X



【20代】無職の転職活動【令和時代】Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-0tVz)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:28.32ID:iXt601O1r
何かもう一生スーパーとかでお総菜作る仕事とかしたい
マジ無理
0708名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f610-IBOi)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:35.89ID:OZKB3BAq0
経験者ではないけど、新規営業は失敗して当たり前、ルートは失敗が許されないって感じなのかなとは思った
営業ではないけどB2Bでのやりとりとか業務やってた上での印象は
0710名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5189-rFsL)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:44.60ID:If+5NImA0
コロナ大変なことになってきたな…
0711名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:21:40.65ID:hMr6y3EMp
>>706
ルート営業だと良い顧客を引き継がないと、目標達成が厳しい。
あと、顧客と相性合わなかったら精神病む
0714名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 553c-9PEx)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:19.49ID:JEHhtWwJ0
ガラス職人なんだけど2年間のガラス基礎だとか書かれててもっと早くにやりたい思うべきだった…
2年間も基礎学べる蓄えがないよ…そんなことしたら俺30なるし
今からでも未経験探して飛び込まないと後悔しそうだがマジで生きる金がない
だからまだ時間あるお前らは早く動けよ 俺は今の仕事続けながら根気よく探すわ
0716名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1288-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:02:06.93ID:knP+G0CK0
お前ら面接後採用だった場合何日で連絡来てた?
0720名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:05:03.51ID:qzUJNCql0
>>706
昔やってたけど製品によって顧客数違うからなんとも
ルーチンワークだが工程は遅れるのが常だし無駄な会議やらでとにかく時間とられる
やりがいはない、新規よりは楽かもしれないけど新規よりミスは許されないし社内営業も重要だから楽目当てで移る業務ではない
0722名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-jvPb)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:07:31.36ID:beeIfmP/a
競馬の騎手に応募した
0723名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sr79-0tVz)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:07.69ID:S4EPwHX9rNIKU
>>721
寒くて臭い魚は無理だな
寒さか臭さかどっちを妥協するかで肉と惣菜の二択
0725名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp79-rw7h)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:57:21.66ID:TYOSn4bepNIKU
>>707
昔スーパー惣菜で働いてたけど油の匂いがすごいよ
服についた匂いとれない
0728名無しさん@引く手あまた (ニククエW 9e15-YtVA)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:23:05.82ID:EhWylBta0NIKU
一周回って介護業界で働いてるんだけどマジで地獄
急にキレ出す利用者、夜勤日勤、日勤夜勤という24時間勤務
0729名無しさん@引く手あまた (ニククエW 9e15-yFSV)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:52:13.65ID:8O+fJ/B60NIKU
また何もせずに土日が終わる
0731名無しさん@引く手あまた (ニククエW a9c9-0tVz)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:57:11.43ID:gVk9YkEW0NIKU
>>726
ああそうなの
確かに惣菜が寒いと見てん?とは思ったわ
結論スーパーはどこも大変ね
0732名無しさん@引く手あまた (ニククエW 3610-aY/G)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:01:01.98ID:Ql7nHYaz0NIKU
2月中頃から未経験歓迎の総務とかを30件ほど受けて通らないから考え直したら
全く事務の適正無かったわ

言われたことしかできないしスピード感皆無なので
未経験歓迎の非ライン作業の製造とか精密加工とかを受けることにする

これで不採用ばかりでだめなら郵便配達とかやって金ためて何かしらしないとだ……
0737名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sacd-hfuP)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:07:00.69ID:TlXuTg99aNIKU
今年25
大卒後派遣会社就職
正社員になりたい
パソコンスキルも社会常識もないクズ
疲れた どうしたらいい
0740名無しさん@引く手あまた (ニククエW a220-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:23:29.96ID:okpsqNkS0NIKU
この時期内定だす会社とかないよな
人生終わったわ
0743名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sacd-hfuP)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:59.09ID:TlXuTg99aNIKU
>>742
無い
大学はFラン、学生時代は何もせず
就職活動何もせず、卒業ギリギリに派遣として就職。工場で働くも今月末で雇用打ち切り。今は異動先の社宅への荷造り中。スキルなんて何も身についてない
友達恋人信用出来る人いないし家族にも会いたくない
こんな社会の塵が生きてて申し訳ない
みんな俺を笑ってくれ
0751名無しさん@引く手あまた (ニククエ 5189-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:56.65ID:k6MbgK7M0NIKU
30代スレないからこっち来たわ
まだ33だしこっちでええやろ
0754名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd69-riIQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:08.85ID:eqG0kgA6dNIKU
地方でそれなりに満足な転職できたわ
後半の子達が慕ってくれて仕事も教えてくれるし飲みにも誘ってくれる
給料はあんまりよくないけどここでがんばろうかな
0755名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0He6-nNSE)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:52:46.81ID:86fKpgXSHNIKU
外資の映像系やメディア系詳しい人いる?
いるならスペック晒すから相談乗って欲しい
0756名無しさん@引く手あまた (ニククエW 5ead-sv5T)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:16:37.24ID:8DqbCXTL0NIKU
メーカーのルート営業決まったけど営業未経験だし業界も全く違うし不安しかない
そもそもスーツの着方すら怪しいし東京封鎖されそうだし不安しかないけどルート営業ってなにやんだそもそも
0759名無しさん@引く手あまた (ニククエW a9c9-0tVz)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:07:43.91ID:gVk9YkEW0NIKU
>>737
今年25とか同い年じゃん
俺は契約社員2年やって今月末で辞める
次の職は決まってない
とりあえず俺は金貯めることだけ考えてるわ
社宅なら貯まりやすいっしょ
貯金があればだいぶ気持ちが楽になる
0760名無しさん@引く手あまた (ニククエW 8124-4WOF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:29:39.43ID:6tSWJ7xk0NIKU
>>759
昔100万以上貯金あったけど、今年になって残金2万以下になった身からするとほんと共感できる

