X



お〜い!ハローワーク行ってる?Part466
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 13:18:20.26ID:f5ZbQ0iX0
>>8
一般の原発作業員でも電力会社から一日の単価は3万とか出てると言われてるから、どっかでかなり中抜きされてる
原発作業員の手元には日給1万とかざらだし、人夫出しとか派遣は何もしないで大金が舞い込んでる
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 15:59:11.11ID:JI9Pau2w0
やっぱ家では見れないやつや、事業名検索できないのか
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 16:16:50.95ID:LXhcMFSP0
結果的にだけど、身体壊しては転職している感じなので、
身体に負担の大きくない、バランスのいい職に就てみたい
少なくとも人間関係のいいところに!w

今、割のいい業種とか職種って何だろうね
ワーキングプアだらけの様な気がするよ
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 16:49:25.32ID:q5ou/aug0
>>8
原発は4次受けや5次受けが横行してるからな、ピンハネで1/3ぐらいになってる、ほんまアホな国やで日本
働いてもないのに金だけ受け取ってる会社が横行してるんだもんな

俺の知り合いにも運送だが大手が急に入ってきて給料減ったといってた
もちろんその大手は何も仕事してない、仕事自体は今までと一緒、ただピンハネに現れた
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:57.14ID:q5ou/aug0
意を決してバイト応募したら「まず登録会に来て下さい、それから仕事紹介します」ときたよ、
うわーまた派遣かよ、こいつらのピンハネに協力する義理なんかねーんだよ糞が
派遣多すぎ
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:25.64ID:UyFtk+QX0
区役所窓口業務をパソナにやってんじゃねぇよ!
しかも面接会専用求人かよ!
コーヒーやお茶は無料、加湿器完備で居心地の良い環境って書いてる所はブラック?
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 17:24:59.88ID:UyFtk+QX0
本社事務所内にて入荷した機器部材(バルブ、圧力計、温度計、黄銅平線、パイプなどの電材品)の検品作業って難しい?きむい?
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 21:45:10.11ID:cw+oYOWH0
応募したところ実は年末に一回同じ条件で募集かけてたらしい
ハロワの職員曰くそのときは三十人応募がきてて一人まで絞ってたと
十人以下の小さいところなので多分受かった人が何か都合悪くなって再度求人出したんだろうが……三十人か……
今はまだ四人で書類で二人落ちてる段階……今のうちに滑り込めないかな……
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:07.67ID:DTA6ZFDn0
ただのブラックによくそんな都合よい考えできるな
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 09:55:16.03ID:JNS8ugdk0
ハローワークが祝日休みって生意気だわ
土日だって営業止める必要あるか?
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 10:01:17.61ID:aFMVL7kf0
>>25
求人検索に限り、土曜日は隔週で
平日も19時くらいまではやっているけどね。

ま、応募したい会社があっても、
応募先が休みで連絡が取れないから
日祝休みは仕方ないかもね。。。。。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 14:37:56.10ID:EIzg93s30
離職率公開してない会社の離職率の調べ方探してたが
アーカイブから過去のその会社のサイトに書いてある社員数調べて求人出してる回数に比例して
ちゃんと社員数が増えていっているか確認するってのはなるほどと思った
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 16:39:37.12ID:gOwbIMIc0
新卒の募集要項見て従業員数を40(だいたい新卒〜定年までの年数)で割る
募集人数がその数字より多かったら離職率が高い可能性有りって昔教えてもらった
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:05.40ID:qSjG9iR90
けっこうctrlボタン使うな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:34:01.46ID:mXJUAIWr0
職能手当って役職手当みたいなもんか?
制度変更でいじられて手当廃止、基本給が最低時給ベースになって終わりやないか?
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:47:29.78ID:SEvV3l1b0
>>34
ありがとう
怖いな

まあまともな会社なら基本給をこんな額にしないよね……
技術職でもなんでもない事務だし
最初は求人サイトで月給20万って書いてたから応募してみようかと思ったけど
わざわざハロワで検索してみた甲斐があった
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:53.04ID:JNS8ugdk0
ごく単純な話賞与を安くしたいんじゃないの?
パッと見はちゃんと賞与あるよって釣って
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 19:52:47.70ID:tzWfNZ1Z0
>>30
募集人数が全体の3割超えてるとブラック確定だそうだよ
気になる求人はパートも含めて出してるか調べた方が良さそう

