X



【統失】精神障害者の転職事情part11【躁鬱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 09:33:19.23ID:fwK03mJO0
>>420
正社員ってそんな簡単に辞めさせられるの?
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 10:19:49.73ID:g+un14K+0
>>419
精神障害で年収350万はかなり良い方なので満足してしまうしかない
そのまま20年、30年と長く続けて下さいね!

>>418
仕事についていけなくて自ら辞める人が多いでしょ
健常者と同等の労働力を求めているところは多いですよ
絶対にマイペースでは出来ないと思った方がいい。周りの健常者のペースへ食らいついていく必要がある
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:32.26ID:v99GgKMd0
会社の精神障害と重度の鬱病で仕事どころか私生活にも支障のある人が
早退しまくり欠勤多々で有給もない
それで障害を理由に会社への要求がエスカレート、ここに居ると鬱が悪化するから引っ越したい
交通費が月10万かかるのを全額負担してほしい、でも仕事は在宅でやりたいと言ってきた
他の社員とコミュニケーションがとれず仕事も出来ないのを皆でフォローしている状況なのに
休職を勧めても応じない、どうしたらいいんだこいつ?
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 22:37:48.77ID:v99GgKMd0
在宅ができない業務内容なのです。
引っ越したい理由も田舎が嫌だから、もっと栄えたところに住みたいと
40過ぎにもなって何線のどこの駅の近くがいいとか、学生時代の理想みたいなことばかり
給料が安いのも鬱の原因だと泣く、みんな我慢してやってるんだよと言うと
皆ってなんですか?皆が辛いのが僕と何の関係が?と言うし
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 00:42:37.42ID:xkACSidY0
いつもの自称経営者とは違うのでは?
あの人は無給でやるのが当たり前だ、と言うだろう
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 04:18:03.22ID:tGdqx3iQ0
>>422
障害者雇用は入社する時は倍率が低く入社しやすいってだけで、入ってからが大変
同世代の健常プロパーと比べても格段に給料が安い、障害者は良くて新卒に毛が生えた給料
年相応の役割を求められてる割に給料は安いから辞めていく
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 09:27:21.86ID:5Cqyiaiz0
任される業務内容が違う事になってると思うけど
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:09:17.26ID:2Tey5tWW0
>>423
>交通費が月10万かかるのを全額負担してほしい
嘘だろ?
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 22:59:28.74ID:2dwrrsxm0
再就職目指してる者です。初歩的な質問かもしれないですが教えて下さい。

