X



【祝】内定報告スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:28.11ID:VDNhieQA0
内定ゲットおめでとうございます。
この厳しい雇用情勢の中、かなりの努力をされたのではないでしょうか。
これで転活から解放されますね。うらやましいかぎりです。
ただ、この板にはまだまだ苦しんでいる後輩たちがたくさんいます。
ここを去る前に、転職前後の情報や転活のコツなどアドバイスをいただけないでしょうか。
是非、参考にさせていただいてモチベーションうpにつなげたいと思います。

テンプレ
>>2

前スレ
内定報告スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1317801699/
002520
垢版 |
2020/09/08(火) 08:25:32.72ID:pPOROrhD0
本当に自分の経験を活かせると思う求人に応募しただけです。むやみに乱射しないようにしました。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:29:53.65ID:kKt4ZPUj0
テンプレ

【地域 九州
【最終学歴】私文大卒
【年齢】30前半
【性別】男
【既婚・独身】独身

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】2ヶ月
【応募数】20
【書類通過数】4
【内定数】1
【利用求人媒体】リクエー、マイナビ
【内定媒体 マイナビ

【内定業種】専門商社
【内定職種】営業
【雇用形態】正社員
【次職年収】初年度350 2年目以降450

【前職業種】サービス業
【前職職種】色々兼務
【雇用形態】正社員
【前職年収】300
【前職経験年数】3年
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:30:03.94ID:kKt4ZPUj0
【満足度(%)】80%〜100%
【コメント・アドバイス】満足度は条件面にあ関しては100%
実際の勤務内容が面接時の内容と相違がある場合も考慮して80%〜としました
コロナで厳しい状況であるかもしれないけど、自分が探してる求人はきっとどこかにあるはず
面接のコツは本音と建前をうまく使いわけることだと思います
頑張って
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:25.95ID:18SdjW9e0
【地域】関東
【最終学歴】高卒
【年齢】43
【性別】男
【既婚・独身】既婚

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】2ヶ月
【応募数】1
【書類通過数】1
【内定数】1
【利用求人媒体】ミイダス
【内定媒体】ミイダス

【内定業種】IT
【内定職種】開発者
【雇用形態】正社員
【次職年収】600万(残業別)

【前職業種】IT
【前職職種】開発者
【雇用形態】正社員
【前職年収】500万(残業込)
【前職経験年数】10年

【満足度(%)】90%
【コメント・アドバイス】
どこに入りたいかじゃなくて、何を目的にして、どうやって実現していくのかをハッキリさせる。
年齢、職歴に見合ったビジョンを持っていれば、IT業界は特に転職しやすい。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 16:55:11.25ID:m1sfxINP0
>>26
おめ!
年収大幅アップはこの時期にすごい。
もともと営業もやってたんですか?うらやましいなぁ
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 16:56:52.77ID:m1sfxINP0
>>28
おめでとう。歳が近いのでモチベーション上がりました。
コロナでIT業界は厳しい予想でしたが、探せばあるんですね。
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 17:57:34.51ID:18SdjW9e0
>>30
ありがとう。
ここのサイトで企業をフォローすると、その会社が興味を持ってくれた場合、割と短期間で反応が返ってくる。
流石に翌日に反応あった時はビビったw
逆に興味を持たれない会社は一切反応ない・・・
こっちからアレコレうごく必要もないし、反応無けりゃダメだと思っておけば気も楽だし、無駄元で試してみるのはいいかも。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 19:04:21.98ID:uzFZyOn80
【地域】関東
【最終学歴】理系院卒
【年齢】28
【性別】男
【既婚・独身】既婚

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】半年
【応募数】10
【書類通過数】1
【内定数】1
【利用求人媒体】RA、doda、JAC
【内定媒体】JAC

