X



北海道の転職事情3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:53.96ID:kFrhHfgq0
札幌は人口増え過ぎで通勤ラッシュもキツくなってるからね
低賃金な上満員電車とか何の罰ゲームだよって感じ
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 18:21:26.82ID:aBFvmiEv0
乗り換え無し、乗車時間10分以内、最寄り駅まで徒歩5分圏内
地下鉄が多少混んでようが大都市と比べれば天国
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 20:31:10.20ID:zyEoqrG90
札幌大卒、札幌学院大卒のエリートおる?
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:31.40ID:tQf2jvB+0
北海道に移住を希望してる人だけど、
低賃金や劣悪な労働環境にもかかわらず道内に留まる人って

・ごみごみしてない
・家賃が安い
・気候が穏やか(暑くない)
・家族の問題
・道外の世界を何も知らない

こういう理由で北海道に住み続けてるということが分かってきたよ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 22:16:10.69ID:aBFvmiEv0
>>856
花粉がない
食べ物が美味しい
日本中同じ賃金貰える職種につけばかなり贅沢が出来る

嫁と正社員共働きで世帯年収1000万超えるくらいだけど、東京じゃ考えられないくらいの暮らしができてる
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:25.27ID:88/2+lvV0
北海道でたことあるけど道民は出ない方がいい
体が暑さについてけない
冬は寒さについてけない
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:28.09ID:2Nia2Xlh0
東京と北海道で給料に差をつけてない企業(外資系)に転職したら業界未経験だったのに給料跳ね上がった
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 11:05:15.27ID:aBvep36V0
長いこと東京住んでたけどGなんてよっぽどボロい家じゃないと部屋の中には出ないよ

それより渋谷で超でかいネズミが目の前に飛び出して来た時のほうが怖かった
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 12:51:12.42ID:bUUzZQQ80
高学歴多いのか?ここ

一橋、東工大卒いますか?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:04.52ID:0sDfESGw0
面接受けてこの会社はねーなって思った会社でも
お祈り食らうと凹むよね
食らう前に辞退すりゃ良かったんだけどさw
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 11:31:04.23ID:0jFEKn9C0
東工大卒のニートです
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:33.32ID:Af6v3kjh0
>>869
札幌南高校?
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/11(日) 14:47:58.81ID:m/VjW+EL0
専業投資家になって1年経ったけど昨年度は純利益は大体1600万だったぜ
安定収入も欲しいから時々面接行くけど、1年間何してたの?って小馬鹿にされるの草
1ヶ月朝から晩まで働いて20万ちょいの仕事でそんな事言われる世の中だもんなぁ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:57.40ID:CnWQAe670
ジョブキタの最新求人が目に見えて酷くなってるな
あの会社そろそろ潰れるんじゃないか?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 20:48:19.67ID:dc8s6YwG0
アルバイト情報社は非上場だから財務状況わかんないや。
人材紹介に比重置きたそうにしてたけど、上手く行ってない感じだね。
人材紹介使う金が無い会社が使ってる媒体だから当然だけど。
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 23:21:34.39ID:H/hhrswJ0
一橋大や東工大って
札幌南高か北高の生徒じゃないと合格無理じゃね??

札幌南高の人らって、内申A~Cランクやろ?
勉強だけでなく体育とかも評定高くないと厳しいな・・
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 15:38:11.02ID:AH12PGto0
またいつもの馬鹿が学歴トークはじめたよ
さっさと自殺すればいいのに
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:18.29ID:PTP5ssS50
ある一定の年齢いくと学歴なんて関係ないよ
どこに勤めてなんの仕事してたか
の方が重要
転職だからね
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 01:37:52.51ID:c9Nb1HMx0
警備かIT、飲食、介護しか
ないだろ底辺には
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:13:26.45ID:6aZIQ75B0
年収300万以下の求人ばっかりだな
即戦力とか言いつつ300万も出さないなんて
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:16:27.69ID:6aZIQ75B0
経験5年以上の即戦力で有資格者
上場企業勤務経験者だと尚良
できれば国立大卒でマネジメント経験も有りだと望ましい
条件は年間休日105日、賞与は2ヶ月分で年収280万前後
退職金は無しね
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:17:21.87ID:6aZIQ75B0
あと年齢は30歳以下で初めての転職の人でよろしく


