X



転職失敗した。苦しい part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 08:37:48.88ID:QkeOa1ND0
>>258
そうなんですよね。
今まで他の人には限界で身体壊すくらいなら辞めた方がいいと言っていたのですがいざ自分がその立場になると直ぐに判断できず・・・
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 12:27:54.71ID:wqs/OFXf0
おまえ等が言う大手って本当に大手?
自分は売上2兆超えのとこだけど、パワハラとかありえないし、残業だって厳しく管理されてるからそういうのでやめてく人いないんだけど
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:59.68ID:arQ86iWF0
1.5兆あるけど普通にパワハラ、セクハラ、モラハラあるぞ?
規模より業界や会社によりけりだぞ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 16:43:41.76ID:s1Fcfodm0
>>259
休職は出来そうにない?人事に相談だけでもしてみるとか
病んでからの行動は本当に心身共にきついよ正常な判断つかなくなって余計悪くなる一方…
あと、パワハラやる方が頭おかしいから!他人にそこまで強く当たれる人はどっかイッチャッテル人だから、あなたは何も悪くないから
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 16:53:42.82ID:1OhOJl7X0
>>263
どこの業界?
うちはメーカーだが、くそホワイト
有給も全部消化、残業は年間360以内にしないと上司降格レベル
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:04.95ID:Rk9QFyHz0
退職願出してきたわ
こんな混沌の時に不安しかないが別にいいや
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 19:43:47.02ID:wjNlqaU+0
>>245
パワハラ精神攻撃って具体的に?

原因は自分の未熟さって書いてるけど本当にそうか?
どこに問題があるのかハッキリさせないと
次の会社でも同じことになるよ
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 20:46:10.35ID:kOGijQRI0
製紙業界の巨頭にいたけどくっそホワイトだったよ
>>270
でも、全然凋落してないんだよね、なんだかんだ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:15.42ID:QkeOa1ND0
>>264
休職するのも人事に話すのも最終的には自分の踏み出す勇気があるか無いかだと思っています。
それで色んなこと考えちゃってビビってるんだと思います。
仕事での指摘の内容は間違った事は言っていないと思います。そこが自分を責める理由です。
こんな事言うのどうかしてるなって思う一方、上記のことから言われるきっかけ作ってるの自分だなと。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 22:17:19.93ID:QkeOa1ND0
>>269
能力、会社にとっての価値の否定の言葉がメインです。時には冗談交じりに言われますがもはや冗談として昇華できてません。
あと、私のメンタル面の落ち込みへの突き放すような言葉多数です。
未熟と言ったのは、仕事を覚えてない、経験浅いといった点です。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 22:44:29.72ID:4mpvQA0p0
転職しようか迷ってます。
東京の大学から田舎のメーカーに研究職として就職しました。
1年目ですが、2019年度は額面で540万円頂きました。
金銭面では有難い会社だと思いますが、立地が田舎すぎて、気の合う人も周りにいませんし異性との出会いがありません。
週末は東京に泊まって、遊んでいます。
正直ここに暮らす意味は会社以外に無く全く地元に愛着が湧きません。
だって何もないんだもん。
正直、人生本当に面白くないです。
夜が来る度、後悔と迷いで涙が出ます。
東京の大学に通っていたときは楽しい友達も彼女もいて、すごく充実していました。
そこで、東京の会社に転職を考えていますが、自分の専門分野を活かした職場となると今の会社がおそらく年収的には限界です。
転職したらおそらく年収は下がるでしょう。
1社だけ同業種でここより年収高い所ありますが5年ほどは経験積まないと中途は採らないようです。
そこで、転職に失敗されたという貴重な経験をお持ちの先輩方ならどうしますか?
スキルも糞も無い1年目、2年目で確実に年収の下がる転職をし、プライベートを楽しくするか。
もう少し辛抱してみるか。
その場合、何年めどに考えればいいか。
こんな所で聞いてどうすると言われるかもしれませんが、転職エージェントは詐欺師だし、会社で辞めたいなんて中々言えず。
長文お目汚し失礼しました。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:01:13.84ID:lsEax1jZ0
>>279
俺も新卒でド田舎のメーカーに入ったから気持ちはよく分かる
とにかく娯楽がないし狭い社会だし、田舎の人特有の閉鎖的な気質も合わなかった
20代の貴重な時間を田舎で過ごしたのはもったいなかったと後悔してる
でもとりあえず3年は修行だと思って今の会社で頑張った方がいいよ
入社1〜2年で転職活動しても忍耐力が無いとみなされて中々採用してもらえない
今はコロナで不安定な時期だし
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:11.14ID:YL94NLvT0
>>279
辞めたら絶対に後悔する
仕事を変えるよりプライベートをいかに楽しいものにできるかを考えたほうがいいよ間違いなく
インスタとかでキャンプサークルみたいなのに行ってみたら?
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:12:53.95ID:KO1KdGbP0
>>279
30半ばのおっさんだけど昔はそんなの普通だったよ
ネットはあったけどスマホなんてないから家でゴロゴロしたりたまに出かけたり
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:20:31.17ID:vACT/j410
前職より少し規模の大きい会社に入ったけど合わないわ

