X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 21:19:43.98ID:0bc/r2ND0
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

★★★ビルメンテナンス(設備)Part357★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1584268770/
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 09:41:07.62ID:N9+qRmmR0
>>20
そうなのよ
親会社がそれで儲けて下請けで入ってる独立ビルメン現場作業員に全部皺寄せする
グループ全体で見ると損して得とれだけどビルメンは損して損する
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 11:50:02.40ID:Yjyhhluv0
発がまたイミフなこと喚いててウンザリ
おまえがマッチポンプ野郎だってことはみんな知ってるんやでー
キモいしめんどくさいからみんなだんまりで完全スルーだがw
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:01:54.07ID:Tkh3plFz0
コロナで飲食、観光、航空業界は大不況
倒産やリストラの嵐が吹きあれる
これからビルメンに流れてくるぞ
よろしくね
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:15:05.49ID:AQtC2eMo0
埼玉で6000人がコロナ予備軍だってさ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:25:11.69ID:zEQL4BfS0
コロナ感染リスクで空港ビルメン涙目www
ある意味、病院よりヤバいかも
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:27:18.46ID:zEQL4BfS0
>>26
スペインでビルメンやれよ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:45.95ID:AQtC2eMo0
コロナで死ぬなら無職の方がマシかな
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 13:04:51.79ID:zEQL4BfS0
>>29
コロナがヤバいのは爺だけ
若いと感染しても発症しない
なので、自然界からの 少子高齢化 対策と呼ばれている
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 13:35:18.96ID:nyj5c5nu0
ジジババ1人死ぬごとに税金が2.8円安くなるんだぞ
もっとばら撒けよ
俺は積極的にショッピングモールとか行ってるぞ
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 13:44:26.59ID:zEQL4BfS0
>>32
感染しても若いと発症しないから(空)咳とかでは無理
ただし排泄物にはウィルスがあるwww
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 14:07:09.70ID:zEQL4BfS0
>>35
仮眠室でのコロナ感染は確実だけど?
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 15:03:10.26ID:AQtC2eMo0
朝起きたら同僚がコロナで冷たく…
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 15:18:01.89ID:Tkh3plFz0
ビルメンはウイルスや菌に強いよ
女だけじゃなくてウイルスや菌ですら近づかないから
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 17:03:06.56ID:wHg0MsBX0
なんか社内報みると退職ラッシュだけど
なんの仕事すんだろ。俺にも教えてくれよ
ずるいぞ自分だけ生き延びるのか?
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 17:05:57.48ID:wHg0MsBX0
若いのは人工呼吸器があれば復活しやすいだけで発症しないわけじゃないよ
確率が低いってだけ。重症化したときに間に合わなければ終わり
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 17:39:59.53ID:AYBeBLJq0
仮眠4時間の現場にいた時は明け帰宅で寝ちゃうから1日潰れる
仮眠6時間の現場になってからは明け帰宅でも寝たりせず普通に過ごせる
2時間しか違わないのに不思議
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 17:59:33.29ID:SODvYVI/0
>>41

サブコンが致命的に人手不足だから若くて電工あれば転職できるよ
バブルのときに建築ラッシュだったビルがそろそろ30年経って
設備更新の限界に近づいてるのに、全然更新されてないからな
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:05:54.06ID:SODvYVI/0
>>47
うん、だから独身で持ち家の俺は絶対転職しないけど
世の中には家族食わせなきゃいけない人や
家賃払わなければいけない人おるやん?
そういう人は楽より給料取るやろ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:25.42ID:SODvYVI/0
まあ、言えるのは、官民ともども、バブル以降
設備保全に対する費用をギリギリまで削ったんだが
そろそろ老朽化も限界になってきて
いよいよ設備更新しなければならない時期になってんだよ。
空調とかエレベーターとか30年超えるとメーカーも補修部品出さなくなってくるし
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:14.57ID:zEQL4BfS0
>>48
年収上がっても各種税金や社会保険料とかガンガン上がる
年収が倍増したところで手取りは1.5倍も違わない
しかも年収が倍増すると仕事量は4倍以上になる
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:21:47.35ID:zEQL4BfS0
>>41
コロナ関連で病院が超絶級のカロウシ激務
年度末で病院送りになるビルメンは退職せざるを得ない
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:26:01.22ID:I8rLL2Hh0
コロナで病死
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:27:16.92ID:QPASTEl50
>>51
病院は今ガラガラやぞ
世の中知らなすぎ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:28:52.92ID:SODvYVI/0
リーマンショックのときに、まともに職人やってた人たちが大量にこの業界に落ちてきて
ここ数年の人手不足でまた本の業界に大量に戻ってるという話なんだがww
自分が底辺ビルメンから抜け出せない屑だからって、その現実を認められないやつが何人もいるの
マジで笑止千万だわ。
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 18:44:28.57ID:Ann7ddS60
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。