こんなんばっかよw
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:51.22ID:LFJJns/v0
まともな人は、新卒で大手は役所に就職して
ずっと定年まで勤めあげる
もしくは20代でキャリア詰んで30歳くらいまでに待遇の良い優良企業に転職
このどれか

このレールから外れたら、もうまともな待遇で働くことは不可能になる
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 23:50:45.15ID:LFJJns/v0
都内でもレールから脱落した人間は、中小零細で正社員で
18万くらいで朝から夜遅くまで働き詰めだ

札幌だったら、正社員でも14万くらいでこき使われることになる
こういう人生で我慢して生きるしかないんだよなぁ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 01:09:05.21ID:gt9rZEAm0
介護だけど昨年度で年収約430だった。もう現場じゃなく管理職だが。
まあやり出した最初は260位しかなかったけどな。
これ以上は役員にならないと多分間違いなく無理だがw
ちなみに住んでるのは5万のUR。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:22.16ID:HHlhA6rF0
>>884
マジすか
介護の管理職になるにはどうしたら?
10年以上かかる?
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 13:59:10.08ID:YNKW3oBk0
北海道の転職先についですが
業種問わず東京や大阪に本社がある
本社採用北海道勤務の業種って
どれくらいありますか?
そこに転職したいのですが
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 14:26:25.88ID:tNHw1+8G0
>>886
無限にある
自分で問い合わせろ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:07:07.23ID:acns+j9x0
>>885
別業界で役職付いてたりマネジメント経験があるなら、有料老人ホームであれば無資格でもすぐ行けたりする。
そうでないなら現場からコース。10年見ておいた方がいいかもね。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:17:41.44ID:HHlhA6rF0
>>888
なるほど、、厳しいですね
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:16.92ID:HHlhA6rF0
>>888
ちなみに、転職希望のようですが
別業界とかですかね??(*_*)
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 18:49:02.93ID:yZFhJU6H0
>>890
歳だから未経験業界や職種はもう無理だわ。
求人見てるけど、クビ切られない限り今の仕事にしがみついてるしかないかな。
クビ切られた時に考えようと思う。今は時期も悪すぎる。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 09:06:58.36ID:8FEr4OEX0
転職で年収上げたくても
元の給料が低いと、その程度の仕事しか
してこなかったと思われて
結局、同じ給料のとこにしか採用
されないんだよな
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:28.12ID:LAQdRGUm0
>>886
大阪本社の会社はやめたほうが良いよ
基本的に東日本の人間と考え方が合わないからストレス溜まる
大阪の吉村見ててわかるように目立ちたがりと見栄っ張りが多すぎ
些細なことでもギャーギャー大騒ぎで疲れるよ
本社とやり取りしないなら良いけどw
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:48:45.61ID:JGxO+w3o0
インフラ関係の仕事してるけど、このご時世でも新築建てる人あまり減ってなくて驚くわ
親祖父母の援助がかなり多いけど
北海道はとくに持ち家に拘る人多すぎ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 12:14:43.72ID:dmu1KOi+0
別に大手の正社員にとってはご時世も何も関係なくお金溜まったら家くらい建てるさ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 12:18:20.99ID:I90UMeH70
>>894
大してお金もないのに戸建ての人は、家賃補助がない会社に勤めてるのかなと思ってたわ
持ち家の方が財産になるから賃貸より得って考え
あとは車2台置きたいとか、子供の騒音対策かなぁ
周りだとうるさくしても怒られないように戸建てにしたって言う人が多い
ペット複数飼ってる人も多いわ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 13:11:39.09ID:7rUu2Z5w0
>>895
北海道の事情で話してるんだけど?
年収300万〜の親援助ありで35年ローンが定番だよ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 13:32:21.87ID:impppygW0
親の援助がないと家なんて買えないだろ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 14:32:47.21ID:dmu1KOi+0
>>897
北海道の転職事情ではそうだろうが、新卒の正社員で30代にもなればローン組んで家くらい建つよ笑
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 18:46:18.39ID:rSrrVOkt0
>>899
それ、大手とか役所に就職
した場合だろ?

