X



経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a6bc-sbPv)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:03:56.58ID:e9xNXLEd0
退職時に削除してってお願いしてたんだけどなあ

Dodaはマジ分からん 初めて使ったはずなのにって
ようはDodaが扱ってる会社のとこの退職年月日が合わないでバレた

あのクソ会社Dodaに退職者情報流してるのか??
0094名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9af2-iJzM)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:26:08.33ID:xzMKkGYf0
複数転職サイト登録してて放置してても
どっかしらで応募したら他からこちらもどうですか?みたいなのくるから繋がりあるんでしょうね
0098名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-it9R)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:55:14.21ID:FNSxBUnna
年金記録ってどうやって見るの?自分で見たことすらない
0099名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-JUQn)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:45:58.68ID:TwiBz0MWa
>>97
町工場にて

入社時の説明で提出しろと言われたことがある
今ならその場で入社辞退するが当時は入社したい一心で年金事務所に取りに行った
年金事務所の人が、こんなの出させる会社変だよって言ってたw

案の定、一ヶ月で退社
要するに、社員(候補)を経営者が全く信用していないわけだわ
0103名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-lJek)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:57:07.79ID:kxZjSjvea
>>70
ん?マジで?なんで健康保険証なんて出させるんだ??個人で入る国民健康保険(正確には世帯)と企業が入る協会けんぽは全く別物
新しく加入するだけの事だから管轄が違う国保なんて企業には関係ないはず

もしかして今は企業側が国民健康保険から協会けんぽに切り替えるようになってるの??
入社時提示物に国民健康保険保険証が必要なのか??
0105名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-lJek)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:25:11.13ID:kxZjSjvea
>>104
いやしかしいくら何でも、国保は自治体が管理運営する健康保険、一般企業側には手は出せないし出す必要も全く無い
いくら非常識な企業と言ってもそんな管轄の違う保険証を出させて一体何が出来るのだろう??
何も出来ないはずなんだが違うのかね?
知らん間に制度が変わって企業が切り替え手続きやる事になったとか?
詳しい人いたら教えて欲しいんだが…
0106名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 11d6-aPdW)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:39:39.23ID:QEE1yxyU0
10年ぶりぐらいに転職活動をしているけど、なかなか職が決まらない
派遣をやりながら継続したいけど、派遣サイトの経歴って昔のが残っているよね?
だとすると、派遣サイト経由で応募して担当に「あれ、経歴が違う」となると、、
有名どころは結構登録済だし、もう使えないのかなぁ
0110名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5724-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:29:08.13ID:iLlSIpHc0
経歴詐称について質問させてください
2015年3月に学校を卒業して同年の10月に就職しました
その後転職を繰り返して現在は無職です
最初の会社を4月入社にする事は可能でしょうか
ご教授願います
0113名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM8f-xud9)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:02:35.42ID:eWPUV4QWM
>>110
自分も似たようなことやってるけどバレてない
面接や入社後の会話で自爆とかしなきゃ大丈夫かと
念の為年金手帳の加入日だけは見といた方がいいと思う
0115名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f20-5hDs)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:59:56.63ID:rHSmzP7w0
ここにいる人って人事部の方とかいるんですか?
年末調整をやる時期って、12月最終週とかですか?それとも前半?
詐称して入ったとしたら源泉徴収が出せないので、確定申告やりますって言ったら怪しまれる?
0116名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spcb-d7es)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:01:27.10ID:MFArhv/jp
>>115
例えば給料日が25日だとしたら、11月終わりから12月初め位迄に年末調整で必要な資料(源泉徴収票、生命保険料控除証明書等)を提出させる会社が多いと思うので、その後の入社なら"確定申告します"でもそんなに不自然じゃないと思う。会社によっても違うけど。
0118名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f20-5hDs)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:53.45ID:rHSmzP7w0
>>116
なるほど、じゃ大体11月末には回収して12月前半には終わらせるくらいですかね。
もちろん会社によりけりかもしれないけど。
11月16日入社になりそうなので、前職からまだ来てないで通してみます
0120名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMcb-osVm)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:15:32.77ID:hFC9CxBsM
スタートは契約だけど採用決まったー
一年後に正社員登用があるんだけど、一年後に調べたり何らかの証明書必要とかでバレる可能性ってあったりする?
契約でも入社出来ればもう大丈夫なのかな?
0122名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-Hne7)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:32:57.40ID:iIjwG4mSd
お前らにお似合いの殿堂入り優良企業ww

