X



経理への転職を目指すスレ【25期目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/15(日) 17:38:17.87ID:GP2Ay/SM0
給与がいくらいくらとかのクソの役にも立たないコメしてんなよw
面接で役に立つ話とかしろよ。
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/16(火) 23:49:03.78ID:5JUtaze80
在宅勤務はいいなあ。今日は途中で仮眠もできたし。今後も在宅メインにしたいもんだよ。
なんでしばらくは転職しないほうがいいな。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 02:02:23.55ID:XnP+TZ850
>>895
君は井の中の蛙。総資産5000億円以上なんて日本企業だけで軽く200社以上ある。
自分よりも有名企業、高学歴、高年収だと信じられないんだろうね。
可哀想にw
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 06:17:16.24ID:FYBn0FH50
>>898
前の会社が全くその通りで息苦しかった
査定に繋がるからと粗探しレベルになってたわ
部内疲弊してたし無理難題だす部長だけ生き生きしてたわ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 06:22:33.15ID:9OkYX5dm0
東証一部上場企業から内定貰えたが、
日報書く必要あるわ、コロナ禍でも経理は出社して当たり前の発想だわで、
申し訳ないがこちらから辞退させていただいた
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 07:38:12.82ID:UvJTPwVc0
>>904
月の給料5万下がっても前の会社に戻れるなら戻る?
20万、、。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 07:39:46.77ID:XnP+TZ850
>>905
出社?ふざけた会社だね。そんなの君には必要ない。
5ちゃんねるで面接の日報を書いてる方が生き生きしてるもん。
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 08:49:10.73ID:FYBn0FH50
>>906
若いみたいだからまだそこで頑張ってもまだいいんじゃないかな
年取って体力落ちて頭回らなくなってきたら
辛い環境だから自分だったらその前に経験積んで離脱する

病む直前だったらすぐ離脱
自分はもうその環境無理だから選ばない

5万の差は大きいから
その水準で楽めな職場探す
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 09:17:04.14ID:fP/oF0dq0
>>905
>日報書く必要あるわ、
これウチもそう。ただ、つまらない内容は単純に無視されるだけだから、ネタに困って般若心経コピペしたことあったわ。
あと英語で書いてもいいから、all work and no play..うんたらをひたすら書こうかとも思ったが流石にそれは思い直してやめにしたw
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:11.77ID:rOvyHAZq0
>>908
楽すぎる環境にいたから、ステップアップのつもりが失敗
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 19:52:43.15ID:MA59K/nH0
>>910
ちなみに業種は?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:30:41.60ID:OTNB982p0
>>903
総資産と時価総額一緒にしてる・・・?
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:33:00.44ID:OTNB982p0
今日基本給26万→30万でサインしたよ
経理にしては悪くないんじゃないかな
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:37:47.92ID:rOvyHAZq0
>>914
何歳ですか?
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:38:39.96ID:OTNB982p0
>>915
28だよ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 20:49:08.55ID:KUPYNHTt0
まだ入社前で給料が決まっただけで安堵してはいけません
入社して1週間もしくは1ヶ月経過したところで成功か失敗か言えるのです
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 21:07:26.87ID:Ggc9bZuj0
都内じゃなくて地方政令市済みなんだけど、第二新卒で経理に転職って厳しいかな。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 21:37:22.75ID:6I9Y5w480
中途でもSPIやるんだな
面接までの間に久しぶりにやり直してる
頭の体操みたいで割と苦にならないわ
出来ないと悔しいけど
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/17(水) 22:44:03.96ID:xJUZKdnJ0
転職市場ではなぜか会計士より税理士の方がレアキャラらしい(税理士の方が難しいとは言っていない)
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 00:34:22.46ID:kcVL4L2z0
>>918
厳しい?論外たよ
時期が悪い
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 00:39:33.12ID:XjJJ+wGk0
会社は休みのお盆休みもない
コロナも関係なく出社
技術屋からは下に見られる
間接部門で利益を生まない
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 03:06:06.94ID:7tQp2tQE0
俺も経理とかスマートな仕事がしたかったなぁ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 04:01:34.97ID:FQ2MagvK0
経理って今後なくならない?
経営戦略とか練れる人材じゃないと厳しそう
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 05:41:57.56ID:GO0fG3+A0
一般事務としての経理はなくなる
開示税務連結システム企画まわりの経理は今後ものこる
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 09:17:21.71ID:KVuXL9eW0
転職した先赤字で参ったわ、。
官報では黒字なのに、笑笑
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:14.11ID:hPa9Fx9T0
夢真に1回面接受けに行ったけど面接官からして40近いおっさんなのに
敬語も使えないしこちらの人格を否定してくる発言ばかりでとても面接とは思えない内容だったよ
面接前には気持ちの悪い自社PRのパンフレット渡されてそれを読んで待ってろと言われた結果がこの面接かよと行って後悔した
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 14:36:25.11ID:KVuXL9eW0
>>927
これでかなり有名な大手子なんだけどね
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 15:12:56.64ID:IeLhD7MQ0
>>924
今夢のように語られるAIが実現したらなくなるだろうけど
経理が完全になくなるレベルのAIなら他の職種も大体なくなると思う
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 18:25:02.53ID:kcVL4L2z0
さすがに東芝じゃないよなぁ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/18(木) 23:20:39.58ID:7BRGz3x70
経理のくせして仕訳で物事かんがえられない
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 02:03:11.20ID:lYtHz4y70
いろんな部署の会計周りは結局経理が整えるしかないから、調整能力だったり仕組み作りに長けてる経理は割と価値ある
というか、そんな人が欲しい

