35歳超45歳未満の転職サロン Part316

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1209-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:02:08.15ID:GRs9HF8k0
最後の給料振り込まれたんだけど先月より出勤日数は増えてるのに
給料少なすぎるとかありえん。31日退職だけど残り日数やる気でないわ。
0725名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a924-BVdY)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:02:37.53ID:SLmwmDWz0
40歳で貯金1000万なんて0.5%未満だと思うよ
俺の周囲では年収1000〜1200万以上とか威張っても無駄遣いしたり贅沢したりクレカ払いでカツカツな奴が多い印象
外車買ってみたり、スーツやらバッグやらに変にカネ掛けたりねw
0729名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f5ef-3pKe)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:42:02.90ID:RwALn63p0
テレビで見たけどIT系のアラサー独身男性が三千万で早期リタイアして安いアパートカップ麺で日々ドラクエとかやってた
これでやっていける計算みたいだから独身家持とかなら余裕なんじゃないの
0731名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM96-1Esg)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:02:12.60ID:xXWdY6IHM
質素な生活で体壊すし絶対飽きる
働けるうちは働いた方がいい
0735名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0971-ASNy)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:21:06.64ID:57Jnb0Jg0
>>729
無理よ
35歳としても年金受給まで30年ある
持ち家ローンなし子供なしとして、年間200万みておかないといけない
それだけで6000万円かかる
あと、年取れば病院の世話になる回数増えるし出ていく金は増えていく
カップ麺生活ではひどいことになるだろうし
1億無いとアーリーリタイヤは無理よ
0736名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-Oabm)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:07:39.26ID:LHj+Mvfnr
毎月給料日、俺は働かずにあと何ヶ月生きられるんだろうか、という計算をしている。
毎日なんとか生きてることを確認する。

気にせずお金使えるやつがうらやましい。
貯金○円しかないわーとか言ってるやつは
多分そんなに毎日仕事が辛くないんだろうな。
転職したら楽になるかと思ってたけど
程度の差はあれ毎日辛いままだわ。
0738名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-wRyk)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:43.14ID:gI/79fnSd
>>725
40歳だが貯金2800万円程あるぞ。
但し2回転職しているのでその内550万円程は退職金として受け取っていて、実質的な貯金は2250万円程という事になる。
ただ、独身貴族なんでこれが結婚して妻子持ちだったらマイホームの頭金や教育資金・生活資金やらでここまでの額の貯金はないし、先の事も考えると決して余裕はないと思う。

ちなみに資産は預貯金だけなんで、最近の株式市場の暴落を機に株でも少し始めようかと準備してたら、ここ2日で大幅急騰となりタイミングを逸した気がして二の足を踏んでるw
0740名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-Rpjz)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:17:26.90ID:rSzOTZBz0
>>738
いまこの時期に株をってやつが多いのはわかる、市場もそういうのが入り乱れて高騰したな
じゃあ先月始めたやつはどうだ?資産が一旦0になってそこから5割に戻った
元にすらなってない、君に来週の市場見えるの?
他の資産無しで現金全部ぶっこむギャンブル熱に堪えれるの?
世界中で何十年投資だけをしてる奴らがこれ見通せなかったのに君には見通せるんだな、じゃあやればいい
0744名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FFb2-wRyk)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:33:43.58ID:ymQr7vN8F
>>740
いや、別に現金資産全部を株にぶっこんでやろうとまでは考えてないけどw
もっとも、株を始めたらギャンブルみたいに中毒になって最初は少額投資だったのが気付けば全資産をぶっこんでた、ってパターンに陥る可能性はあるかもね。
0747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f5fa-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:43:57.91ID:ZIYBOZSl0
電気代水道代ガス代、1日過ごしたことによる家賃または固定資産税
0748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-Rpjz)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:47:19.22ID:rSzOTZBz0
>>744
全額は入れない
そう考えてるとは思ったからあえて言いましたよ、暴落を機に始めるの多いだろうし
暴落って、あなたの資産全額以上に突っ込んでる奴らが資産価値1/5以下にして
必死に取り戻そうと動いてるのも一因としてある
本当に底値なら世界中が高騰していくとは思うよ、でも来週の値動きすら予想できないなら難しいとも思うな
ま、ご自由にやってください
0750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c5d7-22e5)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:32:40.81ID:s2C2gR/A0
都内住みの40歳男なんだけど、10数年勤めた会社すごく辞めたくて、今年転職しようと思ったんだけど、コロナになってしまった。年齢が年齢なんですごく焦ってます。今の状況どうなんでしょう?今年はやめたほうがよい?
0751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f550-3pKe)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:38:19.39ID:N4ZGkfp/0
>>749
カメラは特に異常なければ5000〜6000円くらい
検査の為に組織1個取ったら1万くらい
ポリープ1個除去したら1万5000〜2万5000円くらい
もちろん病院によって金額変わるし、ポリープの数によっても変わります。
ガン家系かどうか関係なく35歳過ぎたら1度はやっておいた方がいいと思います。
ちなみにポリープ除去は手術に該当するらしく、生命保険に入ってる人は使えるらしいです。
0753名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 126d-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:27:47.04ID:2NP7C0XS0
だから電気工事士の資格を取れって。
仕事は常にあるし、年2回も試験があるし、免状は公的な身分証にもなる。

