X



電気工事士ってどうよ?46軒目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/01/14(火) 21:10:55.13ID:FkRz4G2A0
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

※前スレ
電気工事士ってどうよ?45軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571065206/
0842ウナギ某
垢版 |
2020/03/17(火) 06:53:30.14ID:sImk7UaC0
>>841
お手伝いさんの見習い300→お手伝いさん350→電気工事士見習い500→電気工事士600〜

お前が相手にしてるのが、どれなのか?って話
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 11:37:26.41ID:NACehuXn0
ヒト見習い200円
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 12:42:05.37ID:t8dR1RIG0
その600〜ってとこからすると
ウナギの年収は800行って無さそうだな
もしかしたら700以下かも
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 16:13:33.36ID:xsYBG/BG0
>>842
電気工事士600だよ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 16:13:55.06ID:QH5oYfBG0
電気工事の経験があり、自宅新築の際の仮設電気工事を自分でやって工事金額を抑えたいのですが、ポールと仮設盤を建てて東電に連絡すれば引き込み接続してもらえますか?
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:22.99ID:QH5oYfBG0
>>849
明日東電に聞いてみます。
仮設の見積もりが7万円強だったので、知り合いの電気屋さんにポールと仮設盤をお借りして自分でやってみようと思っていました。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 18:22:37.13ID:CSEtvWH40
んなもんNAポールの使い古しとプラボックスを建てて、
電力会社に申請して工事一時金を納付すればよいだけでしょ。
(関西だけど)
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 19:21:09.64ID:t8dR1RIG0
>>850
十数万?浮かすためにそんな面倒くさいことやるの?
その時間と労力、他のことに費やしたほうが有意義でしょ
多分、職人からしても邪魔だし、住宅メーカーからしてもめんどくせぇ客だと思われてる
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 20:15:07.79ID:QH5oYfBG0
>>852
そのめんどくさい事をやって利益を出しているのが電気工事店なのでは?
自分の土地なので着工前に建てて置けばいいだけですし
撤去の際も外構工事に絡まない場所なので職人さんの邪魔にはなりません。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 20:21:57.68ID:QH5oYfBG0
追記ですが、
>その時間と労力、他のことに費やしたほうが有意義でしょ
あなたの言い方だと、あなたも電気工事のお仕事をせずに
他の事に労力を費やしたほうがいいという事になると思いますよ。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/17(火) 22:20:24.06ID:3ReTflys0
ダラダラ書かんでええ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 14:41:30.10ID:hxtYXu500
おう構わんで
俺ちゃうけど
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 19:43:04.59ID:ncRlOMkv0
新人なんだけど10万以上器具ダメにしたっぽい
研修中だから時期見てクビか…
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:30:52.44ID:EiNwCcl+0
電源→20A→20A →過負荷
のような接続の場合は先に負荷側のブレーカーが開放される?
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:31:38.62ID:ahKcj8T/0
運や
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 20:50:33.20ID:8WWiwIkd0
>>860
君もいつか現場持って金を握る立場になるとわかると思うが
たかが10万の金なんてどうにでもなる誤差の範囲
問題は君をクビにした事による君の上司の社内での管理能力評価の低下なんだよ
俺だってたった10万で部下の失敗を有耶無耶にできるなら現場経費を少しだけごにょごにょして会社にバレないよう捻出するわ

零細は知らんけど
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 22:28:41.27ID:C8yFU0vs0
>>863
今のご時世人募集するのも大変だからな。
君のやる気をみせれば10万くらいおおめに
みてくれるよ。
0865ウナギ某
垢版 |
2020/03/18(水) 22:43:12.85ID:J9Ca3g/I0
たかが10万とか言ってるような人間にも
やらせなきゃなんねー時代なんだよなあ

悲しいけど。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/18(水) 23:48:54.30ID:H9CKcKPC0
>>861
ほぼ同時だが0.00000秒とか厳密にするなら上流が先に切れる
普通は上流が切れるとぶら下がってるのが全部切れるからそうならないように子ブレーカーをつけるわけで
同じ容量のものをぶら下げるなんて無駄以外の何物でもない
一個でも結果は同じだからね
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 00:00:56.33ID:wjTZMv5O0
書き方を省略してしまったのですまん
厳密にいうと40A→20A→20A→負荷
         ↓
         負荷
2つとも20Aの負荷はかかってる場合に一番下流に過負荷がかかると上流の負荷は生きてるのかなとおもったわけで
初めから40Aから分流すればいいのだけどリフォームなので取り回し的にちょっと無理ぽいから
苦肉の策で考えてみたが1つの過負荷で両方とも開放されるなら無意味だよね
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 00:06:04.84ID:AexzqD7R0
たかが10万って間違ってないだろ
10万くらいで首にしてたらやってられないわ
たとえ新人だろうが人材の方が大事
これから頑張って稼いでもらえばいい