仕訳入れたり、決算だけやって終わるなら派遣で充分
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 04:46:55.04ID:O6G6zJcG0
給料250,000/大切な時間20日
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 08:21:11.25ID:tnHqWstr0
女性の容姿で露骨に差別していると言われることないか?
可愛い方からもブスからも差別主義者って言われた
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 12:39:49.40ID:Ak1f3TGG0
女こそがその道の差別主義者だが、
お前が特にそういわれるってことは、他の男に比べたら特段に露骨なんじゃないの?

それはそうと、かわいい女に猫なで声になるおっさんは多いわなw
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 21:08:24.70ID:tE7Dmc3a0
>>938
課題をみつけて改善提案、報告をするということは頻繁にありますか?
プレゼンとかかなり苦手なら向いてないでしょうか?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 22:28:04.66ID:hjqfj5Me0
>>944
そういうのどのくらいの役職や年齢層がやると思うのさ
会社の規模でも違ってくるし
どの程度の規模でそういうことやってみたいと思うの
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 22:50:06.13ID:tE7Dmc3a0
>>945
いや私は経理未経験です
むしろ課題発見とかプレゼンとかそういうのをやりたくないんです..
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 23:00:26.27ID:GREWiQoC0
>>941
ブサ目でも愛嬌あって真面目な子は良いよね。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 23:28:25.05ID:hjqfj5Me0
>>946
大きい会社なら部内の勉強会で課題の提案と進行役を持ち回りでやらされる
近年では休止廃止に追い込まれているQC活動となれば全社員の前で発表会を行う
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/19(金) 23:33:45.44ID:tE7Dmc3a0
>>948
考えただけで震えます
ありがとうございます
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:09.27ID:yZJLUuFW0
>>949
そんなわけないw今時、全社員の前で発表会やるなんて小さな町工場くらいだよ。
大きい会社は国内だけでなく海外にも無数に拠点があるし、全員集まるなんてありえない。
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 00:28:17.44ID:CYdyG7tG0
>>950
ほんとですか!
でも部内で発表とかそのくらいの規模ならやはりありますよね
コミュニケーション能力、プレゼン力に極度に不安があるもので...
分析した結果の報告とか度々求められるイメージがあります
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 00:58:32.14ID:DAlP/69S0
かわいい女いると職場の雰囲気よくなるとか、周りがちやほやするとか意味がわからん。
今の職場にも男ウケしそうな若い女は何人もいるけど、そんなもんいたところで通勤して出社するのは苦痛で息が詰まるのは変わりがない。
その点、コロナで在宅勤務になったのはほんと救いだわ。既に女連中含めて文句はあるらしいが、俺は今後も在宅勤務は最大限使うつもり。
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 01:01:24.52ID:srvY6voE0
>>953
現実逃避かよw
意味わからんじゃなく、その現実が起こる原因を
自分なりに理解もしてないのかよ
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 02:02:13.35ID:yZJLUuFW0
>>951
未経験者がプレゼン?やるわけない、時間の無駄だからw
