X



●●50歳以上の転職●●part119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9b-o0Fj [106.133.124.221])
垢版 |
2020/06/21(日) 16:59:43.58ID:rmUrlgTBa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

昭和44年生まれ以降かな?
時が経つの早いね〜
※前スレ
●●50歳以上の転職●●part117
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1580463419/
●●50歳以上の転職●●part118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585703191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d671-1/Nl [153.170.173.94])
垢版 |
2020/06/21(日) 23:22:25.49ID:kGVujuBc0
>>1
0005名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9310-nWXU [106.166.171.22])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:04:23.80ID:jKxJD8+H0
スペックによるけど普通の転職サイトだと年齢でまず無理
ブラックや安月給でもいいならハロワ
高スペならキャリア向けのサイト

ちなみにこのスレの先人たちは以下の繰り返し
@結局は介護、清掃、トラック、警備しかない
Aキツいから無理だ
Bじゃ何があるんだよ…
C@へ戻る
0006名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c759-1pvo [36.2.237.114])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:16:40.88ID:e+eB56n60
やっぱ給料そこそこで一番楽なのはドライバーだと思う
今の若い奴は車の免許持ってるの多くないから、60代でも需要あるのでは?
0022名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 35a7-MK1r [124.155.37.149])
垢版 |
2020/06/24(水) 15:28:36.08ID:TiJvk1/i0
書類、門前払いが20以上続いた後に、
たまたま出した会社(2部上場の連結子会社)から連絡あり、
面接3回、spi&英語試験(高一レベル)を経て内定出た。年俸700。

それまでと変えたのは、転職歴多いのを目立たせないために、
職務経歴書をキャリア型にしたくらいだが、それが良かったか、
筆記が良かったのか。

58歳、再始動します❗
0028名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab9-MK1r [106.180.39.245])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:00:07.93ID:eeueIHoWa
>>23〜27

有難う御座います。
自分が諦めない限り終わりにならないから頑張りましょう。

たまたま、本当にたまたま応募書類が目に留まったらしい。
それと、筆記が、歳の割には良かったのが印象強かったみたいなことも言われた。

職務経歴書、これまで時系列じゃないと見づらいかなと思ってたけど
募集要項で求めている経験や能力がある程度分かるなら
思いきってキャリア型にするのはありだと思った。
0030名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:04.56ID:AFXeRoD00
俺の同級生52歳が、大手企業 年収1200万なんだが、会社でやりたい仕事をさせてもらってない。という理由で、ベンチャー企業に採用面接受けに行くんだが止めた方がよいのだろうか?
住宅ローンもまだまだ沢山残ってるんだそうだ。
0037名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-3+hg [219.201.23.39])
垢版 |
2020/06/25(木) 20:01:58.04ID:C/VjQJnG0
この年で稼げるところは皆無 現実逃避  ジジィがさぁ あたふたしてるのを面白がってる隣のおっさん
0038名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab9-FKcX [106.180.6.199])
垢版 |
2020/06/25(木) 20:30:19.56ID:TbKBg1qAa
金には困ってないんだろ?金よりも自分を取りたいってことだろ
やらせてやりゃいいじゃん
給料ガタ落ちでローンも支払えなくなっても自分の好きなことをやりたいように生きたいってことだろ
金には困ってなさそうだし、年収UPを見込んでの自分のやりたいことをやるっていう考えじゃなく、年収落ちてでも好きなことやりたいってことだろ?
いいじゃんよ 金に困ってないならやりたいようにするわ誰でも。何を迷ってるんだろうかが謎。
金も希望額が欲しくて自分のやりたいことができるなら最高じゃん
それでもし、地獄を見るようなことになったとしても本人の気持ちだろ
全部捨ててでも自分の好きに生きたいならだれも止めんよ
落ちるところまで落ちても全部捨てた後は這い上がるだけだしな
0039名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab9-FKcX [106.180.6.199])
垢版 |
2020/06/25(木) 20:41:47.73ID:TbKBg1qAa
この年齢でコネもなく転職ってのは、この年齢なら覚悟ができる年代だ
無知な大人なんて存在しない
覚悟が出来てるから転職を選ぶんだ
そのためには覚悟が必要
最悪を想定した覚悟
財産を失ったら捨てる物を全部捨てる
嫁、子供、家、車
その覚悟が出来てるから転職を選ぶんだ
もし本気で知人を新亜ピアしてるならこれを聞け
0043名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:29:39.38ID:2VQA9MiL0
>>31
今度、オファー年収聞いて報告するよ。
0044名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:33:46.01ID:2VQA9MiL0
>>32
ありがとう。
安定はしてないだろうと助言はしたが、今の会社にも飽きてるらしい。
それ以上は、もう何も言うのやめといた。
0045名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:40:09.64ID:2VQA9MiL0
>>35
退職金では、たぶん無理かな。やる事が破天荒な奴。マンション2軒保有してて、1軒は賃貸にしてる。6000を2軒でローン8000あるって。1軒は手放さないといけないかな。まー計算して借りてるんだろうけど。
俺は小心者だから、そんな借金コントロール出来ないがな。
0053名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db1d-Z48Y [111.98.70.17])
垢版 |
2020/06/27(土) 05:52:44.98ID:qMtH7FaD0
早期退職検討中の人はいますか?
割り増し退職金はいくらくらいですか?
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b4c-xasG [121.81.186.22])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:59:35.88ID:w0OopUaN0
業界、企業、タイミング、年齢、勤続年数に依存するんじゃないか?

日系や外資の大手、ITや電機、50歳、勤続20年以上の想定なら、年収2-3年分とかが多いみたいよ。
0056名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-SnSU [111.239.165.13])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:40:36.32ID:6a4LsKj6a
56のワイ。
高齢にもかかわらず、3月に某工場に採用してもらい、現在試用期間中。
でも、職務内容の相違と通勤片道2時間(乗換4~5回)を、やはり65歳まで
我慢して続けられないと判断し、今月末で退社させてもらうことにした。

社風的にはマターリした工場で変な奴もおらず、年収もそんなに悪く
なかっただけに、少し残念なんだけどな。

夏賞与もきちんと日割で規定額出してくれ、良くして頂いただけに
申し訳なくて仕方ない。後任が決まる前に退社が先になってしまい・・・ 
0058名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:50:35.47ID:xOPdqjn60
>>53
割り増し
手取りで、2200あったんで喜んで辞めさせて
頂きました。次も知り合いの会社に決まってたんで。決まってない人は、大変そうだったよ。
0059名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-SnSU [111.239.165.13])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:57:51.72ID:6a4LsKj6a
>>57
戸建住宅持っているから転居は無理。気に入っているし。

ほとんど使っていない独身寮の旧館は空部屋あるから一室借りて
平日だけそこに泊っても良かったけど、通勤以外に職務内容が
違いすぎる面はどうにも解決しないからな。
006056 (アウアウエーT Sa93-SnSU [111.239.165.13])
垢版 |
2020/06/27(土) 11:00:45.81ID:6a4LsKj6a
通勤片道1時間位、乗換え2回、同じくケミカル系で電気保全職
年収600位、64歳定年の企業求人があるんだけど、作文試験が
あるから、応募するのを躊躇しているところ。
適性試験ならまだ良いんだけど、さすがにこの歳で作文や論文
試験あると辛いなぁ・・・
0064名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b4c-xasG [121.81.186.22])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:51:04.06ID:w0OopUaN0
>>58
勤続年数によって税控除か異なるけど、30年とか勤めてたら1500万無税だから、通常退職金は年金で貰ってたなら、額面割増2500位かな?
55歳辺りで次が決まってるなら、ラッキーだね。
0067名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab9-NJGG [106.154.127.17])
垢版 |
2020/06/28(日) 02:09:43.36ID:L7864yUGa
今月初めに入社したが、4月入社の新卒君が先輩風吹かせて扱いが面倒。
こっちは業務経験者なので早々に新卒君より仕事こなすのが気に入らないみたいで
不機嫌になり、感情的にかんしゃく起こすので、いつも新卒君をほめて持ち上げてばかり。
社内には気を使わなきゃならない人がたくさんいるのに、こんな子供の扱いには疲れるわ。
0069名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab9-pPzt [106.180.6.170])
垢版 |
2020/06/28(日) 06:51:25.24ID:XaPH+nkea
新卒君ってピュアだからな
まだ社会の表裏とか本音と建前とかわかっておらず
真っすぐ突っ込む
可愛い存在じゃねーか、見守ってやれよ
そしてあんたがそいつを可愛がって伸ばしてやればいい
見てる人はあんたを見てる 自分だけ仕事が出来てりゃいいっていう年代じゃないだろ
マネジメントもこなしつつあんたは自分の業務もこなせる
007160 (アウアウエーT Sa93-SnSU [111.239.164.75])
垢版 |
2020/06/28(日) 08:31:27.04ID:rPBHoEGja
>>62
55の時も今の会社も56で採用されたからな。
ここも、業務経験と必要資格は完全に満たすし、定年64なので
書類は通過する可能性はあるかと・・・
0073名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-3+hg [219.201.23.39])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:06:58.63ID:Nzi5yVHF0
50過ぎて正社員登用で年収600もらえればいい ちなみに能力、スキル無しでだ 
老害扱いされている輩はつらいの〜
0077名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ade2-pPzt [114.153.28.178])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:55.30ID:Sn9vzshn0
エルシーサイエンス株式会社(旧 液クロサイエンス有限会社)
天理教信者の社長が社員に天理教入信を強要
008367 (ニククエ Sr11-F14z [126.255.42.181])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:23:29.50ID:cLy9rsrxrNIKU
新卒君と入社時期が近いのでお互い補完し合うように、と上司から言われてる。
事務処理などの社内業務は私と新人君は同レベル。
今朝、FAX送信方法が分からないと新人君が困っていたので「0発信ですよ」と教えてあげたらチッと言われた。
しかも送信先間違ってたようで連帯責任?で私と新人君が注意された。
まぁ新人君もこんなオッサン嫌なんだろうが、疲れたのでただいま休憩中。
0086名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sab9-pPzt [106.180.6.128])
垢版 |
2020/06/29(月) 17:55:26.83ID:kuWO9sF4aNIKU
俺もやる気満々の新卒生と一緒に働きだしたことはあるが、若いっていいね
純粋で真っすぐで真面目で疑問なんて持たずにひたすら前を向く
要領なんてことも考えない
だけど動きは機敏、体力的にとてもかなわないと思ったわ
そういう仕事じゃなきゃいいんだけど、自分に無理して若い子だらけの職場ってのは
俺には無理だったわ
0087名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0524-TClO [126.242.238.113])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:29:52.11ID:9SD0nvBh0NIKU
コロナにならなければ年齢高くても多分転職出来てたと思うんだけど、いかんせん若いのが応募に来ちゃってるから選抜で弾かれる
そりゃ若いのに仕事覚えさせて経験積ませれば数年で辞めなきゃ長く働いてくれるからな
経験あってもリストラ食らう年齢の年寄りなんか選ぶわけがない
0088名無しさん@引く手あまた (ニククエ 2324-3+hg [219.201.23.39])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:14.45ID:gn4sqC7H0NIKU
夜勤の旗振りでもやれば 赤上げて白下げ内で赤下げない8時間
0089名無しさん@引く手あまた (ニククエW b524-QV5Z [60.150.211.6])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:34.30ID:zNHSqX3H0NIKU
>>87
派遣も切られらしてるらしいな。
0096名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf1-Tt8P [110.163.11.162])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:36:50.41ID:PMsjMsgod
野郎の場合は・・・ハイ、詰んだ(;´Д`)
0101名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db1d-Z48Y [111.98.70.17])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:40:20.40ID:ByCxT4ni0
今日、ボーナスが税引き後で160万円振り込まれていた。昨年と変わらない。
0103名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-3+hg [219.201.23.39])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:13:59.15ID:WGgzUG290
毎日鼻くそほじってごろ寝の毎日で世間とはつながりがない 昼から焼酎瓶片手に夢見気分
さっき起きたら8時前、こういう人生もありだな 60歳毒神
0108名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0524-omWB [126.55.104.115])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:59:23.35ID:iP9xRQdZ0
1社内定いただいて、あともう1社面接入ってる
内定もらったところは希望業界ではないけど希望していた未経験の職種
年収が前職より低いけど正社員登用あり
もうすぐ面接のところは希望業界だけど前職と同じ職種
年収は前職とそんなに変わらなくて雇い止めあり
両方受かってから悩めばいいのかもしれないけど今の時点ですごい悩んでる
この年で雇い止めはキツいもんなぁ〜
010956 (アウアウエーT Sa93-SnSU [111.239.166.153])
垢版 |
2020/06/30(火) 22:01:09.48ID:PGjKlImIa
無事、本日で退職しました。
0113名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b25d-OfVf [115.165.85.104])
垢版 |
2020/07/01(水) 00:17:39.02ID:J1jsCX+K0
>>98
WEB応募は、管理職以外、40歳以上はほぼ無理だろ!
ハロワブラック求人一択!
死に体!!
0117名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sde9-rpjz [110.163.10.55])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:35:29.07ID:7g6gdL1hd
修羅の国・・・ボソ
0118名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.167.170])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:18:41.01ID:BLrQLGFTa
皆さんは「作文試験」がある会社でも面接受けますか・・・?
0119名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0124-4M+7 [126.242.238.113])
垢版 |
2020/07/01(水) 14:04:51.78ID:vzrvvZKg0
面接して合否連絡って一週間が多いけど、採用の場合は大抵翌日とかに来るよね
一週間かかって連絡したあるのは決まって5円が無かったとの定時連絡
欲しいと思ったら一週間も待たさない
でも合否知りたいから一週間は他に面接行けない。不採用なら翌日にでも連絡して欲しいわ
0124名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.167.170])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:17:59.75ID:BLrQLGFTa
>>114
ありがとう。
7月末まで勤めても良かったかな・・・と、思ったりもしているけどな。

今日は履歴書と職歴書の更新と、自社HPで募集していた1社に応募した。
明日も、自社HPで募集している企業2社に応募する。
明後日はハロワに行って、見つけている2社の紹介を受けてくる予定。
0125名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.167.170])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:20:40.67ID:BLrQLGFTa
>>123
郵便代やらが無駄になったな。
数多く応募していると、たまにそういう事もあるけどな。
0131名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4d-ewff [106.133.122.67])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:36:03.83ID:BCEQD/QEa
転職先がまた一つ消えたなw

【国交省】高速道路、現金ブースを廃止し「ETC専用化」を検討 ★2 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593696763/
013467 (オッペケ Srf9-4YOm [126.237.124.139])
垢版 |
2020/07/03(金) 14:24:19.40ID:bsvoART1r
4月に採用。3人程の部署に配属。
ほとんど放置状態。荷物運び位しかする事ない。
試用期間も終わるため人事部との面談の予定。
 職場への不満・パワハラやモラハラはないか
 会社への要望はあるか
 正社員登用で良いか
こんな面談があるけど本音を話して良い?
それとも穏便に済ました方が良い?
仕事残ってるのに定時の鐘でさっさと帰るいい加減な部署なのでその点は気楽なんだが、半年前の書類が放置されたままで山積み。
0135名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 361d-z63Q [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:47:58.00ID:aqZZ5Nzy0
>>130
定期便の金額はどのくらいですか?
自分は65歳から、年間230万円くらいです。
0136名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 59c3-up82 [118.106.175.102])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:51:54.13ID:ymERkb6c0
>>134
お好きなようにしなさい
0137名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa4d-ERT+ [106.180.7.126])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:52:53.44ID:jATMZqD7a
都合のいいように使われるだけの正社員を選ぶより、この年齢でやり直すならアルバイトの方が気楽でいいわ
もちろん収入は落ちるけど、掛け持ちするなりみんなやってるよな
アルバイトのいいところは時間にきっちりしててサビ残も発生しないところだな
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0124-JOTr [126.242.238.113])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:10:27.69ID:Hbo/Rm7s0
採用されるところは従業員のレベルが酷すぎる所なんだけど、自分自身そう言ったレベルでそう言ったところしか採用されないと言う事なのか
正直、新人をいじめようぜ!で50代の人間捕まえてあいつのあだ名決めたか!決めないと何何にしたまうぞ!とかありえないだろ
0140名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.167.198])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:07.69ID:BANuC7PSa
>>134
>67で書いている事と違うやんw

いずれにしても、放置状態で給料もらえるとか一番いいやん。
0141名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.167.198])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:21:23.54ID:BANuC7PSa
>>138
ワイも未納期間が多くて、13万円/月しかないわ。
60歳以降も支払い続けて、結果的に未納期間分を追納する形にするしか無いわ。
0143名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 361d-z63Q [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/04(土) 08:46:51.64ID:tELViEzj0
>>142
公的な年金に頼らない、当てにしない人生設計が大切。自助努力で金融資産を準備して、不幸にも早死にしたら、国へ寄付出来たと思えば良い。
0145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e4c-w/A4 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:57.75ID:iJJw2mBy0
>>143
国、公務員に何故寄付をするんだよ?
年金は税金じゃないからね。
公的年金は生活のペースで、貯蓄や働いた上乗せ分は余興のための金だろ。
0146名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.166.162])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:13:40.62ID:sINsS/b5a
6/末退社
昨日、履歴書3枚半書いたんだよね。
左側はほぼ全部、右側の資格欄も全部埋まる記載量になるから大変。
1回あたり3枚書くと、もう嫌になってくる。
最近は書き損じが出なくなって助かるw