昔いた会社は、雇った人数分で申請した補助金と
求人票の社員数変わらないのでバレて干された

法律が厳しくなったから今はマシになったけど、
試用期間で生産調整する、みたいな風習はあったね
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/11(火) 23:12:35.37ID:M5mQ73IW0
>>38
あるある
で、なぜか〇〇の経験ある人ほしいんですよとか面接で言われるんで、
だったら、全員面接なんかするんじゃないって思う。
バカな企業ですよ。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 05:56:20.65ID:YZ9KB3Pj0
最初の承認日、活動は1回でよくて、前に参加した講習会がそれに該当しますってことだけど、その1回だけでいいかな?文句いわれない?
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 06:11:55.59ID:5+EqOQw10
シス変で50代の応募減ってるって
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 06:15:03.87ID:ANq6/DAY0
大学や高校の新卒は会社によって4月1日入社じゃなくて、
春休み期間中の3月16日か3月23日(早い所だと3月9日?)
月曜から社内研修で入社になるよな。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 09:34:24.89ID:YTBgi7AF0
新着の案件出る?
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 11:45:02.64ID:UPhoPK+30
>>44
うちの地域だと、ハローワークプラザ○○
分館だけど、第2第4土曜のみやってる。
但し年に結構な臨時休館ある。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:32:20.21ID:CQo7rKuu0
バロワの求人票見にくいから求人サイトで探してるけど
年中正社員募集してる会社ってなんなの?
ちなみに物流センター関連だけどいつ見ても正社員募集してるからわらう
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 13:34:59.40ID:rVq0V7Bm0
>>51
そりゃ年中退職者がでてるか
あまりにも安かったり休日少なかったりで誰も応募しないとか……
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:29:12.87ID:uNDl4QCm0
年間休日と有給休暇について質問させてください

105日でググると年間休日のHPがヒットして
年間休日105日の会社はギリギリの勤務体制なので
有給休暇は取れない会社が多いと出てきますが
年間休日120日以上の会社ならば余裕が有って
有給休暇が取れやすいとかってありますか
宜しければ皆さんの体験談を教えて下さい
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 15:54:57.15ID:nyWNnpRU0
>>53
有料老人ホームの事務方の時は105日だったかな。
シフト制で希望休2日迄。有給に関してはイベントさえなければ
自由に取れたけど、連休とかは厳しかったかな。
業界によるんじゃない?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 16:06:00.61ID:uNDl4QCm0
>>54
レスありがとうございます
有料老人ホームでも事務でしたら取れるんですね

そうですよね業界によってまちまちですもんね
最終的には入社してみないと分からない感じですかね
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:18:28.74ID:uNDl4QCm0
>>56
椎間板ヘルニアで精神障害者手帳3級申請中ですので
具体的には決まっていませんが
昨年は職業訓練校でオフィスを習いましたので
男性でも需要があれば事務職的なものがあれば
(腰に負担がかからない程度の力を使う仕事も含めて)
と思っています(事務経験は1年と少ししかありません)
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:33.80ID:f11e87KB0
>>51
物流はバリバリの体育会系で超絶ブラックだからまともな人は逃げ出しちゃうんだよ
だから常時人手不足
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:28:43.81ID:1Rt3nWR50
金曜日に面接なんだが、いつから来れますか? って、聞かれたら
現在の短期アルバイト先に、相談して
調整できましたら、ご連絡いたします!が、ベストでしょうか?
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:32:50.58ID:vliX6SKZ0
介護初任給研修 の資格を3年半前取ったけど、
ハロワ求人だと、大半は書類選考通って面接までは行けるけど、面接選考で不採用なる。

民間ペーパー求人雑誌だと、書類選考通って、面接も受かる(面接甘め)。
但し、資格あっても未経験たから、職場体験(研修バイト)が、
1週間・2週間・1ヶ月間(2次選考?)ある。
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:38:50.81ID:f11e87KB0
>>59
ベストかどうかはともかく現状を考えて普通に無理のない日取りを伝えたらいいんじゃないの?
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:40:21.75ID:vliX6SKZ0
ハロワ経由じゃない求人、求人雑誌やネットで自己応募だと、採用になって、
初日に勤務して[労働契約書]を請求しても、よこさない時もある。
翌日に聞いても「後で渡します」と言われる。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 17:50:32.35ID:ORFNPQ7E0
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 18:03:18.95ID:JnepKEZx0
高齢者も増える一方で、70歳雇用かて珍しくなくなっていると言うのに
なぜ、求人票の文字を小さくしたんだ!

