][29]。
 2018年3月15日に、サイゼリヤ社と遺族との間で和解が成立した[30][31]。」
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 23:53:31.31ID:621S2BNe0
【国際】
●「春節迎える中国、帰省控えるよう奨励 《生産活動の麻痺を懸念》」 (「REUTERS:2021年1月15日 12:38」)

<出典> https://jp.reuters.com/article/china-economy-workers-idJPKBN29K0BD

「中国の地方自治体や工場の間で、2月の春節休暇中に帰省しないよう住人や従業員に促す動きが広がっている。
 新型コロナウイルスの感染が拡大して都市封鎖(ロックダウン)が実施されれば、休暇明けに仕事に復帰できず工場などが再稼働しない恐れがある。」


「中国では春節を迎えるこの時期、地方からの出稼ぎ労働者2億8000万人や、転勤などで家族と離れて暮らすホワイトカラー労働者数百万人が帰省する。」

「新型コロナが急拡大した昨年は、多くの労働者が帰省したまま何カ月も足止めされた。
 ようやく都市部に戻っても長期間隔離され、工場が機能不全に陥った。
 鉱工業生産は激減、労働者は何週間分もの収入を失った。」

「大半の省が労働者に帰省しないよう呼び掛け、コロナの感染拡大防止を図るとともに、生産活動とサプライチェーン(供給網)の安定化を図ることの重要性を訴えている。」
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 00:59:15.16ID:2mYwG03O0
【新型コロナ】
●「《世界》国別の新型コロナの感染状況」(REUTERS:2021年1月16日 00:25)(1)

<出典> https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

「感染拡大は中国で始まったが、現在では『220』の国・地域にまで達している。
 そのうち『206』の国と地域では死者が報告されている。」

<・・続く・・>
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 01:00:33.55ID:2mYwG03O0
●「《世界》国別の新型コロナの感染状況」(REUTERS:2021年1月16日 00:25)(2)
<出典> https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

   |【国・地域】 |【感染者数】|【死者数】
ー ー|ー ー ー ー|ー ー ー |ー ー ー 
1  |米国     | 23,145,725 | 388,467
2  |インド    | 10,527,683 | 151,918
3  |ブラジル   | 8,324,294 | 207,095
4  |ロシア    | 3,520,531 | 64,495
5  |英国     | 3,260,258 | 86,015
6  |フランス   | 2,851,670 | 69,313
7  |トルコ    | 2,364,801 | 23,495
8  |イタリア   | 2,336,279 | 80,848
9  |スペイン   | 2,211,967 | 53,079
10 |ドイツ    | 2,000,418 | 45,053
11 |コロンビア  | 1,849,101 | 47,491
12 |アルゼンチン | 1,770,715 | 45,125
13 |メキシコ   | 1,588,369 | 137,916
14 |ポーランド  | 1,422,320 | 32,844
15 |イラン    | 1,318,295 | 56,621
16 |南アフリカ  | 1,296,806 | 35,852
17 |ウクライナ  | 1,146,963 | 20,542
18 |ペルー    | 1,048,662 | 38,564
19 |オランダ   |  895,687 | 12,774
20 |インドネシア |  882,418 | 25,484
21 |チェコ    |  874,605 | 14,029
22 |カナダ    |  688,891 | 17,538
23 |ルーマニア  |  688,270 | 17,098
24 |ベルギー   |  670,249 | 20,250
25 |チリ     |  656,712 | 17,294
26 |イラク    |  606,186 | 12,922
27 |イスラエル  |  531,791 | 3,869
28 |バングラデシュ|  526,485 | 7,862
29 |スウェーデン |  518,510 | 9,712
30 |ポルトガル  |  517,806 | 8,384
31 |パキスタン  |  514,338 | 10,863
32 |フィリピン  |  496,646 | 9,876
33 |スイス    |  492,832 | 7,904
34 |モロッコ   |  456,334 | 7,854
35 |オーストリア |  384,708 | 6,921
36 |セルビア   |  368,072 | 3,687
37 |サウジアラビア|  364,613 | 6,313
38 |ハンガリー  |  349,149 | 11,177
39 |日本     |  318,484 | 4,433
40 |ヨルダン   |  312,043 | 4,107
41 |パナマ    |  291,285 | 4,651
42 |ネパール   |  266,816 | 1,948
・・・
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:54.53ID:2mYwG03O0
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:35.26ID:2mYwG03O0
【新型コロナ】
●「《広島県》広島市80万人「PCR検査」無料実施 《聞こえてきた困惑と憂鬱》」 (「日刊ゲンダイ:2021/01/16 14:50」)

<出典> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283947

「広島県が大胆な策に打って出る。
 新型コロナウイルスの感染拡大が続く広島市に対し、大規模なPCR検査を実施することを決めた。・・・
 住民は『約60万人』、就業者は『約20万人』と見込む。
 対象者が最大『80万人』となる大規模な検査はもちろん、全国で初めてだ。」

「検査は強制ではなく、あくまで任意だが、希望者は自己負担なしで受けられる。」

「しかし、対象エリアからは困惑の声も聞こえる。」

「『大規模検査の必要性は理解できるのですが、いざ自分がその対象となると、あれこれと考えて不安になってしまいます。症状がなくても陽性と分かれば仕事にも支障が出ますし、職場や家族にも迷惑がかかる。無償で受けられるとしても“ありがた迷惑”とまでは言いませんが、『もしも』の時のことが心配になるのです。たぶん、自分は検査に応じることはないでしょう』」


「これまで感染者やその家族が不当な差別や誹謗中傷を受けるケースも多数発生してきた。
 感染者への偏見が完全に消えない限り、市民の憂鬱は深まるだけかもしれない。」
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 23:02:35.00ID:2mYwG03O0
【国際、スポーツ】
●「東京五輪、海外紙中止言及相次ぐ 《理由に「開催国のサポート喪失」と米ブルームバーグ》」 (「デイリースポーツ:2021.01.16」)

<出典> https://www.daily.co.jp/general/2021/01/16/0014010033.shtml

「新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めが掛からない中、・・・今年7月に開幕予定の東京五輪にも暗雲が漂っている。
 東京では2度目の緊急事態宣言が発令され、各種世論調査でも約8割が中止、再延期という今年の開催に否定的な意見。」


「年明けから海外メディアも悲観的な論調が相次いでおり、15日の米ブルームバーグ通信は『東京2020五輪がまだ確実ではない理由』と題し、『第二次世界大戦以来、最初の中止となる可能性がある』と報じた。」

「中止となる理由について、3点を挙げ『1つは各国が予防接種を実施しているにも関わらず、依然として猛威をふるうパンデミック(世界的流行)』、『2つ目は日本政府が1月に大都市圏で緊急事態宣言を出しており、日本で依然として感染が高く推移していること』、そして最後の理由として『3つ目は、パンデミックの最中に世界的なイベントを開催することが壊滅的なコロナウイルスの波をもたらす可能性があることを多くの人が心配している。開催国のサポートの喪失です』とし、NHKの世論調査で開催支持が『16%』しかなかったことを指摘した。」


「同日の米「ニューヨーク・タイムズ」紙も『見通しは暗くなってきた』と報じ、中止の可能性にも言及。
 『東京五輪の計画は日ごとに不確実になっている。日本全土と欧米の大国でコロナの症例が増加するにつれて、東京と国際オリンピック委員会双方の当局者は、安全な大会を開催することは不可能である可能性があることを認め始めている』とし、
 『これは五輪準備のために120億ドル以上を費やし、さらに延期で数十億ドルを費やしてきた五輪組織と日本にとって大きな財政的打撃になる』と報じた。」

「IOCなどが期待するワクチンについても、同紙は『ワクチンの展開は予想よりも遅く、人類の多くはこの夏までにワクチン接種を受けないままになる』と指摘した。」


「悲観的な見方は続いており、英高級紙「ガーディアン」は1日付けで『五輪当局者はあらゆる場面でウイルスに足場を崩されていることに気付いた。安倍首相が想定した(ウイルスに打ち勝った)祝賀会とはほど遠い、厳しい現実により期待を下げざるを得なくなっている』と報じた。
 そして、IOCのバッハ会長などが主張する『東京五輪は人間がウイルスを打ち負かした証拠になる』との声を『希望的観測』とバッサリ。
 日本の状況を『人々が五輪の夢を放棄する準備ができているようにみえる』とした。」
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 14:29:24.56ID:yuDDx/LO0
【新型コロナ、国際】
●「フランス外出制限 国内全域午後6時から」 (「日テレNEWS24:2020/1/17 7:02」)

<出典> https://www.news24.jp/articles/2021/01/17/10804956.html

「フランスでは16日、新型コロナウイルス対策の規制が強化され、国内全域での午後6時以降の外出制限が始まりました。」

「フランスでは、外出制限が2時間早められ、16日から『少なくとも2週間、国内全域で、午後6時から午前6時までの外出が禁止』となりました。
 国内では、イギリスで見つかった変異ウイルスの感染者が、1日あたりおよそ200人から300人確認されていて、フランス政府は、「感染拡大を食い止める必要がある」としています。」

「市民:『他に選択肢がないのであれば仕方がない』」

「また、1日あたりの新規感染者数もおよそ『1万6000人』と高止まりしていて、今回の規制強化で感染のペースを抑えられるか正念場を迎えています。」
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 14:38:32.03ID:yuDDx/LO0
【新型コロナ】
●「“緊急事態”下の都心 2度目の週末は人出が増加」 (「テレ朝news:2021/01/17 12:00」)

<出典> https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000204327.html

「緊急事態宣言が11の都府県に拡大されて初めての土曜日となった16日、東京都心の人出は『1週間前よりも増加した地点が多かった』ことが分かりました。」

「ソフトバンクの子会社「Agoop」によりますと、午後3時台の都心の人出は1週間前と比べて『渋谷センター街で10.2%』、『秋葉原で5.2%』、『浅草で2.7%』増加しました。」

「東京は16日、緊急事態宣言が出てから2度目の土曜日でしたが、これを去年春に行われた前回の宣言の場合と比べても『渋谷センター街は5.7倍』、『秋葉原は2.9倍』、『銀座は4.4倍』も多くなっています。」

「一方、宣言の対象が拡大して16日が初めての土曜日となった府県でも、人出は1週間前と比べて『大阪駅で94.9%』、『名古屋・栄で97.7%』、『福岡・天神で94.6%』と『わずかな減少にとどまっていて』、
 こちらも前回の宣言の場合と比べると2倍から3倍となっています。」
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:31.23ID:yuDDx/LO0
【新型コロナ】
●「沖縄の130人は「東京の1300人に匹敵」 《年末年始の影響ピークか、「危機感を分かってほしい」》」 (「沖縄タイムス:2021年1月17日 08:59」)

<出典> https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/693814

「沖縄県では、新型コロナウイルスの新規感染者が16日、5カ月ぶりに100人を超えた。・・・1日当たりで確認された感染者数としては実質、最も多い。
 病院のベッドはコロナも非コロナも逼迫(ひっぱく)した状態が続く。
 感染症の医師は「今がピーク。これから減らせるよう、感染対策を実践するほかない」と強く訴える。」

「『沖縄の130人は東京の1300人に匹敵−』。
 県の・・・保健衛生統括監は、数字の持つ意味を人口が約10倍の東京都と比べて表現する。
 「東京が年末に千人を超えた時と同じインパクトがある。その危機感を県民には分かってほしい」」

「60〜70人台で推移していた直近3日間から倍増しており、「倍々のスピード」で広がる感染症の特徴が現実となった状態だ。」


「県立中部病院の・・・医師は『年末年始の集まりや移動に伴う発生がピークに来ている』とみる。
 年末年始に感染した人から『二次感染した家族ら』の発生が現れていると指摘し、「無症状でも他人にうつしてしまう一方で、感染した誰もが『まさか自分が感染するとは』と言う。対策が極めて難しい」と話す。」

「・・・医師は『振れる袖はもうない。たとえ、一時的にベッドを増やしても医療従事者は増やせない。コロナにかかった人でもそうではない人にとっても、危機的な状況だ』と訴える。」

「対策は既によく知られた『マスク着用、手洗い、人との距離を取る、症状があったら出歩かない−に尽きる』とし、
 『基本に勝る方法はない。ワクチンだけでは止められない。みんなが知っていることをどれだけ実践できるかだ』と強調した。」
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 15:23:42.70ID:yuDDx/LO0
【新型コロナ(6月)】
●「死亡率低さ 『国民の民度のレベルが違う』 麻生副総理」 (「NHK:2020年6月4日」)

<出典> https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/38907.html

「麻生副総理兼財務大臣は、4日開かれた参議院の財政金融委員会で、日本での新型コロナウイルス感染症による死者数はほかの先進国と比べて少ないと指摘したうえで、その理由について「国民の民度のレベルが違う」と述べました。」

「自民党の中西健治氏が『外出禁止など海外のような対策を取らなかった日本の新型コロナウイルス対策の評価を尋ねた』のに対し、
 麻生副総理兼財務大臣は、「死亡率を調べてみると、人口100万人当たり、フランスが228人、アメリカが824人、イギリスが309人、日本は7人だった」と述べ、日本の死亡率は低いと指摘しました。」

「そのうえで麻生大臣は、「おまえらだけ薬を持っているのかと海外からかかってきた電話でよく言われたが、『お宅とうちの国は国民の民度のレベルが違うんだ』と言うと、みんな絶句して黙る」と述べました。」

「そして「国民が『政府の要請に対して極めて協調してもらった』ということだと思う。『海外から見れば緩いお願いレベルでもこれだけ効果が上がったということは、誇りに思わなければいけない大事なところだ』」と述べました。」
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 15:29:04.28ID:yuDDx/LO0
【新型コロナ(11月)】
●「麻生氏、再び『民度高い』 《新型コロナ対応で》」 (「時事ドットコムニュース:2020年11月26日 20時48分」)

<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112601185&;g=pol

「麻生太郎副総理兼財務相は11月26日、東京都内で講演し、日本の新型コロナウイルス対応に関し「マスクを着け、手を洗い、出勤をずらし、いろいろな努力をやった。『民度が高いって言ったらぐちゃぐちゃ言われたが、世界中が日本の民度が高いと言っているんだからいいじゃないか』」と述べた。」


「麻生氏は『6月』に国会で、日本での新型コロナによる死者数が欧米より少ないことについて「民度が違う」と答弁し、批判を浴びていた。」
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 21:06:30.11ID:dK1inPn00
【新型コロナ】
●「新型コロナ 49人死亡 、5759人感染確認 (17日20:00)」(「NHK NEWS WEB:2021年1月17日 20時29分)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012819281000.html

「17日は、これまでに全国で『5759人』の感染が発表されています。」

「各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
( )内は17日の新たな感染者数です。」

−−
1.東京都:8万5470人(1592)
2.大阪府:3万8095人(464)
3.神奈川県:3万3186人(795)
4.愛知県:2万1292人(218)
5.埼玉県:2万782人(433)
6.千葉県:1万7303人(428)
7.北海道:1万5818人(124)
8.兵庫県:1万3809人(289)
9.福岡県:1万3420人(300)
10.京都府:6877人(154)
11.沖縄県:6400人(89)
12.広島県:4397人(37)
13.静岡県:3897人(67)
14.茨城県:3812人(89)
・・・
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 02:02:03.49ID:C63ueST20
【新型コロナ】
●「《世界》国別の新型コロナの感染状況」(REUTERS:2021年1月17日 20:07更新)(1)

<出典> https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

   |【国・地域】  |【感染者数】|【死者数】
ー ー|− − − − |− − − |− − − 
  1|米国      | 23,582,732| 395,548
  2|インド     | 10,557,985| 152,274
  3|ブラジル    |  8,455,059| 209,296
  4|ロシア     |  3,544,623|  65,085
  5|英国      |  3,357,361|  88,590
  6|フランス    |  2,894,347|  70,142
  7|トルコ     |  2,380,665|  23,832
  8|イタリア    |  2,368,733|  81,800
  9|スペイン    |  2,252,164|  53,314
 10|ドイツ     |  2,030,160|  46,499
 11|コロンビア   |  1,891,034|  48,256
 12|アルゼンチン  |  1,791,979|  45,295
 13|メキシコ    |  1,630,258| 140,241
 14|ポーランド   |  1,429,612|  33,213
 15|南アフリカ   |  1,325,659|  36,851
 16|イラン     |  1,324,395|  56,717
 17|ウクライナ   |  1,154,692|  20,686
 18|ペルー     |  1,060,567|  38,770
 19|インドネシア  |  907,929|  25,987
 20|オランダ    |  906,956|  12,965
 21|チェコ     |  883,906|  14,215
 22|カナダ     |  702,183|  17,865
 23|ルーマニア   |  691,488|  17,164
 24|ベルギー    |  675,089|  20,352
 25|チリ      |  665,493|  17,435
 26|イラク     |  607,587|  12,935
 27|イスラエル   |   541,864|  3,943
 28|ポルトガル   |  539,416|  8,709
 29|バングラデシュ |   527,063|  7,883
 30|スウェーデン  |  523,486|  10,323
 31|パキスタン   |  519,291|  10,951
 32|フィリピン   |  498,691|  9,884
 33|スイス     |  495,228|  7,970
 34|モロッコ    |  458,865|  7,911
 35|オーストリア  |  386,980|  7,053
 36|セルビア    |   371,216|  3,730
 37|サウジアラビア |   364,753|  6,318
 38|ハンガリー   |   350,587|  11,264
 39|★『日本』★  |   330,544|  4,525
 40|ヨルダン    |   313,557|  4,137
<・・続く・・>
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 02:02:31.45ID:C63ueST20
【新型コロナ】
●「《世界》国別の新型コロナの感染状況」(REUTERS:2021年1月17日 20:07更新)(2)

<出典> https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html


   |【国・地域】  |【感染者数】|【死者数】
ー ー|− − − − |− − − |− − − 
 41|パナマ     |   296,269|  4,738
 42|ネパール    |   267,056|  1,954
 43|アラブ首長国連邦|   249,808|   740
・・・・・
 58|★アイルランド |   169,780|  2,596
・・・・・
 63|マレーシア   |   155,095|   594
・・・・・
 67|ギリシャ    |   148,370|  5,441
・・・・・
 82|マケドニア   |   88,749|  2,696
 83|★中国本土★  |   88,227|  4,635
 − | <東京>   | (85,470)|  (725)
 84|キルギス    |   83,109|  1,384
 85|ウズベキスタン |   77,904|   619
 86|★韓国★    |   72,340|  1,249
・・・・・
 88|シンガポール  |   59,088|    29
・・・・・
 98|フィンランド  |   40,101|   618
 ー | <大阪>   | (38,095)|  (742)
 99|ウガンダ    |   38,085|   304
100|エストニア   |   36,719|   320
101|ザンビア    |   36,074|   537
 ー | <神奈川>  | (33,186)|  (356)
102|ウルグアイ   |   31,669|   298
103|ナミビア    |   30,198|   280
・・・・・
105|★オーストラリア|   28,708|   909
・・・・・
128|タイ    |   12,054|    70
・・・・・
168|ニュージーランド|    2,256|    25
・・・・・
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 08:25:50.85ID:C63ueST20
●「>>760-761 の解説」

(1)「国・地域ごとの累計感染者数 について」

「新型コロナウイルスは世界中で感染が拡大しており、これまでに『220』の国・地域で感染者が確認されています(2021年1月17日 20:07 JST)。」

「この『220』の国・地域のうち、累計感染者数の多い順で1番目が『米国』(23,582,732人)、2番目が『インド』(10,557,985人)、3番目が『ブラジル』(8,455,059人)であることが分かりました。」

「『日本』の累計感染者数は330,544人で、世界で『39番目』になっています。
 なお、37番目は『サウジアラビア』で364,753人、38番目は『ハンガリー』で350,587人、40番目は『ヨルダン』で313,557人、41番目は『パナマ』で296,269人となっています。」

「他の国についても確認すると、『アイルランド』は169,780人で世界58番目、『中国本土』は88,227人で83番目、『韓国』は72,340人で86番目、『シンガポール』は59,088人で88番目、『フィンランド』は40,101人で98番目、『オーストラリア』は28,708人で105番目、『タイ』は12,054人で128番目、『ニュージーランド』は2,256人で168番目でした。」


