X



北海道の転職事情3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 18:00:11.74ID:SZdiztDR0
悪いスレタイミスした
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:33.67ID:d19ZdqfK0
さっぽろ水道サービス協会からお祈り来た。
てか、今時手書きの履歴書求めてきた事に腹が立つ。
エライ時間取られたわ。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 15:13:03.00ID:ahQuYsJu0
ニワトリ良いなぁ〜、けど札幌市外だしそこが駄目だった。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 03:15:08.38ID:sY6bs6Gi0
ジョブキタの酪農がそのままそっくり札幌市にもあったら、応募したい所がたくさんあったな〜。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 20:53:19.36ID:5xYZcCTl0
面接行ってきたけど、終始当たり障りない中身で終わったからお祈り待ち。

いつもこんな感じなんだよなぁ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 10:58:29.59ID:m0EvnrBr0
インディードっていろんな求人あるけど応募するのめんどいよな
結局、それぞれの転職サイトに登録しなきゃならなかったりするし
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 11:14:38.99ID:m0EvnrBr0
札幌人増え過ぎで辛いから地方に転職したいけど住むところがなぁ
築30年近いアパートで5万前後とか高すぎんだろ…
札幌だと5万ありゃ駅チカ新築に住めるぞ
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 20:51:22.54ID:Ngq0ld5/0
indeed自体がそういう仕組みだから仕方ないよ

地方は地方で相場が形成されてるから地方都市だからとんでもなく安いってのは無いよね
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 01:05:42.14ID:+RFKCn860
札幌は仕事はないが若い女にチンポしゃぶらせるにはいい場所だよな
本州の半分で済むんだしクリーチャー率も低い
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:38.72ID:H7T1I1dy0
九州から札幌にIターンというか、移住したいと思っているけどなかなか良い仕事がないですよね
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:15.37ID:w4a8TOlK0
ゴミ求人過ぎて人が来ない会社はさっさと潰れてほしいね
働いてる人も奴隷しかいないし口開けば会社の文句しか出ないし
非正規で働いたほうがマシだと思う時もある
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:35.85ID:PS1MyuWO0
今週のジョブキタもゴミだな
マル○ニチロの求人に3匹のチー牛が写ってるのが笑えたくらいだ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 20:36:13.55ID:E+xkuxdN0
35歳450万ってどうなん?
残業はないけど
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 02:12:03.56ID:qQO2yDlx0
会社300万、副業250万で550万あるけど
副業しないで500万行きたいもんですわ
年収300万でマシって言われる世の中ってどうよ?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 12:58:27.18ID:vd9fGOmq0
25だけど本当に?
周りが低学歴ばかりだから世間との比較ができなくてさ
生活が楽だという実感もなくて、転職したほうがいいのかと悩んでた
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 15:28:07.77ID:/rEQNl2a0
>>31
あなたのスキル次第だけど、北海道でそれ以上の年収貰えるところはなかなか無いよ。
しかも残業無しで450万なんて超ホワイトじゃん
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 17:55:36.20ID:vd9fGOmq0
>>32
高卒だし資格も持ってない
そっかこのまま頑張ってみます
ネットだと500万で少ないって書き込み多くてちょっと焦ってしまった
女性の婚活も600万以上って記事もあるし
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 19:01:07.53ID:8upggLDu0
>>33
高卒資格無しでその年収なら間違いなく勝ち組
定年まで居座ろうぜ

辞めるなら紹介してほしいわ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:37.65ID:vd9fGOmq0
>>34
定年近くの年収はどうかわからないけど、40半ばの人は700万ちょっとって聞いた
意見聞いて安心した
居座ってみます
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 11:39:01.79ID:GiE0B7vf0
35歳で450万で勝ち組とかありえんだろ…
一体どんな低スペの集まりなんだ
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 22:04:24.70ID:UUwZKQjI0
35歳じゃなくても道内で450以上もらえる企業自体がない
そこそこ名前知られてる会社でも勤続20年で50歳で350くらいしかないのは普通にある

大手上場、インフラ、公務員、看護医療系など国家資格必要な仕事以外はまずいかない
25の人みたいな優良企業の例外はあるかもしれんが
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 01:10:56.36ID:Mqy10qxb0
>>37
底辺が勝手に決めつけてて草
お前の低レベルな周りと他を一緒にするなよ
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 09:46:42.13ID:YMu5kZk90
けど北海道の転職市場って、年齢かける10万って言うよね(紹介会社談)
数年前に聞いたから、今はまた相場違うと思うけど
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 14:39:39.52ID:6YQ7kaZx0
>>38
色々なデータや求人見ると350万くらいでしょ
道内の求人見たことある?
希少な優良企業の求人以外は大多数がそんなもんかそれ以下しかない
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 01:30:00.75ID:aFCme4QR0
平均見て安心してるようじゃ一生底辺だろうな
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 11:25:21.38ID:gYhoMgjC0
株式会社 三剣製粉所 正社員一般事務
給与 高卒/月150,000円〜 大卒/月155,000円〜 +下記手当支給 
時間 9:00〜17:00 土曜/9:00〜12:00 (基本残業はなし) 

隔週土曜出金でこの給料とか誰が応募するんだろうなw
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 12:54:51.04ID:wEashnwK0
安いけど一般事務正社員ならそれでも来ると思う
事務職の求人倍率は突出して低いからね
実家住みなら生活できるしょ
もちろん女性しか受けないと思うけど
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 11:49:57.14ID:KOko0GlX0
転職エージェントからは結構良い求人もらえるけど
ジョブキタはゴミ求人しか乗ってないのは何故なんだろう?
営業の能力に問題有るんじゃない?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 15:21:30.16ID:K9hSwQS+0
自分と自分の周りが低収入だから道民全体も低収入だと思わない方がいいぞ
道民が底辺ばかりなら住宅メーカーも自動車ディラーも北海道から撤退するからなw
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 15:46:10.60ID:QkkobNyJ0
家も車も必須だからその意見は参考にならんよな
特に札幌以外は車ないとやってられんだろ
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:59.66ID:KOko0GlX0
>>48
それなw
でも長期ローンがあるから底辺でも新車買えるし家も建てれるよ
10年以内にローン詰んで売却されるけどな
そしてまた次の奴が買って売る
繰り返すうちに質の悪い住民が住むようになるのさ
北海道は貧乏人ばかりだから新車より中古車のほうがよく売れている
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 10:49:27.03ID:4choXNqm0
>>48
いや実際に道民は平均年収は低いよ
様々なデータ見たらわかるでしょ
高い人もいるのは当たり前だけど、
異常に毎回否定するやついるけどなんなん?

車なんて残クレでブラックじゃなきゃ誰でもローン組めるし
住宅ローンも年収低くても組めるからね
そもそも車も家も親の援助有りのケースは多いよ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 18:09:34.72ID:lWfQVaA+0
うちの一族は俺以外年収1000万以下は居ないわ
将来的には不動産とか引き継ぐから悲観はしてない
結婚する気もないし余裕だろ
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 01:57:42.80ID:2oCK/INm0
ここは高齢底辺ばっかなのか?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 19:16:11.91ID:2oCK/INm0
ってか何でお前らタクシー乗らないの?
どうせ年収450万以下のやつばっかりでしょ?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 23:17:54.00ID:qbMpKyXD0
450万で完全在宅と、600万で出勤ならどっちとる?
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 00:37:38.97ID:0vZhwPrr0
>>58
そりゃあ在宅で450万に決まってんでしょw
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:32.94ID:0vZhwPrr0
働いてて何が嫌かって満員の地下鉄通勤と
雰囲気悪い事務所にずっと居なきゃならないのが嫌だからね
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 12:58:29.85ID:SNOs+iu20
確かに出勤してた頃に比べて、1時間45分浮いてるな
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 01:44:36.68ID:9EZ1Ids/0
エージェントの紹介事務の求人しかないな
もう事務やりたくないのにな
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 12:54:45.01ID:QDkuIYje0
地場企業だとほとんどない
本社東京とかならある
けど家賃補助あっても年収低ければどうなのかなーとは思う
うちも月3万あるけど、年収だと450万だもん
つまり420万でしょ
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:54.94ID:VjbWil1C0
>>60
例だけど仮に650もらえる会社ならそんな雰囲気は悪くないよ
薄給、休みなしみたいな会社が愚痴しかない
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 16:47:15.50ID:9EZ1Ids/0
>>63
無いね
無いのに額面20万以下で中途採用求人出してるとか図々しいよww

>>65
隔週土曜出金で平均年収400万以下の会社のことですね
駐車場には型落ちの軽自動車がたくさん停めてある様な
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:29.51ID:KnnNName0
手取り15万、ナス無し、休日100日の会社に内定もらったんだけど
こんなのしかないよね
働きながら副業するか、もう少し良い求人待つか
どっちが良いと思う?
ハロワやエージェントにはどんどん求人なくなってきてるから妥協しろと言われた
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 01:38:49.29ID:RkKM8sSN0
>>67
流石にゴミすぎないか?
そもそも何で応募したんだよw
俺がこの前ドロップキックした額面19万、年間休日110日、
賞与1.5ヶ月、退職金無しの会社より酷いわ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 01:39:41.97ID:RkKM8sSN0
タクシーの運ちゃんって底辺底辺言われるけど
それ以下の奴がウヨウヨいるのが札幌なんだよなw
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 07:41:00.27ID:1BnWiJEg0
6年目今年31歳で350万、年休98残業ほぼなし
今年か来年の始めあたりまでに辞めたかったけど、求人ほんと減ったよね
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:34.87ID:JdCtt5W70
北海道 27歳
年収550万年間休日128の会社に転職して半年
なんとか上手くやってるよ
ナス年間200万くらい
今年の夏は半額で50万円でした
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 12:52:50.95ID:JdCtt5W70
ありがとう
やっぱり資格って大切だと思うね
業務上でも転職含めスキルアップにもね
今まで暇だった時間もっと資格所得に当てられてたらなーて思うから
これからは業務は前提として資格所得に勤しみます!
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 13:37:00.51ID:dH2ERE5M0
まあそれだけ年収ある会社は数少ないよね

しかし求人少なくて困るわ
ほとんど一年中募集してるブラックと介護関係しかない
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 14:43:45.12ID:f98Cvwub0
俺も今以上の待遇が見つからない
大手だから福利厚生だけは良いのが原因なんだが
年収足りないし、企画系だからやりがいも薄い
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 17:11:02.56ID:RkKM8sSN0
公開求人はろくなのがないから最初から見てないわ
ジョブキタとハロワは飲食介護警備運送しか無いし
転職サイトも車や住宅の営業セコカンや工場派遣しか出とらんな


非公開求人にまあまあまともなところがあるだけ救いだけど
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 12:18:30.80ID:NKF//NK50
そういや昔このスレで話題になってたセイカン工業ってなんだったんだろうな?
特定の奴が延々とコピペ貼ってただけだったのか?
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 17:54:29.86ID:NKF//NK50
>>83
求人見てみたけど割とまともじゃね?
転職会議等もそこまでキチってる口コミもないし
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 17:55:24.48ID:NKF//NK50
田中なんとか商店ってあんこやのコピペもずーっと連投されてたよなw
あれもめっきり見なくなった
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 12:45:44.06ID:lBb9ZY9g0
俺は全国で仕事探しているよ
1番は札幌がいいけど、まともな仕事がない

脱北する勇気があるなら選択肢に入れた方がいい

今一社書類選考待ちだから偉そうなことは言えないけど
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 18:15:13.40ID:ZsMbN8Tg0
コロナで求人減ったと大騒ぎしてるが、コロナ以前から常時札幌にはまともな公開求人は存在してないよなw
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 18:18:47.87ID:ZsMbN8Tg0
うっかり送信してしまった
非公開求人は相変わらずって感じじゃないか?
少なくともここまで悲観するレベルじゃない
俺が新卒ですぐ仕事辞めた2010年ぐらいと比べたら全然マシだよ
時給800円くらいのコールセンターのバイトで選考会(笑)や集団面接とかあったからなw


涙の求職女性「募集は終わったと断られて…」失望の日々、企業側も苦境
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6372727
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 22:36:33.67ID:wthlzNzw0
基本、新卒で大手や役所に入れないと
詰みでしょ
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 16:10:43.55ID:2r18/akl0
コロナで就職難なのは非正規の経験しかない40歳以上かサービス業従事者くらいじゃないか?
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 20:48:14.66ID:ve4OEG1f0
だから高スペックの人はこんなスレ覗かないからw

道内だと非公開求人もあんまり変わらないと思う
高スペックだと違うだろうけどね
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 21:49:51.96ID:00wWpx0J0
転職で条件が良くなるのは極一部の人間だけだ
大多数が転職する度に条件は悪くなっていく
結局、その会社で長く務めた人間が勝ちなのだ
身の程知らずの転職はしない方が身の為だぞ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 22:45:05.13ID:K/iRGtMx0
このスレって20代や30代前半じゃなくて手遅れな非正規40代のおっさんばっかなんでしょ?
無敵の人だからって犯罪だけは犯すなよなw
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 13:33:54.42ID:ILyO3fbB0
友人が豊平にあるメーカ子会社に転職したが、
お局、パワハラいじめ部署に放り込まれてうつで退職した後自殺した。
録音した音声残ってるらしく家族は訴訟やら
考えてるみたいだがこんな会社多いな札幌は
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:09.99ID:IayXdeEh0
今日面接に行った会社の受付の女がブスだったけれど俺のチンポが孕ませろと言ってたわ
たぶんDNAレベルで相性良さそう
物凄くブスだったのが残念だ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 23:29:09.20ID:ReqtIJM40
シャッター街にある会計関係の事務所いくのは止めとけ。とくに税理士試験勉強しながらではまず無理だ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 07:56:00.41ID:87S/zk2J0
>>98
激務?
会計事務所への転職考えててブラックって言われてるけど実際の給料とか残業とかいろいろ知りたかった
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 08:47:06.90ID:B/rIOCzA0
>>99
勉強と称して理不尽が許される世界だからな
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 12:58:30.85ID:n62IS24k0
>>100
やっぱりどこもブラックなのかな
今が給料激安で休み少ないから転職したいんだよなー
普通の経理職に転職が無難かな
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 15:12:37.05ID:M91tePoP0
経理職なんか真っ先に切り捨てられる部門だろw
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 18:01:20.63ID:FwlLZo3B0
今の会社
年収450万
1日7.5時間定時あがり
年間休暇150日(有給含む)
一般社員

オファーもらった会社
年収700万
1日8時間/月30時間残業
年間休暇135日(有給含む)
札幌の責任者

どっちにすべきか悩んでいる…
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 19:21:30.28ID:FwlLZo3B0
>>104
35
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 21:15:07.82ID:FwlLZo3B0
>>107
上はエネルギー
下はITメーカー
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 21:23:22.55ID:FwlLZo3B0
上は潰れることはないけど、上が詰まっていて昇進が難しい
管理側になるのがあと10年かかると思う
あとバックオフィス系職種
在宅勤務

下は上場してるけどベンチャー気質な会社
マネージャー育てられなかったんだろうから、そこがネック
支店長なのでやりがいありそう
出勤しなきゃならん
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:03.33ID:9B8Qmmm70
最近このスレも薄ら寒いオナニーばっかりだな
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:50.23ID:9B8Qmmm70
同じ奴が時間置いて同じ質問してて草
前スレでも同じ事聞いてただろw
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:08.82ID:b3JNSUtB0
底辺職から底辺職に転職しても全く無意味
同じ過ち繰り返して何が楽しんだ?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 16:17:59.16ID:XZY+m+H/0
2か月ぶりくらいに株で爆勝ちして100万近く稼げた
日中自由にスマホいじれて定時退勤で手取り20万くらいの仕事ねーかな
昇給賞与は期待しとらんからどうでもいい
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 20:58:28.60ID:THM73sBH0
>>95
内装屋?
9月に亡くなった知り合いいる。
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:59.39ID:XZY+m+H/0
転職エージェントに素晴らしい会社紹介してもらったぞ

始業1時間前に掃除のために出勤
パワハラ社長にセクハラ部長
定時に帰れば嫌味
部長が帰るまで付き合い残業
休日は付き合いの飲みやゴルフ三昧

なんと年間休日112日!最高だね!
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 22:01:45.31ID:OL6LP+dE0
旭川の不二技研工業はどんな会社でしょうか?
地方から転職考えているのですが、居心地良い会社でしょうか?
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:29:34.46ID:qMEn/JW50
>>115
それ昭○プラントじゃね?
同じ様なの紹介されたよ
断ったけど
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 01:28:47.83ID:CAub3qKl0
ハロワの求人って

経験5年以上
スペシャリスト希望
資格持ち且つ経験者希望

給料は160000~200000ってところが多いね
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/20(火) 18:59:24.82ID:NoznUhlz0
職安から求人出すように懇願されて仕方が無く出してるんだろ
掘り出し物を見つければ採用するんじゃね?w
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 05:16:33.84ID:55xr+T9A0
初めて中小企業の面接を受けたが貧乏臭さが半端ないな
駐車場に降り立った時ボロい軽自動車ばかりで嫌な感じはしたが
求人より遥かに安い額を提示されたので、速攻帰った
年収300万で所帯持ちとかスゲーと思ったww
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 09:24:04.86ID:+VjgW4xV0
コロナ明けたら
北海道電力か出光興産受けようとおもうんだけどどっちが難易度高いですか?
給料もどっちが高いですかね?
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 16:14:12.10ID:w5q9hAh10
北海道電力に就職出来れば安泰だよ
てかコロナ明けって後5年ぐらいかかるんじゃないの
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/21(水) 16:25:57.23ID:rg4q2TJG0
10年後はまだガソリンを全く使わない車がスタンダードになっていくビジョンは見えないけど20.30年後となると有り得なくも無いよね
その点電気の無い生活はいつまでもあり得ないもんね確かに
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:10.72ID:bF7csj2s0
定期的に○○と〇〇どっちが良い?みないなの湧くよなw
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/23(金) 18:30:50.86ID:InylZTPE0
底辺のクセに職種を選ぶなよ
ソープの店長とか凄く稼げるぞ
ソープ嬢の面接実技試験も出来て一石二鳥だぞ
つまらないプライドなんか捨てちまえよ
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/23(金) 19:56:52.87ID:XwvVOu8Q0
北海道電力と出光って業界違うけど、求められる経験が違うから
どっちがいいとか言ってられないんじゃないの?
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:10.23ID:zW4QM9zU0
転職に関して〇〇と〇〇どっちが良いと聞くのは良いけど
それはどっちも内定取れてからの話だよね。

転職活動で応募書類作成するのが大変だからという理由で
二者択一してる人は良いとこ決まらんぞ。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/24(土) 12:40:48.62ID:/lsP1pZ+0
定期的に自虐風自慢投下されるけど
同じ奴がやってるんだろうな
文章が似てるし
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 12:48:13.11ID:9uTziSLL0
確かになw
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/25(日) 13:34:38.00ID:XOo7SAaS0
>>49
禿げしく同意!
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 09:53:57.65ID:ouubsbCE0
>>138
(・∀・)イイネ!!
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 22:13:34.31ID:uiFfpgv+0
自分のブログに誘導して良いねとかアホかよ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 22:36:24.60ID:mxQQSvIq0
賃貸住宅サービス

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 22:36:37.04ID:mxQQSvIq0
賃貸住宅サービス

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/26(月) 22:37:01.80ID:mxQQSvIq0
賃貸住宅サービス

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?


犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 15:55:10.18ID:wKWzs4DS0
今日面接受けた会社なんだが、住む場所にもゴチャゴチャ言う会社だったわ
帯広から車で20分程度の町なんだが、帯広市内に住むのも駄目で町内から通えと言う意味不明な会社だったわ。
探してみたら築30年家賃7万みたいなクソ物件しかないという…
給料?額面22万ですわw
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/27(火) 20:33:04.72ID:I2/XyEx30
それは新規雇用すると自治体から助成が出るからではないかと。
で、その条件がそこに住むこと。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 00:31:27.33ID:NbhM8mVB0
>>145
そんな端金の為に面倒な条件出す会社なんてろくでもねーなw
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 19:38:38.12ID:4FGZrhdk0
一人暮らし板
https://rio2016.5ch.net/homealone/
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください237
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1600169700/
東京近郊での部屋探し・3軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1598537991/
【都下神奈川埼玉】郊外に住んで良かった【千葉茨城】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1561263933/
【横浜・川崎】神奈川で一人暮らし21【湘南・相模】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1585979850/
大阪市内の1人暮らし暮らし報告スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1524222437/
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 21:48:33.81ID:abZR6JLs0
糞みたいな人材しかいないから
糞みたいな求人しか出さないんじゃないですか?
足元見られてるんじゃないですか?違いますか?
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/30(金) 22:52:33.77ID:wMfcaGxc0
おかしいんじゃないですか?おかしいんじゃないですか?
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/31(土) 09:51:36.34ID:9l3CfRuR0
給料が安いとか、休みが少ないとか、権利を主張するのは大変結構なことですが
会社に対して、いくら利益貢献しているのですか?
契約を取って来ないと、利益を出さないと、給与も休みも出ないんですよ?
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/01(日) 11:05:53.62ID:45MW+xRm0
ですかキチガイは死んでどうぞ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 15:56:01.84ID:xfD6DeVr0
このスレもつまらなくなったな
定期的に自虐風自慢で加速するだけで後はほとんど書き込みがない
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 15:58:50.42ID:ziuooFps0
最近会社辞めたんで久しぶりに覗いてるけど15年ほど前に転職活動してた時に比べると大分ここも廃れてるわ。
他に賑わってるところありまっか?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 20:21:16.21ID:86Aj5aE40
札幌1度行ったことあるけど春だったけど雪降りまくってたな空港には比較的近いのはいいと思ったけど雪積もって電車止まったから危なかった
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/02(月) 23:44:03.10ID:wpyc4ruD0
- ネット工作による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 01:14:22.97ID:A+gMCyRD0
事務職だと思って面接に行ったらコールセンター業務でがっかりしたわ
おまけに面接担当の社員がめちゃくちゃ上から目線で印象も悪かった
コールセンターならコールセンター受電業務ってわかりやすく書いておいてくれよ
見積作成だの管理業務だのと擬態するなよ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:47:09.96ID:Yz0OZJyP0
>>162
ほんとそんな感じだね
自分もうっかり受けちゃったこと有るけど、コルセンは社員が横柄なのが多いのかな?
普段、派遣や契約社員相手に威張り散らしてるのかも知れないが、社外に対してそれはないだろって感じた
圧迫面接と取れなくもないが、コールセンターなんてやりたくねーよ…
額面も19万〜28万って書いてあったのに、一番下の等級からスタートですってあのさぁ…
19万で正社員とか何の冗談だよ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 12:13:10.28ID:FbvryenI0
圧迫面接でブチ切れるような人材では実際の業務では使い物にならないという事です
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 19:42:01.19ID:o7X1rv090
札幌市がコールセンター誘致してるから最近すごい多いよね
求人も多い
どうしても職決まらないなら妥協するって手もあるのでは
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 11:36:15.52ID:a2AoBfAl0
このご時世に圧迫面接とかどこの田舎企業だよw
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 11:57:39.37ID:UQXm5DQJ0
ちなみに警察官採用面接では、ランダムに圧迫面接するげどな
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 18:19:56.85ID:o4LGkEmh0
業種違うけど、おれはWEB制作の求人で面接のときになって実はアダルトですと言われたことはあった。
やっぱり、それ先にいうと来ないんだろうけど。
以来、すすきの近辺での求人は避けるようにした。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 23:48:44.52ID:a2AoBfAl0
>>170
広告営業で風俗専門誌だったとかはよく聞く
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 00:16:03.39ID:fBVXhlLV0
コールセンター行くとコールセンターでしか転職できなくなるからオススメしない。
転職市場でのコールセンターの経歴って異常に評価低い。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 00:22:28.17ID:fBVXhlLV0
>>166
こっちに進出してくるコルセン企業は賃金が安いことしか見てないから、待遇は良くならない業界。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 07:55:06.95ID:5F0gndg10
>>171
あえてすすきので会社構えていることからお察しなんだよね。
顧客を明確にしていなくても、HPなんかで飲食業・接客業と書いていればほぼ確定。
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 00:26:01.67ID:dw92901m0
ネットの口コミで低レベルと書かれてる会社ほど面接で経歴の整合性やらを求めてくる事多いよね。
そんな良い経歴なら待遇も微妙な無名企業なんかに応募するわけないだろ
ってか経歴に不満なら書類選考の時点で落としてくれや
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 19:14:35.88ID:3H1vVezF0
立派な学歴、職歴が無くても、中小企業診断士、日商簿記1級、FP1級技能士とかの資格があれば一目置かれるぞ
何チャラ2級とか、ちょっと勉強すれば取れる程度の資格ならいくら持っていても無駄だけど
学歴も無い、職歴も無い、資格も無いの三冠王じゃ、面接で何をアピールするの?やる気だけで採用してくれるのはブラックだけだぞ
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 19:44:43.88ID:evS4P0kr0
>>176
でも自分はその資格持ってないんだもんな?
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 23:55:20.74ID:d6NE0rV80
現実を見ずに理想ばかり追いかけて、他者からの前向きな意見に対しても揚げ足とったり、
”だけど〜”でも〜”とか言い訳が多い奴って、いつまで経ってもまともな職に就けず底辺のままだよなw
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 01:05:29.26ID:bm4fmcxq0
貧乏人が多いからってギスギスしすぎじゃね?
俺は投資で生計立ててるけど、暇を持て余し職探し中
最近までサボってたから活動初めて半年も経ってしまったよ
学が無いものだから中小企業しか受けられんのが悩みの種だ
自分より圧倒的に収入が少ない人間に面接されて小馬鹿にされるのは実に不愉快だよ
ま、傍から見たら無職の30代前半だから仕方ないけどね
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 06:53:25.76ID:7YgU8pza0
カネがあってもヒューマンスキルが低いから小馬鹿にされるんじゃね?
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:13.22ID:Jp/H6TWU0
と金の無い口だけ男がほざいております
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 11:17:13.84ID:Wh+Uc5Tq0
年間休日100日
みなし残業(45時間)込みで給料22万
週休2日(会社カレンダーによる)で平均7日
ってどう思う?

ちなみに俺のスペックは
大卒
26歳
職歴(個人営業)3年
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 20:11:36.74ID:bm4fmcxq0
>>180
社外折衝メインでやってたからコミュ障ではないと思うんだがねぇ
エージェント経由の会社は対応も丁寧だが、自分で選んだ会社だと2連続で失礼な会社だった
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 22:13:31.27ID:htTTbrGc0
>>185
んバァーーーか(笑)
客観視できないアホだからだよ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 00:57:25.09ID:0xVekBYe0
底辺が金持ってる奴にマウント取るとは地獄みたいなスレだなwwwww
投資で勝ってる時点で馬鹿じゃねーんだろうから底辺からのアドバイスなんていらんだろ
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 09:44:55.08ID:XG23ElUq0
だいたい”カネ持ってる”の基準が曖昧だからな
預金金額2億?1億?、まさか5000万円程度でカネ持ちだと吹いてないよなw
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 10:21:21.63ID:0xVekBYe0
5000万程度って5000万も持ってんの?
すげー金持ちじゃん!
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 14:22:38.30ID:Tpy2FhKA0
まぁ、40歳辺りで預貯金額3000万円あれば多少生活に余裕がある程度、5000万円あれば先の見通しに一定の安心感を持てる金額だな。決して"カネ持ってるぞ‼"っと豪語出来るような金額ではない。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 15:27:42.96ID:W7yHqj6W0
こいつ常時上から目線でマウント取ってるけど何にも持ってねーぞ
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 17:25:14.76ID:XG23ElUq0
結婚して家を建てるならいくら掛かるか、子供がいれば教育資金、親がいれば病気入院や介護のこと
将来、自分自身が老人ホームにお世話になるのなら、入所にはいくら掛かるのか
現状の会社で月収で30年間働いたとして、これら全てを賄うほど稼げるのか、年金は当てに出来るのか
そいうい事を色々計算して、2000万円〜3000万円では全然足りないんですよ
マウントしてるしてないの話じゃないんですよ。真面目に就職考えないと駄目なんですよ
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 20:30:16.36ID:t3zxf93L0
なんかこいつ怪しいぞ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 11:53:32.06ID:ueyqMwVd0
口だけのクソニートだろ
聞きかじりの知識をひけらかして悦に浸るとか哀れよ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 12:39:02.69ID:TnlPZ35K0
>>36北海道でそれぐらいもらってたら勝ちだよ、お前はどんな超一流にいるんだよ?
もしくは社会経験無いガキか?
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 12:42:41.17ID:TnlPZ35K0
>>182
平均7日は経営側からしたらどうにでもなるってこと
みなし残業45で22万って・・

働かないよりはいいかもしれんが将来毎日毎日働くこと想像して焦らず決めた方がいいぞ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 13:05:31.22ID:TnlPZ35K0
>>93俺40オーバー、長年勤めていた鉄工所は長時間強制残業、年間休日も足りなきゃ有給もねかったし更にアホの上司達のパワハラや嫌みが酷く人はどんどん辞めていき残ったのは糞みたいなパワハラ野郎ばかり、この歳で辞めるのはホント不安があったけど残りの人生考えてようやく辞めた
すげえ不安があったけど現在凄くしっかりした、というか当たり前に健全な経営をしている会社に拾って貰って転職成功した。

現に俺みたいに転職に成功した奴はそれなりにいると思うだろうし、考え方は人それぞれだろ
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:12:49.83ID:rK03C0Ey0
部長職でも年収400万台前半とか道内の企業なら普通に聞くよなぁ。
30代リーマンで年収450万、年間休日120日オーバーの職場環境良しのとこなんて一割にも満たなそう。
それでも子ども2人の四人家族なら生活キビチーだろうけど。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:37:36.89ID:gLnC9VQI0
>>197
札幌以外の市役所の大卒正職員がそのくらいだよ
いくら北海道といえども超一流はない
銀行インフラ小売大手、どこも一回り多い
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:38:42.68ID:gLnC9VQI0
>>201
ごめん、勝ちって書いたのか。450万が超一流と読み違えた。ながしてくれ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:45:57.56ID:ueyqMwVd0
ID:TnlPZ35K0が連投しまくってて草
フラストレーション溜め過ぎだろ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:22.78ID:SpariMPe0
全労済 ブラック企業
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 16:18:56.67ID:SpariMPe0
>>163
全労済 ブラック企業
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 16:50:24.58ID:6w6wMjhL0
28歳北海道で年収430→提示550万で決まった俺は結構な勝ち組な気がしてきた
入社10ヶ月目で残業とか込みでこのまま行けば年収650万くらいは頂けそう
家賃負担2万で7万の物件に借り上げで住まわせて貰ってる
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 17:12:21.48ID:7ksYe7Ds0
>>203
いや、逆だよ逆
決めつけるコメントが嫌いなだけ
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 21:18:39.09ID:uMJnbAL40
どうせヤバい業界だろ
2ヶ月もたなく辞めるのが目に見える
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 22:43:14.70ID:ueyqMwVd0
ここは底辺非正規や無職の怨念が凄いな
>>260
独身なら悠々自適の生活が送れそうだな
業種は知らんが残業がなくて年間休日120以上なら勝ち組よ
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 23:50:27.85ID:3/DdtE6B0
>>210
安価ミスってるよ
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 07:43:49.68ID:rExPdj3W0
>>208
遅くなってすまん生活インフラのどれかとだけ
>>209
あと2ヶ月で一年よ
やっと会社にも慣れてきたのにやめる気はないよ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 10:27:34.18ID:cuKgi+Ai0
正社員の面接受けたらアルバイトも募集してるんだけどどう?
って聞いてくる会社何なんだろうな
バイトから正社員登用とか言ってたけど、大企業じゃあるまいし自惚れんなよ
全く興味ありませんと答えたら即日正社員の内定出たけど蹴ってやった
あわよくば安く使おうって魂胆なんだろうけど図々しすぎるわ
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 16:41:18.42ID:wZ/DmIP10
>>213蹴られて当然の糞企業だな
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:35:08.63ID:tjHfyqR40
北海道エアポートってどんなんやろ。
ちな関西人
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:33.46ID:BgU0Ue9t0
>>213
大企業?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:28.41ID:O/WsV4rS0
>>213
ハイテクヒルにある中小企業受けた時に同じようなこと言われたわ
「我社の入り口としてアルバイトってのもあるんだけど興味ある?」って
とても興味がありますwって答えて家帰ってすぐ辞退したけど
辞退したのにお祈り送ってくるし印象最悪な会社だったね
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 23:24:09.97ID:ZUsUoDl70
北海道って基本給低いよね
周り基本給20行ってる奴のほうが少なくて
転勤してきてびっくりした 
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 14:36:39.33ID:/AuUtliM0
低収入の周りには低収入しか寄って来ないのだよ
道民が貧乏人しかいなかったら、新車や新築の家買う奴いないだろ
オレの周りは額面24〜26万円辺りが一番多い、30万以上も普通にいるぞ
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 20:06:01.07ID:bjnEnoe30
>>223
それ低収入やんけ…
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:18.22ID:4vtRNCQe0
散々既出だが新車は残クレ、マイホームは親の援助が定番だからね
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 11:33:22.48ID:YBb2OIYM0
額面30超えたけどボーナス年1.2ヶ月なんだが社会人ヅラしていいかな..
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 11:48:22.87ID:QlWen0gd0
アラフィフなら基本給30万円、年間賞与4.5ヶ月が社会人としての最低ラインだな
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 12:11:45.53ID:SN7w24cp0
アラサー基本給26万
茄子年6ヶ月だけど勝ち組名乗ってもいい?
昇給は平均すると年8000円くらいかな
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 16:21:32.41ID:iN+NBUoU0
クリスマス迄で良ければ小樽と苫小牧限定で楽なヒマな仕事あるんだけどね。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 19:19:28.57ID:IHeHsCSJ0
街の税理士事務所や会計事務所はやめとけ。
早慶以上の学歴ないとダメだ。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 13:00:31.54ID:zWjia5aJ0
額面や賞与じゃなく年収で語れよ
600万位かなんて家庭持つ資格もねーよ
だから北海道は離婚率高いんだよ
子供が不憫すぎる
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 15:05:09.65ID:PtwPngQa0
>>236
片方600ありゃ充分よなあ?
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 20:34:48.15ID:A5tNV7E20
北海道で年収600あったら中小企業の社長より年収や待遇良いんだから
楽しい暮らしが出来るんだよな
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:06.47ID:iIb98vku0
中小企業の社長って超ピンキリだなw
1次産業寄りの中小企業なんてとんでもない金持ちもいるぞ
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 00:51:32.93ID:xeiytUqa0
ジョブキタが一層悲壮感を帯びてきたなw
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 01:30:39.37ID:LxYUHcV40
それは元々のことかと
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 15:25:59.84ID:xeiytUqa0
今日も株で7万稼いだ
余裕すぎる相場だな
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:11.10ID:T4b30JW10
ジョブキタのエージェントが企業担当者とのやり取りメールを、間違ってこっちに送っちゃったみたいで求職者の悪口書かれてたわ
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 01:29:18.15ID:7fCaWscg0
>>245
晒そう
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 00:47:46.84ID:dtKQNrT90
ジョブキタエージェントとか無能中の無能だろ
登録したことすら忘れてたが突然ゴミみたいな営業の求人持ってきて笑ったわ
駄目っすよね?って言うから駄目っすと断っておいた
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 15:10:33.03ID:5XBD9f6b0
無能が無能に無能と罵る構図
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:38.29ID:i58FDxGy0
無能より無能が無能に無能と罵る構図
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 16:42:25.01ID:NZe5rKR00
俺もこの前内定貰ったけど年収320万と聞いて蹴ったわ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 17:03:52.27ID:vytqxzj80
四国住みだけど年収320万って嫌なの?
北海道の基準わかんないけど四国じゃ年収200超えるのも少ないとこあるわ場所にもよるけど
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 18:12:09.35ID:Y/ulHrxU0
四国と北海道じゃ最低賃金が100円違う
札幌と松山高松じゃ街の規模が5倍違う
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:43:38.91ID:Muc2wKyY0
たった200万円で可処分価格はいくらになるんだよ
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 04:23:16.61ID:SPKstFEi0
独身でも年収400万無いと底辺から抜けれないぞ
300万以下の底辺企業は賃上げも渋いから定年までいて500万貰えるかどうか
おまけに退職金が無いかショボく100万以下とか言うレベル
老後破産必至だぞ
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 16:18:22.67ID:GE8mYgXJ0
嘘乙年金があるから
少し調べたけど
年金で78万と50万だかは確定で貰えるんでしょ?
月10万もあれば生きていけるじゃん
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 22:11:15.94ID:SPKstFEi0
月10万で生きていけるとかどんな貧困育ちだよw
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 22:11:16.34ID:SPKstFEi0
月10万で生きていけるとかどんな貧困育ちだよw
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 11:17:01.85ID:IQ4wwjUt0
年収500万円で将来の厚生年金月額が15〜16万円程度なのに、それ以下の年収だと相当悲惨だぜw
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:53:38.99ID:anEfD0420
これから年々年金が減っていくのに自分たちの時代が今と同水準で貰えると思ってるとか
頭悪すぎて哀れよな
まあこういう人間はいつまで経っても底辺層に固定されてるんだろう
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:29.69ID:3cdsPa/80
>>264
俺らの世代貰えると思ってるのか?
多分もうその頃には年金制度崩壊してるだろう。
そんなもんに頼ったらダメだぜ
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 11:41:57.18ID:h8R/mD7H0
今はまだ低収入でもネットでそれなりに娯楽を楽しめるけど、
あと10年以内には今のTV並にクソつまらん物になるだろう。
スマホの普及で猫も杓子もネットに繋がって以降、
金になると見た大企業やアフィカスが、クソみたいな広告や記事をばら撒き汚染
感情的なユーザーが自分の気に入らないものは規制しろと喚き散らしたり
大手IT企業には我社のポリシーに従えないのなら消えろ!と言われるディストピア化してるからな
近いうちにはアレクサやSiriなどで家庭内での会話を盗聴されて、ヘイト的な発言があったらBANされるんだろう


ま、今日見た夢の話だけどなw
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 12:46:45.64ID:3cdsPa/80
>>267
いや、もうそれなってるやん
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 15:50:51.50ID:h8R/mD7H0
>>268
ああ、割と手遅れだったなw
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 19:09:19.18ID:f1W4jgrL0
公的年金は大正生まれは55歳から満額支給w
昭和15年生まれ迄は60歳から満額支給
それ以降の昭和生まれは辛うじて現行の65歳からの満額支給は維持されるだろう
問題は平成生まれ以降だな
平成生まれの満額支給は70歳から、令和生まれは75歳からだろうね多分
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/07(月) 01:52:22.13ID:wK99qA7T0
しっかし営業職の求人ばっかりだよなぁ
営業自体は嫌いじゃないが営業やってる人間が嫌いで関わりたくないw
良い人もいるけど、どこかしら問題有る人間が他業種より多い
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/07(月) 09:28:14.49ID:FoVOZNFW0
>>271
それあるよね
営業やってる人って最初の感じは良いけど長く付き合うと何かしら問題ある人が多いな
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 10:18:39.44ID:YJpAQENs0
転職してー
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 20:52:37.47ID:8PC37/jd0
失業保険60日延長されたわ
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:38.18ID:YJpAQENs0
今適応障害で休暇もらっとるわ
精神科でだるい言うたら診断書くれた
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 00:22:35.49ID:4EYQv5Qv0
>>271
ごめん、俺営業やったことないし異業種だけど問題持った頭おかしい上司はこっちにもいるで
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 00:54:32.45ID:wxAiTLAc0
営業事務やってたが営業は頭おかしい奴ばっかりだった
特に女
営業成績が良いほど性格がやばかったな
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 07:52:59.38ID:dcFxRDde0
>>281
小樽は札幌を弱くした感じ、函館は寧ろ北海道から独立してるような存在。
函館ならそこそこある
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 10:56:40.93ID:yk2ZpW770
25まで函館いたけど、仕事なかったぞ
あっても年収がとても低い
周辺地域に競合いないから当然だけど
小樽なら札幌の企業を強豪として求人するから、待遇の相場が近くなる
函館はそれがない
だから函館に仕事あるという見解はあまり納得いかないな