辞めたいが家族持ちで辞められん
転職ミスったが銅像になったつもりでやり過ごすしかない
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:40:28.56ID:em7owb4i0
毎日つらい
もっと気楽に働きたい
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/30(月) 23:42:41.64ID:1OhOJl7X0
>>279
ファナックでしょうが、今後も山梨なので嫌なら早く見切りをつけましょう
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 00:19:14.09ID:oUPNVajo0
▼社長
在日韓国人(通名)
クチャラー
社員の私物を勝手に使う
無知
横文字使いたがり
平気で他人をクズや基地外と言う

▼役員
平気で事務所内でタバコを吸う
人の案件を潰す
挨拶してもシカト


ダメだろ。トップ2人がこんな会社
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 02:02:12.69ID:9RnRbZrt0
自分も昔、部署にひどいパワハラな部長がいた。
誰かにコンプラ窓口に通報されてからは自席では叫ばなくなったが、周りの目が少なくなる会議室でぶちギレまくる。
極度なパワハラするおっさんがいると、職場の雰囲気が崩壊して、会社行きたくなくなるんだよな。
今は転職して、多少変な人もいるが、比較的平和に生きてます。
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 02:09:51.01ID:9RnRbZrt0
ちなみにそのおっさんは、誰もが知ってるメーカーでそこそこ出世し、早期リタイアして転職してきた人だった。
こんな社員が長年いたとこはろくな会社じゃない。それからはそのメーカーの商品は買わないようにしてます。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 06:21:06.23ID:f/U4UCIB0
パワハラだと思いたいのはわからんでもないけど
このスレ見てると
実際にパワハラかどうか微妙なやつが多いな
ただの注意、指摘じゃねーの?
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 06:28:12.09ID:ZM+PrHgL0
物投げられたり、目の前でゲップされたり
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 07:44:07.70ID:K05YrM4t0
4カ月で辞めるから有給がない。。
退職前に数日欠勤で話をして最終出社日を前倒しするのってありかな?
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 07:59:05.88ID:gM32G1gL0
女上司がLINEで陰口言いまくりなんだが絶対俺のことも頻繁に言われてるわ。
ストレス発散方法は陰口って言ってた時は驚愕した
こんかところにずっとなんていられてない
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 08:46:39.82ID:SLy9UYxS0
231です。
色々と揉めましたが、昨日突然ですが最終出勤日となりました。まだ退職願書いてないのでどーなることやら。
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 10:13:05.97ID:WzE+o8qP0
>>276
仕事内容が好きなら社風や雰囲気が合わなかったと思って次の職場探した方が良いんでない?
この内容だけじゃパワハラに該当するのか分かんないけど、明らかに他の人への指導と言い方が違うなら個人的にはパワハラかなと思う
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:02.06ID:aVtAnbmk0
>>279
俺も田舎の国立大学出で東京暮らしにコンプレックスがあったから、技術系で首都圏で転勤なしを軸に一社目は特殊な業界の日系企業の研究開発職、
そこから一回転職して今は外資系で技術営業をやってるよ。いま30代半ば。
やっぱ東京圏に居るのはかなりのメリットだね。
ヒトモノカネが揃ってる。ただIT系以外の技術系の仕事はほとんど郊外だから、なかなか選択肢がないね。

有利に転職するなら、最低でも2年以上やらないと厳しかった。いまはコロナと不景気で時期が最悪だから求人見つつ辛抱したほうがいい。そもそも求人が減ってる。
精神病むなら別ね。

東京にこだわるなら、外資系も視野に入れるといいよ。転勤ない所わりとあるよ。
ただ、色々と日系企業のが会社としてちゃんとしてるし、日本で開発・生産はしてないところがほとんどだから技術的にはつまらないね。
お客さんに対する立場も弱い。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 12:31:29.15ID:+151KEe/0
再就職手当56万円だった
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:27.20ID:q9qNjQwh0
経験者で入ったが無能なのバレて早く辞めたい
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:56.21ID:09N960oe0
>>302
俺も理系だけど学部時代の知り合いはみんな東京から離れたな…理系のつらいところはそこだけど、技術営業なんてのがあるんだね
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 13:43:14.97ID:4hOBXZ6W0
わい小売から団体職員になったけど暇すぎて辞めたい
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 13:59:00.29ID:kBdi3mfc0
>>306