(2)「各都道府県の累計感染者数 について」

「また、国内の都道府県ごとの累計感染者数について確認すると、累計感染者数が1番多い『東京都』(85,470人)は、世界83番目の『中国本土』(88,227人)と84番目の『キルギス』(83,109人)との中間に位置する規模であることが分かりました。」

「同様に、累計感染者数が国内2番目に多い『大阪府』(38,095人)は、世界98番目の『フィンランド』(40,101人)と99番目の『ウガンダ』(38,085)との中間に位置する規模。」

「国内3番目の『神奈川県』(33,186)は、世界101番目の『ザンビア』(36,074人)と102番目の『ウルグアイ』との中間に位置する規模であることが分かりました。」
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:11:32.15ID:yMmH7HK30
【刑事訴訟】
●「《横浜地裁》すてきナイス粉飾決算事件 前会長に懲役2年6月を求刑」 (「TVKテレビ神奈川:1/14(木) 18:54」)

<出典> https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-7411.php

「横浜市鶴見区に本社を置く『東証一部上場の住宅関連会社の前会長らが、粉飾決算をした罪(金融商品取引法違反罪)』に問われている裁判で、検察側は前会長に『懲役2年6カ月を求刑』しました。」

「この裁判は、旧「すてきナイスグループ」前会長の平田恒一郎被告らが2015年3月期の連結決算で『架空の売り上げおよそ32億円を計上するなど利益を水増しして、虚偽の有価証券報告書を提出した罪』に問われているものです。」

「横浜地検は、本社など複数の関係先を家宅捜索して、粉飾決算は『赤字を隠すために平田被告が指示をした』と指摘しています。
 しかし、初公判で平田被告らは、いずれも無罪を主張していました。 」


「14日の裁判で検察側は『今回の犯行の有価証券市場における悪影響はきわめて重大』などと指摘し、前会長の平田被告に懲役2年6カ月を求刑しました。」

「一方、弁護側は、『検察の架空の取り引きなどがあったという主張は証拠が不十分であり、何らかの思い込みにより起訴に至った疑いが濃厚』などとしていずれも無罪を主張しました。」

「判決は、3月12日に言い渡される予定です。」
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:18:16.77ID:yMmH7HK30
【刑事訴訟】
●「都留信組2850万円横領 元支店長に懲役3年6月 《地裁判決/山梨》」 (「毎日新聞:2021年1月16日」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210116/ddl/k19/040/171000c

「『顧客から預かった現金計約2850万円を着服したとして、業務上横領罪に問われた』都留信用組合の元支店長、渡辺・・・被告(54)=富士吉田市浅間1=に対し、甲府地裁は15日、『懲役3年6月(求刑・懲役4年6月)の実刑判決』を言い渡した。
 ・・・裁判官は「自らの立場を悪用し、顧客から寄せられていた信頼を裏切る形で常習的に行われた本件犯行は悪質」と述べた。」

「判決理由で・・・裁判官は、渡辺被告が『着服金を株取引やクレジットカードの支払いなどに充てていた』ことに触れ、「経緯や動機に酌むべき点はない」とした。」
 
「一方で、渡辺被告が全て認めて謝罪していることや前科がないことなどを考慮した。」
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:25:26.79ID:yMmH7HK30
【刑事訴訟】
●「1億5000万円横領 経理の女に懲役7年を求刑 《地裁岩国/山口》」 (「毎日新聞:2021年1月16日」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210117/ddl/k35/040/169000c

「『経理などを担当していたIT関連会社から1億5000万円余を着服した』として『業務上横領の罪』に問われた岩国市川下町、無職、萩原・・・被告(30)の公判が15日、山口地裁岩国支部であった。
 検察側が『懲役7年を求刑』し、結審した。
 判決は2月10日。」

「起訴状などによると、萩原被告は2020年1月22日〜6月23日、経理などを担当していた市内の会社やグループ会社の口座から、・・・」
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:32:35.06ID:yMmH7HK30
【刑事事案】
●「4.6億円を横領容疑、経理担当の女を逮捕 「知人男性の会社に貸した」」 (「名古屋テレビ:2021年1月8日 18:11」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2256a1a61be784b2e55cc15141182e38431a67

「会社の金およそ4億6000万円を横領したとして逮捕されたのは、元経理担当の女でした。」

「『業務上横領の疑い』で逮捕されたのは、名古屋市昭和区の無職、・・・容疑者(59)です。」

「警察によりますと、・・・容疑者は『2014年から2018年までに勤めていた瑞穂区の解体工事会社から、あわせて約4億6000万円を横領した疑い』がもたれています。」

「・・・容疑者は当時、この会社の経理担当として会社名義の口座などを管理していたということです。」


「警察の調べに対し、・・・容疑者は容疑を認め、「知人男性の会社に金を貸した」などと供述しています。」
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 22:50:01.64ID:NTPZ+OOo0
【刑事訴訟】
●「原発事故の賠償金詐欺で有罪判決 虚偽の請求書作成に協力 《福島地裁》」 (「毎日新聞:2021年1月19日 12時52分」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210119/k00/00m/040/042000c

「『福島第1原発事故に伴う賠償金を東京電力からだまし取った』として『詐欺罪』に問われた郡山市逢瀬町多田野、会社役員、大橋・・・被告(53)に対し、福島地裁(・・・)は18日、『懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)』の有罪判決を言い渡した。」

「判決によると、大橋被告は2013年7月以降、『金光・・・被告(63)=詐欺罪で公判中=らと共謀し、経理担当だった郡山市の公衆浴場「東洋健康センター」などで虚偽の決算書類を用いて請求書類を作成』。
 5回にわたり『計約9000万円をだましとり、報酬計100万円を受け取った』。」

「大橋被告は「請求内容など全く分からないままこうなってしまった」と無罪を主張していた。」

「・・・裁判長は「(本物に)外観がよく似た虚偽の内容の決算書類などの写しが添付されていたり、東電の審査担当者の問い合わせに対して、虚偽の内容に沿った回答をしたりしていた」と指摘した。
 一方で、「一部は上司(金光被告)の指示に従ったもので、自身で賠償請求を行うと決めたわけではない」などと執行猶予の理由を説明した。」
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:01.52ID:NTPZ+OOo0
【刑事訴訟】
●「うその投資話で900万円詐取 徳島市の不動産会社代表に懲役1年4月 《徳島地裁》」 (「徳島新聞:1/16 5:00」)

<出典> https://www.topics.or.jp/articles/-/474814

「『知人男性にうその不動産投資話を持ち掛けて現金900万円をだまし取った』として、『詐欺罪』に問われた徳島市国府町の不動産会社の代表取締役の男(42)=東京都、本籍・徳島市=の判決公判が15日、徳島地裁であった。
 ・・・裁判官は『懲役1年4月』(求刑同1年6月)を言い渡した。」

「判決理由で・・・裁判官は、『出資者から集めた資金で不動産を転売するなどして利益を上げていたが、犯行当時は配当金の支払いに追われていた』と指摘。
 『他の出資者への配当金の支払いに充てるために犯行に及んでおり、動機や経緯は身勝手』と非難した上で、弁償できておらず、被害者の処罰感情が厳しい点も強調した。」

「判決によると、2018年8月9日、松茂町の知人男性に「差し押さえ物件を買うのに急ぎの金が必要。すぐに入れてくれたら毎月70万円の配当金を出せる」などとうそを言い、男性宅で現金900万円をだまし取った。」


「男は18年11月に一時行方をくらませ、同12月に自身と不動産会社の破産手続きを始めた。
 その後、都内で生活していた20年1月に『別の男性から1500万円をだまし取った詐欺の疑い』で兵庫県警に逮捕された。
 同9月に、神戸地裁・洲本支部で『懲役3年の実刑判決』を受けた。」
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:16:22.07ID:NTPZ+OOo0
【刑事訴訟】
●「鹿児島大学贈収賄事件 教授に懲役2年、業者に1年求刑 《鹿児島地裁》」 (「MBC南日本放送:2021/01/19 19:33」)

<出典> https://www.mbc.co.jp/news/article/2021011900047041.html

「『鹿児島大学の研究用品などの納入を巡る贈収賄事件の裁判』で、検察は、収賄の罪に問われている教授に『懲役2年』を、贈賄の罪に問われている男に『懲役1年』をそれぞれ求刑しました。」

「この裁判は、鹿児島大学共同獣医学部の教授・窪田・・・被告(55)が去年1月から9月にかけて『動物用医薬品などの納入で便宜を図った見返りに、23回にわたって現金あわせておよそ64万円やパソコンなどを受け取った』として『収賄の罪』に、鹿児島市の「松窪動薬資材」の社長・松窪・・・被告(51)が『贈賄の罪』に問われているものです。」


「検察側は、窪田被告に「学生の昼食代を負担するためという動機は、あまりに浅はかで身勝手。常習性もあり悪質」として懲役2年を求刑。松窪被告には「受動的な側面もあったが、浅はかで利己的」として懲役1年を求刑しました。」

「一方、弁護側は、窪田被告は「すでに返金し真摯に反省している」、松窪被告は「会社の契約を停止されるなど一定の社会的制裁を受けている」として、それぞれ執行猶予付きの判決を求めました。」

「判決は来月17日に言い渡される予定です。」
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:28:26.88ID:NTPZ+OOo0
【刑事訴訟】
●「元読売新聞記者に有罪判決 覚醒剤所持、使用 《東京地裁》」 (「共同通信:2021/1/19 19:21 (JST)」)

<出典> https://this.kiji.is/724203210315776000

「『覚醒剤取締法違反(所持、使用)の罪』に問われた元読売新聞記者・・・被告(35)=東京都立川市=に東京地裁は19日、『懲役1年6月、執行猶予3年』(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。」

「被告は「覚醒剤を使用、所持した認識はない」と無罪を主張していた。」

「しかし、・・・裁判官は、採尿のための任意同行で「覚醒剤の陽性反応が出ると思う」と発言したことや、薬品の外観、購入時の条件から正規に流通したとは考えにくく「覚醒剤などの違法薬物との認識があった」と判断した。」


「判決によると、被告は、昨年1月下旬〜2月3日、都内またはその周辺で『覚醒剤を使用』。
 同日、新宿区の路上で『覚醒剤を含む液体を所持』した。」
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:38:36.83ID:NTPZ+OOo0
【行政事案】
●「朝日放送社員への課徴金勧告 インサイダー取引で―監視委」 (「時事ドットコムニュース:2021年01月15日 19時00分」)

<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011501156&;g=eco

「証券取引等監視委員会は15日、朝日放送テレビ(大阪市)の50代男性社員が『内部情報を基にインサイダー取引を行った』として、『課徴金の納付命令を出すよう金融庁に勧告』した。」

「同社員は、朝日放送が18年に認定放送持ち株会社に移行する際に『会社分割を行うとの情報を、50代の番組制作会社社長に事前に漏らし、上昇した朝日放送株で売却益を上げさせた』。」

「19年には、同社員は、・・・朝日放送グループホールディングス(GHD)が、アニメ著作権事業を展開する『ディー・エル・イー(DLE)と資本業務提携する事実を公表前に知り、再びこの社長に漏らした』ほか、『自身も知人名義の口座を使いDLE株式を売買して利益を得ていた』。」

「監視委は、『金融商品取引法に違反する』として、課徴金額として社員が『451万円』、制作会社社長は『305万円』と算定した。」

「朝日放送GHDは「本人はおおむね事実を認めており、今後さらに事実関係を確認した上で厳正に処分する」とのコメントを発表した。」


「報道機関の勤務者に対する課徴金勧告は、2008年のNHK記者らによるインサイダー取引以来、13年ぶり。」
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 23:46:21.73ID:NTPZ+OOo0
【刑事訴訟】
●「持続化給付金詐欺の初公判 大学生が起訴内容認める 《鹿児島地裁》」 (「KYT鹿児島読売テレビ:1/19(火) 19:47」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b81157cd79d6170fc02a29679994a635e97fcbfb

「去年11月、『持続化給付金をだまし取った』として『詐欺の罪』に問われている大学生の男の初公判が、19日、鹿児島地方裁判所で開かれた。」

「詐欺の罪に問われているのは、千葉県の大学生の・・・被告(22)だ。
 起訴状などによると、・・・被告は去年6月、持続化給付金をだまし取ろうと『2度にわたり県内の知人と共謀し、新型コロナの影響で売り上げが減った個人事業者を装い、持続化給付金を申請』。
 現金『計200万円をだまし取った』とされている。」

「19日の初公判で、・・・被告は2つの起訴内容を全面的に認めた。
 検察側は、「被告は持続化給付金をだまし取ることを繰り返していた」と、犯行の経緯を指摘した。」

「・・・被告は同様の詐欺事件を起こしていて、検察側は来月下旬にも『追起訴する方針』だ。」
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 01:39:59.26ID:AoeeH+CF0
【国際、社会】
●「日本は果たして何位? 世界の『人口1000人あたりの監視カメラの数ランキング』が興味深い」 (「Internet Watch:2019年10月28日 06:00」)(1)

<出典> https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1214896.html

「世界の『人口1000人あたりの監視カメラの数ランキング』が海外掲示板redditで公開され、興味深いと話題になっている。」

「これは、世界の各都市に備え付けられている監視カメラの数を、人口1000人あたりの数で表したもの。
 リンク先に貼られたグラフ画像は主要都市だけをピックアップしたもの。」

「1位は中国の深セン市(Shenzhen)の159.09台となっているが、リンクされている元データでは中国の『重慶市(168.03台)』がトップで、2位の『深セン市』をはじめ『トップ10のうち8都市を中国が占める』など、ほかを圧倒している。」

「ちなみに日本はというと、『東京(0.65台)』、『北九州(0.21台)』の2都市だけが、上位100都市にランクインを果たしている。」


「リンク先のGoogleスプレッドシートは、このほかにも各都市の犯罪指数などのデータも出典付きで掲載しているので、監視カメラの数などと関連付けて見ることで、さまざまな気付きがありそうだ。」

・「CCTV Cameras Per 1000 People [OC] : dataisbeautiful(reddit)」
<URL> https://www.reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/dkkx98/cctv_cameras_per_1000_people_oc/

・「CCTV Cameras by City and Country(Google スプレッドシート)」
<URL> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bKBFiVXNzrgtW95j66Tpcj2OYmL-Gj-mKxvVvEN8aI8/edit#gid=979494433

<・・続く・・>
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 04:39:04.92ID:hSp01/2d0
【刑事事案(12月)】
●「医薬品入札めぐる談合 独禁法違反の罪で3社起訴 7人を在宅起訴」 (「NHK NEWS WEB:2020年12月9日 17時37分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201209/k10012755081000.html

「独立行政法人「地域医療機能推進機構」の医薬品の入札をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は『独占禁止法違反の罪』で大手医薬品卸『3社を起訴』し、各社の担当者『7人を在宅起訴』しました。
 関係者によりますと各社は起訴された内容を認めているということです。」

「起訴されたのは大手医薬品卸会社の「アルフレッサ」「東邦薬品」「スズケン」の3社で、このほか入札の業務を担当していた各社の部長級の社員など7人が在宅起訴されました。」

「東京地検特捜部によりますと、3社と担当者は、おととしと4年前、独立行政法人「地域医療機能推進機構」が『全国で運営する57の病院の医薬品の入札で、事前に受注業者を割りふる談合を行っていた』として独占禁止法違反の罪に問われています。」

「各社の担当者は『入札の前に都内の貸会議室などに集まり受注の割合や価格などを協議していた』ということです。」

「談合は、大手医薬品卸4社で行われていましたが、公正取引委員会は最初に不正を申告した「メディセオ」と、その担当者については刑事告発を見送ったとみられます。」

「関係者によりますと調べに対し、各社は起訴された内容を認め、複数の担当者が「自分が担当の間に受注額のシェアを落としたくなかった」などと説明しているということです。」


−「専門家「薬価制度の根幹ゆがめる」」

「医薬品の市場規模は『およそ9兆円』で、談合を行ったとされる大手医薬品卸4社は業界の売り上げの『およそ8割』を占めています。」

「医薬品卸会社が医療機関に納入する際の価格は、国が定める薬の価格=「薬価」に反映されるため、医薬品卸の会社が談合を行えば「薬価」を高止まりさせ、患者の負担増につながるおそれがあります。」
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:36.60ID:hSp01/2d0
【刑事事案】
●「長野・軽井沢バス事故で在宅起訴 《運行会社の社長と管理者》」 (「共同通信:2021/1/21 14:00 (JST)、1/21 16:04 (JST)updated
」)

<出典> https://this.kiji.is/724840292079812608

「2016年1月、長野県軽井沢町でスキーツアーの大型バスが道路脇に転落し大学生ら15人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で、長野地検は21日、『業務上過失致死傷の罪』で、バスを運行していた会社の『高橋・・・社長と、運行管理者だった荒井・・・元社員を在宅起訴した』。」

「起訴状などによると、高橋被告と荒井被告はそれぞれ、『運転手が技量不足で事故を起こす可能性があることを予見できたのに、必要な訓練などを行わず運転業務に従事させ、事故を起こした』としている。」
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 16:43:03.73ID:hSp01/2d0
【刑事事案】
●「渋谷駅移設工事の建設会社が“脱税” 《東京国税局が刑事告発》」 (「TBS NEWS:1月20日 11時30分」)

<出典> https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178446.html

「渋谷駅の線路移設工事を請け負っていた建設会社が『法人税や消費税などおよそ5500万円を脱税した』として、東京国税局に刑事告発されました。」

「法人税法違反などの疑いで東京国税局査察部に刑事告発されたのは、横浜市の『忠機商会』と伊藤・・・社長(48)です。
 忠機商会は、渋谷駅の線路の移設工事なども請け負っていました。

「関係者によりますと、従業員が代表を務める『別の会社に架空の請求書を作成させるなどの手口で、おととしまでの2年間におよそ1億4200万円の所得を隠し、法人税などおよそ3300万円を脱税した疑い』がもたれています。
 また、『消費税などについてもおよそ2200万円を脱税した疑い』がもたれています。」
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 16:54:32.12ID:hSp01/2d0
【刑事訴訟】
●「顧客の預金を騙し取った池田泉州銀行の元課長に対して懲役6年の実刑判決 《大阪地裁》」 (「MBSニュース:2021/01/20 11:09」

<出典> https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210120/GE00036687.shtml

「『顧客の預金など約6000万円を騙し取った罪(詐欺)に問われた』池田泉州銀行の元課長に対して、大阪地裁は『懲役6年の実刑判決』を言い渡しました。」

「判決によりますと、大阪府吹田市にある池田泉州銀行桃山台支店の元営業課長・井下・・・被告(40)は、『2016年から約2年半の間、顧客の普通預金や定期預金を勝手に払い戻すなどの手口で、顧客3人から合わせて約6000万円を騙し取る』などしました。」

「1月19日の判決で大阪地裁は「長期間にわたって繰り返された職業的犯行で、資産の管理を任せていた顧客らの憤りは大きく、金融機関への信用を失墜させた」と指摘した上で、「騙し取った金は主に競馬やFX取引に使っており酌むべき事情はない」として、井下被告に求刑通り懲役6年の判決を言い渡しました。」
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 23:08:36.80ID:Y+pTqswt0
【刑事事案】
●「持続化給付金の不正受給の総額3億円か? 飲食店経営(23)を逮捕」 (「FNNプライムオンライン:2021年1月21日 午後8:20」)

<出典> https://www.fnn.jp/articles/-/134148

「新型コロナウイルスの影響を受けた、中小事業者に支給される「持続化給付金」。この支援制度を悪用した詐欺の首謀者の男が書類送検された。」

「『詐欺の疑い』で逮捕送検されたのは、飲食店経営の結城・・・容疑者(23)。
 不正受給の総額は『3億円以上』に上る疑いがあるという。」

−「実行役は300人…不正報酬の8割は結城容疑者に」

「結城容疑者は、田村・・・被告(=逮捕、起訴=)に『SNSで犯行の手口を指南』。
 田村被告は、犯行グループのリーダーに指示を出して、実行役らに給付金申請の手続きをさせていたとみられる。」

「実行役には数万円の報酬を与えていて、その数は『300人』。
 不正に得た報酬のうち、8割は結城容疑者へ。残りの2割は犯行グループリーダー2人に1割ずつ渡っていたという。」

「結城容疑者は、実行役を探す場合、個人事業主として登録のない『会社員や専門学校生を狙うよう指南していた』という。」


−「SNSには豪遊生活がつづられていた」

「だまし取った金で手にした生活はどんなものだったのか。
 結城容疑者のSNSには、数々の高級料理店で食事をしている様子が多く投稿されていた。」

「北京ダックや酢豚、麻婆豆腐など、高級中華料理店で食べた豪華メニューのほか、ミシュラン2つ星の高級寿司店での食事の画像も投稿されていた。」

「住まいも並外れていた。
 結城容疑者は東京・目黒区の高級住宅街にそびえるタワーマンションの一室を借りていたほか、自ら経営する店がある仙台市にもマンションを持っていたという。」
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:25:18.58ID:EVUkZh+n0
【刑事訴訟】
●「約3800万円を脱税 山梨県甲府市の宝飾会社社長に有罪判決 《甲府地裁》」 (「UTYテレビ山梨:2021.01.21 19:10」)

<出典> http://www.uty.co.jp/news/20210121/8614/

「法人税など約3800万円を脱税したとされる山梨県甲府市の宝飾会社とその社長の裁判で、甲府地裁は社長の男に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。」

「『法人税法違反などの罪』に問われているのは、甲府市の宝石・貴金属製造会社「エム・クラフト」と社長の河野・・・被告(54)で『会社の所得を少なく偽った確定申告をし、法人税など約3800万円を脱税した』とされています。」

「1月21日の判決公判で甲府地裁の・・・裁判長は、『香港の実体のない法人からダイヤモンドを仕入れたように装い、会社の収益を減らす工作をするなど手口が計画的かつ巧妙で、納税意識の乏しさ』を指摘。」

「一方、すでに修正申告を行い税金については納付済みであるとし、河野被告に『懲役1年、執行猶予3年』の有罪判決を、会社に『罰金1000万円』を言い渡しました。」
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:32:08.85ID:EVUkZh+n0
【刑事事案】
●「流出した暗号資産「NEM」の3割、188億円相当を不正取得…31人摘発」 (「読売新聞オンライン:2021/01/22 12:01」)

<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210122-OYT1T50144/

「暗号資産交換業者「コインチェック」(東京)で2018年1月、約580億円相当の暗号資産「NEMネム」が流出した事件で、警視庁は22日、流出したNEMの約32%に当たる『計約188億円相当を不正取得した』として、『13都道府県に住む23〜43歳の男31人』を『組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで摘発した』と発表した。
 うち『26人』が同法違反で『起訴された』という。」

「警視庁幹部によると、31人のうち2人は既に逮捕・起訴されたことが判明している北海道帯広市の医師:土井・・・(31)、大阪市の会社役員:北本・・・(40)両被告(公判中)。」

「警視庁は昨年3月以降、両被告を含む6人を逮捕し、25人を書類送検した。」
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:41:34.44ID:EVUkZh+n0
【刑事事案】
●「三井住友信託銀行 社員が顧客資金約3億7000万円着服 懲戒解雇」 (「NHK NEWS WEB:2021年1月22日 18時39分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012828601000.html

「三井住友信託銀行は、30代の社員が架空のキャンペーンを持ちかけるなどの手口で、顧客の資金およそ3億7000万円を着服していたとして、懲戒解雇の処分にしたことを明らかにしました。」

「発表によりますと、三井住友信託銀行の30代の男性社員が、高い金利が付くキャンペーンがあるなどと『顧客に架空の取り引きを持ちかけ、20人から合わせておよそ3億7000万円を着服した』ということです。」

「先月、本人からの申し出で発覚し、銀行は社員を懲戒解雇の処分にするとともに、警察に告発する準備を進めているということです。」


「社員は、2016年10月から解雇されるまで、神奈川県川崎市の新百合ヶ丘支店に、2011年から2015年にかけて岐阜市の支店に勤務していたということで、銀行では今後も調査を続け、全容の解明に取り組む方針です。」

「また、被害を受けた顧客に対しては、個別に連絡を取って謝罪したうえで、被害の補償に取り組むとしています。」

「三井住友信託銀行は「お客様や関係するすべての皆様に心よりおわび申し上げる。内部管理態勢の強化を通じ再発防止を図り、信頼回復に取り組む」としています。」
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:49:10.92ID:EVUkZh+n0
【刑事事案】
●「不動産サービス大手「シービーアールイー」元社員逮捕 社宅賃料だまし取った疑い」 (「毎日新聞:2021年1月21日 18時00分(最終更新 1月21日 19時40分)」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/040/207000c

「『管理を委託されていた社宅の賃料をだまし取った』として、警視庁丸の内署は21日、不動産サービス大手「シービーアールイー」(東京都千代田区)元社員・・・容疑者(36)=東京都板橋区赤塚3=を『電子計算機使用詐欺容疑』で逮捕した。」

「逮捕容疑は、同社社員だった2014年4月〜15年9月、『顧客企業から委託されている社宅賃料の支払先を不動産オーナーの口座から自身の口座に変更する虚偽の情報を社内システムに入力し、約80回にわたって計約1000万円をだまし取った』としている。
 「金は、ブランド品の購入や高級レストランでの支払いに使った。他に5000万円をだまし取った」と容疑を認めているという。」

「同署によると、・・・容疑者は約80社を担当。
 不動産オーナーから「賃料が支払われていない」と連絡があると、顧客企業に『更新料や礼金が必要と虚偽の説明をして入金させ、発覚を免れていた』という。」

「シービーアールイーは「関係する皆様にご心配とご迷惑をかけ、おわび申し上げる。不正や犯罪を一切許さない企業文化の醸成に努める」とコメントした。」
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 20:51:18.74ID:EVUkZh+n0
「なぜ日本には卑劣な人間がこんなに多数いるのか?」
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:11.36ID:1eNEdPb40
【日本史】
●「日本における刑罰の歴史」について学習する(1)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/刑法_(日本)#沿革

−「古代」

「『上代』には『大祓詞(おおはらえのことば)』では、身体障害、疾病、自然災害も含んだ『天つ罪・国つ罪(あまつつみ・くにつつみ)』の観念があり、これらは『祓(はらえ)』により浄化された。
 しかし、公開刑の『死刑、財産刑、没収、追放』なども存在したとされる。」

「『大化の改新』ののち、大陸からの帰化人や留学生により『大宝律令』、『養老律令』が制定された。
 これらは『唐律の規定』にならうが、規定の簡素化と刑の緩和がはかられていた。」
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:51.63ID:1eNEdPb40
【日本史】
●「日本における刑罰の歴史」について学習する(2)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/刑法_(日本)#沿革

−「中世」

「鎌倉時代には『律令法』は公家の荘園や洛中に限られ、その代わり、武士の慣習法を取り入れた『御成敗式目(貞永式目)』が国法的地位にあった。
 『死刑、流刑、追放刑、自由刑、身体刑、職務刑、のほか財産刑』が行われた。」

「室町末期から戦国時代には『幕府法』、『各分国法』が行われ、残虐な刑が威嚇主義的に行われた。
 また、縁座、連座の制度が拡大され、『喧嘩両成敗の法』が武士の間で広く行われた[4]。」
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/22(金) 23:14:32.46ID:1eNEdPb40
【日本史】
●「日本における刑罰の歴史」について学習する(3)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/刑法_(日本)#沿革

−「近世」

「『武家の刑法』は江戸時代に完成を見る。
 徳川吉宗の時代に『御定書100ヶ条(公事方御定書下巻)』が、徳川氏の判例法の集大成として制定された。
 刑罰にも『身分制』を取り入れ、死刑も『武士』は『切腹、斬罪』、『庶民』には『磔、獄門、火刑』などと差別化された。『遠島刑、追放刑、自由刑、財産刑、身分刑』などが行われた。」

「江戸末期には、『佐渡水替人足、人足寄場』などは近代自由刑の『更生施設的な意味』も見いだされるとされる[5]。」
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 16:01:20.30ID:kEtsIe4a0
【東洋思想】
●「『荀子』の思想(『性悪説』)」について学習する(1)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/荀子

−「人物・来歴」

「荀子(じゅんし、紀元前313年? - 紀元前238年以降)は、中国戦国時代末の思想家・儒学者。」

「紀元前4世紀末ごろに、趙に生まれる。
 『史記』によると、50歳で初めて斉に遊学した。
 斉の襄王に仕え、斉が諸国から集めた学者たち(稷下の学士)の祭酒(学長職)に任ぜられる。」

「正しい礼を身に着けることを徹底した『性悪説』で知られる。」

<・・続く・・>
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 16:02:18.80ID:kEtsIe4a0
【東洋思想】
●「『荀子』の思想(『性悪説』)」について学習する(2)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/荀子

−「思想」

*「性悪説・社会起源論」

「荀子は人間の性を『悪』すなわち『利己的存在』と認めた。
 そして、君子は本性を『偽』すなわち『後天的努力(すなわち学問を修めること)』によって修正して善へと向かい、統治者となるべきことを勧めた。
 この『性悪説』の立場から、孟子の性善説を荀子は批判した。」

「富国篇で、荀子は『人間の「性」(本性)は限度のない欲望だ』という前提から、『各人が社会の秩序なしに無限の欲望を満たそうとすれば、奪い合い・殺し合いが生じて社会は混乱して窮乏する』と考えた。
 それゆえに『人間はあえて君主の権力に服従してその規範(=「礼」)に従うことによって生命を安全として窮乏から脱出した』と説いた。
 このような思想は、『社会契約説の一種であるとも評価される』 。」

「 荀子は『規範(=「礼」)の起源』を『社会の安全と経済的繁栄のために制定されたところ』に見出した。」
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 16:20:29.46ID:j9lpiw4U0
【国際(1/7)】
●「《ブッシュ元大統領》 米議会突入「バナナ共和国のよう」 」 (「AFP BB NEWS:2021年1月7日 15:52」)

<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3325010

「『ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元米大統領』は6日、大統領選の結果に異議を唱えるドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の支持者らによる『連邦議会議事堂への突入について、共和党の一部の政治家が「反乱」を扇動したと非難し、「バナナ共和国」のようだ』と述べた。」

「ブッシュ氏は、政情不安定な途上国をやゆする表現を用いて「これは、バナナ共和国で選挙結果を争うやり方だ。われわれの民主主義国家で用いるべき方法ではない」と指摘。」

「「大統領選後に一部の政治指導者が取った向こう見ずな態度と、きょう目撃した米国の制度や伝統、法執行機関に対する敬意の欠如に、がくぜんとしている」と述べた。
 証拠がないにもかかわらず大統領選で不正が行われたと主張するトランプ氏と支持者らを『ほぼあからさまに非難した』。」
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:19.41ID:j9lpiw4U0
【国際(1/6)】
●「ブッシュ氏、バイデン氏の大統領就任式に出席へ」 (「AFP BB NEWS:2021年1月6日 11:07」)

<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3324777

「米国の『ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領』が、今月20日に行われるジョー・バイデン(Joe Biden)氏とカマラ・ハリス(Kamala Harris)氏の『大統領・副大統領就任式に出席する』ことが分かった。
 側近が5日、明らかにした。」

「側近のフレディー・フォード(Freddy Ford)氏はツイッター(Twitter)に、「ブッシュ元大統領とその夫人は、バイデン大統領とハリス副大統領の就任式のために連邦議会議事堂に戻ることを楽しみにしている」と投稿した。」

「さらに、「平穏な政権移行に立ち会うことは、わが国の民主主義が古びていないことを証明するものだ」と述べた。
 大統領選での敗北を認めず、バイデン氏の就任式に出席するかどうかを明らかにしていない『ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領へのけん制とみられる』。」
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:22.86ID:j9lpiw4U0
【弁護士】
●「北村晴男弁護士」

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/北村晴男

「北村 晴男(きたむら はるお、1956年3月10日 - )は、日本の弁護士、タレント。
 北村・加藤・佐野法律事務所所属。
 プロゴルファーの北村晃一は長男、女優の北村まりこは次女。」

−「人物」

「弁護士としては、主に『一般民事(保険法・交通事故・債権回収・医療過誤・破産管財など)』を専門としている。
 特に生命保険に関する訴訟では高い評価を得ている[6]。」

「『大相撲八百長問題に関与して解雇処分とされた星風』の弁護人[6]、『日本ボクシングコミッションの男性職員が、プロボクサーの亀田興毅・和毅らに会場内に監禁されたとして亀田兄弟を訴えた民事訴訟』における亀田側の代理人を務めた[8]。」

「麻生太郎と懇意にしており、2007年自由民主党総裁選挙において『麻生の応援演説』を行っている[13]。」
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 20:30:50.89ID:cfDLJMTX0
【刑事事案】
●「《兵庫県》赤穂市担当課長を収賄容疑で逮捕」 (「NHK NEWS WEB:01月23日 18時05分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210123/2000040324.html

「兵庫県赤穂市が発注した水道水をためる配水池の整備工事をめぐり、『市の担当課長が業者から現金210万円を受け取って便宜を図っていた』として、収賄の疑いで逮捕されました。」

「『収賄の疑い』で逮捕されたのは、赤穂市水道課の浄水施設担当課長、西川・・・容疑者(58)です。」

「また『贈賄の疑い』で、岐阜県に本社がある水道設備の製造販売会社「森松工業」大阪支店の課長『松岡・・・容疑者(48)とその上司2人』が逮捕されました。」

「警察によりますと、西川担当課長は去年3月、『松岡容疑者から現金210万円の賄賂を受け取ったうえ、その3か月後に市が発注した配水池の整備工事で、「森松工業」の製品が納入しやすくなるよう、仕様書を書き換えるなどの便宜を図った疑い』が持たれています。」

「西川担当課長は工事の実質的な責任者で、『松岡容疑者は事前に上司2人の決裁を得て、担当課長の職場で現金を手渡していた』ということです。」

「工事は総額およそ2億2900万円で、赤穂市内の建設会社が落札し、『「森松工業」はこの会社からタンク設置などの工事を7900万円あまりで受注していた』ということです。」


【おととしにも職員2人が逮捕】

「兵庫県赤穂市では、おととし、建設課の土木係長と下水道課の工務係長が業者に『入札に関する情報を漏らした見返りに現金を受け取ったなどして、相次いで加重収賄などの疑いで逮捕』され、去年、それぞれ『執行猶予の付いた有罪判決を受けました』。」
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 20:37:12.75ID:cfDLJMTX0
【刑事事案】
●「《岡山県》ひき逃げ容疑で女逮捕、津山署 呼気から基準値超すアルコール」 (「山陽新聞digital:2021年01月24日 17時42分 更新」)

<出典> https://www.sanyonews.jp/article/1093526?rct=syuyo

「津山署は24日、『自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑い』で、津山市、自営業の容疑者女(33)を逮捕した。」

「逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、同市高野山西の市道で軽乗用車を運転中、信号待ちで止まっていた勝田郡、『男性会社員(46)の乗用車に追突し、男性の頭に軽傷を負わせたまま逃げた疑い』。
 容疑を認めている。」

「同署によると、男性が覚えていたナンバープレートから容疑者を割り出し、署員が自宅で発見した。」


「逮捕後の飲酒検知で『呼気から基準値を超えるアルコールを検出しており、道交法違反(酒気帯び運転)の疑い』でも調べている。」
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 20:44:50.31ID:cfDLJMTX0
【刑事事案(12月)】
●「《福岡県》福岡大助教の男 自宅に“乾燥大麻” 《現行犯逮捕》」 (「TNC ニュース(福岡):2020/12/01 21:30」)

<出典> https://www.television8.jp/news/11593/

「福岡大学の助教の男が、『大麻を所持していた疑い』で九州厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕されていたことがわかりました。」

「『大麻取締法違反の疑い』で現行犯逮捕されたのは、福岡大学工学部化学システム工学科の助教・佐野・・・容疑者(42)です。」

「佐野容疑者は11月30日の午前10時ごろ、福岡市早良区の自宅で乾燥大麻を所持していた疑いが持たれています。」

「麻薬取締部は12月1日、大学内の佐野容疑者の机など関係先を家宅捜索したということです。」


「福岡大学は「逮捕を重く受け止めるとともに、事実関係を確認し厳正に対処いたします」とコメントしています。」
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 20:54:37.48ID:cfDLJMTX0
【刑事事案】
●「《長崎県》長崎大学 大麻所持で逮捕された学生2人を退学処分」 (「テレビ長崎:2021年1月19日(火) 午前11:40」)

<出典> https://www.fnn.jp/articles/-/132886

「長崎大学は『2020年1月に大麻の所持で逮捕された学生を退学処分とした』と、このほど発表しました。」

「長崎大学は学則に基づき、2020年1月に『大麻所持の疑い』や『乾燥大麻を知人に譲り渡した』として逮捕された『学生2人を退学処分とする』と決めました。」

「また、『共に大麻を使用した』として同じ学部の『学生3人を 無期停学の処分』としています。」


「長崎大学 井上副学長:「薬物の入手についてはSNSなどを通じて簡単になっている点は、地方でも都市部であろうとも何ら変わりなく、学生が危険にさらされているという点で非常に問題」」

「大麻は全国的にも若者などを中心に広がっていて、厚労省は今後、専門家の会議で使用についても罰則を設けるか否かを話し合う方針です。」
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 00:06:26.16ID:VKpCnXEY0
【社会】
●「日本会議」(1)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/日本会議

−「概要」

「『日本会議(にっぽんかいぎ、英称:Japan Conference)』は、1997年に設立された、日本で最大の保守主義・ナショナリスト団体[2]。
 国外からは一般に超国家主義団体ないしは極右団体とみなされる[3][4][5]。
 安倍晋三の精神的支柱と言われ、自民党政権に大きな影響を与えている[6][7]。」

「2016年現在、会員は『約3万8,000名』、47都道府県『全てに本部』があり、また『241の市町村支部』がある[8]。
 会長は、田久保忠衛(2021年1月現在)。」

「『日本会議国会議員懇談会』、『日本会議地方議員連盟』および『日本女性の会』は、日本会議の関連団体。」


−「設立の経緯」

「1997年5月30日に『日本を守る会』と『日本を守る国民会議』を統合して設立された[8]。」

「『日本を守る会』は1974年4月に、円覚寺管長・朝比奈宗源が神道・仏教系の新宗教に呼びかけて結成、政治課題に対して様々な保守的な政治運動を行っていた[10]。」

「『日本を守る国民会議』は1981年10月に設立[11]。
 最高裁判所長官を務めた石田和外らの呼びかけによって財界人・学者中心で、元号法制定を目的に1978年7月に結成された「元号法制化実現国民会議」をもとに、これを改組してつくられた[12][13]。」



「塚田穂高は「統一教会の上層部には日本会議の会員も多く、〜世日クラブにも日本会議関係者が多数いる」と述べている[57]。」

<・・続く・・>
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 03:09:03.31ID:VKpCnXEY0
【刑事事案(2019年)】
●「75歳護国神社宮司を逮捕 強制性交等未遂の疑い 《茨城》」 (「朝日新聞:2019年11月9日 11時02分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASMC93CTGMC9UJHB005.html

「茨城県警水戸署は9日、茨城県護国神社宮司の・・・容疑者(75)=水戸市元吉田町=を『強制性交等未遂容疑』で逮捕し、発表した。
 容疑を否認しているという。」

「署によると、・・・容疑者は7日午後2時半ごろから同6時ごろまでの間に、自宅で同県内に住む『20代のアルバイト女性を押し倒して馬乗りになるなどの暴行を加え、性交しようとした疑い』がある。
 女性が8日、同署に届け出て発覚した。」
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 01:55:32.64ID:fTntodUP0
【刑事訴訟】
●「明浄学院の元理事長の女 約20億円横領事件で懲役5年6か月の実刑判決 《大阪地裁》」 (「MBSニュース:2021/01/25 17:55」)

<出典> https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210125/GE00036761.shtml

「学校法人「明浄学院」の『元理事長らが、学校の土地売却の手付金約20億円を横領した罪』(業務上横領の罪)に問われた裁判で、大阪地裁は元理事長に対して『懲役5年6か月の実刑判決』を言い渡しました。」

「判決によりますと、学校法人「明浄学院」の元理事長・大橋・・・被告(62)は、『不動産大手「プレサンスコーポレーション」の前社長・山岸・・・被告(58)ら5人と共謀して、土地売却の手付金21億円を横領(着服)しました』。」