三菱ケ●カルシステム
マク●ミル
メイテ●ク
ティーケイ●ー
リク●ルリアルティー
オー●ローンマーケティング
チャ●トワークス
チケット ピ●
ウ●ル
日●和装
ミ●ミ
テ●ビ朝日ミュージック
エフディー●ープロダクツ
スターバッ●ス日本法人
ID:Sp1M45dAd
0317 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-niM+ [219.100.53.30]) 2020/09/15 07:46:35
>>308
俺と一緒。
ここには上がいるから安心する部分あるけど、大体の転職先では5社目は間違いなくトップランカーだよね。
ID:BYwPRoLkM
0318 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spc5-87ma [126.182.134.207]) 2020/09/15 12:50:36
>>309
同じく。
しかし、毎回転職活動は冷や汗もんだし、毎回ココを最後にしたいと思ってる。
0126名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f20-5hDs)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:18:18.29ID:Wk9wcUGh0
というか経歴詐称って発覚することあんの?
バレる要素あるのって源泉徴収くらい?
疑われて離職証明書とか出せとか、前職電話は仕方ないとして普通にやってりゃばれないよね
0127名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7765-Rp0n)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:23:45.94ID:iOQuv21l0
ぶっちゃけないでしょ
技術職とかは入ってからやばいだろうけど
0128名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-gmf4)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:38:01.75ID:eYILaOCud
>>126
源泉だけじゃなくて雇用保険証、年金手帳も。
それらは経歴を確認する為に提出させるわけではないので、実際は細かく見てないだろうと思うからバレる可能性は低いと思うけどね。
でも記載内容はあるわけだから念には念を入れた方がいい。
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5724-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:36.52ID:nfViEpIn0
現在無職(一応個人事業主の家業の手伝いはしてるけど小遣い程度もらってるだけ)なんだけど履歴書・職務経歴書に家業をがっつり手伝ってて事務として在職中というようなことを書いてしまった…
具体的には昨年度の年収は300万とかって言ってしまった
そんなけもらってるなら同一生計の家族でも青色事業専従者として給与もらってるのが普通だから源泉徴収求められるよね?
何か上手く言って提出せずに済ませる方法はないだろうか?
今年に入ってコロナの影響で家業がズタボロ(転職理由はそれにした)だから給与という形ではもらっていないとかって言って誤魔化せるかな?
0131名無しさん@引く手あまた (スププT Sdbf-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:08:30.99ID:MQpTeJQOd
在職期間盛ってるけど、
実際は社会に出てから半分ぐらい転職活動、職業訓練、ニート生活だわ
お前らも同じようなもんだろ?
0133名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62f2-k0aa)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:07:40.44ID:nKtJite80
>>132
数すごいな
自分も2日や半月、1月2月でやめたりしてるけど精々総合で10〜15職くらい
0143名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f48-NdeJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:19:36.22ID:uGr61Rg10
ある転職サイトで2社分の経歴を削除したら2日連続で転職サイトの人から電話かかってきた
電話の内容はプロフィールが更新されたため転職のご相談をさせていただきたいといった内容だった
危険人物と判断されたかな
みんなも職務経歴いじったら電話かかってきた?
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f48-NdeJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:32:12.93ID:uGr61Rg10
なるほど
そしたら一度も登録していないところか、登録してあるところは個人情報の削除して期間を空けて再登録するか
ありがとう
0148名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f48-NdeJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:44:59.20ID:uGr61Rg10
ちなみに退会すれば職務経歴等の個人情報は削除される認識でオッケー?
0151名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f48-NdeJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:27:03.41ID:uGr61Rg10
いろいろとありがとう
転職サイト退会したが、エージェントの方にも個人情報削除依頼すべき?
これからの転職はエージェント通さずに転職サイトのみで動こうと思うんだけど
0153名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f48-NdeJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:59:28.01ID:uGr61Rg10
エージェントには直接削除依頼かけました。
ありがとございました
0156名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saef-5PEE)
垢版 |
2020/09/25(金) 04:20:03.78ID:ev64k3Moa
相談です

