X



氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 43万人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:32.20ID:3BC5S77u0
サイレントテロリストスレをまとめるwiki
http://www39.atwiki.jp/sugoiwiki/
https://w.atwiki.jp/sugoiwiki/pages/12.html

【消費十か条 】
一.必要なときにだけ使え
二.大切にしろ、捨てるな
三.無駄使いをやめろ
四.季節感を楽しもう
五.贈り物などするな
六.必要なものだけ単体で買え
七.最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
八.流行?何それw
九.無駄買いするな、よく考えろ
十.混乱は観察するものだ、巻き込まれるな。

【絶望】日本企業の9割「氷河期世代を正規雇用するつもりなどない」やっぱサイレントテロ続けるしかないわ [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589718449/
【悲報】氷河期おじさん「すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。」 [522087641]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595254724/

前スレ
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 42万人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581240647/
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 20:10:40.78ID:8GuY9Qab0
氷河期対策は企業に対して行われてきたからな
00年の超就職氷河期は企業に対しての助成金が途切れたことも要因に上げられてる
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 15:32:08.80ID:RqYZ4iBW0
>>690
実は二十代より四十代の方が消費してることを知らないのかと思うわ

パートアルバイト賞与払わない、契約社員に退職金払わないとか最高裁判所が出したらしい
本当に働く気力が無くなるんだがどうしたらいいのだこの国は?
権力側が何がしたいのかわからんわ
東京メトロの売店で働く人々でさえそんなこと言われるならさあ
もうみんな働かないで国に養ってもらおう腹が立つ!
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 18:22:10.36ID:vtCOifQM0
僅か157人足らずの採用枠に応募者が1万人以上って、就職氷河期の生き地獄を再現してるだけで
焼け石に水、救済策にすら殆ど成って無いわ



氷河期採用、申し込み70倍 
157人に1万人超 人事院
https://news.yahoo.co.jp/articles/256927ed7b7e921d5e2031b61d6e46219dede334
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 18:27:18.96ID:jsGzh53j0
働かないヒト増えれば緩やかに衰退と思いきや一人負けのレベルだからな
二度目のデジタル転換で追いつくチャンス来てるから札束で人海戦術やれと思う
0695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:52.84ID:K7IYifVC0
>>691
そういう契約だと了承して入ってきたんだろ。嫌なら正社員にでもなれ。
氷河期底辺に関してはリセットボタン押して現世から去っても一向に構わんぞ。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:51.80ID:n+j92Fsp0
>>696
衰退云々ではなくそんなに賞与や退職金欲しいならある会社行けよで終わる話。

契約社員はナイフや拳銃喉元に突きつけられて無理矢理やらされてるわけじゃなく自分の意思でやってるんだから嫌なら(方針に従えないなら)待遇いい所行けばいいの。
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 14:45:19.82ID:9dxlYkXJ0
>>698
結果、可処分所得下がっちゃったってのが現実なんだけど
そういうのは見えない聞こえないで済ませちゃうのかな

ていうか賞与って個人の能力による要素よりも景気変動の要素の方が強く影響するんだけど知らんの?
去年ANAに入社した奴は今年の賞与なしになりそうなんだけど
君の意見が正しいとするなら、これってやっぱり無能だからってことでいいの?
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 17:54:03.67ID:UVOd5VPq0
>>698
隠しきれない無職臭がすごいなお前

自己責任で押し込もうとしても全部今年の就活生叩きに繋がっちゃうって
ちょっと考えたらわかりそうなもんだけど

今の勤め人の境遇考えたら
政府支出でなんとか失業を繋ぎ止めてる状況なんだって
仕事してたらわかりそうなもんだけど
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:02.46ID:EYPKz65+0
氷河期世代が金持ってないのに消費が上がる事はない
自己責任真理教は日本経済を理解してない
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 19:26:27.20ID:2qwLIaPC0
大学生一番人気の航空会社行った若者どうなるん?
めっちゃ高い競争を勝ち抜いた勝ち組だったがw
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 19:48:23.78ID:7YhbsOO80
ANAも戻るにBetするか他行くかは自分で決めるだけだろ

