X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:11:03.53ID:dRjGc/ZN0
建築物環境衛生管理技術者(通称ビル管)って資格
難易度は勉強時間120時間と大したことはないが、受験資格に業界の実務経験2年が必要となる資格
難易度的には中級者程度の資格だが、ジジイの多いビルメン業界で30前半までにとっておくとそこそこ評価して貰える
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:11:06.93ID:JU7/JYox0
知人は工場に派遣で入って何年かして正社員採用
役職ないけど残業もあって500くらい稼いでるらしい
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:06.98ID:dRjGc/ZN0
それでも経歴終わってて尚且つ関東に住んでる奴以外にはビルメンは進めない(関東以外はそもそも職場が少ない)
ITにでも進んでスキル磨いた方が人生輝くと思うぞ
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:24:58.03ID:kSqutJ+50
>>361
>>362
IT自体、初業種だし初めてなんだ…
尚更ホワイトは厳しいよな。
代わりにどんな所入ってもスキルはつくけどw元が低いから。

今検討してるSESは設立したてだけどスクールに通えるし評判は悪くない
ただスクールに通ってる間はどんな仕事をするのかだとか
取引先が書かれていないからせめて大手なのかとかきちんと確認しなきゃだよね。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 21:34:24.54ID:dRjGc/ZN0
>>368
IT行って勉強しっかり頑張った方がいいよ!俺のビルメンなんて管理職以外は業界的にランクの高い会社に入っても平じゃ500万がせいぜいの世界だし
仕事しながら勉強もするのは大変だと思うけど、ここで頑張れるかで生涯年収5000万は変わると思って頑張るしかない
説教臭くなったが応援してるよ!頑張ってね!
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:10:01.93ID:dRjGc/ZN0
スレチなのは承知で同世代のみんなの転職活動の助けに少しでもなればと書き込んでしまった
もう書き込みません、すいませんでした
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:56.15ID:GrMirph80
スレ見てるとやたら派遣嫌がる人多いよな
大手への派遣からの引き抜きは逆転のチャンスだし引き抜かれなくてもお金貰いながら実務経験積めると思えば良いものなのに
ピッキングとかボタン押すだけみたいな単純作業以外はお祈りされることあるから
派遣なら誰でも入れるしどうしようもなくなった時の最後の手段みたいに甘く考えてると痛い目見るかもよ
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:28:59.24ID:ZYB59wav0
派遣はないわ
今回みたいな不測の事態や今後来る不況には真っ先に切られるから不安定すぎる
自殺資金集めでしかない
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:30:49.71ID:Iy0OotMO0
バイトでなら肉体労働経験あるけど、体鍛えられたりダイエットできて金貰えると思えば結構いいと思うわ
ただ腰とかやったらヤバイけど
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:44.17ID:llt1lAxC0
1月から無職で毎日求人見てるけど自分には正社員で通用するのスキルが無いんじゃないかと思えてきたわ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:03:03.31ID:ThT175kH0
工場とかじゃね
実際町中のとことかだと近所迷惑で夜動かせないし残業も少ないとこ結構あるから割といい条件のとこ多いよ
スキルも教えてくれるとこ多いし
まあコロナのおかげでどこも動いてないけど
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:26:27.47ID:wD8DZWEb0
無理でもやらなきゃ
税金ゴリゴリ持っていかれて貯金ゴリゴリ減るのは変わらないんだし
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:05.27ID:ISEpH7sJ0
肉体労働に接客含まれる?
そういやここって接客業の話全然出ないね
経験者も希望者も見たことないな
20代なら若いし接客あり得そうなものだけど
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:38:21.57ID:SjKYPzB20
電験三種必須条件の求人って給料いいけどそれと一緒に経験年数4年以上とか書いてあるよね
資格とってもその経験どこで積んだらいいんだって思うんだがアラサーでもいけるの?
あれはあれで新卒からそういう仕事に従事してないとほぼ意味がないとか聞いたことあるけど
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:40:17.92ID:uJGA6zvy0
Q.空白期間はなにをしていたんですか?

A.動画配信で小銭を稼いでました!