障害者雇用は、だいたい低賃金ですよね。今は障害者年金もらってますが、障害者雇用で働いた場合年金は打ち切られますか?
流石に年収200万円台だと、年金もらわないと生活が苦しすぎます。年金がもらえなくなるなら、給料高い分無理してでも一般枠の方が良いかなぁと思っています。
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 03:02:17.01ID:5hzBMMDm0
年金はどれだけ症状が重いのかで出るので 障害者雇用どころか一般就労しててももらってる者わ居る
一方仕事をはじめたことが調子良くなってる とみなされて次回打ち切られる事もある
これじゃ答えになってないと思われるかもしれんが
次回出す診断書の内容次第でしょう
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 12:30:18.28ID:yG4MJg0u0
しんどいのを我慢して無理矢理一般枠で頑張るのがいいかもね。しんどいのは当たり前だから頑張りましょう
ある日突然限界を迎えて倒れるその時まで頑張ってください
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:41.78ID:mH154fbh0
それで健常者と同じにあつかわないで下さいと言わないでくれ
自分の都合で障害を使いわけるのはやめて
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:20:44.16ID:SYF1bYZK0
>>436
誰に言ってんの?
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 13:32:48.12ID:XjTpD+EA0
ちきしょう言葉を選んで真摯に返答してもシカトじゃねえか
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 18:26:55.59ID:la86vQgP0
何の話や
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 09:42:30.93ID:WFN+W4oX0
鬱で仕事に集中できないと言って、ヘッドフォンして音楽聴きながらツイッターやってる障害者
給料が安いからそれに見合った仕事しかしませんだって
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 10:27:39.50ID:lTamyHTx0
後輩が病んでしまいその穴埋めを別な後輩がすることになりました
今度はその後輩もメンタルを患ってしまい担当していた業務を自分が引き継ぐことになったのですが想像以上に過酷でした
上司は「あいつ鬱で休んだくせにLINEは返してくんだよな。サボってねえで働けよ」と気遣うどころかより言い出しにくい空気を作る始末
そんな状況じゃ「しんどい」なんて愚痴も言えませんよね
以前だったら同僚と飲みにでも行ってストレス発散していましたがそれも今は難しいですし
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/29(金) 17:14:41.37ID:Yfw5y57A0
ネットで自分の適正年収は538万円だったと言ってきた
お前の仕事にどこの会社がそんなに払うんだ?
さっさと辞めて転職でもしたらいい
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:44:48.65ID:JdPl7IAP0
>>444
フレックス使えよと言いたいが、制度がないんだろうな…
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 05:31:51.79ID:P8jT1h0j0
>>444
フレックスって一般的には裁量労働になってるケースが多いと思うんだけど
仕事何してるの?
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 17:33:34.12ID:ZJnHB8nJ0
>>448
自分も働いたから知ってるよ
エージェント使っても他社は正社員なのに、三菱系だけは毎回契約社員とかだったし
ビルテクノとかよく募集してるが、面接の時から上から目線でパワハラ体質溢れ出てたわ
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 22:53:19.90ID:wmhWJop30
>>429
三菱重工で正社員&総合職になった身体を知ってる
5年以上働いていて何度も上司に掛け合ったらしい
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 22:54:24.56ID:wmhWJop30
ちなみにその人はろう者
筑波技術短期大学出身で学歴は大したことないけれど(一応国立大学だけど偏差値45前後くらい)
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 23:21:26.04ID:VT4RW5gx0
そんな努力するなら他社で正社員になった方がいいのに
M菱系はたいして待遇も良くないじゃん
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:01.19ID:wmhWJop30
俺に聞いても知らんがな(´・ω・`)

思い出したが三菱UFJ銀行は正社員じゃなかったっけ?今クローバーナビで確認したら正社員と書いてあるね
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 00:10:18.22ID:l/ZoEVWS0
確かにUFJは正社員求人だったかな
重工の契約社員はめっちゃ給与安かった気が。。
手取りいくらだよ生活無理だろとか
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 19:11:18.00ID:5yU0RWfb0
>>447
裁量労働とは何を意味するかわからないけど、
うちは普通の事務仕事だけどフレックス制だよ
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 21:49:03.29ID:1Wcx2QhN0
>>459
もう俺、一般企業にはもぐりこめない

大企業正社員おっさんなのに、何故か役職なし、何故か低賃金、何故大企業辞めてわざわざ?
猛烈に突っ込み入るだろう
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 22:26:15.99ID:ojWaw0wT0
障害オープンにして年収450万円貰ってたら障害年金打ち切られるのかな?
障害年金ないと生活キツいんだよね
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 23:50:16.83ID:k7Oxk7h60
みんな年金もらってる?
審査落ちた人いない?

申請がやっと終わったけど、審査下りるかめちゃくちゃ不安だ・・・
年金なしに障害者雇用の給料なら生活出来ないよね・・・
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/08(月) 23:59:15.59ID:k7Oxk7h60
診断書、全体を通して「そんなに重くない」的な論調なんだよね・・・
せめて3級は欲しいけど、3級でも審査は厳しいのかな?
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 04:04:08.54ID:Bdv4DKvf0
>>464
マジで?
年金打ち切りの基準てなんなんだろう?
就労出来ていたら医師も診断書に「生活能力無し」とは書けないだろうし
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 04:07:54.33ID:Bdv4DKvf0
>>464
ちなみに俺は3月から年収460万のところで働く
この程度なら大丈夫なのかな?
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 02:25:48.94ID:0LQD6Ftp0
>>470
年収480万、且つ、年金貰える
という二つの条件を満たすようになってからどれくらい経ちますか?
結構年金打ち切りされないパターンですか?
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 11:57:29.71ID:FmuQflNG0
年収400万以上で年金をもらえてる人は厚生じゃないの?
基礎は減額や支給停止がある
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 19:03:12.72ID:a/i4L/er0
マジか
厚生なら貰えて基礎だと貰えないのか
頑張って年収460万のところに決めるんじゃなかった
ダラダラ就活して適当に年収350万貰ってダラダラ生きていった方が賢かったのか
就労意欲失せた
頑張って働いた方が損するって欠陥制度だな
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 19:18:56.63ID:a/i4L/er0
いや、待てよ?
一度基礎を打ち切られたとして、再度申請して厚生として受給再開とか無理なのかな?
労働の対価のみの460万だけじゃ親が定年になったら生活費ギリギリアウトだし
障害年金貰えないなら生活保護いくしかないな
「障害者が頑張って働いたら徹底的に損させます」と国が断固として言うなら働かないわ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:49.14ID:a/i4L/er0
>>476
だって年収460万円だけで生きていくのなんて無理じゃん
健康体の同級生はみんな32〜35歳辺りで全員年収1000万以上当たり前に貰っているのに30代後半のイイ歳したオッサンが年収460万だけって無理ゲー過ぎる
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 19:58:39.29ID:a/i4L/er0
基礎年金関連でググって上位ヒットした社労士に電話しようとしたけどもう終業の時間だわな
年金80万円の手取りだから額面換算したら100万円

俺「ボロボロの体のせいで低年収です、死にたいです、でも死ぬの覚悟で頑張ります!」

国「障害者は死ね」

これだぜ?

もちろん自助努力はするがこの忌み嫌われた体でまともに働けないのにセーフティネット機能麻痺かよ

明日の休み空けて明後日朝1社労士に電話する
それまではTOEICの勉強して怒りを抑える
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 20:00:22.41ID:a/i4L/er0
>>478
あれ?ここ精神障害者スレだよ?
キチガイ以外立ち入り禁止でしょ?
キミ健常者なの?
健常者は悪いけど完全なるスレチだよ
スレタイくらい読めるように頑張って生きてね
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:39.38ID:a/i4L/er0
>>481
俺より20万も年収高いやん
それでいて余裕風吹かせているってことは厚生年金?
羨ましいわ
俺は基礎年金だから生活かかったギリギリの攻防だよ
今ダメ元で社労士に電話したけどやはり営業時間外
明後日まで答え持ち越し
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 22:10:32.21ID:Ht7OSeO30
※ここは匿名掲示板ですので、年収は言い値です
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 15:43:34.41ID:ddkzfEn70
精神障害の同僚が引っ越しすると言い出した
高速通勤片道2時間するから月15万以上かかる交通費を出してくれと
今現在、数キロの通勤で毎日疲れたと言っては早退が多いのに
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 16:17:01.57ID:JJGnQXqX0
言動が躁っぽいね
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 04:18:40.16ID:rDut4N0K0
年収180万で都内で一人暮らしして、もう5年目なんだが
何を根拠に生活できないと騒いでるんだ
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 04:22:53.82ID:rDut4N0K0
マンションでオートロック 1Kで角部屋 毎月15万の給料だけど生活できる
家賃が安いとこなんて探せばいくらでもあるし。

将来が心配なら市営、県営住宅にでも応募してみれば
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:17:12.95ID:9gR7UnwK0
>>487
凄いな。家賃引いたら10万も残らないでしょ?
そりゃ生きてはいけるだろうけど、友達と外食したり、旅行したり、風俗行ったりは出来ないよね?
貯金は?蓄えがないと色々不安だよね。
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:18:02.61ID:9gR7UnwK0
障害者の有効求人倍率ってどんなもんなんだろう。
求人サイトに出てる求人、実は物凄い超難関だったりするのかな。
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:41:33.47ID:Zoudhqug0
大手だったり条件の良い仕事だと100倍超えることもあるね
ソニークラスだと1000倍は行くんじゃない?人事のMさんがそう仰っていたけどね
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:12:34.69ID:9gR7UnwK0
>>491
え、桁違いじゃん。
一般のほうが簡単なんじゃないか、、、
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 11:13:12.74ID:rlFOgM3/0
東京で年収300万円で契約書作成の求人(正社員・障害者枠)があるんだけど、
みんなの感覚的にどれくらいの倍率だと思う?
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 12:01:46.85ID:sPsLFQ8F0
>>487
>>488
マジで180万だけ?
障害年金厚生でプラス月10万円以上は貰ってるでしょ?
俺の場合年収460万円だけでは生活できないというのはしっかり収支計算表(家計簿をExcelでやってる感じ)作った上で弾き出したもの
障害基礎年金なかったらスマホゲームに課金できないし貯金の貯まり具体も遅い
俺はあくまで早慶卒の人間として周りの同輩と同じ生活水準であることができないのは国の責任だと思っている
本来俺が健康体なら年収1500万円くらいは貰っているはずなのに精神疾患のせいで年収460万円
もう結婚は諦めたよ
でもスマホゲームに課金するくらいは許されるべき
それすらさせないで障害年金を剥奪するとか許されない
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 12:05:43.70ID:sPsLFQ8F0
一昨日社労士事務所に電話したけど、それは年金事務所に聞いてくれとたらい回しにされた
年金事務所に10回以上電話したけど一向に出る気配がなかった
俺から障害基礎年金を奪い取り、憲法の定める最低限の生活すらさせないと言うなら年金事務所相手に10年かけてでも裁判やってやる
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 12:42:58.23ID:Zoudhqug0
>>492
そもそも募集人数が違うのもある
毎年新卒を数百名採ってる大手でも障害者枠だと若干名とか普通だったりするし・・・