「1月25日の裁判で大阪地裁は「業務上横領事件の中でも『最も高額な部類』で、学校法人の経営をより困難な状況に陥らせた。学校の経営権を得たいという個人的欲求を満たすために行われたもので、刑事責任は相当に重い」として、大橋被告に対して懲役5年6か月の実刑判決を言い渡しました。」
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 02:04:27.15ID:fTntodUP0
【刑事訴訟】
●「福岡大学元助教 大麻所持で有罪判決 《福岡地裁》」 (「テレビ西日本:2021/01/25 16:30」)

<出典> https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021012509259

「『大麻所持の罪』(大麻取締法違反)に問われていた福岡大学の助教だった男に対し、福岡地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。」

「判決を受けたのは、福岡大学工学部化学システム工学科の元助教・佐野・・・被告(42)です。」

「判決によりますと、佐野被告は2020年11月、福岡市早良区の『自宅で乾燥大麻100グラムあまりを所持しました』。」

「25日の判決で福岡地裁の・・・裁判官は「大麻は100グラムを超え自己使用としては大量。2017年ごろから自宅で大麻を栽培し、収穫した大麻を頻繁に使用していた」と指摘しました。」

「一方、「被告は事実を認め反省している。懲戒解雇され、社会的制裁を受けている」として、佐野被告に『懲役2年 執行猶予4年』を言い渡しました。」
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 02:16:44.30ID:fTntodUP0
【刑事訴訟】
●「河井元法相裁判 亀井静香氏秘書が300万円の受領認める 《東京地裁》」 (「NHK NEWS WEB:2021年1月25日 13時33分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831671000.html

「『公職選挙法違反の買収の罪』に問われている河井克行 元法務大臣の裁判で、亀井静香 元建設大臣の秘書の『証人尋問が行われ、一連の現金供与で最高額となる300万円を受け取ったことを認めた』うえで、「政界の要人から渡されれば重みがあるので断れない」と証言しました。」

「25日の裁判では、亀井静香元建設大臣の秘書の証人尋問が行われ、おととし5月と7月の2回、合わせて300万円を受け取ったことを認めました。」

「検察の起訴内容で河井元大臣が現金を渡したとされている『100人の中では最高額』です。」


「秘書は、現金を渡された1回目の状況について、河井元大臣から「企業や団体から締め出されて案里が大変なんです。助けてください」と言われたと証言しました。」

「また、亀井元大臣も別の機会に河井元大臣から支援を依頼されていて、秘書は亀井元大臣から「おまえができることをやってやれ」と言われていたということです。」

「そのうえで「長年、秘書として見聞してきたが、当選7回の政界の要人から現金を渡されれば重みがあるので断れない」と証言しました。」

「去年5月に検察の事情聴取を受ける前に亀井元大臣に現金を受け取ったことを初めて伝えると「ばかもの!」と叱られたということで、秘書は「亀井元大臣にもご迷惑をおかけして申し訳ない」と述べました。」
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 02:27:16.63ID:fTntodUP0
【刑事事案】
●「「サムハラ神社」神職が祈とう中にわいせつ行為の疑い 《大阪府警が逮捕》」 (「毎日新聞:最終更新 1月26日 01時32分」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210125/k00/00m/040/153000c

「『祈とう中に女性客にわいせつ行為をした』として、大阪府警西署は25日、「サムハラ神社」(大阪市西区)の神職、川端・・・容疑者(70)=大阪市東住吉区=を『準強制わいせつの疑い』で逮捕した。
 サムハラ神社は、「大阪屈指のパワースポット」などとSNSで話題になり、厄よけに効果があるとされる指輪型のお守りが入手困難になるなど人気となっていた。」

「逮捕容疑は2020年12月下旬と今年1月上旬、厄払いなどで訪れた『30代の女性2人に、祈とう中で抵抗できない状態にして、お払いで使用する棒や鈴を胸や尻に押し当てたり、後ろを向かせて手で尻を触ったりするなどのわいせつ行為をした』としている。
 川端容疑者は「祈とうの一環でわいせつ行為をしたつもりはない」と否認している。」

「西署によると、祈とうは川端容疑者と一対一でされていた。
 不審に思った女性客がそれぞれ警察に通報したという。」


「サムハラ神社は「事実関係を確認中だが、事実なら由々しき行為だ」とコメントした。」
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:28.44ID:RNKtZ+z10
【刑事事案】
●「「鬼滅の刃」海賊版DVDを密輸容疑 横浜市の男女3人を逮捕」 (「朝日新聞デジタル:2021年1月22日 9時05分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASP1Q2V51P1PUJHB00R.html

「人気アニメ「鬼滅の刃」の『海賊版DVDを輸入しようとした』として、茨城県警は21日、会社役員の峰守・・・容疑者(27)=横浜市神奈川区片倉5丁目=ら3人を『関税法違反』と『著作権法違反』の疑いで逮捕し、発表した。
 ほかに逮捕されたのは、峰守容疑者の妻でコンサルタント業の・・・容疑者(27)=同=と、夫婦の知人で販売業の鈴木・・・容疑者(28)=同市瀬谷区下瀬谷2丁目。」

「3人は輸入しようとしたことは認める一方、「海賊版ではなく正規品だと思った」などと犯意を否認しているという。」

「県警サイバー犯罪対策課などによると、峰守容疑者夫婦は昨年7月に『違法複製された同作全26話収録のDVD(3枚組み)を75セット』、鈴木容疑者は同年8月に『100セット』を『マレーシアから発送し、・・・成田空港に到着させた疑い』がある。
 いずれも東京税関の検査で職員に見破られた。」

「これまでに海賊版DVDとみられる物品販売で、峰守容疑者夫婦は『約3185万円』、鈴木容疑者は『約169万円』を売り上げていたとみられる。
 県警は3人の余罪などを調べている。」
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:27.21ID:RNKtZ+z10
【刑事事案】
●「刃物で警察官に襲いかかった男 現行犯逮捕 《横浜のマンション》」 (「毎日新聞:最終更新 1月26日 12時49分」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/040/060000c

「26日午前7時ごろ、横浜市港北区樽町1のマンションで、「不審者がいる」と110番があった。
 神奈川県警港北署の警察官が駆けつけたところ、男性が刃物を持って襲いかかってきたことから発砲、命中した。
 同署は男性を『公務執行妨害の疑い』で現行犯逮捕。」

「男性は救急搬送されたが、けがの程度はわかっていない。」

「同署によると、自称60代で、マンションの3階廊下にいた。
 署員が『刃物を捨てるように警告したが従わず、その後、襲いかかってきた』という。
 現場にいた署員5人のうち、『1人が刃物で切られ軽傷』。」
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 18:05:57.29ID:RNKtZ+z10
【刑事事案(2015年)】
●「鉄板で囲んでビル封鎖、韓国籍の不動産会社役員(73)・横浜市の住職(57)らを不動産侵奪容疑で逮捕」 (「産経新聞:2015年5月28日 17時58分」)

<出典> http://cdbc.blog.fc2.com/blog-entry-1540.html

「所有権などをめぐり『トラブルになっていたビルを鉄板で囲んで封鎖した』などとして、警視庁蔵前署は『不動産侵奪容疑』で、韓国籍の不動産会社役員、鄭義治(73)=東京都台東区松が谷=と横浜市の住職、酒井・・・(57)=横浜市青葉区松風台=の両容疑者ら男6人を逮捕した。」

「同容疑で会社役員の男(62)の逮捕状を取り、行方を追っている。
 同署によると、鄭容疑者ら4人は容疑を否認し、2人は認めている。」

「逮捕容疑は2015年4月、『台東区寿にあるビル1階の出入り口などを鉄板で囲んで鍵を締め、エレベーターの操作パネルを壊すなどして、ビルを封鎖した』としている。」


「このビルをめぐっては、かつての所有者でこのビルに住む男性と、現所有者から管理を委託されたとされる鄭容疑者らの間で所有権や管理権などをめぐり、トラブルになっていた。」
0850849
垢版 |
2021/01/26(火) 18:21:35.11ID:RNKtZ+z10
【刑事事案(2018年)】
●「横浜市の寺の住職(60) 土地差し押さえの強制執行の妨害の容疑で逮捕」 (「NEWSポストセブン:2018.04.24 16:00」)

<出典> https://www.news-postseven.com/archives/20180424_668703.html?DETAIL

「関東の宗教界で「横浜の異端児」と呼ばれ、窮地に陥った住職などの「駆け込み寺」になっていた自修院(横浜市の単立寺院)の酒井・・・住職(60)が、4月12日、『強制執行妨害容疑』で逮捕された。
 容疑は『約2億2000万円を借りていた男性に返済できず、地裁執行官が土地を差し押さえようとしたところ、偽造した不動産賃貸契約書で強制執行を妨害した』というものだ。」

「その借金の相手は、神奈川県内を中心に温浴施設「万葉の湯」を展開する万葉倶楽部(神奈川県小田原市)の高橋・・・会長(82)だった。
 家業の酒屋を起点に写真現像のDPE事業に参入。
 株式を公開後、「万葉の湯」を皮切りに、ホテル事業なども手がける。」


「万葉倶楽部は東京豊洲市場の観光拠点「千客万来施設」を建設のうえ出店する予定で、そのことでも話題になった。
 そんな“立志伝中の人物”がなぜ酒井住職と接点を持ったのか。」

「高橋氏:「お寺との関係や供養の形が変わるなか、無宗派の費用を軽減した供養施設を作りたいという気持ちが強くなりました。・・・あくまで個人の立場で酒井氏が手がける墓苑事業のビジネスパートナーになったんです」」

「しかし、酒井容疑者は、『公言していた檀家数、土地の払い下げ話、所有資金などは事実と異なることが多かったといい、しかも高橋氏を責任役員にして実質的な経営を任せるという話も実行しなかった』。
 そこで貸していた金の返済を迫ったところ、事件に至った。」

「酒井住職が異端児と呼ばれるのは、これまでもさまざまな“カネのからむ事件”の近くにいたからだ。」


「神奈川県警は、強制執行妨害だけでなく『文書偽造や詐欺』の容疑でも捜査を進めている。」
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:49:03.81ID:RNKtZ+z10
【社会(世論調査)】
●「《内閣支持率の世論調査》 産経FNN調査はなぜ朝日・毎日より「約20ポイント」も高くなったのか?」 (「J-CASTニュース:2021年01月26日 18時07分」)

<出典> https://www.j-cast.com/2021/01/26403706.html?p=all

「報道各社の世論調査では、菅義偉内閣の支持率が不支持率を下回る厳しい結果が続々と明らかになっている。
 そんな中で一線を画しているのが『産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2021年1月23〜24日に行った合同調査』で、支持率は『5割を超えていた』。」

「産経・FNNだけ際立って高いのはなぜなのか?」


−「産経・FNNは「回答が不明確な場合には、『どちらかといえば』と再度質問」」

「この背景にあるとみられるのが、調査手法の違いだ。」

「3調査のうち、『産経のみが「回答が不明確な場合には、『どちらかといえば』と再度質問して回答を得た」という手順を踏んでいる』。
 いわゆる「重ね聞き」と呼ばれる手法だ。」

「同局のデスクは「今回の調査では、回答が不明確だった人に『どちらかといえばどうか』と重ねて質問しており、支持・不支持ともに高い数字が出やすいという面もある」と答えている。」


−「「重ね聞き」すると「支持・不支持の差が鮮明に出て、支持率が高くなる傾向がある」」

「以前から、この「重ね聞き」をめぐる論点は指摘されてきた。
 例えば20年9月の菅内閣の発足直後の世論調査では、内閣支持率が朝日が65%、毎日が64%だったのに対して、『日経新聞は74%と、8〜10ポイント高い結果が出ている』。」

「9月19日付け日経電子版の解説記事では、『日経新聞の調査では「回答が支持か不支持か不明確だった場合には『お気持ちに近いのはどちらですか』と重ねて聞く」』と説明している。
 その上で、「重ね聞き」では支持率が高めに出る傾向があることを指摘している。」
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:47.47ID:RNKtZ+z10
【刑事事案】
●「数億円着服か、元経理担当が自ら打ち明け発覚…米穀卸売組合の清算手続き中に 《愛知県警》」 (「読売新聞オンライン:2021/01/26 17:39」)

<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210126-OYT1T50202/

「米穀の卸売業者らでつくる『「東尾張食糧販売協同組合」(名古屋市守山区)の資金を着服した』として、愛知県警守山署は26日、同組合の経理担当だった名古屋市天白区の無職の男(60)を『業務上横領の容疑』で逮捕した。
 『着服額は数億円に上る』とみられている。」

「発表によると、男は昨年4〜5月、『インターネットバンキングを利用して、自らが管理していた組合の預金口座から、東京都内の金融機関で男以外の名義で開設された口座に計154万円を振り込んで着服した疑い』。
 男は「間違いありません」と容疑を認めている。」

「組合は1951年に約80店の業者で設立。
 共同で仕入れや販売を行い、男は98年から経理を担当していた。
 昨年5月に組合の解散が決まり、『清算手続きをする中で、男が着服を打ち明け、組合が同署に相談していた』。」


「元役員の男性は取材に「投資話に乗せられて出資していたようだ」と話している。」
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 23:11:03.79ID:RNKtZ+z10
【刑事事案】
●「持続化給付金の詐取「アドバイス」した疑い 慶応大学生を逮捕 《島根県警》」 (「朝日新聞デジタル:2021年1月26日 18時35分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASP1V63Y5P1VPTIB00L.html

「個人事業主らを支援する『国の持続化給付金をだまし取った』として、島根県警は26日、東京都港区の慶応大学生、鶴岡・・・容疑者(22)を『詐欺の疑い』で逮捕し、発表した。」

「松江署によると、鶴岡容疑者は昨年7月14日、共通の知人を介して知り合った『松江市の男子大学生に虚偽の確定申告書を準備させ、中小企業庁のサイトから持続化給付金を申請』。
 男子大学生の口座に『100万円を振り込ませ、詐取した疑い』がある。
 容疑を認めているといい、署は鶴岡容疑者が『給付金の一部を「アドバイス料」として得ていた』とみて調べている。」


「男子大学生が昨年9月、「自分は不正受給をしているのでは」と署に相談していた。」
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 01:30:42.96ID:s7tL02Vh0
【刑事訴訟】
●「強盗傷害事件など 指示役の男に懲役9年判決 《横浜地裁》」 (TVKニュース(テレビ神奈川):2021/01/26)

<出典> https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-7471.php

「横浜市港南区の景品交換所で現金を奪ったなどとして強盗傷害などの罪に問われていた男の裁判員裁判で、横浜地裁は男に『懲役9年の実刑判決』を言い渡しました。」

「横浜市栄区の防水工、荒・・被告は、おととし4月、横浜市港南区日野南にある『景品交換所に侵入し、管理者の男性の顔を殴り軽いケガをさせたうえ、現金1200万円を奪った事件の指示役』として、『強盗傷害などの罪』に問われていました。」

「26日の判決で横浜地裁の・・・裁判長は、「計画的に実行されていることから、財産侵害の危険性がかなり高く1200万円の被害という結果も重大」と指摘。」

「一方で、「凶器を用いたものではなく、被害者が抵抗したことから突発的に暴行したもので、身体に対する危険性はそれほど高いものではなかった」などとして、荒被告に『懲役9年の判決』(求刑懲役13年)を言い渡しました。」
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 02:00:35.50ID:s7tL02Vh0
【国際、犯罪率(2014年)】
●「国際比較で見た日本の「安全」 《治安》」 (「nippon.com: 2014.07.29」)

<出典> https://www.nippon.com/ja/features/h00068/

「海外旅行者にとって気になるのは、訪問国の治安や安全環境だが、「日本」はどこまで「安全な国」なのか?
 公表されたデータなどで国際比較してみる。」


−「犯罪件数は11年連続減、検挙率は3割」

「法務省の2012年版『犯罪白書』によると、国内での刑法犯の認知件数(警察が把握した犯罪の発生数)は『2002年に約285万件と戦後最多』に達したが、『2003年以降、減少』に転じている。
 刑法犯の過半数を占める『窃盗』の認知件数が毎年減少したことが大きな要因だ。
 警察庁の犯罪統計では、2013年の刑法犯認知件数は『約132万件』となり、『11年連続で減少した』。」

「(ストーカー殺人や女児監禁事件など)世間を騒がせた犯罪は大きく報道されるが、身近で起きた犯罪で未解決なものは多い。
 近年では、高齢者を狙った振り込め詐欺・恐喝や薬物犯罪が多発。
 さらに、コンピューターネットワークを利用したサイバー犯罪(ネット犯罪)なども件数や規模が増大している。」


−「OECD諸国内では犯罪率は最低水準」

「こうした日本の犯罪状況は、諸外国と比べてどうなのか。
 少し古い統計だが、(一定期間に一定の犯罪の被害状況を国際比較した)国連の「国際犯罪被害者調査」(※1)結果を見てみよう。」

「強盗や恐喝、窃盗など『在来型10犯罪(※2)の被害者率』を見ると、日本の犯罪率は『2005年時点で9・9%』と、OECD加盟国の中ではスペインに次いで『2番目に低い』。
 うち『凶悪犯罪(殺人・強盗・強姦・暴行)の発生率』は、いずれもOECD諸国中で『最も低い』。」

「日本の犯罪率は『1990年に8・5%』だったが、『2000年には11・9%に増加した』ものの、『2005年には再び9・9%に減少』している。」

「こうした統計から判断すると、日本は「世界で最も安全な国の一つ」に属していると言える。
 ただし、犯罪率が最低水準でも「治安への不安」を感じる人はなお多い。」
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 12:37:01.67ID:s7tL02Vh0
【刑事事案】
★「東京・豊島区の女性殺害で元保育士を追起訴、 女児への強制わいせつ容疑で再逮捕」 (「毎日新聞:1月27日 00時00分」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/040/209000c

「2020年12月に東京都豊島区の『女性会社員(35)の遺体が栃木県那須町の山林で見つかった』事件で、東京地検は26日、住所不定の元保育士、佐藤・・・容疑者(29)=死体遺棄罪で起訴=を『強盗・強制性交等殺人』と『住居侵入の罪』で追起訴した。」

「起訴状によると、20年9月24日夜、豊島区の女性宅アパートに無施錠の玄関から侵入。
 『クローゼット内などを物色していたところを女性に見つかったため、「静かにしろ」などと言ってベッドに押し倒し、性的暴行を加えてロープのようなもので首を絞めて殺害したうえ、現金約1万8000円が入った財布などを奪った』とされる。」

「佐藤被告は・・・逮捕後の調べには黙秘している。
 ベッドの遺留物と佐藤被告のDNA型が一致したという。」

「『強盗・強制性交等殺人罪』は性犯罪を厳罰化した17年の改正刑法で新設され、法定刑は『死刑か無期懲役』。
 同罪による起訴は、17年に神奈川県座間市で男女9人が殺害された事件で死刑が確定した白石隆浩死刑囚(30)以来、『全国で2例目』とみられる。」


「さらに、佐藤被告には『小学生の女児へのわいせつ事件への関与』も浮上しており、警視庁目白署捜査本部は27日にも『強制わいせつ容疑で再逮捕する』方針。」

「捜査の過程で、さらに、豊島区の隣の新宿区の路上で11月20日夕に小学生の女児がわいせつ被害にあった事件でも、周辺の防犯カメラに佐藤被告に似た人物が映っていたことが判明した。
 『女児に後ろから抱きつき、スカートの上から下半身を触った疑い』が持たれている。」
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 12:47:06.28ID:s7tL02Vh0
>>862

「戦慄する凶悪事件が発生している」
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 20:39:17.00ID:iA2xftTb0
【日米の社会比較(2017年〜2020年)】

      |               |             
      | 【日本】          | 【アメリカ】      
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
政治家   |『安倍前首相(・菅首相)』  |『トランプ前大統領』   
      |               |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
スローガン・|『戦後レジームからの脱却』  |『Qアノン』       
宣伝等   |『美しい国』         |             
      |               |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
有力支持者 |『日本会議』 など      |『KKK』 など     
      |               |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
政策    |『桜を見る会問題』      |『閣僚等の解任』     
      |               |(・ティラーソン国務長官、
      |『日本学術会議問題』     | ・マティス国防長官、  
      |(6人の会員候補の任命拒否) | ・セッションズ司法長官、
      |               | ・ケリー大統領補佐官、 
      |               | など)         
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 23:47:03.04ID:6VSmB7oF0
【国際、産業、新型コロナ(10月)】
●「中西経団連会長、トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」と指摘」 (「SankeiBiz:2020.10.5 17:14」)