って嘘付こうと思ってる
天才かも
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 23:53:06.88ID:Iy0OotMO0
>>394
冗談で言ってると思うけど、マジでそれは辞めた方がいい
そういうのは結構根掘り葉掘り聞かれるし(緊張ほぐす為に好きな事ややってきた事を聞くみたいな意図も含めて)、
配信だとわからんけど動画なら普通にポートフォリオ的に動画のURL教えてくれみたいに言われる事ある
もちろん面接中だけじゃなく入社後もいろんな人から聞かれる
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:59.10ID:RcHd72op0
ITサポート事務とかいう職種で誘っといて、最終的にITエンジニアに育ててプロジェクト先に派遣されるのって一体なんなん?
どうなっちゃうん?
IT専門の派遣社員みたいな感じ?
未知の業界でワカランのやけど
やっていいやつ?
長く続けられるお仕事?
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 00:05:25.71ID:wg6LIv/d0
>>394
ワイはメルカリで稼いでましたって言って2回落ちたわ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 00:07:51.68ID:XQzorKOK0
>>394
動画とかブログはポートフォリオとして十分つかえると判断されるから、基本的にリンク教えてとか言われる可能性高いぞ
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 00:11:15.74ID:3US+TUXQ0
>>359
一生派遣なんてだめだ
前向きに行こう
40代以上の派遣見てみろ絶対なりたくないだろ?
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:01:04.70ID:duTCB2PD0
25歳2年以内短期離職2回、4月から無職でマイナビの既卒枠にいくつか応募してるけど面接全部5月に延期になった
就活あるから職業訓練校も行けないし同棲してるから家賃補助も貰えない、離職票こないから何もできなくてハロワで面接練習してる、図書館も当面閉鎖でやる事がない
月々家賃光熱費6万+税金社会保障引かれるのに貯金50万きってる
3ヶ月生き延びられそうにないわ。何か今できる事ありますか?
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:59.77ID:e84jgPKJ0
正社員登用ありの求人受けて、雇用契約書にサインするとこまできた。
最初の3ヶ月は研修でバイトだと言われて、雇用契約書の雇用区分のとこがアルバイトになってるのっておかしい?
後、保険のところが雇用保険のみってなってたんだけど、、はじめアルバイト採用だとしてもこれはもうブラック確定だよね。。
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:11:21.63ID:Rqhzvjd30
元々は契約社員とかの求人?
雇用契約書にサインする段階で初めてそれ言われたんならヤバイと思う
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:12:06.32ID:3US+TUXQ0
>>401
何も気にせず寝たら7時間かな
それがなんなの?
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 01:18:20.30ID:e84jgPKJ0
>>405
もともとは正社員です。
はじめは試用期間はバイトみたいなことは聞いてた。
交通費とかの待遇は変わらない。

特に保険のとこが気になってサインを待ってもらった。
社会保険の件、もう一度確認してくださいと一応伝えた。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 02:05:26.34ID:nq8fYr4h0
つがい作れる健常が不幸ぶってても何も響かねぇから
俺は農家に絞ることにしたよ。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 03:49:15.53ID:QTSCm0Q60
客先常駐(雇用派遣)やったことないのに適当なレスつけるのやめような
採用されても、実際に働く案件を探すためにその都度面接がある。1年とか2年ならいいけど最初は半年単位の案件回されることも
勤務地なんて選べないし、断れない
客先ではエレベーターも電子レンジも使えない。
まあ参考にしてくれ。昔プログラマーとしてやってた
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 04:05:37.57ID:A82yZ1Sn0
コロナやばそうだから知り合いの派遣で前職と同じ携帯販売することにしたわ
落ち着くまでは資格勉強する
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 05:13:25.91ID:bpkC93dm0
俺も派遣行こうかな
土日祝休みで額面26は地方民からするとありがたい
そりゃなれるなら正社員がいいけど分相応に生きるってやつだよね
スレ見てると背伸びして落ちまくってる人が多い印象だし
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:19:21.11ID:5RyCRs/f0
全然就活進まないから紹介予定派遣でもやろうかな…
でも今年30になるから迷うんだよね。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:25:46.81ID:DWqiRtWP0
求人サイトの福利厚生欄に昇給って書いてなければ昇給なしってことでいいんだろうか
気になってるとこあるけど賞与と社保は書いてるけど昇給ありとは書いてないんだよね
昇給あるならいいけどないならためらう給与……うーん……面接通ったとしたら聞いていいだろうか
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:37.04ID:vduQ+vOA0
SESに希望持ってる人多いね
誰でも受かる大量採用つまり大量離職してる現実があるからね
とにかく自学自習が当たり前の業界でマイペースに現場で学ぼうなんて甘いからね
今の自粛期間にJavaBronze資格に挑戦してみるといいよ
未経験でもこれ今月中に受からなかったら考え直した方がいい
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:46:11.74ID:n/Q2a2330
ITは精神疾患になる人が多すぎ…
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:37.59ID:uEOIpT4T0
希望がないから希望を掴む踏み台にしろってだけ
経験もスキルもなく無職歴が長くなってきてる奴がいきなりまともなとこに行けるわけないからな
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:29.99ID:lkB0t5uf0
派遣登録して工場行こうとしてたんだけど、さっき電話来て緊急事態宣言がどうたらで工場が受け入れしてない言われて今は紹介できないって