分析と言っても素人は予算と実績の差を調べたり、科目の内訳を調べる程度。
コミュ力は必要でもメールができれば大丈夫。
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 03:13:17.15ID:CYdyG7tG0
>>955
ありがとうございます
安心しました
ということは実績を積んでいくと将来的に課題発見、提案、報告、プレゼン等を任される可能性はありますか?
緊張しいな私にとってそこが一番ネックなのです
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 03:56:52.14ID:yZJLUuFW0
>>956
何かのドラマの見過ぎ。直感で経理に向いてない。
実績を積んだところで雑魚は雑魚。
そもそも能力があるのかがネックだよw
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 04:13:14.18ID:CYdyG7tG0
>>957
私は第二新卒なので経験はないです
能力は旧帝大に受かることはできたってくらいです
資格は簿記3級だけですね
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/20(土) 09:08:00.71ID:DAlP/69S0
>>954
ダルいからそんな原因の分析とか全くやる気ないね。
現実逃避ったって今の方が仕事のパフォーマンスは劇的に改善してるのが現実なんだよな。
必要ならコミュニケーションも電話、チャット等々でできてる。
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 14:02:32.60ID:UXD/pQRb0
>>874
経理経験必須は大前提だね
ここで見られる経験は実務力ではなく
経理として会社の金庫番を任せられたという
信頼性の裏付けや保証という意味で捉えられてる
簿記力は関係ない
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 20:36:00.28ID:SQ2haE/W0
大手に入って驚いたのが、
経理部員にも関わらず、
自社の決算数値を全く知らない人がいること
そもそもそういうことに興味が無いみたいで、
自分の担当業務(現金出納)をこなしているだけ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 23:00:21.72ID:uREWO4DC0
前職大手だけど分業だし派遣でもできる仕事多いし決算値なんて知ってるのは最終段階の報告書作る奴等しか知らないし興味持ってなかったな。
日々の自分の坦務でエラーを吐き出さないことしか考えない奴等しかいなかった。
転職で大手子に移ったけど仕訳から決算報告まで全部自分が関わるようになって、やっと自分のやりたい仕事に就けた感あるわ。
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 23:54:12.48ID:odAEv4rE0
>>967
経理に就くには経理経験必須ならそもそもどうやって経理になるんですか
論理的に破綻してんだよガイジ
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 06:43:51.97ID:gO/+oGAI0
頭の良い人は論理的、頭の悪い人は感情的
頭の良い人は計画的、頭の悪い人は無計画
頭の良い人は端的、頭の悪い人は支離滅裂
頭の良い人は効率的、頭の悪い人は無駄が多い


仕事の内容も5chの書き込みも同じ
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 13:55:13.64ID:4Pc4x43z0
え?経理は未経験なら新卒以外で突破口はないよ
中途なら会計事務所経由じゃないと経理の受験資格は得られない
未経験は新卒だけ
現実がそれを証明している
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 14:06:40.77ID:4Pc4x43z0
>>973
異動で経理に飛ばされることが稀に報告されてる
一応勤めてるから信頼性は部外者より保証されてる
>>970の事象とかまさにそれ
繰り返すが中途未経験の場合は会計事務所で禊を済ませなければならない
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 14:55:14.07ID:Xmxi6yCs0
まあ、上のレスのとおり、会計事務所で丁稚奉公するか、社内で経理への異動願いを出すかしかないよな