 近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 

 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
 注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中に第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね......。
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 19:31:00.99ID:wWBQsedz0
どーみても前科モンってツラのチンピラおるわ。性犯罪者系
目を整形してるっぽい。名前も字を変えてるって噂
入社時の身上調査は警備会社並にやってほしいもんだ
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 20:08:32.27ID:PVrBFNt20
元が施設警備だから戻るところが無い
新卒で警備員になる発達障害だから、人生詰んでる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 20:11:19.64ID:pEDSgMp60
>>28
俺の地元に今月の初めにそのスペインに旅行に行って
新型コロナウイルスに感染してきたジジババがいる
ネットの掲示板では犯罪者扱いされてる
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 20:39:39.04ID:/EdA3bam0
>>61
50年くらい、だけど大事に使えば100年は持つ


…かも知れない
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:31.20ID:tRDVE/p20
湯呑ってなんぞ?って思ってggったら太平なんちゃらか。誕生日にくれるんだってね
全干支コンプで専用ボックス進呈とか洒落の利いたおもしろ会社じゃんwww
行けよおまえら
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:56.86ID:PNeC1Sxd0
>>63
警備なんていくらでもあるから戻れ
爺が多い中小企業なんて致命的に仕事できない奴がいても人手不足だから大丈夫
お前がいた会社がレベル高かっただけだ
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:14:14.71ID:PVrBFNt20
>>69
警備戻ったら戻ったで、48時間拘束デフォ・月4日しか休みがないの繰り返しで年収350万いかないから、嫌だよ
低収入は今も悩んでるし、設備に興味持てないけど、今は宿直を月10回やるだけで済んでるから
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:16:35.45ID:8N9nwWHH0
良い人間は 良い顔をしている
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:17.25ID:8ekz1rEK0
お前みたいなゴミ人間が高収入得て何すんの?
どうせ子供もいないんでしょ?
使い道ないんだから低収入のままでいいよ
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:52.64ID:pEDSgMp60
>>61
俺の地元のお客の銀行は旧相互銀行の本店だったから築50〜60年は経っているみたいだな
3階にある旧頭取室からは今でも森繁久彌のスケベ社長が出て来そうな雰囲気のレトロな感じだw
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:24:03.23ID:PVrBFNt20
>>72
毎月1万残れば御の字というカツカツなんだぜ
ずっと独身ならいいかもしれないけど
金無いせいで、遊べなくなってるし
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:03.43ID:pEDSgMp60
ビルメンは独身がデフォ
妻子を養う余裕はない
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:44:01.56ID:2XBAKy070
使用者が労働成果に対して相応の賃金を支払っていて
社会上で労働者の評価指標ではある
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 21:52:56.66ID:3YE0kjAd0
共働き可の女は収入もいよく相手に同程度の収入を求めるからビルメンは相手にされない
専業希望の場合ビルメンの年収じゃ相手にされない
つまりビルメンに結婚は不可能
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:22:15.77ID:zEQL4BfS0
>>81
ただしイケメンは例外
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:22:55.91ID:7ieMJ8GP0
前の会社にいた発達は離婚してたっけな
あの顔と性格じゃどんな女も逃げ出すわw
ガキでもできたひにゃもう人生終了
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:23:50.70ID:PvPAR4GN0
ビルメンに限らず、公務員、一部の大企業社員以外は子を持てなくなってるのがこの国だね…
完全に格差固定の凄まじい格差社会になってるから確実に子供が不幸になる。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:33:16.36ID:Lx13pxy10
ワイがいたところは設備はみんなずっと独身の人ばかりだけど、警備の50代以上は結婚して離婚してたパターンの人が何人かいたな・・養育費を払わないで逃げてるとか笑って話してた
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 22:48:51.84ID:pEDSgMp60
>>85
小泉進次郎元総理や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣等が推し進めた
今現在問題になっている非正規労働者達の存在だろ
あいつら日本の国を壊してしまった
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:27:13.43ID:KChn8+g90
下請けのビルメンがアホすぎて会話がかみ合わない
憶測で動くし、資格もない
検証もしないし決断もできない
系列社員になっといて良かった
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/24(火) 23:36:00.34ID:SODvYVI/0
>>61
エンパイヤステートビルなんかを見れば分かる通り百年持つ
日本だけが極端に短くてたしか平均寿命が43年だったかな
地震国だからじゃなくてPMという概念がまともに根付いてないから
設備保守に金出さないため失敗してるわけ
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 00:04:25.13ID:y8Vf23Dm0
湯呑の会社は色んな意味でビルの白アリみたいなものでしょ
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 01:56:27.34ID:gVG+WVT30
>>92
系列も独立も所詮は同じビルメン
必死に差別化しようとしても無駄だよ
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 06:43:16.28ID:chVilUnS0
>>92
まず技術的な会話が噛み合わない
SA OA EAすら分かってない
どこが給水でどこが排水かも知らない
しらべようとしないから憶測で「多分こうだろう」で動く
工事が出来ない覚えないから業者を呼んでも作業が理解出来てない
業者にそもそも説明出来ない
固有名詞を知らないから日報が抽象的
(フランス落としやバリカーすら伝わらない)