建設業はブラックすぎて人手不足だから、今は人が辞めないようにホワイト化してる。
ハロワの職業訓練行けば年齢が高くても働く先はある。

オリンピックが終わった後じゃ遅い!今しかチャンスはない!
0754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c5d7-22e5)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:26.54ID:s2C2gR/A0
都内住みの40歳男なんだけど、10数年勤めた会社すごく辞めたくて、今年転職しようと思ったんだけど、コロナになってしまった。年齢が年齢なんですごく焦ってます。今の状況どうなんでしょう?今年はやめたほうがよい?
0755750 (ワッチョイW c5d7-22e5)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:19.03ID:s2C2gR/A0
重複すんません。
>>752
探しつつ、来年に出来るように頑張るよ。コロナ大変だけど、今の会社はほんと嫌だ。
0759名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-wRyk)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:27.29ID:gI/79fnSd
>>748
はい、ご忠告ありがとうございます。
ギャンブル中毒になって全資産を溶かして文無しにならんようせいぜい頑張りますわ。

てか東京で感染者急増で、東証は一転して暴落かもしれまへんなー。
こらまた素人には手が出しにくくなりよったでェしかし。
0760名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-Oabm)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:08.66ID:LHj+Mvfnr
>>750
今転職するのはやめとけ。
今から転職して、採用されたとしても、
しばらくは不景気が続く。
試用期間で切られるリスクがかなり
跳ね上がってる。

>>757
いや、コロナの不景気って意味だろ、
文脈から言って。日本語的におかしいけど。

>>737
いいなぁ。
仕事が楽しいっていいよね。
今の職場が一番メンタル傷つかないけど、
やっぱり生きるのがとにかく辛い。
0763名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-XpUL)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:14:05.32ID:vmFGvSJAa
業務多すぎ終わんねえよーといいつつ18時過ぎには帰り、有給消化しすぎて年度末に風邪ひいたら欠勤扱いで文句言う。
部下無し課長で1000、部署長で1500。
社員食堂完備でかけそば70円。

それでもトップや経営がクソだと、退職者多くて雇用に苦労してる。
わけわからんが、たしかにトップの指示がウンコでストレス発生する。
0765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f5fa-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:15.27ID:ZIYBOZSl0
そういえば前に面接で5年勤めたら手当で基本給が5千円増えるから給料がグーンと上がるって言われたな
まともに利益ある会社なら毎年5千つくと思うんだけど、どこがどうグーンなのかわからん
0770名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-Rpjz)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:36:01.33ID:UA2sLR9Ur
>>759
たった数時間で状況変わるし土日の瞬間になにかあれば誰もが平等に破滅できる
歴史上最大乱高下にスタート飛び込みはちょっと甘いぜ
なぜ五輪を引っ張ってたとかなぜ隠蔽しまくってるとか考えてもないでしょ?
向いてないと思われるで
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-p8C6)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:06.31ID:Y/lMOEot0
>>771
そう言えば昔、絶望的に要領の悪い先輩が居てノストラダムスの大予言に賭けていたのを思い出した。
「一人で死ねばイイじゃ無いっすか〜w」とかおちょくりまくったわ。
人類は滅びなかったが先輩はガタガタになって辞めていった。
0774名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f5ef-MKmk)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:17.53ID:AW58W2wy0
イベント中止とか行ってるけど1番コロナ培養してるのは満員電車だよな
朝のラッシュとか濃厚接触ってレベルじゃないしかからない方が不思議なレベルだろ
無自覚無症状感染者1人くらいいるだろうし
志村けんもなったし
0777名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-jvPb)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:18.58ID:y+nJ0nn7a
資格取りたいし失業保険延長したいから職業訓練申し込んで昨日合格連絡来たよ
来月から定員割れするって言われた
職業訓練も試験と面接があるんだな
0779名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM96-ogpV)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:46.14ID:udYqpWlWM
中小から大手子行ったけど社内の雰囲気がすげー陰湿でなんか嫌だ