月曜日にハロワで、登録復活と紹介を受けて来るわ。
6枚入り履歴書も買って来ておく。
0148名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2924-oW59 [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:05.37ID:KNGED7JV0
>>146
非効率!
エクセルで作成しても何も問題ない。
手書きがどうのとか、昭和の時代だろ
0149名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.166.5])
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:00.85ID:KjJeYvcua
>>147
>>148
そうなんだよ。
手書き指定の企業もよくあるし、手書きの方が通過しやすい気もする。
もうこの年齢になると求人も少ないから、貴重な機会は大事にしないとな。
0151名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.166.5])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:56:18.29ID:KjJeYvcua
職務経歴書
自己PR
応募動機
資格一覧
などは、ワードで打ち出しているから、PCスキルは疑われない。
0155名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-h0J+ [49.104.23.40])
垢版 |
2020/07/05(日) 02:08:54.25ID:53DRRBB3d
おっさんどもちーす!俺は28歳だが、親父が55歳で転職、転職っつってももう歳も歳だからバイトかパートで探す言うてんだわ。
一応毎日職探ししてるから、労いの意味でプレゼント贈ってやろうと思ってるんよ。ここのおっちゃんらは息子から転職活動中にプレゼントもらうなら何が良いかな?
今考えてるのがビールの詰め合わせと甚平なんだが
0159名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2924-K3tP [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:40.32ID:DcNazRsL0
>>154
俺は、A4で打ち出ししたのをコンビニのコピー機で履歴書サイズにコピーして応募してた。
15枚コピーしても150円!
顔写真もPCで打ち出し。カットがちょい面倒だけど金を考えると充分だろ。
何通だしたかな、70通くらい。3社から内定もらえたよ。これで充分では?
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2924-K3tP [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:40.45ID:DcNazRsL0
>>154
俺は、A4で打ち出ししたのをコンビニのコピー機で履歴書サイズにコピーして応募してた。
15枚コピーしても150円!
顔写真もPCで打ち出し。カットがちょい面倒だけど金を考えると充分だろ。
何通だしたかな、70通くらい。3社から内定もらえたよ。これで充分では?
0161名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.166.210])
垢版 |
2020/07/05(日) 15:24:02.27ID:91V0cdXia
爺なんだから、面倒がらずに手書きで書けよ。
せっかくの貴重な応募先が、それで不採用になったらどうする!
若者みたいに、次々と応募先出ないんだからな。現実を直視しろよ。
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de8a-ROA7 [217.178.91.61])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:42:49.16ID:Oay4ADrm0
例えばExcelなら、
@単に入力が出来る
A基本的な関数を理解して、シートを作成出来る
Bマクロを理解して、シートを作成し自動処理が出来る

どれも、PCが出来ますといえばそうだけど、雇う側の要求は、A以上だろう。
0177名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-75j8 [111.239.166.165])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:18.78ID:EtgrGSzWa
>>163
下手でもいいんよ。
1字ずつ誤字なく丁寧に書けばいいだけ。
0189名無しさん@引く手あまた (タナボタT Sada-75j8 [111.239.167.31])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:26:37.14ID:Rsj60QWca0707
車通勤で60分、電車通勤で90分、共に片道時間な。
ここまでが限度ではないかな・・・
0192名無しさん@引く手あまた (タナボタT Sada-75j8 [111.239.167.31])
垢版 |
2020/07/07(火) 16:00:57.94ID:Rsj60QWca0707
ドアtoドア90分は大丈夫。
120分近くになると苦痛になり続かない。
0194名無しさん@引く手あまた (タナボタW 361d-z63Q [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:44.24ID:7l3akua800707
九州の豪雨被害者へ寄付しよう。
助け合いが大切。
0206名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0d68-Bqa1 [118.109.2.28])
垢版 |
2020/07/10(金) 07:47:06.21ID:vcFCN+xN0
清掃と交通誘導警備は若い時バイトでやらせてもらって、
このおかげで「あちこち移動する仕事は自分に合わない」と
学習したのでもうやりたくないな。

送迎はやったことないが、
運転下手なので身内以外を乗せるのは無理。

全国を飛び回る営業とか、
トラックドライバーとかの人とか、
まじですげぇと思う。

俺は市内でもつれぇわw
0207名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMee-e+A3 [61.205.2.16])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:04:05.40ID:eV6jvR65M
仕事は慣れだとおもうけど、歳いってからは辛いよな。

若い時に就職した会社、コミ障だし内勤で出張は無いということで入社。
入社三ヶ月後には、取引先に行かされ、それから会社が倒産するまで二十年弱出張出向三昧だった。
半年くらいまで辛かったけど、それ以降は慣れちゃたな。
0208名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5e1d-Upx/ [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:20:50.88ID:m0E72X9a0
>>204
年金は世代間の相互扶助、自分の損得ではなく、70歳までは受け取らない予定。早く寿命が来たら国への寄付と考えよう。
0209名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a24-6PjY [219.201.23.39])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:04:55.29ID:YYn6Ujct0
選外 お前のできない仕事 鼻くそほじってごろ寝の毎日 世間は厳しい
ヨレヨレ日記 残ねーん
0211名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 856d-RvWi [116.65.17.132])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:31:46.04ID:lvOP9otU0
>>208
つまりねずみ講

年金=犯罪
0214名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a2c-oJH7 [219.161.70.7])
垢版 |
2020/07/10(金) 22:27:55.23ID:3Hv4A+lX0
もともと年金のスタートが
戦争の資金集めのための施策だからな
想定以上に長生きしてしまった時の保険だから当てにした計画はして無いけどな
ただここまで医療が発展してしまえば使ってしまう保険になりそうだ
いい加減老人向けの医療の進歩はそこそこにして若年層の難病対策をしてほしいな〜
0220名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e1d-Qgjp [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/11(土) 07:02:37.16ID://aQrNxr0
50歳代ならばそれなりの金融資産、仕事の経験値はあるだろう。怠け者が多いのかもしれない。
0222名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMba-AZM+ [153.154.205.45])
垢版 |
2020/07/11(土) 16:21:26.56ID:dc5ScouVM
>>20
どこの転職エージェントをご利用されていますか?
0223名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca5d-AZM+ [115.165.85.104])
垢版 |
2020/07/11(土) 16:22:58.46ID:ogJavPC/0
>>200
どこの転職エージェントをご利用されていますか?
0224名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aa43-s+Fb [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/12(日) 08:58:05.27ID:CfyM/I1x0
57歳だけど、去年、親父が死んで幾ばくかの遺産が入り、失業保険ももらいながら月10日ほどの設備管理の派遣の仕事まったりやってる。もう、毎日も仕事するのは無理やな。体がキツイ。歩き回るから太ももや腰の痛みが2,3日とれない。60になったらマジでリタイアしようと思うわ。
0228名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMba-ck+w [153.147.162.186])
垢版 |
2020/07/12(日) 14:27:22.43ID:wV6Pw8W+M
有期の嘱託で決まったが
年収450万しかないわ。
どないして生きるんだ、俺は?
50過ぎたら、最低手取り年収600万
ないときついよな。
0230名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aa43-s+Fb [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/12(日) 15:04:32.77ID:CfyM/I1x0
>227
それプラス、母親の遺産もそのうち入るからトータル2500~3000万にはなる。あと、年金があれば普通に生活するぶんにはことたりる。
0232名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a24-3Rwr [221.90.78.17])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:21:32.98ID:1ejmXcI70
60になったら生保の年金保険と終身保険、イデコの支払いがなくなる。62になれば住宅ローンの支払いがなくなる。
そうなれば生保の個人年金と嫁の障害年金プラス貯金取り崩しを年100万円しとけば65歳以降は俺の年金が入るから貯蓄の取り崩しは車買ったり家のリフォームをしない限りゼロでいける。
0234名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1d24-IYsc [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:07:42.32ID:vpAcCJ3w0
>>228
つらいよ。俺、手取り700だけど
息子の学費、年間200
住宅ローン 年間120
ほら380しか残んない。その他、固定資産税、自動車税、払っていったら、、、さらにコロナでボーナスダウン見込み
で家族4人生活してかないといけない。
0239名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1d24-IYsc [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:35:24.31ID:vpAcCJ3w0
>>236
都会育ちで、ずっと都会。
将来は、のんびりと田舎に住みたい。
0240名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 266d-ck+w [153.131.243.238])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:45:02.71ID:2bKDbNkL0
>>234
額面1000万あれば、文句ないだろ?
何で、こんなスレにいるのか解せない
大学生の子供2人もいるのなら、5chなんてやらない方がいいよ
0245名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0def-Xg8A [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/15(水) 03:23:07.31ID:91HNWtzQ0
50すぎて、転職する人なんて
レアだよね。
みんなもう少しでゴールだから
しがみついてるだろうし。
ヘッドハンティングか、俺みたいに
ブラブラしてて重い腰上げて
働こうとしてる奴か
仕事失った奴くらいだろうしね。
取りあえず、1年頑張って
貯金に励むわ。
0249名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e36d-FSiR [27.140.190.231])
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:41.55ID:O18nJNok0
履歴書や職務経歴書は手書きが良いのか、エクセル等が良いのかたびたび話題に上がるけど、本人の思いと書類選考する側の基準が違うことがあるので参考にしてください

(本人の思い) 会社に出す書類なので丁寧に手書きで書きました

(書類選考する側) 50過ぎて手書きだと、エクセルどころかパソコンスキルがどれだけあるのか知りたいのに、手書きだと見えてこない。
しかも50過ぎてるのなら、他社とかにも複数出すんだろうに、なぜこんな非効率なことをする意味がある?
今時、高校生でもパソコン操作やエクセルぐらいは学校で教わるのに、、、
パソコンスキル見えないから、面接に呼ぶ必要が無い

今時、どんな会社でもパソコン操作とエクセルは出来て当たり前でしょ?それも会社入ってから覚えても良いこともあるのに、はじめの書類でこれ?
わかってないね
0251名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e36d-FSiR [27.140.190.231])
垢版 |
2020/07/15(水) 15:36:32.03ID:O18nJNok0
書類が通り、面接に呼ばれた時に何かを準備する必要なんて一切無い

面接に複数人呼ばれてるんじゃないか?とか明確にわかっている場合以外は、考えても考えなくても一緒

まず、面接時にこれが出来ていなかったら落とされる

1.上座、下座がわかっていない
2.挨拶
3.一番大事なのは言葉での情報の取り方が出来ていない
4.男なら身だしなみがだらしなかったらアウト
5.髭の剃り残し(今はマスクしてるからわかんないけど)
6.先方からお茶を出された時の飲む順番
7.先方の言葉をさえぎる
8.難解な表現を使い、長々と話し、相手がいったい何をポイントに何を伝えたいかがわからない話し方
9.えーととかビジネスでは決して使わない用語を会話にいれる
10.髪に手をあてる
11.テーブルの上に肘をつく
12.名刺の受け取り方
13.相手とのアイコンタクトの取り方
14.椅子の座り方、姿勢、手の置き方
15.メモの取り方、取るタイミング
16.誰でも少し考えたらわかる内容や、聞く必要のないことを先方に質問する
17.笑顔が足りない(ここかなりポイント高い)
18.先方から受け取った名刺を置く場所
19.猫背
20.口臭、体臭
21.相手の質問を丁寧に拾わず、簡潔に手短に回答していない
22.面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれて、「特にありません」と答えたら、「あなたの会社の仕事に興味はありません」と言っているのと同じ
23.正直に答えず、出来ないことは出来ないと言わず言葉を濁す
24.やたらと質問が多い(これだと採用しても質問だらけになる)これは致命的にアウト
25.単なる面接なのに緊張している
0252名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e36d-FSiR [27.140.190.231])
垢版 |
2020/07/15(水) 15:37:39.17ID:O18nJNok0
26.自分の経験や知識はアピールすればいいのに、何故か控えめにする
27.目が怖い
28.早口
29.ゆっくり過ぎ
30.ワイシャツのポケットに何かいれたまま
31.携帯をマナーモードにしていない
32.顔の向き
33.不必要な指の動き
34.言葉の選び方
35.不必要な、または過剰な気遣い
36.すぐ謝る
37.過剰な礼節
38.だらしない
39.硬すぎる
40.自分の年代にしか通じない用語を使用する
41.相槌の打ち方
42.募集要項にはじめに書かれていたことを面接で聞く(読んでないのか?)
43.先方の話を丁寧に拾えていない。拾った上で自分なりに考えて質問をしていない
44.面接でポイントが高いのは「相手の話をどこまで聞けるか」=相手の会社や仕事に興味があるか無いかを判断されます、ところが聞いていない
45.口調が硬い
46.いろんな意味で雑
47.面接を楽しめていない(若い人なら緊張しても良いですが、人生の先輩だと面接も仕事の一つですから、楽しみながら仕事する気が無いと受け取られます)
47.無理にとは言いませんが、先方を笑わすぐらいの切り返しの一つもできない
48.目や顔が下を向いている(これだけでアウト)
49.表情が暗い
50.最後に、一番大事なこと、声のトーン、音符にしたら3音ぐらいあげていない(たったこれだけを変えるだけで先方の印象がかなり変わります)
0255名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMe3-Xg8A [153.155.40.171])
垢版 |
2020/07/15(水) 18:37:43.70ID:3lO5chwlM
20代後半から、履歴書はパソコンで
作成してたな。
英文の履歴書で手書きなんて有り得なかっし。
女にも逃げられたし、悲惨な人生になりそうだ。
また女出来るだろうか?
0256名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6daf-hHzd [124.241.19.93])
垢版 |
2020/07/15(水) 19:22:17.08ID:MssUGW890
>>251
言いたい事は分かる
だけど自分の書いた文書最初から読んでみ

これが出来ていなかったら落とされる

7.先方の言葉をさえぎる
8.難解な表現を使い、長々と話し、相手がいったい何をポイントに何を伝えたいかがわからない話し方
9以下は略

分かるか?
0257名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0589-dBQw [114.175.212.196])
垢版 |
2020/07/15(水) 20:04:53.11ID:p6UTOwt60
退職金が出ないらしいので58で辞めました
もう払える財務状況じゃないらしい
本社も売りに出してるからマジだろうな
会社自体もヤバいし給与もガンガン減らされてるしね
0259名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-Hyx1 [111.239.166.41])
垢版 |
2020/07/15(水) 21:09:56.81ID:sUH2EWgUa
職歴書をPCで作成するのに、さらに履歴書までPCで作成する必要ないだろ。
その人の手書き文字かて見て見たいやん。採用側としては・・・。
0261名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Saf1-YsWi [106.154.120.188])
垢版 |
2020/07/15(水) 23:20:48.56ID:kADF2E5Ma
外資系で働いていたが
給料はそこそだが少しでも結果が悪ければすぐにfire
50過ぎて体力的精神的にも辛かったので辞めました

次に転職した所はThe昭和な会社
給料は安いがのんびりした雰囲気
しかし未だに運動会や社員旅行もあるのがどうもねぇ
0263名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2b4c-p3ub [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/16(木) 05:51:17.72ID:T7c6Lww10
>>261
日本の会社だとそうなるよ。
でも今はテレワークでイベント自粛してるとこ多いんじゃないの?
026567 (オッペケ Sr29-IpJg [126.255.40.41])
垢版 |
2020/07/16(木) 08:43:03.45ID:/pAv1a3Fr
転職サイト経由のエージェント会社からのスカウトで転職しました
50代なのでのんびりと働きたいと伝えたら紹介してくれました
中堅の採用が難しいようで年配の採用に変えたようで試しに応募したら採用
しかし給料が安いので質素な生活にチェンジ
今年は運動会も社員旅行も中止のようですが来年はどうなるのか…
0270名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e343-+Eta [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/16(木) 11:32:45.84ID:PUJdiWTV0
全く。特に飲み会や忘年会はいらん。あんなの上司の説教聞くためのもんだからな?
0271名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-yZ/Q [111.239.167.188])
垢版 |
2020/07/16(木) 12:10:13.54ID:t5Y3CFKQa
6月末で辞めた会社
忘年会は全員スーツ着用って聞いていたな。
だから行かない人も多いって話だった。

前々職の会社も営業マンが忘年会にノーネクタイで参加していると
社長が注意していたな。営業マン以外は普段着でOKだったけど。
0272名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bb1d-KE92 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/16(木) 19:06:16.39ID:gN0Y2piZ0
>>257
退職金は別枠なので、業績は関係ないのでは?
0274名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b10-qipe [113.150.68.65])
垢版 |
2020/07/16(木) 22:34:45.05ID:hyj1mVFY0
51歳の俺。前の会社に嫌気が差し1月頃から転職を決意。
3月になんとか転職が決まり、退職の意思を上司に伝え
退職願い提出。色々あったが、引継ぎも無事終わり、先月から
新しい会社で働いています。

ここまでは上手くいったのだが・・・・・新しい仕事がなかなか覚えられない。
同じ時期に配属された20代の若者よりも出来が悪い体たらく笑
前の会社から離職票や退職金についての書類が届くたびに何かさびしさ
を感じる。それから一回だけやってもうた同じ職場の30歳の女性の事も恋
しくなってきた。毎日顔見てた時はお互いアクシデントという事で、あんまり
そういう感情なかったんだけどな・・・・・・・

