【コロナ経営悪化】院内SEを語るスレ Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 12:01:45.96ID:KL75FLGX0
※前スレ
【?】院内SEを語るスレ【ホワイト?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jo
【激務?】院内SEを語るスレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1572001495/
【激務?】院内SEを語るスレ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1584272007/

入職しない方がよい病院
1.一人で院内SEやらされる病院
2.正社員雇用以外の病院
3.医事課等の他の部署の仕事させられる病院
などなど
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 12:02:21.77ID:iHoS3R2h0
1乙

優秀じゃないか
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 20:14:42.58ID:mgeZtG7z0
来年になったら新型コロナのワクチンできるやろ
数年したら季節性の風邪と同じ扱いになるやろ
つまりは今は耐えろってことや
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/11(土) 21:53:17.67ID:T/jrFgs+0
院内SEが取るべき必須の資格 括弧内は取得難易度
・基本情報技術者(B)…SEの登竜門的な国家資格。合格すれば院内SEとして技術面は一人前扱い。院内SEの合格率は極めて低い
・医療情報技師(C)…院内SEのバイブル的存在。業務に直結する内容が多く、総合力(医療・技術)が身についたとされる
・自動車運転免許証(F)…病院職員としては持ってて欲しい

院内SEが取るとプラスになる資格
・診療情報管理士(C)…医事、診療等に強みが持てる。院内の医療職・事務職と話が通じるため頼りにされる
・上級医療情報技師(B)…医療情報技師の上位資格。取得して損はないが労力や評価を考慮するとコスパ悪い
・応用情報技術者(A)…院内SEとしてはオーバースペック。取得すれば他の院内SE同士からも技術面で一目置かれる
・ネットワークスペシャリスト(S)…院内SE業務はネットワーク系業務が多い。他病院のSEからも一目置かれる
・情報処理安全確保支援士(S)…病院もセキュリティ対応が求められる時代。上層部、他病院のSEからも一目置かれる
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 18:32:50.52ID:WALBhzAx0
前にも言ったけど、病院関係者はコロナのせいで世間から嫌われていて出会いがますます無いから、看護師とか医療事務員とかを狙うなら今だぞ!
目指せ!コロナ婚!
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 20:22:07.93ID:AIISjoNo0
看護師はわからんけど事務二人にアプローチしたけどダメだったわ
コメディカルの子はうまくいったんだけど
婚活の場じゃないから数打ちゃ当たるみたいな事できないし職場はもう諦めた
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 21:47:45.18ID:N4IrBvPb0
>>12
アプローチって他の人がいない場所でやったの?
俺もどうしてもアプローチしたい子がいるんだけど周りの目が気になって何もできない
2人きりになれる機会なんてほぼないし
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:32.89ID:f4UnMdUG0
>>13
そりゃそうよ
まずは職場外に誘える仲になるか知り合いに協力してもらうかしてきっかけ作らんと
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:40.25ID:yK6EY5jd0
家族に風邪症状が出てるんだが
特にガイドラインないから報告もしてない
同じような奴いる?
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 20:58:15.79ID:1XD/pbPf0
夏じゃ収まらず冬もボーナスカットかも…
ただでさえ安月給なのにさすがにキツイわ
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/16(木) 22:59:26.71ID:VdJShcw70
病院薬剤師のドラマ見てるけど底辺みたいな扱いだな
俺ら事務員はもっと底辺なんだが…
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/17(金) 16:00:06.15ID:wPljrHEJ0
>>9
看護師にはボーナス払わないくせに院長室の改装には8億使ったんだってな。
どこの病院も医者以外は使い捨てなのは同じだな。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 13:18:32.57ID:gk9Ns8/I0
給与マスタとか職員マスタ俺が管理してるから全部見えるけど、薬剤部長以外の薬剤師、俺より薄給だよ。
検査技師はもっと薄給。放射線技師は技師長クラスになると一本こえるね。
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/18(土) 21:21:45.75ID:iIASbayR0
薬剤師ならその辺の小さい薬局に就職したほうが楽だし給料もそこそこあるよなぁ
なんでわざわざ大変な病院なんかに入るんだろう
ドMなのかな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 12:33:00.35ID:ILtd+vta0
簿記2級持ってる大卒24歳無職なんだけど近所の病院の面接これで募集してたから受けようと思うが受かるのかな?
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 13:18:02.36ID:fVLwUmaS0
>>34
簿記2級持ちで採用されたけど今のとこシステム部署にいるよ
会計システムもあるし簿記の知識あるとやりやすいかも?みたいなことを面接で話してたけど
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:04:16.78ID:6tFXZ/0t0
院内SEが取るべき必須の資格 括弧内は取得難易度
・基本情報技術者(B)…SEの登竜門的な国家資格。合格すれば院内SEとして技術面は一人前扱い。院内SEの合格率は極めて低い
・医療情報技師(C)…院内SEのバイブル的存在。業務に直結する内容が多く、総合力(医療・技術)が身についたとされる
・自動車運転免許証(F)…病院職員としては持ってて欲しい