職歴を以下のようにいじろうと思います。

2016年3月 大学卒業
2017年3月 A社入社
2020年3月 A社自己都合退職
2020年4月 B社入社
2020年7月 B社自己都合退職
2020年8月 C社入社
2020年9月 C社自己都合退職

これを

2016年3月 大学卒業
2017年3月 A社入社
2020年6月 A社自己都合退職
2020年8月 C社入社
2020年9月 C社自己都合退職

...にいじることは可能でしょうか?
A社の勤務歴を3ヶ月に延長し、B社を抹消。A社退職から1ヶ月後にC社に入社したと偽る予定です。C社の勤務歴の短さは私が説明するしかないです。そこは腹を括っています。

運悪く短期離職を数ヶ月のうちに重ねてしまいました。
0157名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-Ug1t)
垢版 |
2020/09/25(金) 04:52:32.67ID:G6FF7fECa
>>156
ageないで欲しい
今年中に転職するなら年内の源泉が必要、つまりA社C社の源泉が必要なるからアウト
年明けて動くなら源泉は問題ないからそれでイケる、仮に年収決めるから源泉出せと言われてもC社のだけ出せば良いお
0158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f79-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:05:10.62ID:qavzV6sR0
みんな苦労してんだな。
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:03:04.93ID:qA3U+EiX0
学歴詐称は絶対するなって言われてるけど新卒ならともかく転職で卒業証明書求めるとこってそんなにある?
大卒とそれ以外で初任給が変わったり、大卒が必須条件の職ならわかるけどさ
可能性は低いけど入社時や入社後にもしも求められたら誤魔化しようがないから念の為にやめとけってことなんかな?
0161名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e302-WHZg)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:25:20.56ID:WRtOvcIV0
ハロワで応募資格大卒以上なんて求人ほぼ皆無じゃない?
だいたいが高卒だし卒業証明書なんて求められないだろ。ハロワ求人なら中卒が高卒偽って応募しても判らないと思うけどな
0164名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:24:08.49ID:qA3U+EiX0
>>163
そうなん?外資とか?
俺も今までに転職何回かしてるけど卒業証明書求められたことなんか一度もないわ
なんかアマゾンは倉庫勤務の契約社員とかでも求められるみたいだけど
アマゾンなんか応募フォームに学歴・職務経歴の入力欄は一切なく履歴書・職務経歴書の提出もなくていきなりWEB面接だし学歴なんか一切必要としてなさそうな仕事なのにね
まあ入社前の必要書類で求められたら辞退すりゃいいだけだけど可能性は低くても入社後に求められたらどうしようもないから学歴はいじらん方がいいんだろうけど
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:25:42.79ID:qA3U+EiX0
>>171
卒業から間もない20代での入社とかでもなく?
ネットに出てる情報とか人から聞いた話だとやっぱ卒業証明書求められるのって少数派だと思うから2回転職して2回ともって多分結構な確率引いてると思う
勿論公務員とか郵政グループみたいな非民間企業は別でね
民間の会社だと外資だと多いとかって聞くし建設業の場合は経審の為に入社後数年したら卒業証明書求められたりするけどそれ以外だと多分運が悪くない限り求められないと思うな
0173名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-0fw7)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:50:37.68ID:rjzUfAdf0
156です。みなさんレスありがとうございます。

翌年2021年になれば、2020年の年末調整のことは一切気にかけなくてもいいということでしょうか?