状況に流されてダラダラ過ごしてるくせに
自分は頑張ってるのにと勘違いしたボンクラは
救いようがないってだけだぞ
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:17:22.61ID:iVd2nDr80
来年あたりに自動車と不動産がヤバい状態になってることが表面化して、「氷河期世代が貧乏で買えないのが悪い」とか言ってそうw
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 06:27:12.72ID:wzR+PHip0
>>706
不況ってのは社会全体を巻き込む事象な訳だが
発生した失業者を受け入れられるだけの雇用がないとそれも無理だってわからん?
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 06:46:34.06ID:WkIjPOIx0
会社が無いなら自分で起業しろ! 

起業して利益を出してましたが、コロナで散々です

ラーメン二郎やワークマンは儲かってる!
お前の能力不足!
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 06:46:37.41ID:+cM+IR2f0
雇用はある。君らを筆頭にしたボンクラどもがあれも嫌これも嫌と駄々捏ねてるだけだな。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:04.37ID:WkIjPOIx0
資格も取り、良い大学も出て、良い会社に入り、起業までしましたが?

兎に角お前が悪い!
優秀な奴は、ちゃんとした居場所に居る!
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 08:43:55.05ID:/zgmaEIj0
氷河期世代は
40代
30代前半
20代前半

と言う事は氷河期世代を叩いてるのはそれ以外の世代だなw
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:06.81ID:pxp6fw8u0
まあ好きなだけ叩いとけよ
もうすぐ氷河期世代全体が洒落にならんレベルで社会に負担をかけるようになる
社会が立ち行かなくなっても叩いた連中の自己責任な
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 18:52:23.46ID:nFeeYSoN0
>>717
それらの世代でも努力して真っ当な生活を送っている者はお前らの味方ではない。むしろ面汚しであるお前らと一緒にされたくないから一番敵意剥き出しでくるだろ。

お前らが日本社会に対し中指立てて宣戦布告するのは結構だが、その時点で他世代+氷河期でもまともな生活送ってる層でスクラム組まれて排除対象だ。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:21.84ID:nFeeYSoN0
>>719
なるほど、そういう腐った蜜柑どもは一刻も早く捨てて綺麗で明るい社会にしないとな。

あと「氷河期世代全体」ではなく、「言い訳ばかりして努力せず、反抗ばかりする氷河期世代(お前ら)」な。お前らと違って一生懸命努力をし、まっとうな生活を送ってる氷河期に対して失礼だ。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:46.82ID:wzR+PHip0
228 名無しさん@引く手あまた sage 2020/10/15(木) 19:21:52.82 ID:nFeeYSoN0
氷河期の行きたい国でも聞いてそこに送ればいいんだよ。金は対象国への片道切符分ぐらい残して後は氷河期の親族にあげればよい。今まで周囲に甘えて好きな事してきた迷惑料だ。

氷河期にとっては老害とやらに邪魔されずに新天地で自分の能力とやらが発揮出来るからメリットしか無いな。


229 名無しさん@引く手あまた sage 2020/10/15(木) 19:35:51.22 ID:nFeeYSoN0
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり。
氷河期も新天地でやっていきたいなら嫌な思い出しかない国日本で得たものは全て捨ててやり直さないとな。




こういうのを仕事終わって即、
あっちこっちの氷河期スレで書いているんだとしたら
相当嫌なことがあったのかなって心配になるわ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:52.91ID:WkIjPOIx0
定時で上がって、通勤一時間ちょいか
自分のアパートでスーパーの弁当食いながら書いてんだろ
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 23:21:38.88ID:kM1I6h450
えぇ...氷河期世代は自炊マニアばかりなんで
スーパーの値引き弁当よかイイモノ喰えてるぬ
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 06:25:55.67ID:hFWYAP4U0
氷河期世代先輩にいじめらてる、仕事が出来ない30代か、もしくは氷河期世代に椅子を奪われそうなバブル世代か…
悲哀を感じる
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 15:13:41.30ID:O8I+n1fS0
>>732
そもそも内定取り消し以前に
内定出さないってスタンスだったからなあ