<出典> https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201005/mca2010051714010-n1.htm

「経団連の中西宏明会長は10月5日、オンライン形式で開かれた記者会見で『米トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したこと』について、「正直にいって、ちょっと不注意ではないか。ある意味、典型的な自業自得だ」との見解を示した。」

「中西氏は、トランプ氏が「もともとマスクをしないほか、多くの聴衆がいる集会に参加し、そこでもマスクをしていなかった」と批判。」

「さらに、「希望的な観測で、安全性の高いワクチンが、すぐにも世界的に広まるわけではなく、コロナとはうまく付き合っていくことがしばらく続く」として、ウイズコロナの環境での経済回復が必要だと強調した。」

「国内では政府の観光支援事業「Go To トラベル」で東京発着が追加されるなど、感染防止と経済対策の両立が図られいるが、「感染率をみれば、日本は(感染拡大を)マネージできている」と評価した。」


「中西氏は今年7月にリンパ腫を再発し、病院で治療中。
 このため、今回は外出できず、急遽(きゅうきょ)、オンライン方式での会見開催となった。」
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 04:27:19.03ID:478vIazA0
【社会学】
●「数の暴力」(「衆人に訴える論証」) について学習する(1)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/数の暴力

−「定義」

「『数の暴力』(かずのぼうりょく、tyranny of the majority)とは、『ある集団が、特定の思想において大多数の支持を得ていることを根拠として、その集団が絶対的な正義であると錯覚させることで(「衆人に訴える論証」)、自分達の思想に賛同しない、または賛同出来ない他の少数派の集団を排除・批判・抑圧すること』を指す。」

−「概要」

「"tyranny of the majority" という用語は、1788年のジョン・アダムズの書籍に発見することができる[1]。
 また、1835年に出版され注目されたアレクシ・ド・トクヴィルの『アメリカの民主政治』のセクションタイトルとしても使用されている[2]。」

「用語としては、議会など民主主義的合意を形成する場において、多数派であることを背景にした少数派の抑圧(「多数派による専制」)を批判して用いられることがある[3]。」

「個人の人格や主権に対する『多数派(または多数派を偽装する者)からの攻撃の場合、差別やいじめの一つの形態』であり、人種差別や宗教差別における『加害者側の行使する手段の中では、代表的なもの』である。」

「人間社会においては、集団の中での『多数決によって特定の意見が多数の賛成になると、それが正しい・善と捉えられることが多く、それを理由に少数の反対を唱える者が間違い・悪であると捉えられたり、主張することがある』。そのことを『意図的に活用することによって、占有率(割合)の高い多数が少数に対して不当な扱いや、理不尽な要求を行うこと』も『数の暴力』の概念に当てはまる。」


<・・続く・・>
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 10:53:21.63ID:478vIazA0
【刑事事案】
●「女子高生に声かけ下半身露出、容疑で日立製作所企画本部長を逮捕 《神奈川県警》」 (「産経新聞:2021.1.28 21:11」)

<出典> https://www.sankei.com/affairs/news/210128/afr2101280035-n1.html

「神奈川県警横須賀署は28日、『駐車場で女子高校生に向け下半身を露出した』として、『公然わいせつ容疑』で、日立製作所の企画本部長、矢加部・・・容疑者(52)=東京都稲城市大丸=を逮捕した。
 「酒に酔っており覚えていない」と否認している。」

「同署によると、矢加部容疑者は路上で「アンケートに答えてくれないか」と女子高校生に声を掛け、下半身を露出して「何点か」と尋ねたという。
 事件の約30分前にも別の若い女性が同様の被害に遭っており、関連を調べる。」

「逮捕容疑は昨年11月23日午後9時半ごろ、横須賀市本町の駐車場で、下半身を露出したとしている。」


「日立製作所は「社員が逮捕されたことは大変残念。事実であれば厳正に処分する」とコメントした。」
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 21:20:41.24ID:FlRhjO8P0
【社会学】
●「数の暴力」(「衆人に訴える論証」)について学習する(2)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/数の暴力


(= 続き =)

−「概要」 

「『数の暴力』の具体例としては、『多数派(または、多数派を偽装する者)による、個人の人格や主権に対する攻撃(「差別(人種差別・宗教差別など)」、「いじめ」など)が挙げられる。」

「現代において身近に起こりうる具体例は、学校や会社といった『閉鎖的環境の中で、意見の合う集団が意見の合わない単独あるいは少数の人間に対して、明らかに理に適わない物事を強要すること』などである。」

−「インターネットと『数の暴力』」

「『インターネット』のアクセシビリティを基礎として、『尋常でない数の書き込みや送信を行うことで、被害者に対して精神的苦痛を与える行為』が問題となっている。
 学童教育の場などにおいて行われうる『どこの誰が書いたかわからない悪意ある情報やSNSによる嫌がらせ(実は1人の場合もある)』は、ネットいじめの特徴の一つとして指摘されており、これも『数の暴力』の概念に当てはまる。』


<・・続く・・>
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 21:56:13.16ID:FlRhjO8P0
【刑事訴訟】
●「「丸源ビル」の10億円脱税、元代表取締役の実刑判決確定へ 《最高裁》」 (「読売新聞オンライン:2021/01/29 20:09」)

<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210129-OYT1T50239/

「東京・銀座などで「丸源ビル」を展開し、グループの中核だった『「東京商事」(清算)の法人税約10億6000万円を脱税した』として、『法人税法違反』に問われた同社元代表取締役・川本源司郎被告(88)について、最高裁第1小法廷(・・・)は28日付の決定で被告側の上告を棄却した。
 『懲役4年、罰金2億4000万円』とした1、2審判決が確定する。」

「1、2審判決によると、川本被告は2011年12月期までの『3年間で、テナント賃料を同社の売り上げから除外するなどして計約35億4300万円の法人所得を隠し、法人税を免れた』。」


「川本被告の公判は、弁護団が交代を繰り返すなどして長期化し、13年6月の初公判から今回の最高裁決定まで7年半以上を要した。」
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 22:07:37.33ID:FlRhjO8P0
【刑事訴訟】
●「講談社元編集次長、妻殺害で2審も実刑「自殺の可能性ない」 《東京高裁》」 (「産経新聞:2021.1.29 17:13」)

<出典> https://www.sankei.com/affairs/news/210129/afr2101290015-n1.html

「東京都文京区の自宅で『平成28年8月、妻=当時(38)=を殺害した』として、『殺人罪』に問われた韓国籍で講談社の青年コミック誌「モーニング」編集部の元編集次長、朴鐘顕(パク・チョンヒョン)被告(45)の控訴審判決公判が29日、東京高裁で開かれた。
 ・・・裁判長は『懲役11年とした1審東京地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した』。」

「弁護側は、殺害ではなく自殺だったとして無罪を主張していた。」

「・・・裁判長は、現場の血痕の付着状況などから自殺を否定した1審判決について、額のけがの出血量などの「十分な検討を欠いており不合理」と指摘。
 一方で、『妻が自殺を図ったとすれば現場の血痕や失禁の跡と整合しないとし、「自殺ストーリーに現実的な可能性があるとはいえない」と結論づけた』。」


「スーツ姿で出廷した朴被告は、控訴棄却を言い渡されると「えっ」と大声をあげ、マスクを外して「してないんですけど」と発言。
 約1時間15分にわたって裁判長が判決理由を読み上げる間も、身ぶりを交えながら「矛盾してるよ」などと主張し続けた。」

「1、2審判決によると、朴被告は28年8月9日、自宅で妻の首を圧迫し、窒息により死亡させた。」
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 22:18:58.86ID:FlRhjO8P0
【刑事訴訟】
●「元准看護師の懲役24年確定へ 睡眠導入剤殺人 《二審破棄、最高裁》」 (「時事ドットコムニュース:2021年01月29日 19時27分」)

<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012901266&;g=soc

「准看護師として勤務していた千葉県印西市の老人ホームで2017年、『同僚の飲み物に睡眠導入剤を混入し交通事故死させた』などとして、『殺人や殺人未遂などの罪』に問われた波田野愛子被告(74)の上告審判決が29日、最高裁第2小法廷(・・・)であった。」

「小法廷は、審理を地裁に差し戻した二審判決を破棄し、一審裁判員裁判の判決を相当として維持した。
 『懲役24年とした一審判決が確定する』。」

「小法廷は、被告は同僚らがもうろうとした状態に陥ったのを目撃し、事故を起こしたことも認識していたと指摘。
 『事故の態様次第では、相手方が死亡することも想定していた』とし、二審判決に誤りがあると結論付けた。」


「一審判決によると、波田野被告は17年2月5日、車で帰宅する同僚の山岡・・・さん=当時(60)=に『睡眠導入剤入りのコーヒーを飲ませて交通事故死させた』ほか、同年5月15日に『別の同僚女性と夫に同様の手口で交通事故を起こさせ殺害しようとする』などし、計6人を死傷させた。」
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 23:07:22.68ID:FlRhjO8P0
【民事訴訟】
●「住吉会トップらにも賠償命令 「特殊詐欺」で逆転判決 《東京高裁》」 (「弁護士ドットコムニュース:2021年01月29日 17時31分」)

<出典> https://www.bengo4.com/c_18/n_12427/

「指定暴力団「住吉会」系の組員らによる特殊詐欺事件の被害者が、『実行犯のほか、住吉会の代表者ら3人を相手に、1950万円を求めていた裁判』の控訴審判決で、東京高裁は1月29日、『関功会長ら3人の責任も認め、計1210万円の支払いを命じた』。」

「一審判決では、会長らトップの責任は認められておらず、逆転判決となった。
 特殊詐欺事件の高裁判決で、暴力団トップの『使用者責任が認められたのは3例目』とみられる。」

「2014年に息子の窮地を告げる連絡にだまされ、1000万円を詐取された関東地方在住の70代女性が訴えていた。」


−「『威力』をめぐって裁判所の判断が変わる」

「『暴対法32条の2』は、指定暴力団の構成員が組の威力を利用して、他人の財産などを侵害したときは、指定暴力団の代表者等にも賠償責任が及ぶことが定められている。」

「この点について、一審判決は、実行犯が指定暴力団の構成員だったというだけでは、組の威力を利用したとは認められないなどとして、トップの責任は問えないと判断していた。」

「一方、今回の東京高裁判決は、特殊詐欺グループの『組織性の高さ』に着目。
 指定暴力団員の関与する特殊詐欺においては、『指定暴力団の威力が内部の統制および外部への対抗に利用されることになったと認められる』として、組長責任を認めた。」


「被害者側の弁護団は、判決後の会見で次のように話した。」

「『直接の威力がなくても、内部統制に使われているという判断の流れができている。特殊詐欺は、暴力団の多大な資金源になっており、民事・刑事の責任が問われることで、抑止力が働くことに期待したい。被害者の苦痛を正面から認めてくれたのも前進だ』」
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 01:10:18.33ID:7RXsxJcA0
【※参考】

「本掲示板で共有している各種のニュース記事は、ツイッターの以下のアカウントでも紹介しています。」

<URL> https://twitter.com/ArchiveSocialJP

・表示名:「つぶやき掲示板」
・ユーザー名:「@ArchiveSocialJP」

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 02:03:03.09ID:7RXsxJcA0
「いまツイッターのトレンドランキングを見ていますが、今エヴァって、そんなに人気あるんですか?
全然知りませんでした。

それとも、ツイッターに投稿する人たちって、いつも、だいたい同じメンバーなんですか?」
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 02:41:05.14ID:7RXsxJcA0
>>886

「あくまで雑談ですが、
さっきまでツイッターでエヴァの投稿していた人たちって、『日本会議』または類似の組織に入っていたり、支持している人たちなんでしょうか??」
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 03:12:50.12ID:7RXsxJcA0
>>887 のように思った理由は、素朴に
?不特定多数の人たちが同時に盛り上がったり、熱狂する、あるいは、ブーム、のような点で両者(文化と政治(選挙))には共通性があることが背景にあるのではないか??と、素朴に思っただけです。

もし気を悪くされた方がいたら、すいません。」
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 05:14:52.03ID:7RXsxJcA0
「話は変わりますが、
今年の春は、コロナの感染状況次第では『桜をオンラインで見る会』も企画されるのでしょうか?」
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 09:05:04.73ID:7RXsxJcA0
【新型コロナ】
●「自民党が党本部の全職員にPCR検査 《1人陽性判明》」 (「日刊スポーツ:2021年1月29日 20時14分」)

<出典> https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101290000971.html

「自民党が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、『党本部のすべての職員に対してPCR検査を行っている』ことが29日、関係者への取材で分かった。」

「同党は今週に入り、全職員を対象にしたPCR検査を実施。
 その過程で『職員1人の新型コロナ陽性が判明したことも分かった』。」

「職員は保健所の指示に従い自宅で療養しているといい、濃厚接触者も確認されていない。
 党本部の消毒作業はすでに済んでいるという。」

「『党本部の全職員のPCR検査は来週まで行われる予定』という。」


>>886-889
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 09:17:02.23ID:7RXsxJcA0
>>891

【新型コロナ】
●「二階幹事長が自民党全職員のPCR検査実施指示…ネット上は大荒れ「上級国民の集まりか!」」 (「東京スポーツ:2021年01月29日 20時04分」)

<出典> https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2681562/

「自民党は29日、PCR検査を受けた組織運動本部所属の『20代男性職員が新型コロナウイルスに感染し、保健所の指示に従い、自宅療養中である』ことを明かした。」

「同男性職員は直近の1週間で国会内や衆参議員会館への入館歴はなく、党職員に濃厚接触者はいないという。」

「これを受けて二階俊博幹事長らの指導に基づいて、『党本部に勤務する全職員約200人を対象にPCR検査を今週から開始』。
 来週までにすべて終了する予定だという。」

「永田町の党本部においては、同男性職員の行動履歴に基づいて、消毒作業を済ませた。」


「だが、この方針が報道されるとネット上は大荒れに。
 「国民には『PCR検査は正確ではない』とか説明しといて、自分たちが危険に晒されるとすぐ検査するのか」「無症状で即入院した石原伸晃といい、自民党は上級国民の集まりなんですかね」「本当に発熱して検査したくても、すぐに検査できない人たちもいるのに」といった反発の声が数多く投稿されている。」
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:59.74ID:7RXsxJcA0
【国際、スポーツ】
●「《東京五輪》最終決断するのは米国か バッハ会長は開催強調も…日米電話会談では話題に上らず」 (「夕刊フジ:2021.1.28」)

<出典> https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210128/spn2101280008-n1.html
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8abdc6f45f0cc9d93e8d25109706c4a8b4e22dc1

「国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、今年初のIOC理事会後のオンライン会見に臨み、・・・「我々は中止などという考えにエネルギーを費やしていない。・・・」と述べた。」

「しかし、バッハ会長がいくら前向きな発言をしても、環境は決して楽観できない。
 バッハ会長はIOCのトップでありながら、五輪開催の最終的な決断を下せる立場ではないとの見方もある。」


「27日の米紙ウォールストリート・ジャーナルで、東京五輪・パラリンピック組織委員会で理事を務める高橋治之氏は、『「(五輪開催は)米国次第」とし、バイデン米大統領の姿勢にかかっている』との見解を示した。
 高橋氏は広告大手電通の元専務。
 『米国内で放送権を持つNBCを開催に賛同させることが最重要』とし、「もし大統領が五輪開催に向けて前向きな発言をすれば、強い勢いを得ることができる。言いたくはないが、IOCとバッハ会長は決断を下すことができない。彼らはそのレベルのリーダーシップを持っていない」としている。」


「また、28日未明には菅義偉首相がバイデン大統領と電話会談。
 首相は、バイデン氏との個人的関係を深めるために「大変良い会談だった」と述べたが、東京五輪開催については話題にならなかった。」

「これだけの世界的な関心事を両首脳が議論すらしなかったという事実がすべてを物語っている。」

「米政治ニュースメディア「ポリティコ」は、「バイデン政権は東京五輪問題に沈黙している。サキ報道官はここ数日、記者団から『バイデン大統領は五輪を安全に開催できると考えているのか』と質問されているが答えていない。高橋氏の発言についても『大統領と話していない』と述べている。米国のトップが、積極的なサインを送れば、多くの国が選手派遣に自信を深める可能性があるが、ホワイトハウスからそうした発言はない」とした。」
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 14:17:53.86ID:7RXsxJcA0
【国際】
●「《米国》中国念頭に日米豪印「クアッド」強化表明 サリバン米大統領補佐官」 (「毎日新聞:2021年1月30日 11時31分」)

<出典> https://mainichi.jp/articles/20210130/k00/00m/030/044000c

「米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は29日、米シンクタンクのイベントで『前任者のオブライエン氏と対談し、台頭する中国を念頭に日米とオーストラリア、インドで形成する枠組み「クアッド」の連携を重視する考え』を明らかにした。
 サリバン氏は「インド太平洋地域で実質的な政策を立案する根本的基盤となる。『トランプ前政権の取り組み』を強化し活性化する」と述べた。」

「サリバン氏は対談で「(中国が)米国内の分断などを挙げて米国の民主主義は機能しておらず、中国モデルの方が優れているとはっきり主張し出した」と指摘。
 中国に対抗するためにも、人種間の不平等や経済格差などを是正し「米国の民主主義の基盤を立て直さなければならない」と述べた。」

「そのうえで、『欧州やアジアの民主主義国と連携して中国と向き合う必要性』を強調。
 人工知能(AI)や量子コンピューター、バイオテクノロジーなどの最先端技術で世界をリードするために「米国内で野心的な公共投資を実施すべきだ」と訴えた。」

「また、中国による香港の統制強化や台湾に対する軍事的挑発などに「『対価を支払わせる準備』ができていることが重要だ」とけん制した。」


「オブライエン氏もサリバン氏に対する引き継ぎで「米国が直面している『最大の挑戦は中国だと伝えた』」と明かした。
 中国が、「戦狼(せんろう)外交」と呼ばれる好戦的な外交手法で「容赦のない世界的な野心を隠さなくなった」と指摘した。」
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 14:18:53.99ID:7RXsxJcA0
「ところで、今日も、ツイッターのトレンドランキングを見ると、政治・社会等の報道にする投稿がほとんどされていないようですね。
 皆さん、ツイッターへの投稿はもう止めてしまったんですか?」
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:48:22.89ID:m3isumOb0
【社会 (宗教団体、政治団体)】
●『日本会議』について学習する(2)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本会議国会議員懇談会

「『日本会議国会議員懇談会』(にっぽんかいぎ こっかいぎいんこんだんかい)は、日本最大の右派・超国家主義団体である『日本会議』[3][4][5]を支援する目的で設立された、超党派の議員らによって構成される『議員連盟』である[6]。
_1997年(平成9年)設立。」

−「概要」

「そもそも『日本会議』とは、@反共保守系宗教団体などでつくる『日本を守る会』と、A保守系財界人・文化人・旧日本軍関係者を中心とした『日本を守る国民会議』とを統合して設立された団体である[7]。」

「その発足前日の1997年5月29日、これを全面的に支援し連携する目的で、自由民主党の『小渕恵三』、『森喜朗』、それに新進党の『小沢辰男』が発起人となって『日本会議国会議員懇談会』は結成された[8]。
_発足時の『参加国会議員数』は『189人』であった[9]。その後増加し続け、2013年には252名[10]、2014年には289名[11]、2015年9月時点では『281名』となっている[9]。」

<・・続く・・>
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 21:49:29.81ID:m3isumOb0
【社会 (宗教団体、政治団体)】
●『日本会議』について学習する(3)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本会議国会議員懇談会

−「特徴」

「2015年時点で国会議員の『およそ4割』が参加しており[12]、『自由民主党』所属の議員が圧倒的に多い。
_この他、旧民主党及び民進党内で保守・右派に位置していた議員や、大阪維新の会[注 2]を母体とする『日本維新の会』の議員らも参加している。」

「通算8年9か月近く内閣総理大臣を務めた安倍晋三とは特に関わりが深いと指摘されており、組閣の際に当議連メンバーを多く入閣させている。
_第2次安倍内閣では19人中『13人』が、同改造内閣では実に19人中『15人』が当議連メンバーであった[7]。その後もコンスタントに10人を超す議連メンバーが入閣しており、第4次安倍第2次改造内閣でも『16人』が入閣した[16]。