やる事が逆だろうよ。空白部分ばかりじゃないかよ、新求人票。
空白のスペース使って、文字大きく出来ただろうに。
役所仕事って、どうして利用者の事考えないんだろうな。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 18:37:09.46ID:B3LK2Y3Z0
>>57
俺も椎間板ヘルニア+仙腸関節障害だが、立ちっぱや座りぱなしのデスクワークは逆に痛めるから外で動き回る仕事探してるよ。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 18:57:33.56ID:uNDl4QCm0
>>66
うゎー間違えた、こっぱずかしい
正しくは椎間板ヘルニア+精神障害者手帳3級申請中です
何度も確認してレスしたのに、こういう凡ミスばかりじゃ
どこの職場に行っても先が思いやられますね

>>67
1年とちょっと経験した事務職の内容の半分は肉体労働でした
座りぱなしはきついのですね
自分も動き回る仕事探してみます
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:05:34.79ID:B3LK2Y3Z0
>>68
事務職は軽作業だけども、男は軽作業のうちに肉体労働や庶務も含まれるからね。(軽作業=誰でもできる仕事)

座りばかりだと同じ姿勢が続くから逆に肩や腰に負担がかかるのよ。たまに脳内音楽にあわせてラジオ体操でもすりゃいいけどそんなの続かないだろうし。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:15:09.22ID:aHVn23Xp0
ハロワ行ってきた。マスクしてる人が結構いてトイレから戻ってきた隣のおっさんがくしゃみしてエアロゾル
新システムで印刷したらいきなり6枚も出てきたけど求人票表示してから印刷すればちゃんと1枚なった
地域設定で5個選択できるってCTR押しながら複数選択とか分からない人いそうだ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:04.78ID:uNDl4QCm0
>>69
肉体労働とセットでしたので
座り仕事だけだと負担になるとは
知りませんでした
ありがとうございます

>>70
入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒がある睡眠障害です
睡眠障害では手帳が取れないために病名が付くのですが
診断書の封筒はガッチリ糊付けされていたので病名は分かりません
前の会社の上司のパワハラで鬱病の薬を今も飲んでいるので鬱病かも知れません
面接の時に健康状態を聞かれた時に睡眠障害の話をしなければならないので
いっその事、手帳を申請した方が良いのかなと思い申請しました
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:38:12.85ID:nyWNnpRU0
>>72
手帳持ってるなら、障害者用の窓口に相談してみた方がいいかもね。
相談員の相性が良ければ、いいアドバイスもらえるかもよ。
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 20:47:27.23ID:Q4tvxh1k0
今日で失業給付終わっちまった
移転費もらう予定だったのに、面接で聞いたら最速で内定出るの来週っぽくて間に合わん
給付終わっても貰えるもんだと勘違いしてゆっくりし過ぎたわ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 21:25:18.77ID:U6/3bJeX0
物流が糞なのはわかったが
卸売や商社はどうよ?
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:10:03.49ID:fgGMKBOB0
>>73
見れる情報に違いがある様なない様な感じだけど、
結局みんなしてるのかね?今は登録スムーズに行くの?
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:13:15.82ID:nyWNnpRU0
>>79
窓口に申請しないと開設できないけど、あれば便利。
自宅で検索するなら開設しとくべき。
ブラウザにIDパスワード記憶させといて、検索条件保存。
3クリック位で求人閲覧開始できる。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:08.80ID:y/EcnRtt0
面接行くと、こういうことない?
A職種で応募してるんだけど、面接で
「A以外にB職種もやってもらうのでAだけだと思わないでください」
せっかくA希望なのに、Bはやりたくないなぁってパターンない?
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:27.81ID:MkVUBqGY0
今日、ハロワ行って雇用保険の申請してきたけど、離職票見ると
会社側は「自己都合」で退職ってなってたんだ。

何言ってやがるって思って「賃金低下、法令を超える時間外労働、違法な罰金、ハラスメントで
申立書を書いてきてやった。
さてさてこれからどうなるかが楽しみ。
既に労基をちらつかせて、極度にビビってるから早い解決を希望する。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:31:10.43ID:D5fXEKP50
>>79
今日ハロワ検索行ったけど、企業名非公開求人も結構あった。登録したらそういうのも見れるのかね?
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/12(水) 23:33:06.93ID:3jsF+bE70
そう思うだろ
実は見れない謎システムだぞ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 11:00:14.40ID:8s1IILJN0
ハロワ求人字が小さくて見づらくなったから、
月間ペーパー求人誌b○ob はカラフルで見易いけど、
太陽光パネル営業 と 8tトラック配送員 は、毎月募集見かけるな。
年齢制限は無いけど、離職率が高くて応募する人もいないのかな。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 11:08:55.49ID:GgvukOhB0
でも実際通勤手段も見当つかない非公開求人は不親切
場所次第では最寄駅からさらにバスを乗り継ぐ場合もあるし
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:00:04.45ID:e2i81xsB0
前の求人の方が見易かったのになんで変えたのか?
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 14:31:16.93ID:7ALl/vYR0
ごめん、内容によってはさんざん既出かもしれないけど教えて下さい
しばらくハロワ(実所)行ってなかったので、検索システムが変わったの最近知ったんだけど、
要するに、企業側の公開範囲が設定された代わりに、求人そのものはハロネットで全て閲覧可能、ということですか?