団体職員って共産党系か○和やろ
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 16:45:35.53ID:r8L4D9Qq0
>>292
能力がない管理職はパワハラでなんとかしようするからな
未熟なんだよ
まだ何もしない無気力課長とかのがマシだな
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 21:06:47.68ID:JitCWpIq0
>>293
自殺者が出たヤマハのパワハラ役員かと思った
そいつは元々ブリヂストンからの転職だったらしい
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 21:39:24.34ID:aj4y8DbI0
メーカーってパワハラ体質だから注意な!
どこも残業多目で裁量労働制が蔓延ってる
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:18.52ID:u5GUOCs40
ミスする→詰められる→ミスする
のループから抜け出せない。
職人気質だからマニュアルはないし。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/31(火) 23:16:00.10ID:g6F8m8k00
>>312
うちは逆だわ
人件費抑えるために一部の部署除いて基本的に残業出来ない
残業したら上司に詰められる
そのせいでどこも時間に追われて余裕がない
社内での問い合わせの対応や引き継ぎも最低限しか出来ない
悪循環になってるわ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 02:34:27.57ID:bZAJtSsk0
>>311
そこではないですね。リストラで有名になったメーカー出身の人でした。
俺の言うこと聞けないクズは消えろみたいな物言いだったので、注意、指導の域はこえてたと思います。怒鳴られてた人もそれで仕事ができるようになってなかったし。
部員全員がそのおっさんの機嫌取りしてる感じで異様でした。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 06:19:50.98ID:NRd9MsO90
大手メーカーが一番ホワイトだと思うけどな
金融みたいに詰められることはないし
研究職はわからないけど、事務系は少なくとも人が少ないのもありみんなしっかりしてるし感情的になる人もいなかったわ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 06:21:18.61ID:Gly7EVe50
>>316
人によってやり方が違うから
統一すると仕事ができない。
素人の作ったマニュアルは増やしたくないてな感じ。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 07:47:52.84ID:bjEsvB4E0
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 13:13:03.14ID:zTHkZdf90
>>304
おれも。年下に見下されてる。なさけないわ
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 13:20:59.66ID:pcyClHAd0
勝手に夜勤の日程が組まれてた
はぁ
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 15:54:22.66ID:Irqi5PHH0
>>304
俺もだわ
しかも中途で同時期にもう一人入っててそっちの方が若くて優秀だからマジで立場がない
高齢だし何とかしがみつくしかないけど
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 18:50:38.56ID:jqbcuWEJ0
小さい所はどこも属人化してるよ。分担して仕事してないし、その人が居なくなったらわからない事だらけ。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/01(水) 21:22:33.69ID:m1SlhmCJ0
大手はホワイトって言うじゃん?
そうでもねえよ?
結局は自分と合うかどうかだろw
転職失敗ですわ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/02(木) 06:56:44.05ID:9z5afBiK0
昔は理系大学で電機化学を専攻していれば、東芝、シャープ、日立、パナソニック(サンヨー)、ソニー、三菱電機、トヨタ自動車、本田技研工業、JR系列、電力会社
に就職出来て正に高度経済成長期に大きく成長した名だたる企業に就職出来て鼻高々だったが今な電機メーカーは落ち目、自動車メーカーも下請けを初めとしてコロナの影響で受注減、
上にもあるように理系は技術営業職でも無い限り、開発設計、生産技術職はずっと工場勤務。
工場は朝の出勤が早いし高卒や派遣の頭悪い連中とは話が合わない。良い大学でても工場勤務だと何かと辛いよね実際。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 18:16:37.08ID:cIuy8SM+0
業界にも依りそうだけど、、、
サービス業、製造業は少なさそう。
小売業も衣食住以外の嗜好品を扱う業界は厳しそうだね。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:18.56ID:zpHUW3+d0
知り合いがいない土地に転職した。
コロナ騒動で出かけられないし、休日誰とも話せなくて鬱になりそう
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:46.49ID:gIuwLnEY0
>>344
自分もそう
風俗いくしかない
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:08.01ID:ua/NQV9j0
2ヶ月前に転職したけどマジで失敗した
サビ残地獄のクソ会社だった
元の会社に戻りてーわ
もう居場所ないけどな
何で給料下がった今の会社選んだのか未だに理解出来ないわ、自分が
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:43.81ID:gIuwLnEY0
というか、転職で大手行かない意味が分からない
大手なら少なくともコンプライアンスは凄く気を使ってるし、人間らしい生活はできるのに
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:59.31ID:qwgv+Ljw0
休日に誰とも会話しないくらいで鬱になるメンタルなら死んじまった方が良くないか
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 08:11:14.78ID:Pc7XTnii0
今回のコロナみたいに有事の時に会社の本質がわかる
もう絶対に転職マストだと断言できるんだけど、当分求人なんてないよね
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:59.26ID:p9YFQqCn0
コロナに感染してるかも知れない奴を面接に呼ぶのさリスク高過ぎ。
当面、弊社では採用活動を自粛し状況の把握に全力を尽くします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています