X



工場に勤める 160交代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (マグーロ d7fa-xYNh [112.139.241.150])
垢版 |
2020/10/10(土) 21:26:33.71ID:pnYY08gN01010
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


過去スレ
工場に勤める 149交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569649248/
工場に勤める 150交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1572554154/
工場に勤める 151交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575468959/
工場に勤める 152交代目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1578066998/
工場に勤める 153交代目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1580490830/
工場に勤める 154交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1582477421/
工場に勤める 155交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585356777/
工場に勤める 156交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1588852174/
工場に勤める 157交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/159223036
工場に勤める 158交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595536101/
工場に勤める 159交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599328267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa73-eG+B [182.251.131.70])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:09:59.34ID:JguJdKwqa


前スレの期間工クビなったニートは荒らし認定でいいな
大卒で終いにゃ掲示板で、鬱憤晴らししか生き甲斐ないんじゃ救いようないw
0006名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM66-M4Ru [61.205.101.30])
垢版 |
2020/10/11(日) 12:12:55.60ID:gGjiVtc9M
>>5マジなら相当に惨めで哀れだな。
0007名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sab2-eG+B [119.104.28.2])
垢版 |
2020/10/11(日) 13:50:41.53ID:wt+uX6Lsa
197 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8121-QmsY [210.132.182.213])[sage] 2020/09/13(日) 17:27:31.76 ID:5AKn/8zc0
自動車製造のなにがきついって昼夜2交替、しかも隔週
定時は8時間だけど、残業で引っ張られると結局12時間拘束
生体リズム狂いまくり
仕事そのものより時差ボケ、寝不足状態で夜勤のとき体がずっとダルかった
若いうちはいいけど40過ぎると本格的にきつくなると思う

期間工時代、年収420万貰ってたけど、不健康過ぎて社員登用試験は辞退した
寮費無料だったので2年11ヶ月満期で貯金はかなりできたけどあの生活はもう無理
若いからできた


245 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 13f3-QmsY [123.198.29.246])[sage] 2020/09/14(月) 18:57:06.97 ID:iqyfWEM40
ヒョロガリのワイ
自動車メーカーに派遣されてた頃は工務で部材配膳だけしてた
ラインの人にバッテリーパック届けたり
ライン適性なしのご判断だったようで^^
0008名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sab2-eG+B [119.104.28.2])
垢版 |
2020/10/11(日) 13:50:52.73ID:wt+uX6Lsa
343 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e327-lMKa [115.162.52.232])[] 2020/09/18(金) 12:29:07.02 ID:CeFXwXR10
一度非正規に落ちたらこの御時世這い上がれないよ

グサッとくるなー
まぁ、どうせ元期間工の無職なんだけどね
次は派遣か契約か
契約社員の方が4年11ヶ月か無期雇用だからいいのかね


350 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e327-lMKa [115.162.52.232])[sage] 2020/09/18(金) 13:17:07.89 ID:CeFXwXR10
期間工なんか工場の中でも下の下だからやらんほうがええよ

使い捨て要員

元期間工無職おじさんのワイが言うと説得力あるやろ

金は貯まる


これが自称大卒間接の正体
ま、工場スレで大暴れしてる時点でバレバレw
0011名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Speb-/GV4 [126.245.220.5])
垢版 |
2020/10/11(日) 22:53:01.39ID:+E1Ntf/fp
工場で年収500とか600といっても夜勤ありきなのが辛い
もうおじさんになった今気付いても違う業界いけないし辛い
0016名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sab2-eG+B [119.104.28.2])
垢版 |
2020/10/12(月) 01:34:51.27ID:VdZLmhuDa
>>13
人生いくつなっても勉強よ
たらればなんて誰でもある
0017名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa72-Pfvf [111.239.187.203])
垢版 |
2020/10/12(月) 02:51:35.31ID:2gBLFYT7a
大手工場で非正規工員やるのはよしたほうがいいよー
壁に「いじめるより親切にしよう」みたいな標語の手作りポスターが貼ってあった
「トイレはキレイに使いましょう」とかも
小学校かな
ベテランが若手を朝っぱらから怒鳴りまくってたり ← 毎朝のことなのでなんか慣れた
下請け業者の人が社員にブチ切れて怒鳴りまくってたり ← これは超びびった
若手ブス女社員が舐めたこと言ってきたり ← 超ムカついて殴ろうかと思った
ブス女を怒鳴りつけたらリーダーに説得された

職長に「ここの仕事おぼえたら更新してやる」と言われて、なんかやる気失せて辞めた
一応ひととおり工程はおぼえたけど何の役にも立たないことばっかで当然なんのスキルもつかない