>>493
ハロワで何名応募してるか教えてくれるけどその内容だと大体50倍前後じゃないのかな
ちなみにこれコロナ禍より前の話で、今はもっと多いと思うよ
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:21.12ID:rlFOgM3/0
>>494
何歳なの?
特技や資格はある?
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 13:29:48.31ID:sPsLFQ8F0
>>498
38歳
特技?ExcelのVBA使えるくらいだな
資格なんてない
しいて言えばTOEIC800点以上
でも英語を武器とするならTOEICは900点以上はないと無意味だからな
転職活動で外資系企業に提出するfunctionalrésuméを作成するのにも一苦労だった
英文レジュメが必要ない外資系企業には内定貰ったけどそっちも年収500万にはギリ届かない提示金額だしな
障害者雇用だと俺の前には年収500万の壁が立ちはだかる
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:46:52.37ID:ZvOJLFcc0
>>489
友達と外食したり、(友達0これでいい?)
旅行したり、(就学旅行行ったくらい。病んでるのに行く気になれんわ)
風俗行ったりは出来ないよね?(半分ADだよ。薬のんでるとフニャフナなんだよ)
貯金は?(今月で100万は超える見込み)
課金もしてないし、年収が低いからかわからんけんど、区民税0円
年金は全額免除、体調不良で休みまくっているから今月の給料は10万くらい
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 14:56:55.59ID:ZvOJLFcc0
>>494
3社エージェントに登録してるけど、精神なんて
年収100〜200万円代があっとう的に多い。見た感じ8割くらい
年収が高い正社員は、軽度身体とかばっかり。全国転勤可能か、よほどの
ハイスペックか。これでも前職の障害者雇用は銀行、でも正社員になれたのは
身体ただ一人。精神はただの雑用かかり。あと金融系は仕事AIがほとんど
仕事してるからやめておきな。いっても軽作業しかまってないぞ。
最後に都内の生活保護は月138000円で家賃が53000まで
精神2級なら15000円の加算がつく。以上
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 15:03:30.43ID:9gR7UnwK0
>>501
求人で精神と身体って分かれてる?
「障害者」と言うくくりで募集してない?

時々、「身体障害者手帳をお持ちの方」って限定してるところはあるよね。
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 15:42:48.69ID:ZvOJLFcc0
>>501
全部、エージェントからの求人。
メルマガでくるのは精神専門サイト
あ〜atGP,となんだっけ、、、そうDODAチャレンジ
アビリティスタッフ。いまんとこは3年目ね
この2年で40社くらい受けたけど面接行けたのは1社のみ。
7割はコロナでやばそうなとこから求人がくる。
受かりそうになったエイベッ●スは本社売却だし。
パ●ナは島に移転だし、鉄道関連も赤字、
年金は身体表現性障害だから、そもそも通らん。
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 18:07:52.45ID:rlFOgM3/0
>>499
何の障害?
仕事内容は?
英語ができるだけで、そんなに稼げるの?
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 18:42:19.81ID:nK2jRhae0
>>494
>俺はあくまで早慶卒の人間として周りの同輩と同じ生活水準であることができないのは国の責任だと思っている