【内定業種】化学メーカー
【内定職種】研究開発
【雇用形態】正社員
【次職年収】600

【前職業種】電機メーカー
【前職職種】研究開発
【雇用形態】正社員
【前職年収】500
【前職経験年数】3.5

【満足度(%)】80(異業界の為、ほぼ未経験なので先が不安)
【コメント・アドバイス】書類から面接まで、とにかく準備が大切だと感じました。新卒の10倍は企業研究しました。
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:26.05ID:gjkeHmRr0
自分の経験を活かせる求人なら合格率高くなる。会社規模や給料や知名度で決めると職務経歴書や面接でボロが出て落選
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:29:10.96ID:5QrgHdUO0
想定年収ならわかるからそれのことでしょ
残業やコロナの影響がどれだけ出るかでまた変わるだろうけど
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:01:33.04ID:lC725bmz0
内定もらったのは良いのだが、月給や社員等級、休日、試用期間の提示がないまま入社承諾書書けとさっ。ブラックかな?
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 22:09:07.07ID:Q14KJKrc0
>>37
月給の提示もないのはさすがにヤバくないか?
面接のときや内定連絡のときでも何も触れられなかったのか?
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:48.80ID:W4aoBEDB0
契約で内定出た
正社員登用自体狭き門みたいだけどこれ以上貯金は切り崩せなかった…
承諾書その他書類出さないと落ち着かんわ…早く来い来い
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 05:23:39.22ID:lR5Huiqs0
>>41
離職期間は何ヶ月だった?
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 03:32:12.24ID:pcUgTL3T0
>>45
会社都合だったんですね。倒産ですか?
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 13:04:05.61ID:qs/Mqzhf0
>>46
自己都合ですよ
家庭の事情です
いまはコロナの関係で給付制限が3ヶ月のところ、1ヶ月で済んでいるんです
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 15:33:11.61ID:pcUgTL3T0
>>47
自分も自己都合で給付制限1ヶ月だけど、コロナじゃなくて昨年10月の台風被害が原因で1ヶ月でもいいってことになっている。東京の豊島区在住で全く被害無かったけどw
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 16:49:07.71ID:1guR4hGC0
>>49
なぜ業界おじさんだと決めつけるの?
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 19:51:07.14ID:Qm5qUFEW0
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 19:55:00.46ID:ZL6/jSoy0
今日の一日

2時:明日を夢みねる。
9時半:起床、朝ごはんに本格五目冷凍チャーハン一袋を食す。
11時:池袋イメクラへ。綾瀬はるか似の子に冬服ブレザー着せ、新人教師性教育の授業60分コースへ。20K
    本能のままはるかをいじり倒し、最後は抱きしめたままいく。
13時:中華屋で麻婆豆腐定食を食す。隣のテーブルに楽しく食事をとる家族を見かける。
    父親は多分自分と同い年くらい。
    いったいいつのこらからだっただろう。。幸せそうな家族連れを見かけるとひどく心がいたくなる。いったいいつのころからだっただろう。。
    家族のために仕事をしお金を稼ぎ家族とともに幸せになる一方、オレといえば風俗のためにお金を稼ぎ自分の欲のためだけに生きる人生。
    好きでこうなったわけではない、世の中の仕組みがこうさせたんだと自分に言い聞かせ中華やを後にする。
14時:公園で缶コーヒーを飲みながら風を感じる。
15時:中古CDやへ、中古の綾瀬はるか揺れる17歳のDVDを買う
16時:スーパーで焼きそばセット+酒をかう。0.7K
17時:家に帰り、暗い部屋の中で自分を見つめなおしてみる。
18時:焼きそばをつくり、スーパードライ生350ml缶をのみほし今日一日を振り返る。
    そろそろ潮時か。。。。。
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:52.66ID:ee/BVVzQ0
>>49
業界おじさんって転職しまくってる人のこと?
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:21.24ID:KldLA1L80
>>55
誰が内定貰ったって書くと決まって『何業界か教えて』って聞く人の事じゃないかな
答える人が居てもお礼も考察も無いから意味がない
それどころかその業界を貶してマウント取る奴がいて荒れたりすることも
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 00:29:26.89ID:JOJVEY1Q0
こんなスレで時間潰すなら1つでも多く履歴書だせよ
ホワイト大手の俺様がゴミクズ相手にしてやってんだから喜べよな
無職のうんこ相手に焚きつけて社会貢献してるだからよ泣いて喜べ
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:03.95ID:TY6qO1at0
【地域】九州
【最終学歴】私文大卒
【年齢】45
【性別】男
【既婚・独身】既婚

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】3ヶ月
【応募数】27
【書類通過数】5
【内定数】3
【利用求人媒体】doda、マイナビ、リクナビ
【内定媒体】doda

【内定業種】建設コンサル
【内定職種】技術職
【雇用形態】正社員
【次職年収】470

【前職業種】不動産
【前職職種】不動産管理
【雇用形態】正社員
【前職年収】560
【前職経験年数】6
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:34.11ID:TY6qO1at0
【満足度(%)】80
【コメント・アドバイス】
現職のほうが年収高いが、インセンティブが150あるので
素の状態では内定先のほうが年収高くなる。
現職でのストレスと勤務時間が半端ないため転職を決意。
書類は悲しいぐらい通らなかった。
内定先で必要な資格・経験があったから内定いただけた。
雑談でこれまでに無いくらいの応募があったと各社から聞いた。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 22:30:46.19ID:Pm2iQwWp0
>>68
対イケメン:一緒に過ごして。
対ブサメン:プレゼントだけ寄越せ。変な物くれるくらいなら現金で。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 22:31:47.39ID:CZoDpFdV0
おめでとうございます。自分も九州ですがさすがに勤務地は九州ではないですよね?
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 00:31:29.00ID:LBG5N76G0
>>70
九州ですよ
本社は九州ではないですが
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:49.22ID:YMEni/4B0
このスレ良いけど書き込み少ないなorz
内定したって書き込み色んなスレで見るのは見るけど…
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:39.83ID:hQUABHWf0
>>79
誰が内定貰ったって書くと決まって『何業界か教えて』って聞く人の事
答える人が居てもお礼も考察も無いから意味がない
それどころかその業界を貶してマウント取る奴がいて荒れたりすることも
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 08:26:22.42ID:YMEni/4B0
>>80
それとこのスレがどう関係あるのかが分からないんですが、ここは過疎スレだし
情報が集まれば良スレになると思うのでまったりいきましょう。
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 07:19:46.08ID:5Zrn0N5q0
>>85

理系総合は、ソニーが4年連続で首位。2位も4年連続で味の素、3位は富士通で前年5位からランクアップした。

以下、4位サントリーグループ(同7位)、5位トヨタ自動車(同6位)、6位NTTデータ(同16位)、7位カゴメ(同4位)、8位資生堂(同14位)、9位明治グループ(同3位)、10位日立製作所(同11位)と続いた。6位のNTTデータと8位の資生堂は2019年卒から1年ぶりにトップ10に返り咲いた。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 19:11:50.57ID:ULg8auuD0
>>88
その心は?
大手はカンパニー、事業所、部署によって職場の雰囲気全然違うから、一括りにするの難しいと思うけど
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 04:41:02.23ID:kBkshn7p0
>>88
古臭い日系大手なんか行きたくない。渋谷あたりのキラキラしたweb系企業に行きたい。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 12:45:29.53ID:gBZRZ9u50
内定承諾後に別の会社の面接受けて、そこから内定もらったら蹴ろうかと考えてるんだけど、
やっとことある人いる?
先方に迷惑かけるのはわかってるけど、そうせざる得ないかもで、、、
自分の人生だから相手のことばかり
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 12:46:10.83ID:gBZRZ9u50
>>91
自分の人生だから相手のことばかり考えると、よくないのかなと思ったり、、、
頭が絡まります
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 14:13:42.75ID:Y+4XJysF0
>>91
大事な人生だからアリだと思うけど、承諾してから次の会社の内定までにどれくらい間が空くか
によって
辞退された企業の怒り度が変わりますよね。
自分は志望度が低いところから昨日内定もらいまして、同じようにキープするか死ぬほど悩んでますが
自分はとりあえず辞退しようと思ってます。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 14:30:00.98ID:gBZRZ9u50
>>93
地方在住無職なのですが
今内定もらってるところは東京なので、引っ越しの関係で12月以降の入社予定で調整してます
東京に引っ越すのはネックですが、会社そのものはとても魅力的だと思ってます

今面接待ってるのは住んでいる地域の会社なので、少なくとも今月中には結果は出るとは思うのですが、、、
婚約者がいるので地元企業の方が生活的には助かるのですが、この地元企業がチンタラしていて
書類出して一ヶ月も経っても面接日程一つも連絡よこさないので、不信感を抱いてます
会社の魅力としても、食うには困らなそうですが今後低迷しそうな雰囲気なので
その辺もネックで
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 15:30:06.76ID:k/err2wc0
>>94
そんな不信感を抱いてる会社に入っても続かなそう
婚約者を結婚してから東京には呼べないの?
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 15:57:23.41ID:9LdyreT50
東証一部のSIerから内定貰えた(営業)
倍率300倍らしかったんだが都内だとそんなもんかな?
東証一部って残業時間規制とかも厳しくしてないと登録されないんだよね…?
一応20時間って言われてる
会社自体はそこまで大きくないけど東証一部という安心感で入ろうと思ってる
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 16:28:43.10ID:gBZRZ9u50
>>95
最近昇格人事で異動したばかりで、代わりがいないみたいで…
それにずっと地元で生活してきた人だから、関東にくることも良くは思ってないと言われてるんだ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 16:54:24.77ID:XAn16oZX0
奥さんが都心に慣れなかったら即単身赴任生活だし何より友達がいないのは本当にキツい
奥さんのキャリアを捨てさせてまで呼び寄せるなら地元企業の回答を待って住み慣れた地域のが良いと思うけどな
>>95が都内の企業が第一志望で希望通りの年収や休日なら止めはしないけどね

ある意味、無職を活かして失業手当て受けながら待ったら?
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 03:44:22.47ID:d1MDZ9hE0
>>98
婚約者からもまさに同じような理由で東京についていくのは難しいと言われました
今ちょうど失業手当を一ヶ月ほどもらってるので、その期間中にある程度決めるべきかと思ってます
企業様のことを考えると良くないですが、
面接はやはり受けて、面接の雰囲気や結果次第で、失礼ながら内定辞退も考えてみたいと思います
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 06:39:57.80ID:VYw56kcs0
>>101
婚約を辞退したら?
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 06:59:35.57ID:MfnSA2s10
>>101
期間限定の出向(単身赴任)とかじゃないし、奥さんになる人が仕事辞めて専業主婦になる気もない
結婚前から無期限の別居とかありえないでしょ
その人と結婚したいなら東京の会社辞退して、今応募してる動きの遅い企業以外にも地元企業応募したら?
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 16:51:13.65ID:gBUnsXIo0
ソープに行きたい
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:07.73ID:wN7Ov1wb0
>>103
それが理想だけど、なかなか内定とるのが難しいなと感じてます。
無職になってもう少しで半年、それでやっと内定1つとったレベルの人間なので。
かなりリスキーだなと思ってます。
最悪東京の会社に入ったあとも、地元の会社へ応募、面接することも考えてます。。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:13.72ID:pMjqAPYP0
コロナ禍ってリーマンよりも転職難しい感じなのかな?
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 06:34:19.80ID:RMMSm+zC0
【地域】東京
【最終学歴】関西私文大卒
【年齢】31
【性別】男
【既婚・独身】独身

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】2ヶ月
【応募数】12
【書類通過数】8
【内定数】2
【利用求人媒体】リクエー、マイケルペイジ、中小エージェント
【内定媒体】マイケルペイジ

【内定業種】化学(素材)
【内定職種】経営企画
【雇用形態】正社員
【次職年収】620

【前職業種】車両部品
【前職職種】経理
【雇用形態】正社員
【前職年収】480
【前職経験年数】8
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 06:38:47.22ID:RMMSm+zC0
【満足度(%)】80
【コメント・アドバイス】
前職は残業こそ少ない(平均10時間未満)が、コアな仕事が上司により独占されており、この環境で若い内に成長する事がこれ以上厳しいと感じていました。
次職は経理の計数経験を生かした財務分析や資料作成が主となると聞いているので、残業が多少増えそうなのが不安要素。
ただ企業規模も大きく安定的な会社なので、じっくり腰を据えていきたいです。
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:59.03ID:auyy6aQK0
>>110
社風は比較的まったりみたいですね。
本当に決まってくれてよかったです
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 08:26:28.68ID:auyy6aQK0
>>112
本来は外資に強い会社何ですけど、グローバルな日系にも結構つよかったですよ!
助けてもらいました!
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:48.16ID:FJBFRA7X0
【地域】関東
【最終学歴】専門
【年齢】38
【性別】男
【既婚・独身】独身