院内SEが取るとプラスになる資格
・診療情報管理士(C)…医事、診療等に強みが持てる。院内の医療職・事務職と話が通じるため頼りにされる
・上級医療情報技師(B)…医療情報技師の上位資格。取得して損はないが労力や評価を考慮するとコスパ悪い
・応用情報技術者(A)…院内SEとしてはオーバースペック。取得すれば他の院内SE同士からも技術面で一目置かれる
・ネットワークスペシャリスト(S)…院内SE業務はネットワーク系業務が多い。他病院のSEからも一目置かれる
・情報処理安全確保支援士(S)…病院もセキュリティ対応が求められる時代。上層部、他病院のSEからも一目置かれる
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 19:18:41.50ID:wlg2QpTl0
情処試験を持ってても、お披露目する場がないわ
資格手当もないし、聞かれることもないし
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 22:52:14.15ID:aMJkRM2p0
USB知らないとかパソコン触ったことあります(ドヤ
がit担当大臣する国に何を今更
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/22(水) 23:50:00.97ID:JzAHZ1lb0
>>41
ピンキリだろう
国公立病院の正規職員なら倍率100倍は余裕で超えるけど、そこら辺のショボい医療法人なら誰でも入れる
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 18:46:35.47ID:JYVHaFxf0
転職して来たけどこの仕事普通に楽じゃね
前客先常駐で開発してたが残業50時間くらいキメててプレッシャー半端なくてたんだけど毎日定時で帰れるし
…給料はクソ味噌にカスになったが
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 19:44:43.65ID:PS0sNaz00
院内SE辞めたいけどせっかく仲良くなった事務の女の子と会えなくなるのが辛いから僕ちゃん辞めない!
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/23(木) 23:33:57.25ID:yJruYt2T0
>>52
まともに休める日が1日もない。
24時間365日オンコール状態。
それで開発より薄給だからな、やってららんわ
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 09:18:26.47ID:2zeXLhXc0
スレが堂々巡りになるけどクズ医者多すぎ。人格障害者がふんぞり返って、でかい面してやがる異常な世界。一刻も早く脱出したい。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:08.44ID:qU1nnREj0
病院は職種格差が酷いね
ひと回りも下の医者が偉そうな口叩いてくるからな
精神崩壊しそうだわ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 10:07:14.28ID:c3x8rfbO0
美人女医からの問い合わせに回答しに行ったら、いきなり至近距離まで近づいてこられてドキドキした
そのまま手を回したら抱き締められるほどの近さ
俺が少し屈んだらキスもできる
思い出しただけでムラムラするわ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 10:22:32.21ID:xwE1Goj60
うちはオンコールほとんどない
なぜか医事当直が時間外は対応してる
電カル止まってもなぜか医事当直がベンダーとやり取りしてるしめっちゃ楽だわ
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/24(金) 10:27:56.21ID:xwE1Goj60
病棟の端末にピングー飛ばせってベンダーに指示されたらしくて、おまえらいつもペンギンと遊んでんのかとか言ってて笑
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 09:03:35.08ID:JlgkvJst0
>>56
嫌がらせしてやれよ
院外で
情報戦だったら色々できんだろ、陰湿な医療関係者らしく、俺らも陰湿に報復しろ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 12:09:25.81ID:vqto2Fd/0
ワイの市内の病院も毎週1ケン倒産しとるわ
税金で食ってる会社じゃないとこれから厳しそうだね
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/25(土) 19:39:10.89ID:pPhan0k90
さらに不景気がきたら、民間も厳しいでしょ
民間でコロナの影響を受けづらい会社あるんかな
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/26(日) 08:18:39.01ID:GQoLliMc0
今回のコロナでPCR検査の集計やコロナ対策を
韓国や台湾と比べたら
日本人も頭悪くなったな思うわ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 16:14:57.99ID:HbXlvdmk0
院内SEを辞めてIT業界に戻ったが試用期間でクビ切られ再び院内SEに今月戻って来ました
もう開発は無理 あの業界行けるヤツバケモン過ぎるわ
開発経験積めないでキャリア完全に詰んだからまたお世話になります
つくづくこの仕事クソ無能がやるもんだと思う本当に
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 18:46:22.66ID:HbXlvdmk0
>>76
いや全く別の病院移ったよ
割と長い期間経験はあったからお願いしますってことになった
人が不足してたらしいからぶっちゃけ顔パス感半端無かった
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/27(月) 22:15:02.05ID:TTYj8uqU0
>>70
内製化してる病院行けばいいよ
無能でもまったり開発できるから最高だぜ
新しい技術も病院の金で勉強できるぜ
薄給でも開発してるから残業代稼げるぜ
評価されれば給料上がるぜ
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 07:51:32.70ID:qMdcHSqI0
俺も院内SE辞めてリモートワークの会社クビになった。
リモートだからサボり過ぎたのが原因w
でも院内SEに戻る気はしないな。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 08:41:50.55ID:R2hYIxFu0
>>80
長く続ければ続ける程、何のスキルも付かないから
他の業界行っても無能扱いされるんやで
結局、院内SEからは抜け出せない
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 10:54:39.10ID:dGPyeTli0
普通に使えないから契約終了しますって事で終わったよ
まあそれなりに厳しい会社で年収も今より遥かに上ってことで挑戦の意味で行ったけど本当に簡単に終わった
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 11:20:18.92ID:qMdcHSqI0
>>88
俺もそんな感じだったわ
あっさり今月で契約終了しますってw
仕事について行けなかった訳じゃないけど時間かけ過ぎ言われた
IT業界は人手不足いう割に厳しいよね

今は近所の病院で院内SE募集してるけど受ける気しなくて迷ってる
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 12:23:49.72ID:oP5WmTCB0
一度院内SEになると潰しの効かない人間になるから、もう今の病院に骨うずめたほうがいいぞ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:06.12ID:PnGp34rU0
社内SEも業界によっちゃ普通にやべーらしいから何とも言えん
てかやばくないところないし今
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 13:43:00.25ID:7x8Mcg9y0
>>97
そうは思えないんだが

>>98
だよな、どこもやばいとは思うけど
製造、小売なんてもうダメだし、国から支援があるとするなら病院だわ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/28(火) 14:48:18.72ID:7x8Mcg9y0
JCNETやTDB見てきたけど、中小零細、小売サービスがやばいのはわかるけど
草つけるほどの病院のヤバさがわからんのですが??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況