恥ずかしげもなく質問するけど、質問してる内容が新卒レベル
ヒートポンプサイクルみたいな初歩的な技術をそもそも知らない
どの区画にどのメーターで分岐してるのか理解しようともしない
自分たちの困り事だけはああしろこうしろ言う

知識ない技術ない謙虚さないのになんであんなに堂々としてるのか
生き物として欠陥だらけで憐れみの目で見ながらイライラしつつ説明してやるしかない
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 06:43:49.30ID:ZTchNKyY0
自分が経験した会社は系列のがやばい奴多かった
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:19:23.68ID:qby2opiD0
>>97
確独立じゃわからない。けど現場来てすぐにはわからない、小さなビルでも建物の配管
を覚えるには時間掛かった。
給気と吸気の違いも初めは解らなかった。そういったことを教えてくれる現場に行く事が大事、自分が解らなかったので新卒には他所で困らないように教えている。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:20:44.12ID:3XJSd9iW0
図面見りゃ良いだけじゃ
教わるとか自分で調べることも考える能力もないからそういう会社に入る羽目になる
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:27:43.98ID:3XJSd9iW0
大体構図が見えてきたね

いい歳こいて学校と勘違いしてる能無しが、
調べも考えもしないで「ここでは手取り足取り教えて貰えない」
そんなんだから業務でも無能丸出しで、ゆえに評価もされず低賃金で、
そういう無能でも入れる会社にしか入社できず、気持ち悪いプライドを守る為に
「俺がダメなんじゃない。この業界がダメだ」と喚く

無能じゃない事を示すために難関資格に挑むが、
無能ゆえ100m走で反対方向に走って世界記録を狙うようなことをやっていることにも気づけない
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:30:09.50ID:8Qcp4J/V0
>>97
どれだけ下請に払っているか知らんが箸にも棒にも掛からない奴にそこまで期待する方がナンセンスよ。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 07:39:34.72ID:j7MTQSER0
>>98
どうせ下位系列だろ
人手不足で微妙でも採用せざるを得ない独立と選別できる系列で人の差ができるのは当然
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:07:59.38ID:qby2opiD0
>>101
手取り足取り教える必要は無いがきっかけは作らないと、教えを請われてキレるヤツは自分が出来ないから。
まとな会社なら後輩や部下に教えるのも業務の1つ。後輩や部下が出来なければ指導力不足。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:10:28.41ID:XnYFkOIf0
人間関係で苦労したくなかったら、独立でビルマネの信頼得て
楽な現場の責任者になるしかない。俺は給料を捨てて、その道を選んだ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:15:01.11ID:XnYFkOIf0
頑張って資格とって上位系列に行けば人間関係に悩まないとか大嘘
俺は昔銀行系の系列にいたが、パワハラで三人自殺に追い込んだ元支店長
とか言うのが上司になったことあったぞ
ビルメンである限り結局は、組織の掃き溜めで働くことになるのであり
底辺独立で馬鹿なクズを相手にするか上位系列で優秀なクズを相手にするか
の違いでしかない。だったら底辺独立で馬鹿なクズ相手に上位にたったほうが楽
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:17:13.78ID:j7MTQSER0
>>110
誰も上位系列なら人間関係に悩まないなんて言ってないだろ
クズの比率が違うと言っているだけで
お前は何と戦ってるんだ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:35:59.89ID:ZTchNKyY0
>>104
ランキングには載ってないけど給料だけなら上位だったと思う。もちろん独立にもキチは多かったけどね
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:38:06.95ID:y8Vf23Dm0
年収250万の求人は問題児ばかり集まるだろう
年収400万の求人ならまともな人もそれなりに
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:46:29.19ID:ZTchNKyY0
>>115
やばい奴多過ぎてすぐ退職するから給料高くしてたんだと。倍貰っても戻らないけどな
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 08:48:40.49ID:I4197ul80
ランキングで言うと、Dランクぐらいのビル会社で昔人事やってたものだけど、今、下のほうにいる会社はどこもかしこも人手不足でかなりヤバめの人でも採用してるよ。
多分、15年前ぐらいに転職活動してた人はびっくりするくらい。
ただ、今年のコロナとオリンピック延期と消費税増税で新卒採用人数の削減や45歳以上の社員のクビ切りが実行された場合にまたビルメンの求人倍率上がってまともな人増えそうだけどね。
今はもううちの会社は新卒募集してもまともな日本人来ないから外人で日本に来たいひとを募って採用してる。
ハッキリ言って中途同業種転職社員>中途他業界無能レッテル社員>外国人労働者>>>>>>新卒
が今の現状だよ。
新卒で来る人はなんらかの精神疾患を持ってる人が多くて現場で事故起こしたり、鍵を無くしたり、オーナーと喧嘩したりでフォローしきれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況