この転職、失敗だったかな笑
まぁ独身で身軽なのが唯一の救いかな。とりあえず気を取り直して
明日から頑張るしかないな
0276274 (ワッチョイ 0b10-qipe [113.150.68.65])
垢版 |
2020/07/16(木) 23:22:09.70ID:hyj1mVFY0
>>275
ありがとう。仰る通り辞めた会社の事は忘れます。

彼女の事は・・・・・もしかしたら俺の最後の恋だったかも。女々しいね笑
最終日、別れの挨拶をしてくれたけどあくまで上司の退職として送り出して
くれたのが少し寂しかったけど、ある意味では最高のエールだったのかも。
幸せになって欲しいなぁ。
0278274 (ワッチョイ 0b10-qipe [113.150.68.65])
垢版 |
2020/07/16(木) 23:58:10.86ID:hyj1mVFY0
>>277
恵まれてるんですかね。彼女は多分、一時の気まぐれでそうなっただけだし
転職先も有機雇用の契約だしね。

けど、責任ある立場じゃなくなって楽になったかな
0280名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0def-Xj/E [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:09:10.67ID:sj9gQHIg0
もう辞めたいわ
仕事覚えられない
鬱状態でメンタル的にきついわ
自分も有期契約だから、何とか契約満了まで
続けること出来れば、失業保険受給資格得られる。
月20万くらいの楽な仕事でいいや。
0282名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0def-Xj/E [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:58:55.90ID:sj9gQHIg0
>>281
異業種です。
簡単であるべき仕事を
複雑な社内システムを構築してるので
非常に面倒でややこしい。
印鑑も何度おすのってくらい。
今月末までは我慢。
あとは1ヶ月1ヶ月が勝負。
限界だと思ったらその前に辞めることにした。
ここで1000万貯金増やそうと考えたが
多分無理だ。
前任者は1ヶ月で辞めたようだ。
0283名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a3c3-nvOA [115.39.23.103])
垢版 |
2020/07/17(金) 10:24:47.63ID:fNpf7ebm0
月収15万くらいの求人があるんだけど仕事は楽そうだけ流石にその給与では
応募に躊躇してしまう。
15だと手取りは13切るかな?手取り15なら応募するんだが。
0284名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-yZ/Q [111.239.166.88])
垢版 |
2020/07/17(金) 13:19:35.43ID:kL6PTb97a
>>283
興味あるのなら応募して、話を聞いて来る位はやったらどうよ。
0286名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ed24-xJap [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/17(金) 14:51:27.48ID:SvR5WHkz0
>>279
女性なんてカワイイねと褒めたら
2、3割りの人は、ほいほいついてくるじゃないか。笑
0288名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ed24-xJap [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:03:37.32ID:jYtGrNfp0
いやぁ〜、中学生の頃から女性のオファーがいっぱいだった。学校では放課後、席の周りに女の子が取り囲む。家には、毎月、違う名前の女の子から電話かかってくる。母ちゃんも疑問にも思わない。慣れっこになちゃってた。
0289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ed24-xJap [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:08:19.57ID:jYtGrNfp0
金にも困ってない。若い時はあまり気づかなかったが、ヨウシも才能のうちと言う事を知った。年収に比例するね。
0290名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ed24-xJap [60.150.211.6])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:10:59.71ID:jYtGrNfp0
唯一の弱点は、サボり癖がある事かな。
これが年収1000万を超える障壁になってる事は間違いない。
0296名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bb1d-oVe3 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:49:15.45ID:HgyXDNFw0
老後資金として、3000万円は必要。
余裕をみれば、5000万円くらい?
0297名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e343-xM3Z [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:07:43.40ID:HafzO2i00
>>296
普通に厚生年金もらえるなら3000マンあれば十分だろ?もらえないなら別だが?
0298名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-yZ/Q [111.239.167.22])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:44:09.80ID:QhCeObPza
春馬くんが自殺しちゃって、悲しい気分になっている・・・
0299名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d6d-RAhW [116.65.17.132])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:36:00.73ID:TbJFKCBK0
我輩は今月いっぱいでドライバー辞める
次の仕事はまだ決まっていない

コロナの時期、しかも51歳、才能なし、貯蓄なし、人脈なし

春馬くんなんて女性みたいなキレイな顔立ちで長身なのになんで自殺しちゃうんだろな

俺はまだましなんだろか
0300名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e343-SXyL [59.135.187.42 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:41:21.61ID:VKW/zrW00
他人の心配するほど余裕があるのか。
ええなー。
0302名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0589-dBQw [114.175.212.196])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:30:45.20ID:pdblH7zv0
>>272
請求しないと貰えないものなのかしら?
本社ビル含め売れる物全部売りに出してんだけど
数年前でさえ1000万円程度の設備投資でも銀行から借りてて
退職金使い込んで払ってくれないと思ってるんだけど
0303名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM6b-XQYI [133.106.214.87])
垢版 |
2020/07/20(月) 05:16:32.92ID:mvb+HtonM
>>299
彼は、この世での修行は終わったんだろう
自分でそれを察知して先走り自殺したのは残念だけど
美人薄命とはよく言ったもんだよ
人として至らない者は、長生きして修行を重ね、そこそこマシになったかくらいで死ぬんだろうな
自分なんかは、3百年生きても修行終わらなさそうだけど(笑)
0310名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-ji5A [111.239.167.176])
垢版 |
2020/07/21(火) 15:20:29.05ID:ZLWRAfyEa
履歴書・職歴書郵送だったし、求人票にも未記載だったのに
web面接するとかメールで言って来た・・・orz
25日に半月分の給料は入るんだけど、webカメラ8000円もしたよ。

先にweb適性試験をして、その合格者にweb面接してくれると助かるのになぁ。
そうすると、面接で落とした形になるから嫌なんだろうな。
0313名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee1d-GQX8 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/07/22(水) 06:26:34.06ID:4bVNEyR80
>>302
本当に50歳代?
0314名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-XQ+t [111.239.167.180])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:13:13.44ID:XR++N5OBa
>>311
はい、ガラケーです。
iPod touchは持っているけど、手振れ起きるし、画面大きいからPCでやる。
0319名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d7f0-q57g [118.238.117.243])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:33:09.36ID:KfPPWkgP0
>>22
あっぱれ
0320名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5389-VhCy [114.175.212.196])
垢版 |
2020/07/23(木) 19:56:02.97ID:no4G8fx50
>>313
すまん
少しおかしくなってる
追い込まないで欲しい
0321名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0294-bDYy [61.197.154.59])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:06:45.41ID:Ani3cE/R0
死ねば楽になる
霊の開放 本当の自由
0324名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d7f0-q57g [118.238.117.243])
垢版 |
2020/07/24(金) 07:33:11.22ID:88ALwXS10
>>323
あるよ楽園が
0325名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 264c-yatq [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 09:13:05.57ID:Eaitj2Dw0
もうすぐ60定年。
新卒でずっと同じ会社で働いてきたけと、65まで働きたいから再就職活動開始。
コロナでどつなることやら、先が見えないなあ。
今年一杯は電話面談に励むことになりそう。
食べるだけなら暇つぶしのバイトでも良いんだけど、レジャー費とか老後の余裕のためとボケ防止のためにももう少し働きたい。
0327名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-XQ+t [111.239.167.143])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:11:34.82ID:jQ3X+t+2a
今、面接応募中が3社、未応募残りも3社はある。
しかし、採用されるとも限らんし、すぐに1ヶ月とか経つもんな。

だから、単発バイトや30日未満のバイトしたいんだけど
下記法律があって、派遣では無理なんだって。
超短期雇用の場合、直雇用は極めて少なく、日雇派遣での募集になる。
ハロワで求職中で、失業保険を受けていない人にも門戸広げろよな。

【労働者派遣法の日雇派遣の例外要件に該当する方】
・60歳以上の方
・雇用保険の適用を受けない学生の方
・年収500万円以上の方(副業として働く方)
・ご自身が主たる生計者でなく、世帯収入が500万円以上の方
0328名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-XQ+t [111.239.167.143])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:15:14.77ID:jQ3X+t+2a
>>325
65歳で引退出来るのか。いいなw
ワイは70歳までは働きたいな。

60歳超えての再雇用制度が無い会社なのか・・・?
それとも、年収減額が大き過ぎて、転職するのかな?
0329名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-XQ+t [111.239.167.143])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:20.52ID:jQ3X+t+2a
独身とは言え、年金12万円しか無いから、65での引退は無理。
70まで頑張って、貯金貯めたうえに、年金15万位もらわないと。
0330名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8243-HNnN [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:26:19.34ID:5tEm4xwW0
>>325,329
親の遺産とかないの?俺の場合、親父が昨年になくなって約2000万入り、そのうちお袋が亡くなったら同じく2000万入るから60でリタイアしようと思ってる。今、57歳だけど。若い頃は3交代で17年間馬車馬みたいに働いたからもういいかなと?60からやるとしてもマンション管理人かセルフスタンドの監視くらいやな?
0332名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 264c-yatq [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:58:04.24ID:Eaitj2Dw0
>>328
再雇用は条件が悪くて、転職したいんです。
年収もガタ落ちだし、長くいると付き合いで余計な仕事まで頼まれそうだしね。

65からは厚生年金も出るから、先ずはそこまで。
既に一社。、3回ほど電話面談したがお断りメールきた。この年からだと即戦力と気力を見られるように感じる。
0335名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 264c-yatq [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:55:24.08ID:Eaitj2Dw0
企業の殆ど60歳定年だから、そこまで勤め上げることは出来たんだけど、60-65をどうするか?なんだよ。
フルタイム? バイトか非正規で週3日? とか。
フルタイムなら賃金も気になるが、バイトなら時給千円だから、週3日とかだと月10万くらいにしかならんね。
0336名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-XQ+t [111.239.167.143])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:58:14.25ID:jQ3X+t+2a
>>332
そうでしたか。
いすれにせよ、65で引退出来るとか良いですね。羨ましい。

>>334
余裕ある人はさっさと辞めて引退すればいいよ。
ワイは70まで働かないと、飯食えないからな。
0338名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0224-a4SN [219.201.23.39])
垢版 |
2020/07/25(土) 09:29:08.52ID:6ZJ5Ijx80
歳食ってからの職探しはキツイ 何にも取り柄ねーし 体もご老体 頭も薄くなって
毎日鼻くそほじってごろ寝、外は雨、気分も沈む 自業自得
0341名無しさん@引く手あまた (FAX!W d7ef-gM1H [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/26(日) 00:19:02.31ID:d/6+lo6I0FOX
一度破産したから、この年で
貯金200万弱しかない。
50なら持ち家と更に2500万はないとな
俺以下は生活保護しかいないだろうな
0342名無しさん@引く手あまた (FAX!W d7ef-gM1H [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/26(日) 00:58:04.08ID:d/6+lo6I0FOX
もう死にたいね
生きてる意味がないわ
0343名無しさん@引く手あまた (FAX! 9610-a4SN [113.150.68.65])
垢版 |
2020/07/26(日) 00:59:34.17ID:hIZJJvRc0FOX
6月に転職して、契約社員でIT系の仕事をしています。

今週の月曜日に、スキル不足の為、今の現場は撤退となりましたと本社から連絡があり、来週は
自宅待機です。次の現場については改めて連絡との事。
これって、契約更新せず終わりって事ですかね。
終わりなら終わりで、月曜日から転職活動始めたいんではっきりしてほしいんだが。
0346名無しさん@引く手あまた (FAX!W 264c-yatq [121.81.186.22])
垢版 |
2020/07/26(日) 06:49:24.32ID:zUV51rXl0FOX
>>343
お疲れ様です。
スキルミスマッチはあるだろうけど、何回か続くとまずいかもね。
0348名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0294-5k2u [61.197.154.59])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:00:00.62ID:fM9kLXXG0
>>342
今、流行のアレかい?
0350310 (アウアウエーT Sada-jYIW [111.239.167.120])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:55:17.37ID:V4ab7gIpa
web面接無事に終わりました。
0353名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-jYIW [111.239.167.242])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:49:33.15ID:6V1X9n4Va
ハロワで聞いてみたらどうよ。
ハロワに連絡したら、本人に伝わると思っているかもしれん。
本当の放置なら、ハロワから確認の連絡をしてくれるだろうし。
0354名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8220-Vx47 [125.194.54.171])
垢版 |
2020/07/28(火) 01:34:17.34ID:VweOqWem0
>>352
ドンマイ!
0360名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-jYIW [111.239.166.118])
垢版 |
2020/07/28(火) 13:06:35.01ID:O6bUdm1Ea
・本人への不採用連絡がしづらい。
・応募書類返送するにしても、封筒や切手代がもったいない。

ハロワにだけ紹介状をFAX返信で連絡する会社があったりするからな。
0361名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 62c3-Evyv [115.39.23.103])
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:47.96ID:2lU2SeB20
俺も似たような事あったなぁ。

Web応募しても連絡無かったので求人サイトに載ってる番号に電話したんだが
男性社員がめんどくさそうにそれは◯◯の仕事なので◯◯に電話してみてくださいみたいに
言われて電話切ったんだがその◯◯の電話番号知らねーという。
まぁ一連のやりとりしてたら応募する気も失せたわ!
0362名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fab-LxwK [180.189.230.73])
垢版 |
2020/07/28(火) 18:15:02.44ID:z/E39cZB0
地方は楽しいです。
ユーチューバーもできるし
https://youtu.be/Ity1GrcxbYw
0363名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8243-HNnN [59.135.146.8])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:27.77ID:W15G1Opl0
ハロワなんて介護、配送、土方しか求人ないよ。50代になるとね。特に田舎はそう。事務なんて夢のまた夢。
0364名無しさん@引く手あまた (ニククエ Saab-rOFu [106.132.83.76])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:18:23.89ID:jrCU/YpvaNIKU
今年57だけど ハローw紹介で採用内定連絡きたよ
正社員雇用で 年収も前職よりも3割以上アップ
仕事はきつそうだが まあ頑張ってみるわ
0367名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-Vhwz [111.239.167.136])
垢版 |
2020/07/30(木) 01:05:01.20ID:UHeDYzdya
>>364
おめでとうございます。

私と同じ歳ですね。
3~6月まで勤めていた会社がそんな感じ(前職より年収増)だったけど
仕事内容は合わないし、しんどかったから試用期間中で辞めちゃったわ。
0373名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 67ef-ED0E [118.1.55.204])
垢版 |
2020/07/30(木) 10:59:30.71ID:+kqA+mNf0
>>369
お疲れ様。
自分もいつか辞めるわ。
今月末かも知れないし
あと3ヶ月後かも知れない
精神的にきついわ
0374名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-G5Xv [111.239.167.219])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:26:32.45ID:i3gEfoE7a
>>369
乙でしたな。
しかし、52歳事務職30年から建築現場に転職して、よく7カ月も頑張ったな。
たぶん妻子持ちなんだろうな。 作業服着て汚れるのさえ抵抗あっただろうよw
ワイも見習わないといけない。

とりあえず一旦ゆっくりして、転職頑張ってください。
0382名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e715-UD9X [60.47.135.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:44.91ID:BnhvU96e0
これから失業者が溢れて生活保護の申請もかなりの数になると予想される
だけど税収が激減する自治体にそれを賄う財源が当然無い
ヘタすりゃ夕張市のように財政破綻になり生活保護どころじゃなくなる自治体も出てくる
辞めるより今の会社にしがみついていた方が精神的に辛くても後に味わう精神崩壊よりはマシだと思うけど
0383名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-G5Xv [111.239.166.35])
垢版 |
2020/07/30(木) 19:32:18.64ID:Uf1MjU6ta
1日から転職活動始めて、今5社応募した。
・1社は無視された。
・3社お祈り。
・1社は今日、給料や年収の質問メール来たから回答をしたところ。
0385名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rOFu [106.132.81.243])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:43:51.80ID:0Zyw0Snoa
364です 皆さんありがとうございます 今日入社
に向けて提出書類渡され運転免許証写しの提示を
求められなんと免許証取得日が履歴書と一月違って
ました け
0386名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rOFu [106.132.81.243])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:51:53.19ID:0Zyw0Snoa
364です 皆さんありがとうございます 今日入社
に向けて提出書類渡され運転免許証写しの提示を
求められなんと免許証取得日が履歴書と一ヶ月違って
ました 経歴詐称になりますかね 
0387名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rOFu [106.132.81.243])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:56:00.83ID:0Zyw0Snoa
スミマセン385なしで お願いします
0389名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saab-rOFu [106.132.81.243])
垢版 |
2020/07/30(木) 23:40:20.08ID:0Zyw0Snoa
>>388ありがとうございます そういっていただける
と気が休まります
0390名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-/ZlF [60.143.55.208])
垢版 |
2020/07/31(金) 00:51:57.09ID:/4eEU6tO0
メンタル崩してバイトやってんだけど、明細よく見たら先月分から交通費が約6分の1になってることに気づいた。
店長に話して本社に伝えてもらったら本社のボソボソ声の室長から俺のスマホに着信。
いつものように小声で「交通費が減ってましたでしょ?」と言ったようなので
「なんであのような事になってるのですか?」と聞くと何かしどろもどろで
「話し無かったですか?忘れちゃいましたかね?」とか何とか言ってる。
俺は「忘れたも何も聞いた覚えもないですよ 何かを変えるとかする場合、本人と話しをして了解を得てからでは?」と言うと
「確認します」と言って電話切れてそれっきりかかってこなかった。
いくら俺がバイトとはいえ、こんなことでやきもきさせるなよ…
ただでさえ低賃金で安いのに交通費削られるのかね?真剣に辞めたくなってきた
ちなみに5月分まで1日の交通費630円。6月分からなんと123円になっとる!
0391名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-G5Xv [111.239.166.189])
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:19.27ID:2WCq4n2ga
やばいな。
新規求人が減ってきた・・・
0397名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-srJy [111.239.167.37])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:27:05.20ID:T6alqxcqa
>>396
年金受給はせめて65からにしろよ。
出来れば70歳な。
0398名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e724-ji/w [60.150.211.6])
垢版 |
2020/08/01(土) 23:24:57.25ID:gTlCHKRs0
余所でやってください
って出た人います?
解除方は
0399名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/02(日) 08:15:39.85ID:mN1dZGJn0
>>397
自営とかでよほど収入が無い限りは、公的年金は65歳もしくはそれ以前から受給するのが基本では?
0400名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf1d-H68h [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:48:41.33ID:VvwSBJ1r0
>>399
65歳までの継続雇用は義務。自分は70歳まで働いて、厚生年金は受給しない予定。早く寿命がきたら、国へ寄付できてそれはそれで、喜ばしい。
0401名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:23:14.24ID:mN1dZGJn0
9割以上の企業の定年は未だに60歳なんでしょ?
再雇用で収入数分の一になるとこもあるし。