現業は高卒ばっかりだからなのかガラ悪いのとか露骨に非正規を見下してくる若手とかいて不快だったよ

仕事はだいたいやる価値のないうんこみたいな工程しかない
同じ作業を延々繰り返すのは慣れないとメンタルやられるよ

個人的にだけど中小のゆるめな倉庫でピッキングやる方がマシだと思った
0018名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa72-Pfvf [111.239.187.203])
垢版 |
2020/10/12(月) 02:59:53.66ID:2gBLFYT7a
あ、リーダーとかベテランにはいい人もいたけどね
大手のリョーサンてのは二度とやらん
自分でもなんでこんなにムカつくことが多いんだろってくらいムカついてた
作業しながらイライラしたり気分悪くなったり
喧嘩して辞める人とかいた
そんなのもはじめてだったからびっくりしたわ
0019名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa72-Pfvf [111.239.187.203])
垢版 |
2020/10/12(月) 03:07:13.57ID:2gBLFYT7a
>>13
俺も時間だけムダにした気分
なんにも身に付かなかった
ハロワ行ったら20代でも今きびしいよ言われた
職業訓練も倍率すごいらしい
勢いで辞めたけど正直やばい

>>15
わかる
手当目当てで夜勤やってたけどもうやらん
ずっと時差ボケみたいな感覚だった
帰りの運転で寝そうになった
多分夜勤耐性がないんだろな
嬉々としてやってる人らが不思議でしょうがないわ
0021名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM66-M4Ru [61.205.84.161])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:42.71ID:lX2UTrxCM
>>18それは真面目に努力しても余所の人だからだよ('A`)
0022名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM66-M4Ru [61.205.84.161])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:27.98ID:lX2UTrxCM
>>19
倍率が凄い事に成ってるのは想像がつく
でも取りあえず応募してハロワから去年の過去問を貰って
とにかくやれるだけ挑戦しても損はないぜ
トラトラトラ我奇襲作戦に成功せりを祈る(*`・ω・)ゞ
0023名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa72-Pfvf [111.239.187.203])
垢版 |
2020/10/12(月) 15:20:25.82ID:2gBLFYT7a
最初は仕事をおぼえるのにひっしで気づかなかったけど
たしかに徹底してよそものあつかいだったわ
ただ新卒で大手の工員になっただけのやつが舐めてきたりな
班長以外は仕事内容もレベルもなんもかわんねーのにな
おもいだしたらまたムカついてきた
殴ってやめればよかったとさえおもうよ
CADマシニングコースに興味あるから訓練校行って過去問もらってくる
技能がないと結局困るの自分だな
大手ではたらけてるなんておもった自分がバカだった
0025名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fadc-JAxH [203.139.80.250])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:05:45.69ID:iPgbcQ1E0
>>23

機械系なら中学LVの数学と国語が出ると思うぜ
俺が入学した大阪市のハロワの訓練校「機械メンテナンス」がそうだった
そして俺は本屋に行って1から覚えられる猿LVの参考書を買って勉強しました
後は面接での熱意と覚悟をどれだけアピール出来るかがキモですw
0027名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa72-Pfvf [111.239.187.203])
垢版 |
2020/10/13(火) 07:03:41.65ID:FCFnvv29a
>>24
たしかに
大手、社員登用制度、とかでえらんだ自分がばかでした
2交替でだれでもできる仕事なんてほんとなんにもならなかった
糞みたいなしごとで時間をムダにしました

>>25
糞メーカーのおかげでお金だけはあるので筆記でもいい点がとれるようにがんばります
面接は技能がほしいとアピールしようとおもいます
0031名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM32-M4Ru [103.84.126.158])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:54:10.11ID:OkYLCcjMM
>>28
入校したら技能実習だけでなく
電工や危険物や溶接とかの資格勉強と色々有るから忙しいぞ
後自腹でクラスメート
達の誰かがフォークの資格を取りたいと言いだして
皆で申し込みに行く事も有るぜ
俺はフォークをそれで取った
費用は36000円ほどだったかなwww
とにかく目指せその他大勢脱出作戦が成功する事を祈る(*`・ω・)ゞ
0032名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a24-j0Cu [219.202.254.39])
垢版 |
2020/10/13(火) 18:23:52.65ID:etHQJbI50
空調ダクトは重いのかな?
0033名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sab2-eG+B [119.104.38.41])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:40.73ID:zTVfd7l+a
フォークはハロワで申請すれば3割返ってくる

それと大手の交替待遇は破格
30代で年収500万超える
0034名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fadc-JAxH [203.139.80.250])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:22.90ID:eWrOJlQA0
>>33