「安倍の跡を継いだ菅義偉内閣でも首相・菅義偉を含め20人中『18人』が本議連メンバーである[17]。」

<・・続く・・>
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 01:54:09.67ID:BxIQUO+U0
【社会 (宗教団体、政治団体)】
●『日本会議』について学習する(4)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本会議

「『日本会議』は、1997年に設立された、日本で最大の保守主義・ナショナリスト団体。国外からは一般に『超国家主義団体ないし極右団体』と見做される。」
「『安倍晋三』の精神的支柱と言われ、自民党政権に大きな影響を与えている。」

「2016年現在、会員は『約3万8,000名』、『47都道府県全てに本部』があり、また『241の市町村支部』がある。」
「『日本会議国会議員懇談会』、『日本会議地方議員連盟』および『日本女性の会』は、『日本会議』の関連団体。」
*「役員一覧 (2017年9月1日時点)」

<名誉会長>
・「三好達」(元最高裁判所長官、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表)
<会長>
・「田久保忠衛」(杏林大学客員教授、国家基本問題研究所副理事長)
<副会長>
・「小堀桂一郎」(東京大学名誉教授)
・「田中恆清」(神社本庁総長、石清水八幡宮宮司)
<顧問>
・「石井公一郎」(ブリヂストンサイクル元会長、明成社初代社長)
・「鷹司尚武」(神社本庁統理)
・「小松揮世久」(伊勢神宮大宮司、伊勢神宮司庁代表役員)


(・・続く・・)
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 02:03:13.31ID:BxIQUO+U0
【社会 (宗教団体、政治団体)】
●『日本会議』について学習する(5)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本会議

*「役員一覧 (2017年9月1日時点)」《続き》


<代表委員>
・「秋本協徳」(新生佛教教団最高顧問)
・「石原慎太郎」(元東京都知事、元衆議院議員)
・「板垣正」(元参議院議員)
・「佐田の山晋松」(スポーツ報知専属相撲評論家、元関取、元日本相撲協会理事長)
・「伊藤憲一」(青山学院大学名誉教授)
・「稲山霊芳」(念法眞教燈主)
・「今林賢郁」(公益社団法人国民文化研究会理事長)
・「入江隆則」(明治大学名誉教授)
・「宇都宮鐵彦」(株式会社日華会長、日本会議経済人同志会会長)
・「大石泰彦」(東京大学名誉教授)
・「岡田光央」(崇教真光教え主)
・「岡野聖法」(解脱会法主)
・「小串和夫」(熱田神宮宮司、学校法人皇學館理事長)
・「尾辻秀久」(参議院議員、日本遺族会元会長)
・「加瀬英明」(日本教育再生機構代表委員、史実を世界に発信する会代表委員)兼監事
・「城内康光」(三菱東京UFJ銀行顧問、元警察庁長官)
・「黒住宗晴」(黒住教教主)
・「慶野義雄」(平成国際大学教授、日本教師会会長)
・「佐伯彰一」(東京大学名誉教授)
・「佐藤和男」(青山学院大学名誉教授、元植草学園短期大学学長)
・「澁木正幸」(株式会社廣建会長)兼監事

(・・続く・・)
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:06:55.04ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社 】
●「『金刀比羅宮』が『神社本庁』を離脱へ 本庁に対して抱いていた不信感と離脱を決めた理由とは? 《香川・琴平町》」 (「KSB瀬戸内海放送:2020/6/17 18:15」)

<出典> https://news.ksb.co.jp/article/13852607

「香川県琴平町の『金刀比羅宮が神社本庁を離脱する』手続きを進めています。
 数年前から本庁に対して抱いていた不信感と、離脱を決めたその理由とは?」


「2020年6月5日、『金刀比羅宮』は『神社本庁を離脱する旨を記した書面を本庁に送付しました』。」

「(記者リポート) 「神様にお供えするお金のことを幣帛料(へいはくりょう)といいます。この幣帛料のやり取りが今回の離脱の大きな決め手となったようです」」

「去年11月14日天皇陛下が皇位継承に際して行う『宮中祭祀・大嘗祭の当日祭を各神社で行うよう神社本庁から通達があり』、当日までに幣帛料が交付されることになっていました。
 しかし、『幣帛料は当日を迎えても交付されずお供えされないまま祭典は行われました』。」

「金刀比羅宮によると、数年前から『神社本庁の不動産の不正取引問題に対して不信感』を抱いていた上、今回の件も重なり、今年2月宮司や神職らで行う会議で『離脱の話が出た』そうです。」

「神社本庁は、「幣帛料の交付は各県の神社庁に任せていて、適切な事務遂行を指導する」としています。」

「一方、『香川県神社庁』は金刀比羅宮の離脱に対して「相談もなく突然通知が届き驚いている」とした上で、「全国にある分社の祭祀が今後どのようになるのか心配している」とコメントしています。」


「『神社本庁』は全国に『約8万社ある神社のほとんどが加盟しています』が、『明治神宮など離脱の動き』が相次いでいます。
 金刀比羅宮は『離脱後も今まで通り運営できる』としていて、『届け出が文化庁で受理され次第、秋ごろには離脱する』ということです。」
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:26:06.06ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社、『日本会議』 】
●「『神社本庁』の“腐敗”をレポート 《幹部の不倫騒動、土地ころがし疑惑で有名神社が続々離脱》」 (「週刊新潮:2020年12月10日号掲載」)(1)

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12150558/?all=1

「全国の神社10数万のうち『約7万8千』が加盟する神道の統括団体、宗教法人『神社本庁』(本部=東京都渋谷区、田中恆清(つねきよ)総長)。
 日本の伝統宗教の顔役とも呼べるその組織が近年、相次ぐ不祥事にまみれている。」

「『土地ころがし疑惑に付随した裁判』が長期化する一方、『幹部の不倫問題』も発覚、更なる波紋を広げつつある。
 『有名神社の離脱』も相次ぎ、今年は金刀比羅宮が離れた。
 内部崩壊寸前の組織の病巣はどこにあるか?」


「「どうやらあの裁判は、“10年戦争”路線みたいですよ」と、ある神主がうんざりした口調で言う。
 2017年10月から始まった『神社本庁とその元職員らの間で争われている裁判』のことである。」

「発端は15年11月、神社本庁が『神奈川県川崎市内に所有していた職員宿舎(敷地面積1556平方メートル)を、外部の企業に1億8400万円で売却した』ことだった。
 その直後から、『売価が相場と比べ安いこと』、『売却先企業が神社本庁の関連団体』、『神道政治連盟会長と親密な関係にあること』、また『宿舎はさらに別の企業に“土地ころがし”のように高値で転売されていたこと』など、キナ臭い話が神社本庁の内外で囁かれていた。」

「17年8月、神社本庁は当時出回っていた『告発文書を作成した職員らを懲戒処分』。
 これに対し、『免職、および降格された・・・氏ら職員二人が不当として東京地裁に訴え出た』のだった。」

「この種の不当処分をめぐる裁判では、大抵はあるタイミングで裁判所が和解を勧め、金銭解決で終わる。
 だが本件は「神社本庁が今年8月下旬に和解勧告を蹴ったらしく」(同)、最高裁までもつれる、つまり“10年戦争”になるというわけだ。」

「(元神社本庁職員)「神社本庁が断固戦い抜く覚悟で決断したというより、単に問題を先送りしたようにしか見えない。長い年月がかかれば、今の本庁上層部はほとんど入れ替わっていて、責任も問われないでしょう。敗訴して賠償金を取られたとしても、本庁幹部らが身銭を切るわけでもない。そういういい加減なお役所体質に、今の神社本庁は染まっている」」


<・・続く・・>
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:38:51.39ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社、『日本会議』 】
●「『神社本庁』の“腐敗”をレポート 《幹部の不倫騒動、土地ころがし疑惑で有名神社が続々離脱》」 (「週刊新潮:2020年12月10日号掲載」)(2)

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12150558/?all=1


「今年(2020年)3月2日、インターネット上のニュースサイト「ダイヤモンド・オンライン」が、『神社本庁』の幹部職員である男女二人がラブホテルから出てくる写真を掲載、『不倫事件だ』と報じた。」

「(冒頭の神主)「男性は、神社本庁内で『秘書部長兼渉外部長』の要職を務めていたK氏。女性は『秘書課長』だったS氏です。両者とも本庁内部の調査に『ホテル内で個人的な相談に乗っていた』と答え、表向きは不問となりました。しかし『さすがにそれはないだろう』という呆れ声が、関係者の間からは上がっています」」


「5月17日、それに続いて衝撃的な出来事が起こる。
 神社本庁の地方出先機関である『岩手県神社庁』のトップで、本庁本体の理事も務めていたF氏という神主が『謎の急死を遂げた』のだ。」

「(岩手県内のある神主)「公式には心筋梗塞と説明されているが、自殺だったとの噂がもっぱら流れている」。
 しかも「F氏は不倫を騒がれた本庁幹部の『K氏、S氏らと三角関係にあり』、それを気に病んで自殺したなどといった風聞まである」(岩手県内の別の神主)という。」

「K氏、S氏は秘書部門に属していたことからも分かるように、神社本庁上層部のいわば側近的存在だった。」

「(冒頭の神主)「特にS氏は歴代神社本庁トップからの信任が厚く、“黒革の手帖”を持っているなどとも囁かれていた。彼女は6月、依願退職という形で神社本庁を去りましたが、やはり処分できなかったのだなといった声があります」」

「またK氏は6月、秘書部長職を解かれているが、それでもなお渉外部長という幹部職員として神社本庁に残っている。」


「(冒頭の神主)「K氏は『土地ころがし裁判の原告二人を処分する流れ』をつくった一人。厳しく処分すると裁判の流れに差し障ることもありうると判断され、組織防衛の力学上、首がつながったのではないかと言われている」」

「神社本庁にこの一連の“不倫問題”について問い合わせると、「個人的な事情については、お答え致しかねます」(広報国際課)と素っ気ない回答。
 確かに“お役所体質”が垣間見える。」


<・・続く・・>
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 13:54:01.76ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社、『日本会議』 】
●「『神社本庁』の“腐敗”をレポート 《幹部の不倫騒動、土地ころがし疑惑で有名神社が続々離脱》」 (「週刊新潮:2020年12月10日号掲載」)(3)

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12150558/?all=1

***
−「続々と離脱する有名神社」

「こうした神社本庁から、ここ10年ほどで、全国の『有力・有名神社が次々と脱退』している。
 『氣多(けた)大社(石川県、10年離脱)』、『梨木(なしのき)神社(京都府、13年離脱)』、『富岡八幡宮(東京都、17年離脱)』、『建勲(けんくん)神社(京都府、19年離脱)』、『金刀比羅宮(ことひらぐう)(香川県、20年離脱)』といった、観光地にもなっているような大神社が、続々と神社本庁の傘下から離れているのだ。」

「大神社の神社本庁脱退は、過去にも例がないわけではない。
 しかし「ここ10年の離脱続発は明らかに異常事態。神社本庁の求心力が急落している証拠」(あるベテラン神主)との見方がもっぱらだ。」


「横浜市にある『瀬戸神社』の宮司:A氏は、「神社本庁は現在、かつての姿から大きく変わってしまっています」と語る。」

「A氏は『神社本庁の元職員』。
 現在は、全国の神主の中から選ばれて神社本庁の予算や方針を策定する機関である『評議員会のメンバーを務めており』、神社界の国会議員とでもいうべき立場だ。」

「そもそも『神社本庁』とは、戦前の国家神道体制がGHQの神道指令によって1945年12月に解体されたのを受け、『何とか神社神道の存続を図るため』46年2月に設立された『民間の宗教法人組織』である。
 その流れから、『神社間の緩やかで互助的な連盟として生まれた』経緯がある。
 全国の各神社を強権的に統括、指導するような性格の組織ではなかった。」

「(A氏)「それが戦後60年、70年と経つうちに、いつしか神社本庁それ自体の維持、発展を重視する、権威的な考えが起こり始めた。その目的意識のずれが、いま神社本庁と全国の神社の間に溝をつくっているのではないか」」

「そして、「その流れの端緒となったのは、宇佐神宮(大分県宇佐市)の離脱騒動でした」と、前出のベテラン神主は指摘する。」


<・・続く・・>
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:13:55.27ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社、『日本会議』 】
●「『神社本庁』の“腐敗”をレポート 《幹部の不倫騒動、土地ころがし疑惑で有名神社が続々離脱》」 (「週刊新潮:2020年12月10日号掲載」)(4)

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12150558/?all=1&;page=2

***
−「元凶は『田中総長体制』」

「(前出のベテラン神主)「つまり、神社本庁が『全国の神社を家来のように扱い、強権的に統制しようとする』態度が見え始めた。それで『本庁に乗っ取られてはたまらない』と、特に一部の大神社が脱退を考えるようになった」」

「神社本庁はこの状況に関し、「(離脱している神社の)それぞれの離脱理由については分かりかねます」(広報国際課)と答えるだけだ。
 しかし、少なくない関係者は“神社本庁強権化の象徴”として、事務方トップ『田中恆清総長(京都・石清水八幡宮宮司)』の名を挙げる。
 総長就任は2010年。」

「神社本庁の総長職は、前述の『評議員会で選ばれる理事の中から選任される』。
 最長で『2期6年を務めて引退というのが通例』のところ、田中総長は、現在『前例のない4期目に突入』。“史上最長政権”のトップとして君臨している。
 そして確かに『有名神社の相次ぐ離脱は、田中氏の総長就任後に発生した流れ』なのだ。」

「今年6月、そんな田中氏が『現役の神社宮司らに刑事告発されるという事件』が起こった。
 告発の中心となったのは愛知県清須市にある『日吉(ひよし)神社』の宮司:B氏。
 この理由は、前述の『土地ころがし問題によって、神社本庁の資産に損害を与えた背任行為を問う』というものであった。」

「この告発は9月、不起訴とされた。
 しかし、今なお「神社本庁の民主化・正常化」を訴えて署名集めの運動などを展開するB氏はこう語る。
 「あまりに長期化した神社本庁・田中体制は、明らかに腐敗しています。神社本庁は今や『全国の神社をサポートするどころか、抑圧するかのような組織になってしまっている』」


<・・続く・・>
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:29:39.90ID:zIAWEg460
【(カテゴリー)神社、『日本会議』 】
●「『神社本庁』の“腐敗”をレポート 《幹部の不倫騒動、土地ころがし疑惑で有名神社が続々離脱》」 (「週刊新潮:2020年12月10日号掲載」)(5)

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12150558/?all=1&;page=2

***
−「元凶は田中総長体制(『日本会議』)」《続き》

「そのような状況を生んだ背景のひとつとしてB氏が指摘するのは、「安倍政権への度が過ぎる迎合、忖度」である。
 奇しくも神社本庁『田中体制』の確立とほぼ同時期の『2012年』に成立したのが、憲政史上最長の内閣として今年9月まで続いた『第2次安倍晋三政権』だった。
 以後、神社本庁は各方面から『日本最大の安倍応援団』と呼ばれてきた。」

「実際、田中総長は保守系市民団体・『日本会議』の副会長。
 憲法改正にも賛成で、『神社の境内で改憲賛成の署名集めが行われていたことなどは、一部で問題視された』。
 また神社本庁の関係団体である『神道政治連盟国会議員懇談会』の会長は、ほかならぬ『安倍前首相』である。」


「(B氏)「2012年からの安倍政権で、田中総長たちは『これで本当に日本国憲法が変わるかもしれない』と思ったのでしょう。それで田中総長は政治運動に突っ走った。そこから神社本庁は『強権的で異論を排除する、全体主義のおかしな組織になっていった』のではないでしょうか」」

「この見方を、前出の元神社本庁職員も追認する。
 「田中総長はもともと実務家タイプでした。しかし第2次安倍政権の成立以降、どんどん保守に引っ張られていった印象がある。また近年、『神道政治連盟の活動など、自民党の政治家と一緒になって何かやることばかりが神社本庁内部で評価される』。
 「神社や神道の未来をどう考えるんだといった議論が軽視されてきたきらいがあります」」
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 14:51:56.33ID:zIAWEg460
>>901-914

【★まとめ★】 【日米の社会比較(2017年〜2020年)】


      | 【日本】          | 【アメリカ】      
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
政治家   |『安倍前首相(・菅首相)』  |『トランプ前大統領』   
      |               |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
スローガン・|『戦後レジームからの脱却』  |『Qアノン』       
宣伝等   |『美しい国』         |             
      |               |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー
有力支持者 |『日本会議』         |             
      |(各種宗教団体(神社本庁など)|『KKK』 など       
      |(↑安倍前首相の精神的支柱) |             
      |               |             
      | など            |             
ー ー ー |ー ー ー ー ー ー ー ー|ー ー ー ー ー ー ー 
政策    |『桜を見る会問題』      |『閣僚等の解任』     
      |               |(・ティラーソン国務長官、
      |『日本学術会議問題』     | ・マティス国防長官、  
      |(6人の会員候補の任命拒否) | ・セッションズ司法長官、
      |               | ・ケリー大統領補佐官、
      |               | など)          
                                     
                                     
(【※備考】:『日本学術会議』は“学者の国会”とも呼ばれる機関であり、「日本会議」とは全く別の組織です)
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 15:13:53.48ID:zIAWEg460
>>916

「ここまで書くと、もしかすると私は暗殺されるかもしれません。
 しかし、日本国の国益のために記載しました。後悔は全くありません。」
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 20:22:29.90ID:icolLFbp0
さっき五反田駅の近くを歩いていたら、「日本は『神の国』!」と言って、2人の若い女性が騒いでた。

異様な光景で、怖かった。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 20:49:02.74ID:icolLFbp0
【(カテゴリー)神社、『日本会議』】 【★まとめ★】
●「『神社本庁』から離脱した有名神社の一覧」

・『氣多(けた)大社』 石川県、2010年離脱)』
・『梨木(なしのき)神社』 (京都府、2013年離脱)
・『富岡八幡宮』 (東京都、2017年離脱)
・『建勲(けんくん)神社』 (京都府、2019年離脱)
・『金刀比羅宮(ことひらぐう)』 (香川県、20年離脱)


(【※備考】『神社本庁』(本部=東京都渋谷区)の現在の総長(田中総長)は、『安倍前首相』の精神的支柱と呼ばれる政治団体『日本会議』の副会長。)
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 21:22:31.69ID:Vpu8hjum0
【民事訴訟】 【★再掲★】
●「住吉会トップらにも賠償命令 「特殊詐欺」で逆転判決 《東京高裁》」 (「弁護士ドットコムニュース:2021年01月29日 17時31分」)

<出典> https://www.bengo4.com/c_18/n_12427/

「指定暴力団「住吉会」系の組員らによる特殊詐欺事件の被害者が、『実行犯のほか、住吉会の代表者ら3人を相手に、1950万円を求めていた裁判』の控訴審判決で、東京高裁は1月29日、『関功会長ら3人の責任も認め、計1210万円の支払いを命じた』。」

「一審判決では、会長らトップの責任は認められておらず、逆転判決となった。
 特殊詐欺事件の高裁判決で、暴力団トップの『使用者責任が認められたのは3例目』とみられる。」

「2014年に息子の窮地を告げる連絡にだまされ、1000万円を詐取された関東地方在住の70代女性が訴えていた。」
−「『威力』をめぐって裁判所の判断が変わる」

「『暴対法32条の2』は、指定暴力団の構成員が組の威力を利用して、他人の財産などを侵害したときは、指定暴力団の代表者等にも賠償責任が及ぶことが定められている。」

「この点について、一審判決は、実行犯が指定暴力団の構成員だったというだけでは、組の威力を利用したとは認められないなどとして、トップの責任は問えないと判断していた。」

「一方、今回の東京高裁判決は、特殊詐欺グループの『組織性の高さ』に着目。
 指定暴力団員の関与する特殊詐欺においては、『指定暴力団の威力が内部の統制および外部への対抗に利用されることになったと認められる』として、組長責任を認めた。」


「被害者側の弁護団は、判決後の会見で次のように話した。」

「『直接の威力がなくても、内部統制に使われているという判断の流れができている。特殊詐欺は、暴力団の多大な資金源になっており、民事・刑事の責任が問われることで、抑止力が働くことに期待したい。被害者の苦痛を正面から認めてくれたのも前進だ』」
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 10:14:31.89ID:AKUGFNk30
【(カテゴリー)政治史(2017年)、『日本会議』】
●「「自公維で改憲発議めざす」/改憲派議員が発言 《『日本会議』系の憲法集会で》」 (「機関紙連合通信社:2017年5月09日」)