そもそも再雇用もだが60定年を待たずに50歳くらいで派手にリストラとか始めてる大企業も多いのが現実。

なので実際は60どころか55位から受給開始したい人もいるはず。
0403名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf1d-H68h [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:20:23.21ID:VvwSBJ1r0
>>401
本当に50歳代?
65歳まで雇用は義務化されていて、今後70歳は努義務。
0404名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-O9TE [111.239.166.32])
垢版 |
2020/08/02(日) 14:29:25.33ID:ICOt+AHWa
65歳雇用って"義務"でしたっけ…?
労使双方が希望する場合、65歳まで雇用出来るんじゃなかったっけ?
0406名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:59.07ID:mN1dZGJn0
定年延長は義務化なんてされてないよ。
再雇用を含めた努力目標みたいなもので、守らなくても罰則とか何もないでしょ、
なので殆どの企業は今でも定年60歳だよ。
0409名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-/ZlF [60.143.55.208])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:33:58.89ID:vZbmekJS0
>>394
>>395
本社から店長に連絡があり、「こちらのミスで片道しか出してなかった」とのこと。
いやいや、片道しか出してなかったにしても減りすぎだろwと思い店長に言うと
ガソリン価格変動とかでじゃないかな〜…
いまガソリン上がってるのに下がるってどういう事ですかぁ??
0410名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df43-EAHM [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:35:46.88ID:RCDkYsAD0
>>397
再来年から制度が変わって60歳からでも受給できるってこのスレの住人が言ってたよ?だから俺もそうしようと思ってる。1年でも早く欲しいわな?
0413名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 872c-1vA1 [122.26.51.5])
垢版 |
2020/08/02(日) 21:25:16.20ID:vp4DDbxh0
こんな無知でよく社会でやっていってるなw
払うのは60才までだよ。
で、貰う年齢は前倒しの60才とか、ノーマルの65才とか選べるわけだ。
前倒しは当然、受給額が下がる。それは一生続く。当たり前だわな。
0415名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2788-JH5H [222.10.86.192])
垢版 |
2020/08/02(日) 22:17:15.62ID:+oDa/FGe0
再雇用になった先輩
あと5年働けば年金生活だって喜んでたのに、脳溢血で倒れ植物状態になって1年
が経ちました
みんなあれだけ世話になったのに、もう誰も彼の話なんてしていないよ
わかっちゃいたけど、会社って本当に冷たい
0419名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/02(日) 23:05:48.29ID:mN1dZGJn0
>>414
繰り上げも選択肢だよ。
毎月の受給額は減るが長く貰うわけだから、
80とかまでに亡くなったら、60からもらっておいた方が良かったなんてことになるでしょ?
0420名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2788-JH5H [222.10.86.192])
垢版 |
2020/08/03(月) 00:47:19.59ID:olUdSs1K0
>>416
定年を迎えて継続雇用になった先輩な
俺は中途で入ったから愛社精神なんてまるでないが、新卒で定年まで勤め上げた
人でみんな散々世話になったのに、そんな人まるでいなかったような顔してる同
僚たちに、憤りを覚えたわけよ。そんな会社だからか新卒が入っても察してぼろ
ぼろ辞めていってるわ
>>418
ちょっとなに言ってるかわからない
0429名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-O9TE [111.239.166.146])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:32:43.79ID:vrVz5wAMa
>>428
40代でこのスレに来ているのか?
それとも未納多くて、受給資格期間不足なのか。
0430名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-O9TE [111.239.166.146])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:38:38.24ID:vrVz5wAMa
>>415
職種によるかもしれんね。
工員や事務職なら、そうなるのかもしれん。

ワイは設備保全職だから、「あの、〇〇さんが担当した設備よ・・・」なとど
退職した方の名前は、後々の業務中によく出て来るよ。
0431名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa9f-O9TE [111.239.166.146])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:28.73ID:vrVz5wAMa
働きながらの年金受給も、今はしやすくなっただろ。
年金減額になる所得が、月25万円から40万円か何かに変更・緩和されただろ。
0433名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:35.35ID:GPWsfM0J0
>>431
ということは年間500万稼ぎがあっても年金はもらえることになるね。まあ、税金のこと考えると、年間200万程度の収入にするか、数百万以上あれは繰り下げ受給だな。
0434名無しさん@引く手あまた (JP 0H4f-ji/w [219.117.37.167])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:05:50.36ID:Yhpf/XvlH
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
0436名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e724-/ZlF [60.143.55.208])
垢版 |
2020/08/04(火) 03:05:27.22ID:H4lUMsen0
つい、頑張ってしまう世代
ちょっと頑張ってみせれば、あれもこれも要求してくる
そこまでする必要ある?と問いたくなるようなことまで。
時給で働いたりしてたらほんとに割に合わなくなってくる。
店長とかに嫌われたくないからという気持ちが脳のどこかで働き、結局頑張ってしまう
どうしたら楽になれるのか
0437名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df20-nXU5 [125.194.53.249])
垢版 |
2020/08/04(火) 04:25:20.14ID:O/pv/wht0
>>436
仕事を要求されるだけ良いんじゃね。心とカラダ壊すほどなら考えものだけど。。時給取りとかバイトとか言って自分を卑下しながら仕事してると、マイナスにしかならないと思うな。ヒューマンスキルが落ちる。あくまでもコレは自分の経験だが。
0439名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/04(火) 14:13:32.61ID:xfbwUAGb0
60歳から受け取れて健康に自信なければ、60から受給でしょ。
0440名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-B/Eo [1.72.5.237])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:52.88ID:IRmeZ+fMd
長生きする自信があるなら70から受け取れ

面接してその場で採用もらったけど、さっき電話で募集要項に載ってない仕事もやってほしいと言われた
たいした給料ももらえないのに搾取だろこれ
断るわ
0441名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f4c-FN/0 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/04(火) 21:12:26.21ID:xfbwUAGb0
まあ90以上まで生きるつもりなら、70から受給もありだな。特に女性は長生きだからそうかも。

逆に貯蓄が充分にあれば、さっさと公的年金を貰い始めるのもありかと思うけど。
0445名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:22:15.36ID:wFlgp3Lp0
>>444
デフレが凄いことにならなければ減らないでしょ。
でないと誰も生活設計出来ないし、税金でもないのに払う必要性も無いんだから、
0446名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.166.73])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:35:39.97ID:IcTtPMDAa
コロナ+お盆休み前で、50代が応募出来る新規求人はさっぱりだな。
0447名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 87ef-h7tj [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:24:33.90ID:+99WhLzo0
辞めたいが、代わりの職見つかるまで
我慢か。
0450名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:56.94ID:wFlgp3Lp0
>>449
年金は基本積立というか掛け金に応じて支払う仕組み。
例えば60以前に退職したり、給与が減る場合は、予定受給額も見直されて下がる。
0452名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 87ef-h7tj [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:24:09.18ID:+99WhLzo0
>>448
でも貯金ちゃんとあるんでしょ?
私はほとんどない。
0454名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/06(木) 07:32:54.51ID:TIfviFUy0
来年60定年。よく働いた。

60から65まで退職金などの貯金で繋ぐか、厚生年金を
繰り上げ受給するか、悩みどころだよな。
0457350 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.206])
垢版 |
2020/08/06(木) 15:42:50.47ID:s7RO7+X1a
>>448
コロナ禍だけど、応募出来そうなとこ8社見つかったから、6/末で辞めた。
年下上司は「転職先が決まるまで居てくれていい」って言ってくれたけど。

★昨日無事に、正社員で内定もらえたわ。
マジ「過労死しそうな労働条件」なんだけどなぁ・・・orz
今回は失業給付も無いし、背に腹は代えられないからお願いした。
こんなコロナ禍の最中に、前職までブランク2年、前職4ヶ月短期離職
こんな経歴最悪の56の爺を採用してもらえるだけで、感謝しないとな。

>448さんもブランク作らないよう、早く良い会社に正社員で再就職
出来るよう、頑張ってくださいな。
0458名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/06(木) 15:50:41.02ID:TIfviFUy0
>>455
遊ぶ金とか余裕を作るためには働きたいけど、しばらくはコロナで難しいのでは?と感じてますよ、
来年春以降コロナが落ち着いてたら、バイトでも社員でも年金の貰える65歳までは何か働こうとは考えてます。何が出来るか?はあるんですけどね。
0461名無しさん@引く手あまた (スップ Sdc2-N7UZ [49.97.98.230])
垢版 |
2020/08/06(木) 21:10:26.53ID:YOovkXl7d
>>456
大丈夫 役定前に早期退職支援で辞めましたからw
現職三年位 平です 
スピードで平の等級一番上にして貰ったけどその年収でだと思う
勿論前職よりがた落ちですけどね
60定年して委託で働いてる先輩に聞いたら年金給料から引かれてるんだってね
その分上乗せされるのかな?
0462名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:15.74ID:pPphcO4o0
>>461
60以降も働いて厚生年金を毎月払ってれば積立額が増えて、将来の受給額も増えますね。

60-65まで年間400以上とか収入あるなら、65から年金受給になるのかなと思うけど。
でも60までは大手なら結構もらってたりするから、その年収で働く気が起きない人も多いんじゃないか?
0465457 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.146])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:09:42.14ID:qYkUF2uQa
>>463
試用期間で辞めた前職も、次の勤務先も勤務1年以上で退職金あるよ。
前職は厚生年金基金、次の勤務先は確定給付型年金制度あるよ。

賞与も、前職は初回はわざわざ日割り計算してきちんと出してくれた。
中小企業だったけど優良会社だった。仕事が合わなくて残念だった。
0466457 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.146])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:12:56.71ID:qYkUF2uQa
>>463
この年齢で「賞与数回しかも少額・・・」って
そんなにいつも短期離職しているのかよ・・・?
0467457 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.146])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:45:31.26ID:qYkUF2uQa
>>459
ありがとうございます。
良い条件もしくは大手を優先に5社応募して、3社目に応募した
企業さんから、唯一内定をいただけました。
0468457 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.146])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:14:28.26ID:qYkUF2uQa
>>460
4班2交代、7勤7休、@9:30~21:40 A21:30~9:40
休憩100分、残5時間/月、年休147日 なんだよ。

1週目(日~土の7日)・・・@勤9:30~21:40
2週目(日~土の7日)・・・休み
3週目(日~土の7日)・・・A勤21:30~9:40
4週目(日~土の7日)・・・休み
の勤務になるって事だろうな。

60歳になると夜勤業務からは外す制度らしいから
あと3年しかこの勤務は出来んけどなww 
0472名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/07(金) 22:54:40.88ID:pPphcO4o0
今は退職金も401K積立のとこが多いんじゃないの?
リストラで割増をもらえない限りは、退職金は勤続年数次第でしょ。まあそれは公的年金も同じだけどね。
公務員の共済も長く勤める人が多いから、そこそこ貰えるわけで。
0473名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-B5sl [106.180.6.37])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:13:40.30ID:HP7aYsO7a
この年齢の中途採用でまともなところに就けるとでも?
妄想も大概にした方がいい
退職金が貰えるようなまともな会社に就けるとでも?
せいぜい零細がやっとだろう
零細に入れば今魔の考え方は覆される
せいぜいぬるま湯につかっとけ
0474名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-B5sl [106.180.6.37])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:21:05.29ID:HP7aYsO7a
退職金うんぬんを言ってる人らはバブル世紀から辞めずに今もなお働き続けてる人らだろう
そんな人らが辞めたときは当然退職金は出るだろう
しかし今、転職して次に行く会社で退職金が貰えるかどうかの答えははっきり言ってNOだ
就職氷河期すら知らずに難関を突破して就職についてる世代に退職金が貰える割合は極めて低い
我々の世代なら辞めずに勤めていれば退職金は必ず貰える世代だが
今後新しく転職した場合の考え方はNOだと思っていた方がいいだろう
少なくとも今の世代は退職金なんて当てにしていない
我々の世代だけが当てにしているという現実を知っておいた方がいい
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/08(土) 03:57:51.32ID:kOwzvRXs0
>>474
もちろん401Kに年間30-40万入れていたとしても、
数年間勤めて退職一時金として受け取れるのは低リスク運用なら200万もないわけで。
そもそも、そういう制度のある正社員に雇用されるかどうかも怪しい。
0485名無しさん@引く手あまた (プチプチW f724-jDQO [60.143.55.208])
垢版 |
2020/08/08(土) 15:00:50.02ID:ubdXqXTW00808
>>479
希望休でシフト組んでくれるようなバイトとかはする気ないですか?
自分はもう世の中、社会、人間が嫌で、そういうの見つけてやってる。
地方であることも手伝って恐ろしく賃金低いです。時給850円
まあそれでも我が県では普通よりちょい上時給ですw
週3〜4回の出勤 一日の拘束は基本5.5時間。
炎天下なので夏場は出勤日数減らさないと身体がヤバいです。
なので6月くらいから1日働いて1日休んでみたいなシフトで希望休出してる。
こないだ熱中症でぶっ倒れましたがw
0488名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sadb-B5sl [106.180.6.242])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:30:30.34ID:4XcVaJS+a
39歳で職と持ち家と両親失くし、零細勤務5年を経て、職を転々としながらも
ニートだけは避けて通ってる
何とか生き延びてる
勿論、借金も抱えてるし包容力もないので独身を貫き通してる
それでも税金をきっちり納めてるし、保険も支払う
病院に行くときも当然自腹だ
生ポのニートは病院代が免除されるらしいが、看護師の知り合い曰くゴミとして見てるらしい
0489名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2243-tWW0 [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/09(日) 05:24:29.96ID:4iInse5u0
>>485
立ちんぼ警備員?あれはやめたほうがいいよ。何も得るものがないしね。馬鹿にされるだけ。やるなら1号警備やりな。
0491名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4e1d-X/9d [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:03:04.25ID:2lQbFM4P0
修士で入社して、約30数年、もうすぐ定年。
年収が三分の一になっても、継続するか、引退するか、別の仕事をさがすか?
0492名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f15-dheR [222.150.119.164])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:07:01.73ID:ZQnu+kL80
株式会社アスタってどうでしょうか
設立:1988年10月
代表取締役:高比良清輝
0495名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-wzcC [126.48.162.133])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:52:55.03ID:RQNJaJ1+0
>>487
死ねるねえそれ
車好きだけど、売れない在庫と洗車の繰り返しは病むわね
0496名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4e1d-X/9d [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:48:35.50ID:2lQbFM4P0
>>494
仕事は楽しいし、収入も多いと思う。
ただ、年齢だけで激減は、納得できない?
0501名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:52.31ID:hf+HZ9Oz0
>>493
3分の1で年収500万くらいなら、居ても良いんじゃないのかなあ?
再雇用とかだと残業させにくいとかは会社も多いみたいし。
責任とか拘束時間が同じで年収大幅減は納得いかないだろうけどね、今年はコロナで再就職事情が分からない。
もしくはリタイアしてしばらく様子見してからかな、最悪はそのまま隠居になるが。
0505名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4e1d-X/9d [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 05:01:31.96ID:IfSUEx/f0
>>502
年収は30歳代後半で、1000万円を越えてから、約20年間は越えています。大卒、大企業ならば普通です。浪人、留年、転職経験はなく、入社すら教授推薦。自分で何かを決めた経験値が少ない。
0506名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:37:58.06ID:Ok3dYqD40
>>505
大手で60近くまで居れたなら、そんな感じだな。
幸せな環境じゃないか。60からも再雇用してくれる可能性あるんだし。
子育てとか残ってなければ、退職金もあるしリタイアしても食べるくらいは大丈夫でしょ?
0508468 (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.166.239])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:36:01.09ID:eEzC9KuAa
>>504
おめでとうございます。良かったですね。
残業、夜勤無しなら、肉体的負担も軽いでしょうし、良い会社を見つけられましたね。