ちな俺は数千万円のバックアップ装置壊したことあるけど気にしてない(^^)
元請けに払わせて終わりやで(^^)/
0871868
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:17.65ID:wjTZMv5O0
40Aと20Aは分電盤にあるその20Aの末端に20Aを噛まして前の負荷を守ろうと考えたと
最後を15Aにすれば問題はないのですが繋がってる負荷を全部最大にすると18Aはあるので頭が爆発しそうです
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 03:01:35.94ID:bj1P+B/30
折角の休みなのにマニュフェストの天ぷら書類でわかりませんって電話してくるなやー!!
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/19(木) 22:18:50.25ID:GTBqiteM0
電気工事士を考えています
しかし、感電が恐ろしいです
ネットを見ると感電は避けては通れない、というような書き込みがいくつか見られるんですが
実際のところはどんな感じなんでしょうか?
年に何回かは感電する感じですか?
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 06:47:38.98ID:1pj/sbqR0
>>878
やめとけ
感電は付き物
年に一回は必ず死ぬ思いするぞ
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 16:40:13.43ID:dmD+d6e10
2年半で1回100Vに感電かな
まー職業柄たまにやっちまうのは仕方ない
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/20(金) 23:15:58.79ID:2QtlaZa50
ワシら底辺やから感電くらいするわな
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 06:46:37.77ID:ElHI/6nn0
100ボルトの感電なんか何百回もあるぞ
100ボルトなんて可愛いもんだ
一回400ボルトかかった時は死んだかと思ったよ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 14:52:03.26ID:mbloRb/90
電気が怖くて電気屋できるかってんでい
てやんでい!
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 18:07:16.33ID:42vno1MD0
電気は浴びれば浴びるほど強くなる
400Vまでなら触って電圧を確かめる人間テスターになれる
さすがに高圧になってくると命がけだけど

俺んときは3300Vまでは指が溶けるだけで済んだけど6600Vんときは死んだなぁ
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 18:28:52.85ID:mbloRb/90
致命傷で済んだようで何よりだな
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:09.51ID:vfK5F0uV0
こういう底辺の集まりが電工です…
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 02:20:13.50ID:2y9eB8mS0
妄想では22億の年収があるけどな
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 15:02:33.63ID:e8XPsndO0
0086 名無し検定1級さん 2020/03/22 13:54:28
>>74
これはもう何年も前に書いた複線図だが
その時代と一体どこが変わったのだろうか?
http://uproda.2ch-li...37lqW/lib1022037.jpg

1
ID:DirrdGlx
0087 名無し検定1級さん 2020/03/22 14:34:12
>>86はナイフ職人=ワイフ食人=CAD絵君だろ
転職板で相手にされないからだろうが、このスレに書き込みに来るなよ
技能不足で配置転換された無能力者がw
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 17:58:41.02ID:E6Qdy9PB0
>>892
かまって欲しいのか?
とりあえずコピペできるようになれよ
画像リンク間違ってるぞ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 18:02:50.43ID:E6Qdy9PB0
これから来るであろう不景気はシャレにならないかも知れんね
取り越し苦労であれば良いのだけど・・・
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/22(日) 22:00:35.94ID:QBumx9VP0
しぶとく絡むリストラ要員=ナイフ職人

90名無し検定1級さん2020/03/22(日) 19:28:49.58ID:DirrdGlx
>>89
確認していないから知らないけど多分そうだろう
その前はメタルラス壁貫通があったはず
その前は候補問題の番号がただローテーションしてたと聞いた
ちなみに俺の時は候補問題の公表自体が無かった
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/23(月) 00:20:02.74ID:f0QBYDzz0
おもちゃの妄想電工のことはもう許したれw
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 21:58:40.96ID:cBlHbpng0
いい年して実家暮らしは情けなくないのか?と言われたら、こう答えてやれよ。

毎月10万円ぐらい貯金できて、10年で中小企業なら定年まで勤め上げた場合に貰える退職金額に相当する1200万円以上貯金できるのに何で情けなく思う必要があるのか?と…
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/25(水) 23:10:56.88ID:UQHjvHCS0
ながいわ
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 10:21:10.56ID:SuVMrYxi0
小島のグロマン、真っ黒けのけ〜の真っ黒けのけ!
意味わかる人いる?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:11.48ID:uDXdbaa20
>>901
解読したんで俺は意味が分かるぞ!

