X



経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-r0F5)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:32:10.50ID:eP9zKX+Ea
>>849
必死やのうwww
0852名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd2-LB20)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:32:26.63ID:IfkPelejM
てかさ、ここにあることは人事担当としては常識だが…
それに詐称した場合は、大きな詐称の場合は原則解雇、裁判まで行くと面倒だから自己都合で辞めてもらうが。仮に裁判まで行っても判例からして詐称の場合は企業側が勝つからねぇ…
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eeef-LB20)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:54:26.41ID:xVC85gRT0
まぁ、エージェント使うような大卒高学歴のエリート転職なら相当提出書類とか厳しいけど、非正規や派遣、中小零細で履歴書も汚れまくりのやつ相手ならぶっちゃけさしょうもくそもない。
0857名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM96-P+ms)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:49:16.04ID:GhI0+huNM
>>846
一回どっか親戚の住所に転出してすぐ今の住所に戻してみたら?
"実際はいまの家に住んでたけど転入手続きをしてなかったから入社に合わせて転入した"ことにすれば住民票からは前々職の住所とか辻褄の合わない転入日は消える
でも住民税とかおかしくなるのかな
0861名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2148-8VNF)
垢版 |
2020/10/24(土) 04:08:48.45ID:fxsFNw4W0
そもそも大した学歴も経歴も無い社会のクズがあれこれ策をめぐらせること自体がナンセンス
そんなことをしても入れるのは中小零細・ブラック・非正規ぐらいなんだし
0863名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMd1-57BZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 06:51:08.14ID:+kTXEiR9M
保険証もらったらが、正直今日までドキドキだった。
0864名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-r0F5)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:25:50.88ID:Kbs7KES50
これからもドキドキやで
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f20c-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:47:15.95ID:GT0UWQFl0
年金手帳・・・・・・・・・・・・・・・
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c224-57BZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:48:21.70ID:7FQPEgiD0
年金手帳も雇用保険証も番号だけ教えただけだ。
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 027c-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:21:28.61ID:aXxaP5JX0
雇用保険被保険者証なんて、過去の職のでもいいんだぞ。
詐称してない職のを持っていけばいい。
今なら、コロナで書類が遅れてて・・・で済む。
実際、遅れてるし。
つか、説明しなくても聞かれないだろ。
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e145-fjTi)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:30.94ID:dTdpboZU0
雇用保険被保険者証じゃなくて番号でいいですか?w
年金手帳なくしました?w

そりゃ疑われるわw
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:09:55.31ID:lLZqttV30
>>842
どこのエージェント?普通に支援してもらいたい。
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e145-fjTi)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:45:50.63ID:Kxg6Q75g0
元々番号でいいなら番号だけ聞くだろ
雇用保険者被保険者証と通知書をわざわざ切り離さなきゃねw
前職詐称ならww
0879名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-r0F5)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:19:35.70ID:xDjC9xBe0
笑えるね
0882名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0515-NZYK)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:48:01.49ID:4YPWaOOM0
>>852
間違いだと言い張るとかあるけど
それ以前に経歴詐称しないと採用されないのだから
嘘を言う以外の選択肢はありません
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e145-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:53:38.30ID:BUN21GYr0
身元保証書の賠償額の上限のほうがやべーだろ
職歴詐称してたら普通に最高額を請求してきそうw

https://hrbase.jp/column/personnelmanage/mimotohosyo/
0885名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-vqeE)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:46:47.75ID:6dBy0hmyr
>>884
綺麗事抜かすなカス
詐称しなきゃブラックから抜け出せない人だっているんだよ
0887名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-r0F5)
垢版 |
2020/10/27(火) 07:02:36.08ID:ruxQaxWH0
そして詐称する
0888名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-sY9V)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:59:29.80ID:LOyZdY8O0
被保険者記録回答票求められても偽造すればOK
それが正しい回答票かどうかを調べる手段はない
そもそも企業のための書類じゃなく個人が年金未納がないなら確認するための書類だから
社会保険事務所は企業に対して真偽について絶対教えない
0891名無しさん@引く手あまた (ワイーワ2W FFca-BYir)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:32:33.16ID:ii/793VEF
お前らそんなに不安なら、週3のバイトかパートやって、経歴ロンダリングしたらどうや?
バイトやパートでも週3入れば、社保に加入出来るから、1年か2年ほどやればロンダリング出来るはずだから。
0893名無しさん (ワッチョイW c64a-sg3r)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:01:20.45ID:sX7qt4/l0
何回も言われてるけど直近の職歴さえ誤魔化さなければ基本的にはバレないよ
あと学歴や資格を詐称するのもリスク高いからやめておけ
0896名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-9jJq)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:51:15.01ID:cirJS+waa
パラダイス銀河
0897名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:25.45ID:m9WIsNUFM
せっかく前職正社員10年勤務したから
それ以前のバイトと派遣の数ヶ月勤務10社以上あるごちゃごちゃした経歴をある程度まとめようと思ったのに
次に応募したい仕事が紹介予定派遣で
そこの派遣会社から散々あちこち派遣されてきたから詐称ができない
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c1ef-9jJq)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:27:33.15ID:bc0YWD0e0
なぜ正社員を志望しないのか意味不明
0899名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:11:09.88ID:m9WIsNUFM
副業でそこそこ稼げるようになったから
待遇でなくやりたい仕事内容で選んだんだよ
人にはいろんな背景があるに決まってるだろ想像力のない奴だな
そんなんだからお前はダメなんだよ
0902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8924-9jJq)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:01:55.73ID:aG2lzR0M0
>>899
詐称なんかすんなよ
0904名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-9jJq)
垢版 |
2020/10/29(木) 06:02:39.35ID:AvPYQ+xma
必死やな
0907名無しさん@引く手あまた (ニククエW 8bef-9jJq)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:43:09.36ID:2ammMLcv0NIKU
必死やのう
0910名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spc5-p9st)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:26.81ID:ELPyVEhmp
職務経歴書や履歴書にバイトを書くのはだめですか?
今回未経験の営業職に応募したんですが
あまり人と話す仕事はしてないですが
バイトで2年半飲食店で働いたことがあり
それをアピールして少しでも人と話すのが得意という風に思わせたいんですが
0912名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-LO7w)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:20.05ID:UtkQMSVXa
ネガティブ
0918名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:54:41.14ID:N+XN2n5X0HLWN
>>888