とりあえず時給高い派遣の仕事しながら貯金して経済が落ち着いてきたら正社員にチャレンジするわ
0762名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sacd-hfuP)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:02:15.25ID:TlXuTg99aNIKU
>>746
ちゃんとした正社員になれる気がしない
今までの人生語れる経験も体験もないし、就活の自己分析なんて負の面しか出てこないし。悪いのは自分なんだけどね。
0765名無しさん@引く手あまた (ニククエW c1e2-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:59:12.68ID:jTX7To630NIKU
お前ら仕事の選ぶ好み激しいんじゃないか 
友人もハロワで営業で見つけてたぞ 引きこもりなのに
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5189-Ky9A)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:10:47.84ID:C13byAXD0
>>765
好みというか能力的に無理そうな仕事が多い
営業はコミュ障だからノルマ達成できない
事務もコミュ障だから絶対に何かやらかす
工場は結構続いたけど自律神経逝ったからもう無理
ITは客先常駐やってたが向いてなかったし腰と尻が逝った
0770名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-orwi)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:11:01.41ID:jRmC3/8/p
>>767
ワイ未経験で事務職受かったよ
毎日定時上がり
工場のライン工覚悟してたから本当に運良かった
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8961-X7C7)
垢版 |
2020/03/30(月) 06:02:12.48ID:g2tLy8j50
本当自己PRや志望動機とか思いつかないわ。金が欲しい以外ないだろ
0776名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-jvPb)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:56:50.77ID:QJuNbsqEa
競艇の選手になろうとか思わないの?楽だぞアレ
0777名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-nzHs)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:08:48.35ID:yIW6XgwHa
>>773
零細は辞めておいたほうがいい気がするけど・・・
0779名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:20:19.60ID:VlnZQOX8d
男で事務職とか言ってる時点でかなり無謀だから零細が〜なんて言ってたら就職無理だろ
幾ら楽そうで女が多くても男で事務職に拘る奴は理解出来ん
0780名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdb2-yFSV)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:30:50.40ID:8rFB1pxud
悩むだけで毎日が終わる
せめてやりたい事とか向いてる事が
ハッキリしてりゃいいのに
0787名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5189-7xCH)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:40:11.19ID:eGOQSO3z0
お金ないからバイトしようと思ったけど志村けんの訃報きいて怖すぎておしっこもらしそうだ
バイトという身分柄、やりたくない仕事をやらされるわけでもうそうなったら接客しかないもんな
なんか内職のバイト探そうかな…もう遅い説あるか…
0790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9222-2xiA)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:05:43.23ID:m1ainjmO0
事務職なりたいいう奴ら最低限エクセルワード、メール、タイピングくらいは出来るんだろうな?
零細といえど人差し指でポチポチタイピングするやつやSUM…?レベルのやつはマジで必要無いからな
0793名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-IBOi)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:33:42.90ID:F9oGDrO8M
零細の事務は雑用とかも押し付けられるんじゃね?
ってか経験上、単なる雑用で済めばいいが、他人のミスの尻拭いとか自分の責任じゃない事や知らない事突然押し付けられるとか多いぞ
0794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5505-KS6a)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:56:19.89ID:Q0lUQXOa0
コロナのせいか面接にすら辿り着けない・・・
学生時代含めて今までこんなことなかったぞ・・・
0796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5505-KS6a)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:59:47.43ID:Q0lUQXOa0
今まで接客業やってたから、営業と事務のバイトとかしてみて、
自分に合ってるか確かめるときだな。
無職無収入だけどタバコ代くらいは欲しいし。
0797名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5189-7xCH)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:06:48.16ID:eGOQSO3z0
>>795
隙あらば自分語りになるがPSO ep1〜3、PSUメイポサドンアタックトリックスタークロスファイアAVAカウンターストライクスペシャルフォースウォーロックオペレーション7
広く浅くやってた、でもタイピング速度培えたのはたぶんjetchatだかのチャットツールだな
一番記憶に新しいので20人ぐらい常駐してるチャットルームで常連とデモンズソウルやってたよ
0801名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-2xiA)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:28:15.43ID:tLCSnM/ap
昔事務やってたけど中々メンタルやられたは
生産現場の管理だったんだけど現場には文句言われまくって客には無茶振りされてのサンドイッチだ

裁量も無いし何かにつけて管理職にお伺い立てなきゃいけない
狭い事務所で少人数だから嫌な人が1人入ってくるとギスギスだしさ
こそこそとあいつはこーであーでとか陰口叩く老害もいたし

現場職の方が肉体は疲弊するけど仕事終わってからの気持ち良さは上だったな
ただ現場仕事一本だと将来のビジョンがあまり見えなかったってのが一番の悩みだった
50〜60までこの仕事すんの?と思うとぞっとするよ
0802名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:41:30.66ID:zY2OLFJq0
>>801
ルート営業も似たようなもんよ
現場は監督にあがれればまあ同じような境遇の人は割といるよね

事務といえば国公立の大学職員がホワイト傾向高いらしいな
ただ準公務員だから試験対策しなきゃで入口は狭いし給料も高くはないけど
おまけに大学によっては僻地ってこともあるけどその分有給とかも普通にとれるんだってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況