そのうえ車必須だから、総合的に札幌より貧しい暮らしになるよ
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:17.67ID:wxAiTLAc0
モデル年収に残業代入れてる会社って頭おかしいよな
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 21:00:54.14ID:yk2ZpW770
>>284
モデル年収より残業少なくて年収だいぶ低かった
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 21:31:20.81ID:wxAiTLAc0
>>285
賞与も少なくて年収100万くらい違うケースも有るよね
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 00:33:11.13ID:V1PSJkP40
東京からUターン考えているけど、北の達人ってどうですか?
広告はうさんくさいが待遇は良さげに見える。実際どう?
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:37.83ID:yFPuw5Vm0
ボーナスもらったけど転職したい
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 13:50:44.03ID:57Oni2Iz0
>>287
同じビルにいるけど
所詮、北海道クオリティだぞ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 19:47:02.96ID:V1PSJkP40
>>290
社員の表情とか雰囲気とかいないちということですか? 
>>288
給料が大きく下がっても、家賃も物価も下がってそこそこの生活という考えは甘いのでしょうか。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:46.16ID:jxlSanPz0
家賃はともかく物価は同じかむしろ高いものも
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 20:26:42.91ID:yFPuw5Vm0
>>291
家賃相場を考慮すると、だいたい今の2/3程度の収入で生活水準維持できる
それで計算してみたらよい
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 21:53:45.21ID:V1PSJkP40
レスありがとうございます。札幌で年収450万以上で再就職できればと思っているのですが、
オープン求人は非常に安く、このスレでも300万前後が多いとの情報を見て大変不安になってます。
国立理系院卒で一部上場に勤めてますが、エージェントを利用しないと仕事は見つからないでしょうか。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 21:56:25.08ID:hiQUlzo80
今はそのまま働いてた方がいいよ
北海道マジでヤバいからもう少し様子見たほうがいいと思う
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:00:29.32ID:yFPuw5Vm0
>>294
450ならすごく難しいというわけではないと思う
職種や年齢にもよるけど
知人が先週内定もらったところが450万
私も残業込みだが520万
どちらも30代前半
ただ知人は30社落ちたらしい
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:53.77ID:57Oni2Iz0
>>291
マナー悪い人が多い印象だな
エレベーター割り込んでくるし
札幌は年収300万前後ばかりだから来ないほうが良いよ
もしかして今後在宅勤務できるようになるならこっちに引っ越してくればいいさ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:03:12.99ID:yFPuw5Vm0
知人も私もオープン求人
エージェントも使ったがイマイチだった
専門性の高い仕事やマネジメントならエージェント使ったほうがいい
あとは今ならフルリモートの仕事を探す手もある
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:22:03.75ID:V1PSJkP40
291,294です。情報ありがとうございます。
札幌に住んでフルリモートできるようになるのが理想ですね。
今は40手前750万ですが、今の会社で貯金しながらもう少し様子見すべきかもしれないですね。
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 22:24:51.70ID:yFPuw5Vm0
>>299
私は暖かいところで暮らしたくて、フルリモートの仕事探してる
探せば結構ある
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 23:10:26.89ID:nOkKpG5G0
>>294
札幌から飛ばされる事もあるけど、道職員は試験の年齢制限無くなったからどうでしょう?
理系院卒なら受かるだろうし基本給で450万は貰えるはず
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 00:05:16.52ID:nPp7qGaW0
>>301 
以前調べたときは年齢制限で諦めたけど、撤廃されていたとは知らなかった。
今年受けておくんだったと少し後悔。情報ありがとう。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 00:16:41.69ID:Eq21XtzF0
>>302
正確に言うと22-30歳のメイン区分の他に31-59歳の区分ができた
採用枠も十分あるからUターン、Iターンでの転職移住にはありだと思う
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 13:08:13.63ID:QloBxpsi0
>>291
ベンチャーのイケイケって感じだよ
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:18.50ID:nPp7qGaW0
>>304 
ベンチャーといっても規模がベンチャーなだけで、夢も志もなく、老人を騙している詐欺通販会社
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:48.50ID:nPp7qGaW0
修正、詐欺ではなく、詐欺的な通販と言っておく。大手じゃあんな誤解を招く広告はできない
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 14:10:45.26ID:nPp7qGaW0
連投すまない。急成長企業ということで興味を持っていたものの、
広告や商品、決算の説明や、口コミなどなどいろいろと調べて、自分が希望するような会社ではないとの結論にいたった。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 15:55:54.01ID:6jPOVI0C0
創世スクエアはろくな会社が入ってないからな
まともなのはNTTくらいなもんよ
今日日オフィスに金かけて見栄を張ってる時点でお察しでしょう?
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 20:07:03.83ID:J/sQCEke0
在宅勤務の仕事に就きたいな
いま事務職やってるがアナログな会社だから全然駄目
出社するのが偉いと思ってるらしく意地でもテレワーク導入しないし
出勤時間ずらすことすらしない
おまけに事務所で忘年会するとか言ってる徹底したバカっぷり
そんな中小企業に入ってる俺も同レベルなんだけどさ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 22:06:14.78ID:Q/VnbCcL0
在宅にもデメリットはあるが、総じて在宅の方が良かった
出勤すんのめんどい
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 10:53:23.74ID:C8UCDxx20
札幌もなんだかんだ言って満員電車が酷いからな
コロナで多少マシになったとはいえあれはキツすぎる
おまけに給料も安いのになw
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 12:10:41.68ID:rDdKu/DY0
そろそろ終活を考えなきゃならないアラフォーになっても就活しなければならないって完全に詰んでるよな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 12:37:26.93ID:OwE5IyE40
今までなにやってたんだって感想
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 14:23:39.73ID:C8UCDxx20
流石にアラフォーは人生の方向性を決めた方が良いと思うw
資格取得すれば〜とか言う夢物語はもう辞めて、投資はじめたほうが良いと思うよ
十数年後には出来て当たり前になってるから
できる奴と出来ない奴の差は広がる一方だと思うよ
信用取引にだけは手を出さなければ大きな損もしないし勉強してみると良いよ
世の中が不安定なときの相場経験は貴重だよ
次の時の参考になるからね
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 18:18:09.25ID:6AmxrTiy0
40歳ぐらいで転職するぐらいならアルバイトでもして
自営目指しながら投資で生計立てた方が良いぞ
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 19:17:10.80ID:C8UCDxx20
会社の給料1万上げるには半年〜1年と膨大な労力が必要だけど
投資で月1万稼ぐのは余裕だからね
ずっと見てなくて良いし、下がってる株を買って上がったら売る それだけ
もちろん下がった理由はしっかり確認しろよな あと比較的人気のある株ね
投資をゴリ押しして胡散臭く見えるだろうけど
YouTuberだの転売屋よりは現実的な稼ぎ方だろ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 20:08:04.63ID:gkDSpWj/0
投資は普通に株をやればいいの?
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:28.80ID:zOL2XlzQ0
何いってんだよご祝儀相場だろ

それに自分の居る業界や親しい人の居る業界なら株の知識なくともある程度見通しは立つだろ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 20:27:37.81ID:C8UCDxx20
>>318
株が一番無難だよ
仮想通貨も稼げるけどあまりオススメしない

よく投資の本とか買って勉強!とかいう人いるけど、最初はあんなもん要らんぞ
チャートも読める必要はない
特定の株を見てるとある程度パターンが分かってくるよ
少しずつ監視銘柄増やすと良い
銘柄は趣味とか興味ある分野とか自分の業界とかを買うことを勧める
即利益欲しけりゃ出来高の多い人気の株を短期トレード

もっと高く売れたのに!とか有るけど最初のうちは我慢ね
ある程度トレードしてると伸び悩んでくるからそこで新しい知識投入しろ
最初にいらん知識有ると大抵爆死する

ちなみに今だとコロナ関係やEV関連がオススメだゾ☆
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 22:48:57.12ID:gkDSpWj/0
>>321

教えてくれてありがとう。いい人だね、あなた
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 11:28:37.66ID:E2U56YBU0
ここ落ちたら死にたいってくらいの第一志望の企業がある
先週木曜に二次面接受けてから、毎日ドキドキして待ってる
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 12:23:00.49ID:E2U56YBU0
>>325
いやたぶんもう一回ある
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 14:59:41.99ID:9qe6suPY0
実弾が無きゃ投資も出来んぞw
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 20:18:25.95ID:xEsBATfw0
スレチだけど、最近札幌って傷害事件とわいせつ事件多すぎじゃね?
今日も地下鉄で目つきが気に入らないからってドツキ回したり
バスでうるさいからって頭突き食らわせたりしたらしいじゃないw
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 01:33:05.04ID:/8jy1jCw0
札幌コロナすげーしな
去年の春頃だったけど旅行で行ったら
楽しかったけど雪で電車止まって危うく飛行機乗れなくなる思い出しかない
とにかく雪が凄いイメージ
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 09:33:42.79ID:CwjQNPH+0
落ちた
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:47.62ID:boh1bobV0
来年春から無職になる
30代なんだけど札幌の事務でブラックでない求人ってまだある?
高望みはしないから手取り20万もあればもうそれでいいから…
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 15:15:21.30ID:xQr8JwJu0
>>330
ドンマイ
切り替えていこうぜ

>>331
前職の会社が毎日定時ジャストに帰れたし事務所に自分だけで気楽だし
仕事も少なく午前でルーティン終了
定時まで昼寝して菓子食ってゲームしてた
年収は300万ちょっとと少ないけどね
バカバカしくなって辞めたけどw
ありゃ人間として駄目になる
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 19:38:54.09ID:CwjQNPH+0
>>332
フルリモート800万だったんだよ
最終面接で落ちたわ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 21:43:42.19ID:xQr8JwJu0
>>333
ナニソレ最高すぎんだろw
フルリモートなら年収200万でも良いわw
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:17.07ID:A7yLqgsS0
>>332
本気で紹介してほしいよ…
安くてずっと一人だとばかばかしくなる瞬間もあるけどそもそも無職確定してる俺には羨ましいくらい
現職がクソブラックすぎて求人が全部嘘に見える
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 00:30:14.23ID:8Z0+UkU60
>>335
事務で手取りで20は・・あんまないだろ、でも手取り20の営業なら糞ほどあるぜ、あとあんたその程度の気なら次に勤めるのはまたブラックか安月給のどっちかだろうぜ。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 01:28:09.69ID:AMziV3iP0
>>335
ブラックなんて入る前にわかるでしょ
何のために面接に行くんだい?
遠慮しないでガンガン質問しろよ
嫌な顔したり不快な態度取られたら即帰ればいい
ご機嫌伺いなんてしてるようじゃブラックスパイラルから抜けられんぞw
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 14:36:34.01ID:XALywDjr0
>>335だけどさすがここに常駐してる方たちは言うことが違うね勉強になるよ
ボーナス有給あると記載されてたし確認とったけど実情は違っていたし入社して数年経つけど残業時間が当初の倍以上に悪くなったんだよね
ま、そんな話してもこちらの方たちには意味がわからないよね
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/17(木) 23:44:41.46ID:AMziV3iP0
>>338
違った時点で辞めようぜ
我慢とか貴重な時間の無駄だよ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/18(金) 00:06:38.93ID:52AqSqFg0
従わなきゃ自分が悪いことをしているかのような罪悪感を植え付けられて、
奴隷化(洗脳)させられてしまうのもブラック企業の特徴だから、
体と心がボロボロになる前に、逃げようと考えられるうちに逃げたほうがいい
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 20:07:22.72ID:Wznn3PfG0
テレワークで残業減って年収450万
生活水準下げるのきつい…
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/19(土) 23:33:37.37ID:yHfMrOaB0
奴隷みたいな扱いでもみんな辞めないから会社は成り立つし
改善しようともしないんだよね
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 03:05:51.40ID:xaojjgCT0
>>343
来年35
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 13:09:35.97ID:mkrH3C+z0
>>338
さっさと辞めた方がいいぞ、そんな糞ブラックにアンタの人生捧げる必要なし
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 16:50:22.98ID:HezOQfnS0
凄い良い求人紹介されたけど
塗料関係って創価学会多いらしいから見送ったわ
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 21:24:27.89ID:/RDhVK/m0
コープさっぽろてどうなの?
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 11:38:17.24ID:DXOnbDX20
>>347
共産党の集まりじゃね?
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 18:12:36.19ID:QkTpq62R0
官公庁
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 00:04:48.93ID:xooS48bA0
インフラと公務員と一部の上場企業以外全部ゴミだよ
かろうじてIT系に隠れ優良がある程度
公開求人は総じてゴミ
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 00:59:33.78ID:fESnQbFe0
札幌に興味はあるけど別に札幌住みでもなんだけどいつか移住考えてるから参考に求人みたけどなんかマイナビとか有名どこすら特定派遣みたいなのしかない
現職工場なんだけどね
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 06:28:18.13ID:m7+jLviL0
>>353
煽り抜きでその文章力では転職は無理だ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 10:30:51.31ID:xooS48bA0
学力って大事だなって思いました(小並感)
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 15:05:33.47ID:3eKbvmLo0
北海道って、一流企業を除いた上場企業こそブラックでダメじゃね?
準公務員的なお仕事の非上場の小さめの大企業や、ニッチな分野の中小メーカーとかに穴場が多い
新卒以外に公開求人してないんだろうけど
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 21:38:59.50ID:bgzT0gRg0
分かった事はハローワーク求人はマジでダメ。

採用活動にきちんとお金かけられるところは転職サイトに大金払って
ると感じた。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 17:09:12.26ID:LsaAS/zL0
ハロワは失業保険貰うところだからな
あんなゴミみたいな求人の仕事で時間消費するくらいなら
配送やタクドラの方がまだ稼げる
年収400万にも届かない奴が配送やタクドラ馬鹿にしてて滑稽な世の中
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:04:28.25ID:N0+vs6aU0
ブラックでも家族居たら簡単には辞めれないのもわかるが
ストレスになるだけだし奴隷扱いでも辞めないから会社も是正しようとしないんだよね
さっさと辞めたほうがいい

コロナでも年収300万円台なのに残クレでアルヴェル乗って
親祖父母の金の援助でマイホーム買ってるやつら多い
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:18:42.87ID:eShl25eX0
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                   ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |  
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
                             


     お前らまだガードマンやってるのかよw
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 16:50:42.65ID:Og/XAXdl0
年明けから北海道は家庭内暴力だの盗撮だの食料品の万引だのと低レベルなニュースばかりじゃな
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 18:44:20.59ID:ZIKjTiba0
北海道は無職の酔っ払いが多い
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 00:06:23.29ID:fPYSV9LY0
東京人のITエンジニアだが、北海道の会社に転職したい。まだ嫁からOK出てないが、何かおすすめの会社ある?
いちおう一箇所、公共系の会社で良さげなのあったんだが、もう何個か受けたい。おすすめの北海道求人サイトでもええわ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 10:21:21.53ID:f+OKPufi0
>>363

北海道に人におすすめできるIT系の会社はない。
年収が東京の半分から3分の2になっても良いならあるけど。
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 11:56:10.99ID:JLeI1cGB0
>>363
道内大企業の社内エンジニア
出世とは無縁でも札幌勤務、残業なしで基本給だけで公務員の3割増で貰える
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:21.52ID:V/JoJB++0
>>365
生活費と環境考えると、100万下げくらいなら許容できるな。

>>366
公務員の3割増か、年次によるがまあまあだな。それも考えるわ。
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 16:03:37.39ID:ToU4Ov5k0
リクナビの担当から貰う求人とジョブキタ等で公開されてる求人比較すると、格差社会なんだなって実感するわ
リクナビの求人は最低年収400万〜なのに対しジョブキタは年収200万〜で年収300万以下が平然と並んでやがる…
おまけにみなし残業で隔週土曜出勤
あんなの誰が応募するんだろう…
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 21:27:48.84ID:WQGtzC/+0
1日7.5時間労働
年間休日150日
スーパーフレックス
週4リモート
残業代別

この求人だったら年収いくらが妥当かな
今年収450万で打診されてるんだが
35歳
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 21:28:50.69ID:iH9O/QBt0
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 01:16:50.77ID:+nEDqsvI0
>>369
自分が妥当だと思う金額が妥当な金額だよ
金銭感覚なんて人それぞれだからね
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 01:44:51.23ID:e0YYbugl0
>>371
確かにな
最低500万って言っちゃったよ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 02:27:52.80ID:cM0w2C8n0
36歳男

今の会社
年収350万
勤務時間9〜17時(残業無し)
年間休暇84日
通勤時間 車で10分

転職考えてる会社
年収400万
勤務時間9〜18時(残業若干有りとの事)
年間休暇105日
通勤時間 徒歩+電車で45分

休日多いのが魅力だけど、満員電車と残業が引っ掛かる…
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 11:41:12.55ID:e0YYbugl0
>>373
今までよく働いてたな…
片道35分プラスで1日70時間
年に250日働くとして年間17500分
つまり291時間
これは労働日数でいうと36日分に相当する
休みが20日増えても16日分損失

現職での労働単価が1.4万/日みたいだから1.4*16で22.4万円
年収50万円アップするなら一応得ではある
けど残業だったり転職のストレスだったり、このくらいならわざわざ転職するかね
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 11:53:00.09ID:e0YYbugl0
車って金食い虫だから、車手放したいならいいかもな
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 19:17:12.60ID:cM0w2C8n0
>>375
車必須の所に住んでるから手放すのは無理かな
休みや収入が増えるのは魅力だけど、確かに通勤時間や勤務時間が増えるのを考えると、ちょっと躊躇う。今の職場は人間関係も良好だしね
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/08(金) 19:49:33.98ID:e0YYbugl0
>>376
だとしたら今の会社で休みが収入増やす方法を考えつつ、もっと条件の良い会社を探した方がいいのでは
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 21:16:09.88ID:dRSMWfy70
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私が5t限定免許なの知ってて中型免許取得させる前提で採用したはずだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、ずっと飼い殺し。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?こっちでやるからって言われたから任したけど、私が必要ないなら不採用にして欲しかった。
面接の時点で辞退すればよかった。労働環境も最悪。男性だけ髪型から通勤時の服装まで制限されるセクハラ団体。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育パワハラヤクザ(通称パワヒラ君)にあてがわれていました。仕事にならないのでコイツが邪魔だった。
私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。乗用車もトラックもナンバー覚えています。
「(こちらの手伝うという意思に対して食い気味に)いえ・・・大丈夫です」「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。
こんな奴の運んだ製品もう買わんし、手に取りたくもねー。コ●●ーラの面汚し。

●仕事にならないので上司のIといううんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
かなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。わざと聞こえるように人の前職場をバカにもされた。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、社員だと思ってない、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
新人の悲鳴を握り潰し、人が相談している気持ちを汲まず自分の傲慢な考えを一方的に押し付けられた。初日に求人広告の労働時間が嘘であると仄めかす、
今まで関わった職場で一番信頼できない最低の上司だった。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:42.81ID:6YVpT3lV0
北海道なんかで転職するくらいなら東京行けよ。
同じ仕事でも10マン以上高いよ。
北海道は人バカにしてる。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 00:22:26.14ID:ydM5bP8Z0
>>377
その資格持ってる奴採用するなら手取り20万以上あげなきゃこないよ!
会社傾くぞ!
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 16:59:36.79ID:aZymvidU0
もうすぐ30歳
給料ワープアレベルの底辺職、特別な資格なし実績なし初めての転職
給料が安すぎるのと札幌に行きたいのが転職理由です
不安しかないんですが心構えとかとか何でもいいのでアドバイス下さい
とりあえずこのスレ読んでて>>337このレスは特にためになった…
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 17:28:03.26ID:TOrSEyzU0
札幌もろくな仕事がないのでいちいち地方から出てこないでください
給料安いけど満員電車がないのだけが唯一の取り柄だったのに人口増えすぎ
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:09.77ID:aZymvidU0
出身は札幌だから見逃してよ
この数年は地方に捌けてちょっと札幌すかしてたってことで
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 00:59:10.62ID:yMJYOcUO0
>>385
割とわかる。
ここ10年の札幌人多すぎ感やべーからな。
2013年頃から急激に人増えて地下鉄の混雑が酷くなった。
乗車マナーが悪く奥まで詰めないのもあるけど、入口付近だとギュウギュウだよね。
コロナ以降乗ってないからわからんけど。
でもゴミみたいな求人ばっかりなのは何にも改善されてないんだよなw
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 02:30:30.22ID:1U79gvuY0
まともな仕事がしたいなら上京したほうがいい
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:58.44ID:DUbs17Kx0
結局まともな仕事がないから生活のためにゴミ会社で働くしかないんだよね
非公開だといいのあるの?
エージェント登録して営業で探してたけどロクなのなかったよ
いつも募集してる会社一緒
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:24.50ID:p8Vr2AgX0
事務職と営業職なんて誰でも出来るし、転職で給料上がらないよ。

待遇良いところなんてまずないわ。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:01.41ID:lvGKnIpZ0
>>391
そんなことないよ
営業で転職していま大手にいる
また転職しようと思ってるけど
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 21:42:20.53ID:bobnPNo90
>>382
よく毛嫌いされる小売や建築や営業などの職
未経験でも実際に就いてみたら天職かもしれない説
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:58.55ID:zHO/tF/I0
人事労務って誰でもできる仕事なんだけど偉そうな奴多いよな
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 19:06:06.26ID:fBxrYYqp0
例え偉くても偉そうな態度取る奴って頭どうなってるんだ
そんな態度で接しされても良い方向には向かわないと思うんだけど
よっぽどのダメ人間の指導してるのか
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:21.54ID:m7pV8XZ/0
>>396
ホント不思議だよな
それで嫌な顔したら態度悪いとか言ってくるんだ
お前の態度が悪いからだろうがと声を大にして言いたい
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:47.20ID:aQEQhDJ90
仕事なんだから敬語や〇〇さんくらいは付けて話してほしいわ
長く働いて気心知れたらまた別だろうけど
最初からおいお前みたいな口調のやつは消えてほしい
営業でもいきなり怒るやついるけどパワハラだし
怒って指導しても売り上げには繋がらない
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:07.97ID:gmAendiN0
札幌のゴミみたいな求人で働くより
クラウドソーシングのほうが稼げるとか悲しくなってくるよな
年収350万以下で正社員とか何考えてんだ…
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:06.57ID:lrg+6D/50
年収350万で残価設定クレジットで新車アルファードにドヤ顔で乗って
35年3500万ローンで郊外マイホーム持つのが北海道スタイルだよw
もちろん衣食住全て親祖父の支援全開だけどね
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 18:12:14.52ID:KGbR/0380
家とか子供の学費とか支援してもらってるやつはほんと多いな。
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 20:04:03.19ID:/7OHHv9+0
炭鉱マンや北洋漁業関連が本当に儲かった時代もあったんだろ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 20:25:02.73ID:WS+6w8qR0
自分のじいちゃんばあちゃんも年金たくさんもらってるけど、町営住宅だから家賃5000円なんだと。
町営といっても新築でバリアフリー。