私も内定を貰っていた、昼夜交代勤7勤7休の企業は"入社辞退"メールを送りました。
大手ゆえ630万円は貰えそうでしたが、12時間を超える拘束の上に、帰宅が23:20に
なるため、自身の年齢も考慮し、もう「無理をしないでおく」事にしました。
連休明けからまた転職活動再開です。早速2社に応募しましたけど、どうなる事やら。
0510名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM52-87ZY [153.235.42.140])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:36.43ID:KrjAmsv2M
俺は超大手で滅私奉公してきたけどメンタルやられて辞めちまったよ!!\(^o^)/オワタ
でも退職金も積立も株も個人年金も財形貯蓄も定期預金もそこそこ有るので一生引き篭もれる
でもそれでは惚けるの確定なんで楽〜で楽しく〜て若い女子とキャッキャッウフフできる職場を捜索中
ハロワの窓口のパートの人にそんなこと言ったら虐めコロされそうなので言ってないけど
0511名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2243-tWW0 [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:49:30.96ID:StoawsEr0
>>503
同意。俺も残業はいらんわ。若いときに三交代で月60時間くらい毎月やってて体壊したから。年喰ったら定時で帰るのがベスト。
0516名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f724-060O [60.150.211.6])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:33:12.08ID:enfqHCvx0
俺の友人が、ベンチャー企業から内定貰った。
大手からベンチャーに転職を選んだ。
もう53くらいになったらそれでもいいのかな
ただ、仕事はベンチャーだから色々きついらしい。給料変わらずで行けるのは良いかも知れないが
0517名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f89-B5sl [14.10.48.33])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:15:51.22ID:y6+/H33F0
45歳から10年施設警備員やってるけど、50も半ばを過ぎると夜勤がきつくなってきた
貯金も30万程度しか貯まらないし、親から相続した家が無かったら今頃死んでるわ
古くて小さな家だから、固定資産税も年間1万円弱で済んでる
15年ほど結婚してた時期もあったけど、別れて本当に正解だった
ひとりは実に快適だ
0519名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMeb-XWFn [218.224.79.21])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:14:26.55ID:2fJbmyJzM
>>499
私はそれ以下の200万の貯金しかないです。
お仕事どういった関係でしょうか?
0520名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d220-QZCj [133.209.117.236])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:22:16.51ID:jYSFkLqj0
自分なんかは大卒後公務員3年で辞めて、職転々して十数年前から派遣やってる五十前半。貯金など100万もない。65までに一千万も貯められるか。。
0521名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 064c-HNRl [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:43:46.66ID:0v0L1BMi0
>>510
それ、いいね。
新卒からずっとで、もうすぐ定年だが、
これからは年収下がってまでストレスのある仕事は要らないな。
コロナでそういう仕事が出てこないかなあと思ってるんだけど。
コロナのおかげで在宅勤務は増える方向だろうけど、自宅でずっといるのも運動不足になるから週1-2回はオフィスに行けて、あとは在宅みたいな。
0522名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Safa-kVHA [111.239.167.45])
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:09.13ID:jXm9zy0ta
~60歳までは正社員で働くわ。
60-65歳は再雇用もしくは転職
出来れば70歳まで働きたいな。

家に居てもボケるし不健康だし。
給料もらう楽しみもあるし、社会に参加しているという充実感もある。
仕事終わりの酒も美味いしな。
0523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4e1d-X/9d [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:17.89ID:xZIGmbns0
今年は旅行にも行けないし、やることがなくて暇。去年の夏はラタックを満喫した。ゴンパめぐりと絶景、年末はラジャスタンのお城巡り。
いつ、自由に旅行できるようになるのだろうか?
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2243-tWW0 [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:11.66ID:b+5WnQJ80
>>522
家にいてもボケるか?俺はヤマハ音楽教室でサックスやってるから休みでもやることあるから構わないな。とりあえず60まで働いてリタイアする予定。年金もらってのんびりするわ。
0527名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02c3-XKy+ [115.39.23.103])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:46:01.39ID:j+pYb7tI0
今は実家暮らしだが両親の老いが激しくて憂鬱。
まぁこの年代で親が生きてれば当たり前だろうけど。
失業中なので出費は減らしたいが食料日用品買わなきゃいけないし
親は金を出そうとしない。
たまに母が作ってくれる料理はもう旨くないしな。
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2243-tWW0 [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:18.24ID:b+5WnQJ80
>>525
仕事やめて老けるのは仕事以外の趣味がないからだよ。あと、家に閉じこもるから。外に出て刺激を受けると老けないよ。
0536名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sd3f-dj0b [183.74.192.65])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:46:03.03ID:hCEybtf4d
50過ぎてしかもコロナ過でアレはヤダこれもヤダなんてよく言ってられるよな
私は就職しませんと宣言してるようなもんだろ
0537508 (アウアウエーT Sa3f-KIGN [111.239.166.247])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:57:50.03ID:Us/II5s5a
>>536
その考え方も間違いではないが、逆に「年齢が高いゆえに無理」な場合も多々あるよ。
体力が落ちて動きも悪いし、すぐ疲れる。疲労回復にも時間が掛かる。
身体硬くなり高所作業とかも怖くなって来るし、仕事の覚えも悪いし。

長時間労働や休みが少なかったり、夜勤や未経験過ぎる職などへの応募は
やはり躊躇してしまうよ。職場にも迷惑掛ける事になるしな。
0538名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacf-WjGr [182.250.242.3])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:04:51.08ID:QQ6GzCUva
>>537
その通りだよ。年相応の仕事やらないと自分にも周りにもよくないからね。俺もその考えでやってる。
0539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f4c-MBit [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:18:29.66ID:x+XfSp2Y0
50代前半の頃と、60では全然違うなという印象。
今まで以上の仕事をするのは難しくなってくる。

もちろんキャパシティは個人差あるだろうけど、心と身体の健康を害してまで仕事しようとは思わないな。
だから年収3分の1でも全く良いんだよ。
0541名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:24.06ID:WR8Ivdch0
本家もうちも子孫絶えてしまうな
子供いるが、どこで何してるのかも
わからない
0544名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f4c-MBit [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:54.14ID:x+XfSp2Y0
>>540
定年までしがみついて頑張るしかない。
0545名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-s4Z5 [111.239.166.63])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:52.20ID:8GdeDSBua
>>540
そこまで進行するまでに、わからなかったの?
便潜血検査異常、血便出る、下痢や腹痛とか・・・
0549名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f20-cv7i [125.198.8.0])
垢版 |
2020/08/13(木) 02:47:26.03ID:T/tPy9up0
酒控えたほうがいいかな。最近量が増えてて。。
0551名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f43-WjGr [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/13(木) 05:25:27.42ID:Qw3MpetD0
酒とタバコやらないだけで癌になる確率はかなり低くなる。あと、挽いた豆のコーヒー飲むと抗がん予防になる。コーヒーはアルカリ性だから胃のなかを中和してくれるから。これ常識な。
0553名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-s4Z5 [111.239.167.215])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:13:12.58ID:GtTs/38ga
ろ過せずにそのまま飲むるインスタントコーヒーばかり。
コーヒーは口が臭くなって困るんだよ。
0555名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-s4Z5 [111.239.167.215])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:40:19.61ID:GtTs/38ga
エコリカより更に安い、純正品の1/3位の価格のプリンターのインクタンク。
残量✖表示になる前に、インクが無くなる製品があるんだな。
おかげて、送付書類作成が半日遅れて、翌日になってしまったよ。

メーカー純正だと、まだ少し残っている時点で残量✖表示になるんだけどな。
今回少し高い非純正品買ったら、印字が黒々としていて、やはりいい感じ。

安物を使う場合は、常時予備を持っていないとダメだな。
突然出なくなるからな。
0556名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-s4Z5 [111.239.167.215])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:41:25.96ID:GtTs/38ga
残量×
0559名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef1d-wmZB [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:05:16.27ID:iNs9bblZ0
新卒で入社して、定年間近の人はいますか?
金銭的に問題がなく、海外ロングスティを計画している人はいますか?
コロナで直ぐには無理ですが、マレーシアでロングスティを夫婦で計画しています。
0565名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f4c-MBit [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:01:03.77ID:yFgqbEEL0
>>564
確かにハロワは民営化出来そうだな。
シルバー人材センターなんかも統合出来るかも。

まあ失業給付を貰うための場所と割り切れば良いけど。今はコロナで失業給付が長めに貰えると聞いたんだが、本当なのか?
0566名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.166.28])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:35:36.11ID:kaw9gYJla
でも、この歳になるとハロワで探すのがメインになる。
転職エージェントとかまともに相手してくれないからな。
時々、条件の良い優良企業もあるし。
0567名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-HMze [106.128.195.83])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:40:13.04ID:WqBsD9fZa
エージェントは経歴からスキルや経験をみつけてくれてより良い企業を紹介してく
れる。ワロハでの求人20万ぼちぼちばっかり。エージェントは同じ経歴書でも30万。
ワロハなんて求人に金かけない零細ばっか。で職員とグルになってブラックに沈めようとするからな
0572名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:08:57.08ID:83rq7dKy0
離婚になると、話し相手いなくって困るわ。
愚痴いう場所がない。
今の仕事きついけど、1年やれば300万貯金
出来る。
7年続けて2000万貯めたい。
0573名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.166.159])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:50:21.15ID:0kg7XNmfa
>>572
離婚したのですか?

ワイはだんだん孤独死が怖くなって来た。
やっぱ、「一緒に暮らす人」を探すべきか・・・と思う事ある。
70過ぎたら地元に帰って、身内や知人宅の近くに住むのも一案だけど。
0576名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:21:57.96ID:83rq7dKy0
>>573
事情がありずっと別居してたんです。
私に女が出来てから、彼女も察したんでしょうね。
二兎を追うものはって結果になりました。
一緒に飯食って話し合う相手がいるかいないかでは全く違いますね。
ラインは未読無視されてます。
多分拒否してるんでしょう。
最後に金払ってくれと言われましたが
金がないこと伝えたら、それっきり。
人生苦しいことばかり。
0581名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:20.01ID:83rq7dKy0
>>577
両方去って行きました。
ただ新しい方は誕生日のメッセージは来てた。
新しいと言っても、知り合って20年近く経つけどね。
0582名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2bf2-XQXO [222.229.117.127])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:53:06.59ID:Jpu8RvES0
おめーら覇気がねーなもう死んだら?
色んなもの抱えすぎなんだよ
プライドも家も車も住む場所も変えればいいだろうがカス
0584名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.167.100])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:06:05.82ID:+AdmEw1ta
>>583
看取られる方がいいやん。
全身蛆虫にたかられて死ぬのかよ。
棺にも愛用品入れてもらえるしな。
0585名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.167.100])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:08:04.41ID:+AdmEw1ta
>>580
大工仕事出来たら何かと便利だよな。
私は電工なので、やはり便利。
毎日暑いですが、無理せず頑張ってくださいね。
0586508 (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.167.100])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:18.05ID:+AdmEw1ta
お盆休み期間中に、食品会社に書類送っていたけど
やっとお盆休みも終わり、選考してもらえるわ。
もう無職2カ月目だから、少し焦って来たw
0588名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:59.12ID:5XPtyLHw0
50代なんていつ死んでもおかしくない
年齢だもんな
俺も孤独死だろうな
0591名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.166.104])
垢版 |
2020/08/18(火) 11:24:13.25ID:XoZjjO/Ea
お盆休み終わったが、希望の新規求人が今のところ無し・・・
0592名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-8czi [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:12:23.75ID:9KSM6+St0
今月の給料手取りでいくらだろうか?
27万くらいかな?
年間休日110日以下なんだが、少な過ぎるよな。
普通130日あるよな。
0594名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef1d-wmZB [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:56:16.48ID:vw4yEAcU0
>>588
80歳代までは、みなさん生きれます。人生はこれからですし、楽しいことが沢山ある。
0595名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-dACh [111.239.167.33])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:17:59.56ID:FwXQuo2ga
>>593
何でだよw
この酷暑の中、誰にも気付かれずに孤独死なんてしようものなら
10日も経てば蛆虫が湧きまくるだろうよ。
0597586 (アウアウエーT Sa93-oguv [111.239.166.28])
垢版 |
2020/08/19(水) 10:39:14.66ID:yhtK9UAaa
ワイの書類開封されて、今日で3日目なんだよね。
最初のメールには「3日以内でご連絡差し上げます」との記載があったが
まあ、これは実際に遅れる事は多々あるからな。

そろそろ選考結果が出ないといけないんだが、日清の100%子だから
やっぱ時間掛かるんかなぁ・・・。
コロナ禍でも食品業界は割と好調だから、良いんだけどな。
直近前職の化学は、売上半減でダメダメだったけど。
0599名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3c3-Hcj5 [115.39.23.103])
垢版 |
2020/08/19(水) 15:11:54.10ID:+YzkaXFr0
test
0600名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b1d-cR1K [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/19(水) 18:24:55.79ID:tuun9YJa0
仕事は楽しいし、生き甲斐。
生涯現役で働きたい。厚生年金は国への寄付と思えば良い。
0601名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b4c-aVnz [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/19(水) 23:17:52.31ID:4bL/q81s0
>>600
頑張ってくれ、
中にはそういう人もいなきゃな、
60超えたら、仕事以外にやりたいことが沢山ある人もいるんだから。
0603名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.166.147])
垢版 |
2020/08/20(木) 10:03:06.65ID:BNKWizmCa
>>602
ゴロ寝はいかんよ。
筋力落ちるしボケてしまう。
庭いじり、花・植木いじり、犬・猫・鳥・魚・飼育位はしないとな。
0605名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:03.67ID:ZsF0iT5na
50歳ならいいが、65歳からするみたいだからな。
0606名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:43.54ID:ZsF0iT5na
求人がめっきり減っちゃったな。
0608名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2343-rd4g [59.135.146.8])
垢版 |
2020/08/20(木) 16:58:43.31ID:nEAjgkPA0
>>602
何か趣味はないのか?ないならジムとかいって体でも鍛えろよ。俺は音楽が趣味だからサックス吹いてるけどな。定年になったら本格的にやるつもり。
0609名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 75ef-0n6J [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:19:53.26ID:bLwKXmM00
脈ありそうな女が30歳だった。
若すぎるので諦めた。
過去に20歳下で失敗してるし。
0611名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d515-wRX+ [60.42.41.162])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:44:29.72ID:3rxvyIYv0
50代の転職は厳しいだろうな
現職で書類選考と面接を担当しているが50代というだけで正直はじく
余程の即戦力かマネジメントが出来る人じゃないと正社員で50代を雇う気はない
0612名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fd2b-YxgR [218.222.55.114])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:04:42.49ID:9rx3x7PS0
>>611
50代で応募してきた即戦力になりそうな人がいたがお祈りされて30代のほうを採ってたよ
結局即戦力がどうのじゃなく、年上部下がいやなんだろと思って正直がっかりしたわ
0614名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.158])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:39:45.19ID:LIfUyA+Ua
>>613
いつから勤務しているのですか?
0615597 (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.158])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:48:51.03ID:LIfUyA+Ua
お祈り届いたよ。
書類送る前から、こちらの年齢はわかっていたのに、「お会いできるのを
楽しみにしております」のメールをよこすから、年齢的には問題無いものと
期待していたのになぁ・・・。
転職回数と短期離職が嫌だったのかな。

クリアファイル抜いて94円封筒で返して来た。
個人が140円使って送付していると言うのに、企業が94円で送るとかなぁ。
大きい封筒がもったいないという考えなんだろうかw
0618名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.166.106])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:20:23.53ID:5813eP4ea
>>616
そうなんですよw
たまにある。
まあ、返却してくれるだけマシではあるがw

>>617
無償で働かす訳じゃないだろうから、いいやん。
代休なり割増給貰えるのなら、我慢しないと。
0620名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d515-wRX+ [60.42.41.162])
垢版 |
2020/08/21(金) 18:02:57.24ID:zQ6JIzfA0
>>612
年上の部下は嫌だとかそういうエゴは自分にはないですよ
仕事が出来る人が多い方が自分も周りもラクだし組織にとって良い事だからね
上半期で採用した50代の正社員は今のところ一人だけ
落ちた人が駄目だと言うよりも市場が50代の転職者に求めるスペックがそれだけ厳しいのだと思う
もちろん正社員にこだわらず仕事も選ばないのであれば需要はあるでしょう
ただ収入落とさずに転職というと求められるものは高くなるし50代が落ちやすいのは年齢上伸びしろが
期待出来ないので仕方ないでしょうね
0622名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d515-wRX+ [60.42.41.162])
垢版 |
2020/08/22(土) 01:50:11.07ID:LNpgQcPx0
知らんがな(-。-)y-゜゜゜
0623名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.107])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:28:55.93ID:XF0VVwGQa
>>619
まあ、実際はそうなんだけどね。
裏紙をメモ用紙として使っているが、それすら実際は利用しづらいw
もし外で落とすと大変だしw
0624名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.107])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:34:29.94ID:XF0VVwGQa
>>621
それはあるなw 正社員でもよくあるし。
安易に「僕がやってあげるよ」って引受けだすと、何でも頼まれてしまう。

バイトの身分だと、余計に辛いな。
気持ちはわかる。しかしコロナ禍なんで、退職はよく考えてな。
0625名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.167.107])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:17.49ID:XF0VVwGQa
無職2カ月目がそろそろ終わろうとしている。
正社員の良い求人が無い。

最近、大手の子や系列の「正社員登用ありのバイト」で、1年位頑張って
様子見しようかと思うようになって来た。
平日休めるから、登用の見込みが無いようなら、勤めながらの転活もやりやすい。