山一証券の倒産で内定失った俺とかはケース違うと思うし
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 16:08:45.82ID:2+lxRaWp0
>>731
仕事なんかどうでもいい
出世もいらない
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:28.97ID:cHNVY2wG0
>>719
本当にその通りだな
現実を目の当たりにしないと分からないんだろう
気づいたときにはすでに手遅れw

竹中平蔵や経団連の味方をする奴は、日本のガン細胞
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:17.42ID:xjgqDrXa0
俺も氷河期だけど何にも苦労しなかったわ。
大学受験だけは苦労したけど。
とにかく、同世代の面倒見るのは勘弁やで。
自分のケツはせめて親に拭いてもらうまでにしてな。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 11:57:58.87ID:UKUlklxi0
受験は教育課程が変わってすぐで
センターが超簡単だったのは覚えてる
浪人組は大変だったかもな

就職も理系だったから学科宛の求人でほぼ決まってたぞ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 16:49:15.27ID:xjgqDrXa0
むしろ理系の高学歴ならどうぞどうぞ、だったろ。
氷河期で世間は困ってますぅとかやってたけど、
焼肉奢ってもらったり、工場や研究室見学とか
全部手配してくれたわ。すまんな。
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 17:16:04.72ID:NXk1A7PX0
>>739
今年の就活事情見てりゃわかると思うんだけど
名前の通った企業が採用減らすよっていうニュース出すと、雪崩式に同じ業界内で採用なくなってくんだよ。
航空業界と空港関連の保守整備の企業が今まさにそうなってるじゃん。

あと理系学部の卒業生は自分のことを理系ってあんまり言わないよ。
ちょっと君は世間知らずすぎると思うよ。
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 17:37:41.87ID:3Jsblih/0
>>719
そうなると国籍剥奪されて国外追放
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 17:58:55.16ID:HvMtxgwH0
>>743
航空業界は業界大手企業の動向に関わらず軒並み採用ストップだろ。
業界全体が壊滅的打撃を受けてるから、大手の成り行きを見定めてる余裕なんかない。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 18:52:19.25ID:xjgqDrXa0
いうて高学歴と普通は違うからな。
世代が沈んでてもトップ層が同じなわけないやん。
パイが減ってもパイを取れる奴は絶対にいるからな。
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 19:30:37.91ID:7Q6tJWpC0
>>744
国外行為を処罰する国籍なんかいらない、捨てたい

知ってるかい
外国で事件を起こしてその国で釈放された奴を逮捕して裁判にかけようとするんだぜ
0752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:30.32ID:c8OH+o/80
>>751
大学、新卒就職先のブランド企業名をひけらかすしか取り柄の無い、
過去の栄光にすがっているだけだろ

例えば電機産業で優秀なエンジニアなら、すでにサムスンやLGあたりに引き抜かれていて、
日本の電機メーカーはロートルなエンジニアが大多数というw
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 21:11:43.75ID:xjgqDrXa0
やれやれ、一流大でて一流企業に入ってるやつ
なんか世の中に何十万人といるのに、その存在すら
否定しないと耐えれないとか、さすがに生きてて
苦しくない?笑
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:55.22ID:xjgqDrXa0
>>755
それは>>752のことだろ。
やっぱバカは相手にならんな。
一生世の中恨んでろよ、お前ら笑
あ、でもマジで犯罪だけはすんなよ。
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:04.22ID:ncC3Kh+Z0
もうそんなの日本にねえってコト分かってねえんだよぬ>一流
そも自国民を棄民するのは五等国
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 22:05:24.82ID:xjgqDrXa0
あれ、お前ら普段、実力もないくせに公務員に
しろーだの大企業に入れろーだの、
ベーシックインカムよこせーだの必死で
喚いてなかったっけ?笑笑
ま、日本の企業バカにする資格は流石にお前ら見たいな
ド底辺にはないと思うよ。