で、孫と毎年海外旅行。
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:45.85ID:KGbR/0380
終身雇用勤め上げてたら年金も退職金も結構行くはずだぞ。
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:02:35.12ID:DazKh1Qe0
終身雇用は当たり前
年功序列で毎年年収はアップ
いまでは考えられないくらい安く土地も変えた
その土地が地下鉄通ったりさらには再開発で地価も何倍にもあがる
働けば働くほど様々な税金を摂取されるいまとは違うよね
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:21:29.88ID:Zy5dcT150
公務員で年収一千万超えてた親は退職金も四千万くらいらしいが全然金なさそうだぞ
土地とか持ってたけど売っぱらってるし
俺に車買ってくれといってくるぞ
なんでそんな皆親が金あんのか謎
借金だろたぶん
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:45:04.90ID:DazKh1Qe0
借金なわけはないw
金なさそうって実際はきちんと貯蓄してるんじゃない?
公務員ならそんな金持ちアピールする人いないよ
うちの周りの公務員は賢人的な生活の人ばかりだよ

それこそ年収300万の底辺社員のほうが金もないのに親のスネかじりで見栄張ってるイメージだ

あと親というよりジジババだろうお金は
祖父母が死んでの遺産が親に入ってるケースが多いよ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:45:54.78ID:DazKh1Qe0
堅実的でした
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 22:56:24.42ID:Zy5dcT150
堅実だからこそ子に迷惑かけないために、介護必要なったら有料老人ホーム入るから金ないんじゃないの?
 今援助受けてる人って介護するんだろうな
大変だろうな
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 00:09:09.09ID:cjw+7Jr40
会社だけの給料でやっていこうって発想がもう時代遅れなんだよ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 18:49:53.80ID:DZLNLSW/0
ハロワって久しく言ってないけど掘り出し物求人とか有るの?
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 01:01:03.98ID:xVxrqdv/0
奴隷みたいな求人しかないよ
介護と土方くらい
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 16:36:58.18ID:8sxq1qMw0
ヘルパー2級持ちで介護職の面接行ってますが不採用連発です、介護職の面接は厳しいっすねorz
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 20:44:51.21ID:bWMuhOGx0
長く続ける仕事したいな。
なんか仕事が長く続かない一年ぐらいすると嫌になる。
ずっと同じ業種で働いて来たけど異業種に転職した方がいいのかな
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 21:34:10.68ID:qFIC91Ru0
>>415
アホか、みんな嫌になりつつも頑張ってるんだよ
家族いたらなおさらコロコロ仕事変えるなんてできないし
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 21:58:40.91ID:F5pBHpPE0
>>415
お前の気持ちわかるわ
誰もすぐ辞めると思って転職するわけじゃないんだよな
転職ってすごくストレス掛かる事だし
あんまり考え込まないで今日はゆっくり休め
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 23:43:29.40ID:LQA5uOrq0
>>415
そもそも道内企業の待遇じゃ長く続かないの当たり前だわ
お前が社会不適合者なわけでも甘えてるわけでもないから気にすんなや
年間休日100日前後かそれ以下で年収300万前後がザラとか舐めてるだろw
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 23:47:23.40ID:jpE3C9uU0
次の土曜に面接決まったけどダメならいよいよ期間工も視野に入れないと遊べなくなるな
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 01:03:32.23ID:dvuIGcDC0
>>414
介護って案外人選ぶのよ。こんなに人足りないって言うのに。
夜勤ガンガン入れる、時間に制限の無い20〜40代の女性が欲しい。
婆さんの恥じらいのせいで男性は敬遠される。
50代以上は体力持たなくて敬遠される。
未経験40歳以上の男性とかまず採用しない。(採用してもすぐ辞める層だから手を出さない)

働くところ無くなったら介護っていう認識は改めた方が良い。
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 11:49:46.37ID:pr0JvFHu0
ハロワの求人は介護以外もこんな感じだよ
タダだし面接きたらラッキーレベル
こんなの誰が応募するんだっての多すぎ
一年中募集してるような企業も多いし
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 13:16:34.36ID:AFPnv5XG0
そもそも体力のないゴミみたいな企業が多すぎんだよ
合併して資本強化すりゃあまともな会社になると思うんだけど
我こそは!我こそは!の国民性じゃ無理だろうね
電子マネーの規格乱立見ててもわかるだろ?
そういうことだよ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 17:48:47.02ID:QddTbFhV0
道内で仕事をするくらいなら期間工やったほうがまだマシだと思うわ
今の仕事で腹が立って辞めたら期間工に行く予定
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 21:03:15.82ID:AFPnv5XG0
https://tenshoku.mynavi.jp/applied-job/?clientId=287566&;planId=3&contractId=1&jobSeqNo=1&entryId=28353213

株式会社アレア
事務で25万とか釣り求人臭いけどマジなら良い求人じゃね?
資本金300万の会社がこの程度の仕事内容で25万出すかどうか疑問だがね
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 21:06:48.52ID:AFPnv5XG0
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-287566-3-1-1/だったわ。
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00〜18:00
★原則定時退社です
勤務地
北海道札幌市中央区北5条西6丁目1-23 第2北海道通信ビル9階
※転勤なし

給与 月給/25万円〜

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間(3ヵ月)は月給/20万円です
※試用期間中、試用期間後、いずれの月給にも法定の割増率を上回る一律の固定残業代(10時間分/2万円〜)を含みます。残業時間にかかわらず支給し、超過分は別途支給します。

【モデル年収】
年収350万円〜400万円 初年度の年収 300万円〜400万円
昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回 ※業績による
交通費(全額支給)
燃料手当(世帯主のみ)
休日・休暇
【年間休日120日】
完全週休二日制(土日)
祝日 GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇 福利厚生
社会保険完備 退職金(勤続3年以上) 健康診断 服装自由
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:16.76ID:AFPnv5XG0
>>428
Accessにそんな価値あるかな?
元々企業で使ってるのなんて完成したシートに数字突っ込んでくだけだし誰でもできるでしょ
操作なんて1度教えりゃ覚えられる程度だろうし、基本同じ操作しかしないだろうし。
自分はAccess検定1級も実務使用もあるけど、そのおかげで優遇されたことはないな。

5chでこのメーカーのスレみたら酷かったから応募はしないけどなw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539606617
長くは務められなさそうだ。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 09:08:27.56ID:4XZCINrh0
経営者が年相応の格好をしてないところは総じて駄目だね
道内企業の社長って何を勘違いしてるのかチャラチャラした格好のオッサン多いよな
んで社内の女に手を出したりキャバやオカマバーの奴に入れ込んだりとワンパターン
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 10:19:26.90ID:TIB0sFK40
そりゃ社長同族だけ金儲かれば良いんだから
社員は薄給のゴミ扱い
課長部長も年収400万代だけど役員社長は毎日出社なんてしないでゴルフ三昧の日々
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:09:14.08ID:8lkxr+oT0
年収350-400って、仮に350だとしてそれで生活できんのか
独身でそれなりに節約してると思うけど、350だと貯金もできない気がするんだが
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 23:52:40.32ID:Qgj3KkpS0
月給25万ボーナス計50万、もしくは月給20万ボーナス計110万で350万
札幌の一人暮らし家賃なんて地下鉄駅すぐのマンションでも5万くらいだし余裕で生活できるだろ

年収300万で車必須とかだと怪しくなってくるけど
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 01:08:38.15ID:V5AcJRRj0
>>433
自動車を持たなければ余裕だぞ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 01:10:07.75ID:+TXrdSqo0
ちょうど350万だけど、貯金は会社の財形があるから毎月かろうじてしてる。
あとは余裕ない。毎月の赤をボーナスで補填してる。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 08:57:01.87ID:yXSRvKSa0
子供いたら親の援助ないと厳しい
見栄っ張り多いからね
デカい車で子供送迎して流行りのブランドのアウター来て旦那は年収300万w
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 09:03:35.64ID:zrkA/ttH0
433だが、年収350万の手取りって約280万だろ?
月23万
家賃5(安すぎないか?)
光熱費3
携帯ネット1
食費3
日用品0.5
散髪0.5

ざっくり残り10で衣服・外食・交際・趣味・交通・貯金
車持ってなくてもかなりギリギリじゃないか?
最低400はないといかんよな…

ちなみに俺は450だが、月の手取りが17万だ…助けてくれ…
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 09:55:23.21ID:87uR2Bzq0
結婚はおろか老後どうすれば良いのかわからないレベルの求人多すぎじゃね?
今の20〜30代が老人になる頃には街にホームレスが溢れかえるわけか
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 10:20:04.58ID:i4q95er+0
>>437
寒いのはわかるが、高級ダウン着すぎだよな
カナダグースやノースフェイスなんて年収300万の人が着る服じゃないはず
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 10:22:02.05ID:i4q95er+0
>>438
ざっくり10万も残るなら余裕でしょ
光熱費は冬でも2万で足りるだろうし
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 10:34:18.43ID:87uR2Bzq0
ノースフェイスって高級品だったのか…
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 10:40:53.64ID:i4q95er+0
>>442
北海道では標準だけど、内地の人は5万もするダウン着ない
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 11:33:54.45ID:yXSRvKSa0
カナダグースもモンクレールもほとんどがコピーですよ
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 11:59:18.26ID:zrkA/ttH0
>>441
大型家電が故障したら焦る収入って余裕じゃないと思うんだが
逆にどういう暮らししてんの?
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 15:51:45.91ID:87uR2Bzq0
年収400万位かなんて貧民レベルだろ
白石区か東区の家賃2万のボロアパートに住んでそう
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:45:47.65ID:zrkA/ttH0
>>447
前職の人材派遣会社も年収500だったからそんなことないぞ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 23:12:24.83ID:87uR2Bzq0
札幌じゃ営業かIT系、医療系じゃないと500は超えられんぞ。
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 00:40:02.08ID:elLnh6v+0
別に普通の事務職でも公務員でも超えるだろw
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 08:24:44.26ID:SXIpZNkk0
大まかにはインフラ、上場、医療、国家資格の専門職、公務員くらいでしょ500いくの
ITベンチャーやブラック営業も売ればいくけど常時越えてずっと働けるような会社ではないでしょ
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 09:34:46.89ID:XX3RWdS+0
事務職で500万とか無理ゲーだろ
300万すら怪しいレベル
大手企業は役職付きゃ行けるだろうが道内中小じゃ無理
部長で450万とかいう地獄が多いしね
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 11:47:11.42ID:xITIkTQ80
カスタマーサクセスやインサイドセールスならわかるが、純粋な事務はなあ
280って求人も見たな
経理とか法務の知識あるなら別かもしれんが、一般職クラスで500は見たことないな
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 14:41:08.03ID:FAo8GHhj0
エージェントを初めて使ったけど一週間前に応募した4社から何も連絡こないんだけとこんなもん?
書類通過も落ちも何も言われない
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 15:02:03.69ID:xITIkTQ80
>>458
遅い気がするな
エージェントって担当者次第だからな
あれは求人検索するだけで使うのが一番良い
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 23:35:21.94ID:Y+eCqZwc0
>>458
北海道だから何とも言えないけど、首都圏だと今応募殺到で1週間動きが無いのがザラ。
リクエーとか大手だと担当一人で登録者かなりの数抱えるから、確度の低い人(内定取れそうにない人)は後回し。下手するとまだ推薦してないとかあるかもしれない。

もう一つのパターンとしては、推薦したところ全部秒殺で、昨日の今日で全滅って伝えるのもかわいそうだなと思った担当が変に気を遣って結果報告伸ばすこともある。
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 00:37:59.71ID:KHg1Dx4n0
>>460
元エージェントとしての意見だと、あれって内定させないとボーナス増えないから内定しやすい人優先するよ
つまり優良人材を優先する
けど打診(紹介行為)なんて、メール送るだけだからそんな手間にはならん
できるエージェントならぱっぱと打診しちゃうけど、できないエージェントは後回しにしちゃうかもね
だから俺は求人検索にだけ使って、直接応募してるわ
俺の場合はそのほうが書類選考通過率高い
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 08:24:36.01ID:W+PUKJhh0
>>458だけど、そもそもエージェントの担当とは予定は立ててるけどまだ面談してないんだ。
応募したのは担当関係なく自分で選んで送ったんだよね。
担当変えてもらったり付けないでもらうとかってできる?
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 08:31:10.72ID:KHg1Dx4n0
>>463
面談前に打診されることはないから、まず面談
エージェントによって担当変えはできる
つけないことはできない
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 14:21:23.65ID:fKSZZ2Pt0
>>463
>>464が言う通り。
エージェント求人は、エージェントの担当と面談しないと応募できない。
だから自分で応募したと思ってる4件の求人は、応募の段階にすら至ってない状態。
どうしても応募したい求人があるなら早めに面談した方がいいよ。

ただし、登録者を増やすための釣り求人(過去に募集していた条件の良い求人を募集終了後も載せてる)の可能性もあるし、企業の応募条件に満たない(求人に載せていない裏条件がある)とエージェントの時点で見送られるから過度な期待はしない方がいいかも。

担当と相性合わないなと思ったら担当変えることはできるけど、大手エージェントみたく複数コーディネーターがいる場合かな。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 20:47:04.79ID:KqfaDY/j0
小規模エージェントは割と親身になって求人紹介してくれるよ
質はお察しだけどなw
あと男のエージェントは気の利かない無能が多いから女の方が良い仕事するね
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/30(土) 11:13:48.89ID:oI1/2UAe0
無能が無能に無能と罵るいつもの構図だな
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 07:44:27.96ID:y6U42w3w0
エージェントと面談後にいくつか求人送って貰ってメールの最後に質問あればどうぞって書いてあったんだけど返信する感じで質問して良いのかな?
もっと待遇とか詳細聴きたくて
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 10:45:52.49ID:e62P8tY00
メールでも電話してでもどんどん聞くべき
受け身じゃダメでしょ
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:11.98ID:8tBSCPlh0
IT系で応募書類の送り先がgmailって。俺だってドメイン持ってるぞ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 17:39:17.16ID:7Lqyv9sl0
>>470
紹介文書けないからな
ちなみに自分が特別優れた経歴でないなら、直接応募したほうが書類選考通過率高いぞ
エージェント通すと内定時に想定年収の30%の紹介料発生するから、微妙な人物がエージェントから紹介されたら断りがち
直接だと、とりあえず面接してみようかなって心理になったりする
あとは人間力で突破
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 20:22:35.62ID:KxOtKpLG0
もうすぐ無職歴1年だわー
クラウドソーシングと株で生活できてるという謎の状態
年収500万くらいでいいところ無いかね
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 01:08:30.03ID:GFHglMIw0
>>474
最近応募窓口を求人媒体やエージェントに集約してるところも多いから直接応募オススメを鵜呑みにするのは何とも。
直接は断られるケースもある(○○から応募してくださいって誘導される)
ハロワと直接応募は質が低いっていう傾向が顕著なのよ。
応募数が多い企業は個別で書類送られてくると管理が大変だし。

直接応募は、求人どこにも出してないけど、企業採用サイトでは募集してるっていう企業に限った方が無難。
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 08:57:05.56ID:dmGjZlSF0
>>471
やっぱそうだよなありがとう

UZUZっていう所使ってる人いる?
You Tubeで見かけたんだがあれって30代でも
つかって成果でるのかな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 10:14:37.11ID:GFHglMIw0
>>477
UZUZのターゲット層は20代の若年者。
エージェント担当者も若いから、ジジババ相手ができないって言ってた。
30代も使えなくはないと思うけど、学歴と転職回数によるって感じかな。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:23:03.26ID:TEOao6LN0
自分はリクルートエージェント使ってるけどどこ使ってる?期待してたより求人紹介されないしほかも使おうかと思うんだけど

親が古い人間だからハロワ行けって言われるけどハロワの求人で転職キメた事無いからな…
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 11:11:00.08ID:Q7MHp3e90
>>481
そもそも北海道自体が求人少ないし、コロナで激減したからどこも似たり寄ったりだねぇ。
ただ、アデコ(エージェント名はスプリング)に登録しておくのだけは勧める。
笑えるくらい案内してくれる求人少なくて平気で数ヶ月放置されたりするけど、たまにポロッとどこも持ってないようなニッチな求人送ってくれたりする。
全員かどうかわからないけど、担当が丁寧でスキルも高い印象。
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 08:26:43.82ID:NWghCIic0
ハロワは普段からゴミしかないのにコロナでよりひどい
介護ならたくさんあるけど
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 16:35:19.09ID:Hx/BsfWb0
今日も一日テレワークで何も仕事せんかった…
転職したい…
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 17:37:37.28ID:YrIzRNOX0
>>485
段々簡単な業務すら面倒になるぞW
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 19:35:23.29ID:dAHMt35r0
株式会社ワールドコーポレーションって知ってる人いる?書いてることは結構良いけど調べたら転職サイトの常連らしくて…
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:30.93ID:92uZgC200
>>487
派遣屋だし、dodaで募集してるの無期雇用派遣だわな。
何の求人見て言ってる?
転職サイトの常連っていうか、転職サイト使って派遣スタッフかき集めてるだけに見えたけど。
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:15.50ID:92uZgC200
雇用形態
正社員
当社ではみなさんを正社員として採用します。
就業先は顧客企業が行っている各プロジェクト先となります(※)が、
入社時研修や個別研修、懇親会など本社及び支店での業務も多数あります。
※無期雇用派遣

↑これね、正社員じゃないから。雇用期間の定めが無いから正社員って言ってるだけでグレーゾーンな表記。
dodaは注釈で無期雇用派遣って書いてるからまだ良心的。
東京と大阪は本当の正社員(営業や総務)募集してるっぽいけど。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 22:52:17.15ID:YrIzRNOX0
転職サイトでエリアを道内に絞るとそんな求人ばっかりだよね
案件先に派遣とか物は言いようだぜ
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 13:54:25.68ID:St+/VeuC0
従業員5人とかの企業経験したことある人いる?
求人の文章的には誠実そうに見えるし待遇も悪くなさそうなんだけどどの程度信用できるのだろうか
ハロワではない
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 14:09:14.29ID:b3Rw97gT0
>>492
建築、リフォーム系の事務でなら10人程度の会社経験あるよ
人少ないから何でもやらされるし残業代もないしそもそも制度が整ってないから有給もなければ休みもテキトーだったなw自分は一年で辞めたけどそれより前の人間は3ヶ月〜半年以内に皆逃げてたらしい
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 19:06:24.83ID:NJQVZQdj0
札幌のit系だけど転職したい
給料下がってもいいから定時に帰りたい
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 20:04:37.16ID:xxDO68jN0
人数少ない会社は人間関係濃いから辞めたほうが良いよ
距離感おかしい奴多いし金貸してくれとかザラだからね
懐具合まで横並びじゃなきゃ駄目みたいな共産主義思想がある
うっかり新車買おうものならねぇ…
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 20:45:00.95ID:IpIH9km30
>>493
実は今いるのも20人規模の会社なんだけど本当に制度というものが全然定まってなくて良くも悪くもいろんな事がなあなあなんだよね
うちも残業代何年か前までなかったし有給も制度としてはなくて用事あったら休むのはokみたいな感じだったw
基本的な待遇面は今見てる求人の方がきちんと制度化されてそう
>>495
なるほど
今いる会社は小さいけどそういうおかしさはないから浮かばない発想だったわ
参考にします
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:10.59ID:h+hdhYnC0
同僚が超速で転職キメたからどうやったか聞いたら過去の転職歴をまとめて一つの長い職歴に変えた履歴書で応募したと言ってたんだけどそれってどうなの?
直近のは保険だかの手続きでバレるけどそれより前はわかりようがないって言ってたんだけど
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 13:49:50.21ID:exGJ7PXS0
直近以外はわからんぞ
在籍証明書出させるところなんて割と特殊な業界だし
金融とか公務員の社会人枠とかくらいなもんだろ
後は経営者の趣味
ま、そんな会社は辞めたほうが良い
自分だって良い事しか言わんのに卑怯じゃん?
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 14:45:18.13ID:h+hdhYnC0
役所の契約職員とかもやったけど在職証明書なんてもともられたことないな
マジで直近以前はまとめて良いの?臨時職員とか短期満了の職歴まとめられるならしたいけど
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 21:25:12.69ID:jGuufSDR0
いまの時代バカ正直に職歴書いても受からないわ
詐称してるやつ多いしね
詐称を推奨するわけではないけど、
ある程度うまく盛ったりまとめることくらいはしていいでしょ
そもそも会社がウソばっかりなんだからねぇ