ほんとかどうか知らないけどいよいよもう駄目かも
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:07.61ID:1HYb2v7h0
やっぱこの時期に入れる会社なんてやばいのかな...明後日面接だけど不安になってきた
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:23.56ID:3US+TUXQ0
派遣で半年働いたとき
やたら懐いてきたアラフォーのおっさんが実はキチガイみたいな性格で
やっぱり中年以降の派遣は強烈コンプ持ちしかいないと悟った
絶対なるなよお前ら
20代で決着つけようぜ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:53.41ID:XQzorKOK0
SESに入って頑張ってスキルアップするのが1番底辺から抜け出す方法な。
SES→SIer→通信キャリア っていう風にキャリアアップしてこれたよ。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 10:39:03.46ID:TE230iGo0
ないない
SESなんか入ったら99%の人間はもう浮かんでこれない
そのまま沈んでいくだけ
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 11:17:20.08ID:tAHgIvlJ0
未経験職に就きたい
でももうオッサン…

未だに人生の方向性定まってないとか
ヤバいよな
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 11:22:09.48ID:t9zYEhj00
本気で自殺した方がマシな国なのかもな…
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:31.44ID:tAHgIvlJ0
>>442
自殺する勇気もありません
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 11:53:24.65ID:4OD3ayUm0
また面接延期になったわ
別の会社はウェブ面接になったし
もうこんなん無理やろ
あっちもこの状況で採用する気ない
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:03:06.36ID:/bCm0R4A0
>>443
首吊りって楽らしいよ
肺炎とか膵臓癌で死ぬより1000分のいちくらいしか苦痛がない
だから死刑でも採用されてる
自殺オフ会とかしたら楽しいのかもな
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:09:02.11ID:FZex27w90
やたら国のせいにするやつ見るけど海外のコロナ前の若者の失業率見てきなよ
無能が無難に生きるという点だけに関しては日本はかなり優れてるよ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:10:18.81ID:/bCm0R4A0
こんな状況で今後はさらに悪化を辿る日本
もちろん良くなるはずない
コロナ前の30年間なんて最低最悪だったんだから
先進国で給料が増えなかったのも日本だけ
搾取されるお金はどんどん増えてく
支援してもらえるのは生活保護や在日、障害者等の福祉の人
この支援とやらも今後の逼迫した財政ではどうかな?
国民を金のなる木としか考えていない国が安楽死なんて導入してくれるはずない
病気になったら人生終わり、無職になったら終わり、30超えたら終わり
結婚もできない。しても死ぬまで労働の罰が科せられている。年金なんかもらえない。子供までできたら詰み。
ならどうする?
若いうちに好き勝手やって自殺しかないよな
一人で死ぬよりは複数人で最後に語り合って一緒に逝く方が怖くない。冥土土産にもなるかも
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:12:11.52ID:/bCm0R4A0
>>447
氷河期世代は職に就くことすらできなかったんだよ…頭数に含められてさえない
現代版エタヒニンの非正規労働者数なんて群を抜いて世界一だし
この国はどこも優れてなんかないよ
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:45.93ID:qqqEC8Cp0
>>448
病んでるの?
ここは別に底辺が来るスレでは無いから、もっとお似合いの所に行けよ。邪魔だよ。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:39:15.35ID:+D4eKPrk0
>>448
生まれたら負けの冷酷な衰退国
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:42:37.03ID:qqqEC8Cp0
>>454
転職スレだよ?
無職って言っても、バリバリ大手で働いて現時点だけ無職で転職活動してるって人も沢山いるんだが?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:34.92ID:/bCm0R4A0
>>453
病んだら終わり
無職になったら終わり
失敗作に生まれたら終わり
大手に新卒入社できないと終わり
30超えたら終わり
空白あれば終わり



一緒に、どう??
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:50.03ID:/bCm0R4A0
>>458
詐称はできるけど3回もしてる時点で社会不適合というかこの国では生きづらい層に属してるとは思うので未来は無いと思います
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:50:32.71ID:aogOSzjU0
本当にレール外れたら終わりだよな…
クソブラックにしか入れないから身体壊して辞めるの繰り返しだ
普通に生きたいだけなのにそれが許されない
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/07(火) 12:53:00.90ID:PielNbB30
起きたらまたお祈り3通
未経験可って言っておいて「お前のキャリアが俺らの求める物と違うから」ってどういうこったよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況