かろうじてあるとすれば、経理、人事、総務を含む管理部門としての募集かな

なので必然的に中小、零細が多くなる
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 15:52:43.85ID:4Pc4x43z0
いかに暇を忙しく装うか
簡単なことを難しく装うか
演技力も要求されるぞ実務の場では
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 17:51:00.13ID:wCcpLPG90
俺は上場企業の新卒で経理配属だったけどラッキーだったんだなあ
ってこのスレ見て思うわ
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 17:58:30.81ID:F6VP4gwi0
難しい
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:35.57ID:VAwOdKT60
スレ遡ればわかるけど経験が必要と言ってるのは経理やった事がない未経験者の妄想だからな
相手にするだけ無駄w
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 18:06:33.41ID:ED2OnqJx0
会計事務所に行くならブラック具合は覚悟しとけよ
中小の便利屋経理もやりがいないけどそんな贅沢なものどうでもよくなる世界だからな
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:33.47ID:o5mVK7xM0
大手は経験者しか採ってないけど
中小ならあるイメージだな

ただ、経理ほど中小と上場企業の壁が厚い職種ってないから
そこからのキャリアアップはむずかしいかもね
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 20:55:44.44ID:7yi1sSwi0
経理で驚いたのが人力の作業が多いこと
間接部門で予算がないからどうしても地味になる
まだまだエクセルとマクロが幅を効かせてる
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 21:20:32.59ID:f7OAWraN0
コロナ前であれば、未経験でも簿記3級もってたらなんとかなったけどなぁ。
求人見てる限り、今は未経験きついと思う。未経験に毛が生えた程度の自分もきついし、転職したてだから落ち着くまで経験積むのと勉強がんばるわー
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/22(月) 22:55:50.57ID:w+E5NcMd0
>>967もえらい言われようだな。
誤解され易い書き方だし、あんまり賛成はできんのだが、そういう考え方もあるかな?とは思うよ。
なんかある種の人たちにとってはとても癇に障ることだったんだろうか?しらんけど。
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 06:25:00.80ID:+gNLQ1SS0
ユ○サは定期的に経理の求人が出るな
たぶんスーパーマン待ちなんだろうけど
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 08:01:27.29ID:4ooHDm4J0
会計ソフトは導入稼働済なんだけど、上司から自動仕訳できるようにしてほしいと言われた
サポートセンターとやれるみたいなんだけど、簿記3級レベルで出来るもん?
やったことある人どのくらい労力と時間かかったか教えて欲しい
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 08:42:08.30ID:/GIL9kG30
>>989
別に簿記3級なくても出来るよ
サポセンの前にマニュアル読みなよ
予備知識もなしにサポセン頼っても何も理解しないまま使うことになる
労力や時間は操作する人の能力で左右される
PCや会計の理解力が高い人が1時間で終えても無能は1ヶ月かかっても出来ない
愚問だ
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 12:35:14.77ID:2eXPlKQD0
20代資格持ち(最低簿記2級)なら未経験でも経理職に就ける可能性ある(ただ上場企業は無理)
30代なら未経験だとどこも無理

エージェント使えばある程度現実を教えてくれる

経験年数あっても非上場から上場ですらキツいのに、未経験ではまず無理だよ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:11.45ID:0+dqFy1m0
中堅上場から大手上場なら転職は比較的容易だけど、中堅非上場からはほぼ無理ゲーだからなあ
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 12:42:24.02ID:3Pnc08l10
>>990
辞めていく人が多いんだろうね
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:24.36ID:vyQzCU7H0
簿記2級のみ30前半の元会計事務所職員だけどエージェントで経理応募しても書類全然通らん
まぁ空白期間8ヶ月あるのがネックなんだけど厳しいな
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 18:24:26.45ID:W18P0QnL0
>>995
それ以上の空白があっても上場に書類が通って面接に呼ばれるよ
ただし決算の成績が悪いことや経営陣のゴタゴタでロクでもない会社ばかり
ついでに言えば監査法人が中堅以下ばかりで会社のレベルもお察し
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 18:26:19.67ID:eqW9Bwi00
>>990
楽天って買い物するところであって、働くところじゃない気がする
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 18:29:45.63ID:9fVSUCDi0
経理未経験から簿記二級のみで、一部上場の経理内定もらい、辞退して大手子にいった。
再度転職活動して、一部上場と大手子から内定もらい、再び大手子を選んだ俺もいる。誰もこんな選択するやついないだろうが、上場経理する勇気が無かった、、
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/23(火) 18:32:19.44ID:qHkxTFBk0
A欄
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況