前職以外はバレないからね
よほど特殊な仕事以外は調べません
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 21:27:20.17ID:SlIwwC+D0
いいか悪いかで言ったら悪い
経歴詐称は解雇事由にもなる
俺はやってる
過去4回の転職を2回にしてる
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 00:30:38.40ID:AvQAYUt90
>>500
契約職員じゃ求められんし新卒扱いのところも求められないよ
社会人経験年数10年以上とか受験資格のある公務員は内定後に求められる場合もあるよ
潰れたとか言っても誤魔化せないっぽい
証明書させないと年金の加入履歴出せって言われるらしいからね

>>501
自分もいつもやってるよ
専門学校2回通ったけど1回にしたりしてるしw
そもそも転職回数で差別してる時点でおかしいんだよね
すぐ辞めそうとか言うけど辞められないような待遇にしようって発想はねーのか?
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:43.93ID:jFP49cfn0
実際辞めグセついてるやつもいるだろ
人事だって有限なんだから求職者ひとりひとりとコミニュケーションとるわけにもいかない
篩をかけるなら学歴や職歴になる
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 21:46:05.44ID:AvQAYUt90
道内中小の待遇でモチベ維持できるのは逆にすごいわ
5年でうんざりする
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:51.13ID:USc5XFoc0
道内大手に転職したけど仕事キツイ
給料は魅力的だけど大手に転職しても人間関係に悩まされるとは思ってなかったなぁ
どうして俺はこんなにどこに行っても嫌われてしまうのだろうか…
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 23:02:37.68ID:9vwtITKn0
転職先と前職で人間関係合わないなら悪運かもしれないが、学生時代やバイト先でもそうなら君の問題だよ
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 23:14:43.87ID:BMv0ysIr0
>>507
数社転職して全部の会社で嫌われたなら自分の問題だよね。
どこの会社に行ってもいわゆるお局のような頭おかしいのにのさばってるのが一人はいるから、社会人として人付き合いの距離やいなし方を覚えるのは必須だと思う。
大手も結局支社や部署に分かれて狭いコミュニティで仕事するんだから、大手に転職したから人間関係に悩まされないことなんてない。
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 08:23:54.72ID:89EzvjDf0
インディードの求人画面の応募フォーム開くと電話番号と名前とあらかじめメールアドレスが入力されてて応募になるけどこのあとどうなんの?書類選考以前の問題だよね?
俺使い方間違ってる?誰か教えて…
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 09:32:43.57ID:X5ez+M+M0
>>508
>>509
2社目で1社目では仕事にやる気がなくて好ましく思われないって人がいたって感じだけど
2社目で心機一転やる気に溢れてる状況なんだけど
人として合わない人間が班に2人いて嫌になりそう
昔もその二人と合わなくて班を変えてもらった人とか退職した人もいるようです
まだ一年経ってないけど班変えて貰えるようにお願いしようかなと…
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 11:29:59.57ID:uMyVjVX40
>>511
1社目は自業自得だから擁護のしようはないけど、2社目は性格きついのが揃ってたわけね?

その人らを理由に過去に辞めた人がいるとしても、じゃああなたもそれに倣って辞めるんですか?って話だし、その二人と一緒に普通に働けている人もいるのであれば、
会社としては辞めずに働ける人もいる=深刻な事象では無いっていう判断だろうし、異動願いも難しいかもね。
その性格キツい人らの仕事ぶりが優秀なら尚更。
異動願い出したって他の班やポジションがホイホイ空いてるとも限らない。

辞めたいくらい悩んでるならまずは上司に相談してみたら?
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 13:35:59.22ID:X5ez+M+M0
>>512
簡潔に言うとそうですね
上司はなぁなぁな感じで我慢出来なくなった俺より上に移動願い出してもいいよって感じで言ってますね
流石大手というだけあって班同士は同じような仕事ですし流動性は結構有るんですよねだから移動願い自体は簡単に通るようですが
移動してうまく行かなかったらもうやめるか部署ごと移動するかしか無いなと思ってます
もう少し頑張ればなんとかならんかな…
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 13:39:16.81ID:3Pw0KE2P0
どこいっても絶対合わない人は一人はいるからある程度は仕方ないよ
本当にヤバい上司がいても家庭持ちだとすぐ辞めるわけにはいかないし
その他のメリットを考慮して続けてる場合もあるしさ
大手で給与待遇良いなら普通辞めないよね
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 13:46:10.66ID:hYzP3wiA0
今週の水曜らへんにはタクシーの合否連絡来るはずでも周りの評判的にまだ30歳でやる仕事じゃねぇとダメ出しの嵐
そんななか親父が持ってきた面接は営業メインだし両方断って期間工かトラックドライバーか重機オペレーターという自分のやりたい方に行こうか悩む
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 16:33:54.53ID:I+LgVC5k0
タクシーはこの先稼げなくなりそう
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 19:09:10.30ID:XG3Fyrk50
>>515
奇遇だね
おれも30でタクシー検討中なんだよ
選考とかどんな感じだった?
いるもんだな同じような人が
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:15.49ID:H7/HyW480
二次web面接1時間10分かかった
受かれ
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 20:54:41.84ID:hYzP3wiA0
>>517
エン転職のサイトでオファー来て興味有るしたら応募歓迎きたんよんて応募した
最初に説明会で話聞いてそっから後日面接
選考もなにも俺一人での話だったから特にはなかったよ
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 21:30:07.71ID:I+LgVC5k0
それみんなに送ってるやつだぞw
俺のとこにも何社か来てたしw
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 00:12:37.55ID:ERo5hiEF0
税理士事務所に転職しようか悩むわ
普通の事務員やってても年収伸びないし
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 00:15:56.57ID:ERo5hiEF0
そもそも目標とかないと全然やる気でないんだよな
今の仕事何やっても給料変わらないし、スキルシートがあるわけでもないし
毎日同じことやって定時に帰って糞して寝るだけよ
役員面談で仕事簡単すぎてクソつまんねーからなんとかしろやって言ってみたけど
市場分析や新しい顧客の発掘して営業に提案、WEBで情報収集とかやってみたら?って言われたけど
それやって給料上がるの?って思ったわ
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 00:20:55.61ID:DDawIa7k0
>>521
普通の事務員で転職する方がマシだと思う
税理士事務所なんてほとんどブラックだよ
速攻辞めた複数人から聞いた話だと、札幌で年中求人出してる大手は全部ヤバいってさw
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 00:39:07.23ID:Ry6+AzQQ0
>>518
大手ですか?
そういう面接ってどんな事聞かれて答えてるのかよかったら教えてください
「とりあえず履歴書持って来て」みたいな面談形式のとこしか受けたことないからわからん
>>519
そうかとりあえずは受かってるといいな
運転というか乗り物好きなんだな
確かにタクシーは常に求人あるし年取ってからでもできるけどどうせなら将来個人タクシーやりたいしそれならむしろ若いうちから始めた方が有利だと俺は思ってる
ただ本当にこれから10年実務経験積んでその道に進みたいのかと言われると微妙
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 00:57:20.12ID:MEL014rY0
>>524
とある分野では大手だけど、本国での設立10年未満、日本での設立3年未満の企業
普通の面接と変わらないよ
ただマネージャー採用だから面接の内容的にも参考にならないかも
逆にこのご時世に履歴書持ってきてが珍しい気がするな
少なくとも最近数社受けたけど、全部web面接だった
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 01:17:32.17ID:xOn4e6rD0
履歴書はやっぱり応募する企業調べまくってどうにか自分の経歴と関連付けたり、褒めちぎって応募してる?志望動機難しい…事務ね
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:54.77ID:BxlGlhc70
>>526
ハロワで添削してもらったら?自分の経歴と紐付けて書くと褒めちぎるほどのスペースなんてないけどな
それといくら志望動機が素晴らしくても、学歴や職歴がダメなら即落ちだから、そこそこでいい
ちなみにうちの会社は中小だけど事務は大卒、しかも駅弁以上しか採らない
応募はほとんど高卒だから不採用ばかり出してる
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 07:01:26.10ID:xOn4e6rD0
>>527
え、ハロワ志望動機の添削とかしてくれるの?
臨時職員とかの短い職歴多いからそれ改ざんしよっかなと思ってたんだけどそういうのした上で
持っていっても平気?ハロワには前に登録?してたことある
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 08:38:31.31ID:Yt3+M15k0
ハロワ窓口はバイト職員しかいないし添削意味ないよ
エージェント登録して見てもらった方が良い
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:19.10ID:TMMnwSvc0
今ダンプ運転手の職場見学申し込んだった
タクシーも営業も嫌ならまた違う選択肢作ればいい気がした
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 13:30:15.42ID:kYh8H92t0
とりあえず除雪のオペやる事にした。
大特と車両系あるが20年位ブランクありで採用自体無いと思ってたが。
開発局の下請け。そこは道路維持も請け負ってて夏季も仕事はある。
昨日面接したのだが明日から来てくれとw
ブランク空いてる上に開発局仕様乗った事ないから自信ないけどね。
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 17:34:23.91ID:MEL014rY0
>>518
だが通ったわ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 19:02:24.36ID:tNysDsUM0
資格の勉強をしたい
何を取れば食いっぱぐれがないん?
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 19:24:46.34ID:MEL014rY0
AWS
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 20:02:32.76ID:J1SPiixB0
>>535
冗談抜きで>>536あたり。
若いならIT・WEB・CADあたりの資格。
コンサル系の資格(宅建とかキャリコンとか)は資格取ったところで実務経験無いと採用にならないから、未経験からの取得は勧めない。
あと、安く短期で取れる資格は全く潰しが効かないからやめておいた方がいい。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 20:33:38.58ID:MEL014rY0
ITの基礎知識ないならITパス取ってからAWSクラウドプラクティショナーいってAWSソリューションアーキテクト
ここまでとればAWSネットワークエンジニアの道が拓ける
Udemyが週に何回かセールやってるから、セールの時にITパスのコース買うといい
たしか1500円くらいで買えるから
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 10:59:47.88ID:Mh/6gA8e0
無名のエージェント利用してみたが紹介できる求人無いってよw
リクナビエージェントはまだコロナの影響は限定的で余裕っすよって言ってたけど
これが大手と無名の差か…
リクナビマイナビは3日に頻繁に紹介してくれんのに
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 12:20:32.23ID:Hv92ly+j0
求人数に差があるのは当然だけど、エージェントを批判するより自分のスペックを恥じたほうがいい
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 14:26:10.95ID:R4gLRnVc0
>>540
リクエーから応募したいような求人貰えなくての弱小エージェントへの登録だからね。
普通に考えて、リクルートが持ってないような良い求人を弱小が持ってるわけないし、持っててもスペック足りる人にしか案内しない。
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:06.73ID:i6x12zgt0
今1社事務員で履歴書送ってるんだけどその会社求人ページに誤字が1箇所あるし、履歴書送ってくださいって届いたメールの俺の名前も1箇所誤字ってて、これ大丈夫なんかな…?すごいうっかりさんな会社なのか…?
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 18:28:15.39ID:9vUJ2F8c0
>>541
本当に弱小なんだとしたらクライアントの信頼重要だから下手な人間紹介できないしな
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 22:05:01.95ID:hMmZbhXh0
そもそも道内企業で大手エージェントに金払ってまで
募集する企業どれくらいあるんだって話だよ
数はたかが知れてるよ
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 22:16:07.76ID:YJ472ysH0
>>544
いやそれはあるわ
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 09:33:49.23ID:vIgJ52ru0
トヨタとかの期間雇用のと自衛隊の任万みたいのだと受け取り方が違う気がする。
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 13:02:26.61ID:39nn9d+Z0
>>545
たいした無いと思うけど仮にあっても俺含めてこんなスレ見てる低スペには紹介してもらえないでしょ
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 13:27:38.97ID:mSSnGeoW0
>>549
道内本社じゃなくても道内に拠点がある企業だって募集するんだよ
だから少ないわけではない
もちろん東京と比較にはならんけど
あとエージェントは成果報酬だからとりあえず募集出すって企業も少なくない
俺らのスペックに関してはわからんな
俺は結構このスレ楽しんで見てるけど、core30に勤めてるよ
だからみんながみんなそうとは限らないし、何より自分や他人を貶めるような言い方はしなくていいんじゃないかな
みんな頑張ってるよ
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 00:38:55.62ID:mt04SH+60
Core30wそれ言いたかっただけじゃんw

道内拠点があってエージェント使って年中募集してる会社って不動産系の営業くらいしかパッと思い浮かばないけど、
結局誰でも応募できるような内容の求人をしてる拠点持ってる規模の会社って限られてるから、数としてはものすごく少ないよ。
それにここにいる人は道外に行きたくないから、道外転勤可を外してる。
大手求人とか初任地が北海道なだけで転勤ありきも多い。
自ら退路を絶ってるのも否めないけど、生まれ育った地で仕事を選んで働けないのが北海道。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 10:48:57.71ID:emPJqd8T0
>>552
随分卑屈に生きてるんだな
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:22:48.26ID:C5Yf6Znl0
>>507
道内大手って、、北電か北洋銀行
くらいしか思い浮かばない
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:24:23.50ID:C5Yf6Znl0
みんな、年収どれくらいをターゲットに
してるの??
基本前職からそう動きはないだろうけど

なんだかんだ言って450万は最低ラインか
新卒からちゃんと勤めてきた人はそうだろうな
羨ましい
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:30:39.87ID:emPJqd8T0
>>556
仕事内容次第で450が最低
希望は550以上にしてるよ
新卒からってのには当てはまらないけど
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:36:43.03ID:WZUB5J/B0
卑屈じゃなくて現実ね
いい大学出て相当なキャリア積んでないと転職で年収アップなんて無理だわ
道内なんて新卒でいい会社入ったもん勝ちだし辞めないほうがいい
平均年収も多くの求人も300万くらいなんだしさ
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:41:13.78ID:WZUB5J/B0
希望550ってどんな経歴してるの?
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 11:50:48.71ID:emPJqd8T0
>>559
高卒で派遣とかやってたけどたまたま入ったベンチャーで色んな仕事させてもらえて、そのベンチャーが当たって割と有名になった
管理職にもなったからその職歴持って誰でも知ってる大手に転職した
その大手でも社内公募あるたびに手を挙げて職歴増やしていった
で、いまとある外資からマネージャークラスの話もらってて待遇面ですり合わせしてる
だから学歴もないし、みんなと何も変わらないと思ってる
上の書き込みで「みんな頑張ってる」って言ったのはそういう理由
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:11.01ID:mt04SH+60
>>560
あなたは要領は良いから高卒でも地頭がいいんだろう。
でも運の良さが7割くらい占めてない?
運も実力のうちって言ってしまえばそれまでだけど、みんなそんなに都合よく行かないから苦労してる。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 15:40:56.27ID:s/BQlXzI0
俺も高卒で年収400から620万まで上がったよ
運が良かったのはあるとは思う
だけどそれくらい貰える能力や経歴、資格 纏めると市場価値はあるとは思ってるよ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 16:22:50.97ID:mt04SH+60
堂々巡りになるけど、ここは市場価値の低い人達がどうやって少しでもマシなところに転職できるか悩んで吐き出してるスレだから。
市場価値があって上手く行ってる人の話は参考にならない。
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 16:35:27.58ID:emPJqd8T0
>>561
やっぱ卑屈だよあなた
そしていつも自分以外の何かのせいにして生きてるんだろうな
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 18:23:47.64ID:PjJ4aLhZ0
>>564
卑屈でも何でもいいけどw決めつけも良くないよね。
私も年収600万円以上で高みの見物してるだけかもしれないわけだしw
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 18:28:04.88ID:PjJ4aLhZ0
とりあえず転職予定無くここ覗いてただけだし、転職事情っていう趣旨から離れてきたから消えるわ!
みんな転職頑張って!
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 22:25:01.08ID:q0JpPwMD0
563の言う通りね
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 01:13:22.58ID:i0jkpjST0
まだおるやんけ笑
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 02:43:04.79ID:4DBbCxtb0
道内Fラン卒の陰キャだと
人生終了??
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 09:44:28.83ID:i0jkpjST0
コミュ力上げる努力するか、技術寄りになるか
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:18:33.83ID:mEwDL6CX0
>>570
いや、このコロナ禍で「胡散臭い口だけの人」に対しての警戒心が大幅に上がっている
から、やや口下手ぐらいがちょうどいい。
むしろ、「コミュニケーション能力」を信望しすぎている人は信用されなくなる。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:23:45.97ID:i0jkpjST0
それどっから持ってきた情報だよ
情報元貼ってくれ
というか566の人だろ
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 15:44:10.52ID:yfXebNDT0
超速で転職キメた同僚から話聞いたら、そいつ職歴のみならず資格も持ってないものまで偽って色々書いたらしい…
職歴まとめるのはまあ…って思ったけど資格詐称ってやばくない?バレないよ!って言ってたけどその履歴書もうお前じゃないじゃん…
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 20:13:59.20ID:i0jkpjST0
どうでもいい資格ならバレにくいかもしれないけど、
そうじゃなければ資格証明しなきゃならなかったりするからなあ
あと今後フルリモートの仕事が増えてくるとリファレンスチェック導入する会社も増えるから、これまで以上に厳しくなる
バックチェックだったかな?リファレンスチェック専門の会社も出てきてるしね
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 00:57:13.85ID:DEOFgdX+0
道内私大卒だと
ほぼほぼ人生終了じゃね?
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 01:00:50.52ID:EhOsaQdH0
道内大手企業行ってみろ
社員100人いれば北海学園が5人は居て、北星とか藤女子も1人くらい居るだろう
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:59:43.49ID:+sCk5fxd0
大手ならもうちょっといると思うよ
中小なら社長が学園出身は多いよね
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:50:27.59ID:2bmhZaY/0
>>531だけど今回面接受ける時詐称じゃなくて逆に
ほぼほぼ使わないだろうと思われる資格は書かなかったな。
除雪のオペするのは確実だったので記載したのは大特と限定付中型、車両系だけ。
元は介護系だったが所持してる介護福祉士と介護支援専門員は書いてない。
前職の際は逆に大特とか運転系は書かなかった。使わないの確実だからな。
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 13:07:51.55ID:Y6KK/ty80
>>570
陰キャのレベルにもよるけど陽キャ過ぎたりパリピみたいな人とは
働きたくない。
寡黙でしっかり仕事はして飲み会に誘わず真っすぐ家に帰る方と一緒に
働きたい。

道内Fラン私大卒でなんとか働けてるけど癇癪持ちと働くのキツイです・・・
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 22:36:31.90ID:DEOFgdX+0
>>580
何歳?
ちなみに小売り業界?
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 08:42:07.07ID:RQjNTzYM0
インディードで求人出してて応募申し込みしても既読すらつかずそれなのに何度も求人掲載してる会社ってなんなんだ?北○達人ってとこ
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 11:02:08.42ID:ZtzG/dPn0
過去にスレで話題になってるよ
働いてる人見るだけで会社のイメージよくわかるわ
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 17:52:30.67ID:922hN8Aq0
>>585
そうなの?架空求人か何か?見てみるありがとう

3年前に登録だけして放置してたリクナビエージェントから面談のオファー?が着たんだけど、職歴いじってから返信したらバレるかな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 18:18:31.39ID:60Z1bsQO0
>>583
36歳。
今の会社には34歳の時に転職した。

業種は小売りじゃないってことだけ言っておきます。
ただ特殊な仕事でもなくどこでも見かける仕事です。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 19:39:32.51ID:yv+vAn920
>>586
バレるし、企業によっては退会後もデータ残してある
リクナビは退会後一定期間あけると完全に消えるっぽいけど
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 20:08:01.44ID:ZtzG/dPn0
>>586
そのオファーは誰でも来るやつじゃん
ブラック企業がよく送るやつ

個人情報削除を依頼しないとダメだね
退会してもなにもしないと一定期間残る
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:01.39ID:yv+vAn920
>>590
面談ってあれだろ
人材再発掘するためのやつ
一旦退会しちゃうか、それとも求人検索用に使うかしたらいいんじゃない
他のエージェント登録して、「リクルートでこんな求人見た」って言えばいい
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 08:46:11.25ID:Omn5ggiu0
>>591
多分それかな
企業からじゃなくてエージェントから紹介できる求人があるから面談しませんかって来た
転職歴多いのわかった上で送ってきてるわけだから日時希望書いて返信してみたよ
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 10:12:12.49ID:R2I1lNUs0
>>592
エージェントにとっては旨みがある、けど希望者がいない、つまり魅力的ではない求人の可能性が高いけどまあようは試しで頑張れ
元エージェントの意見としては、エージェントはそれほどお勧めではないけどな
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 15:11:33.47ID:R2I1lNUs0
>>594
何を聞きたいの?
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 17:06:04.71ID:dWailElR0
道内私大卒は公務員の道しかない。、
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 18:25:29.49ID:odgDYbC90
第二新卒っておっさんの中途採用よりは有利になるのかな?それとも一応は一回社会人になってるから関係ないのか。
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 18:42:32.63ID:R2I1lNUs0
>>597
募集企業による
育てたい会社は第二新卒
即戦力欲しい会社は中途
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 19:59:56.47ID:qNKzbh3+0
>>584
同じビルに入ってる会社だわ
あそこ常時求人出してるし広告だろw