道内の中小零細とか月14万で正社員募集
してんだぜ?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:48.38ID:1GbhyEzX0
東京の勤め先を辞めて北海道に帰ろと求人を探した時があったが
年収400でも高い方なのが衝撃だったわw
結局今は東京に留まって転職したが
倍の年収
北海道人はどうやって生きてるんだ?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:31:30.69ID:2QhVnTgr0
>>900
そんな企業にしか行けない人が家建てるとか考えなくていいでしょ
大企業&役所で何万人働いてると思ってるんだ。田舎いきゃ街の一割公務員だ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:42:31.11ID:JGxO+w3o0
年収低くてもローンは通る
平均年収が300万台なんだから厳しくしたら誰も通らなくなる

>>901
もちろん親の援助
家から車、食料に至るまで子供いたらイベント毎に援助だよ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:18.89ID:rSrrVOkt0
札幌大、札幌学院大の生徒よりも
渋谷で夜遊びしたり、六本木でキャバ嬢
やってる高卒中卒の子の方が
頭いい
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:49.27ID:QB5JtsIr0
>>901
親戚縁者で上場企業務めか経営者しか居なかったから
転職で道内中小企業に入るまで北海道のヤバさに気が付かなかったわ
妻子持ちで年収300万でよく生活できるなーって思う
車も家も嫁も中古らしいんだけどさ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:38.67ID:QB5JtsIr0
道内中小企業ならすき家や吉野家の正社員のほうがまだマシだぞw
0907884
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:34.81ID:Lruu4euA0
>>885
現場の主任も含めていいなら3年弱でなってはいる。
介護自体は15年目だが1つの法人にいたとかじゃないよ。
ひとつ目の法人は8年いた。
管理者になってるのは今のふたつ目の法人に移ってからすぐ。
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:12.16ID:Xlt7TSha0
>>906
うむ
それほど終わってると云うことだね
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 01:10:40.20ID:Xlt7TSha0
>>907
詳しい記載有り難うございます!!
介護業界は新卒の頃からですかね?
0911907
垢版 |
2021/04/18(日) 09:44:25.17ID:BmpWrP7f0
>>909
いえ、35歳位からで自分はもう今年50ですよw
若い時は運送屋にいたり愛知で昔多かった業務請負だが
トヨタ系の工場にいたりもしてた。8年いて社員になる話もあったのだが
実態的に派遣的な立場なのもあってそれも無くなり結果的に帰ってきた。
割と適当に生きてると思う。妻はいるが愛知で知り合った人です。
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 10:20:15.15ID:Xlt7TSha0
>>911
うおー
既婚ですか羨ましい
20代の時にできた彼女ですかね?

いいなぁ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 15:15:02.91ID:xENSM4bi0
隙あらば馴れ合いと自分語り
まるでヤフコメを見ているようだ
それだけ孤独で満たされぬ貧乏人が多いってことか
悲しくなってくるね
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 13:42:12.64ID:/tmqMmK/0
いじめ凍死事件で確信した
旭川はやっぱりまともな人が集まらない土地柄なんだと思う
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 18:54:36.52ID:SyLkvrNM0
転職したらパワハラ野郎だらけの素晴らしい会社でした。本当にありがとうございました。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 20:31:05.22ID:lXXlqS3H0
みなさん、30代で
転職回数まだ1回とかでしょ?
羨ましい
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 23:14:55.26ID:ZvSwHrx70
33だけど今の会社で4社目w
専門出たあと4年〜5年に1回転職してる
微々たる昇給待ってるより転職したほうが手っ取り早いし
年収は順調に増えてる
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/20(火) 00:28:52.54ID:HP+v4/+30
>>918
営業??
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:52:00.90ID:+KQSfyVI0
今日もド底辺無職の我々夫婦は
ボロアパートの一室で避妊もせずひたすら子作りをするのであった
もうねどうでも良いのよ
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:53:43.05ID:+KQSfyVI0
飯食って糞して腰振って
まるで動物かそれ以下の生活
もともと汚かった畳はシミだらけでアンモニアみたいな臭いがする始末だ
部屋もゴミだらけで何ヶ月も掃除もしてないしゴミ出しすらしてない
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:56:50.63ID:+KQSfyVI0
妻も頭がおかしくなってきてるのか
風呂場や部屋で笑いながら排泄してる
それを見て興奮した俺は押し倒して犯す
もう汁まみれクソまみれだ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 16:52:22.34ID:KaL0v4fe0
>>920
何歳?
何処で出会った?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:27.31ID:WGOF31bE0
NTT辞めた
次で6社目
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:46.02ID:WGOF31bE0
>>925
・医療費は月最大2.5万まで
・万一働けなくなったら65歳まで今の給料相当額もらえるGLTDが月500円くらいで加入できる
・あらゆる種類の保険に団体割引が適用
・有給が初年度から20日
・1時間単位で使える
・その他に夏季休暇5日もらえる
・企業型確定拠出年金で半額出してくれる
・退職金