無収入問題を先に解決しないと、落ち着いて転活出来ないからなぁ。
0627名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d515-wRX+ [60.42.41.162])
垢版 |
2020/08/22(土) 14:45:28.41ID:LNpgQcPx0
>>620
結局狭き門じゃねーかよ
50代はバイトでもしてろってか…
0629名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5dd8-CvrN [42.125.133.197])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:27:59.20ID:ZieoQFPD0
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
IT系エンジニア
https://tankishikaku.jiet.or.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
IT検証技術者・システム運用技術者
https://www.it-careerup.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
バスドライバー
https://www.bus-dnavi.com/busjob/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
トラックドライバー
https://truck-driverlicense.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業
タクシードライバー
https://taxi-shikaku.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/000653926.pdf

厚生労働省 建設労働者育成支援事業
https://kensetsu-welcome.com/
0630名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa93-or4H [111.239.166.174])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:38:26.24ID:TLHzpksra
『ミドル』が40歳代、『エルダー』が50歳代、『シニア』が60歳代・・・
ややこしい時代になったもんだな。
バイトも多くはミドルまで歓迎だな orz
0635名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d524-s5Ld [60.143.55.208])
垢版 |
2020/08/23(日) 02:05:31.47ID:ZrPmitd00
そうそう
できないことをできると言ったらドツボだよ…
歳とったからこそ、選ばないといけない。
贅沢な選びじゃなく、自分になんとかできる選択。
もう48で正社員退職して2年。バイトしかできる気しないから
ハローワークインターネットサービスなんか見てもフルタイムとか除外してる。
0637名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d524-s5Ld [60.143.55.208])
垢版 |
2020/08/23(日) 02:50:03.69ID:ZrPmitd00
>>636
俺は先にも書いたけど、ちょっと頑張ったらこき使いモードになり始めてる者ですが、
時給850円で週3〜4回という契約ですよ。
九州の賃金(時給)の低さはなかなか凄いです(笑)
でももう肉体的にも満身創痍(指変形し、バネ指状態
仕事は炎天下で開始早々に汗が滝のように溢れる)だし、
もうメンタル的にもポジティブには戻れないから
次のバイト探しながら居る状態です。こないだメンタルいわして辞めた定年間際おっさんがいたけど、
次は俺が退いてやる!と思ってます。
0638名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b1d-cR1K [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:44:24.93ID:Rhvhpzyz0
定年後に未経験の薬剤師で、再就職する予定の人はいますか?自分は化学企業勤務なので、免許はありますが、全くの未経験です。現実には難しいんだろうとは思います。
0639名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sad9-fiTK [106.128.158.235])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:36:36.44ID:4UP3Qtp+a
48の未経験で何でもやります系で合格率1割未満の企業の正社員になった。やはり色々ゴミ仕事やらされたが少しづつ融通が効くようになるよ。後で知ったが落とすつもりだったが皆がやりたくない仕事でもやるっていう気持ちを買ってくれたんだと。
正社員になれば後はどうにでもなるよ。
0641名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-AI8d [219.201.23.39])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:50:55.21ID:pg1IxiO00
今日も暇すぎる 焼酎瓶片手に野球観戦 明日かララーメン毎日 能力、なし
0646名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 75ef-0n6J [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:10.69ID:eOr8go8w0
賃貸だが、2000万くらいのオンボロ中古住宅でも買うべきなんだろうか?
それとも、キャッシュで2000万持ってた方がいいのか?
2000万貯金するとしたら、60歳まで働かないといけない。
0648名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3c3-Hcj5 [115.39.23.103])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:58:17.46ID:e2cf6h3j0
>>637
炎天下の仕事で850円は安すぎるな。
それはともかくその仕事内容だと社保には入ってないんですか?
60代ならそれでも良いかもしれないけど俺もそうだけどまだまだ働かなきゃいけない歳だし
今後の事を思うとフルタイムでない仕事は遠慮しがち。
そんな事言ってるといつまで経っても職に就けないんだけど。
0649名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b1d-cR1K [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/24(月) 16:00:48.79ID:4K4l5lOp0
>>646
銀行に預けずに、銀行株を買う。
みずほを2000万円買えば、年間税引き後に約80万円。
0656名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.200])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:53:36.66ID:GPBSp5Aua
・工場内作業(簡単な金属部品の製作など) 未経験ok、男女・年齢不問
・給与・・・時給1000円〜+交通費全額支給 <3ヵ月程度の短期(長期応談)>
・勤務時間・・・8:20〜17:30の間(1日2h〜・週1日〜ok)
 →10-16時や9-15時など希望時間・曜日でok
 →週5日でしっかり働きたい方も歓迎です
・社保完備、昇給あり、制服貸与、採用予定3名

家からわりと近い所に、上記バイトが出たから、明日応募してみる。
もう無職期間2ヶ月目が終わろうとしているし、今は応募したいと
思う良い企業が無いので、バイトしながらしばらく様子見するよ。
株売買で日銭稼ごうかと思っていたけど、就労していた方が面接時の
印象も良いし、体力維持にもなるからな。
1日8000円×20日=160,000円程度しかならんけどな。
0657名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d48-e+M+ [60.46.11.102])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:14:41.99ID:TNX5i7230
それにしても高齢派遣だと、派遣先の待遇が酷いもんだな
特にBBA連中の高慢な態度がな
0661名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bd68-yRqa [118.109.2.226])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:47:03.12ID:UFpFJK1r0
おっさん自身が腰据えてずっとやろうって気持ちで来るわけじゃないから仕方ない。

俺達が
数年後に結婚してやめちゃうであろう女子新入社員より、
結婚しても続けてくれるであろう男子新入社員の方を厳しく育てて、
差をつけてきたのと同じ。
0662名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bdef-MQqK [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:57:32.28ID:NHcZ5KsS0
手取りで45万位ないと生活出来ないよば
時給換算すると2500円位の仕事してるが
生活保護受けたいくらい。
兎に角貯金しないと。
0666名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a3c3-h+DP [115.39.23.103])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:08:54.18ID:1ajNk9mN0
>>656
16万だと手取りはどれくらいだろう?13万台?
俺ももうそういうので良いかも知れん。
長く安定して働ける会社を、なんて言ってたらいつまで経っても決まらん。
短期で職を変えてると履歴書書くのが面倒だが。
0669名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMe3-mUq2 [153.154.65.253])
垢版 |
2020/08/26(水) 16:40:58.01ID:zWtGz0QBM
>>667
他はなかなかないぞ。やめたら後悔する
0674名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Saa1-VQ5f [106.180.6.60])
垢版 |
2020/08/26(水) 20:52:45.93ID:8FdmcEfNa
もし俺が職を失ったらバイトしながら気長に探すわ
生ポになったら胸張ってなんていきれないしそれだけは避けたい
かといって無職のまま時間だけが過ぎ去るとかってのも惨めだし
働くことの意欲すら失ってしまうだろうな
俺も無職の経験はあるけど、ハロワ行っただけで満足してた自分とか
大した用事でもないただの買い物とかだけで用事があるとか言ってた自分とか
買い物行くことだけ、銀行行くだけ、それだけのことを用事と言ってしまう自分とか
そんな風にはなりたくないわ そんなの用事じゃねーし
0676656 (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.167.3])
垢版 |
2020/08/26(水) 22:46:26.94ID:FFB3U0ZEa
今日10時、応募しようとアクセスしたら、もう募集終了に
なっていてなぁ・・・orz
掲載初日24日で、ワイが見つけたのが昨日夕方。
一夜の検討時間すらないとかなぁ。
0678名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9d24-svM1 [60.150.211.6])
垢版 |
2020/08/27(木) 00:10:48.13ID:IBkix9W00
家族あり。自分も入れて4人養ってる。
若い時は、感じなかったが辛いわ。
気力、体力、知力全てが衰えてきてる。
0679名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0d89-7m6G [14.13.163.224])
垢版 |
2020/08/27(木) 00:15:29.63ID:P1EIvJYL0
後半年で50歳になるから、こっちに移るしかないかな?
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2520-mUq2 [122.133.73.108])
垢版 |
2020/08/27(木) 00:38:21.78ID:JZkKKz6c0
前半でずっと独り。。
0683名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.79])
垢版 |
2020/08/27(木) 11:01:40.78ID:rtRqUKNaa
>>677
全ての人が居るはず。
・独身(未婚)
・独身(離婚)
・妻持ち
・妻子持ち
0684名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.79])
垢版 |
2020/08/27(木) 11:03:11.93ID:rtRqUKNaa
>>679
あと半年したら、こっちにおいでw
0685名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.79])
垢版 |
2020/08/27(木) 11:04:36.06ID:rtRqUKNaa
>>681
電番の記載は無いんだよ。
調べて電話すると印象悪いだろ。
0687名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.79])
垢版 |
2020/08/27(木) 11:05:50.33ID:rtRqUKNaa
>>682
ありがとう。
そう思って諦めて、次探す事にするよ。
0688名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.166.79])
垢版 |
2020/08/27(木) 11:08:36.53ID:rtRqUKNaa
>>678
いいなぁ、妻子持ちとか・・・
今は無職なのかな?

問題は仕事だけだろ。
定年まであと少しだから、頑張ってくださいよ。
0690名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d48-e+M+ [60.33.9.111])
垢版 |
2020/08/27(木) 17:15:22.78ID:0Ks76Ewz0
夢のような家庭ならいいけど、妻子持ちがいいとか全く思わんけどなぁ
男の生涯独身率が1/4を超えているのも頷ける
0692名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMe3-KTG2 [153.237.242.171])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:47:56.71ID:nn6nDK0WM
>>677
自分は離婚複数回有り
独り身だと結婚したくなり
結婚すると独りでいたくなる
次が最後の結婚だと思う
0698名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.167.74])
垢版 |
2020/08/28(金) 11:26:51.11ID:OKdn/6dga
子供がかわいそう過ぎるだろ。
参観日に若いママさんの中に老人が1人居るとか・・・
いじめの標的になりかねんよ。
0699676 (アウアウエーT Sa13-c+u/ [111.239.167.74])
垢版 |
2020/08/28(金) 11:47:59.92ID:OKdn/6dga
お気に入りのバイトも募集終了で行けなくなったから、昨日ハロワで
有名大手食品会社の契約社員の求人を紹介してもらった。
「正社員登用あり」だけど、登用してもらえなかった場合でも
水曜と日曜が休みだから、転活しやすくて助かる。

昼飯食べたら履歴書書いて、書類作成して送付するわ。
0704名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d48-e+M+ [60.46.16.12])
垢版 |
2020/08/28(金) 17:00:42.22ID:YAr5gjLS0
派遣すら採用されないよな、若い連中が非正規だらけでそいつ等に仕事が回っている
0707名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e320-Xbxe [125.197.238.225])
垢版 |
2020/08/28(金) 20:50:00.61ID:gcZWmhEM0
うんこ美味い(^¬^)
0709名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d48-fg0Q [60.38.106.205])
垢版 |
2020/08/28(金) 22:04:22.11ID:59KTl40d0
これまで何社か転職を経験してきたけど、50歳の正社員って稀だったもんな
ブラックの教材営業の会社で何人か入ってきたことがあったけど、すぐ辞めてった
俺も若かったけど、新入りの50歳は扱いも難しいし、誰もフォローもしなかったな
0710名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bdef-KTG2 [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:30:45.67ID:nDyW0j7X0
みんな
年間休日130日
年収 500万

とか最低条件なの?

月25万なら、仕事いくらでもあるだろう
それじゃあ食っていけないだろうが
食費月2万ならギリギリ25万でもやっていけるだろう
家賃8万 光熱費2万 通信費8000円
食費2万 交際費0円 
0711名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb20-mUq2 [49.129.240.9])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:46:05.01ID:N+ywjZXZ0
低所得の地方住みだけど、家賃8万の所に選択肢はないな。
0714名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-9tr2 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/29(土) 11:59:34.97ID:BEXs1Hch0
定年後コロナ終息後に、海外でボランティアを計画している人はいますか?
自分は英語は問題ないのですが、南米でやってみたいです。
0715名無しさん@引く手あまた (ニククエW bdef-KTG2 [118.1.55.204])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:07:22.68ID:nDyW0j7X0NIKU
>>712
やっていける。
魚は半額のだけとかね
果物はバナナとキウイとパイナップルだけ
米は単一米で一番安いので
家賃は現在8万3000円だけど、オートロックなしのマンションで家賃はやはり10万欲しいね
都内だと8万以下のマンションなんてないし。
0716名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa13-c+u/ [111.239.167.148])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:15:18.34ID:PMWRohxsaNIKU
>>710
一概に決めていない。
年収、休日、残業、職務内容、通勤時間、トータルで判断する。

年収800万円とかくれるなら、年休90日でも頑張るしw
0717名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa13-c+u/ [111.239.167.148])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:20:53.42ID:PMWRohxsaNIKU
>>714
ワイは70~75歳までは働くつもりだしw
それ以降は地元に帰って、犬コロ飼って庭に花植えて、のんびり過ごすw
0721名無しさん@引く手あまた (ニククエW a3c3-h+DP [115.39.23.103])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:29:06.13ID:RBcI6FeE0NIKU
>>706
工場派遣なら50過ぎてもOKな所あったけどキツイ仕事ばっかだったな。
若者だとすぐ辞めちゃうのである程度我慢するであろう年齢層を選んでるのか?
0722名無しさん@引く手あまた (ニククエW eb4c-bme7 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/29(土) 21:06:09.33ID:uJ3lr5jJ0NIKU
60以上でも、マイペースで働いてる人もいるわけで、きついとすぐ辞めるだろ。
定年まできっちり働いてたら、年金も確保できてるだろうし、貯蓄もある程度あるはず。
0724699 (ニククエT Sa13-BBlc [111.239.166.232])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:13.36ID:eV8nZ/e6aNIKU
14:30に、「月曜日面接したい」って電話掛かって来た。
書類到着したばかりなのになぁ・・・。
・ワイを気に入ってもらえたのか?
・先応募の1人を待たせているから急いでいる?
いずれかだなw

過去の経験上、「連絡が早いのは良い結果」を生む場合が多いからな。
0725名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa13-BBlc [111.239.166.232])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:21:26.81ID:eV8nZ/e6aNIKU
>>718
それはもったいないな。
ワイなんか126日、620万円程度を辞めた事に後悔していると言うのにw
0726名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa13-BBlc [111.239.166.232])
垢版 |
2020/08/29(土) 22:26:56.83ID:eV8nZ/e6aNIKU
>>721
>若者だとすぐ辞めちゃうのである程度我慢するであろう年齢層を選んでるのか?
それはあるね。
労働環境悪かったりするとある。

しかし、それが通用するのは妻子持ちだけ。
ワイは独身だから、仕事が合わない場合はさっさと辞めてしまう。
職場の人は「えー、辞めるの!」って感じ。
高齢ゆえ、我慢してずっと勤めるものと思っていたみたいw
0731名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a548-fg0Q [58.91.76.155])
垢版 |
2020/08/30(日) 08:15:54.00ID:kqDG2i+a0
フォークリフトも役に立つぞ
0733名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM19-KrrW [36.11.228.243])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:28:23.55ID:d3uzxvuxM
介護
倉庫ピッキング
大工
トラック運転手

この辺は定年が無い
0735名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-9tr2 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/08/30(日) 11:01:47.59ID:61yPu9WF0
年収は1000万円以上、完全週休2日、年休20日完全消化、在宅勤務8割、今は不可だが海外出張年間5回くらい。
このくらいが良いな。
0738名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d03-8BP0 [124.101.131.202])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:13:08.32ID:vEZxbsxS0
3トン運転手、日給10000円で、拘束時間が14時間、通い箱4種類の配達、専属運転手
1日の走行距離350`、1ケース15`を120ケース手積み手降ろしの2回戦(1日4回あり)
14時間拘束で休憩時間2時間〜2.5時間取れるらしい?