>>586
リクナビはバレるよ
個人情報削除の依頼送らない限りずっと残ってる
プロフィールの更新履歴もエージェント側で見れる模様
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:00.82ID:1HGXJ4WY0
>>597
おっさんの中途は前職の経歴、能力によってピンキリだろ
第二新卒は新卒や留年浪人院進した同世代との勝負
戦う土俵が全然違う
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:31.33ID:n7xPQL6q0
>>584
転職評判もサクラみたいな口コミばかりだね
ちなみに給料は残業45時間込みです
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 14:31:10.95ID:Wof84o6k0
運行管理者ってキツイんかな?
事務から事務へ転職したいが給料激減の求人ばっかだわ
エージェントのだと同額も多いが同額なら転職する意味ない…
職場自体も給料以外不満もないしね。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 17:35:53.88ID:1ZEaPWqN0
頻繁に求人出してる時点でお察し
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 18:27:37.84ID:WmZVzDF90
達人はノースウェーブ買い取るくらいだから金はあるんだろうけど、急激に拡大してるから反動が怖いし、人手不足で激務は容易に想像できる。
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 20:44:48.89ID:Wof84o6k0
>>603
額面23万
賞与が年間20万よw
上のポジションとか無いので昇給見込みも無し
4年在籍して1円も上がっとらん
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:46.46ID:l8ofeKTX0
まだいるんか
卑屈じじいが
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/17(水) 21:45:39.15ID:n7xPQL6q0
>>605
自己資金かどうかはわからんよ

ベンチャーにありがちな社長崇拝はきついわ
宗教みたいだよね
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 00:54:08.21ID:9F6YyXNX0
北の達人の株では儲けさせてもらったけどな
会社の内情は知らんけどw
そもそもチリ紙にそこまで興味ないからね
鼻かんだらポイよ
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 08:29:43.93ID:gwFzd2nJ0
事務から事務の転職で活動始めてから初の面接なんだけど何聞かれるかな?
今までの面接はあんまり堅苦しいの経験したこと無くて自己PRとかも聞かれたことない
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 00:46:56.79ID:KImz3dwy0
>>610
自分も同じだけど自己PRなんてアレな会社しか聞いてこないよ
あと明らか落ちた時に時間稼ぎに聞かれたくらいかな
ほとんど前職の仕事内容とか経験の部分の話ばっかり
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 00:50:35.47ID:KImz3dwy0
まあ33歳未経験が許されるなら製造業とかに就きたいけどね
事務とかマジで給料上がらんし40半ばで詰みそう
何であんなに人気なのかわからんわ
俺の後任の求人にも結構な人数応募してくるんだよね
年収300万の事務を45歳の未経験の男が応募してきてるの見ると悲しくなるよ
自分の仕事なんて誰でもできるし派遣で十分だと思う
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 02:25:59.48ID:T/UiOyYl0
スレの上の方でも聞かれてたけど食いっぱぐれない資格おせーて
IT以外は無いの?
ちなみに30前半経験職種はサービス業
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 05:59:12.29ID:WRWVb77m0
>>611
ありがとう。確かに受けてみたら志望動機は聞かれたけどPRは聞かれなかった。
あと面接で気に入られたらしくすぐ採用連絡もらえたよ。同期から色々転職アドバイスもらえたからなんだけどエージェントより100倍有能だった
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 08:37:51.27ID:rvAfdv/r0
事務は女子に大人気
だから事務職の有効求人倍率低い
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 11:41:18.94ID:KImz3dwy0
>>615
おお、おめでとう
あとは同僚ガチャに恵まれると良いな
事務は変な女が大体いるからさwww
うちにも些細なことで大騒ぎしてみんなの手を止めるやべーのがいるぜ…
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:06.26ID:7Op/X9Bq0
変な女も生きてくために働いてその受け口が事務って感じなのかな
無駄に気性荒かったりするよね
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 13:06:52.50ID:kKjKJbum0
>>613
ガスとか危険物の資格はなんだかんだ使えるよエネルギー関係は景気に影響されづらいし
でも勤め先はブラック多め
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 16:19:17.97ID:ySV6c0OJ0
>>613
>>619
ちょうど通りかかったとこだけど
高圧ガス乙種 危険物甲種 エネ管熱
持ってるけど
年収350→年収600に転職出来たから
確かにエネルギー関係はオススメ
畑違いだけど電験とかその辺も腐らないんだろうなとは思うよ
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 18:13:58.51ID:plMTQFm10
とはいえ、結局それ系の実務経験ないとね。30前後なら話は別だろうけど。
文系で40過ぎてから取っても無意味だと思って電験三種の勉強止めた俺ガイル
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 21:22:27.60ID:KImz3dwy0
ジョブキタにのってた全日本ライン株式会社って会社の求人良いなって思ったけど、いつも募集してるところだったみたい…
給料だけ見たら事務職にしては良い
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 21:30:04.33ID:J0m/fg8D0
>>622
見たけど休日少ないじゃん
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 01:54:55.48ID:PWiR7aM20
32歳だと資格取って未経験で拾ってもらえる業界ってどこになるんだろう
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 10:26:34.46ID:g6Kqa4G60
>>625
ガス業界だと入社して実務経験ないと取れない資格があるから32歳なら資格無し未経験でも余裕だと思うよ
、むしろそっちの資格しかほとんど使わないかも
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 10:40:35.33ID:HUbmaOLo0
>>626
親切にどうも
調べてみるよ
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 22:17:17.77ID:mMuItOQl0
>>612
おっしゃる通り
そんな事務職にこだわる人は、
実家パラサイトのオッサンとかじゃないの?
スキルも何もない営業もできないって
タイプ 給料は15万くらいで十分とか
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 22:18:52.70ID:mMuItOQl0
>>620
どんなとこに転職できたんですか?
そんなに貰えるとか
ビルメンではないよな
あれは電験三種持ってても、年収300万
とか普通にあるし
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 22:19:32.64ID:mMuItOQl0
>>621
北大卒の人?
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 08:59:54.61ID:2lTxsKOq0
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 10:35:38.96ID:ouWnRWG/0
中途ならほぼ学歴関係ないでしょ
中卒なら別だけど
転職なら経験だよ重要なのは
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 12:00:16.86ID:BoygnXtA0
慶応の通信卒だけど有りません。
今更どうにもならんしなw
学歴より金がほしい
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 12:38:42.34ID:2lTxsKOq0
>>633
スゲー 卒業するのは
とてつもない根性いるだろ。
通信に入ったのは社会人になってから
ですかね? どうしても大卒になりたかったからとか
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 12:45:42.24ID:uQhXglHY0
>>629
限られてしまうので
ガス 石油 天然ガス 電気 等の
社員数1000超えのエネルギー業界と
その辺入っておけばとりあえず自分達が定年するくらいまではなんだかんだ安泰だと思いますよ
頑張ってください!

>>631
ちなみに高卒ですが大卒の社員と現在肩を並べているのでコンプレックスは無いですね
学歴しか自慢出来ない奴は仕事で黙らせればいいだけなので
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:34.68ID:d+qqxgYg0
高卒や専門卒の学歴コンプの方がウザくて気持ち悪い

大卒で卒業した人間としてはそれが普通な事なのに大学で借金もしない根性なしに言われたくない

それより、今は金が欲しい
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 12:02:37.38ID:f0F86r9r0
>>634
勉強するだけだし大したことはないよ
半分くらい働きながらで半分くらいは無職だった
思ってたより金がかかったなというのが感想
動機は最低なんだけど、自分より馬鹿な人間に「黙れ低学歴め」って言ってみたかっただけ
途中でどうでも良くなったけどさw
勉強は楽しかったよ。面接で経歴に突っ込まれるのがうざいけど
専門学校行って就職して辞めたあと、ええ?何で慶応?って
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 12:03:42.96ID:f0F86r9r0
学歴より金持ってる奴の方が圧倒的にチャンス有るよ
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:33.90ID:BL2TEM790
>>639
受験勉強始めたのは何歳?
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 15:19:27.20ID:e+D++kmJ0
もうすぐ空白期間が1年だわw
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 18:43:46.97ID:4PvXxro30
>>621
今は何のお仕事されてますか?
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/27(土) 22:35:19.90ID:JS30v97z0
>>644
全くの未経験からビルメンに採用されたばかりのアラフィフでしたw

転職前に一年かけて電工二種や冷凍三種等、4つの資格は取り終えて、さぁ電験の勉強はじめようかと思ったんですが責任者を目指してるわけでもないし、そこまで上位資格要らんわなと悟った次第です。
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 00:24:48.04ID:Yk6SHb2J0
>>645
ありがとうございます
恐縮ですが、年収はどれくらいですかね?
会社は独立系ですよね?
参考までに
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 14:36:05.58ID:DA2ZO8Cg0
2020年は空白期間としてカウントされなそう
社会自体が動いてなかったしな
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 17:40:24.99ID:4KAPoHa20
三井化学とか信越化学工業とか
ガチで安定して福利厚生の良いとこに
転職できた奴いる? 東京応化工業とかでも良い

まじで中小零細の正社員なんかだと
結婚にすら踏み切れんだろ
家族養えない
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 18:43:36.33ID:BWYWtRVU0
>>648

それ北海道あんまり関係ないのでは?
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:10.22ID:WzTF1xor0
>>646
系列系で年収で250〜300の間くらいっすね。夜勤無、年休120日程度なのでこんなものかと。
自分の中ではセミリタイアを考えてたので、給料より休みの多さでここにしました。
もっと給料高いところも内定貰いましたけど、ゆくゆくは責任者を目指す必要があることと、107日間程度の休みしかないこともあり迷わず辞退しましたw
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:21:39.20ID:Yk6SHb2J0
>>650
そうですか・・
親から独立していること
老後に必要な資金とか考えると
自分は年収400欲しくて・・
ただ、何のバックボーンもない(数年プログラマしてただけ)自分なので
どうにもならないです
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:41:37.63ID:WzTF1xor0
>>651
現場ビルメンだと北海道で年収400万はここ数ヵ月の求人で見たことないですね。東京でも責任者クラスじゃないとそこまで貰えないと思うので、他の業界を視野に入れた方がいいと思いますよ。
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:04:14.59ID:mhiRwVHp0
>>648
道内なんて300万台で家持ち妻子持ち腐るほどいるよ
もちろん親の援助はみんなあるだろうけど

女も希望年収600とかそんなやついないことに気付くべき
そういう女は一生結婚できん
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 00:30:04.78ID:QD2ZIGGJ0
定年後の父親ですら年収600万くらいると言うのに…
現役の俺たちはその半分とか嘆かわしいわ
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:20.43ID:WQKiWbfG0
その頑張った世代の父親や祖父母の資金援助で高級ミニバン乗ってマイホームだからね
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 12:43:36.83ID:iBKXlavG0
親と同居して家賃浮かせて、残クレでアルファードみたいな人は多いだろう
流石にアルファード一括援助できる祖父母は一次産業除けばレアケースでは?
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 18:26:41.75ID:n48LXNDK0
交渉中の外資が提示してきた年収が予想より低かった
もう少しいくかと思ってたんだが
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 20:43:41.64ID:8mZ34lYh0
北海道って給料安い仕事ばっかりだね
今、東京都内の会社に勤めてて札幌に移住しようと思ってるんだけど、
転職先を決めてから引っ越した方が良さそうですね
北海道で今と同じくらいの給料が条件だと誰もが知ってるような大手企業ばかりだわ
東京の会社では全然大した仕事してないのに、
住んでる場所が違うだけでここまで給料に差があるなんてね
北海道で今と同じ仕事してたら多分年収2/3位に落ちると思う
でも物価や生活費も2/3になれば良いんだけど、決して甘くないですよね?
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 20:53:41.03ID:iBKXlavG0
>>659
甘くない。同じ日本なんだから物価なんてかわらん
でも正社員で安定してるならいいんじゃない?
生活費は対して変わらないけど、家賃で5万は浮くのと満員電車に乗らなくて済むのがメリット。逆に言えば他にメリットはない。
少なくとも職決めずに来るような街ではない
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:11:58.65ID:rrZgIgFi0
最近の札幌は人口増加で満員電車&地下鉄だけどなw
給料安いのにあの苦行強いられるならトンキンの方がマシだってばよ
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:15:40.07ID:NyIpR0CT0
>>660
>>661
確かに家賃は収入に占める割合が大きいから北海道で年収がダウンしたとしても何とかやっていけるかもですね。
札幌なら車がなくても日常生活は大丈夫そうですし。
オンラインで転職相談会やってるようなのでそこからアプローチしてみます。
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:16:39.23ID:k6+8+SmV0
道庁とか市役所行った奴が羨ましい
大学職員とか
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 09:13:03.86ID:rrZgIgFi0
俺は役場辞めたクチだよ
トチ狂った村社会だからオススメはしない
安定してるイメージを持たれてるけど精神は安定しないぞ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 09:22:15.78ID:T5Z5ze9+0
地元の有力者の子供だと信金役場公務員関係入れて羨ましかったよ
試験なんてあってないようなもんだし
>>657
ジジババから土地もらったり直接の資金援助以外にも多いね
新築戸建てみんな好きだよね、コロナでも建ててるし
>>665
良くも悪くもその考えが道民というか札幌民の考えだよね
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:26.60ID:Vkk9Ejym0
>>667
665だが今は都内なんだ
Uターンしようと思って探してるけど流石に道庁はないかなと。
僻地に飛ばされた知り合いの話も聞いてるので...
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 14:11:22.06ID:DkM4zygH0
今の50代以上は昔の考え方で仕込まれた人が多いから
今だに昭和の考え方する人が多い
これじゃあ若い人達はついてこれないし下手すりゃパワハラで訴えられるレベル
特に北海道は多いな
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 18:48:31.41ID:T5Z5ze9+0
道庁がダメだなんて甘すぎだわ
公務員は数少ない勝ち組なんだから
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 18:59:04.68ID:5V+glZxP0
宅配ボックス買うたらええやん。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:07:01.25ID:rhTRcfk20
>>670
50代以上というより、50代が特にやばいイメージ
バブル世代ってのが関係あるのかな、とにかく俺様で自信過剰の見栄っ張り
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 08:02:25.41ID:1yCXSJRh0
フルリモートの会社に転職決まった
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 10:37:00.28ID:a00gAIXB0
>>671

道職員なんて超ブラックだろ。

給料安い。財政悪化すると給料カット。
土日は地域イベントボランティアという名のタダ働き。

道職員の良い点なんてクビにならないってだけ。
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 12:21:12.90ID:rKM1t8op0
平均年収600万以上でどこが安いの?
ボランティアどうとか部署によるでしょ
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 14:17:19.70ID:JjsJ0IKm0
年収600万とか別に普通なんだけど
道内じゃ憧れレベルなんだもんな
終わってる大地ですわ
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 16:55:30.35ID:2Ws7/Kdd0
物価には地域差があるんだから、その考えはおかしい
どこで見たか忘れたが、家賃含む生活費で東京は札幌の約1.25倍だそうだ
となればこちらでの600万はあちらで750万になる
逆にあちらの600万はこちらで480万になる
その謎の「普通」理論はおかしい
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 17:55:57.04ID:OOe8cvSq0
年収で物価が変わるわけじゃないんだから、その1.25倍理論もおかしいだろ。
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 18:00:15.27ID:SyN11NI00
単純に地方と東京じゃ家賃も違うし年収も違うってことだね
だけど都内でも600は普通ではないと思う
平均を考えるとね
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 18:30:35.80ID:N1t7QJok0
道内地方都市の会社員で20代で700万くらいだけど転職したい
まともな会社があれば月給落ちてもいいんだけど、市役所くらいしかまともな所がない
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 19:38:17.75ID:1yCXSJRh0
前に卑屈って言われてたやつがまだ暴れてるな
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 10:44:37.16ID:1emmLIdo0
事務職から転職したいんだけどオススメ有る?
人と話すの嫌いじゃないけど営業は営業マンに人格破綻者多すぎて無理
接客は好きだけど金にならんし
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:17.30ID:n9KYEJiE0
新卒で13年働いた会社。因みに東京。年収600。家賃補助月10万。13万の賃貸を3万で。他にも福利厚生充実。外に出て有り難さが分かった。
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 19:39:05.19ID:1emmLIdo0
>>684
わかる。
新卒に夏のボーナスくれる気前の良い会社だった。
道内企業のクソっぷりを知ってたら辞めなかったかも知れないw
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 00:52:05.97ID:EQYaBO880
2年前に上京して、北海道にUターン希望だけど

年間休日130日(休日出勤まみれで実質90日)
大型連休中は基本仕事
残業月80h
有給取れない
怖い人まみれ
昇給なし
3Kの肉体労働

と悲惨な有り様だから少しでも楽になれれば多少ブラックな会社でもいい。
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 07:06:14.76ID:InE8ESFr0
>>661
住まない 調べればわかるが
東京とさほどかわらん家賃の
マンション多いよ
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 07:07:15.58ID:InE8ESFr0
>>677
道民の学力考えろ
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 07:21:24.84ID:InE8ESFr0
>>684
マーチ卒?
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 01:32:51.66ID:mYFlKTo90
千歳なら700万超える。ちな35歳。
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 18:47:19.15ID:vVpHAwys0
千歳ならって意味わからんw
空自の幹部かよw
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 19:14:52.27ID:zUyh1Qkd0
道内でも25歳で年収650万とか
別に高くないだろ。俺の回りは
みんな貰ってる
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 20:47:47.17ID:4CRd70/h0
俺は26歳で600万だけど、確かに自分の周りはみんなそのくらい貰ってる
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:40.79ID:FfNIqIkd0
マジレスして申し訳ないが25歳で600万とか上場企業でもいかないし
胡散臭い営業かベンチャーとかでしょ
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 00:38:31.52ID:S6DDglnZ0
>>697
基本給26万、残業代10万、諸手当2万×12ヶ月=456万
ボーナス26万×5ヶ月=150万
足して600万

東京並みの賃金形態で初任給22万から毎年1万昇給、残業代の時給が2000円くらいになるから月約50時間分
インフラやマスコミとかなら十分届くでしょ。銀行でも残業代次第で届きそう
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 00:53:17.30ID:f21t9x+g0
>>697
酪農でもホタテでもまともな一次産業なんでもいく。高卒で現場に慣れてきた土建屋でも儲かってるところなら届く

まとまった人数採用してる会社で一番給料高いのは道新あたりだろうけど上場してないし、会社としてはさらに小規模な道内テレビ局なんてもっと高給

給料と上場なんて関係ない
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 05:18:28.30ID:/T3W4Kaf0
バイトばかりしていて気づいたら30超えちゃったオッサンが今から焦って転職先探す話とかしたら笑う?
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 06:11:41.55ID:HJTQKK7E0
>>700
俺は笑わない!いや笑えない!
25歳から30歳まで公務員試験スパイラルに陥って実質5年のニート生活。
正社員採用が無理で時給900円の賞与なし契約社員に転職後、経験を積み
今正社員(現在年収430万)の俺が後ろに付いてるから安心して語りなさい!