旧システムではハロワ実所のPC「だけ」で公開されている求人もあったと思います。
新システムでもそれは存在するのでしょうか?どっちでしょうか
おねがいします。
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 15:11:26.43ID:IA3jK9df0
>>82
結果報告頼む
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 15:12:58.72ID:FvLfhDMs0
>求人そのものはハロネットで全て閲覧可能、ということですか?

たぶんそうだと思うが正確なとこは誰もしらない
職員に聞いても「私よく知りません」みたいな顔された
あなたもどっか電話でもして聞いてきてくれないか?
009693
垢版 |
2020/02/13(木) 15:39:02.34ID:Mp23kH3h0
>>95
反応どうもです
直質問は知ってる人が書き込むまで待ってからにします。

いや、久しぶりに実所ハロワに行ったら
システムは変わってるし、45分だかの時間制限付いてるし
閲覧時間をわざわざ制限するくらいなんだから
自宅からハロネットで検索可能な求人が
(範囲制限付き)全求人可能でもなければ釣り合わないな、と。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 15:41:46.65ID:Mp23kH3h0
申し出れば延長可能らしいけど
制限つけて心理的抵抗を付与したということは
長居せんでも自宅ハロネットからじっくり調べて、
という誘導なのかなと。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:23:09.85ID:5zWITQmD0
誘導なんて深いこと考えてる訳ない
今までそうだったから時間制限もそのままってだけ
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 16:58:13.41ID:TwVA8WLe0
月給制の所で働きたい。もう最低賃金のバイトは嫌だよ。(>.<)
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 18:36:07.82ID:Hxnwehtd0
複数の番号検索すると募集終了してる時は該当なしって出てたのに今は何の表示もなく生きてる求人が出るだけ
ほんとこの改悪オンパレード誰得なんだよ
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:04.59ID:Sn923owD0
帰ったら不在票入ってた
応募した会社からのレタパだから多分書類落ちたんだな
しかし応募したあとに知ったんだが社員数10人以下なのに半年に1回事務員の求人出して
それなのに社員数は増えてないとこみたいなので落ちたけど別にいいか
ハロワってその会社が過去何回求人出したか履歴見れるんだね最近知ったよ便利ー

今日いい求人見つけたからそっちへの履歴書気合い入れて作らなきゃ
就業場所が中心地から離れてる上に最寄り駅からも更に離れてるって微妙さだからライバル少ないかもしれない
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:04.82ID:Sn923owD0
>>103
仕事はただの事務なのに給料がいいんだよ相場のプラス10万くらい
だから他にも応募者はいる
ハロワ曰く前は最終的に数十人紹介したらしい

とはいえ書類落ちしたのは事実だし履歴書は添削して貰わないと
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:06.52ID:pOoTafc+0
いい求人が出たので、次の日応募しようとしたら
締め切られてたってのは何度かあるなぁ
即行くべきだった
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 02:47:43.45ID:CLkxaaaz0
10年以上ずーっと車の運転手募集してる会社がある、月給50万、車セダンもちこみ
何が楽しくてこんな事10年も続けてるんだろうね、
職安もこんなの放置すんなよ、あんた採用する気ねーだろって追い返せよ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 12:38:06.30ID:w1ia3rOI0
夜勤で体調崩し 退職したのに、また 夜勤あり工場に応募 しかも契約社員。

日勤のみの会社に応募しても、連敗

退職して、1年はまともに働いてないし 仕方ないわ 愚痴スマソ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:57.10ID:+JxwT6td0
>>108
自分も昔、牛丼屋で深夜勤して風邪をこじらせて
1週間入院したことがある
アルバイトだったので社保無し
ハロワに行くと深夜勤の賃金に引かれて応募したくなるけれど
日中は近所が五月蠅い(道路族、バーベキュー、DIY等)
ので諦めている
お体ご自愛下さいませ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/02/14(金) 13:28:43.31ID:nIp/+s7t0
>>109
ありがとうございます。
面接官「体調崩したのでは?」
と、聞かれ 崩してません!と言ってしまった。

よく考えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況