【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】4ヶ月
【応募数】100超え
【書類通過数】17
【内定数】6
【利用求人媒体】doda、マイナビ、リクナビ、各社エージェント
【内定媒体】doda

【内定業種】産業製品メーカー
【内定職種】営業職
【雇用形態】正社員
【次職年収】450

【前職業種】自動車製品メーカー
【前職職種】営業職
【雇用形態】正社員
【前職年収】370(ボ無の為)
【前職経験年数】1
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:05.01ID:FJBFRA7X0
【満足度(%)】70%
【コメント・アドバイス】
前職は年休129日や、みなし残業45時間付きでしたが25以内で着地してたけど決算賞与しかなく(過去5年支給無)で耐えれなかった。(赤字部門でもあった)
今回の企業はリーマン時代にも例年通り支給があり年収アップになる。
見ての通り書類選考が通らな過ぎる。
どこも応募者の数が相当あったとのこと。
製品に知見があり業界もいくつか過去に取引あった企業だから内定貰えたのかと。
事前準備だけはしっかりやる事。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 09:56:45.41ID:t9qLFqqX0
【地域】九州
【最終学歴】Fラン大文系
【年齢】40
【性別】男
【既婚・独身】独身


【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】4ヶ月
【応募数】30社くらい
【書類通過数】8社
【内定数】5社
【利用求人媒体】マイナビ、はたらいく、ハロワほか
【内定媒体】ハロワ


【内定業種】インフラ資材メーカー
【内定職種】倉庫
【雇用形態】契約社員(社員登用制度あるとは言われたけど怪しい)
【次職年収】260万


【前職業種】作業用品
【前職職種】倉庫
【雇用形態】正社員
【前職年収】330万
【前職経験年数】8
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 09:58:21.76ID:t9qLFqqX0
【満足度(%)】60%
【コメント・アドバイス】前職退職後に一度年収アップに成功して入社したけど合わずに1ヶ月で退職。その後は苦戦し
失業保険が切れたので入社を決意。大手ホワイトの部類に入ると思うので正社員なら大満足だけど
契約社員なので微妙。正社員登用制度はあるって言われたけど、最低でも3年は無さそうな雰囲気。
(小さい倉庫で正社員にするとは思えない)
自分の年齢から考えてちょっと怖いし、一人暮らしなので上記年収では自転車操業生活になることは明白なので満足度は低いです。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 18:27:23.43ID:mGrVdTco0
【地域】東京
【最終学歴】院卒(都内国立理系)
【年齢】30
【性別】男
【既婚・独身】独身

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】0.5ヶ月
【応募数】1
【書類通過数】1
【内定数】1
【利用求人媒体】ビ ズリーチ、R A(企業の採用ページから応募したがエージェントに採用事務を委託しているため、結果的にエージェント経由)
【内定媒体】R A

【内定業種】IT
【内定職種】エンジニア
【雇用形態】正社員
【次職年収】900(その他諸手当が600ぐらい加算)

【前職業種】IT(b2b)
【前職職種】エンジニア
【雇用形態】正社員
【前職年収】800
【前職経験年数】6
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/17(土) 18:27:39.60ID:mGrVdTco0
【満足度】良かった
【コメント・アドバイス】
思い描いていたことが実現できることになったので良かった。

やりたいこと、自分の能力を最大限活かせる、それに現職では経験できないことに取り組める機会があると思い、内定先の企業に応募した。
面接では疑問に思っている点を全て伝え、納得できるまで質問攻めにした。企業も何回も同じことを聞いてくるので遠慮は必要ないと思う。
また企業の事情によりやりたいことが出来なくなる可能性もあるため、給料は妥協しなかった。

できること、やりたいこと、譲れないことを明確にし、相手に分かりやすく伝え共感してもらえれば、お互いに不幸にならず良い縁を見つけることができると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況