年収500万なんて求めなければ転職は出来る!
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 09:56:26.95ID:m2JjYGH90
残業10万前提で話をしてる時点でアホくさい。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 14:00:47.76ID:/T3W4Kaf0
>>701
諦めなければなんとかなるもんだなぁ
ありがとう
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 15:58:57.71ID:/sKfRZIS0
何でこの手のスレってこんな馬鹿ばっかなんだろうな
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 16:00:41.00ID:i3mHB8oi0
>>701
なんのお仕事ですか?
年収400万辺りということは
営業職ですかね。

事務や介護、倉庫だと年収300万程度だしな
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 16:02:35.98ID:i3mHB8oi0
>>701
北大卒ですか?
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 16:19:44.84ID:HJTQKK7E0
>>703
諦めなければなんとかなる!
長期ニートあるとハロワ経由で書類送付しても普通に10連敗してた。
ぶっちゃけ隙間なくバイトしてるなら全然希望あると思います。

>>705
身バレ回避のため職種は言えないけど営業、事務、介護、倉庫、医療でも
ないし特別な技術職でもないです。
親会社に準じてるから年間休日も130日あるので友達と比較すると年収低い
けど札幌勤務なら満足かなと思います。

>>706
北大卒なわけないです(笑)
北大卒だと親会社に入れるレベルで子会社であるウチの会社には来ませんね。
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/08(月) 11:33:37.64ID:Ti7EommC0
今週もろくな求人が有りませんね
もうロイズの工場でええわ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/08(月) 19:26:53.37ID:P1r+9ej30
>>708
いうほど簡単に入れる所かね
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 00:34:59.50ID:XTSioQhG0
ロイズの求人見たけどこんなので人来るのかよってレベルだなwww
ネームバリューだけで待遇悪いのが北海道らしいといえるがね
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 15:33:27.64ID:8AOUhB6M0
長く勤めてもずっと年収300万のままとか
正社員だとしてもキツいわな
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 20:51:03.80ID:K+6j6X380
北海道にはゴミみたいな会社しかない
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 21:11:32.05ID:FlInpMME0
ゴミがゴミにゴミと罵るいつもの構図だな
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 22:21:59.29ID:XTSioQhG0
そしてバカがしたり顔で横槍を入れるまでが様式美
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 23:26:06.16ID:xmZtenqG0
みんな北大卒??
羨ましい

北翔大、情報大の友人たちはどうしてるんだろうか?
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/10(水) 10:45:25.23ID:6cJvgbHX0
>>716
北電か?
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/11(木) 12:29:55.42ID:x4HE3P/Z0
普通科高校卒だよ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/12(金) 00:17:52.26ID:/5GX4fPV0
牧場の求人よく見かけるけど
あんなきつい仕事なのに給料安すぎんだろ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/12(金) 10:53:11.12ID:5SitYUep0
このスレの住人は東京並みの賃金で20代半ばで年収600万だもんな
高卒でも600万だからすごいよなぁ
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/12(金) 12:40:50.86ID:60GR+gn60
普通に年収600万とか
20代で達成してるだろ
俺の回りの中卒ヤンキー達とか年収800〜1200万がボリュームゾーンだし
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 12:19:07.14ID:mWDKqHiX0
Uターンしたいけどロクな仕事なくてキツい
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 13:59:33.98ID:8NvRTtS40
このスレ時々眺めてるけど
つまんねーマウントと口しか書いてないね
道民の民度の低さが現れてるのか
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 16:28:31.53ID:WbldajIk0
底辺の高校の奴らほど年収高いのは何故?
23歳で年収1800万とか、当たり前に貰ってる
元ギャル女とかも
学歴低い方が評価高いってことだよな?
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 17:19:57.50ID:A6nB9EIQ0
>>726
底辺でたまたま年収高いやつが目立ってる
コミュ力や行動力があった
肉体労働や水商売などで若いうちから稼げる

こんなところか。でも成り行きでF欄大学卒よりあえて高卒を選ぶ人の方が年収高くて当然だとも思うけどな
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:39.83ID:8NvRTtS40
頭の足りない底辺おじさんたち、学歴の話は学歴板でやってくれる?
そんなだから年収300万以下の名ばかり正社員から脱却できないんだぜ?
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 10:57:55.04ID:iZyASqOZ0
単純に頭を使う仕事よりも体を使う仕事の方が給料が良いってことでしょ。

北海道の場合ホワイトカラー系で給料良い会社少ないからなおさらね。
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 12:45:33.46ID:QwMxQYC+0
ホワイトカラーの方が年収低くても人気があるのは仕方がない
ブルーカラーなんて体を壊したら終わりだろ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 14:51:44.21ID:UBKS/5h/0
北翔大学卒のエリートおる?
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 18:00:58.95ID:ALs6Zy580
会社の給料以外収入のないゴミ共w
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 21:24:15.15ID:8mJF6tgu0
失業保険保険という不労所得を得てますが何か?
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 20:15:01.26ID:Rb+2GIbB0
>>733
ゴミすぎ
恥を知れ乞食www
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 20:30:34.58ID:q26NdeoT0
月50万の仕事決まった
本社こっちじゃないけど
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/16(火) 14:56:22.63ID:V8oHGsFz0
老人ホームの総合職内定貰ったけど
将来的に現場に回されそうで不安だから辞退しよう
資格とってねの時点でお察し
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/16(火) 21:06:05.74ID:rCRSyTLw0
>>736
そんなの将来どころかいきなり現場だよ。
事務職だって現場やらされるのに。
小売の総合職と一緒。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/17(水) 13:57:29.72ID:3eJMr3yH0
特養とかはヤバそうだな
たまに求人見るけどサービス付き高齢者向け住宅とかどうなんだろうね?
要介護は入れない所あるし
ジジババのクレームにやられんのかも知れんがなw
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 06:49:22.71ID:dCYf/YIF0
高齢者はまだまとも
身体障害者相手の方がキツいって
本人も親もしてもらって当たり前の精神だから、要求やクレームがキツいらしい
それと介護は腰とかがやられる
男でも身体がキツくて続かない
誰でもできる仕事だからか周りがやる気のないクズしかおらず、まじめに仕事したい人にとっては非常にやりにくいってのもあるらしい
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/19(金) 18:05:45.12ID:uT8ODl060
なんのスキルもないけれど福祉だけは避けて通りたいという確かな気持ちはある。
ただそうすると仕事の選択肢がない
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 01:54:28.45ID:OvMtYRnh0
道都大卒の人います?
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 08:17:39.88ID:9Jh1z5ps0
学歴の話ずっとしようとするバカは空気読めねーのか?
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 08:38:43.20ID:WKL5dV1y0
>>739
必要不可欠だけど最底辺の仕事だからな
職員は薄給で夜勤死ぬほど頑張って月20万だけど
理事長は毎日ゴルフに接待だもんやる気出るわけない
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 23:54:19.28ID:sJQdJtl00
今の職場コロナはただの風邪っていう先輩がいて、ビアガーデン、忘年会できないことにイライラして八つ当たりしてきて、職場の中で忘年会新年会歓送迎会やったよ。

ちなみに医療従事者。
もう辞めるわ。
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 17:14:43.60ID:yvW1Y35n0
年収400万貰えるとこなんて道内に
あるのか?
あっても新卒しか採らないだろうなぁ

証券銀行インフラくらいか
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 18:11:15.92ID:WxdMbXMa0
その辺の中小メーカーの正社員で十分貰えるわw
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 21:23:54.45ID:h0G3xD710
俺が昔速攻辞めた建築資材屋は部長職で年収450万だったわ
勤続30年以上の退職金が20万というクソみたいな会社だったな
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 23:17:11.08ID:Q2y8jeZB0
年収400万位のブラックじゃないとこって人が辞めないから
中途社員の募集出さないだけなんだよね。

道内勤務の転職サイトで出るとこなんてブラック臭多いし
ハロワは安月給多い上に良い所は競争倍率高い。

業界絞ってそこで役立つスキルや経験を得てアピールしないと
他の応募者に絶対負けるよ。
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 23:37:19.83ID:h0G3xD710
道内中小で働くくらいならタクシー運転手のほうがマシだよね
タクシー運転手より稼げてない連中が何故見下してるのかがわからん
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 01:24:16.79ID:Yv0TH8tL0
ここで例を見てみましょう

介護職 145,000〜175,000
飲食業 180,000〜250,000(みなし残業代45時間分含む)
配送(軽貨物)165,000〜180,000
トラック 230,000〜330,000(みなし残業代60時間分含む)
営業(飛び込み系)220,000〜250,000(みなし残業代60時間分含む)
営業(ルート)180,000〜200,000(みなし残業代30時間分含む)

要するに大半がクソw
賞与は1〜3ヶ月分(※ただし基本給が低い)
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 01:24:36.63ID:Yv0TH8tL0
退職金?
そんなもんありませんよw
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 09:54:38.23ID:LCw+vQA00
>>748
年収までは知らんけど30代でローン組んで一軒家建ててる中小務めは周りにたくさんいるけど、このスレでは無いもの扱いされてる理由がわかった
新卒で入った者勝ちか
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 12:22:12.70ID:Yv0TH8tL0
>>753
ローン組んで家建てるくらい中小務めでもできるのさ
問題は払い続けられるかどうかだよ
実家の近所は新築の家が建って3年位でみんな売りに出る
次にそれ買った奴も数年で手放し、更に質の悪そうなのが越してくる
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/23(火) 00:11:09.95ID:iB9HeuI30
女に種付けプレスで中出しするだけで1発3万貰える仕事があればいいのに
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/23(火) 01:07:45.81ID:GlrVnk2M0
>>755
高学歴で高ステイタスなイケメンは
もうとっくに精子ビジネス始めてるよ
ググッたらサイト出てくるよ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/23(火) 13:46:24.59ID:iB9HeuI30
豊丸イグ〜イグ〜
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/23(火) 15:09:41.44ID:1oKlTQ8D0
まともな人は新卒で大手とか役所に
就職してるからなぁ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 17:48:27.79ID:Jnn+oz1G0
今日は麻里恵、穂菜実、佳世子、ゆき、汐里のマンコにどっぷり中だししてやったよ。
少子化社会に貢献貢献
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 17:50:36.39ID:Jnn+oz1G0
明日は恵子、早苗、もあ、歩菜、ひまりに注ぎ込んできます!
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 21:00:49.15ID:gQIwhTMM0
素人童貞?
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 21:20:08.28ID:zAD9NAQ30
医者なら500万余裕
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/24(水) 23:05:56.37ID:Yp31uJxn0
>>763
余裕
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/25(木) 02:21:33.91ID:fck4RjJb0
一般求人の中途でも300〜だぞ
エージェント通して400〜だな
伸び率は極めて低いので最初の給料は無理してでも高めで主張したほうが良い
この街で遠慮や謙遜などしてると負ける
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 07:38:21.82ID:elJ56xah0
>>753
散々既出だがローン自体は組めるし
親祖父母による支援がかなり多い
土地もらったり頭金かなり入れてもらったりと
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 11:06:07.13ID:O5aBhuZB0
空白期間が1年超えた途端書類選考の通過率が下がるなw
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 23:41:31.53ID:ge9OtQxm0
>>746
求人見てても、月給額面20万ていどの
とこしか無いが??
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 00:30:33.94ID:vmiiOwb+0
高橋がなり:
ハッキリ言って、大学受験に失敗して専門学校に行くヤツはクズです。
僕は、一浪したあと専門学校に行ったクズだけど、
自分のことをクズだと認めました。
そして、そこからリベンジのチャンスが生まれました。
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 16:36:33.84ID:Yz1iYHO60
北海道で仕事探すより関東で仕事探したほうがマシな気がするわ
こっちはアタオカな経営者が多い
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 22:16:12.93ID:OK4/XLUN0
余裕で600万いくっしょ?
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:47.00ID:IHZatBBB0
札幌の公開求人ってさ年収300万以下のクソみたいな求人に始まり
大手転職サイトはUTエイムやテクノプロといった名ばかり正社員の実質派遣と
大東建託、夢真とかクソみてえな求人ばっかだな
エージェントの非公開求人でやっと400万〜といった感じ
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 12:23:23.64ID:d006Bm4N0
だからマメに新着求人チェックするしかない
毎月毎月一年以上同じ求人出してる会社ばっかり
あとは年収300万の年間休日100日以下とかw
誰が応募するんだよ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 13:35:50.81ID:IHZatBBB0
よく恥ずかしくもなく堂々と『プライベートも充実の年間休日105日!』とか書けるよな
感覚が昭和で止まってるのか?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 17:39:57.79ID:1BOEFtbd0
学歴もスキルもない既卒男で
インフラや銀行、役所を除いて
年収400万以上なんて
大東建託とか東建コーポレーション
光通信みたいな歩合制体育会系の
とこしかないって

普通に考えりゃわかるだろ?
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 19:25:56.09ID:u6fV6Sco0
入社10年で連続休暇5日可能とかもあるよw
アホかと
未だに有給取れないとかありえない
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 19:45:32.52ID:1BOEFtbd0
>>777
年収は?
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 20:01:18.96ID:1JJ5+gAH0
うちは中小でだいたいが300万台だけど、500万超の人も少しいるよ
中にはアラフォーの女もいる
歩合制ではないけど体育会系ではある
うちレベルでもいるくらいだから、よそでもいるんじゃないかな
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:42.92ID:9CD03Po20
土建屋とか一次産業とか、体育会系だけど歩合制じゃない500万なんて溢れてる
逆にスキルないのにホワイトカラーで既卒500万は夢見すぎ
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 20:57:55.98ID:9ee0fApW0
道内企業のパチ屋で正社員で働いてたけど
パチ屋の給料がいいって転職してから知ったでござる
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:08.72ID:sW0H3aVN0
真面目に金金言うなら
なんでお前ら工場で働かないの?
余裕で400なんて超えるだろ
俺も500超えてるし
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 23:13:27.57ID:IHZatBBB0
北海道にはまともな工場あんまないよね
糞みたいな食品工場か工場派遣でしょw
貧乏だから車持ってない奴も多そうだしね
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 00:54:14.08ID:mH6gElfF0
工場が1つだと思ってるよ頭スカスカの奴が高卒に嫉妬してて草
自分が見下してる高卒以下ですって自己紹介お疲れ様www
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 00:58:55.96ID:WtDBTt/r0
まあ26歳でホタテや酪農や土建で600万いくのが普通って奴が書いてるんでしょ
アホくさくてレスしてるやつもいなかったけど
そもそもホタテや酪農とか第一次産業なんて基本的に家業だろ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 01:21:56.92ID:+Zm1GJPh0
ホタテは既得権益だけど、酪農、農業の新規就農は後継者不足&補助金出まくりでやる気さえあれば誰でも大丈夫だ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 09:33:08.84ID:vBzWM2hy0
新規就農なんてやる気だけじゃ無理だろ。
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 09:48:06.99ID:MZqugRC10
スキルない学歴もない人間に公開求人でまともな条件がないのは事実
非公開のホワイト求人を見つける、学校に行って資格でもとる、一次産業等スキルを身につけて独立で

この3つの内で500万稼ぐ難易度が1番簡単なのは一次産業か看護師資格あたりか?
少なくともサラリーマンのホワイト求人探すのが1番難易度高い
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 19:17:25.17ID:2aRzcfXQ0
>工場が1つだと思ってるよ頭スカスカの奴が高卒に嫉妬してて草
>自分が見下してる高卒以下ですって自己紹介お疲れ様www

本当に頭の悪そうな文章だな
高卒を自称するだけのことはあるw
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:38.76ID:mH6gElfF0
何も具体的なこと指摘できなくてワロタ
またまた見下してるらしい高卒に負けててワロタ
ここまで来ると可哀想…
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 23:56:26.43ID:2aRzcfXQ0
>>794
改行も句読点もないクソみたいな文章を馬鹿にしてるんだけどw
そもそも年収500万程度でイキってる時点で恥ずかしいわ
危険手当と夜勤手当ついてその程度だろ?
機械に挟まれて死ねばいいのにwwwww
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 01:10:17.47ID:Xq+56S1r0
このクソスレ見てると最近北海道でしょうもない傷害事件や窃盗が相次いでいるのがわかる気がするわ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 07:48:07.62ID:UI/OW5OU0
>>795
2chで句読点www
それに改行してるけど?
北海道で500稼ぐにはどうしたらってレスに反応しただけだし誰も年収500とか工場勤務ですなんて言ってないけど
本当に頭悪いんだなお前
高卒なのは事実なんだけど
高卒にこんだけ論破されるってどんな気持ちなのwww?
ニートなの?やっぱ頭も要領も悪そうだし
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 10:49:03.54ID:Xq+56S1r0
なんか必死な奴多すぎじゃね?
貧乏だからストレス貯まってんのかな?
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:29.37ID:HljpccXT0
必死だしネガティブだし、もっと良い場にできんのかな
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 23:16:49.80ID:Xq+56S1r0
もはや何のために存在しているかわからんスレだよな
特に転職に関する情報交換がなされるわけでもなく
底辺同士が罵り合ったりマウント取り合ってるだけという
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 17:59:52.51ID:oOZVWC2O0
つ「意識低い系ですが何か?」というブログハケーン
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 02:02:08.05ID:ecDO1Bsu0
病気なって札幌戻ってきて完治したから求人みてるけど年収200万台とか多すぎて震える
手取りにするといくらなんですかこれ…
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 10:36:34.90ID:pZy/bKSI0
また学歴の話w
ずっと同じ奴が書いてるんだろうけど
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 10:44:48.09ID:0SFJTUSu0
学歴なんて新卒だけだろ中途なら経験だし
新卒で良い会社に入れなかった時点で詰んでるのは間違いないけど
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 18:10:26.94ID:pZy/bKSI0
中途でも学歴低いとそもそも受験できないけどなw
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 01:24:35.36ID:JQeURxUA0
マイカー通勤可(駐車場代月5500円)

ちょっと何言ってるかわからん求人見かけたけど誰が応募するんだろうか?
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:38.42ID:XDuzaP8l0
新卒で大手か役所に就職できないと
厳しいな。。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:09.72ID:Jmrc7u5M0
>>812
働きに来てるのに会社の駐車場で金を取られるとか理不尽すぎるだろ…
セコい会社ってあるんだよなぁ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:49.25ID:XDuzaP8l0
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??( ノД`)…
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:25:00.50ID:Z42lp3Va0
>>814
大手でも有るよ。ガソリン代は支給するけど会社の駐車場は有料とか。交通機関使う人は会社の土地使わないので不公平とか不満が出て。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:57:42.20ID:hbEYoKZZ0
鬱で辞めて旭川戻ってきたけど札幌も仕事状況似たようなものかな?親から心配されて道外行って欲しくないみたい
てかまだ寛解してないんだけどね…
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 18:08:12.51ID:Jmrc7u5M0
>>817
そんな意味不明な不満言う奴がいる大手とか3流だろw
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 18:54:00.73ID:XDuzaP8l0
>>816
強がってない?
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:35.55ID:Jmrc7u5M0
高卒も応募できる求人が限られてるからアレだけど
札幌大学卒みたいな底辺大を奨学金借りてまで通った挙げ句
道内中小企業務め年収300万以下でヒイヒイ言いながら暮らすのもキツそうだよなw
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 23:03:21.12ID:7+GV5Sty0
>>822
保育教諭はまさにそれ
6割は奨学金借りてるらしい
それで経営者の顔色伺いつつキッツイお局に怒鳴られながら薄給でサビ残三昧
ガキの世話だけじゃなくて掃除や消毒もガッツリやらされる
自分が親なら涙出るわw
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 23:47:35.97ID:Wc/F0AGL0
ちょっと頑張って看護師にでもなってれば給料倍なのにな
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 00:43:51.50ID:9ECH30Q00
底辺大卒より中卒DQNの方が稼いでるのが現実
悔しいでしょうねぇw
労働環境は知らんけどなw
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 01:17:14.86ID:BpDGXTIf0
>>822
おっしゃる通りです

北翔大、情報大もヤバい?
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 08:14:08.03ID:YKs8dO020
学歴の話はもうやめようぜ
自分が頑張ったなら自信もてばいいよ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 11:06:32.88ID:9ECH30Q00
>>827
北大以外全部ゴミだろ
1000歩譲ってギリギリ北海
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 09:15:20.00ID:HEwODh+D0
今週のジョブキタ凄いな
派遣とアルバイトばかりな上
同じ会社の求人をいくつにも分割してるwww
今に始まったことじゃないがここまで酷い週は初めてじゃね?
いよいよ末期感漂ってきたな
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:38.05ID:50EUGzYR0
>>830
ぐうの音も出ないご意見です
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 15:23:11.20ID:pWsYdbF40
まともな道内の大企業に務めてれば、北海学園だけど仕事はできる人にも北大だけど頭悪い人にも無限に出会ってるだろ
まあ私大卒で頭のいい人には未だ出会ったことないけどw
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 16:54:27.95ID:50EUGzYR0
>>834
悲しい現実
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 20:10:13.20ID:HEwODh+D0
面接行ってきたけど求人より条件悪くなって萎えたわ
みなし残業代は規制したほうが良いな
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 00:08:19.00ID:qSR3r3CR0
そんな時ははっきり言ったほうがいいよ
ゴミ会社で働く奴隷がいるから会社側も一切改善しないんだから
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 01:27:38.25ID:xNVe0I+c0
>>834
うむ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 14:21:53.60ID:19CY4lA20
自分も面接行ってきたけど、求人に書かれてた高待遇は女向けで
男の場合は総合職扱いで毎日の残業は2時間も有る(残業代なし)って言われてドン引きしたわ
それで給料高いならわかるんだが、相場よりちょい低いと言うね
隔週土曜出勤で休みも少ない上、土日の社内行事も有るとかキツすぎ
社内イベントとか誰もやりたくないんだっていい加減気づくべきじゃないかな…
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 15:15:50.81ID:xLAgF0lF0
東京においでよ
もっと良い条件の会社いっぱいあるよ
もう今のような極寒極貧生活には戻れないよ
給料も北海道の3割り増しくらいだし
北海道にこだわる必要なんてない何もないじゃない
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 15:27:57.02ID:01Gvq2Un0
>>840
家賃安くて、あんなゴチャゴチャしてなくて年中暑くないなら住んでもいいんだがなぁ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 17:25:10.01ID:uLRusAMf0
埼玉に住めば安いぞ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 18:11:21.44ID:fFXZQO100
>>840
都内でも、中小零細だと
普通に額面18万とかだぞ
やっぱ、新卒で大手か役所に就職
しておかないと詰むわな
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:58.70ID:xLAgF0lF0
都内にも糞みたいな会社はたくさんあるけど、反対に優良企業の数も日本一多いから選択肢が多い方が人生楽かもしれないね
北海道に住んでると選択肢が無いゆえに劣悪な条件でも働かざるを得ない状況なんだから
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 00:29:51.45ID:kFrhHfgq0
>>840
家賃がねぇ
駅から遠くてもいいけど新築物件に住みたい
本州住んでたけどあっちの賃貸ガチ汚えじゃん
会社が借りた物件がクソだっただけかも知れないけど
畳がメコメコいって歪んでたぜ
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:38.41ID:kFrhHfgq0
札幌の唯一の利点は新築賃貸に5万で住める事だな
民度気にしなければ3.5万で住める
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 00:31:30.58ID:kFrhHfgq0
連投してすまんが
理想は札幌に住みつつ関東圏の企業で働くことだよね
もっとテレワーク普及しねーかな
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:44.65ID:RSGICXRN0
>>847
それは昔から都内上場で働く人からも聞く話だわ