究極のアホ
オレが被保険者記録回答票を求められたことが1社だけあったが
ねんきんネットにログインして被保険者記録回答票のPDFをその場で印刷させられた
でPDFファイルはその場で破棄
事務手続き終了後のその印刷物は返してもらえたよ

普通、被保険者記録回答票なんて企業は求めてこないんだから
求める企業はそんくらいの対策するわ
0920名無しさん@引く手あまた (中止 Sa9d-LO7w)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:52:36.86ID:F+5FN3f3aHLWN
笑える
0921名無しさん@引く手あまた (中止 Src5-jo+O)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:02:06.61ID:3x43a6DHrHLWN
こいつどんだけブラック志望してんのよ
世間一般的な会社ならそんなことしてる余力も時間も無駄
制度ガチガチは外資ばかりってのは管轄できないからだろw
その為の人事作業もしらないでブラック通いしてんのかい
0922名無しさん@引く手あまた (中止 730c-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:14:04.18ID:WWkPHHtY0HLWN
ブラックじゃない企業に行けるスペックねーだろ!?
0924名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:40:14.42ID:N+XN2n5X0HLWN
ageage
バレバレw
まっとうな企業は対策するわw
詐称するやかたはブラック企業へどうぞw
0925名無しさん@引く手あまた (中止 MMd3-xLDP)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:25:03.71ID:NlKPvh1CMHLWN
会社の人事担当からしたらここに書いてある詐称くらいいくらでも見抜けるが、内定後の提出書類があまりに多すぎるとまともな求職者も辞退してしまうから
難しい問題らしいよ。詐称してない人でも探偵並に提出書類をたくさん求められたら、この会社なんかあるな?って思うのが普通だし。
0928名無しさん@引く手あまた (中止 Sa9d-kcIc)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:21:00.87ID:QIc8+BqbaHLWN
つーかねんきんネットとかログインしたことねーわw
0930名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:16:50.82ID:N+XN2n5X0HLWN
公務員の中途採用なら
年金履歴の提出は当然
年金履歴の提出は違法でもなんでもない
0931名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:22:19.04ID:N+XN2n5X0HLWN
>>927
いきなりなんて言われてなんかねーわ
事前にパスワードをひかえてくるよう言われたぜ
詐称してなきゃ簡単にだせる書類だから
住民票なんかよりな
被保険者記録回答票(PDF)は簡単にダウンロードできる
0932名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:25:52.02ID:N+XN2n5X0HLWN
公務員がやってんだから民間でまねするとこがあって当然
こんな簡単に安く詐称ふせげるんだから
余計にかかるのは印刷代ぐらいか?w
被保険者記録回答票(PDF)のダウンロードは無料だぜw
0933名無しさん@引く手あまた (中止 9945-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:33:29.94ID:N+XN2n5X0HLWN
へ?
オレは大手鉄道系の完全子会社でした年金のログインなんかより
過去1社だけ大手のグループ企業でもないあやしい会社に勤めたとき、
マイナンバーを教えるほうがよほどイヤだったわ
0940名無しさん@引く手あまた (中止 Src5-jo+O)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:33:26.68ID:3x43a6DHrHLWN
夏には慶応ボーイとかいたな〜
あれは学位をキタネー部屋バック背景にして自信満々で作ってきて笑わせるガチな人だった

しかしこの自称大手?くんはそれだけ記録求められるようなほど信用ないんだろ?ってのはよくわかる
普通ねーからw
0943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8924-LO7w)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:51.38ID:seh+K4Ny0
おもろい
0946アゲw (ワッチョイ 9945-yS8S)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:20.44ID:pbnOxZgG0
自称人事でもなんでもねーぜw
被保険者記録回答票は
トレの職歴、過去5社のうち1社(大手鉄道系の完全子会社)求められたのは客観的事実w

まぁ年金履歴の提出くらい簡単に詐称を防ぐ方法はないから
民間でも今後増えていくのは自明の理
公では年金履歴の提出は当然なんだから
民がまねして何も問題ねーわなw
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 13c9-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:08.27ID:McY3xNz70
逆に厚生年金を会社側が払ってるっいう言葉ほどおかしいものは無いんだけどね、
給料として払ってもらってこちらから全額払っても何も変わりは無いんですが 
社長が自分の小遣いから払ってるわけじゃないし
0949アゲアゲw (ワッチョイ 9945-yS8S)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:20:17.32ID:pbnOxZgG0
自称慶応卒?w
オレはこのスレくるくらい無能だけど
宮廷・四大学連合・神戸・筑波じゃない国立大受からないほどバカじゃねーわ

オレのころは私立文系はガイジレベルがいくとこだだったわ
0950名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-LO7w)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:20:20.00ID:rJyVoxNPa
確かにね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況