大手でなくて、200人規模の中小で班長してた時は年収500万もらってた
もちろん夜勤も2週間交代で勤務してたし、クレームで製品の選別するための泊まり込み出張も有り
ISO運動にQC活動と色々雑多に俺を襲いまくってくる激務((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そして退職してハロワに行って職業訓練を受けて転職
今はマッタリ昼勤のみで年収350万(・∀・)
0035名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sab2-eG+B [119.104.25.212])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:43:00.88ID:aMk68TXna
>>34
班長の役職1番大変よな、見ててつくづく思う
通常勤が1番良いよ、隔週交替は疲れる
土曜夜勤なんか出ちまったらもう日曜なんて寝て終わりだ
0036名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb24-Pfvf [126.140.143.131])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:20.47ID:WL6HDbb70
班長ほどでは無いけどQCリーダーも大変だと思う
何であんな無駄なことしてるんだろ
0040名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdf-1PvV [103.84.124.193])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:57:11.41ID:v2mekBx6M
>>38
余所者扱いで
速攻にクビに成っても良いなら派遣かなwww
0044名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM8f-IM3R [133.106.50.155])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:35:32.55ID:FGnsCRScM
>>36
出世のため
0045名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sadf-5AiW [119.104.31.174])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:54.87ID:AtPvq29Aa
>>38
コロナ以前なら前者にも希望あったけど、現状後者1択だろうね
大手契約社員なら年収400あるし、社員なれれば不自由のない待遇に加え、不景気なんのそのの揺るぎない安定性も手に入る

中小経験あるけど、辞めた
妥協して選んだ会社なんてずっと上と比べちゃって、遅かれ早かれ辞めたくなるよ

自分は回り道しまくっちゃったが、大手自動製造で社員して貰えた
途端に地元恋しくなってるけど、この御時世登用して貰ったのだから生産で恩返しするしかないと考えてる

ちな今月の手取りは寮費1万引いて26万
0048名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff4c-GaiS [121.80.142.254])
垢版 |
2020/10/14(水) 23:40:11.73ID:YGoy1ode0
>>38
20人ほどの会社で日勤のみ年収450くらいで働いてる。
年休104日てのがネックだけど有休好きに使えるからまだマシ。
昔は正社員登用を夢見て大手電機会社で契約してたけど
契約社員の人数に対して正社員登用比率が恐ろしく低かったので辞めてしまったな。
0053名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-1PvV [219.100.52.33])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:14.38ID:Qe2+edmRM
ハッキリ言って、派遣で働いても馬鹿しか見ないぜ
あれは短期間の小遣い稼ぎに利用するなら否定はしないが
生活のために長期間働くのならお勧め出来ないな
精神が病んでろくな事に成らない
0056名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-ntOo [111.239.187.156])
垢版 |
2020/10/15(木) 17:06:19.95ID:dx3wHtxqa
派遣と零細は評判悪いですね
中堅以上の契約か中小の正規雇用を狙っていきます
派遣の単純作業の繰り返しだけは論外かなと思います
大手の期間雇用は嫌な思い出と夜勤の体調不良しか思いでがないのでさすがにやらないです
差別ってこんなに嫌な思いをするんだなと
0058名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-ZqoW [1.75.237.61])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:08:52.18ID:WVDHovuBd
>>45
寮費一万ってエライ安いやないか(怒)
ワシャ請負時代甲府のクソ田舎の寮で五万も取られとったわ。
その上請負先の工場は駐車場代まで取りやがる。
巫山戯んなよ。
二度と派遣も請負もやらん。
お前らも派遣や請負で気に入らん現場やったらバックレるか暴れて辞めたったらええねや!!
0059名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sadf-5AiW [119.104.34.128])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:40.28ID:b6aPC4G6a
自動車会社の社員なると、本当にそのメーカー車種じゃないと通勤許可下りない
いや正解に書くと通勤費や駐車場許可が下りない

だから工場近くの民間駐車場借りて、他社メーカー通勤してる人も珍しくない

車は高いし、維持費も掛かるから通勤と趣味で使い分ける人もあまりいない
民間駐車場は解約待ち10人とかなってる
0063名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-qwNA [111.239.166.13])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:28:40.19ID:aFBGlW+Na
>>62
そういう仕事は機械化しないといかんな。
0065名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa2b-5AiW [182.251.134.84])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:34:49.54ID:acE9+MWHa
機械じゃ限界あるから世界のトヨタ様でもライン作業あるんだぞw

しかし正社員狙うなら自動車製造はやめたほうが良い、負荷が違う
0069名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sadf-5AiW [119.104.20.35])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:29:19.00ID:OOYFzuaDa
休出多すぎて嫌なってくる
いくら強制力ない言っても、みんな休んだらライン回らんし暗黙の協力かんべんしてくれ