みんな色々あっても道内から結局出ないんだよな
安月給でも親の援助で家建てて車買って身の丈に合わない生活、将来は財産食い潰して終わり
20年30年後は生保で溢れてるだろうね
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 11:21:28.35ID:/qNi0kSi0
みなさん、一流大卒?
羨ましいよ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:49.78ID:xeimMdAr0
>>848
俺の親もそうだが道民って道外に住むって選択肢がないよな
一度道外に出た者としては雪の無い所はかなり楽で戻りたくなくて就活の時も道外に住むって言ったらかなり揉めたし、今は親の介護で道内にいるが親が死んだらまた道外に出る予定だわ
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:53.96ID:kFrhHfgq0
札幌は人口増え過ぎで通勤ラッシュもキツくなってるからね
低賃金な上満員電車とか何の罰ゲームだよって感じ
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 18:21:26.82ID:aBFvmiEv0
乗り換え無し、乗車時間10分以内、最寄り駅まで徒歩5分圏内
地下鉄が多少混んでようが大都市と比べれば天国
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 20:31:10.20ID:zyEoqrG90
札幌大卒、札幌学院大卒のエリートおる?
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:31.40ID:tQf2jvB+0
北海道に移住を希望してる人だけど、
低賃金や劣悪な労働環境にもかかわらず道内に留まる人って

・ごみごみしてない
・家賃が安い
・気候が穏やか(暑くない)
・家族の問題
・道外の世界を何も知らない

こういう理由で北海道に住み続けてるということが分かってきたよ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 22:16:10.69ID:aBFvmiEv0
>>856
花粉がない
食べ物が美味しい
日本中同じ賃金貰える職種につけばかなり贅沢が出来る

嫁と正社員共働きで世帯年収1000万超えるくらいだけど、東京じゃ考えられないくらいの暮らしができてる
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:25.27ID:88/2+lvV0
北海道でたことあるけど道民は出ない方がいい
体が暑さについてけない
冬は寒さについてけない
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:28.09ID:2Nia2Xlh0
東京と北海道で給料に差をつけてない企業(外資系)に転職したら業界未経験だったのに給料跳ね上がった
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 11:05:15.27ID:aBvep36V0
長いこと東京住んでたけどGなんてよっぽどボロい家じゃないと部屋の中には出ないよ

それより渋谷で超でかいネズミが目の前に飛び出して来た時のほうが怖かった
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 12:51:12.42ID:bUUzZQQ80
高学歴多いのか?ここ

一橋、東工大卒いますか?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:04.52ID:0sDfESGw0
面接受けてこの会社はねーなって思った会社でも
お祈り食らうと凹むよね
食らう前に辞退すりゃ良かったんだけどさw
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 11:31:04.23ID:0jFEKn9C0
東工大卒のニートです
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:33.32ID:Af6v3kjh0
>>869
札幌南高校?
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/11(日) 14:47:58.81ID:m/VjW+EL0
専業投資家になって1年経ったけど昨年度は純利益は大体1600万だったぜ
安定収入も欲しいから時々面接行くけど、1年間何してたの?って小馬鹿にされるの草
1ヶ月朝から晩まで働いて20万ちょいの仕事でそんな事言われる世の中だもんなぁ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:57.40ID:CnWQAe670
ジョブキタの最新求人が目に見えて酷くなってるな
あの会社そろそろ潰れるんじゃないか?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 20:48:19.67ID:dc8s6YwG0
アルバイト情報社は非上場だから財務状況わかんないや。
人材紹介に比重置きたそうにしてたけど、上手く行ってない感じだね。
人材紹介使う金が無い会社が使ってる媒体だから当然だけど。
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 23:21:34.39ID:H/hhrswJ0
一橋大や東工大って
札幌南高か北高の生徒じゃないと合格無理じゃね??

札幌南高の人らって、内申A~Cランクやろ?
勉強だけでなく体育とかも評定高くないと厳しいな・・
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 15:38:11.02ID:AH12PGto0
またいつもの馬鹿が学歴トークはじめたよ
さっさと自殺すればいいのに
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:18.29ID:PTP5ssS50
ある一定の年齢いくと学歴なんて関係ないよ
どこに勤めてなんの仕事してたか
の方が重要
転職だからね
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 01:37:52.51ID:c9Nb1HMx0
警備かIT、飲食、介護しか
ないだろ底辺には
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:13:26.45ID:6aZIQ75B0
年収300万以下の求人ばっかりだな
即戦力とか言いつつ300万も出さないなんて
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:16:27.69ID:6aZIQ75B0
経験5年以上の即戦力で有資格者
上場企業勤務経験者だと尚良
できれば国立大卒でマネジメント経験も有りだと望ましい
条件は年間休日105日、賞与は2ヶ月分で年収280万前後
退職金は無しね
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 09:17:21.87ID:6aZIQ75B0
あと年齢は30歳以下で初めての転職の人でよろしく


こんなんばっかよw
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:51.22ID:LFJJns/v0
まともな人は、新卒で大手は役所に就職して
ずっと定年まで勤めあげる
もしくは20代でキャリア詰んで30歳くらいまでに待遇の良い優良企業に転職
このどれか

このレールから外れたら、もうまともな待遇で働くことは不可能になる
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 23:50:45.15ID:LFJJns/v0
都内でもレールから脱落した人間は、中小零細で正社員で
18万くらいで朝から夜遅くまで働き詰めだ

札幌だったら、正社員でも14万くらいでこき使われることになる
こういう人生で我慢して生きるしかないんだよなぁ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 01:09:05.21ID:gt9rZEAm0
介護だけど昨年度で年収約430だった。もう現場じゃなく管理職だが。
まあやり出した最初は260位しかなかったけどな。
これ以上は役員にならないと多分間違いなく無理だがw
ちなみに住んでるのは5万のUR。
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:22.16ID:HHlhA6rF0
>>884
マジすか
介護の管理職になるにはどうしたら?
10年以上かかる?
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 13:59:10.08ID:YNKW3oBk0
北海道の転職先についですが
業種問わず東京や大阪に本社がある
本社採用北海道勤務の業種って
どれくらいありますか?
そこに転職したいのですが
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 14:26:25.88ID:tNHw1+8G0
>>886
無限にある
自分で問い合わせろ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:07:07.23ID:acns+j9x0
>>885
別業界で役職付いてたりマネジメント経験があるなら、有料老人ホームであれば無資格でもすぐ行けたりする。
そうでないなら現場からコース。10年見ておいた方がいいかもね。
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:17:41.44ID:HHlhA6rF0
>>888
なるほど、、厳しいですね
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:16.92ID:HHlhA6rF0
>>888
ちなみに、転職希望のようですが
別業界とかですかね??(*_*)
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 18:49:02.93ID:yZFhJU6H0
>>890
歳だから未経験業界や職種はもう無理だわ。
求人見てるけど、クビ切られない限り今の仕事にしがみついてるしかないかな。
クビ切られた時に考えようと思う。今は時期も悪すぎる。
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 09:06:58.36ID:8FEr4OEX0
転職で年収上げたくても
元の給料が低いと、その程度の仕事しか
してこなかったと思われて
結局、同じ給料のとこにしか採用
されないんだよな
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:28.12ID:LAQdRGUm0
>>886
大阪本社の会社はやめたほうが良いよ
基本的に東日本の人間と考え方が合わないからストレス溜まる
大阪の吉村見ててわかるように目立ちたがりと見栄っ張りが多すぎ
些細なことでもギャーギャー大騒ぎで疲れるよ
本社とやり取りしないなら良いけどw
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:48:45.61ID:JGxO+w3o0
インフラ関係の仕事してるけど、このご時世でも新築建てる人あまり減ってなくて驚くわ
親祖父母の援助がかなり多いけど
北海道はとくに持ち家に拘る人多すぎ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 12:14:43.72ID:dmu1KOi+0
別に大手の正社員にとってはご時世も何も関係なくお金溜まったら家くらい建てるさ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 12:18:20.99ID:I90UMeH70
>>894
大してお金もないのに戸建ての人は、家賃補助がない会社に勤めてるのかなと思ってたわ
持ち家の方が財産になるから賃貸より得って考え
あとは車2台置きたいとか、子供の騒音対策かなぁ
周りだとうるさくしても怒られないように戸建てにしたって言う人が多い
ペット複数飼ってる人も多いわ
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 13:11:39.09ID:7rUu2Z5w0
>>895
北海道の事情で話してるんだけど?
年収300万〜の親援助ありで35年ローンが定番だよ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 13:32:21.87ID:impppygW0
親の援助がないと家なんて買えないだろ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 14:32:47.21ID:dmu1KOi+0
>>897
北海道の転職事情ではそうだろうが、新卒の正社員で30代にもなればローン組んで家くらい建つよ笑
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 18:46:18.39ID:rSrrVOkt0
>>899
それ、大手とか役所に就職
した場合だろ?

道内の中小零細とか月14万で正社員募集
してんだぜ?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:48.38ID:1GbhyEzX0
東京の勤め先を辞めて北海道に帰ろと求人を探した時があったが
年収400でも高い方なのが衝撃だったわw
結局今は東京に留まって転職したが
倍の年収
北海道人はどうやって生きてるんだ?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:31:30.69ID:2QhVnTgr0
>>900
そんな企業にしか行けない人が家建てるとか考えなくていいでしょ
大企業&役所で何万人働いてると思ってるんだ。田舎いきゃ街の一割公務員だ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:42:31.11ID:JGxO+w3o0
年収低くてもローンは通る
平均年収が300万台なんだから厳しくしたら誰も通らなくなる

>>901
もちろん親の援助
家から車、食料に至るまで子供いたらイベント毎に援助だよ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:18.89ID:rSrrVOkt0
札幌大、札幌学院大の生徒よりも
渋谷で夜遊びしたり、六本木でキャバ嬢
やってる高卒中卒の子の方が
頭いい
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:49.27ID:QB5JtsIr0
>>901
親戚縁者で上場企業務めか経営者しか居なかったから
転職で道内中小企業に入るまで北海道のヤバさに気が付かなかったわ
妻子持ちで年収300万でよく生活できるなーって思う
車も家も嫁も中古らしいんだけどさ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:38.67ID:QB5JtsIr0
道内中小企業ならすき家や吉野家の正社員のほうがまだマシだぞw
0907884
垢版 |
2021/04/17(土) 23:48:34.81ID:Lruu4euA0
>>885
現場の主任も含めていいなら3年弱でなってはいる。
介護自体は15年目だが1つの法人にいたとかじゃないよ。
ひとつ目の法人は8年いた。
管理者になってるのは今のふたつ目の法人に移ってからすぐ。
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:12.16ID:Xlt7TSha0
>>906
うむ
それほど終わってると云うことだね
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 01:10:40.20ID:Xlt7TSha0
>>907
詳しい記載有り難うございます!!
介護業界は新卒の頃からですかね?
0911907
垢版 |
2021/04/18(日) 09:44:25.17ID:BmpWrP7f0
>>909
いえ、35歳位からで自分はもう今年50ですよw
若い時は運送屋にいたり愛知で昔多かった業務請負だが
トヨタ系の工場にいたりもしてた。8年いて社員になる話もあったのだが
実態的に派遣的な立場なのもあってそれも無くなり結果的に帰ってきた。
割と適当に生きてると思う。妻はいるが愛知で知り合った人です。
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 10:20:15.15ID:Xlt7TSha0
>>911
うおー
既婚ですか羨ましい
20代の時にできた彼女ですかね?

いいなぁ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/18(日) 15:15:02.91ID:xENSM4bi0
隙あらば馴れ合いと自分語り
まるでヤフコメを見ているようだ
それだけ孤独で満たされぬ貧乏人が多いってことか
悲しくなってくるね
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 13:42:12.64ID:/tmqMmK/0
いじめ凍死事件で確信した
旭川はやっぱりまともな人が集まらない土地柄なんだと思う
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 18:54:36.52ID:SyLkvrNM0
転職したらパワハラ野郎だらけの素晴らしい会社でした。本当にありがとうございました。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 20:31:05.22ID:lXXlqS3H0
みなさん、30代で
転職回数まだ1回とかでしょ?
羨ましい
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/19(月) 23:14:55.26ID:ZvSwHrx70
33だけど今の会社で4社目w
専門出たあと4年〜5年に1回転職してる
微々たる昇給待ってるより転職したほうが手っ取り早いし
年収は順調に増えてる
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/20(火) 00:28:52.54ID:HP+v4/+30
>>918
営業??
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:52:00.90ID:+KQSfyVI0
今日もド底辺無職の我々夫婦は
ボロアパートの一室で避妊もせずひたすら子作りをするのであった
もうねどうでも良いのよ
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:53:43.05ID:+KQSfyVI0
飯食って糞して腰振って
まるで動物かそれ以下の生活
もともと汚かった畳はシミだらけでアンモニアみたいな臭いがする始末だ
部屋もゴミだらけで何ヶ月も掃除もしてないしゴミ出しすらしてない
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 13:56:50.63ID:+KQSfyVI0
妻も頭がおかしくなってきてるのか
風呂場や部屋で笑いながら排泄してる
それを見て興奮した俺は押し倒して犯す
もう汁まみれクソまみれだ
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 16:52:22.34ID:KaL0v4fe0
>>920
何歳?
何処で出会った?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:27.31ID:WGOF31bE0
NTT辞めた
次で6社目
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:46.02ID:WGOF31bE0
>>925
・医療費は月最大2.5万まで
・万一働けなくなったら65歳まで今の給料相当額もらえるGLTDが月500円くらいで加入できる
・あらゆる種類の保険に団体割引が適用
・有給が初年度から20日
・1時間単位で使える
・その他に夏季休暇5日もらえる
・企業型確定拠出年金で半額出してくれる
・退職金

確かにこれらはいいなあとは思ってた
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 00:13:57.88ID:FeoEuWhS0
東1のまともな企業なら大体それに近いよ
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 00:19:36.74ID:SludrKRM0
札幌大卒のエリートおる?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 00:46:36.21ID:pN81v6KD0
コストコはすぐ潰れると思うぞ
北海道人って新しいものにはすぐ飛びつくけど冷めやすいからね
商品も量は多いけどその分単価は高いし貧乏な道民向けではないしな
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 01:06:58.03ID:FxGloD2N0
>>927
最高にアスペ
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 06:50:25.84ID:9YiZVMCV0
>>930

清田のコストコの混雑ぶり知ってる?!
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 08:16:42.76ID:T2xAsJ7A0
>>933
学歴次第。。
北大卒?
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 08:37:51.75ID:R76VERJu0
>>934
いえ、IT系の専門卒です
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 23:52:09.51ID:5wliPGBf0
>>935
大学受験しなかった??
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 07:55:35.94ID:XG+VtgCn0
もう学歴の話題はいいよ
つまらない
学生はよそでやってくれ
転職で大事なのは学歴より職歴だから
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:36.40ID:WdJ6yG1W0
高卒で三井物産、三井不動産に転職できたとか
聞いたこと無いけどな
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 15:06:32.57ID:sRujZkss0
何でもかんでも質問する変なやつおるなw

ところでJR北海道の職員募集してるけどさ
応募する奴なんているのかな?
給料はゴミで仕事内容も潰しが効かず将来性もないとかもうね…
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 17:29:21.60ID:YtSW6u7e0
腐っても正社員でしょ
北海道を代表するオワコン企業なのにきちんとボーナスは出るし
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 19:04:03.90ID:igWesiTn0
>>939
そこ色弱フィルターぐらいしかないだろ
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:01:43.78ID:drOtNk0D0
JR北海道は本社の開発系とか財務系とか配属先絞った採用以外は僻地勤務の可能性大だからな
若手が大量に辞めてるのも過疎地の保線の仕事が嫌になってるからだし
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:15:27.13ID:PYHU/QBc0
秀明大学、明星大学、拓殖大学、駿河台大学
ここら辺の大卒なら、自慢できるか??
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 15:17:56.39ID:pEybSdyQ0
普通の人にとっての道職員
普通以下の人のJR北海道

どちらも待遇のコスパはいいと思うけどね
僻地勤務のせいで人気が無さすぎる
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 15:26:22.93ID:+MPSUNuL0
>>945
マジで??
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 23:11:38.04ID:JD9XN9Fx0
もうこのクソスレこれで終わりでいいな
次スレなんていらないだろw
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 07:02:02.54ID:3mv6s6+v0
>>943
そこ本社の人でいくらぐらいもらえるの?500はさすがに超えるよね?
夫婦でそこに勤めてるお宅は子供の医療費が通常の負担額っぽかった
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:05.58ID:jScayQ2p0
>>949
本社だと手当が超勤しかつかないから
30歳で350-400万
40歳で500-550万くらい
総合職ならそこから2割増しくらい
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 02:07:09.07ID:2HEuE4xu0
質問が趣味の奴いるけど頭おかしいの?
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 23:55:33.45ID:2HEuE4xu0
うめ
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 23:55:43.96ID:2HEuE4xu0
うめ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 23:55:56.07ID:2HEuE4xu0
うめ
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/27(火) 23:57:57.86ID:nQ8X64R70
札幌大学卒のエリートいますか?
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:37:33.74ID:fMNmmxCY0
ume
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:37:42.86ID:fMNmmxCY0
ume
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:37:50.40ID:fMNmmxCY0
ume
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:42:01.34ID:fMNmmxCY0
うめ
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:42:10.82ID:fMNmmxCY0
うめぼし
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:55:29.87ID:fMNmmxCY0
尊師
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:55:37.91ID:fMNmmxCY0
うめ
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 15:55:49.75ID:fMNmmxCY0
うめ
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:41:13.15ID:fMNmmxCY0
麻原尊師
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:41:19.68ID:fMNmmxCY0
うめ
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:41:29.62ID:fMNmmxCY0
うめ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:41:37.66ID:fMNmmxCY0
うめ
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:48:12.69ID:fMNmmxCY0
うめ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 16:48:19.56ID:fMNmmxCY0
うめ
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 17:51:07.86ID:0hAO9x8d0
なんのために埋めてるんだ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 17:53:37.98ID:obRH0cw70
ドンファン事件の犯人
札幌出身だったのか、、
悲しい
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:14.80ID:fMNmmxCY0
うめ
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:28.57ID:fMNmmxCY0
うめめ
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:49.77ID:fMNmmxCY0
ウメ星デンカ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 18:25:03.95ID:fMNmmxCY0
梅太郎食品
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 18:25:24.18ID:fMNmmxCY0
埋めますので
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:31.22ID:fMNmmxCY0
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:41.36ID:fMNmmxCY0
うめ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:50.85ID:fMNmmxCY0
うめ
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:42:12.85ID:fMNmmxCY0
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:42:27.62ID:fMNmmxCY0
メトロイド
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:42:56.27ID:fMNmmxCY0
うめ
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:43:10.42ID:fMNmmxCY0
うめめん
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/28(水) 20:43:47.59ID:fMNmmxCY0
梅山先生
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:04:47.73ID:uC9lstnO0
うめ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:04:55.75ID:uC9lstnO0
うめ
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:05:03.83ID:uC9lstnO0
うめき
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:06:53.26ID:uC9lstnO0
ちゃんうめ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:07:23.59ID:uC9lstnO0
たてうめ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:10:00.62ID:uC9lstnO0
立梅工業
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:19:25.78ID:uC9lstnO0
何故埋めるのか?
クソスレだからです
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:57:53.17ID:uC9lstnO0
梅山春夫
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:58:05.89ID:uC9lstnO0
梅宮辰夫
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 06:58:20.16ID:uC9lstnO0
ファラコ
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:14.90ID:uC9lstnO0
うめ
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:25.34ID:uC9lstnO0
うめ
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:50.84ID:uC9lstnO0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 239日 13時間 23分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況