当方55歳、この求人に応募しようと思ってるんですが
正直、拘束時間が14時間だから安すぎますよね?
コロナ禍ならいい条件ですかね?
0751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eb4c-bme7 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:29:33.08ID:40U3l1ls0
>>749
30代とかなら、そうなるかもな。
0753名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMe3-KTG2 [153.237.167.59])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:26:38.75ID:LNd/TJsYM
正直もう生きていくのに疲れたわ
この世は苦行の連続だった
御先祖様の所に行きたいくらい
あの世でお爺ちゃんお婆ちゃんに
詫びたいわ
0755724 (アウアウエーT Sa13-BBlc [111.239.167.228])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:20:06.47ID:15qCzMpea
13時に、17時からの面接を断ったわ。
正社員の新規求人3件見つかったからな。
契約より、正社員優先やわ。
0756724 (アウアウエーT Sa13-BBlc [111.239.167.228])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:24:18.31ID:15qCzMpea
13時に、17時からの面接を断ったわ。(応募の取り下げ)
正社員の新規求人3件見つかったからな。
契約(正社員登用あり、登用実績過去三年0人)より、正社員優先やわ。
こちらからの辞退やから、「書類返送不要、処分してください」って言った。
0758名無しさん@引く手あまた (スププ Sd03-OmgB [49.98.77.85])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:36:29.97ID:z7j/ZP60d
>>249
履歴書は手書き
職務経歴書はワード
字が綺麗と褒められたけど役に立つ場面はないね
採用されたから後で聞いたら手書きでもPCでもどっちでも良かったみたい
新卒者の履歴書も大学名入りの履歴書で手書きだったよ
0760名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Saa1-8BP0 [106.180.6.36])
垢版 |
2020/08/31(月) 22:12:39.65ID:OD3ryTNVa
自分は親孝行できなかった奴が、親がいるうちに親孝行しとけよって説得力に欠けるよな
俺も両親失くしてるけど、親孝行できなくて後悔っていうより
もうちょっとかまってやってりゃ良かったかなとは思い起こすことがある
だけどそれって自分なんだよな
親のことを考えてかまうんじゃなくて、自分が後悔しなくていいために親孝行しときゃよかった
こういう考え方してる時点で親孝行なんて出来ないんだよ
親孝行ってそういうことじゃないと思うんだよな
だから、俺は親がいるうちに親孝行しとけとは言わない
親孝行できるやつは今さらやるんじゃなく、もっと自分が若いころから出来る奴には出来るし
出来ないやつは生まれ変わっても出来ないことだと思う
迷惑かけてりゃいいよ 親が死ぬまで甘えれるなら甘えればいい
いずれ親は先に逝く その後の自分がようやく独り立ちしていくんだ
0762名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-BBlc [111.239.167.228])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:02:26.31ID:Dke1wfw8a
さようなら!
二度と戻らない2020年8月・・・
0763名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4320-mUq2 [133.202.83.220])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:13:40.74ID:eR8mXE1q0
いつの間にか8月が終わってたな。2020年の8月が。。今年だけが特別だと良いけどね。
0764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bdef-XSu2 [118.1.55.204])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:51:57.21ID:Qli9NgXJ0
お金中心で生きるべきだった。
0765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2520-mUq2 [122.133.73.196])
垢版 |
2020/09/01(火) 01:31:45.77ID:m77VVwRD0
年くってから資本主義のえげつなさがわかってくるものだよな。
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e343-1VGQ [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/01(火) 05:31:17.39ID:ej9Rn3MC0
そうだね。資本主義って名前だけはいいけど結局、格差社会だもんね。一部の金持ちと大企業勤務の人間だけがいい目を見る。低所得者層にとってはまだ社会主義のほうがまだましだろうな?
0767名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4d21-vqBm [180.51.129.177])
垢版 |
2020/09/01(火) 06:04:37.57ID:s6/DKxMS0
30年近く前、大学の就職説明会で担当者が
「学生は有名企業ばかり志望するが、中小企業にもいい会社は沢山ある」
みたいな話があって、そうだよな、やっぱりやりたい仕事目指すべきだよな、
人生お金じゃないよな、なんて影響されて夢を追ってしまった。
結果、中小企業を転々とする人生。
やっぱり大企業の方がいいに決まってんじゃん。世の中お金だよ。
ローン組むときの信用、婚活のときのステータス、福利厚生、退職金、老後の企業年金、中小企業とは圧倒的に差がある。
貴重な新卒カードを無駄遣いした当時の俺を、タイムマシンがあればぶん殴りに行きたい。
0768名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-9tr2 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/01(火) 06:30:10.08ID:+CKTAT260
>>767
やりたい仕事と大企業、中小企業が矛盾している。大企業だって色々な職種がある。ただ、大学によって選別されて、大企業に入れない学生は多い。
0769名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa1-7m6G [106.180.47.248])
垢版 |
2020/09/01(火) 06:35:47.99ID:Es+S9vv/a
入らなくて良かった?

【NEXCO西日本】夜勤明け、8分でまた勤務 過労自死、異例の不起訴不当 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598756015/
0775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-9tr2 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/01(火) 18:47:55.57ID:+CKTAT260
自分は修士で入試して30年以上、ここのみなさんはなんで転職したのですか?
人間関係?
普通の人は新卒で入社した企業に、定年まで在職しますよね?
0778名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-BBlc [111.239.166.91])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:27:18.16ID:R8+LC7kla
正社員、契約、派遣、バイト
どれで探すかなんて、その人のレベル、地域性とかにもよるだろ。
50代前半と後半の違いだけでも、結果が変わって来るだろうし。

正社員目指せる状況にあるのなら、普通に目指せば良いだけ。
何でも最初から諦めたら、もうそこで終わるだけのこと。
0779名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Saa1-8BP0 [106.180.7.47])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:58:37.62ID:TslqXeB2a
まっ実際働いてる人はこの年齢での退職で、地獄の就職活動が待っていることをわかっていないし
仮にも再就職先が決定してもそこからが本当の地獄だってこともわかっていない
何が原因で退職するかの最も高い確率が「人間関係」だと言われている
そしてこの年齢で一番ありがちなのが「責任」だと俺は思う

まっ地獄の転職活動と、地獄の就職先決定後の地獄を知ってる人らは
生ポの道を選ぶか、貯金切り詰めて再就職先を探すか、最悪つなぎとしてでもバイトで適当に掛け持ちでやるか
って感じだと思う
正社員なんて夢のまた夢だし、仮に正社員になれたとしても超絶ブラック企業の確率が高いので長続きできない
夢を見るのは自由だが、上記に当てはまる退職理由だったとしたら、その壁は今の会社で乗り越えなければ
再就職先でもまた同じような壁にぶち当たった時、また辞めるのかって話
辞めずにガンバレって周りが言ってくれるのは地獄を知っているからだ
0781名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 638d-KTG2 [203.95.57.77])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:49:12.05ID:7W/+NESx0
>>776
それで月35万ならやりたいわ。
0782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eb4c-bme7 [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:48.80ID:YxWFwdML0
>>777
公務員なんて転職しないし、民間でも学校出てから定年までって人も結構いると思うけどね。
前提として、30年以上そこそこの業績の企業だけど。
僕も一社で35年、もうすぐ60定年。
60以降の再就職先を探し始めてる。
今はコロナだテレワークだから、再就職出来たとしてもきついかなあと思ってる。
0785名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6bd6-fg0Q [153.169.223.197])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:00.29ID:5WkAAvSl0
よっぽどのホワイトなら入社以来一貫して勤務もあるんだろうけど、
俺らの年齢も転職歴ある奴が多いよ
0786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3e0-Jlzs [123.230.149.183])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:11.43ID:/wNgtc2t0
(1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6655万人。前年同月に比べ76万人の減少。4か月連続の減少
   雇用者数は5942万人。前年同月に比べ92万人の減少。4か月連続の減少
 (2) 完全失業者数
   完全失業者数は197万人。前年同月に比べ41万人の増加。6か月連続の増加
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.9%。前月に比べ0.1ポイント上昇
0789名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp81-8msi [126.35.71.100])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:11:58.60ID:/3sjKoy7p
>>715
食費2万で家賃10万なら食費6万で家賃6万の方がいいな。まあ、あまり食べない人なのか食事に重きを置かない人なんだろうけど。
0790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a38d-gzyp [203.95.57.77])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:09.73ID:waT/0r/60
>>784
市役所のアルバイトで
そんな稼げる仕事は存在しないよw
時給1000円〜1200円程度だ。
よくもまあ嘘つけるわw
0792名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/02(水) 06:01:39.43ID:Q5CrfRth0
週五で500万だと、時給2500円とかだな。
いいなあ。事実なら羨ましい、地方自治体?
でも毎日8時間とか拘束されてテレワーク出来ないのは、テレワーク慣れしてしまってると辛いかも。
お役所って窓口業務は高齢者多くくるし、IT セルフサービスにしにくい側面があるからなあ。
0793名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-h+k8 [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/02(水) 06:31:02.89ID:6auavsOB0
>>785
初めて転職、再就職を考えたのは、定年間近になった時。転職を繰り返す人のイメージは、なんらかの問題があって、職場に馴染めないという感じ。今の50歳代後半は、転職世代ではないので、公務員を含め新卒から同じ雇用の人が多い。
0796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a5ef-th+2 [220.107.203.111])
垢版 |
2020/09/02(水) 09:22:15.53ID:Pb2mmGy60
親が自営だから継げばいいやと思って人生テキトーに生きてきた
忍耐力もないから転職もしまくったし…
でも継ぐ時になったらコロナで全然ダメになった…
これならよそに勤めてるほうが全然気楽だわ…
ずっと逃げ回ってた人生だからこれから根性で働こうなんて気もさらさらないし…
さっさとシネねえかなあ…
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6515-YuMy [60.36.117.53])
垢版 |
2020/09/02(水) 10:29:30.90ID:ckaUVoHm0
今から見ればバブルのピークを過ぎた頃に就職
まだ有名企業選びたい放題の状況下、私の希望は不人気業界だったので、大学の仲間からは「そんなところ就職しても仕事つまらないし、バカ?」と言われた

確かにつまらない仕事だが、数十年波風無く、コロナ禍でも経済的不安なく過ごせているのでまぁまぁの就職先だったのかな〜
0800名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-LDtk [111.239.166.164])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:06:42.14ID:uDSwwt9ea
やはり、昔から世間で言われている言葉は正しいな。
・結婚はしろ
・転職は繰り返すな
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:21:18.66ID:Q5CrfRth0
>>801
そんなに安いんだ。
都内なら吉野家の歯バイトでも時給1200円とかでしょ。
1300円なら月150時間働くと20万くらいにはなるが。
0805名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4bd6-Mst0 [153.169.223.197])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:33:59.53ID:tWXTBJGC0
同じ求人が回転寿司みたいに回っているだけ
ブラック・低賃金・人が出ては入っての繰り返し あぁ無情
0806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2343-oV6u [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:15.17ID:LIKjMTty0
>>776
市役所もだし、県職員も制度が変わって嘱託とかでもボーナス3ヶ月くらいでるから今は大人気だよ。特に地方はね。
0807名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMa3-gzyp [153.237.126.8])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:04.30ID:FC3LB/MmM
昔は光通信、HIS、ホシザキ、リクルートの営業は誰でも採用されたな。
ホシザキ採用されたが、ドタキャンした。
今や、ホシザキ、光通信なんかはちゃんとした
大学から新卒で入る会社だしな。
そろそろ死にたいわ。
0814名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM01-kga/ [36.11.228.94])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:25:32.39ID:eRH8+YO5M
俺は53で大手企業の契約社員になり、1年後正社員になった。(事務職)
代わって感じたのは

正社員のメリットは
*終身雇用(65歳まで安心)
*責任は増えストレスはあるが、面白い仕事もできる
*給料アップ。賞与もあるので倍くらいになった

精神的な安定が大きい
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:08:59.19ID:jiIFhAit0
>>814
65定年なんて、凄いな。
恵まれてるよ。

今も大企業を含めて殆どは60定年で、
再雇用 給与大幅カットで65までなんだから。
0822名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM09-gzyp [122.29.224.79])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:25:25.91ID:OaSYPy5DM
持ち家があるのか?
貯金がいくらあるのか?
で、全く違うな。

家あって、キャッシュで6000万でも
あれば余裕だろう。
200万x30年分だもんな。

俺は借家で貯金数百万だから
自殺もんだよ
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6548-Mst0 [60.43.83.19])
垢版 |
2020/09/03(木) 16:33:10.95ID:GndVIJJJ0
貯金も年金も無しで、70歳過ぎても警備員とか作業員なんて珍しくも無い
0825名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM09-gzyp [122.29.224.79])
垢版 |
2020/09/03(木) 18:16:28.59ID:OaSYPy5DM
若いうちから、老後とか考えて
生きないとダメなんだろうな。
行き当たりばったりの人生で
嫌なことあると逃げてしまった俺。
0826名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa69-3NJ+ [106.180.7.196])
垢版 |
2020/09/03(木) 18:53:59.58ID:05Y5szX0a
結婚とか富裕層の考え方だろ
貧困で結婚できるのは親の援助があってのことだろ
(車は買って貰ったり、持ち家や頭金は親が面倒見てくれてたり
時々小遣いくれたり、子供にも色々物を買い与えてたり、学費は払ってくれてたり)
親が面倒くれてなかったら貧困層は確実に離婚してるよな
0827名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:46.81ID:hM1o8Kts0
>>822
大企業に勤続30年以上なので、金融資産は1億円、自宅不動産は残債なし。子供二人は独立している。ただ、幸せな人生ではない。
0830名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa69-3NJ+ [106.180.7.196])
垢版 |
2020/09/03(木) 20:32:09.86ID:05Y5szX0a
>>825
それは少数派だと思うから安心しとけ
世の中には65過ぎても70、80でも働いてる人がいる
年金貰いながらだしゆっくりでいいよなって思うだろうけど
実際は年金もかけずに生きてきた人らもいる
そんな人らは否が応でも働くしかない
そんな人もいるんだぜ 
貯金がないくらいなんだよ、まだまだ65まで10年以上あるじゃないか
そして、50代になってようやく考えだす人もいるし、生命保険にしたって死ぬまでかけない人もいる
普段は子供のことを考えてたり結婚は当たり前だとか言う割に自分のことしか考えてない人が結構いる
だから生命保険もかけない人が多い世の中
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2302-tYXq [125.100.117.13])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:12:00.63ID:geeA1CEh0
厚労省のシニア対象の調査結果で、いつまで働きたいか?の回答結果だと
『70歳まで』、『働ける間はいつまでも働きたい』と答えた人が約8割

働く理由は『経済的』という理由と『社会との接点を持ちたい』と理由が多い

ストレスの少ない環境で長く働き続けるというのが幸せかもしれませんよ
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6524-zPgg [60.143.55.208])
垢版 |
2020/09/04(金) 01:04:38.42ID:n5OGHsfi0
いらん仕事(裏の雑草刈りとかw)を勝手に始めて、
それを遠回しにやらせようとするバカ上司
雑役で雇われたわけじゃないのに、そういうことに使いたいなら
別途手当や賃金見直しについて再度話し合いしてからにせい。
あんたが田舎者で野良仕事当たり前で生きてきたからって
それを人にやらせるのはお門違い。いっぱしの会社だったらその手の業者雇え
なにを少ない時給で何でもかんでもありにすり替えてんだ?
0833名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/04(金) 05:05:27.57ID:pWlZj4hp0
>>830
生命保険は保険会社が確実に儲かる、負の宝くじ。知識人はあまり入らない。
0838名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/04(金) 06:25:40.64ID:pWlZj4hp0
>>835
本当にレベルが低くて、馬鹿らしいけど、年金保険と保険という名称のファンド。
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2343-oV6u [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/04(金) 17:19:23.51ID:Q0BSeFEP0
施設警備は夜勤でも仮眠が取れるし、クーラーのきいた部屋で過ごすからそりゃ楽勝だよ。
0847名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa69-3NJ+ [106.180.6.232])
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:31.94ID:CKnuiII7a
生命保険ってのは他人のために入るもの
自分のためとか損得勘定で入るようなものじゃない
ちなみに50歳から俺は加入したけど、毎月2000円で俺が死ぬと200万入ってくる
葬儀代に最低でも200万は必要だからな
貯蓄はないけど葬儀代くらいは払えるようにしときたいと思ったんだ
仮にあと50年生きれたとしても200万には届かない
保険会社は何も得しない
0848名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp81-8msi [126.245.25.184])
垢版 |
2020/09/04(金) 18:59:43.25ID:XFvuUQZ6p
>>847
それって70歳位になったら加入継続出来ないとか保険料高くなるとかなんかカラクリがあるんじゃないの?だって、人間必ず死ぬんだから保険会社の損失確定じゃん。
0849名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2302-tYXq [125.100.117.13])
垢版 |
2020/09/04(金) 20:51:29.12ID:PxutRqz60
>>848
生命保険の終身保険は昔の利回り5%くらいの良いときに入ったので、掛け金400万円弱で死亡で1000万円
デフレなのと税金還付で良かった

生命保険会社は逆ざやの損失商品
当時の高利回りの年金保険も保険会社の損失で圧迫してると保険会社勤務の友人が言ってる
0851名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.41])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:47:15.58ID:FuaAcSK2a
>>831
今日夕方、近所のローソン駐車場で、運転手が買物している土木建築関係の
ハイエースの後部座席に、疲れてうなだれて乗っている、70歳位の爺さんの
姿を見て、かわいそうで切なくなったよ。
ワイの将来もあんな感じになるのかなぁ・・・って。
0852名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa69-3NJ+ [106.180.6.232])
垢版 |
2020/09/04(金) 22:54:01.70ID:CKnuiII7a
そもそも保険ってのに入ってる人のほとんどが自分2割他人8割くらいの気持ちで
誰かのためを考えて入るものだと思うんだよな
こんな考え方になったのも50代になってからだけど俺もようやく落ち着いた
やっぱ自分ひとりじゃ生きていけないし誰かのためになるようなら
月々5000円くらいならなんとか払えるわって感じ
0854名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa69-3NJ+ [106.180.6.232])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:08:36.80ID:CKnuiII7a
ここで死にたいとか言ってる人もいるけど
俺も余裕なんてねーよ、借金まみれだし、保険なんて入れる身分でもない
だけど、俺みたいなやつはそんなこと言ってたら一生、借金背負ったままで
他人のことなんて思う余裕がない
そんなまま死に老いていくくらいなら無理してでも何かできることをやってみようと
思っただけ
0855名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.41])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:50:56.91ID:FuaAcSK2a
今日、56にもなる俺が、ハロワで無謀にも、後発医薬品会社の
正社員求人を紹介してもらった。ダメ元で書類送ってみるわ・・・。
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2343-oV6u [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/05(土) 04:04:21.39ID:7+musGay0
>>856
それは直葬だろ?普通の葬儀なら100万前後はかかるよ。
0858名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/05(土) 07:21:56.15ID:/1FZdp/V0
正規と非正規の格差よりも、従業員と経営者の格差は膨大。部長では年収1500万円だが、役員になれ報酬5000万円。僅差で役員になれない人の不幸感は強い。雇用延長したくない理由。
0859名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 05ef-gzyp [118.1.55.204])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:42:22.69ID:JpnnX1m80
生まれ変わりたくないな
病気だらけの人生だった
因縁深い家系とか最悪だ
前世で悪いことしたから
なんだろうな
結局自業自得か
0861名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.144])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:33:42.16ID:GOFOuHvpa
職歴書は1度作成してしまえば、後は楽になるんだけどな。
部分修正で印刷すれば済む。
問題は手書きの履歴書だわな。1日4通書くと、げんなりするw

