X



40代の再就職 その134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-AI+J [49.97.99.73])
垢版 |
2020/06/13(土) 08:11:52.36ID:qHfLOI/Pd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
40代の再就職 その133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590028322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7257-jqdp [45.75.66.126])
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:29.14ID:3CjS8FQG0
株式会社シン●ラン ここはやめとけ。某赤いロゴの飲料メーカーの製品を配送している会社。
労働環境がクソ。理由は長文コピペになるので聞かれたら貼る。
赤いロゴの製品運ぶのに真っ赤な嘘を求人広告に書く会社なので、絶対にオススメしない。
0685名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a220-C4WJ [133.200.196.32])
垢版 |
2020/07/01(水) 14:39:01.69ID:e+gNIiLb0
正負の法則って考え方で、幸せの次には必ず不幸が訪れる
ってやつあるじゃん。何かを得たら必ず何かを失う。

年収数千万円、数億円の幸福そうに見える人も例外じゃない。
俺らの年代でセミリタイアして趣味に生きたいなんて考える人多いけど、
目の前の労働から逃げても幸福は続きませんよってこった。
0695名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srf9-ERT+ [126.255.38.24])
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:52.36ID:SVsW365er
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬


令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)...
0696名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-2p1X [49.104.5.75])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:31:12.89ID:4v/dICdmd
やっぱ働くってしんどいな…
歳とったから体力も落ちてるし
0700名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srf9-ERT+ [126.194.197.7])
垢版 |
2020/07/01(水) 23:00:16.66ID:mjtBH5d+r
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

現在の都立看護は社会人が半数以上!30−40代も多数!
タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ..
0715名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4d-iJ0M [106.129.125.130])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:31.96ID:DGbw565Ca
夜勤有りの工場と人材派遣の営業から内定出ちゃったよ
気は進まないけど自分のスペックじゃ贅沢言えないか
あとはどっちにするかもうちょっと粘るか
0720名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9224-h0J+ [219.202.254.39])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:20.34ID:J+Cqoaie0
>>715
夜勤はやめておけ
工場のスレで聞いてみなよ
営業でいいじゃない
0730名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e2c-Wiu6 [153.134.8.133])
垢版 |
2020/07/03(金) 06:09:21.14ID:dt3PyRwv0
7月1日から新しい職場で働いたけど、
会社から現場までの車移動でヘビースモーカたちのたばこの煙で頭痛、めまいがひどい。
たばこを吸わない人間にとっては続けていく自信がない。。。
人はいい人たちなんだけど、全員喫煙者なんだよなー。
0732名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4d-ewff [106.133.122.67])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:36:29.65ID:BCEQD/QEa
はい、中高年の転職先消えた!w

【国交省】高速道路、現金ブースを廃止し「ETC専用化」を検討 ★2 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593696763/
0736名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 92bd-aBdg [219.114.83.204])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:18:52.18ID:6N3Hjvq/0
ETCの差し忘れやら出口間違えあるから転職先は無くならないと思うよ
というか現職全員リストラなんて出来るわけない
ただ人数は減りそうだね
クレカ作れない人のために現金チャージ式のカードが出来るんじゃないかな?
0747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0124-JOTr [126.242.238.113])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:54.15ID:Hbo/Rm7s0
通勤車両に法律違反に当たる触媒抜き爆音マフラーの改造車がある所とか、違反になるかな?って改造車があるところは避けるよな
Amazonの仕事で業績伸ばしてる倉庫運輸業のところに今時こんな暴走族マフラーの車両なんかあるのかってクソ改造車があってドン引きしたわ
0748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e74-RvGI [153.186.42.124])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:59:36.95ID:Leh03RkI0
>>735
介護の現場言うても、訪問、施設、病院といろいろあって一概にどうこう言えんわ。
俺はとりあえず介護福祉士取るまで病院で続けてたから、そこの現場経験を言うと……。
 
おまいらが1番気になってる下の世話は、直ぐに慣れて何とも思わなくなる。
ちゃんと管理された病院食を食べてるからか臭いも酷くない。
当然要介護が高い患者相手だから、介護業務に体力を使うけど、まあこれも直ぐに慣れる。
ただ、病気持ちの入院患者故に容態が急変しやすいから、気を張ってないといけない。