「俺は頭の悪いキチガイです。短小包茎早漏で小島って女に振られました」
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/26(木) 19:41:16.75ID:fYTfr/p50
>>900
楽で稼げるのが電工だからね
うまい酒飲みすぎて肝臓は壊れそうだな
運動量が不足するから太るし
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:34.56ID:jnouizHR0
D1とレースウェイって何が違うんだ?
0906ウナギ某
垢版 |
2020/03/27(金) 02:48:32.43ID:CdISNt5e0
>>904
形が似てるだけで
目的も用途も完全に違うだろ
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 03:34:20.55ID:dyX0bU1X0
スレチやぞ障害者って言うてやらんかいな
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 05:35:57.80ID:vDfgrVu30
電工は稼げるよ
コンビニ夜勤で週6働くくらい稼げる
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 05:41:24.33ID:icpiMPoy0
あるあるやね
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 06:51:36.54ID:DK/JJtNp0
独立して人使い出したら稼げる
電工雇われ作業員は稼げない
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:06.09ID:TpW3/uRa0
>>905
20代でキャッシュで新築一戸建て手に入れた知人がいる
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:25.15ID:7EE0k8mJ0
一括でマイホームを買ったのかよ。すげ〜な
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 13:57:40.77ID:82hn8if30
中卒で電工やって20歳くらいで独立して会社設立したらいけるかもな
いや無理だな
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 16:16:00.88ID:DK/JJtNp0
>>913
中卒からで20歳で独立って経験4〜5年で独立しても知識と技術がないから必ずどこかで詰むぞ
5年くらいで電気の知識と技術は身に付かない
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 18:39:27.18ID:wQrWaG690
経営者に電気知識なんか要求されねえよ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:41.14ID:hUHkichO0
電工やって人が離婚きっかけで居酒屋に転職

という人が家ついてっていいですかに出てたな

柱上作業してたらしいから1種で高圧やってたんやろな

その人は一軒家建ててたで
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 05:11:16.56ID:d9oOyr5a0
電気工事の経営者に求められるものって…人脈を作ったり、広げたりして、仕事が途切れないように継続的に受注できるかどうかということですか?
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 07:58:54.07ID:5VamAdtx0
ちょっといい気になった職人が経営者になるとかおこがましいんだよ
だからアホみたいなブラック零細が増産される事になる
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 09:17:14.14ID:U1IQ7CvB0
ブラック零細や一人親方がいっぱいいて仕事貰うために安請け合いするから電工は永遠の安月給なんだろうな
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 11:41:33.35ID:xuxMwOky0
俺零細社長なんだがはっきり言って
安くてもきつくても動くのは俺じゃないから
採算があえばなんでも仕事とってくるわw

馬鹿な作業員は文句いいながらやってくれるから有難い。
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 11:59:31.52ID:8KcMTAqF0
給料安くても、楽であれば良いが、
実際にはキツいからな。
休み少ないし、罵声、怒号当たり前だし。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 13:03:17.88ID:ITJSdm1g0
キツイ、汚い、危険、給料安い、休日少ないの5K
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:00.35ID:5VamAdtx0
給料安いか?
それほどでもないだろ
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 14:19:23.80ID:OexP+LvA0
年休90日で年収380万です
世間の皆様より約2ヶ月多く稼働してこれはクソ低いと思います
辞めたいです
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/28(土) 14:26:39.59ID:5VamAdtx0
>>925
辞めて同業他社に転職すればええやん
うちも募集出してるけど田舎でもそれより待遇は良いよ
週休2日だし
もちろん求められる最低限の資格やスキルは必要
0927ウナギ某
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:09.59ID:lgWdA05k0
>>925
お手伝いさん見習いなら、
妥当な報酬じゃないか?
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:36.58ID://E0VN1I0
>>928
ゴミ拾い片付け
0933ウナギ某
垢版 |
2020/03/29(日) 02:45:59.80ID:rcB1L7q/0
>>928
電工に指示されて動く人がお手伝いさん。

指示されて動く上に、その指示通りに完遂できない人がお手伝い見習い。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:34.34ID:lDmDRKnK0
北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ
http://hello.2ch.net...i/lic/1406557317/660
で予測変換により謎の住所(jpon.xyz/2007/8/40/24.html)を書き込んだ"自称"大手の施工管理。
自らの不手際に因る引退を宣言したがこのスレ以外で相手にされない為あっさりと復活。
時間を問わない連投によるニート説も根強い。
電線の輪作りの写真を自信満々のドヤ顔でうpしたもののあまりの下手糞さに嘲笑の的になる。
更に素人レベルのビチグソみたいなCAD図(コピーライト入り(笑))までうpする始末。
解らない質問(殆どだが)をされたりコンプレックスを指摘されると人生論や精神論に逃げる卑怯者。
0936ウナギ某
垢版 |
2020/03/29(日) 14:54:33.65ID:rcB1L7q/0
>>935
動物園で例えるなら、
電工が飼育員で
お手伝いさんは動物。

飼育員の見習い=動物 ってことはないだろ?
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 16:47:16.60ID:EbBO8pOI0
技術畑上がりの経営者は細かくて丁寧な仕事はできるけど事業拡大には向いてない
何でも自分でしたがるし品質にうるさい

営業畑上がりの経営者は技術面が自分ではわからないから品質は職人次第だけど事業拡大には向いてる
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:36.54ID:9ssbyHk50
>>936
は?
噛みあわないなあ
だから言うこと聞かない動物に報酬を払って
現場でどんな作業させてるの?
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/03/29(日) 19:23:16.59ID:FJ0sYJ1Z0
ニョロに釣られるなよ
からかう程度に遊んでやれよ、かわいそうな子なんだから
0941ウナギ某
垢版 |
2020/03/29(日) 20:21:00.63ID:Ps2FabuL0
>>938
単純作業。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況