X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.359★★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 20:59:47.54ID:0pIT05X60
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

★★★ビルメンテナンス(設備)Part358★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1584965983/
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 16:51:06.37ID:2K7cRFIl0
遠隔でビルメンできるならそもそもビルメン使わず全自動化して異常や客からの報告あったら巡回走らせるわけだが
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 16:55:02.90ID:vS1QlCi70
>>792
かわいそうに。
あなた自身が電験資格ぶら下げて出勤してるってことか。
気をつけなよw
多分周りからはあなた自身がそう思われてるから。
心当たりないかい?
一日何回電験って言葉出してるか数えてみるといいよ。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 17:17:54.68ID:Lp9TUa9W0
自宅待機になったな。。。
VODでも加入するかね、エロも充実してるのどこ?
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 17:18:46.12ID:HW9+9Ab80
そういえば20年以内に無くなる業種の中にビルメンテナンスってあったな、全部自動化して将来は首になるのかな
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 17:44:26.62ID:YS9ecGuT0
>>811
AIにすべてを任せるってことが可能な技術力があったとしても監視員はいないとだめそう

しかもコスト的にも人のが安い
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 17:55:56.34ID:jDcItQue0
世間はコロナで賑わっているが
ウチの老害共は風邪すらひかず元気一杯に
わけのわらからん事してくれるんだが
誰か一人でもいいからコロナかからんかな
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 18:17:50.67ID:Lp9TUa9W0
病院ビルメンになったら看護婦とやりたい
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:22.12ID:jDcItQue0
サビ残どころか通常の業務さえまともやら無いのがビルメン
老害はそうだろうって感じだけど、
新卒までポンコツなのは如何なものかと思う
若い奴らがこんな使え無いんじゃ、世の中ダメになって行くのも
当然だなと思う
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 18:30:27.79ID:8sE3qHmD0
ビルメンや警備に来る新卒なんて、就活失敗した奴しか来ないだろう
そりゃ、やる気無いよ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 18:48:08.48ID:9el8tj+z0
脚立に乗るだけまだいいじゃん
人手不足で脚立にすら登れないおじいちゃんビルメン増えたんだけど
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 19:26:08.95ID:0iLQMzpe0
>>770
さすがは系列
独立ならば人間扱いされない
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 19:34:14.35ID:DjgXIXfr0
独立でも船みたいに感染者だしたら営業停止になるじゃん ましてや監視室で長時間濃厚接触してんだし
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 20:11:31.66ID:LltfNJI70
開け残りなんて普通だろ
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:06.69ID:crwCDX7b0
>>824
甘いw

コロナ明けたらそのまま人員削減wwww
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 20:51:46.53ID:LltfNJI70
どこで知恵入れされたのか急に外気増やせとか湿度上げろとかほざくテナント続出でうぜえ
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 20:55:41.56ID:+m+47BVG0
サビ残はなかったけど明け残は毎回のようにあった。
転職したところは日勤も明けも残業全然ないし、基本給上がったから残業なしで収入同じぐらい貰えるし、本当に会社変えて良かったわ。
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:00:22.58ID:alLnoruT0
今やめると同じレペルすら難しいからくれぐれも早まるなよ
ここの人は電験は最低あるんだろうが
俺はビル管しかないから箸にも棒にもかからん
うちの辞めそうな人たちも一転しがみつく感じに大人しくなってるw
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:15:00.47ID:DRjVlFwU0
おまえらんとこ今日からどうなった?ウチはオフィスビルだが
先月末で出てったテナントが結構あるんで、その各部屋に
それぞれ1名づつバラけて待機って今日からなったわ
ラクっちゃラクだがじき飽きるわこんなん。つーかちょっとやりすぎじゃね?
うつってるならもうとっくにうつってるわ
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:29:08.27ID:DRjVlFwU0
契約で決められた頭数は館内にいないとダメだから
つーかウチだけ?他所いったヤツに聞いたら似た感じだったんだが
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:33:02.63ID:H2b7x/oL0
ショボ独立から大手系列に転職できて本当に良かった
自宅待機でも給料もナスも保証されるし最高!
独立系の頃のように午前働いて昼休憩入ったまま機械室で
定時まで寝たりはできないけどw
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:33:26.89ID:OFSOl9r30
個人単価の高い企業はこのスレにいる無能とは違って激務
系列経験あって日本管財みたいな企業に転職したら経験三年でも即現場主任
というか周りがアホすぎて法点検も知らないし、何したらいいか理解してない
なんなら監査入った際に不備だらけ点検漏れだらけで予算も貰えずオーナにキレられて契約不履行の大赤字になる

このスレの内容は資格だの点検だのばかりでおかしいわ
1カ月工事20件を5〜10人で回すような仕事が起こらないのなら三年もせずに巡回ルート行き
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:35:34.22ID:b+lK3GG+0
専任手当貰うにあたっての手続きや専任の業務もしらない電験持ちって底辺か嘘つきだけでしょ
上申しないといけない社内フォルダからフォーマット探すだけでもノイローゼなのに
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:39:19.94ID:0Ax3H+ZY0
>>844
契約ってのがまず仕様書にあんの?それ読まなきゃ誰もわかるわけ無い
営業が段取りしてる約款なら末端はまず知らないし、上司に聞くしかない
立ち上げ物件でも無い限り基本あるからそれを読めよ

何平米に対して何人必要なんて必置義務は俺は知らんかったわ
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:39:46.40ID:FA6kJGH+0
>>842
うわー、下水とかに持ち込むインコみたいな扱いやな。
あっちは窒息測定。
こっちはコロナ測定ってか。
俺ならキレヤメだね。
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:44:45.43ID:FA6kJGH+0
>>827
ハロワ人多いの?
つい2週前までは、あまりにも人がいないしクソ求人しかないから恥ずかしかったって聞いたぞ。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 21:46:56.00ID:ZikIlKFk0
>>842
そこまで大仰じゃないが今日から始まったよ。
万一"出た"際にオーナーやらテナントやらに
「ちゃんと距離取りやってました」って言うための
ポーズらしい。アホくさいとは思うがまぁ仕方ない。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:29:15.64ID:KRmWzZho0
>>847

ここの自称上位系列君は虚言癖のガイジやからほっとけ。
やつは底辺独立で上位の下請けやってるだけやろ。
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:32:39.94ID:KRmWzZho0
>>850

常置人数の記載がない保守契約はまずないだろ。
ただ、今回の場合、国が出してる非常事態宣言だから
「コロナのために人を減らします」と言ってNOを言えるオーナーは底辺企業だけだろうね
大企業がそれやって、もしビルメンが感染して、それがマスコミにバレたら
大問題になるわけで、そこまでビルメンごときを抱え込みたい理由がそもそもない。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:36:05.33ID:gwYt/zrv0
人数の記載と必置義務は全く関係ないしまずググれよ頭悪すぎて会話成り立ってない
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:52:38.48ID:KRmWzZho0
病院だと、非常用発電機に何秒でアクセスできないと駄目とか
商業施設だと避難誘導とかあるからそれで導き出される必要人数っていうのがあるんだけどな
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:55:08.83ID:KRmWzZho0
総務省が出してる標準仕様書っていうのがあって
住友不動産系列だと守ってるから川面やアイザワは無駄に
人数多いっていうのはあるな。
あとは、上で上げた商業施設の避難誘導と非常用発電機の
アクセスの話ぐらい。
一応立ち上げできるぐらいにはビルメン歴長いけど
ほかに必置人数などという概念があるとは聞いたことない
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 22:56:12.22ID:KRmWzZho0
あ、川面やアイザワが系列って言ってるわけじゃねーぞ
ここはガイジが多くてどうでもいいことで突っ込んでくるから一応補足しておく
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 23:07:50.00ID:H74af0LR0
40代底辺独立のおっさんが毎日一生懸命に書き込んでると思うと可愛いなw
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 23:44:22.83ID:r/kL93jr0
感染者が常駐してる客先の中から出るのが先か、常駐して働いている自分らの中から出るのが先か。
それによって対応もだいぶ違うから面倒だ・・・
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 23:58:21.90ID:bkE6AqWx0
北海道だが職場内、誰もマスクしていない。くしゃみの時、手を口に当てる奴、
そのまま共有のPCマウス触る、椅子に座ったまま隣の俺の顔越しの上司に声を張って話す奴。
意識低すぎだろ。腹立つわ。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/08(水) 23:59:50.32ID:+YN0L01X0
うわーw
普段設備管理の求人あまりでないさいたま版タウンワークで、
見事に大学病院の設備管理出てるぞw
契約で25〜30、責任者なら30万ちょいってな感じで。
条件が2ボか1電光で責任者募集なのに電験もビル管も望んでいない。
これって、コロナで逃げ出されたあとってことか?
どうせ契約だし賞与なんてあるかないのかわからないようなもんだろうしさ。
久々に俺的に地雷集感じる求人だ。
それに100歩譲ってもバリバリに資格必要なボイラー操作と院内電気設備やらせるために1電工ってことだろ?
これって久々の事故物件的な求人ってやつじゃね?
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 00:31:22.86ID:vX8Heow+0
>>869
見事な事故物件だなw
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 00:36:03.47ID:/0x1z7co0
>>869
防護服を常時着用して勤務
防護服はツナギ服の為、着用したままトイレへ行けないのでオムツをするそうだ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 01:18:49.93ID:coMoMCsO0
酷い求人が多くなってきたな
他の職種に比べて専門的な知識や技能を求められるのに
この待遇はあんまりだ
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 01:30:18.16ID:vX8Heow+0
>>868
それがビルメンクオリティ
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 01:30:37.78ID:LkqvxIo60
>>873
楽な仕事っていわれてるけど、結構覚える事多いしある程度は専門的な事を知らないとやっていけなくなるな。
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 02:07:52.95ID:am9MAYFL0
病院勤務だけど、ウイルスでかつてないほど危険な職場環境になってきた
この先生き残れないかもしれない
ガチやばい
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 02:36:20.51ID:jDycPL0m0
感染出たら濃厚接触者まるごと自宅待機になるわけでしょ
防災センターごと全滅やん
いくつも班作ったら赤字だろうし
そもそも人いないよね
老人だから重症率高そうだし
便所水流したら三時間浮遊してるいうのに
糞抜きはどうすんだよ
放射能よりやべえな。いやコロナ以前からだけど