送り状1枚
履歴書1部
職歴書5枚(5社分)
志望動機/自己PR/保有資格・講習一覧1枚
ハロワ推薦状1枚
送っているよ。
0863名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.144])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:38:33.14ID:GOFOuHvpa
履歴書、一番最後に書いたEメールアドレスを間違えて、しょんぼり・・・

イオンで「ボールペン字が消せる」と書いてある消しゴムを買って
来たから、試してみるw
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 232c-0Mqg [219.161.70.7])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:05:07.48ID:GeOjKpyJ0
公務員中途採用のホムペ見たら
自分の年齢でも就職氷河期対象年齢だった
新卒当時から就職大変だったり労働条件が今のブラック企業だったり
転職先が中小、零細ばかりだったのは社会情勢も重なってたのかな?
自己責任だと思って生きてきたな〜
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3524-biH0 [126.225.86.44])
垢版 |
2020/09/06(日) 07:39:13.04ID:AfxabOUJ0
公務員試験いきたくない どうせ受からんし 鉛筆買わんといかんし
雨降ってるし コンビニ寄ってる時間もない
0873名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd43-eHq/ [49.106.217.200])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:11:18.72ID:0k5QEu8jd
ここの奴らがまともに年金貰えるかねw
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:26:55.79ID:Uv2Nxpt70
>>873
60歳の定年後に雇用延長か、転職で悩んでいる一部は普通の年金があると思う。自分は夫婦で年間350万円くらい。
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:15:29.41ID:nDwfZy+f0
>>876
ずっとしんそつから働いてて退職金もあれば、
企業年金と厚生年金で65歳から夫婦で500万とかってことにるんだよね。
問題は60から65歳の間、何をするか?だよ。
雇用延長は凄く安いことが多いからね。
0878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:39:56.96ID:Uv2Nxpt70
>>877
退職金が企業年金のこと。
年金定期便では、自分が65歳から年間230万円、妻が120万円。
0879名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.167.29])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:46:54.90ID:UVpMFrwha
ワイは現時点で月15万円らしいけど、別に構わん。
元気なうちはずっと働くし。家に居てもつまらんし。
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:54:50.24ID:Uv2Nxpt70
>>880
そういえば、厚生年金の引き落としが20年近く変わらなかったけど、今回の法改正で変わるようですね。まあ、定年間近なので関係ないけど。
0882名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp81-8msi [126.245.25.184])
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:30.00ID:ah6jVly+p
>>881
新しい等級が出来るってやつでしょ?でも、料率は昔に比べるとかなり高くなってるよね。
0883879 (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.167.199])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:33.75ID:CQE++mqLa
>>880
私も公的年金だけならそんなもんですよ。
未納や免除期間多いし。
厚生年金基金に加入していた期間がそこそこあって、それが約2万円ある。
60歳超えて働く分で、未納や免除期間分を追納して行ければと考えている。
0886名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.167.199])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:18.77ID:CQE++mqLa
>>867
確かにきついんだけど、「前年の所得を基に算出された金額」なので
基本的に「払えない・・・」は、役所の窓口では通用しないんだよな。

実際は無職なんで、その支払分も生活費として既に使い込んでしまい
払えないんだけどなw
無職で1年経過すると、次の年の税金や社会保険料はめっちゃ安くなる。
0887名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.167.199])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:36:04.56ID:CQE++mqLa
>>885
それは65歳以降からしたいな。60歳ではやらない。
0888名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.167.199])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:36:59.16ID:CQE++mqLa
>>884
よくそれ聞くな。
ワイは独身なので関係ないけど。
0890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/07(月) 17:16:16.68ID:v0+jLYXj0
>>887
年金は70歳からで受け取る予定。
早く寿命が来たら、国への寄付となるだけ。
0891名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2343-oV6u [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/07(月) 23:58:52.30ID:DwR8fLpp0
>>885
俺もそうする予定。早くもらうほうが間違いないからね。遅くして死んだらバカらしいし。
0892名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/08(火) 00:08:54.37ID:Tw0HQFGK0
元々60からもらう予定だった人も多いからね、
早く死んだからと言って、少し遺族に残せるとかもないみたいし。
0896名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/08(火) 07:37:35.01ID:Tw0HQFGK0
90以上まで生きる自信がみなぎってるなら、70から受給もあるんじゃないか?
女性なら70歳受給も考えられるが、男性は60か65から受給でしょ。
60超えて300以上稼げるなら、65から貰えば良いのではないか。
0900名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23e0-QXDy [123.230.149.183])
垢版 |
2020/09/08(火) 09:15:54.80ID:RmQkak+n0
52歳 5335万

逃げ切れる?
0903名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.114])
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:32.76ID:TTX5bD7ta
貯蓄ある人や多額貰える人は、60歳から受給すれば一番いいよ。

ワイは60歳から貰い始めるとたった月15万円弱。
その金額で永久確定してしまうと、死ぬまで就業との併用になり無理。
よって、70歳までは何とか働いて、20万円弱とかに受給額をUPさせて
完全引退出来るようにする。
0904名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb4c-BQYs [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/08(火) 17:50:42.73ID:Tw0HQFGK0
貯金を取り崩すくらいなら、公的年金の受給からなんじゃないか?
特に男性は早死にだからねえ。
女性は70からが良いかもな。
0906名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b1d-a58Z [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:23:27.38ID:HT//zrzm0
>>900
57歳 株9000万円、退職金2500万円
不安で引退できない
0908名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.118])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:00.35ID:jWK9pCDma
8月も良い正社員求人は1件だけだったなぁ・・・
8月は「盆休みの関係かも?」って思ったけど、今月もまだ0件
0909名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-IbKy [111.239.166.118])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:17:58.14ID:jWK9pCDma
日曜日に某企業に書類送った。 

月曜日・・・お昼過ぎ本社に書類到着、人事部に転送されるも担当者未開封
火曜日・・・本社人事部担当者が開封チェック。ドナドナする。
水曜日・・・工場担当に詳細を伝えると同時に、書類をFAXで送付
木曜日・・・工場担当者ドナドナする。
金曜日・・・工場担当者が本社人事担当とドナドナする。
土曜日・・・休業日
日曜日・・・休業日

今週は連絡来ないかな・・・orz
0910名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp81-8msi [126.33.86.101])
垢版 |
2020/09/08(火) 20:32:58.64ID:6jp9dXBrp
>>895
基本的に掛金を経費として控除できるはずだよ。
0913名無しさん@引く手あまた (キュッキュW fb1d-2u8E [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/09(水) 18:06:09.60ID:IuRyUJ9Z00909
>>91
金持ちか?
0914名無しさん@引く手あまた (キュッキュW 1343-Kjdi [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/09(水) 19:35:39.90ID:idSvFAqY00909
>>912
年金事務所行って手続きするのでは?
0915名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-CXe+ [111.239.167.86])
垢版 |
2020/09/10(木) 13:29:31.14ID:fdiiKR8Sa
履歴書2枚書いたからな!
また、2社応募出来る!!
0917名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-2u8E [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/10(木) 18:18:52.13ID:QsW5C1Yc0
>>915
生涯現役社会なので、70歳まで働ける職場を選択したほうが良いと思う。
0918名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-CXe+ [111.239.167.86])
垢版 |
2020/09/10(木) 23:01:15.27ID:fdiiKR8Sa
>>917
零細ならよくあるけどね、70歳定年。
0919名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b4c-x/AE [121.81.186.22])
垢版 |
2020/09/11(金) 07:39:16.28ID:yZ8OaeE90
60代でテレワークでやれる仕事ってある?
もちろん再雇用以外で。
0920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13e0-P5Ns [123.230.166.64])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:34:51.17ID:327WZoMx0
チャットガール
0922名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-CXe+ [111.239.167.101])
垢版 |
2020/09/11(金) 14:23:02.22ID:0+fKR3+ya
良い正社員の求人、全然出なくなったよ@大阪市
マジどうするかなぁ・・・
とりあえず、株の短期売買でいくらかの収益はあるものの・・・
0924名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-2u8E [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/11(金) 18:22:13.03ID:gfw+K8n70
>>922
株の含み益が1300万円。
0929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1343-Iive [59.135.146.8])
垢版 |
2020/09/12(土) 05:19:35.15ID:KwUOrm3t0
>>923
田舎でスーツはないわ。せいぜいカッターシャツだわ。
0930名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9101-+uOX [122.133.208.102])
垢版 |
2020/09/12(土) 11:15:47.14ID:lwah0fb60
>>927
今年私はあきらめた
8年前に慢性の病気が発覚して、薬で進行を抑えるしか治療方法がない病気でね
それで転職活動も制限された・・・
かといって自殺する勇気もないし、悔しいのを我慢して生活している
仕方ないけど、もうアルバイトで食いつなぐつもりです
臨床心理士のカウンセリングを受けたりなど、今までの自分の人生を振り返ってみると
自分なりに頑張ってきたつもりだけど、非力な自分ではどうしようもないことも多かった
他人(特に毒親だった父親)にも散々振り回されたこともある
他人のせいに責任転嫁していることもあるけど、こればかりはね

諦めたのに何で来るかというのは、他人の頑張りを見て、燃えカス状態でしかない
残りの自分の人生に気合を入れるために、この板に来ているだけです
0931名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-ea/N [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:25:37.36ID:HaM88C2W0
困窮老人にならないように、50歳代はしっかり働いて、2000万円以上の貯蓄を蓄えよう。
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5379-WaBk [115.38.194.42])
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:47.34ID:n0lAbcna0
前職が時給1300円の派遣で体力的にかなりきつくて辞めたので
もう時給1000円くらいいいかなと思ってる。
年収が200万というレベルだ。
0936名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-IQSu [111.239.166.69])
垢版 |
2020/09/13(日) 00:11:14.97ID:cThr/l35a
どういう形態で働いて、いくら稼ぐかなんて、人それぞれ。
正解も間違いも無いからな。
否定も肯定もしない。
0944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1302-RJtT [125.100.117.13])
垢版 |
2020/09/13(日) 16:08:56.32ID:yVCI034M0
>>943
そうだが、給与が少し高いストレス溜まる仕事より、ストレス少ない仕事を数年長くやる方が
結果的に幸せでは?

働く機会が無くなった、暇な老人の話を聞くとそう感じるよ
行く所は図書館とイオンモール
あとはネットとテレビのツマラン老後より良い
0952名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb1d-ea/N [111.98.70.17])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:24:16.63ID:Lijlifom0
>>948
FXで儲かりましたよ。
0954名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1948-aPdW [60.37.94.215])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:31:02.97ID:OC0xxFvD0
こうなると資格を取って自営してきた連中が強く見えるなぁ
整体師とか土地家屋調査士とかさ
0962名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-IQSu [111.239.167.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:22:59.59ID:khv70YHFa
>>960
施工管理は大変そうだもんな。
施工主と現場の調整、安全対策、近隣対策、書類作成も山ほどありそう。
0963名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-IQSu [111.239.167.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:26:44.90ID:khv70YHFa
>>957
ホントそうだよな。
私が時々採用内定もらえるのも、電工一種と電験三種持っているからだもんな。
0964名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-IQSu [111.239.167.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:38:39.11ID:khv70YHFa
年休最低ラインの105日の会社だけど、HPから書類選考お願いしたら
すぐに「書類送って下さい」って、返信いただいて感謝。
まあ、強制有休5日があるから、実質年休110日にはなるけど・・・。

今のところ正社員の求人で、年収500万円超えるのは
ここしか無いから、仕方ないもんな。

今は大阪でも、高齢だとこんな状況なんだよ。
地方都市だと相当苦戦するだろうな。
0965名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-IQSu [111.239.167.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:40:14.64ID:khv70YHFa
>>957
おめでとうございます。
良かったですね。
とりあえず定年まで頑張ってくださいね。
0966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c1ef-YsRa [114.178.13.207])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:05:38.75ID:L0vvDXlp0
年収650万ないときついよな
出来れば手取り年収で550万ほしい
そうすれば、4年我慢すれば
2000万溜まる
今だと2000万貯めるのに30年かかる
0967名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b15-+uOX [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:44.25ID:HR4Qzxfd0
武村
0970名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp61-RcDg [126.33.38.65])
垢版 |
2020/09/16(水) 01:13:08.59ID:31oarFMQp
>>966
逆算するとyouの年収は、手取りで57万くらいと言う事になりますね。あたりですか?
0971名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7def-nRHd [114.178.13.207])
垢版 |
2020/09/16(水) 02:13:54.89ID:XswFQytr0
51歳だが、無職歴25年あるんだよな。
履歴書はデタラメ書いてるので問題ないが
無職歴長すぎるわ。
人生のほとんど闘病生活してたということか。
情けないやら虚しいやらで。
0973名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e379-jy6o [115.38.194.42])
垢版 |
2020/09/16(水) 11:27:56.13ID:1LEVpjK20
>>971
貴方ほどじゃないが俺も持病持ちで年単位での空白期間がある。
ただでさえ低スペックなのでもう安いバイト仕事等で食いつなぐしかないかな?
仕事がきつくて給与はそこそこ(といっても25万くらい?)の仕事も
やった事あるけど身が持たん。
0975名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-jxQZ [111.239.167.36])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:33:21.03ID:Ahybh5xea
>>968
いいなぁ。嬉しい悩みじゃないかよ。

>>969
ワイも応募しようと思っていた企業、急に取下げになって困っている。

>>972
乙でしたな。ありがとう。
0976名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7def-nRHd [114.178.13.207])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:43:37.85ID:XswFQytr0
>>973
お互い辛いところでしょうが
無理しないで頑張りましょう
あなたの運気が開けますように!
0979名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7def-nRHd [114.178.13.207])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:54.02ID:XswFQytr0
>>978
それだけ貯蓄あるのが羨ましい
私は実家に寄生してたから
何十年も無職で遊んでいられたけど
現在は貯蓄ゼロ
0980名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-jxQZ [111.239.167.36])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:48:51.35ID:Ahybh5xea
>>978
失業3ヶ月目のワイ、働きたくて仕方ないよ・・・。
0981名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9524-Imp0 [126.126.117.216])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:48.80ID:gLFl9kmE0
書類が通らなすぎる。コロナのせいもあるよな
0982名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:43.94ID:NRHpCPtB0
王 子犯に輅車、四馬、衣裳、黼黻、珮を賜ふ。諸侯 元金を子犯の所に羞(すす)め、用て和鐘九堵を為(つく)る。
0983名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:31.21ID:NRHpCPtB0
わたしはおうになってもいみがない
0984名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:41:21.92ID:NRHpCPtB0
50歳で主任になってそれが何になるだろう
30万の月給が何になるだろう
0985名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:09.86ID:NRHpCPtB0
sa
0986名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:44:16.00ID:NRHpCPtB0
魏は帝位を譲らせたが、魏も帝位を譲らされることになって
晋も宋も斉も梁も譲らされることになった
秦も漢に玉璽を差し出した
0987名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:44:51.12ID:NRHpCPtB0
もう邪馬台国はどうでもいい
0988名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:02.58ID:NRHpCPtB0
しんかい
0989名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:40.47ID:NRHpCPtB0
69歳でなくなった??・
0990名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:05.32ID:NRHpCPtB0
お日様昇れば仕事へ出かけ、お日様沈めばお家で一息。井戸を掘って、水を飲む。畑を耕し、飯を食う。帝の力なんて、関係ないさ
0991名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:05:55.71ID:NRHpCPtB0
治めずして治まった
0993名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:08:29.11ID:NRHpCPtB0
無懐氏、帝太昊の先。世を慈しみ道を以って生き徳を以て罪を裁いた。その時代の人の食は甘く、生活は楽しく、生きることは容易でその寿命は長かった。
0994名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:08:55.80ID:NRHpCPtB0
帝として即位した無懐氏は紀元前5278年に生まれ紀元前5209年に亡くなったとされ、紀元前5240年に即位しその年は蒼芒元年と呼ばれています。
0995名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:20.20ID:NRHpCPtB0
無懐氏は現在では女性であったと考えられており、風姓で名を蒼芒と言い、無懐氏と号しました。
0996名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:10:36.00ID:NRHpCPtB0
舜は堯に(位を譲ることを)迫り、禹は舜に迫った。(商の)湯は(夏の)桀を放逐し、(周の)武王は(商の)紂を伐った。この四人は、人臣でありながらその主君を弑した
0997名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:11:19.52ID:NRHpCPtB0
承天效法厚徳光大后土皇地祇
0998名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-qc2B [121.115.93.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:46.86ID:NRHpCPtB0
炎帝の妻、即ち赤水氏の娘である聴訞は炎居を生み、
炎居は節並を生み、
節並は戦器を生み、
戦器は祝融を生んだ。
祝融は降臨し江水に住み共工を生んだ。
共工は術器を生んだ。
術器の頭は平らで四角く、祖父である祝融の土地を回復し、再び江水に住んだ。
共工は后土を生み、
后土は噎鳴を生み、
噎鳴は一年の十二個の月を生んだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 6時間 14分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況