来月も三週ぶっ続け、組合弱すぎる
0071名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f18-ntOo [61.121.238.13])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:59.60ID:jJSM+S/r0
薄給バイトの頃は残業や休出は命綱だったので進んでやってた
今は薄給なのは変わらずも、取り合えず正社員でボーナスも2か月出る身になった現在では年1,2回の休出や3,4回の土曜出勤、1日平均2時間の残業も鬱に感じるようになった
人間、環境が変われば考えも変わる ゲンキンなモンだわ
0075名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fe0-u7uG [123.230.3.243])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:59.43ID:WqNby4Tw0
>>69
組合なんかない方がいいと思うのは自分だけですかね?
左翼の活動資金である事も嫌ですし、そもそも社員の待遇改善をと会社を脅し無理な待遇にした結果、労働は海外に逃げ国内は待遇の良い正社員と非正規化したのでしょうし。
いわゆるみかじめ料を会社員から取ったのが左翼と言いますか。
自分は愛国者ではありませんが日本国旗や君が代を忌み嫌い憎悪しているような人が教師組織を統括しているような事はやはり反対ですから。
0076名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f24-HtdY [219.191.150.56])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:08.08ID:/U/S59ri0
前いた会社の謹慎処分くらった副管理職の人間がよだれが凄かった。
会話中でもつばが飛んでくる、床にだらだら落とす、一番驚いたのが
束ねたチェックシートにまでよだれ垂らしてシミが付いてたww
リーダーに昨日のチェックシートによだれ垂らしてましたよって
言ってやろうかと思ったけど止めといた
0078名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f24-HtdY [219.191.150.56])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:20.59ID:/U/S59ri0
しかも煙草吸うからヨダレ垂らした瞬間に煙草の匂いが
もの凄いというw派遣の人もヨダレ飛んでくるんだよーって愚痴ってたw
0079名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-GHvE [60.95.163.244])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:40.81ID:XN3ABp6H0
>>75
時代にそぐわない面や左翼的傾向を嫌う気持ちは分かるが、それは表面的な事しか見ていないからでは?
恐らく労働組合の歴史が無ければ企業側から搾取されるだけの奴隷労働がもっとまかり通る世界になっていたかもしれない。
まぁ、組合のない中小に勤める人間の戯言なんでスルーしてください。
0085名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spcb-N7yN [126.247.225.194])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:53.31ID:YEvyUv8yp
俺夜勤無いと死ぬと思ってたけど良く考えたら夜勤降りても多分450くらいにはなりそう
まぁなんとかなりそうだな
降りるか
部署異動したいな夜勤のないとこ
0086名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff25-7/+M [121.92.198.235])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:21.30ID:xEyYG3FL0
>>75
右翼も左翼も興味ないし、それに傾倒する人こそ暇人だ、とさえ思っているノンポリ人間wだが、
>いわゆるみかじめ料を会社員から取ったのが左翼と言いますか。
はわかるな。組合費=みかじめ料ということで。

で、自分の勤務先のみかじめ料、じゃなくて組合費は毎月5000円なんだけど、これって普通?
なんで毎月こんな金額がいるんだろう? と給与明細を見る度に思うんだけど。
0088名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spcb-N7yN [126.247.225.194])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:10.61ID:YEvyUv8yp
うちは5200円くらい
0089名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d76e-Eh3t [14.133.0.43])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:12:12.57ID:rZCgaybY0
昼飯食った後の検査は地獄
よくみんな睡魔に勝てるな
0090名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spcb-DKHd [126.247.140.126])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:39.16ID:u8+NP+Sip
>>80
そんなにきついのか?
0092名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1762-F9zC [182.20.118.194])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:14:36.54ID:67OqZhPx0
>>61
あいつは言っていたーねー サーラリーマンにはなれそうもねえ♪
0098名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sadf-5AiW [119.104.27.136])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:10.87ID:kdvCRE01a
昨日NHKでちょうどその実習生の特集やってたけど、逆よ逆

日本の人権尊重、治安、労働条件に惹かれて来る人が多いんだと
ベトナム人の多くは農村出身で、日本円年収20万
で、日本の企業に実習生として派遣される間に仲介業者があって紹介料36万払わせられるんだと

でもこれは法律規定上限の金額であって、守ってない仲介業者がほとんどで80万とか取られるらしい

いまやその多々あるボッタクリ仲介業者がかなり蔓延り、カラオケバーだので出稼ぎしてる女性らを食い物にしてると
社会問題になってて、実習生制度の在り方を問われてるとかどーとか
0100名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d76e-Eh3t [14.133.0.43])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:48.10ID:EotqZJYt0
>>94
いや普通なる奴のが多いだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況