<出典> https://www.rengo-news-agency.com/2017/05/10/自公維で改憲発議めざす-改憲派議員が発言-日本会議系の憲法集会で/

「(2017年)5月3日に開かれた『美しい日本の憲法をつくる国民の会』などの集会(『第19回公開憲法フォーラム(共催:民間憲法臨調)』、『東京・永田町』)には、改憲派議員が多数参加した。
 民進党からの出席はなかった。」

「シンポジウムでは、衆院憲法審査会の委員を務める公明党の『遠山清彦議員』と、日本維新の会の『足立康史議員』が見解を表明した。」

−「●公明党支持者を説得?」

「公明党の『遠山議員』は、9条改憲を訴えた『安倍首相』のメッセージを受けて「2020年までに9条3項を追加するかどうかは、これから議論する。私個人としては『明記も十分理解できる』」と述べた。」

「主催者代表の『櫻井よしこ氏』から「『公明党婦人部』の方々などをどうやって説得するのか」と問われると、(遠山議員は)「安保法制の時も『婦人部の方々の会合』を70回以上説明して回った。《いざ改憲》となれば自信を持って説明させていただきたい」と答えていた。」

「日本維新の会の足立議員は「国会で3分の2を占める自民・公明・維新を改憲勢力という声もあるが、『3分の2を選んだのは国民の意思だ』」と発言。
 「国民の支持を受けた自公維で改憲を行っていくのが筋」と主張した。」

− − −
(※参考)
『日本会議岐阜県支部ホームページ (活動報告)』
(URL) http://nipponkaigi-gifu.jp/report.html
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 10:25:23.18ID:AKUGFNk30
【(カテゴリー)新型コロナ、『日本会議』】
●「公明党の遠山氏が議員辞職の意向 《銀座クラブ訪問で引責》」 (「共同通信:2021/2/1(月) 8:46」)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f94c80765b7f5dbdb1295d8b4c1c070835346843

「公明党の『遠山清彦』衆院議員(51)=比例九州=が『議員辞職する』意向を固めた。」

「新型コロナウイルス対策の『緊急事態宣言中の深夜に東京・銀座のクラブを訪れた』と判明。
 『自身の資金管理団体がキャバクラなどに「飲食代」として計約11万円を支出したことも分かり、責任を取る』とみられる。」

「党執行部は、次期衆院選神奈川6区候補として公認した『遠山氏の擁立を見送る方向で調整に入った』。
 複数の関係者が1日、明らかにした。」

「自民党国対委員長代理を辞任した『松本純元国家公安委員長の銀座クラブ訪問もあり、野党は追及する構えだ』。」


「遠山氏は参院当選2回、衆院当選4回。
 外務政務官や財務副大臣を歴任した。」
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 16:02:26.69ID:AKUGFNk30
【(カテゴリー)『日本会議』、自民党 】
●「[地方議員]地方議員から「誇りある国づくり」を〜近藤永太郎京都府議に聞く(令和2年5月)」

<出典>
・「日本会議HP(&#8300;日本会議の主張):令和2年4月の記事一覧」
https://www.nipponkaigi.org/date/2020/04?cat=3

「『自民党通達』は、憲法改正を実現するための取り組みを一つ一つ重ねていた我々にとって、大きな後押しとなった。
 『新型肺炎』という未曽有の危機に直面する『今こそ、国民を守れる憲法へする』ため意識喚起を図りたい」

■「大阪が起点」

(記者):
「昨年11月25日、『日本会議近畿地方議員連盟(以下、近畿議連)』が設立されました。
 そこにいたる経緯をお聞かせください。」

(近藤府議):
「平成20年、近畿ブロックで初となる日本会議大阪地方議員連盟が設立されました。
 そこから12年を経て、ようやく近畿ブロック議連を立ち上げることが出来ました。
 ・・・全7回会議が行われましたが、その流れの中で、京都府や兵庫県の地方議員連盟も出来ていきました。」

■「『自民党幹事長通達』が起爆剤となり『憲法研修会』が各地で開催される」

(記者):
「6年に亘る会議の積み重ねで、ようやく近畿議連が設立されたわけですね?」

(近藤府議):
「昨年10月に『和歌山県の議員連盟』ができました。
 和歌山はなかなか議連が設立できなかったんですね。・・・」

「そのような中で、和歌山県議連設立のきっかけとなったのが、昨年10月に『自民党本部』から出された『憲法集会を促す通達』でした。
 これは『二階俊博幹事長』名で出されたもので、都道府県連、地域支部が協力して、憲法改正研修会を開催するように呼びかけたものでした。
 『和歌山』は二階幹事長のお膝元です。
 さっそくその通達が効力を発揮して、昨年10月18日、『二階幹事長出席の下、1600名が参加して「憲法を考える県民集会」が開かれました』。
 通達後、最初の憲法研修会となったわけですが、これが起爆剤となり、全国各地で憲法研修会が開かれるようになりました。
 そしてこの時に、和歌山県地方議員連盟も設立されたのです。」

・・・
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 16:17:08.12ID:AKUGFNk30
>>92

【(カテゴリー)新型コロナ、政治、『日本会議』」
●「二階幹事長が呼び出し、銀座クラブ3議員に離党勧告…松本純議員は虚偽説明」 (「デイリースポーツ:2021.02.01」)

<出典> https://www.daily.co.jp/gossip/2021/02/01/0014047440.shtml

「緊急事態宣言下、東京・銀座のクラブを訪れていた自民党の『松本純議員』が1日、自民党本部で会見した。
 「私がひとりで訪問したと説明していたが、実は後輩議員2名とともに訪問したのが事実です」と述べた。
 『虚偽説明の理由は後輩を「庇いたい思い」』と釈明した。」

「この日、『二階俊博幹事長』から「出てくるように」と呼び出しを受けたという。」

「(松本議員):「幹事長から『離党勧告』を頂戴しました。その勧告に応じて、わたくしともは『離党届を提出する手続きを、ただいま済ませてきた』ところです」と説明した。」


「ともに銀座のクラブを訪れていた『田野瀬文科副大臣』、『大塚国対副委員長』の両議員も、自民党離党届を提出した。
 会見にも同席した。」
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 16:44:11.44ID:AKUGFNk30
【(カテゴリー)政治、『神社本庁』(、『日本会議』) 】
●『神道政治連盟国会議員懇談会』について学習する (1)

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/神道政治連盟国会議員懇談会

「『神道政治連盟国会議員懇談会』(しんとうせいじれんめい こっかいぎいんこんだんかい)は、『神社本庁』の関係団体である『神道政治連盟(神政連)』の理念に賛同する日本の国会議員により構成される『議員連盟』である。」

−「概要」

「1970年(昭和45年)5月11日結成。
 結成時の「神道政治連盟国会議員懇談会規約」によれば、懇談会は「神道政治連盟の趣旨に賛同する国会議員をもって組織する」と規定されている。しかし、自身の宗教・信仰について問われることはなく、神道の布教は目的としていない[1]。」

「現在の『会長』は、自由民主党衆議院議員の『安倍晋三』。
 会員数は、2020年(令和2年)12月22日時点で『300名』(衆議院議員:『222名』、参議院議員:『78名』)。」

「『神政連』は『日本会議』と同様、現在の『自民党及び政権運営』に強烈な右翼イデオロギーを与えているとされている。
 2012年(平成24年)12月に発足した第2次安倍内閣以降、『入閣した議員のほとんどが「神道政治連盟国会議員懇談会」もしくは「日本会議国会議員懇談会」のどちらかに所属している』ことが判明している。」

「2020年(令和2年)9月に発足した『菅義偉内閣』でも首相・菅義偉を含め『21人中18人がいずれかの議連に所属』している。
 どちらにも属していないのは小此木八郎国家公安委員会委員長と小泉進次郎環境大臣、それに公明党から入閣した赤羽一嘉国土交通大臣の3名のみである。」


<・・続く・・>
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 17:26:27.00ID:AKUGFNk30
【(カテゴリー)刑事事案、『神社(職員)』 】
●「《愛知県警》「挙母神社」初詣賽銭7万円を盗んだのは『権禰宜』だった」 (「日刊ゲンダイ:2021/01/05 06:00」)

<出典> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/283402

「愛知県豊田市の『挙母神社』の職員、北河・・・容疑者(58)が1月3日、『勤務先の神社の社務所から現金6万9710円を盗んだ』として、『建造物侵入』と『窃盗の疑い』で県警豊田署に逮捕された。」

「北河容疑者は2日午後9時45分〜10時25分ごろ、『合鍵を使って人けのない社務所に忍び込んだ』。
 付近を巡回していた『警備員が、北河容疑者が社務所に入っていく様子を目撃』。
 現金を盗んでいたことから、その場で身柄を確保し、通報した。」

「(捜査事情通)「盗まれた現金は『賽銭やおみくじ料』などで、すべて硬貨だった。合鍵は北河容疑者が管理していたわけではなく、どうやって入手したのか、動機も含めて調べを進めています」」

「同神社の宮司(56):「今は何もお話しできる状態ではありません。時期が来たらということでお願いします」」


「HPによると、『挙母神社』は明治4(1871)年に改称されるまで「子守大明神」、別名「子守の宮」と呼ばれていた。
 子供の成長の守り神として「おこもりさん」と親しまれ、『安産祈願や七五三参りの参拝客が多い』という。」

「『毎年10月』には同神社の例祭として、350年以上の歴史を誇る『三河地方の3大祭りの1つ「挙母祭り」が開催される』。

「『県有形民俗文化財である8台の山車』が街を練り歩き、例年、多くの見物客で賑わう。
 昨秋の山車の引き回しは、新型コロナウイルス感染防止のために中止となった。」
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 01:04:39.86ID:0uohm+L+0
「最近疑問に思っているのですが、
 『加藤官房長官』って、現在、菅内閣の中で具体的にどのような活動をしているのでしょうか?」

「ニュース番組等で、定例記者会見の様子だけは知ることができますが、その他には具体的にどのような種類の業務(意思決定等)を行っているのでしょうか?
 ご存じの方、教えて下さい。」
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 01:48:57.92ID:igQ5+de70
丁重にお断りしたが

こんな臨機応変さが皆無な対応する会社員に
電話させる時点でみくびってんだろ

並列させて どんだけ馬鹿にしてんだよ

 でも明らかな詐欺もできない奴なんで その点よかったかも
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 10:56:51.07ID:0uohm+L+0
【芸能】
●「《エヴァ作詞家》 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚」 (「スポーツニッポン:2021年2月2日 10:27」)

<出典> https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/02/kiji/20210202s00041000162000c.html

「「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川・・・(60)が1日放送のテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」(月曜後11・15)に出演。
 印税などで『数億円を稼いだが、その大半を18歳年下のトルコ人に貢いだ』衝撃の過去を明かした。」

「「残酷な天使のテーゼ」が、大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌に起用され、印税は「エヴァだけ」で推定総額『6億円』にものぼったという及川。
 20年前、トルコへ観光目的で一人旅した際、宿泊したホテルの隣にある小さな絨毯屋のイケメン店員と出会った。」

「18歳下とあって「第一印象は子供だった」と言うが、トルコを気に入って再び訪れるとイケメンに再会。
 突然「好きです」と言われ、押しに負けて遠距離恋愛を始めた。
 会いたいと毎日連絡があり「ならばあなたが日本に来なさい」と言うと、「パスポートを取るのに60万かかる。トルコはそういうシステム」と金の無心が始まった。・・・」

「ついに、相手から離婚を切り出されたという。
 「見栄っ張りな性格でちやほやされると喜ぶタイプ。図に乗る。そういう時に限って必ず女が出てくる。浮気でもなく、本気だった」と回想。「送ったお金でポルシェ買って、女に高級時計買って、家は7軒買ってた」と明かした。」

「「いつか逆転するかなと、博打みたいなもん、でもギャンブルは成功しませんね」と苦笑しながら振り返った。」

「離婚から6年たった今も年1回、脅しまがいの現状報告メールが来るという。」

「それでも「(離婚直後は)腹立つ、怒りがほとんど。悲しみに変わって、それも通過したら、楽しかった思い出しかない。面白い奴だったなと」と振り返った。」
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 15:49:10.65ID:0uohm+L+0
【★日本語版】

【(カテゴリー)国際(アメリカ) 】
●「『Qアノン』信奉議員は「共和党のがん」 《共和党上院トップが痛烈批判》」 (「AFP BB NEWS:2021年2月2日 13:44」)

<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3329633

「米共和党の『ミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務』が1日、物議を醸している自党のマージョリー・テイラー・グリーン(Marjorie Taylor Greene)下院議員について、共和党ブランドを傷つける「がん」になぞらえ、痛烈に批判した。」

「昨年の連邦議会選挙でジョージア州から初選出された『グリーン氏は、米極右陰謀論「Qアノン(QAnon)」の信奉者で、大統領選で不正があったとするドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領の根拠のない主張にも同調している』。
 ここへ来て、そんな『グリーン氏の扇情的な発言への風当たりが強まっている』。」

「マコネル氏は、議会へ向けた声明の中で、「ばかげたうそや陰謀論」を信奉するグリーン氏は、ポストトランプ時代に進むべき道をめぐって『すでに深く分裂している「共和党にとって、がんだ」と発言』。
 さらに、「(2001年米同時多発テロが起きた)9月11日に米国防総省に飛行機は突入しなかったとか、恐ろしい学校での銃乱射事件の数々は仕組まれたものだとか、ジョン・F・ケネディ・ジュニア(John F. Kennedy Jr.)氏の自家用機を墜落させたのはクリントン家(Clintons)だと言う人物は、現実を生きていない」と批判した。」


「今回の激しい非難は、2022年の中間選挙で上下両院を民主党から奪還しようとしている共和党にとって、グリーン氏があだとなる危険性をマコネル氏が強く認識していることの表れだ。」

「グリーン氏は、この批判に即座に反応し、ツイッター(Twitter)に「共和党の本当のがんは、潔く負ける方法しか知らない弱い共和党員だ」と投稿。
 「こんなことだから、わが党は国を(動かす力を)失いつつあるのだ」と続けた。」

「グリーン氏はソーシャルメディア上で活発に活動し、『自らの動画の中で学校銃乱射事件の生存者を侮辱したり、ナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長ら複数の民主党議員の殺害を示唆する投稿に「いいね」を付けたりしている』。」
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 15:49:54.54ID:0uohm+L+0
>>942

<< # English Version >>

● " McConnell Slams Rep. Marjorie Taylor Greene Conspiracies As 'Loony Lies' " ("NPR.org : February 1, 20219:30 PM ET)

<URL> https://www.npr.org/2021/02/01/963069170/mcconnell-slams-rep-marjorie-taylor-greene-conspiracies-as-loony-lies

" Georgia Rep. Marjorie Taylor Greene &#8212; the controversial, QAnon-supporting freshman congresswoman &#8212; on Monday found herself facing blowback from her own party's leadership for espousing dangerous and unfounded conspiracies about American politics. "

" Senate Minority Leader Mitch McConnell called her views, which have at various points included such baseless accusations as blaming the Jews for California wildfires and accusing mass shooting events of having been staged, a "cancer" on the Republican party. "

" "Loony lies and conspiracy theories are cancer for the Republican Party and our country. Somebody who's suggested that perhaps no airplane hit the Pentagon on 9/11, that horrifying school shootings were pre-staged, and that the Clintons crashed JFK Jr.'s airplane is not living in reality," McConnell said in a short statement Monday night that doesn't not directly cite her by name. "

" "This has nothing to do with the challenges facing American families or the robust debates on substance that can strengthen our party." "

" "McConnell's condemnation comes as Democrats in the House have called for Greene to be censured for her past remarks or even expelled from office." "

...
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 15:50:25.79ID:0uohm+L+0
>>942 を参照すると、現在、米国の共和党の有力政治家たちは、トランプ氏・その支持者たちの過去の発言の内容(例.「Qアノン」の宣伝等)を批判しているじゃないか!」

「日本の『イカサマ保守コメンテーター』たちは、共和党の実情を本当は知っていたにも関わらず、これまで大多数の虚偽の発言を行ってきた。
 自らの発言の誤りを認め、日本国民に謝罪していただきたい! 」

(例.櫻井よし■氏、百田尚■氏、門田隆■氏、北村晴■氏、辛坊治■氏、有本■氏、八代英■氏、高須克■氏、ケント・ギルバー■氏、など)
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 17:38:12.18ID:0uohm+L+0
【(カテゴリー)刑事訴訟(2013年)、『神社』 】
●「《横浜地検》 『日枝大神』の元宮司を在宅起訴 8000万円脱税(相続税)」 (「神奈川新聞:2013年12月18日(水) 22:57」)

<出典> https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-42762.html

「『相続した財産を隠して約8千万円を脱税した』として、横浜地検は(2013年)12月18日、『相続税法違反の罪』で、横浜市磯子区の神社「日枝大神」の元宮司(72)=同区=を在宅起訴した。」

「起訴状によると、元宮司は2010年7月に死亡した『母親名義の預金口座から現金を引き出し、貸金庫や自宅に保管して約3億円の相続財産を隠し、約8100万円の相続税を免れた』、とされる。」

「東京国税局が相続税法違反の疑いで、横浜地検に告発していた。」
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 20:46:19.87ID:0uohm+L+0
【(カテゴリー)刑事事案、『霊媒師』 】
●「《沖縄県警》石棺盗んだ容疑 霊媒師の女逮捕」 (「NHK NEWS WEB:2021年02月01日 20時10分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210201/5090013061.html

「沖縄県本部町にある『墓から石で出来たひつぎ(=石棺)2つを盗んだ』として、83歳の霊媒師の女が逮捕されました。
 調べに対し「勝手に取ったわけではない」と容疑を否認しているということです。」

「逮捕されたのは那覇市の霊媒師、渡久地・・・容疑者(83)で、おととし6月23日、本部町にある墓から石棺2つを盗んだとして『窃盗などの疑い』が持たれています。」

「警察によりますと、渡久地容疑者は、60代の男性が所有する墓から『知人2人とともに運び出したということで、その様子を現場にいた複数の人が目撃していたため、発覚した』ということです。」

「警察は渡久地容疑者から任意で事情を聞くなどして捜査を進め、1日、容疑が固まったことから、本部町にある『御嶽を訪れていたところを逮捕しました』。」


「警察は、渡久地容疑者とともに石棺を運び出した『知人2人からも事情を聞くなどして、詳しいいきさつを調べる』ことにしています。」
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 20:55:08.78ID:0uohm+L+0
【(カテゴリー)刑事事案、『僧侶』 】
●「《新潟県警》 覚醒剤譲り受け容疑で僧侶を逮捕」 (「NHK NEWS WEB:2021年02月02日 17時37分」)

<出典> https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210202/1030015614.html?tw

「(2021年)1月、『覚醒剤を佐渡に送ったとして新潟市の会社員が逮捕された』事件で、『覚醒剤を譲り受けた疑い』で事件当時、佐渡市の『僧侶』(観光交流機構の臨時職員を兼任)も『覚醒剤取締法違反の疑い』で逮捕されました。」

「覚醒剤の発送には受取人が住所などの『本人確認を受けずに港で荷物を受け取れるジェット高速船の配送サービスが使われていた』ということで、警察が詳しく調べています。」

「2日までに逮捕されたのは新潟市秋葉区の会社員、田中・・・容疑者(34)と佐渡市新穂の僧侶、金澤・・・容疑者(31)です。」

「金澤容疑者は佐渡市の寺の僧侶で、3年前から佐渡市の観光交流機構の臨時職員を務めていましたが、逮捕を受けて辞めているということです。」

「警察は『第9管区海上保安本部からの情報提供を受けて合同で捜査を進め、1月24日、佐渡の両津港で覚醒剤を受け取った金澤容疑者をその場で逮捕し、その後の捜査で田中容疑者が送っていたことが分かった』と言うことです。」