確かにこれらはいいなあとは思ってた
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 00:13:57.88ID:FeoEuWhS0
東1のまともな企業なら大体それに近いよ
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 00:19:36.74ID:SludrKRM0
札幌大卒のエリートおる?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 00:46:36.21ID:pN81v6KD0
コストコはすぐ潰れると思うぞ
北海道人って新しいものにはすぐ飛びつくけど冷めやすいからね
商品も量は多いけどその分単価は高いし貧乏な道民向けではないしな
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 01:06:58.03ID:FxGloD2N0
>>927
最高にアスペ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 06:50:25.84ID:9YiZVMCV0
>>930

清田のコストコの混雑ぶり知ってる?!
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 08:16:42.76ID:T2xAsJ7A0
>>933
学歴次第。。
北大卒?
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 08:37:51.75ID:R76VERJu0
>>934
いえ、IT系の専門卒です
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 23:52:09.51ID:5wliPGBf0
>>935
大学受験しなかった??
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 07:55:35.94ID:XG+VtgCn0
もう学歴の話題はいいよ
つまらない
学生はよそでやってくれ
転職で大事なのは学歴より職歴だから
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:36.40ID:WdJ6yG1W0
高卒で三井物産、三井不動産に転職できたとか
聞いたこと無いけどな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 15:06:32.57ID:sRujZkss0
何でもかんでも質問する変なやつおるなw

ところでJR北海道の職員募集してるけどさ
応募する奴なんているのかな?
給料はゴミで仕事内容も潰しが効かず将来性もないとかもうね…
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 17:29:21.60ID:YtSW6u7e0
腐っても正社員でしょ
北海道を代表するオワコン企業なのにきちんとボーナスは出るし
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 19:04:03.90ID:igWesiTn0
>>939
そこ色弱フィルターぐらいしかないだろ
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:01:43.78ID:drOtNk0D0
JR北海道は本社の開発系とか財務系とか配属先絞った採用以外は僻地勤務の可能性大だからな
若手が大量に辞めてるのも過疎地の保線の仕事が嫌になってるからだし
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:15:27.13ID:PYHU/QBc0
秀明大学、明星大学、拓殖大学、駿河台大学
ここら辺の大卒なら、自慢できるか??
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 15:17:56.39ID:pEybSdyQ0
普通の人にとっての道職員
普通以下の人のJR北海道

どちらも待遇のコスパはいいと思うけどね
僻地勤務のせいで人気が無さすぎる
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 15:26:22.93ID:+MPSUNuL0
>>945
マジで??
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 23:11:38.04ID:JD9XN9Fx0
もうこのクソスレこれで終わりでいいな
次スレなんていらないだろw
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 07:02:02.54ID:3mv6s6+v0
>>943
そこ本社の人でいくらぐらいもらえるの?500はさすがに超えるよね?
夫婦でそこに勤めてるお宅は子供の医療費が通常の負担額っぽかった
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:05.58ID:jScayQ2p0
>>949
本社だと手当が超勤しかつかないから
30歳で350-400万
40歳で500-550万くらい
総合職ならそこから2割増しくらい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況