ww
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 19:13:34.79ID:9gR7UnwK0
>>505
出来の悪いネタだからほっとけw
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:22:27.53ID:sPsLFQ8F0
>>504
なんかどんどん俺を特定できる質問ばかりで気分悪いから全部は答えないけど業務内容に英語は関係ない
だから英語が出来るから稼げてるとかはない
英語が出来てたらならコンサルbig4の選考進んでてもっと高年収のオファーもらえたかもしれないがTOEIC805点では相手にされない
そんなに稼げるの?と言われても逆に「これだけしか稼げていないのだが」としか言いようがない
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:24:07.27ID:sPsLFQ8F0
>>505
>>506
俺の実話のどの辺にネタ要素があるの?
教えてくれ
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 21:32:26.09ID:sPsLFQ8F0
>>501
俺も2社エージェント使ったが、1つは確かに300万前後の求人を紹介されることが多かったな
でももう一つの外資系ばかり扱っているエージェントでは内資企業でも年収400万前後の求人を中心に紹介されたな
で、面接通す中で前職の給与とかの書類提出したりどんな業務経験があるかを話した中で年収が決まったな
年収480万の提示してきたのは外資系金融機関
やることが暇なのかはそこで働いていないから知らないけど結構難しそうだったけどな
外資でも金融系は本国の判断で部署ごとなくなる可能性があるからそこは内定受諾しなかった
4回の面接通した印象では人柄が良さげな会社だったけどな
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 23:19:29.49ID:sPsLFQ8F0
>>510
早慶合格時が人生のピークだったな
その時はまだ病気になってなかったからな
しかし大学卒業時にはすでに病気発症してたし、かなり悲惨な大学生活だったと言える
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 23:22:10.38ID:9gR7UnwK0
俺も昔は秀才の誉高く、大学は国立だしゼミ長やってたし部活でも全国レベルの組織で役員やってて遊び仲間もいっぱいいた。
超不景気なのに早々と就職を決め、会社では出世頭だった。

社会人3年目で双極性障害が判明し、みるみる悪化。そこからは転職を繰り返し、何やっても長続きせず。病気はみるみる悪化。
会社辞めたりを繰り返してるから貯金も減り、アルコール依存も伴い、、八方塞がりになり去年とうとう自殺未遂。。

今は親元で療養中。生きていかなければならんからいつかは障害者採用で働こうと思うが、また失敗しそうで働くのが怖い。

何で俺だけこんな目に。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 02:17:15.63ID:oKOvSMQb0
>>505
早稲田はこの手の痛い奴がすごく多い
大手でもブラックに固まっているはずだわ
人間性がゴミだもん
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:04:31.67ID:HFo3U7JL0
>>512

>今は親元で療養中。生きていかなければならんからいつかは障害者採用で働こうと思うが、また失敗しそうで働くのが怖い。

そうか?俺は障害厚生年金を受給しているから、働いてからのクビはそこまで怖くは無くなった。
障害年金はもらってないの?
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 12:30:53.21ID:kQhczrSo0
>>515
自殺未遂後に年金申請したから、まだ審査待ち。一人暮らし出来てたんなら病状は軽いと判断されると聞いてガクブルしてる。

年金あっても、食っていけるような金額じゃないし、怖くない?
一応友達は多いほうだから、金がないのを理由に会えなくなるのも怖い。
ってか、友達と生活水準が違いすぎて、最近は人と会うのも辛い。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 14:58:26.22ID:HFo3U7JL0
>>516
俺は障害厚生年金が月換算で18万円近くもらっている。
仕事を辞めても、失業保険も300日分もらえるから、そこまで辛くは無いな。
転職活動するのが面倒くさいだけ。

今は年収324万円で働いているけど、別途障害年金ももらっているから今までで一番稼いでいるわ。
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 15:51:02.07ID:kQhczrSo0
>>517
え!?月18万!?
何でそんなに貰えるの?2級でも7万くらいじゃなかった?
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:24.07ID:HFo3U7JL0
>>518
嫁と子ありだからな。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 16:25:24.35ID:HFo3U7JL0
嫁もガイジだから、俺嫁合わせて月換算で33万円くらいもらってるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況