でもまあ……
病院だから給料とか福利厚生とかその辺はちゃんとしてる
介護やるなら病院(そこしか知らないんだが)を勧めるよ
他所の施設から来た人達もホワイトホワイト言ってたからね
0750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d251-UHic [221.185.201.76])
垢版 |
2020/07/03(金) 13:55:25.74ID:d9sGAeAU0
>>748
>他所の施設から来た人達もホワイトホワイト言ってた
自分は施設系しか経験ないけど、どんな点がホワイトって言ってました?
医療法人の通所で勤務してた時、昔で言ったら療養病床が敷地内にあって、
喫煙所で看護補助の人と話す機会があったが、マジで看護師の奴隷ですと笑ってた。
ただ3大介護が主になり、行事・レクがないのは楽ですがとも言ってたけど。

酷い所だとコール対応は基本で看護補助対応で、法律的にoutな事までさせる所もあるみたいだけど。
0754名無しさん@引く手あまた (スププ Sdb2-2p1X [49.96.10.195])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:22:11.86ID:hv9jg6yPd
>>753
仕事選ばなかったら余裕でしょ
採用してくれる会社のブラック率高めだがw
0755名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9224-h0J+ [219.202.254.39])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:04:43.87ID:Uk1K8oSp0
>>754
それね
0757名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5e74-RvGI [153.186.42.124])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:35:08.89ID:Leh03RkI0
>>750
あーどの辺がホワイトか言ってたことは忘れたわ。
……まあでも、やっぱり1番は人間関係かな。
そこそこ長い期間居たから、病院内で働いている人達ほぼ全員知ってるけど、
どの部署内も部署間も人間関係は和気藹々と良好だったと思うよ。
職隔たり無く互いに仕事を助け合っていたしね(勿論、法律的に触れない範囲)
ほんと壁は感じられなかったから相談しやすいし、仕事は捗るし、ストレスほぼ無し。
 
……でもこれって俺がいた職場の話だし
750さんが言うように病院でもハズレはあるよな。
「介護やるなら病院お勧め」とか書いたけど、
病院限らず施設でも最初に職場見学して雰囲気で決めてくれい。
0760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d251-UHic [221.185.201.76])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:40:02.30ID:d9sGAeAU0
>>757
750です。教えてくれてありがとう。
757がどの種類の病床?にいたのか?分からないけど、医療・福祉関係は女性が多いから、人間関係に悩むよね。
757が人間関係が良かった所を何で辞めたのか?や、介福取得後どこに勤務してるのか?も分からないけど、
福祉・介護板に看護補助スレあって、法律的にoutな事をしてたり等、ど黒い事が多く書かれてたし、
人間関係が良かった所を退職したのは勿体ない気もするが、看護補助も給与が低くて離職率が高いと聞くしさ。

一時期、高齢者介護の経験を活かし、看護補助へいこうか?悩んだ時期もあったが、
上記スレを参考にしたり、交通事故での入院にて看護師のど黒さを見て、そのまま施設介護を続けました…。
0763名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMc6-vKmw [219.100.29.123])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:45:53.71ID:d7461vzPM
スキルや経験掘り下げしたいけど
世間一般が要求する年齢相応に対しての
スキル経験があまりにも無くて書きようがない

案の定だがご年齢に対しての
ご経験、マネジメント経験が不足で・・・
と悉く撥ねられる
もう経歴改竄するしかないのか
0764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2948-0uOU [60.33.13.163])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:50:52.09ID:vc0iA4US0
つか、その歳までカード使用の実績がないんならチャージでいいだろ
延滞するよりもある程度の歳まで利用してないほうが通らないからな
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d251-UHic [221.185.201.76])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:01:50.91ID:d9sGAeAU0
上記の悩んでた時期に色々と調べた結果や、760で書いたスレにも書いたあったが、
大病院は補助をあまり採用しない事やら病床の種類によって、男性は採用され辛いみたいだね。
精神科は男性ウェルカムな所もあるらしいけど。
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9210-V1r2 [27.92.229.12])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:34:15.34ID:VI8la3u20
仕事辞めて〜
コロナでかなり求人件数減ったよね、近い将来みんな一緒に無職になれるんだったら今すぐ辞めたいな。そんな自体になったら日本のシステムが崩壊するから働かなくてもいい社会が実現するかもな、南米並みの治安になるけど
0774名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 122b-VQSO [59.140.215.117])
垢版 |
2020/07/04(土) 08:47:28.66ID:4xwlFEuP0
今、禿手当が必要だ
現代は厳しい
昔のように平等に貧しく、右肩上がりの経済成長が前提の時代ではない
この時代に若ハゲたら、生涯賃金が3割減ることは確実
障害者に手当があるのに
禿に手当がでないのはおかしい
障害者を笑ってはいけないのなら、ハゲも笑ってはいけない
禿を笑っていいのなら、障碍者を笑ってもよい
ともかく手当が無いのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況