前の会社戻りたいわ…
0791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-TgH4)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:27:48.98ID:wWCKf0Y+0
ちょっと真剣な相談乗ってくれる方いませんか?
地方から奥さんの転勤に伴って東京へ移住したんだけど、昨日1ヶ月の就活の結果コールセンターの派遣が決まったんだよ。
そしたら今日、転職サイトで正社員で応募してた社労士の事務所から書類選考通ったから面接来れますか?って連絡があってさ。
ちなみにコールセンターの仕事はやったことなくて4/1から。
歳は44。みんなのアドバイスをもらえたらと思ってます
0794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-TgH4)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:11:41.39ID:wWCKf0Y+0
お二人共ありがとうございます。
派遣は4/1からなんだけどその派遣会社との契約は27日で、最悪3/31までの間にしてもらう事は可能で、正社員の面接は30日が最速の日程だから受けるだけ受けた方が良いよね?
社会保険労務士事務所なんだけどチャンスだと思うんだ…面接だけでも受けた方が良いよなぁ
0798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 51b9-IfT6)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:51.17ID:mOCG5W/10
みんな立派だよ
俺は大学中退して30までニート
そこで危機感感じて就活
そこから2社でそれぞれ3年と1年正社員経験して
今また無職の37

webサイト作ったりアプリ作りたい欲求があって独学してるけど
この年で未経験正社員は不可能だろうなとは分かってる
0802名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f550-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:22:34.49ID:8rFapJHO0
内定後の面談がコロナでまた延期になった。

今月第一週に会う予定が、2週間延期になり、そして1週間延期になり
そして、また延期になるとメールが来た。(今までは期限があったけど、今回は未定)
どうやら親会社(東京)が出張禁止を子会社などまで通達してるらしい。
内定先は地方の会社だから全然大丈夫なんだが、、柔軟性の無さとスピードの遅さは子会社あるあるなのかな。
文面には、必ず会うから待ってほしい、と一文があるけど信じていいんだろうか・・・

5月入社予定だからまだ時間はあるけど、先に入社書類とか郵送で送ってくれとか言うのは必死すぎるかな。
今月で有休消化が終わったし、一人暮らしで貯金減らすのはバカらしいから短期派遣探してる自分が情けない。
0804名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-XpUL)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:43:23.41ID:ssYfh/fqa
新卒内定すら切られてるんだし、
補充目的の中途なんて即さようならやろなあ。

先週、部署に一人採用したんだけど、
すぐ仕事覚えたいですと、うちの会社では異例の月半ばからの出社やったけど、
いい勘してたんだな。
0808名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f5d6-orwi)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:10.24ID:00UsYO0V0
昨日今の会社で初給料貰い今日明細確認したら交通費が申請した額よりも少なかった
別紙で「交通手段の見直し」と書かれて電車ではなく市営バスを乗り継ぐ方法に変えられてた
実際にそんなふうに通勤したら1時間以上遅くなるわ
求人票には交通費全額支給って書いてあったのになぁ
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f550-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:44.64ID:8rFapJHO0
地方だと最短ルートだと本数が少なかったり不便な場合って往々にあるよね
自分が最近までいた会社は車通勤でも公共交通機関分もらえてたけど、自分が入社した途端
独自の距離精算に変わって3割くらい減ったのでガソリン代とか毎月赤字だったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況