X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 20:28:52.35ID:M453ctpo0
>>28
前職4年目で辞めたけど職種未経験狙ってるからほぼ落ちる
書類は通るんだけど面接でそれ違うんだよなぁと相手に思われて落ちる
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 21:08:23.94ID:P6flkw2S0
氷河期っていつ来るんだろうな
ハロワもネット求人もいつも通りだから緊張感がないわ
本当に求人無くなってからでないと本気でないかもしれん
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 21:26:42.70ID:o7ipokdj0
前職で派遣先だった現職に2年ぐらいで引き抜かれたが
そこから再度1年ぐらいで転職する場合不利になるかな
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:15.10ID:o7ipokdj0
間違えた
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:20.94ID:H4TnO1Oj0
テストセンターで適性検査受けたんだけど結果って企業側に何日後くらいに行くものなんだろう

志望度がかなり高いから気になって仕方がない
データだし下手したら1〜2日では送られるかな?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:14.98ID:0JoienuR0
無資格、未経験で事務目指してるけど
転職サイトで40件くらいテキトーにエントリーしたら10社書類選考通ったんだけど(3社書類で落ちた)
これいけるんじゃね?前スレで俺をアホウ呼ばわりしてた人達みてろよー!
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 22:00:59.01ID:SQ4j1wYW0
>>45
バカにしているのではなくて
心配です。
事務と経理の違いがわからないまま
簿記の勉強をされていたので‥
事務職就けると良いですね!
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:42.13ID:yIpXuPov0
://www.youtube.com/watch?v=NsxBzM2niDw
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:08.20ID:zBy6TI7W0
>>21
俺も同じ状況だわ。選べる立場じゃないけど年齢的に失敗出来ないから慎重になってて上手くいかないわ。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 00:18:13.09ID:UsJ+HaY40
2月末で会社辞めたものだがコロナの影響がどう響くか怖いな…今年27なので安易に就職して退職したら詰みそうだし
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 00:56:06.53ID:yNBtyOm80
事務になりたいと言いながら簿記の本を買ってきて馬鹿にされない方がおかしい

後事務なんかなるだけなら誰でもなれる
アホでも馬鹿でもな
まともな会社に正社員で入ってからいばることだな
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 01:03:30.37ID:+TwYm3/u0
エン転職ってエージェント通さなくても社内選考してくるの?
2社から1時間おきにお祈りメール来て、全く違う会社なのに文面が一字一句全部同じだったんだけど…
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 01:58:41.07ID:mpWceldm0
わい半年かな 第二新卒で就活してるけど浪人したり遠回りな人生歩んできたから厳しい…
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 02:24:12.32ID:yn1VnznQ0
明日内定承諾の電話しよう
パーフェクトな職場ではないが給与そこそこ、休み多め、管理職目指せるってこと考えると贅沢は言ってられん
休憩時間短いのと残業毎日2時間ってのは正直嫌だけどそこは前職と変わらないし妥協する
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 03:43:53.88ID:bFOPBrIX0
>>55
これ
嘘つくの苦手だから志望理由や自己PRが脚色できずに考えつかない
嘘で塗り固めて完璧超人であるかのようにしないと落とされるだろうから
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 04:10:17.30ID:+dSYNL3R0
面接なんてみんな有る事無い事盛ってるよな
面接官もそれ分かって聞いてるんだろうが
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 07:28:16.11ID:2+obO2vh0
今日は面接だー
交通費かけるんだから良い感じになってくれよー
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 07:43:20.21ID:tQJ/6W2D0
>>58
同意
「日本語が公用語ではありません」とは書いてないからね
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 08:06:49.00ID:x6aEJFfi0
何をどうしたらいいのか分からなくなってきた
どこで間違ったのかな?

学生の時はアラサー自分がこんな状況なんて思いもしなかったのに…
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 09:18:46.21ID:xgBwcGin0
今ホテルはマズイよな?
求人出てるけど採用してくれるか分からんな
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 09:48:28.21ID:/PTwu/q40
>>52
今4ヶ月目。
1年無職ってそもそもあんまり応募してない感じ?それとも応募しまくってるけど決まらないの?
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 10:36:52.95ID:kP9PT8gQ0
一年無職は本人が悪いだろ
本人が面接から逃げてるか身の丈に合わない会社しか受けてなければそんなことにはならない
一年無職になる前にまともな神経してたらバイトでも仕事はする
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 11:13:03.00ID:XHuADDSn0
お前らドライバーとか介護警備建設関係の仕事受けろよ
マジで普通に採用してもらえるわ
向き不向きはあるだろうが
今なら上場企業から普通に内定もらえる
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 12:11:03.71ID:rZSmoPmD0
天気良くなってきたから散歩でもしようかと思ってたが、やる気出ないな
どうしようもない人生だな
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 13:18:06.57ID:+TwYm3/u0
>>66
企業のお偉方の専属ドライバーの募集あったから今受けてるわ
これで内定貰えなかったらショックだなぁ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 13:42:07.32ID:2zOvCMQl0
仕事決まるまでバイトでもしておこうかと思うんだけど今バイト求人も少ないね
みんなの所もそう?自分の所だけかな…
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:15.44ID:FePelhEN0
コロナの影響で決まってた最終面接が流れた。
もうダメだわ。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 15:57:10.39ID:MKy2uIHG0
今日面接受けた所、在職中の会社の取引先だったわw
会社に転職活動がバレないか不安。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 16:04:36.02ID:mZI3+Jtw0
オンライン面接しろって言われたんだけど経験ないから嫌だな
部屋が映るのも嫌だし会社見学もしたかったのに
0079共逝き
垢版 |
2020/04/03(金) 17:30:05.18ID:xMuR3/nM0
>>71
逝きたくなったらいつでも言ってね
この名前を書いてくれれば対応する
私ももう絶望した
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 18:00:56.53ID:TwfAT23u0
ワッチョイがないとまた変な奴がわいてきたな...
無職板に来てまで煽る奴ってどんだけ暇なんだよ...
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 18:17:29.10ID:xMuR3/nM0
>>81
あの条件に当てはまる国民が果たしているのか疑問だね
失業保険終わった人たちってどうするんだろ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 18:35:53.39ID:rZNrqDl80
実家暮らしのくせに世界滅びろとか絶望したとか
いい気なもんだな
ほらみろワッチョイつけないからこんなことになる
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 19:01:04.81ID:FePelhEN0
>>77
お前文盲かよ
一次面接通過して次が最終だったんだから、要る要らないの話してないんだよ雑魚
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 19:46:40.55ID:kP9PT8gQ0
>>89
見苦しいぞ
自分に魅力がないのが原因で落ちたのをコロナのせいにするなw
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:30.55ID:+wZJuYT70
30万諦めたわー
はーなんかいいことないかなー
少しでもよく見せる為に勉強してきた資格も試験中止で再開の見通しもない
あー
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 20:43:35.09ID:NVg5JehT0
上で学生の頃は30になって自分が無職になってると思わなかったと言ってるやついたが本当その通り過ぎて草も生えん
30になったら何かしらのプロになってると思ったが自宅警備員のプロフェッショナルになってしまった
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:17.97ID:xMuR3/nM0
自己責任論多すぎて気持ち悪いわ
ここまでの事態なのにアホな政策案出してる政府に微塵も責任がないのか?今まで騙し取られてた税金は?働こうが働かないがこの国の若者に未来なんてあんのか?
もうバカバカしいだろこんなの
自殺するくらいならクーデター起こした方が絶対にマシ
ここまで国がおかしい状況なのは明らかに政治家のせい
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:54.62ID:xMuR3/nM0
>>89
コロナまたは与党のせい
コロナがなければ最終面接あった
政府がいち早く国民に補償してたら最終面接あった
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:01.44ID:r5yymQJJ0
転職したいけど耐えるしかないか
2月に退職代行でやめようと思ったけど、辞めなくてよかったのかもしれない
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:39.10ID:lxJmGaOn0
このスレ、俺含め在職中の人間多いよね
転職予定スレみたいなのがないからその代わりにここに来てるのか?
それともただ単にマウント取りたいだけなのか
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:36.70ID:XFVvFeny0
無料で求人出せるような媒体を利用してる会社はやめたほうがいい。
ああいうのに載ってる求人は40代のどうしようもない人たちが応募するもの。
君みたいな20代はネットの有料の求人サイト使え!
って言われたんだけど、
大卒後ずっとフリーターしてた俺には無料求人がお似合いな気がしてきた。皆はどう思う?
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:47.91ID:yn1VnznQ0
俺はハロワ経由で仕事決まった
そこが優良かはわからないけどハロワ=ブラックしかないってのは違うかなって思う
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:29.52ID:xgBwcGin0
新卒で入った会社が年間休日72日の会社だった俺はヤバイよな
求人票は105日だったんだけどな
そこ辞めてからまともに働かず4年経ったわ
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:09:51.23ID:FePelhEN0
>>92
そういうこと
東京の企業は多少なりともダメージがあるみたいやな
まさか自分が経験するとは思わんかったわ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:21.33ID:uTRC/MxR0
この状況で内定もらったやつおる?
まじで面接流れまくったり求人数減ってきたりでヤバい感じしてきたわ。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:49.92ID:FePelhEN0
>>92
そういうこと
東京の企業は多少なりともダメージがあるみたいやな
まさか自分が経験するとは思わんかったわ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:36.44ID:FePelhEN0
>>106
このスレにいる雑魚によると
面接が流れたりするのは応募者に魅力がないかららしいぞ
頭拗らせすぎると文字が読めなくなるみたい

ちなみに個人的な意見だけど、採用されても情勢的に試用期間で切られそうって怖さはあるな
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:12.81ID:XFVvFeny0
資格も経験もない20代が事務目指すなら

@無期雇用派遣の事務
Aしょぼい会社の事務(正社員)←無料求人媒体のやつ

どっちがお勧めですか?派遣は数年単位で案件変わることもあるし
若い女性に奪われそうでやめたほうがいいかなーと思ってるんですけど
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:33.41ID:si5PwFkD0
>>108
来週メーカーに入社だけど試用期間切り本当に怖いわ、完全未経験採用だし
面接の時に一人前なるには5年は見てるって言われたけどこれで切られたら本当に絶望しかない
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:37.41ID:xMuR3/nM0
>>116
政策は生活に直結してるんだから確認したり意見持ったりするのが当たり前だろ
老人優遇の社会に疑問を持たない時点で脳いかれてるよ
若者の低収入も無職も払えど年金ももらえないのも全て自分のせいにして操り人形になり勝手に苦しめば老人たちの思う壺だし喜ぶよなあ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 00:15:32.73ID:LOWw7rFc0
>>111
本気で事務やりたいんなら事務の中で更に選り好みしてる場合じゃないぞ
とにかく数受けなきゃ話にならん

そもそも事務は勧めんけどな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:12.09ID:D8NObvvA0
>>113
食品メーカーだけど試用期間中期限切れの原料混ぜてその日出荷する製品パーにしちゃったことあるけどなんとかやってる
てかそれで居づらくて退職申し出たらそんなんでやめたらどこも通用せんとか頑張れって言われて引き止められた
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 01:40:56.05ID:MRtmDSMu0
他人がどんな仕事して生活してるのか気になる
デスノみたいに人の頭上に職種が見える力ほしいわ
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:04.14ID:JG2wplXk0
>>123
日本全人口のうち
40%が接客業
1%が会社社長
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 07:40:54.40ID:JG2wplXk0
東京はハローワークを中心に失業者で溢れてる

特に家電量販店と観光系の解雇や雇い止め、介護や保育士の連鎖退職が多い
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:32.34ID:JG2wplXk0
 無職   日雇  介護離職
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 08:48:44.30ID:8Yw7n7lq0
楽天の求人5個も出てる
これどっか受かりそうやな
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 09:16:19.30ID:8BC9eoyp0
実際ここ数年の転職簡単な時期を寝て過ごして今になって焦るのは自己責任言われても仕方ない
そもそもコロナ広がる前の去年夏くらいから怪しい怪しいと言われててオリンピックという明確な期限もあったのに
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:16:55.68ID:0kLp38au0
在職中だけどマウント取りたいじゃなくて20代だからここに来てるわ
コロナで面接が3つも延期になった
どれも志望度高い奴
もう無理じゃね、このまま採用無しもあり得る気がしてきた
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:43:09.42ID:fJJKwyTU0
前職が少し特殊で経験が活かせる求人が少なかったり絶対叶えたい条件じゃなかったりしてなかなか内定決まらないんだけど、同じ悩みの人いるかな?
応募する職種増やそうとはしてるけど未経験で応募出来るのは年中採用しているところぐらいだわ。
未経験歓迎であっても経験求められるし。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 10:48:09.61ID:x0i2ihO60
1年以上無職は完全に本人が悪い
コロナなんて3ヶ月前にはなかったんだから
寧ろ就職できないのをコロナのせいにできてよかったじゃん
自分以外の何かのせいにするってのは一番楽な方法だもんな
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 11:16:17.43ID:Tsv0XOSc0
人との接触ありすぎて派遣だけど辞退したわ
ウン百人超えるジジババにマスクの在庫毎時間のようにきかれるし当然そいつらはマスクしてないわけだし
なんか人との接触なしの短期でもやるかのう、もう贅沢言わずギリギリ生活できればいいや
つっても何かあるかねーポスティングとか?
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 11:30:10.71ID:qBT6ulfB0
4月から無職なんだけどコロナのせいしにして7月くらいまで転職活動しなくてもいいかな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 11:35:30.16ID:MM8YS5oQ0
未経験で事務目指すなら、無期雇用派遣(形は正社員)も
ぜんぜんアリ、寧ろ適してる
ってエージェントさんから言われたんだけど(笑)
派遣で決めていいすか?派遣で3年経験積んだら30超えちまうわ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:33.34ID:ganDKaiu0
無期雇用派遣の事務で積める経験なんか俺の偏見だがたかが知れてると思う…
正社員にやらせるにはアレな仕事をどんどん押し付けられて特にスキルもつかず年だけ取るんじゃないの

30過ぎて無期雇用で3年経験ありますゥ!って人を正社員で取ろうってなるかね
ならないと思うよ

30前に短期間で勉強してMOSでも取って零細でもいいから正社員で潜り込んだ方が俺はいいと思うけど
最悪しがみつけるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況