「佐渡市観光交流機構によりますと、金澤容疑者は逮捕後に退職したということで、「現在、事実確認をしていて、現時点では何とも申し上げられない」としています。」

「県内では、去年、全国で大麻を売買していた『密売グループが摘発され、密売額は4億円に上るとみられる事件も起きていて』、発送にはレターパックが使われるなど、手軽な配送サービスを悪用した手口が相次いでいて、警察が警戒を強めています。」
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:45.24ID:0uohm+L+0
【(カテゴリー)民事事案、行政事案、『神社』 】
●「《群馬県》家康の孫創建の『前橋東照宮』 令和の大改修のはずが「冒&#28678;だ」」 (「朝日新聞デジタル:2021年2月2日 11時00分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASP217374P1WUHNB00K.html

「群馬の県都の中心部に位置する『前橋東照宮』(前橋市大手町3丁目)が揺れている。
 「令和の大改修」と称して2月から本格化する改修工事をめぐり、氏子の一部ら『地域住民や専門家の反対の声がやまない』。
 2020年末には、『市監査委員から市に対する土地利用をめぐる是正勧告』でも当事者になった。
 創建400年を3年後に迎える神社に何が起きているのか?」


「改修工事で問題になったのは、1855年に川越で建てられた本殿と拝殿。
 東照宮は、神体を安置する『本殿を覆う形の新たな社殿を建て、バリアフリーに対応した神前結婚式場とする』改修を計画した(総工費は2億5千万円)。
 『拝殿は解体し、柱や彫刻など一部は新しい社殿に組み込む』。」

「東照宮によると、3人の氏子総代でつくる責任役員会での同意を経て、『神社本庁に受理された』という。」

「これに対し反対派は「本殿と拝殿は一体で保存すべきで、歴史的資産の破壊だ」として、工事中止を求める。
 しかし、東照宮は「契約は済んでおり、工事中止はできない」として、当初計画に沿って進める方針だ。」

「文化財を所管する市教育委員会・文化財保護課の担当者も今回の改修に「非常に残念だ」と困惑。
 しかし、市は東照宮を重要文化財に指定しておらず、担当者は「市としてそれ以上は求められない」と話す。」

「松平家17代当主の松平・・・さん(76)は「前橋空襲でも奇跡的に残った建造物であり市の宝。時の宮司の意向で解体し撤去するのは人災であり、ご先祖さまへの冒&#28678;(ぼうとく)だ。現在の形で残してほしい」と訴える。」


「『前橋東照宮』は、江戸初期の1624年、越前勝山(福井県)藩主で家康の孫の『松平直基』が創建し、徳川家康らをまつる。
 松平家の領地替えに伴って東照宮も移った。
 現在地には、川越(埼玉県)で明治維新前に解体された建物が、1871(明治4)年に移築された。」
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 21:44:22.86ID:0uohm+L+0
【(カテゴリー)新型コロナ、国際 】
●「「東京五輪は巨大なスーパースプレッダーの可能性」 豪州メディアが日本のコロナ対策を批判」 (「東京中日スポーツ:2021年2月2日 15時53分」)

<出典> https://www.chunichi.co.jp/amp/article/195552

「(2月)1日の『豪紙シドニー・モーニングヘラルド』は、「東京五輪のプランは大惨事を誘発しつつある」との見出しで特集。」

「『日本の状況を考慮すると、東京五輪は『巨大なスーパースプレッダーの大会になる可能性がある』。審判やボランティアが突然に姿を消し、たとえ低レベルであっても、感染発生がカオスを生む。団体競技は中止され、レストランはシャッターを閉じる』と警告した。」


「同紙は、『日本のコロナ対策が多くの点で不十分』だと指摘した。」

*****************************

「実際の感染者は公式発表よりもはるかに多いはずだ。
 理由は『検査率の低さ』。
 『先進国では最低レベル』で『世界基準でも極端に低く』、人口1000人当たり、たったののべ『52人』。
 豪州は同『499人』。
 貧困にあえぐ『ミャンマー』が、52人よりわずかに低い数字となっている」

「ワクチン政策も後れを取り、ようやく2月に医療従事者1万人の接種でスタートを切る。
 (五輪開幕予定の)7月までの『日本人の大半への接種は、非現実的』」

*****************************


「これらの現状を踏まえ、同紙は、東京五輪・パラリンピックについて「考え得る最高のシナリオは、(団体競技ではない)間引きされた競技が・・・ファンは存在しない静寂のスタジアムで行われる。聖火は誰もいない通りでリレーされる」と予測した。」
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 00:15:56.36ID:4YARxyfu0
【(カテゴリー)刑事事案(6月) 】
●「「鬼滅の刃」アニメ制作会社 1億4千万円の脱税の疑い 《東京国税局》」 (「朝日新聞デジタル:2020年6月3日 11時30分」)

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASN6330W4N62UTIL003.html

「(2020年6月)人気アニメ「鬼滅の刃」の制作会社として知られる「ユーフォーテーブル」(東京・杉並区)と同社の近藤光社長(50)が、東京国税局査察部から『脱税容疑で東京地検に告発された』ことがわかった。
 運営する飲食店の売り上げを少なく見せかけるなどして『約4億4600万円の所得を隠し、計約1億4千万円を脱税した疑い』が持たれている。」

「関係者によると、同社は手がけたアニメを題材としたカフェやレストランを各地に展開。
 このうち東京と大阪の『計4店舗の売り上げについて、近藤社長が経理担当者に帳簿を改ざんさせる』方法で、2015、17、18年の各期『3年間で計約4億4600万円分の売り上げを申告せず、法人税約1億1千万円を脱税した疑い』が持たれている。
 また、申告しなかった売り上げにかかる『消費税約2900万円を脱税した疑い』がある。」


「近藤社長は、4店舗の売り上げをすべて現金のまま都内の自宅で保管。
 2019年3月に東京国税局が『自宅を家宅捜索したところ、金庫などから現金約3億円が見つかった』という。」


「同社は00年設立。
 「鬼滅の刃」のほか、「Fate」シリーズや「テイルズオブ」シリーズも手がけている。」
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 01:55:48.39ID:4YARxyfu0
【(カテゴリー)新型コロナ、政治 】
●「国会議員は耐えられるのか? 銀座4兄弟≠フ追随者が出るのは時間の問題」 (「東スポWeb:2021年02月02日 22時08分」)

<出典> https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2699943/

「1月7日に再発令された緊急事態宣言では飲食店に夜8時までの時短営業や不要不急の外出自粛が要請され、多くの国民は我慢しながら不便な日常を送ってきた。」

「にもかかわらず、自民党の松本純衆院議員や公明党の遠山清彦氏は深夜の銀座クラブ通いが判明。
 遠山氏は議員辞職に追い込まれれば、松本氏は2人の同僚議員が同席していたのもバレ、3人は離党となった。」

「さすがに議員も懲りたハズで、次に同じような行動を取れば、離党どころか失職、さらに与党幹部なら菅政権が吹き飛びかねない緊急事態≠ニなる。」

「それでも議員秘書は「もう下手を打つ議員は出てこないというのが世間の常識かもしれませんが、国会議員の感覚は違います。『今も夜に出掛けている議員は多いし、自分だけはバレないと思っているんです』」と呆れる。」

「この数週間は、『複数のメディアが議員会館や議員宿舎周辺を張り込み、問題を起こしそうな議員に目を光らせるパトロール状態にもなっている』。」

「(永田町関係者):「先週、国会近くのホテルで自民党の金田勝年衆院予算委員長がランチ時に4人で会食していたのを朝日新聞系のアエラドットが隠し撮りし、問題視した。そこまでやるかとも金田氏には同情されましたが、『もうタレコミ合戦になっている』。議員が行きそうな赤坂や銀座、六本木は網が張られているのに飛び込んでいるんです」


「既に永田町では、複数の野党幹部が深夜会食していたとの話でもちきりとなっている。
 銀座クラブ通い4兄弟≠ノ続き、やらかす議員は出てくるのが時間の問題だ。」
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 03:06:20.77ID:4YARxyfu0
>「>>944 を参照すると、現在、共和党の有力政治家たちは、トランプ氏・その支持者たちの過去の発言(例.「Qアノン」の宣伝等)を批判しているじゃないか!」

>「日本の『イカサマ保守コメンテーター』たちは、共和党の実情を本当は知っていたにも関わらず、これまで大多数の虚偽の発言を行ってきた。
> 自らの発言の誤りを認め、日本国民に謝罪していただきたい! 」

>(例.櫻井よし■氏、百田尚■氏、門田隆■氏、北村晴■氏、辛坊治■氏、有本■氏、八代英■氏、高須克■氏、ケント・ギルバー■氏、など)
----------------------------------------------------------------------

「おい! 門田隆■(さん)!
 1時に、また欺瞞的な文章をツイッターに投稿したな。
 いま日本国民は、あんたのようなイカサマコメンテーターに憤慨してるんだよ!
 社会的責任をとって、もう保守評論ビジネスを止めてくれ! 」
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 11:58:52.31ID:4YARxyfu0
【(カテゴリー)刑事事案(2018年)、『神社本庁』 】
●「《東京国税局》 神社界の専門紙「神社新報」発行の神社新報社が所得隠し 寄付金『約4200万円』」 (「産経新聞:2018.3.17 00:41」)

<出典> https://www.sankei.com/affairs/news/180317/afr1803170003-n1.html

「神社界の専門紙を発行する「神社新報社」(東京都渋谷区)が東京国税局の税務調査を受け、創刊70周年事業の寄付金をめぐり『約4200万円の所得隠しを指摘されていた』ことが(2018年3月)16日、関係者への取材で分かった。
 重加算税を含む『追徴税額は約1500万円』。」

「同社の担当者は産経新聞の取材に「すでに修正申告を済ませた。寄付金についての認識が誤っていた」と事実関係を認めた。」

「関係者によると、同社は平成28年に創刊70周年を記念した出版や式典開催のための寄付金を募集。
 全国の著名な神社などから『1億円近くを集めた』。
 うち6千万円近くを支出し、『残った約4200万円を帳簿外の口座に保管しており、所得隠しと認定された』という。」


「同社は神社界の専門紙「神社新報」を月に4回発行し、『著名神社の宮司ら(『神社本庁』でも要職を務めている)が役員に名を連ねている』。」


「同社総務部の担当者は「会長や社長にも報告していたが、責任は私にある。私的な流用などはしておらず、次の80周年事業に使用しようと思っていた。寄付金の扱いについて認識が間違っていた」と説明した。」
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 17:46:56.79ID:Ys7biono0
【刑事事案】
●「《大阪府》都構想住民投票で公選法違反容疑 大阪府警が2人書類送検」 (「産経新聞:2021.2.3 14:31」)

<出典> https://www.sankei.com/west/news/210203/wst2102030012-n1.html

「昨年11月1日に実施された「大阪都構想」の住民投票をめぐり、大阪府警捜査2課は3日、『公選法違反』の『投票偽造容疑』と『詐偽投票容疑』の2事件を摘発し、2人を書類送検したと発表した。」

「府警によると、『投票偽造の書類送検容疑』は、50代女性が昨年10月の期日前投票で、『投票の意思表示ができない20代の娘を投票所に連れていき、意思表示できるように装って代筆した』としている。」

「『詐偽投票の書類送検容疑』は、40代の女性が『期日前投票で、入院中の妹になりすまして妹名義で投票した』としている。
 妹は事情を知らずに不在者投票したという。
 不正投票分はいずれも有効票として集計されたが、賛否は不明。」


「平成27年5月に行われた大阪都構想をめぐる住民投票では、公選法違反容疑で6件、7人が書類送検されている。」
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 17:49:44.55ID:Ys7biono0
【刑事事案】
●「《愛知県》署名43万5000人分の8割超に不正か 愛知県知事リコール署名」 (「読売新聞オンライン:2021/02/01 23:45」)

<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210201-OYT1T50202/

「2019年の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の対応に問題があったとして、愛知県の大村秀章知事に対する『リコール(解職請求)を目指して集められた署名(約43万5000人分)の8割超に不正が疑われる』と、県選挙管理委員会が1日発表した。
 『署名は偽造された疑いがある』とみて、県選管は『地方自治法違反』での刑事告発を検討している。」

「署名集めは20年8月に始まり、県選管が各市区町村選管を通じて署名を調べた結果、全体の『83・2%に当たる約36万2000人分が「有効と認められない署名」だった』という。
 同じ人が書いたとみられるものや、選挙人名簿にない人の署名などがあった。」


「リコール運動は美容外科医の『高須克弥氏』らが主導。
 高須氏は取材に「不正などしていないが、全ての責任は私にある」としている。」
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 23:19:12.88ID:Ys7biono0
>>966

【★愛知県知事リコール署名活動 】
●「高須克弥」氏(医師・タレント)の経歴について学ぶ

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/高須克弥

「高須 克彌(たかす かつや、1945年〈昭和20年〉1月22日 - )は、日本の医師(美容外科・整形外科・形成外科)[1]。
 @医療法人社団福祉会・理事長、高須クリニック・院長、A昭和大学医学部・客員教授、B浄土真宗(真宗大谷派)僧侶[2]。」


−「不祥事」
*「脱税事件」

「1990年に高須クリニックの会計責任者が、保険外の医療収入を少なく申告する手口で『8億7000万円を脱税したとして起訴された』。
 高須は脱税には関与していなかったが、クリニックの代表者として「経理を任せ切りにして、脱税に気付かぬ過失があった」として『所得税法違反の両罰規定に問われた』。
 裁判は量刑と両罰規定の適用について争われたが、1997年に『最高裁で有罪が確定』。
 また刑事罰とは別に厚生省より『医業停止1年間の行政処分』を受けた。」

「また、過去には国税局に脱税を指摘され『20億円の重加算税を納付した』ことを明らかにしている。」


−「思想」
*「ナチス礼賛及びホロコースト否定発言」

「2009年よりTwitter及び自身のブログで『たびたびナチスに肯定的な発言やホロコースト否認論を掲げている。』
 2017年8月21日、サイモン・ウィーゼンタール・センターは高須の一連の発言を「『進歩』の名のもとで筆舌に尽くししがたい犯罪を行った医師達に通じるナチスの思想を信奉する行為は、我々の世界において最も受け入れてはならないことである」と断じ、『アメリカ美容外科学会(American Academy of Cosmetic Surgery:AACS)に対し、『高須の会員資格の停止』を要請した。」

「2017年11月8日、アメリカ美容外科学会(AACS)は、高須の『会員資格剥奪を決定した』。」
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 12:53:47.52ID:0sC27ob90
「日本の過去8年間は、『政治家』も『マスコミ』も忖度ばかりしていて、明らかに異常だったな。
 ようやく『普通の国』に近づきつつあるな。 」

「この他にも、『大学教授』、『会社員』、『宗教関係者(神社・寺など)』なども忖度ばかりしていたよな。」
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 12:55:02.32ID:0sC27ob90
>>970

「ところで、『民主党政権』の期間(2009年7月〜2012年12月)には、確かに『東日本大震災』(2011年3月)が起き、『福島原発事故』等が起きた。
 しかし、そもそも、いい加減な『防災政策』や、『原発事業(東京電力など)』に対するいい加減な規制をしていたのは、例えば小泉政権などの歴代自民党政権だろ!」

「それに、日本経済に関しては、直前にリーマンショック(2008年9月)が起きていたし。」
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 13:13:20.12ID:0sC27ob90
>>970

「さらに言えば、民主党の『野田内閣』の防衛大臣(2012年6月〜12月)は、民間人から起用された『森本敏』さん(元自衛官・元外交官)だった。
 日本の歴代の防衛大臣の中で最も有能だったんじゃないのか?」
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:08:48.99ID:0sC27ob90
>>972

(※参考)
●「中央区」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446607539/842-844
------------------------------------------------------------------------------
>「都民の中には、『続き』を5chでやりたい方がいるようです。
> 以下をご参照下さい。」

>●「笹塚、幡ヶ谷、初台 [無断転載禁止]&#169;2ch.net」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1449898459/717-719

>-----------------------------------------------------------
>>718 名前:名無しさん 2021/02/04(木) 14:38:11.91 ID:1ARO9UE3
>>>>717
>>その人具体的に何かやったの?
>>
>>719 名前:名無しさん 2021/02/04(木) 15:38:01.66 ID:Y28hOlX1
>>>>718
>>
>>「『森本敏』氏は、(野田内閣の時代だけでなく)『第2次安倍内閣』(2017年)でも『防衛相政策参与』に任命され、『南スーダンPKO日報問題』に対応しました。
>> 具体的には、2016年に『南スーダンPKO日報問題』が発生し、この問題の対処として『小野寺防衛大臣』の補佐として『防衛相政策参与』に任命されました。」
>>
>>「詳細は、以下の記事を参考下さい。」
>>
>>------------------------------------------------
>>(1)「南スーダンPKO日報問題」(2016年)
>>「『自衛隊日報問題』(じえいたいにっぽうもんだい)は、自衛隊海外派遣部隊が『イラクや南スーダンで日報をとりまとめていたにもかかわらず、防衛省・自衛隊が日本国民や国会に対してその存在を隠蔽していた』疑惑のある一連の問題である。」
>>
>>「2016年9月30日、ジャーナリスト布施祐仁は、自衛隊南スーダン派遣部隊が作成した日報について、防衛省に情報開示請求をおこなった[1]。
>> 同年12月2日、防衛省は布施に対し「日報はすでに廃棄しており文書不存在につき不開示」を通知[1]。
>> ・・・自由民主党行政改革推進本部長『河野太郎』や防衛大臣『稲田朋美』が日報の存否の再調査を求め、12月26日、『統合幕僚監部に電子データとして残っていることが判明した』。」
>>
>><出典> http://ja.wikipedia.org/wiki/自衛隊日報問題
>>
>>------------------------------------------------
>>(2)
>>●「防衛相政策参与に『森本敏』氏ら復帰 省内秩序「正常化」図る」 (「産経新聞:2017.8.8 17:06」)
>>
>><出典> http://www.sankei.com/politics/news/170808/plt1708080048-n1.html
>>
>>「『小野寺五典防衛相』は(2017年8月)8日、自身のアドバイザー役となる『防衛相政策参与』に元防衛相で拓殖大総長の『森本敏』、元防衛事務次官の西正典、元統合幕僚長の折木良一の3氏を任命した。」
>>
>>「小野寺氏は就任早々に『森本氏らを復帰させることで、省内秩序の“正常化”を図った形だ』。」
>>
>>「小野寺氏は辞令交付で、『南スーダン日報問題で傷ついた防衛省・自衛隊への信頼回復に取り組む姿勢を強調し、「豊富な経験と高い見識を生かし、補佐いただけるようお願いしたい」と防衛省立て直しへの協力を求めた』。」
>>------------------------------------------------
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 20:19:08.74ID:4JfIE5ff0
【東京五輪】
●「森喜朗会長の発言に【カナダのIOC委員】 「追い詰めます、絶対に」」 (「HUFFPOST:2021年02月04日 18時55分 JST」)

<出典> https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601b9c08c5b6ad06281e5057?utm_hp_ref=jp-world

「森喜朗会長による「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」発言は、海外メディアでも批判的に報道されている。」

「そんな中、『国際オリンピック委員会(IOC)委員のヘイリー・ウィッケンハイザー氏』が、4日、自身のTwitterで森氏の発言について触れた。
 ウィッケンハイザー氏は、女子アイスホッケーの『カナダ代表』として冬季五輪で4大会連続の金メダルを獲得している。 」

「ウィッケンハイザー氏は、森氏の発言を報じた『ワシントンポストの報道を引用する形で「朝食会のビュッフェでこの男性を追い詰めます、絶対に。東京で会いましょう!」と発信した』。」


「このツイートは日本語圏でもリツイートされ、話題となっている。」
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 20:28:48.20ID:4JfIE5ff0
【東京五輪】
●「森会長の発言、海外でも波紋 《「黙りなさい」欧州議員が不快感》」 (「共同通信:2/4 17:57 (JST)updated」)

<出典> https://this.kiji.is/729980031971966976

「森喜朗会長が会議で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる。みんな発言される」と発言した問題を巡り、海外でも「性差別」「時代遅れ」などと批判が噴出、波紋を広げている。」

「「いえいえ、森さん、女性は簡潔に話せますよ。例えば、あなたにお答えするには『黙りなさい』で十分」。
 フランスの欧州担当相を務めた女性の『ロワゾー欧州議会議員』はツイッターで不快感を表明した。」


「米大衆紙ニューヨーク・ポストは、「森氏が性差別的訴え」と報道。
 『東京五輪がさらなる課題に直面した』とした上で「今回は自分でまいた種」と皮肉った。」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況