今ポリテクの人は期限まで粘ったほうがいいな
けど教室もヤバそう
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 07:14:19.95ID:+k1CvApP0
ヤバイヤバイ連呼してるけどクビで終わりのタクシー運転手や期間工に比べたらまだ恵まれてるわ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 08:55:32.53ID:3b5maF3Q0
コロナ感染チャンス
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 08:58:11.92ID:GeOjZalu0
>>882
タクシーとか解雇して雇用保健もらってる間はゆっくり休んで終息したら再雇用だから恵まれてるわ
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 09:10:36.14ID:Dj2q66bo0
休めないし、代わりの人材もいないし、どうしようもない
地方都市だけどみんなマスクもせずに勤務してるし
ビル内で感染者が出るのも時間の問題だわ
まあ病院よりはマシだけどな
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 10:08:29.23ID:/0x1z7co0
>>878
飲食店テナントビルなんて全店閉店でビルメン契約解除
働いていたビルメンは全員病院送りwww
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 10:12:54.98ID:ojDUZfn10
ビルメン関連だと危険物・消防設備士・自衛消防・防災センター要員なんかの
試験、講習がGW明けまで延期か中止
現在、ボイラーと電工の試験が未定といった感じで1電工の定期講習なんかもほぼ中止
うちの会社の社内講習や研修も全部中止で新入社員は自宅待機だよ
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 10:20:54.24ID:/132n36O0
元々の休みと有給に自宅待機が加わって今月は17日休みだわ
来月もコロナ長引いてくれ頼む
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 10:24:43.99ID:iByaTVLS0
>>875
ウチの会社、本業がビルメンじゃないから、そこら辺、理解してなくて、資格なし、設備業界経験なしのホンマもんの素人送りこんできた

客側から対応の頼りなさにクレームがついてあえなくクビ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 10:59:10.19ID:jAw3THtY0
>>893
まるで将来の俺だな
業者にヒアリングしても(何言ってんだコイツ…)な顔されて辛い
誰だよ未経験でもイケる言うた奴は
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:02:15.93ID:PRmThFB/0
>>894
元タクドラの池沼を思い出した
どこの現場に行っても何もできないので追い出され
たらい回しにされて最後にうちに来て辞めたよ
字があまりにも汚すぎて読めなかったな
勝手にでたらめな操作をするので事故になりかけた
かなりやばいやつだったな
字が異常に下手なやつは危険だから要注意
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:07:36.41ID:RJJ5zEuE0
独立できるキリッて軽々しく言う奴ってホント意味が分かんないw
どう考えてもリーマンの方がいいのにw
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:08:44.09ID:OowFW2tt0
明けでボイラーの願書取りに九段下来たけど、全く人減ってないぞ
昨日、出勤した時も地下鉄の都内区間は普段通り出てきてて、郊外から乗らない分空いてただけ
出勤してないの、郊外に家建てた管理職ぐらいじゃね?
それじゃ、俺ら仕事無くならないよな
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:12.70ID:nIqwDxG10
業者はマイルドヤンキーが多くて辛えわ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:38.28ID:hV3gXJqt0
判子じゃなくてipadでのサインのところ経験したけど
外だとネットに繋げるのは危険なので禁止とか意味不明な使い方してたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況