そもそも必死で背伸びして喧嘩売ってもさ、
お前ら普段から自分で自分のこと負け組だって
自白してるじゃん?
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 22:05:54.69ID:De2N18kq0
>>754
自称理系で
自称氷河期で
自称有名企業に在籍している

って人とは思えないほど話に具体性がなくて薄っぺらいってところを突っ込まれてるんだよ
言わせんな恥ずかしい
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 22:32:04.55ID:Vo08+I7I0
ガチで本物なら、唸らせる様なエピソード、またレスから醸し出す上流の雰囲気ってもんがあるからなw
こればっかしは構ってちゃんや、ピットクルーみたいな業者バイトには無理
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 22:53:10.90ID:xjgqDrXa0
あーあー、雰囲気とか具体性とか訳わかんないこと
言い出しちゃったよw

お前らの周りに東大がいないことはよくわかったw
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 01:10:58.10ID:gbztktGz0
まあ、氷河期で損した奴がいるのは事実だからなぁ。
その点は間違いない真実。
とはいえ、今さら救いようもないだろ。
生活保護や親や兄弟の庇護の元に暮らしてくれ。

まあ、生活保護もいつまで今の制度のままか分からないけれどね。
年金制度に手が入る前後で、まず何らかの質の低下があるだろう。
氷河期の大量需給が始まれば、さらに拍車がかかる。
自由のある刑務所レベルは覚悟必要かもな。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 07:59:05.18ID:TfKhtuKK0
>>764
雰囲気って言葉が具体性を示しにくいんで気に入らないというなら
専攻分野とか研究内容とか業界内での需要とか事業実績とか
そういうの語ったらいいんだって言われてることに気づこうや
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 09:10:55.37ID:T1RLq4AV0
氷河期が損してるのは事実というか大半そうだろ
ただずっと非正規みたいな奴は流石に…って思うわ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 09:52:46.23ID:BZtg6rMz0
日本人って大卒増えてるのに、銀行の信用創造仕組みや、財政と金融知識、複式簿記の知識もない
なので、池上彰や竹中平蔵に簡単に騙される
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 11:01:38.45ID:BZtg6rMz0
5ちゃんの平均スペックは
学歴マーチ以上
身長175以上
年収600万以上
スポーツ得意で細マッチョ
非ハゲ
年齢35歳以下
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 11:38:45.71ID:X5Sgkb990
多分、多くの文系より工業高卒の方が社会の役に立ってると思う…
虚業じゃない仕事が多いから
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 12:25:45.97ID:bneuADX50
GAFAとか創業者はみんな理系出身じゃね
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 14:11:37.33ID:l3G+arvo0
GAFAの創業者に理系が多いのはさ
ここ数十年来の成長産業が情報通信産業だったから、そこの出身者が創業して巨大産業に成長させたんじゃないのか
ってことは頭が悪いはずの文系の俺でも分かるんだけど違うのかな

そもそも米国の学士修士は文系理系区別しない。ていうか創業者って特殊な事例じゃないの?
理系の人間には巨大産業を創業する素養が備わってるからもっと待遇良くしろ、とでも言いたいわけ?
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:51.73ID:mPKcZDif0
氷河期世代は人や物をマイナス評価で判断する傾向にあるね
成功者含めて非常に厳しいからサイレントテロリストっぽい人間ばかりだわ
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:58.32ID:kKz6f0RA0
>>768
お前ら底辺相手にするのになんで
そこまで下手に出てやらなあかんのだ?

本当に頭悪いな。
底辺は底辺であるべくして底辺だ、
ということがよくわかるな。
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:32.40ID:WBzrwAt40
>>776
30歳はオッサン
だが29歳もオッサンか
28歳も若くはないな
27ももうかなりって感じ
25も
23はうーん

結論、24歳までが若者
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:50.20ID:FgQfmFuF0
>>786
実績=その人になるからな。
お前らみたいなコンビニ店員20年、とかなら書いても
特定できないだろうが笑笑
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:29.11ID:WBzrwAt40
20年もやれない
というか2年でも地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況