年末調整のための源泉徴収票の提出期限は11月下旬までとなっているのですが、

12月以降に入社した人は、提出期限以降なので、自分で確定申告をするしかないため、

会社の目を逃れることになりますか?
0174名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-0fw7)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:50:37.87ID:rjzUfAdf0
156です。みなさんレスありがとうございます。

翌年2021年になれば、2020年の年末調整のことは一切気にかけなくてもいいということでしょうか?

年末調整のための源泉徴収票の提出期限は11月下旬までとなっているのですが、

12月以降に入社した人は、提出期限以降なので、自分で確定申告をするしかないため、

会社の目を逃れることになりますか?
0175名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-0fw7)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:51:27.97ID:rjzUfAdf0
申し訳ございません。間違えて2度も同じ文章を投稿してしまいました。
0176名無しさん@引く手あまた (スププT Sd32-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:25:54.20ID:jShh5k0kd
156です。みなさんレスありがとうございます。

翌年2021年になれば、2020年の年末調整のことは一切気にかけなくてもいいということでしょうか?

年末調整のための源泉徴収票の提出期限は11月下旬までとなっているのですが、

12月以降に入社した人は、提出期限以降なので、自分で確定申告をするしかないため、

会社の目を逃れることになりますか?
0180名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-UCHA)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:55:31.05ID:r5eiFKQRa
>>172
20代なのはご明察だけど、年齢によってそこ変わるかな…
統計とったわけじゃないから断言はできないけど、別に少数派ってわけでもないと思うよ
まあ求められないこともあるとは思うんだけど、それって面接くぐり抜けて内定ですって言われてからようやく明らかになることが多いから、そこを詐称するメリットはあんまり感じないわ、犯罪だし
0181名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:46:21.90ID:qA3U+EiX0
>>180
何か20代だと「大学から卒業して間もない=職業経験もあまりない」ってことでどこの大学かってのも重要な判断材料になるけど卒業から10年20年経過してたら職歴で判断出来るしどこ大学かってのは重要視しないみたいに聞いたことある
まあ人によって提出させる書類を変えるとかって確かにあんまりなさそうだから会社の決まりで誰であっても提出させる決まりになってるって可能性のが高いだろうけど

あと俺も統計取ったわけじゃないけどやっぱ新卒以外だと卒業証明書提出させる企業のが少ないのは間違いないと思うよ
学歴詐称するメリットがあるかないかで言うと一応あるんじゃない?
勿論デメリットもあると思うしそっちのがでかいと思うけどね

それと学歴詐称はそれ自体が罪になることはないぞ
勿論詐称する為に卒業証明書を偽造したりすると罪に問われたりってことはあるだろうけども
0183名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:51:02.51ID:qA3U+EiX0
>>175
メールアドレス欄に「sage」って入力しなよ
0185名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1348-sz2b)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:00:37.73ID:02uhx9hl0
僕たちsagesageブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          ∧_∧
 ( ・∀・)  ∧_∧   (・∀・  )   sage
 ( つ  )つ ( ・∀・)  /(  б ) sage
 l⌒__ノ  (○   ) ∪⌒__ノ    sage
 し'  し'  (_)`∪ノ  (_/ ヽ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0186名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp47-o2/9)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:11.63ID:K2NsG+ffp
>>176
稀に年始調整(1月の給与で調整)の会社もあるよ。
0187名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp47-o2/9)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:16.04ID:K2NsG+ffp
>>160
外資の製薬会社で卒業証明書の提出を求められたことあるな。俺は高卒だから高校の卒業証書出したよ。結構有名な高校だからホントにその学校だったのかよ?って疑われてた可能性もあるかもしれないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況